全 15 件中 15 件 を表示しています
-
【プロダクトマネージャー】アフィリエイト/EC既存プロダクト戦略設計
仕事内容 バリューコマースでは国内最大級のアフィリエイト広告事業である「バリューコマース アフィリエイト」、オンラインモールのストア向け機能として急成長中のクリック課金型広告の「StoreMatch(ストアマッチ)」、顧客の行動履歴や購買データなどから最適なクーポンなどの情報配信を行なう「STORE's R∞(ストアーズアールエイト)」、ストア運営を支援する「B-Space(ビースペース)」と幅広い領域で多数のプロダクトを運営しています。 上記の各種プロダクトの価値を今以上に高めるために、市場やデータ分析による戦略策定、各種要件・仕様の策定から判断、既存運用の改善まで幅広い領域で活躍できるプロダクトマネージャーを募集します。 業務内容詳細 実施する業務の一例は以下になります。 ・新規事業企画 ・既存プロダクト戦略設計 ・ビジネス要件定義、システム機能要件設計 ・リリース完了までのPJマネジメント ・リリース後の運用設計 ※上記の流れの中で、本人スキルや志向にマッチする一部もしくは全てに関わります。 顧客や社外パートナーから社内の開発・デザイナー、オペレーション、営業など社内外の事業関係者と連携しながら進める役割になります。 このポジションへの期待 ・プロダクト成長に対して主体的に行動しコミットできる人 ・責任感が強く、環境変化に柔軟に適応できる人 ・定量・定性データに基づく分析結果をもとに行動できる人 チーム構成 企画本部 企画1部 ※MS事業/アフィリエイトを担う 部長:30代男性 チームリーダー:2名 メンバー:10名 企画本部 企画2部 ※ECS事業/StoreMatch、STORE's R∞、B-Spaceを担う 部長:40代男性 チームリーダー:2名 メンバー:8名 続きを見る
-
【プロジェクトマネージャー】システム開発/開発ディレクター
仕事内容 バリューコマースでは国内最大級のアフィリエイト広告事業である「バリューコマース アフィリエイト」、オンラインモールのストア向け機能として急成長中のクリック課金型広告の「StoreMatch(ストアマッチ)」、顧客の行動履歴や購買データなどから最適なクーポンなどの情報配信を行なう「STORE's R∞(ストアーズアールエイト)」、ストア運営を支援する「B-Space(ビースペース)」と幅広い領域で多数のプロダクトを運営しています。 上記事業でのシステム開発プロジェクトを成功に導くためのプロジェクトマネージャーを募集します。 業務内容詳細 実施する業務の一例です。既存プロダクトのシステム開発におけるプロジェクトマネジメント全般を担当いただきます。 ・社内外ステークホルダーからの課題抽出・明確化、各種調整 ・PJ KPI、要件定義の策定 ・外部設計~評価管理 ・プロジェクト予実/進捗管理 顧客や社外パートナーから社内の開発・デザイナー、オペレーション、営業など社内外の事業関係者と連携しながら進める役割になります。 このポジションへの期待 ・責任感が強く、環境変化に柔軟に適応できる人 ・相手の立場に立ったコミュニケーションが取れる人 ・目標達成意識が高い人 チーム構成 企画本部 企画1部 ※MS事業/アフィリエイトを担う 部長:30代男性 チームリーダー:2名 メンバー:10名 企画本部 企画2部 ※ECS事業/StoreMatch、STORE's R∞、B-Spaceを担う 部長:40代男性 チームリーダー:2名 メンバー:8名 続きを見る
-
【プロジェクトマネージャー】新規事業推進/サービス企画
