弊社は2001年の創業以来、様々な企業のインターネットセキュリティを守り続けています。
インターネットがビジネスのインフラとなった今日、年々増加するサイバー攻撃は企業にとって大きな脅威となる一方、多くの中小規模企業では技術者の確保や対策費用が障壁となり大企業ほど対策が進んでいない傾向にあります。
自社開発の機器(UTM等)と24時間体制の技術サポート及び国内外のパートナーと連携し、最新トレンドを意識した安全なインターネットセキュリティ環境をお客様に提供しています。
募集背景
当社が20年以上にわたって展開してきたセキュリティBPOサービスは、その高度な専門性・社内LAN運用に関する豊富な知見などから、お客様・代理店様より高い評価を受けてまいりました。
セキュリティ需要が年々増加する一方、IT人材不足が深刻化する社会情勢から、弊社サポート品質に対するお客様の期待値も非常に高まっております。これに応える形で体制を強化するための補強人材を募集する運びとなりました。
募集部門について
当社が運用するセキュリティオペレーションセンター(SOC)でのオペレータ担当の募集になります。
当社は創業以来、自社開発のUTM機器「VSR」をサブスクライブ型サービスとしてSMB市場をメインターゲットに展開してまいりました。
機器の開発を行うメーカという立場でありながら、運用サービスをも提供するセキュリティBPOサービスがお客様から支持され、SMB市場でのシェアトップ企業となりました。
近年ではゼロトラストセキュリティをキーワードに、ゲートウェイ型だけでなくエンドポイントセキュリティやバックアップソリューションを展開しています。
募集部門は、運用サービスの屋台骨となるSOCにおいて、お客様サポートを担当するチームとなります。
共に働く人、チームについて
当社のSOCで働くスタッフはプロ意識が高く、勉強熱心で、お客様の為に出来る事を真っ当に考えられる人材が揃っております。日ごろから議論が活発で、お互いの意見を尊重しつつ、技術や組織作りなどに関しても皆が積極的に議論に参加しています。これからも活発なコミュニケーションを崩さず、それぞれの個性を活かし、会社だけではなく、皆が成長できる場を提供し続けたいと思っています。
仕事内容
ゼロトラスト関連サービスの技術サポート業務・保守運用業務全般をチームメンバーと共にご担当頂きます。
・技術サポート・運用業務
・業務ルール策定・継続的な業務改善
・ドキュメント作成
・顧客関係構築/パートナー関係構築
業務ツールについて
Biztel/FileMaker/Kintone/Redmine/Slack/Google Meet/Zoom/Wireshark/
TeraTerm/Notion/Google Drive
その他、業務に必要なオフィス製品や電話対応・メール対応ツール群
必須スキル・経験・資格
・技術サポート・ヘルプデスク(社内向けヘルプデスクを含まない)経験が2年以上ある方
・お客様やスタッフ間のコミュニケーション(口頭・メール両方)に不安の無い方
・ITパスポートをお持ちの方
歓迎スキル・経験・資格
・業務の着実な遂行だけではなく、業務改善への提案も出せる方
・CCNA資格保持、またはルータやUTM機器を用いた実務経験者
・LPICやLinuC資格保持、またはLinux OSを用いた実務経験者
求める人物像
チームメンバーと意見交換をし、一緒に取り組むことを楽しめる方。
お客様の課題解決にやりがいや喜びを感じられる方。
サポートオペレータとして技術的なステップアップに挑戦されたい方。
選考について
・書類選考→一次面接+適性検査→最終面接
※面接回数は状況によって変動します。
職種 / 募集ポジション | サポートエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間3カ月あり。試用期間中の待遇の変化なし。 |
給与 |
|
勤務地 | 【アクセス】 ・都営新宿線 小川町駅 徒歩2分 ・東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩2分 ・東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩5分 ・東京メトロ半蔵門線 大手町駅 徒歩7分 ・東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩7分 |
勤務時間 | フレックスタイム制 所定労働時間8時間 休憩60分 |
休日 | 【完全週休二日制】 土曜、日曜、祝日 【有給休暇】・入社月より付与(入社月により異なる)、 最高付与日数20日 【その他休暇】・夏期・年末年始休暇 ・バースデイ休暇(誕生日月に1日) ・リフレッシュ休暇 ・慶弔休暇 ・出産育児休暇 |
福利厚生 | 【福利厚生】 ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・リロクラブ加入 【各種手当】 ・通勤交通費 ・在宅勤務手当 |
加入保険 | ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 |
会社名 | バリオセキュア株式会社 |
---|---|
社名 | バリオセキュア株式会社(英文名:Vario Secure Inc.) |
代表 | 代表取締役社長 山森郷司 |
創業 | 2001年6月21日 |
所在地 | 【本社】 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-6 住友商事錦町ビル5F 【大阪オフィス】 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-2-19 アステリオ北堀江 ザ・メトロタワー3階 【福岡営業所】 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-17 オフィスニューガイア博多駅前3F BASES内 |
事業内容 | セキュリティビジネスアウトソーシングサービス インテグレーションサービス |
資本金 | 749百万円(2024年2月末時点) |
従業員数 | 98名 |
株式公開市場 | 東京証券取引所スタンダード市場 証券コード:4494 |