全 9 件中 9 件 を表示しています
-
社内SE(システム開発)
業務について 約4,824万人の会員数を誇る「イオンカード」をはじめとしたキャッシュレス決済、 加盟店管理、データウェアハウス、顧客向けインターンネットサービスなどの企画・開発を 経験やご希望に応じてお任せします。 お任せする業務例 【要件定義/運用設計】 上流工程メイン、下流工程は原則行いません。 【開発・導入におけるベンダー管理など】 社内の各事業部門や開発実務を行う外部ベンダーとの折衝が中心となります。 関係者とコミュニケーションをとりながら納期や工数コントロールを行っていただきます。 取扱いシステム ・決済システム(オーソリ、WAON,AEON Pay) ・インターネット関連システム(暮らしのマネーサイト、イオンウォレット) ・マーケティングシステム(ポイント、DWH) ・コールセンターシステム(IVR、CTI) ・入会・審査システム(Web入会、審査) ・債権管理システム(債権、回収スコアリング) ・加盟店精算システム(加盟店管理、ブランド精算) ・請求書発行システム(発行、閲覧) ・社内OA・事務(勤怠、ワークフロー、人事、会計) ・セキュリティ基盤 等 必要な能力・経験 <必須>下記いずれか必須 ・Sler、システム開発会社におけるPM、PL、SE経験 ・システムベンダーや顧客との調整、課題管理、スケジュール管理 ・要件定義書等のドキュメント作成 <歓迎> ・金融関連やミッションクリティカルなシステム開発経験 続きを見る
-
国際ブランド担当
業務について 国際ブランド(Visa/Mastercard/JCB/銀聯国際)の窓口として各種交渉や情報収集、各ブランドルールに沿った業務遂行のための企画・検討、事業拡大のための戦略立案など幅広い業務をお任せします。 お任せする業務例 ・国際ブランドからの情報収集および グローバル基準に則したクレジットカードのソリューション導入等の検討・企画 ・国際ブランドのルール等に沿った業務の企画・立案・推進 ・国際ブランドとの交渉、各種申請・報告 当社の魅力 ・当社は、アジアを中心に11か国の国と地域で事業を展開し、 国内のカード有効会員数は2025年1月時点で約3223万人です。 ・日本初の小売り系金融グループとして、現地ニーズに応じた商品・サービスで高い支持を 獲得しています。今後は安定した事業基盤とグローバルネットワークを強みに、 成長市場での事業拡大を進めています。 必要な能力・経験 <必須> 下記いずれか一つ以上の経験をお持ちの方 ・国際ブランド(Visa・Mastercard・JCB・銀聯国際)の対応業務 ・国際ブランドに関連するサービスや商品企画経験 ・国際ブランドに関連するシステム開発(上流工程)経験 <歓迎> ・決済ネットワーク関連の業務経験がある方 ・英語の読み書きができる方 求める人財像 ・デジタル改革に知見または興味のある方 ・コミュニケーションを取りながら円滑に処理を進めることができる方 ・課題に気付くことができる方 ・想像して自ら行動できる方 募集元部署の人員構成 ・7名 (部長1名、統括マネージャー1名、メンバー5名)※25年6月時点) 続きを見る
-
社内SE(システム運用)
業務について 約4,824万人の会員数を誇る「イオンカード」をはじめとしたキャッシュレス決済、 加盟店管理、データウェアハウス、顧客向けインターンネットサービスなどの開発以後の 運用企画・設計~運用保守をお任せします。 お任せする業務例 【運用企画・設計】 上流工程メイン、下流工程は原則行いません。 【運用保守】 実務については外部ベンダーに委託しているため、会社の方針に従った運用を企画・設計し、 安定的なサービスの稼働を目指していただきます。 取扱いシステム ・決済システム(オーソリ、WAON,AEON Pay) ・インターネット関連システム(暮らしのマネーサイト、イオンウォレット) ・マーケティングシステム(ポイント、DWH) ・コールセンターシステム(IVR、CTI) ・入会・審査システム(Web入会、審査) ・債権管理システム(債権、回収スコアリング) ・加盟店精算システム(加盟店管理、ブランド精算) ・請求書発行システム(発行、閲覧) ・社内OA・事務(勤怠、ワークフロー、人事、会計) ・セキュリティ基盤 等 必要な能力・経験 <必須>下記いずれか必須 ・業務アプリケーション、またはインフラ・基盤の運用経験(3年以上目安) ・システムベンダーや顧客との調整、課題管理、スケジュール管理 ・要件定義書や提案資料等のドキュメント作成 ・システムリスク管理、システム監査の実務経験 <歓迎> ・金融関連やミッションクリティカルなシステム開発・運用経験 ・各種ツールを活用しシステム運用作業を自動化・効率化した経験 ・情報処理安全確保支援士、情報処理技術者などの資格保有 ・金融業界(特にクレジットカード業界)におけるセキュリティ関連業務の実務経験 ・PCI DSS内部審査員(ISA)資格保有、またはPCI DSS準拠対応の実務経験 続きを見る