仕事内容 バリューコマースでは国内最大級のアフィリエイト広告事業である「バリューコマース アフィリエイト」をはじめ、オンラインモールのストア向け機能として急成長中のクリック課金型広告の「StoreMatch(ストアマッチ)」など幅広い領域で多数のプロダクトを運営しています。 私たちは「お客様に高品質で効果的なサービスを提供すること」をミッションに流通に貢献できる最大の価値を提供していきます。 その中で既存の事業だけではなく、世の中の変革や技術革新、流行などにしっかり目を向け、常に成長していかなければなりません。 今回は、新しいチャレンジを繰り返し、常に成長していくための険しい道のりを共に切り拓いていける方を募集します。 業務内容詳細 実施する業務の一例です。 ・ECにおけるユーザの本質的課題の抽出 ・課題に対する解決のコンセプト立案 ・ビジネス企画~テストマーケティング実施 ・プロジェクト予実/進捗管理 社内の開発・デザイナー、オペレーション、営業をはじめとした社内外の関係者と連携しながら進める役割になります。 このポジションへの期待 ・当事者意識が強く、新しいチャレンジを楽しめる人 ・コミュニケーション能力が高く、関係各署とスムーズに調整が可能な人 ・周囲に気を配り、困っている人に手を差し伸べられる人 チーム構成 プロダクトマーケティング室 室長:40代男性 メンバー:12名 続きを見る
-
【アドテクエンジニア】国内有数のトラフィック
仕事内容 アフィリエイトシステムの開発とアドテクノロジーの運用に従事頂きます。 *エンハンスがメインの予定です。 ご経験に合わせ、リーダー職でオファーを行う可能性があります。 リーダーは部下のマネジメントや、ビジネス職、企画職とのMTGの他、開発も行います。人により割合は異なりますが、プレイングマネージャーとしてご活躍頂きます。 メンバーは開発に集中に出来る環境です。slackでコミュニケーションは取りつつも直接コミュニケーションも取ることが出来る社風のためわからないことは聞きやすい環境です。 ■開発の特徴 新しいテクノロジーへの取り組みを推進しており、チームメンバー間で話し合いながら積極的に取り入れています。 また、高トラフィックのシステムの開発・運用には高い技術が使われており、 CTOを筆頭に日々メンバーが切磋琢磨している環境です。 ■開発・業務環境 言語:C、Java、Scala、PHP、Perl フレームワーク:Seasar2 (※移行検討中)、Laravel4 ミドルウェア:Spark、Apache Module、Redis、Solr、Tomcat インフラ:AWS (Aurora, EC2, S3, Kinesis, EMR)、オンプレ環境 ソース管理:GitHub Enterprise コミュニケーションツール:Slack、Backlog ※開発用PCはWindows・Macから選択可能 続きを見る
-
【ECソリューションエンジニア】国内最大級のネットショッピングモール
仕事内容 国内最大級のショッピングモールYahoo!ショッピングに出店するストアが利用する 『StoreMatch(ストアマッチ)』及び『STORE’s R∞(ストアーズアール・エイト)』に関わる開発 *エンハンスがメインの予定です。 ご経験に合わせ、リーダー職でオファーを行う可能性があります。 リーダーは部下のマネジメントや、ビジネス職、企画職とのMTGの他、開発も行います。人により割合は異なりますが、プレイングマネージャーとしてご活躍頂きます。 メンバーは開発に集中に出来る環境です。slackでコミュニケーションは取りつつも直接コミュニケーションも取ることが出来る社風のためわからないことは聞きやすい環境です。 『StoreMatch』とは Yahoo!ショッピングに出店するストアが利用するクリック課金型の広告配信サービスです。 「ストアのイチオシ」と「アイテムマッチ」という2つのラインアップがあり、 「ストアのイチオシ」では、ストアが入札したキーワードに連動した広告を 「アイテムマッチ」では、Yahoo!ショッピングのカテゴリーとストアが登録している商品を連動させモール上に掲載するサービスです。 『STORE’s R∞』とは Yahoo!ショッピングに出店するストアが利用するCRMサービスです。 Yahoo!