全 107 件中 7 件 を表示しています
-
一芸に秀でたオタク採用
仕事内容 できないこともあるけれども、できることは探求心を持ち情熱をいくらでも注ぐことができる。 そんな完璧でない「一芸に秀でた」方を探しています。 仕事内容は、それぞれの特徴を生かしたものになりますので決まっておりません。 誰も思いつかないような発想力や誰もやらないような行動力で、業務を改善したり、新しいものを生み出していってほしい。 そんな思いで一芸採用に取り組んでいます。 続きを見る
-
ゲームソフトデータ登録(アルバイト)
ゲームソフト事業部にて新規事業拡大のためフロアを盛り上げていただきたく、新たに人材を募集いたします! 仕事内容 ・DLsiteの作品登録作業や商品ページ作成、ゲームの動作確認 ・送られてくるデータの確認 ・ゲームの動作チェック ・photoshopでの簡単な画像加工 ・ゲームにコピー防止のためのプロテクト処理を実施 ・タイトルなどを入力してサイトにUP 1対1でのサポートあり☆ ★配属先の雰囲気は和気あいあいとしてます★ 20~30代のスタッフが活躍しているチームです。 ピリピリした雰囲気はなく、仕事の合間には雑談で盛り上がることも! アニメ/マンガ/ゲームなど、二次元コンテンツに興味がある方にピッタリです。 ★プライベートも充実★ 勤務時間が10:00~18:00(内休憩1時間)となっており、1日の勤務時間は7時間です。 月の平均残業時間は20時間のため、プライベートの時間も大切にすることができます! 仕事とプライベートの時間にメリハリをつけ、自分時間を有効活用しましょう! 続きを見る
-
フロントエンドエンジニア
仕事内容 「DLsite」を始めとした自社サービスや、新規サービスのWEBサイトやアプリの開発をお任せします! 社内外から日々寄せられる様々な要望に答え、高品質でハイパフォーマンスなサービスを提供するべく、viviONが運営する様々なサービスの開発業務に携わっていただきます。 ■メイン業務 ReactやVue.jsを用いたアプリケーション開発(新規サービスの開発、既存サービスのリプレイスなど) ※新規アプリ開発では技術選定から携わっていただけます。 DLsiteの新規機能の開発 DLsiteの既存機能の改修、UI/UXの改善(ABテストの実施) ※DLsiteに限らず、サービスをより良くしていくための機能追加/改善提案はフロントエンドエンジニア発信でも活発に行っています。 ■不定期業務 HTML5、CSS3、Javascriptを用いたPC/SPサイト(レスポンシブ含む)のコーディング。 他チームからの技術的な問い合わせへの対応 適正/志向に応じて、フロントエンドエンジニアの教育や組織づくりに関する諸業務にも携わっていただきます。 ※一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。 直近で対応している業務例について ■DLsiteのビューアアプリ「DLsite Play」のリプレイス フロントエンドエンジニアから2名がアサインされており、現在も進行中のプロジェクトです 今後の機能追加やメンテナンス性向上のため、jsフレームワークをVue.jsからReactに変更し、既存の機能をよりモダンな技術を使用して作り直しています。 リプレイス後は新機能の追加や改修などをよりスピード感をもって進めていく予定です。 ■DLsiteのスマホページのパフォーマンス改善 同じくフロントエンドエンジニアから2名がアサインされており、現在も進行中のプロジェクトです。 スマホサイトの表示速度を改善するため、ディレクトリ構成やAPI設計、サーバ環境の見直しを行いページを作り直しています。 また、新たにVue.js, Nuxt.jsを導入しました。現在はスマホサイトの1ページだけを対象に行っていますが、今後は他スマホページやPCにも拡大させていく予定です。 ■音声ネイティブアプリの新規開発 フロントエンドエンジニアから1名がアサインされており、現在も進行中のプロジェクトです。 フレームワークはReact Nativeを用いて開発を行っています。 このプロジェクトよりフロントエンドエンジニアがネイティブアプリ開発にも携わることになり、キックオフの段階から技術選定など積極的に関わっています。 ネイティブアプリ開発は今後もフロントエンドエンジニアの業務として拡大していく予定で、将来的にReact Native以外にFlutterなど別のフレームワークの導入も視野に入れています。 ■DLsiteの機能追加、改修 DLsiteの案件はフロントエンドエンジニア全員が携わるプロジェクトです。 機能追加や改修業務から不具合対応まで内容は多岐に渡ります。 基本的にアプリ開発を行ってもらいつつ、こちらのDLsite関連の業務を並行して行ってもらう形になります。 ■開発環境 ・JavaScript ・React ・Vue.js ・Nuxt.js ・Node.js ・Git ・Slack ・Redmine ・Notion ・Google Analytics など 社内の雰囲気、働き方 楽しみながら成長できる職場を実現するために、チーム・メンバーの成長をサポートする仕組み作りに取り組んでいます。 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いの価値観や大切なものを尊重しています ■配属先 開発部デザインチーム、フロントエンドユニットでは新規サービスのWebサービスやアプリの開発を行っています。 シニアマネージャー1名、リーダー1名、サブリーダー1名、メンバー5人、20代~40代で構成されています。 ■オフィスの仕事環境について 23.6インチの画面のモニター2枚でデュアルディスプレイ環境です。 オフィスチェアについては、高級チェアであるエルゴヒューマン or シルフィーを選択いただいています。 