-
プロダクトマネージャー
業務について 約4,824万人の会員数を誇る『イオンカード』を中心に、 自社スマホアプリ、WEBサービスなどのデザインを行っていただきます。 既存サービスのリプレイス、新規サービスの企画開発や新しいテクノロジーの導入などの プロジェクトにご参画いただけます。 お任せする業務例 【運用企画・設計】 上流工程メイン、下流工程は原則行いません。 【開発・導入におけるベンダー管理など】 内の各事業部門や開発実務を行う外部ベンダーとの折衝が中心となります。 関係者とコミュニケーションをとりながら納期や工数コントロールを行っていただきます。 取扱い自社サービス ・AEON Pay ・イオンウォレットアプリ ・暮らしのマネーサイト ※その他イオングループの既存および新規サービスについても、順次拡大中 必要な能力・経験 <下記いずれか必須> ・Sler、システム開発会社におけるPM、SE経験 ・システムベンダーや顧客との調整、課題管理、スケジュール管理 ・要件定義書等のドキュメント作成 <歓迎要件> ・PM・SE・PG経験者 ・チームマネジメント(5名程度)経験者 ・決裁系企業でのご経験 ・プロダクト企画のご経験 続きを見る
-
システムリスク担当
募集背景 昨今、ニューノーマルな時代の変化に合わせ社内でのシステム開発が加速しています。 システム化によるFintechの価値をユーザーへ提供する中でも、そのシステムが安心・安全に提供出来るかは非常に重要となります。 そのような背景に対応すべき弊社ではこの度システムリスク管理を専任で担当頂けるメンバーを募集する事となりました。 業務について システム事故の防止に向けた取組みの推進、発生した事故の分析/再発防止策の評価・モニタリングなどに関する業務をお任せします。初の専任担当での採用となるため、会社においてのシステムリスク管理の考え方・在り方についてリード出来るポジションとなります。 お任せする業務例 ■システムリスクの評価、分析 ■システムリスク対応計画の立案・実行 ■情報システムに関する規程類の整備、見直し ※社内の各システム部門、外部ベンダーとコミュニケーションをとり、各種レポートを作成、経営層に報告を行います。 取扱いシステム ・決済システム(オーソリ、WAON,AEON Pay) ・インターネット関連システム(暮らしのマネーサイト、イオンウォレット) ・マーケティングシステム(ポイント、DWH) ・コールセンターシステム(IVR、CTI) ・入会・審査システム(Web入会、審査) ・債権管理システム(債権、回収スコアリング) ・加盟店精算システム(加盟店管理、ブランド精算) ・請求書発行システム(発行、閲覧) ・社内OA・事務(勤怠、ワークフロー、人事、会計) ・セキュリティ基盤 等 必要な能力・経験 <必須> ・システムリスク関連業務のご経験 ・専門・短大卒以上もしくは同等の学力を有する方 <歓迎> ・システムリスク管理に関する知見 ・システム監査に関する知見 ・金融業界の知見 続きを見る
-
社内SE(管理職)
業務について 約4,824万人の会員数を誇る「イオンカード」をはじめとしたキャッシュレス決済、 加盟店管理、データウェアハウス、顧客向けインターンネットサービスなどの企画・開発を お任せします。中でも管理職として、自部署の方針・目標の策定と実行、新規システムの 構想、開発プロジェクトの工程管理、投資予算管理、メンバーの育成・評価に携わって いただきます。 お任せする業務例 おおよそ8:2程度の割合で実業務と組織マネジメントに従事頂く想定です。 短期案件、中長期案件約30件(平均5000万円規模)ほどのプロジェクトを並行して 推し進める中で、メンバ-の管理などにも取り組んでいただくポジションになります。 ■具体的な業務内容: ・要件定義/運用設計/テスト計画・結果のレビュー ※上流工程メイン、下流工程は原則行いません。 ・開発・導入における社内体制の構築・ベンダー管理など ・メンバーのマネジメント ※社内の各事業部門や開発実務を行う外部ベンダーとの折衝が中心となります。 関係者とコミュニケーションをとりながら納期や工数コントロールを行って頂きます。 ■募集ポジション ・複数システムを管轄する部署の管理職 ※実務については外部ベンダーに委託しているため、会社の方針に従った開発・運用を 企画・設計し、安定的なサービスの稼働を目指していただきます。 <お任せする仕事のやりがい(面白さ/難しさ)> 業界内でも最大規模を誇るイオングループの金融事業会社で、会員数3000万人、 年間決済取扱高8兆円規模の自社サービスの開発・運用に携わることができます。 弊社内で非常に重要なシステムのクラウド化や、オーソリの自動化なども、 今後数年のスパンの中で取り組んで頂きます。 <キャリアパス> 当初は担当システムの開発を推進していただく中で、他サービス・システムも理解を深めて 頂き、ゆくゆくはジョブローテーションとして他サービス・システムを開発を担当いただく 事や、上位職へチャレンジし広範囲のサービスや大規模プロジェクトの提案などを担当して いただくことを想定しております。 <業務の特徴・魅力> 小売業界で最大級の売上高を誇るイオングループ。 事業セグメント別の営業利益比率において約3割を誇る総合金融事業の中核企業として、 クレジットカード『イオンカード』や電子マネー『WAON』などの事業に関わって おります。 取扱いシステム ・決済システム(オーソリ、WAON,AEON Pay) ・インターネット関連システム(暮らしのマネーサイト、イオンウォレット) ・マーケティングシステム(ポイント、DWH) ・コールセンターシステム(IVR、CTI) ・入会・審査システム(Web入会、審査) ・債権管理システム(債権、回収スコアリング) ・加盟店精算システム(加盟店管理、ブランド精算) ・請求書発行システム(発行、閲覧) ・社内OA・事務(勤怠、ワークフロー、人事、会計) ・セキュリティ基盤 等 必要な能力・経験 <必須> ・管理職として2年以上のご経験 ・システム開発/運用保守におけるプロジェクトマネジメント経験(課題解決、損益管理 等) ・システム開発/運用保守プロジェクトでの商談推進(見積・提案)経験 ※言語不問 ・大卒以上 <歓迎> ・クレジット関連システムプロジェクトでのご経験をお持ちの方 ・証券などの関連システムプロジェクトでのご経験をお持ちの方 ・複数プロジェクトを並行してご担当頂いたご経験をお持ちの方 <求める人物像> 部内(配下)のメンバーと協調し、各自の成長を促しながら、マネジメントして頂ける方 続きを見る
-
【社員紹介採用】イオンフィナンシャルサービスにお知り合いの方はいませんか?
制度概要 当社はキャリア採用において、社員紹介採用制度を取り入れています。 社員紹介採用とは、社員が知人・友人を紹介する採用手法です。 当社内に知人・友人のいらっしゃる方で、「より活躍できる会社があれば転職を検討したい」 「転職を検討している」という方はぜひ本制度をご活用ください。 イオンフィナンシャルサービスの社員を通じて、現在募集している求人や、 社風などの企業情報をご確認いただくことができます。 ※紹介者である社員が、合否に関与することはありません ※すでに選考に進んでいる方は対象外となります ※選考をお受けいただきますので、採用をお約束するものではありません 社員紹介採用のメリット 事前に社風・価値観、働き方や実際の業務等の社内情報を得ることで、 当社についての理解を深めることができ、入社後のギャップも少なく、 スムーズに業務に取り組んでいただけます。 Webやクチコミでは得られない情報を知ったうえで、 イオンフィナンシャルサービスでのキャリアをご検討いただけますと幸いです。 募集職種 総合職 配属については、ご希望やスキルを鑑み選考を踏まえて決定いたします ※ 全国・海外転勤あり(入社後、地域を限定した勤務への変更は可能です ※条件有) 【業務の一例】 ■営業職: 個人営業、法人営業、営業サポート ■センター職: コールセンター(お客さまのお問い合わせ対応)、審査、債権管理 ■デジタル・IT職: システム開発、システム運用、システム戦略、DX推進 ■マーケティング職: マーケティング、市場リサーチ、データ分析 ■コーポレート職: 経営企画、商品企画、人材育成・採用、リスク・法務、財務・経理 など 応募要件 下記3点の要件を満たす方 ① 希望する職種において1年以上の経験をお持ちの方 ② 社会人経験2年以上 ③ 大卒以上(システム部門は専門卒以上で可) ※過去1年以内に当社の選考を受けたことがある方は対象外となります 応募フロー ■step1 お知り合いのイオンフィナンシャルサービス社員とコンタクトを取る ■step2 社員が社内情報や、募集職種などをご紹介 ■step3 募集職種に応募 通常のキャリア採用と同様の選考プロセスとなりますが、 ご応募後は選考前にカジュアル面談を実施し、 現在の状況やご意向をお伺いする機会を設けます。 続きを見る
-
フロントエンドエンジニア