ショッピング上での購買データや行動履歴などから詳細な顧客情報管理が可能となるとともに、顧客の状況に合わせた最適な情報配信を行うことで、優良顧客の育成し、さらなる売上拡大を目指すことが可能となるサービスです。 ■開発の特徴 Yahoo!ショッピングにおけるデータを対象としたストア×顧客の軸でのビッグデータ分散処理技術や、集計データを元に顧客をリアルタイムに判定する高い技術が使われており、 新しいテクノロジーなども積極的に取り入れています。 ■開発・業務環境 言語:C、Java、Scala、PHP、Perl フレームワーク:Seasar2 (※移行検討中)、Laravel4 ミドルウェア:Spark、Apache Module、Redis、Solr、Tomcat インフラ:AWS (Aurora, EC2, S3, Kinesis, EMR)、オンプレ環境 ソース管理:GitHub Enterprise コミュニケーションツール:Slack、Backlog ※開発用PCはWindows・Macから選択可能 続きを見る
-
【フロントエンドエンジニア】国内最大級のネットショッピングモール連動
仕事内容 自社サービスであるバリューコマース アフィリエイト、Store Match(ストアマッチ)、STORE's R∞(ストアーズアールエイト)のフロントエンドの開発を担当いただきます。 企画、UXデザイナー、サーバーサイド開発担当者と連携し、ユーザビリティの向上や工数の削減を意識しながら、より良いサイトのアーキテクチャやUIを設計・開発していただきます。 すべてのソースコードはGithubで管理され、Jira, Confluenceなどを用いて開発を行っています。 <業務の概要> 1.ECS(ECソリューションズ事業)のフロントエンド開発案件 2.新規案件 3.アフィリエイト 開発案件 <業務内容詳細> 実施する業務の一例は以下になります。 - 要件定義、工数見積もり業務 - インタラクションを含めたUIの全体設計業務 - HTML/CSS マークアップ - JavaScript コーディング - リリース後のアクセス解析をもとにした次回案の作成 <当該求人でのキャリア展望> 入社~1年:当社のフロントエンド開発を理解し実案件でアウトプットを出していく 1~3年:チームメンバーとともに案件を行い品質の高いプロダクトを開発していく 3~5年:新規技術の提案などイニシアチブをとって案件を遂行していく チーム構成 技術開発本部_デザイン部_UXデザインチーム 部長:40代男性 チームリーダー:1名 メンバー:5名 続きを見る
-
【社内システムエンジニア】情報戦略メンバー/DX化推進
仕事内容 情報システム室のメンバーとして、下記の業務に従事して頂きます。 ・社内業務のBPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)及びシステム化⽴案〜導⼊〜運⽤ - システム化⽅針策定・要件定義 - システム導入(開発)、受⼊テスト〜運用開始 - 既存システムの運⽤および環境改善 社内の業務を俯瞰して、リスクやボトルネックを洗い出しプロセスレベルから解決を⾏う上流⼯程が重要な業務となります。 また、運⽤を⾒越した業務システムの設計や業務フロー設計などが必要です。 これまでのBPR施策事例 本ポジションの採用部門となる情報システム室は、弊社のDX化推進における主導的な役割を果たしています。同チームの取り組みが全社的な業務効率改善に貢献したと評価され、社内表彰を受けたこともございます。 直近ではリモートワーク環境の整備にあたり、下記施策の推進をおこなっております。 - Slack,Zoom等のリモートワーク対応ツール導入 - VDI(仮想デスクトップ基盤)の実装 - RPAツールの導入を通した業務省力化 - Salesforce の業務環境の開発、運用 情報システム室の特徴として、上から降りてきた企画を進めるのではなく、情報システム室を主体に、全社を対象とした業務ヒアリングを実施、プロダクション側のオペレーションの課題点をくみ取った改善施策の立案~実行まで一貫して手掛けている点が挙げられます。 