ご入社時のPCについては WindowsとMacを選択いただくことが可能です。 ■リモートワークについて 「フルリモート勤務」と「週3日以上出社(出社とリモートのハイブリッド)」を選択頂けます。※入社後、業務に慣れていただくまで(1ヶ月~3ヶ月程度)は開発部デザインチームにおいては、基本的に出社勤務となります。 昨今のコロナ禍の状況をふまえ一時的に、フルリモート勤務の方に対しては、通勤手当(1ヶ月分の定期券購入代金)の代わりにフルリモート手当を支給し、在宅勤務の環境を整えてもらっています。フルリモートであっても出社された場合には日額2,500円を上限に往復交通費を支給しています。(今後の動向によってはフルリモート手当について変更される可能性もございます) リモートワークと出社の方がいるので、コミュニケーションが不足しないよう週一の定例MTGで業務の共有だけでなく「フリートーク」の時間を設け、 業務プライベート問わずお互いの近況を話しています。 また、フロントエンドエンジニア専用のSlackチャンネルがあり、文章または口頭でいつでも気軽に相談できる場があります。 ■技術の向上を目指す方大歓迎 会社として技術向上に取り組んでおり、目標や研究開発に業務の10%の時間を充てることを目指して取り組みを進めています。 チーム内でLT会を設けるなど、技術に関する議論も活発です。モダンな技術にも積極的に挑戦していて、メンバー発信でReactを採用したり、React Nativeでのアプリ開発を開始したこともあります。 ■プライベートをしっかり楽しむことも大切に! 10~18時の実働7時間の間に、集中力を高めて効率的に仕事をすることが求められる社風です。(上記就業時間外の残業代は1分単位で支給されます。全社平均残業20時間/月) 外部セミナーや書籍の購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 全社イベントは最小限に抑え、従業員が自発的に勉強会などを計画することを推奨しています。 ■人事制度 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 続きを見る
-
Earn 200,000 yen a month translating doujin content !
Translate for DLsite, one of the largest doujin/indie on-demand download sites in Japan! Based on your skills, you can earn up to 200,000 yen a month*! Wanna make money translating some naughty stuff? DLsite may be the perfect fit! ■Job Description ・Product detail translations (JPN to ENG) ・Product (manga/games/etc) translations (JPN to ENG) ■Requirements ・We obviously don't care about your sex, nationality, or educational background. A good translator is a good translator. ・You need to be 18 years or older and legally classified as an adult in the country where you'll be working. This is DLsite, after all. ・Native English speakers only! We need your work to be easy for people all over the world to understand. ・We want fans of Japanese subcultures like manga, games, anime, and light novels. We're fans, our customers are fans - makes sense, right? *this number assumes 5 yen per character at a rate of 2,000 characters a day, 5 days a week. 続きを見る
-
DLsite運営スタッフ(アルバイト)
仕事内容 同人作品のデジタルコミックやゲームなどを販売するにあたり、以下の仕事内容をお任せします。 〈サイト運営〉 ・データ破損や不適切な言葉などはないかを確認! ・Photoshopで画像の加工をしたりデータを整える ・タイトルなどを入力してサイトにUPする ・新しい機能や改修した機能のテストを行う ・マンガや画像への写植対応 先輩スタッフがフォローするのでご安心ください☆ ≪ 実務未経験OK ≫ WordやExcelの基本的なPCの操作が使用できれば問題なし! Photoshopや基本的なHTML、解凍・圧縮・ファイルの種類 ( lzh zip jpg gif psd avi mpg など) が分かる知識をお持ちの方は尚歓迎です! 続きを見る
-
マンガ、ゲームなど二次元コンテンツの英語作品の翻訳校正スタッフ募集
