全 8 件中 8 件 を表示しています
-
管理部 労務担当
人事労務として会社を強くする体制構築をお願いします。 代表直轄ポジションにて、経営意志をダイレクトに感じながらスピード感をもってご活躍頂けます! 現在、社内の管理部門は総務2名、人事・労務4名、経理5名、法務2名、広報2名の15名体制です。 ☆入社後に主に担当いただく業務(予定)☆ これまでのご経験やご意向を元に業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ◇労務・産業保健領域 ・勤怠管理/給与/各種労務手続き ・産業保健活動(健康経営推進・衛生委員会・メンタルヘルス・産業医対応) ・休職・復職対応 ・各種規程整備 ・労務対応 ・社労士事務所対応 また今後のスキルアップとしてゆくゆく人事領域での活躍の幅を広げたい方は、 人事領域のゼネラリストとして採用関連(中途/新卒採用)の他、人事制度の管理・見直しなど 今後のグループの人事指針などにも関わっていただく事も可能です。 今回は事業拡大と共に、各部門のサポート体制の強化がより求められるタイミングを迎え、 そのコア部門のともいえる労務業務をお任せしたいと思っております。 続きを見る
-
情報セキュリティ担当
募集背景 私たちは持続可能な医療の実現を目指し、下記の3つの領域で事業を展開しています。 ・Medical Human Resource = 企業の産業保健を支える。 ・Corporate Health = 医療従事者と医療機関を結ぶ。 ・Medical Management = 医療機関の経営課題を解決する。 業績好調のため各事業領域での事業拡大に向けて、組織も拡大しておりセキュリティ管理体制の強化も進めております。 仕事内容 【具体的な業務内容】 (1)セキュリティインシデント対応 ・インシデント発生時の対応 (2)システム・ネットワークのセキュリティ対応 ・セキュリティ強化施策の推進 ・PCやネットワーク機器等のセキュリティ監視や、ソフトウェア脆弱性管理など (3) 社内啓発・トレーニング ・従業員向けセキュリティ教育・トレーニングの企画・実施 ・エンジニア・開発チーム向けのセキュリティガイドライン策定・技術支援 (4)法令・規制対応 ・ISMS、プライバシーマーク等の認証取得・維持対応 続きを見る
-
人事・採用【経験者採用】
人事として会社を強くする体制構築をお願いします。 代表直轄ポジションにて、経営意志をダイレクトに感じながらスピード感をもってご活躍頂けます! 現在、社内の管理部門は総務2名、経理5名、人事・労務4名、法務2名、広報2名、の計15名の体制です。 ☆入社後に主に担当いただく業務(予定)☆ これまでのご経験やご意向を元に業務をお任せします。 今回は、人事の中でも主に「採用全般」をご担当いただき、スペシャリストとして専門性を高めていただきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 ◎中途採用 ・採用計画の立案 ・選考フローの策定 ・各種エージェント選定・対応 ・求人票作成と採用ページ更新 ・選考調整~面接~内定~入社までのフォロー ◎新卒採用 ・計画立案~入社までの一連の業務(説明会やセミナー運営、面接、内定フォロー) また、今後人事領域の活躍の場を広げるため、採用の他、人材育成(教育・研修制度企画や評価)、社内規定、人事評価制度の管理・運用など今後のグループの人事指針などにも関わっていただく事も可能です。 今回は事業拡大と共に、各部門体制強化のための採用強化がより求められるタイミングを迎え、 体制安定の核ともいえる採用業務をお任せしたいと思っております。 続きを見る
-
総務 庶務担当者
管理部は人事労務、総務、経理、財務企画室・経理・法務、ブランド戦略室(広報)で構成されています。 今回はその総務にて、各部署の仕事が円滑に進められるようサポートいたただく庶務をメインにお任せできる方を募集いたします。 ■業務内容 ・オフィス内環境整備 ・電話対応 ・来客対応 ・備品発注・運用管理 ・福利厚生関連業務 ・社内イベント準備 その他、全社業務の効率化をお願いします ■求められること オフィス環境を整える庶務業務を不足なく行っていただきます。 ルーティーンワークもあれば、日々変化する業務もあるため、 計画性をもちつつ、臨機応変な対応も求められます。 マルチタスクが得意な方、サポート志向が強く気働きができる方、歓迎です。 また、枠にとらわれず、バックオフィス統轄として業務や進め方なども 積極的に提案して改善をお願いします。 続きを見る
-
情報セキュリティ 最高セキュリティ責任者(CSO)候補
募集背景 私たちは持続可能な医療の実現を目指し、下記の3つの領域で事業を展開しています。 ・Medical Human Resource = 企業の産業保健を支える。 ・Corporate Health = 医療従事者と医療機関を結ぶ。 ・Medical Management = 医療機関の経営課題を解決する。 業績好調のため各事業領域での事業拡大に向けて、組織も拡大しておりセキュリティ管理体制の強化も進めております。 当グループ全体の情報セキュリティ戦略を強化し、グローバルな脅威に対応するため、最高セキュリティ責任者(CSO)候補を募集します。 経営層と連携しながらセキュリティ戦略をリードできる方を求めています。 業績好調のため各事業領域での事業拡大に向けて、組織も拡大しておりセキュリティ管理体制の強化も進めております。 