新規ツールの導入にも積極的で、発注側としてSaaSの導入選定を行う場面も多くございます。情報システムの設計という面から会社全体の経営にポジティブな影響を与えることができるポジションです。 チーム構成 情報システム室 情報システムチーム 室長:1名 チームリーダー:1名 メンバー:6名 システム面から全社の業務効率化施策を実行する少数精鋭チームです。 オペレーション面の業務企画をミッションとするチームとも近い立ち位置にあり、情報システムの構築面から全社の経営効率改善に大きく貢献できます。 続きを見る
-
【コンサルティング営業】国内最大規模アフィリエイト事業
仕事内容 マーケティングプラットフォーマーとして消費者であるインターネットユーザーに正しい情報を効率的に届けることを前提とし、【バリューコマース アフィリエイト】を用いて広告主のパフォーマンス向上(流通金額の拡大)、広告掲載をするメディアのマネタイズ支援に関する課題解決、企画提案をチームで対応していくお仕事です。 具体的には大きく以下の2つの働き方をもって事業を推進しています。 広告主営業 ・既存広告主へのコンサルティング営業 ・広告主の新規獲得 ・新規、既存広告主への効果最大化に関わるコンサルティング *具体的には… ・大手広告主を中心に、自社アフィリエイトサービスの最適な導入を企画し、提案を行います。 ・広告主に対し、アフィリエイトマーケティングの効果最大化を目的に、プラン立案・効果分析等のコンサルティングを行います。 ・特定の業種、業界に偏らず多種多様な広告主が参加していることを強みとしており、業界特有の課題やニーズに向き合うことで、それらマーケットに精通する折衝の機会があります。 【社員インタビュー(広告主営業)】 メディア営業 ・既存メディアへのコンサルティング営業 ・メディアの新規獲得 ・新規、既存メディアへの収益最大化に関わるコンサルティング *具体的には… ・新規・既存メディアに向け、自社アフィリエイトサービスを介した広告配信の提案・SEO・コンテンツ改善提案を行います。 ・メディア収益の最大化、グロースアップを目的に、コンテンツ企画・配信プラン等のコンサルティングを行います。 ・消費者のメディアへの接触の変化に応じるべく、直近では一部のSNSでのアフィリエイト提供を開始しました。 【社員インタビュー(メディア営業)】 ■入社後の流れ 入社初日は、座学で業界・会社・ソリューションのことをしっかり学んでいただきます。 ↓ 研修を終えたら、早速、配属部門にて、先輩と一緒に業務に取り組んでいただきます。 ↓ 先輩から教えてもらいながら、現場経験を積むことができます。 社会人は、年数が経つにつれ、しっかり教えてもらえる機会が少なくなっていきます。ここで受け身になっていてはもったいないです! 是非、積極的に発言・行動をして、たくさん成長してください!! *バリューコマースの先輩社員は、新入社員の皆さんの成長を、誰よりも期待しています。一緒にがんばりましょう。 *入社後、数か月したら、日本を代表するような大手クライアント企業様のご担当をお願いしたいと考えております。 *Yahoo!のビッグデータを用いた、大きな仕事に関わるチャンスがあります。 ■このポジションへの期待 アフィリエイト市場は年次成長中! 事業の成長に重要である大手クライアントを担当頂きます ジャンル、業界に囚われない多種の広告主、メディアとの折衝、プランニングを通じてWebマーケティングの基礎が身に付きます。 Zホールディングスとの連携によるサービスリリースの実績があります。 年齢に関わらない活躍のチャンスがあり、1on1の実践など個人の意見を傾聴する風土が根付いています。 ■チーム構成 マーケティングソリューションズ営業本部は、それぞれ異なるミッションを持つ、4つの部で構成されています。 各部には、4~9名編成の複数のチームが所属しており、それぞれのチームで独自性を発揮しながら業務を推進しています。 また、本部全体の人員数は約90名で、平均年齢は30歳です。 比較的若い組織であり、年齢問わず活躍のチャンスがあります。 続きを見る
