1. 株式会社アドヴィックス
  2. 株式会社アドヴィックス 採用情報
  3. 株式会社アドヴィックス の求人一覧
  4. 将来ブレーキ/制御ブレーキシステム向けECU企画・開発(250512c)

将来ブレーキ/制御ブレーキシステム向けECU企画・開発(250512c)

  • 電子基盤技術開発部
  • 正社員

株式会社アドヴィックス の求人一覧

日本No.1のブレーキシステムサプライヤー

当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。刈谷市に本社を置く『アドヴィックス』。もしかしたら、聞きなれない社名かもしれません。実は私たち、車に欠かせない“ブレーキシステム”を作っている会社です。なんと、日本を走る車の[2台に1台]、世界を走る車の[10台に1台]に、当社のブレーキシステムが搭載されています。そのシェアは、日本No.1!世界でもトップクラスを誇ります。会社の規模も大きくなり、連結売上高は8,372億円、連結従業員数は13,842名。世界11か国・31か所に拠点を展開する、グローバルな企業なのです。

100年に一度の大変革を迎える自動車業界。この先、自動車が走り続ける限りブレーキシステムはなくなりません。時代が電気自動車に移行すると更に需要は拡大し、安定し続ける事業と言えます。

安定性も将来性もあるNo.1企業で、あなたの可能性を、さらに広げてみませんか。

<技術紹介動画>
https://youtu.be/YIw2GkqtPdI

ミッション

将来動向/顧客ニーズに合致するエレキシナリオ立案と競争力あるECU開発を実行し、お客様に安全と安心を提供すること。

仕事内容

ご経験やご希望に応じ下記いずれかの業務をご担当いただきます。
■制御ブレーキシステム向けECUの改良および技術開発の推進
・マイコンやカスタムICなどECU主要部品の選定、変化点に対する回路設計及び評価推進
・顧客ニーズによるエレキシステム領域への要求変化に対する、対応策具現化と開発推進
■電動化に対応した将来ブレーキシステムの企画および、48V化を含む技術開発推進
・ePedal (ブレーキバイワイヤペダル) やEMBといったバイワイヤシステムにおけるエレキシステム設計(安全設計/通信仕様等)
・過酷なバネ下搭載環境下で信頼性を満足する、小型で信頼度の高いEMB(電動ブレーキ)用ECUの回路/機電接続設計および評価推進
・車載エレクトロニクス製品の動向/技術情報の収集/分析とブレーキ電子システムシナリオ策定
・次世代電子PFと車両運動統合制御に対応したECUハード及びソフト企画立案/先行開発の推進

業務での使用ツール
・CAD(CATIA、CR8000)
・PSPICE(回路シミュレーション)

応募資格

<MUST>
・電気、電子回路の基礎知識

<WANT>
・自動車部品における設計/品質知識
・PSPICE(回路シミュレーション)知識
・組込みシステム工学の基礎知識
・C言語知識
・CAD(CATIA、CR8000)知識
・マイコンや集積回路/ICの仕様を読み取る力
・ブラシレスモータ制御に関する基礎知識
・MatlabやSimulation Xなどの操作経験

<求める人物像>
・顧客、親会社、関係部署との連携が必須であるため、協調性があり前向きに取り組むことができる方(コミュニケーション能力のある方)
・自動車業界の動向や技術に好奇心のある方(車好きの方)
・夢、高い目標を持って挑戦できる方(チャレンジ精神と向上心のある方)
・元気がよく、明るい方(誰とでもあいさつできる方)

やりがい・魅力

・アドヴィックスの将来戦略(成長領域への挑戦)実現の一員として貢献できる。
・次世代ブレーキシステム開発の第一人者(開発者)としての名誉と達成感を得られる。
・顧客、グループ会社の電子技術者との会話を通じて、ブレーキ以外の新たな知見が得られる。
・顧客/地域/競合ニーズ・シーズを掴み、タイムリーな技術ベンチマークを実施することで、知見/キャリアアップに繋がる。
・顧客や半導体サプライヤーから最新の市場/技術動向を聞き込み、知見/キャリアアップに繋がる。

募集の背景

世界で車両電動化が進むなか、国内でも政府を軸としてSDV/知能化などモビリティ領域の要件多様化が進み、ブレーキの市場へも影響が及ぶことが予測されている。
アドヴィックスでは、お客様ニーズに応じた複数の制御ブレーキシステムを構想すべく、電子基盤技術開発部では市場・環境変化に対しロードマップを構え、制御ブレーキシナリオに適応可能な複数のECU/センサの企画/先行開発を進めている。
今後、将来戦略 〈成長領域への挑戦〉 より、エレキ以外の技術を融合しお客様のニーズを先取りする製品の提供が必要と考え、募集を行う。

職種 / 募集ポジション 電子基盤技術開発部
雇用形態 正社員
給与
年収
550万円 〜 900万円
【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(7月、12月)
勤務地
  • 448-8688  愛知県刈谷市昭和町2丁目1番地 株式会社 アドヴィックス
    地図で確認
愛知県刈谷市 本社/テクニカルセンター
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、年末年始・GW・夏季休暇(各10日間程連続休暇)年間休日121日、年次有給休暇、慶弔・リフレッシュ休暇
福利厚生
施設:独身寮・社宅、契約保養所、年金会館、社員食堂、テニスパークなど
制度:財形貯蓄、グループ内総合保障、住宅融資、マイカーローンなど
勤務時間
8:30-17:30
在宅勤務制度あり ※在宅率50%
会社情報
会社名 株式会社アドヴィックス
設立年月
2001年7月3日
代表者
秋山 晃
本社所在地
愛知県刈谷市昭和町2-1
従業員数
連結 13,842名
単独 4,997名
※2025年3月31日現在
売上高
連結 8,372億円
単独 4,710億円
※2024年4月1日~2025年3月31日
事業内容
自動車用ブレーキシステムおよびそのシステムを構成する部品の開発・生産・販売