具体的な業務内容 セキュリティに関わる横断的な組織として、情報セキュリティ・プロダクトセキュリティの両軸を統括し、経営戦略に基づいたセキュリティ戦略立案から企画・構築・実行までをリードしていただきます。 【具体的な業務内容】 (1)セキュリティ戦略の策定・推進 ●企業のビジネス戦略に整合した情報セキュリティ戦略の立案・実行 ●グループ全体のセキュリティポリシー、基準、ガイドラインの策定と管理 ●サイバーセキュリティリスクの評価とリスクマネジメントの推進 ●情報資産の保護とセキュリティ対策の継続的な改善 (2)セキュリティガバナンスの確立 ●セキュリティ管理体制の構築と運用 ●経営層への定期的な報告およびセキュリティ意識向上の推進 ●内部監査・外部監査の対応およびコンプライアンス遵守の強化 ●グローバルな法規制(GDPR、NIST、ISO27001など)への対応 ●外部認証(ISMSやプライバシーマークなど)の取得と維持 (3)セキュリティインシデント対応 ●インシデント対応フローの策定と運用 ●セキュリティインシデントの発生時の対応指揮およびフォレンジック調査の指導 ●セキュリティインシデント対応の体制構築、改善 ・SOC(Security Operation Center) ・CSIRT(Computer Security Incident Response Team) ・PSIRT(Product Security Incident Response Team)の構築、運用・管理 (4)セキュリティに関するテクノロジーとインフラの管理 ●費用対効果を意識した、最新のセキュリティ技術、ツール、プロトコルの評価と導入 (5)グローバルな脅威インテリジェンスの収集・分析 ●セキュリティ脅威情報の収集・分析および対策立案 ●海外拠点との連携およびグローバルセキュリティガバナンスの確立 セキュリティに関する知識だけでなく、戦略的思考能力、組織内外とのコミュニケーション能力を発揮していただき、セキュリティの維持と向上を通じて、組織の持続可能な成長と保護に貢献していただきたいと考えております。 続きを見る
-
情報セキュリティ担当(シニア)
募集背景 私たちは持続可能な医療の実現を目指し、下記の3つの領域で事業を展開しています。 ・Medical Human Resource = 企業の産業保健を支える。 ・Corporate Health = 医療従事者と医療機関を結ぶ。 ・Medical Management = 医療機関の経営課題を解決する。 業績好調のため各事業領域での事業拡大に向けて、組織も拡大しておりセキュリティ管理体制の強化も進めております。 情報セキュリティ・サイバーセキュリティの強化がますます重要になる中、当グループのセキュリティ体制の構築・運用・改善をリードしていただきます。 業績好調のため各事業領域での事業拡大により、セキュリティ体制の強化を進めています。 仕事内容 【具体的な業務内容】 (1)セキュリティ戦略の策定・推進 ●グループ全体のセキュリティポリシー・ガイドラインの策定と運用 ●CSOと連携した中長期的なセキュリティ戦略の立案・実行 ●最新の脅威動向や規制要件を踏まえたリスクアセスメント (2)セキュリティインシデント対応 ●インシデント発生時の対応計画策定・実行(フォレンジック調査、影響評価、是正措置) ●インシデント対応フローの継続的な改善 (3)システム・ネットワークのセキュリティ強化 ●セキュリティ強化施策の企画・実行 (4) 社内啓発・トレーニング ●従業員向けセキュリティ教育・トレーニングの企画・実施 ●エンジニア・開発チーム向けのセキュリティガイドライン策定・技術支援 (5)法令・規制対応 ●ISMS、プライバシーマーク等の認証取得・維持対応 ●国内外のサイバーセキュリティ法令や規制(NIST、GDPR、J-SOXなど)への準拠 続きを見る
-
【障害者採用】事務系オープンポジション
仕事内容 エムステージグループが展開するサービスの一つ「産業保健」の領域にて、主にデータ入力&納品を行っていただきます。 情報入力などをスピーディに正確性をもって行っていただくため、コツコツと作業に取り組むことが好きな方は向いています。 また、業務を担っていただく中には電話対応、各書類や名簿の作成、請求・支払処理などがあり、スキルや部署ごとの繁忙期にあわせて他業務の経験を通して、事務全般のスキルUPを測っていただくことができます。 続きを見る
-
管理部 法務担当
仕事内容 『持続可能な医療の実現』をビジョンに掲げ、 医師の人材紹介サービスや企業向けの産業医サポートサービスを展開し 日本の医療の課題解決を行う当社にて法務業務をお任せします。 現在は1名のポジションですが、事業の拡大や新たな動きに向けての法務体制の強化の為、追加募集します。 ・契約書ドラフト作成・レビュー ・法務相談対応 ・弁護士連携 ・コンプライアンス・リスク管理施策の企画・実施 ・企業法務対応 ・新規事業立ち上げにおける法的リスク確認・対応 ・株主総会、取締役会の対応 ・M&Aにおける仲介業者との折衝 ※ご経験に応じて、まずお任せしたいお仕事などをご相談させていただきます。 【求められること】 これからの企業の成長を支えるポジションです。 成長フェーズにある企業の為、意思決定や事業展開のスピードがとても速いです。経営陣と近い距離で業務を推めていける環境で、担当業務の幅広さや裁量の大きさもあるので、自分のやる気次第でスキルや経験の幅を広げていくことが出来ます。 これまでの法務経験や法律知識の豊富さを活かしつつ、経営層・現場とコミュニケーションを取りながら能動的に業務を進めて頂ける方を歓迎します。 続きを見る
全 8 件中 8 件 を表示しています