-
【コンサルティング営業(経験者)】国内最大規模ASPを基盤にソリューション提供を行うセールスポジション
仕事内容 マーケティングプラットフォーマーとして消費者であるインターネットユーザーに正しい情報を効率的に届けることを前提とし、【バリューコマース アフィリエイト】を用いて広告主のパフォーマンス向上(流通金額の拡大)、広告掲載をするメディアのマネタイズ支援に関する課題解決、企画提案をチームで対応していくお仕事です。 具体的には大きく以下の2つの働き方をもって事業を推進しています。 広告主営業 ・既存広告主へのコンサルティング営業 ・広告主の新規獲得 ・新規、既存広告主への効果最大化に関わるコンサルティング *具体的には… ・大手広告主を中心に、自社アフィリエイトサービスの最適な導入を企画し、提案を行います。 ・広告主に対し、アフィリエイトマーケティングの効果最大化を目的に、プラン立案・効果分析等のコンサルティングを行います。 ・特定の業種、業界に偏らず多種多様な広告主が参加していることを強みとしており、業界特有の課題やニーズに向き合うことで、それらマーケットに精通する折衝の機会があります。 【社員インタビュー(広告主営業)】 メディア営業 ・既存メディアへのコンサルティング営業 ・メディアの新規獲得 ・新規、既存メディアへの収益最大化に関わるコンサルティング *具体的には… ・新規・既存メディアに向け、自社アフィリエイトサービスを介した広告配信の提案・SEO・コンテンツ改善提案を行います。 ・メディア収益の最大化、グロースアップを目的に、コンテンツ企画・配信プラン等のコンサルティングを行います。 ・消費者のメディアへの接触の変化に応じるべく、直近では一部のSNSでのアフィリエイト提供を開始しました。 【社員インタビュー(メディア営業)】 *入社数か月経過後に、日本を代表するような大手クライアント企業様のご担当をお願いしたいと考えております。 *Yahoo!のビッグデータを用いた、大きな仕事に関わるチャンスがあります。 ■このポジションへの期待/環境 アフィリエイト市場は年次成長中! 事業の成長に重要である大手クライアントを担当頂きます Zホールディングスとの連携によるサービスリリースの実績ありがあり、新規事業も今後リリースしていきますのでチャレンジできる環境です。 キャリアイメージとして、セールススペシャリスト・マネジメントいずれにも進むことが可能。新規事業等にも携わることができます。 年齢に関わらない活躍のチャンスがあり、1on1の実践など個人の意見を傾聴する風土が根付いています。 ■チーム構成 マーケティングソリューションズ営業本部は、それぞれ異なるミッションを持つ、4つの部で構成されています。 各部には、4~9名編成の複数のチームが所属しており、それぞれのチームで独自性を発揮しながら業務を推進しています。 また、本部全体の人員数は約90名で、平均年齢は30歳です。 比較的若い組織であり、年齢問わず活躍のチャンスがあります。 続きを見る
-
【BtoBマーケター】デジタルプロモーションプランナーとして事業の中核を担う
仕事内容 以下2事業におけるBtoBマーケティング業務で、営業部門へ渡す見込み案件の創出・育成活動(デマンドジェネレーション)と、既にサービスを利用している案件向けの活用促進です。 1. マーケティングソリューションズ事業 ∟成果報酬型広告の広告主や掲載メディアの獲得、獲得後の活用促進 2. ECソリューションズ事業 ∟Yahoo!ショッピング出店ストア向けのサービス利用促進 主な活動として、リードの創出・育成・選別を行い、営業担当者と連携して受注へとつなげる業務(デマンドジェネレーション)と、既にサービスを利用している案件向けにメルマガやキャンペーン等の実施による活用促進業務を行っています。 