A position with DLsite requires at least business-level Japanese. Please enter your details in Japanese. 仕事内容 ※ビザ取得支援あり。 ①DLsiteで販売されているアニメ・漫画・ゲーム作品などの作品紹介文翻訳 英語圏のお客様向けにクリエイティブな英語翻訳を行っていただきます。 基本的には日本語文の内容を忠実に翻訳しつつ、より分かりやすく、かつ巧みな表現で作品の魅力をお客様にお伝えすること。 それをあなたにお任せします! 作品のイメージ通りのタイトルや紹介文の翻訳ができた時。思わずニヤッとしてしまうような英訳タイトルができた時。 お客様から、「この英文タイトルいいね!」と評価いただいた時など、楽しみながら大きなやりがいを持ってお仕事を進めていただけます。 ②校正作業 マンガ、ASMR、ゲームなど英語に翻訳された作品の校正をお任せします。 たくさんのコンテンツにふれることができます。 あなたの努力でより質の高い作品を世に送り出してください。 ③DLsite 海外ユーザー様向けカスタマーサポート。emailでの対応。 お客様から寄せられる、サイトの使い方・作品閲覧方法・お支払いについてなど、様々なお問い合わせに対応していただきます。 お客様のために必要なサポートを丁寧に行っていただき、「答えが分かってスッキリした!」「問題が解決したので助かりました!」など、 お礼のお返事をいただくこともあり、誰かの役に立てたと大きな喜びを感じられる業務です。 続きを見る
-
DLsiteの英語圏向け運用(作品紹介文/サポート)(アルバイト)
※A position with DLsite requires at least business-level Japanese. Please enter your details in Japanese. 仕事内容 ※ビザ取得支援あり。 作品紹介文翻訳/Product Description Translation ①DLsiteで販売されているアニメ・漫画・ゲーム作品などの作品紹介文翻訳 英語圏のお客様向けにクリエイティブな英語翻訳を行っていただきます。 基本的には日本語文の内容を忠実に翻訳しつつ、より分かりやすく、かつ巧みな表現で作品の魅力をお客様にお伝えすること。 それをあなたにお任せします! 作品のイメージ通りのタイトルや紹介文の翻訳ができた時。思わずニヤッとしてしまうような英訳タイトルができた時。 お客様から、「この英文タイトルいいね!」と評価いただいた時など、楽しみながら大きなやりがいを持ってお仕事を進めていただけます。 1. Translating product (anime, manga, games, etc.) descriptions for a digital distribution platform "DLsite" from Japanese to English. You will utilize your Japanese comprehension to faithfully translate, and your creative English writing skills to compose attractive blurbs, articles and critique regarding aforementioned products. It is imperative that your writing is clear and coherent, yet at the same time brimming with passion and humor. You will gain satisfaction in knowing that people will praise your witty titles and smuttily smirk at your pervy prose. 英語テクニカルサポート / English Technical Support ②DLsite 海外ユーザー様向けカスタマーサポート。emailでの対応。 お客様から寄せられる、サイトの使い方・作品閲覧方法・お支払いについてなど、様々なお問い合わせに対応していただきます。 お客様のために必要なサポートを丁寧に行っていただき、「答えが分かってスッキリした!」「問題が解決したので助かりました!」など、 お礼のお返事をいただくこともあり、誰かの役に立てたと大きな喜びを感じられる業務です。 2. Email based customer support for the English speakers who shop on "DLsite". You will engage with our customers via email. Writing in formal and polite English regarding technical subjects and answering any and all inquiries regarding the use of our website, payment matters and product issues. They will turn to you for assistance in identifying and solving any problems that arise with the use of our website and the products purchased from it... And in your response, you will greet them with a "smile." Our customers will be left thinking, "I'm glad I contacted DLsite Support!" "They did such a great job in helping me!" and you will feel joy in knowing that you are making the world a better place... One customer at a time. 続きを見る
全 107 件中 7 件 を表示しています