業務について 暮らしのマネーサイトをはじめとする自社サイトの制作・運⽤業務をご担当いただきます お任せする業務例・使用言語 ・各部門からの依頼に基づき、HTML/CSS/JavaScriptを用いて Web制作業務(コーディング)を行っていただきます <使⽤⾔語> ・HTML ・CSS ・Javascript <使⽤ソフトウェア> ・Sitecore(CMS) ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office 取り扱いサービス 【 暮らしのマネーサイト 】 ホームページ「暮らしのマネーサイト」は⽉平均2億4000千万のPV数を超え、 約3,000万⼈のお客さまに利⽤いただいております。 イオングループの当社は、⼩売と連携したデータマーケティングを推進し、 便利でお得な特典のご提供により、⽇本最⼤級の会員数と加盟店ネットワークを 構築しています。 お客さまにとってわかりやすく、役に⽴つサイトの改善のために新機能の開発や 既存ページの改修・更新を⾏っております。 必要な能力・経験 <必須スキル> ・HTML/CSS/JavaScript ・Illustrator、Photoshopなど <必須経験> ・HTML、CSSコーディング経験(2年以上) ・JavaScriptに関する一般的な知識 ・デザインを基にイチからHTML、CSSコーディングができること ・レスポンシブデザイン・コーディングが可能なこと ・CMSを利用したサイト運用・更新業務経験 <歓迎> ・他者へのコードレビューや指導をする事ができる ・JavaScript(jquery)などを使用した動的なサイト制作経験 ・Webデザインの実務経験 ・HTML5、CSS3、Sass、Javascriptの使用経験 ・自社サイト・クライアントサイトの制作・更新・管理経験がある方 ・⾦融機関での勤務経験のある⽅(職種不問) 求める人財像 ・CMSの専⾨知識と向上⼼を持ち、学び続けることの出来る方 ・サイトのレギュレーションに沿って、柔軟に現スキルを活かせる方 組織について ・専門スキルを取得している社員は全員中途⼊社者となり、 業務の中核として構成されているため、 安⼼してキャッチアップいただくことができる環境です 続きを見る
-
WEBディレクター
業務について 暮らしのマネーサイトをはじめとする自社サイトの企画開発・管理・運⽤業務、 サイト運用に伴うページの新規制作・改修・改善をご担当いただきます。 お任せする業務例・使用ソフトウェア ・管轄サイトのWEBディレクション ・各部門からの依頼に基づく新規・既存ページ制作 ・UI/UXの改善 ・外部ベンダーや社内外のデザイナー、エンジニアと折衝・調整 <使⽤ソフトウェア> ・Sitecore(CMS) ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office ・Adobe Analytics 取り扱いサービス 【 暮らしのマネーサイト 】 ホームページ「暮らしのマネーサイト」は⽉平均2億4000万のPV数を超え、 約3,000万⼈のお客さまに利⽤いただいております。 イオングループの当社は、⼩売と連携したデータマーケティングを推進し、 便利でお得な特典のご提供により、⽇本最⼤級の会員数と加盟店ネットワークを 構築しています。 お客さまにとってわかりやすく、役に⽴つサイトの改善のために新機能の開発や 既存ページの改修・更新を⾏っております。 必要な能力・経験 <必須スキル> ・HTML/CSS/JavaScript ・Illustrator、Photoshopなど ・Adobe AnalyticsまたはGoogle Analyticsなどアクセス解析ツール <必須経験> ・Webディレクション業務経験(2年以上) ・HTML/CSS/JavaScriptを使用したWebサイト制作・保守 ・JavaScriptに関する一般的な知識 ・CMSを利用したサイト運用・更新業務経験(1年以上) <歓迎> ・タグマネージャー(GTMまたはAdobe Tagsなど)の運用経験 ・JavaScript(jquery)などを使用した動的なサイト制作経験 ・Webデザインの実務経験 ・HTML5、CSS3、Sass、Javascript ・自社サイト・クライアントサイトの制作・更新・管理経験がある方 ・各種契約関連 ・W3Cに対する理解 ・プロジェクトリーダー経験のある方 ・⾦融機関での勤務経験のある⽅(職種不問) 求める人財像 ・案件に対して責任を持ち、リーダーシップを発揮しながら推進できる方 ・社内外の⽅と適切にコミュニケーションをとれる方 ・変化に臨機応変に対応できる方 ・粘り強く、能動的に物事を捉え、行動できる方 組織について ・専門スキルを取得している社員は全員中途⼊社者となり、 業務の中核として構成されているため、 安⼼してキャッチアップいただくことができる環境です 続きを見る
全 9 件中 9 件 を表示しています