とくに、リード創出における自社Webサイトの運営や広告運用リード獲得業務にて成果に貢献いただける方を募集いたします。 募集の背景 今期組織変更に伴い新設した部署であり、各事業ごとに行っていたプロモーション業務を集約しました。 加えて、プロモーション(マーケティング)機能強化をはかるべく、人員強化が必要になっています。 ポジションに期待すること 新設部門になります。両事業の事業環境やビジネスモデルをもとに組織や業務を再構築していくフェーズですので、知見やスキルを発揮しやすい環境となります。 また、各事業の事業責任者や営業統括本部長とも密にコミュニケーションをとる必要があるので、より俯瞰的に事業を見ていくことが可能となります。 以下のご経験を要する方がご活躍イメージとなります。 ・リアクティブではなくプロアクティブに課題を設定できること ・自己学習によってスキルを拡大していく習慣のある人 ・既存のやり方を大きく変えていくことができる人 チーム構成 営業推進室 デマンドジェネレーションチーム 4名 インサイドセールスチーム 3名 ※所属チームについては経験などを考慮して決定します。 続きを見る
-
【業務推進本部(部長職)】ASP/EC事業を支えるオペレーション業務を統括
仕事内容 マーケティングソリューションズ事業、ECソリューションズ事業を主に全事業にかかわるオペレーション業務を担う部門のマネジメントを行っていただきます。 具体的には、以下の業務の担当部門のマネジメントとして携わっていただきます。 <業務内容詳細> * 広告審査、広告入稿 * 債権債務管理 * 顧客代行業務 *契約管理 上記の領域において多岐にわたる業務の管理運営を行います。 業務改善・効率化を行い、ミスなく生産性を向上させていくこと。 また新規事業においては、自部門での担当業務を明らかにし、リソース調整を行いながら業務を集約、その後も効率化を行い、オペレーション全体の最適化を行っていただきます。 <このポジションへの期待> 顧客にサービスを提供するために効率的かつ正確に業務遂行、生産性を上げていくことをミッションに部門のマネジメントを行うこと、課題解決や改善のための方針を提示し、部門として取り組んでいただけること、関係部署と連携して業務遂行をけん引していっていただきたいと思います。 <チーム構成> 業務推進本部 :「オペレーション部」「サポート部」の2部門構成 オペレーション部:5チームで構成しております。 ー 契約管理 4名(+派遣社員2名) ー 広告管理 4名(+派遣社員3名) ー 注文管理 3名(+派遣社員3名) ー 広告審査 5名 ー 債権債務管理 7名 続きを見る
-
【サービスオペレーション/債権債務管理(チームリーダー)】
仕事内容 当社が提供する各サービスにおいて発生する債権債務にかかる各種対応・管理(伝票作成・入力、請求書作成・発行、債権債務情報管理等)を行う業務 提供中サービスを中心に、生産性を意識した業務改善検討・提案業務 業務管理を目的とした業務マニュアルの作成・更新業務 業務プロセスで発生した取引先または社内関連部署との折衝業務 チーム構成 オペレーション部 売上課金管理チーム チームリーダー:1名(兼務) メンバー:8名 続きを見る
-
【人事】新卒採用担当
仕事内容 バリューコマースの将来を担う新卒社員の採用という重要な仕事を担っていただきます。 ■新卒採用 新卒採用メイン担当として、新卒採用活動全般に関わっていただきます。採用施策企画・イベント運営・選考などの、全てのプロセスに主体的に関わり推進していただきます。 多くの学生としっかりと対話しながら、バリューコマースについてさらに深く知っていただけるよう働きかける、高いコミュニケーションスキルが大切です。 <業務内容詳細> 新卒採用の企画・運用推進・分析・広報 ・ 複数の採用媒体やSNSを活用した採用広報 ・ エージェント等、外部サービスを含めた選考の運用推進 ・ 応募学生の対応やフォロー ・ 選考プロセス改善 ・ 採用KPIマネジメント ・ 社内協力部門とのコミュニケーション募集から採用決定までの一連のプロセスを中心となって担っていただきます。 