1. 株式会社東芝
  2. 株式会社東芝 採用情報
  3. 株式会社東芝 の求人一覧
  4. 【大阪】駅務システムのセールスエンジニア

【大阪】駅務システムのセールスエンジニア

  • 【大阪】駅務システムのセールスエンジニア
  • 正社員

株式会社東芝 の求人一覧

【大阪】駅務システムのセールスエンジニア | 株式会社東芝

求人のポイント

国内の鉄道事業者様に対して各駅務機器・システムの企画立案および「新規導入」「機能改善」「リプレイス」に向けた提案活動からアフターフォローまでセールスエンジニアとして顧客との長期的な関係性を構築し、幅広く対応できる人材を求めています。

仕事内容

当部門の製品である鉄道事業者向け駅務機器設備もしくは情報系システムのセールスエンジニア業務です。当部門におけるセールスエンジニアの業務は、未来の駅務システムを鉄道事業者と共に創り上げる新システムの企画立案・提案活動そして受注後の要件定義、システム納入後の対応まで製品ライフサイクル全体に関わり、常に最新の技術に触れ、新たな挑戦を追求することで自身成長と社会貢献を実感することができると考えています。

<駅務機器設備> 改札機(在来線、新幹線)/券売機、精算機、係員操作端末など
<システム>   鉄道社局収入管理システム/座席予約システム
         MaaS関連システム/QRを利用した新交通系システムなど

主な業務内容
●製品/システムの技術動向リサーチ(最新技術把握、コンペティタ調査)
●商品企画(新規製品、システム検討、ビジネス企画)
●客先提案活動
 ・客先要件入手、分析
 ・提案仕様検討、設計部門との見積作成、提案書作成
●製品開発における客先対応
 ・要件定義書等の仕様書作成
 ・設計部門の開発・結合試験・総合試験の客先報告対応
 ・試験場および本番環境へのリリース対応
 ・稼働開始後の窓口(改善提案、問合せ対応など)

求めるスキル

お客様対応を行うにあたり、誠実かつ正確な折衝ができることが重要となります。特に下記を重要視します。
・お客様とのコミュニケーション
・営業部門、開発部門、製造部門とのコミュニケーション
・粘り強さ、チャレンジ精神 
・ロジカルな思考と説明

また以下のいずれかの経験、スキルがあることが望ましい。
・コンピュータネットワーク、クラウドなどの基礎知識のある方
・ソフトウェア開発(設計、試験)、品質管理の基礎知識のある方
・社会インフラ事業、特に鉄道事業や駅業務について興味、意欲のある方

職種 / 募集ポジション 【大阪】駅務システムのセールスエンジニア
雇用形態 正社員
給与
年収
500万円 〜 800万円
 
勤務地
  • 530-0017  【関西支社】大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース
    地図で確認
 
勤務時間
8:30~17:15(休憩1時間、所定労働時間7時間45分)
※会社/事業所により異なる場合があります
※フレックスタイム制度あり
※在宅勤務制度あり
休日
年間休日126日(2025年度)、週休2日制(土・日)、祝日、年末年始
休暇
有給休暇(24日(初年度のみ5~18日))赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、看護休暇、介護休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、特別休暇ほか
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、企業年金、企業型確定拠出年金制度有
昇給/賞与
昇給:年1回  賞与:年2回(7月・12月)
退職金、確定拠出年金制度
寮・社宅
寮(東京都府中市のみ)、借上社宅制度有
*現在のお住まいから勤務地までの通勤時間が1時間30分以上または困難な場合に適用。
*独身、単身、ご家族同居などご希望により応相談
*自己負担は条件により家賃の20~80%
*転居に伴う交通費、引越費用は会社負担 *当社規定有
その他
通勤手当、出張手当、住宅・家賃費手当、次世代育成手当、財形貯蓄制度、積立年金、団体生命保険、育児・介護・看護休暇制度、ライフサポート休暇、キャリアリターン制度、資格取得奨励金、提携宿泊施設多数有、カフェテリアプラン制度
*【屋内の受動喫煙対策】有、【対策】屋内禁煙
会社情報
会社名 株式会社東芝
商号
株式会社 東芝 (TOSHIBA CORPORATION)
本社所在地
東京都港区芝浦1-1-1
創業
1875年(明治8年)7月
社長執行役員 CEO
島田 太郎(しまだ たろう)
資本金
2,014億4,900万円
年間売上高(連結)
3兆5,139億円(2024年度)
従業員数(連結)
95,109名