決められたステップをこなすだけではなく運用の改善提案なども歓迎です。 新たな提案が通りやすい風土ですので、さまざまなチャレンジができます。 <このポジションへの期待> 事業環境の変化に伴い、求められる人材は変化します。環境変化の激しい業界において、タイムリーな人材確保の事業成長への影響は少なくありません。 本ポジションは、当社の将来を担う新卒社員の採用を担います。採用施策をスピーディーに実行し、確実に実現していくことが求められます。 将来的には、ご希望と適性に応じてキャリア採用領域や、組織開発や人材育成など人事の他領域にキャリアを広げていただくことも可能です。 <チーム構成> 部長、チームリーダー、メンバー4名(30~40代) 続きを見る
-
【人事】研修/採用担当
仕事内容 バリューコマースの将来を担う新卒社員の採用~オンボーディングまで幅広く人事/採用領域を担っていただきます。 ■新卒採用/研修 新卒採用メイン担当として、新卒採用活動全般に関わっていただきます。採用施策企画・イベント運営・選考などの、全てのプロセスに主体的に関わり推進していただきます。 応募いただいた学生としっかりと向き合い、バリューコマースについてさらに深く知っていただき、入社に至るまでのフォローと、入社後のオンボーディング研修等もお願いしていく予定です。 相手への高い関心とコミュニケーションスキルが非常に大切です。 <業務内容詳細> 新卒採用の企画・運用推進・分析・広報 ・ 複数の採用媒体やSNSを活用した採用広報 ・ エージェント等、外部サービスを含めた選考の運用推進 ・ 応募学生の対応やフォロー ・ 選考プロセス改善 ・ 採用KPIマネジメント ・ 入社後のオンボーディング施策 ・ 社内協力部門とのコミュニケーション募集から採用決定までの一連のプロセスを中心となって担っていただきます。 採用トレンドや働き方などが常に変化していることもあり、決められたステップをこなすだけではなく運用の改善提案なども歓迎です。 新たな提案が通りやすい風土ですので、さまざまなチャレンジができます。 ※グループ会社の人事業務も兼務いただく可能性がございます。 <このポジションへの期待> 事業環境変化に伴い、求められる人材像は変化します。人材開発チームは人材の採用・育成を通じて事業成長に貢献することがミッションです。 当社ではハイブリッドワークを実施しており、スムーズな成果発揮のためにもオンボーディングの役割は重要度を増しています。 働く人財のためにより働きやすい環境構築に向けて、施策を企画検討し、スピーディーに実行していくことが求められます。 将来的には、ご希望と適性に応じて人事の他領域にキャリアを広げていただくことも可能です。 特に人材の採用・育成への関心をお持ちの方を歓迎します。 <チーム構成> 部長、チームリーダー、メンバー4名(30~40代) 続きを見る
-
【人事労務・企画担当者】人事から経営を支える
仕事内容 ■人事労務業務 給与社保、従業員対応や法規制に伴う規程の対応などの労務業務 ■人事企画業務 評価報酬制度の運用、組織編成、生産性の向上施策や各種企画の立案から人事制度の構築等のフォロー ■グループ会社管理業務 グループ会社の人事関連業務(労務、採用など)もチーム内で対応 1.(50%)給与・社保関連業務 2.(30%)人事関連システム管理 3.(20%)季節業務(組織変更・異動・法改正対応など) ご入社後は人事労務、給与社保業務からスタートして、業務の習得状況に応じて人事企画業務のフォローをして頂く予定です。 勤怠管理システム等で複数のシステムを導入しており、必要に応じて改善・検討等も行っていただきます。(TeamSprit、SmartHR など) チーム構成 部長(チームリーダー兼任) メンバー5名(派遣社員1名) 続きを見る
全 15 件中 15 件 を表示しています