Profile
・島田稜大
・2024年1月入社
・ジュニアSE(ソリューション部)
1.これまでのキャリアステップ
高校卒業後すぐに自衛隊に入隊、その後アパレルショップの店員として働くことになりました。
ショップ店員をしている中で「何か他に自分がやりたいことはないかな?」と、ふと思ったんです。
考えた結果、今の自分が一番したいことは、接客業ではなくパソコンを使った仕事であり、システムエンジニアを目指すことだと気付きました。
自衛隊からアパレル業界、そしてエンジニアという、異なる業界を経験して今の仕事に至っています。
これまでの経験すべてが自分の糧となっていて、今の仕事に役立っている部分が多いです。
自衛隊で培った体力が役立ったり、接客業での経験を活かしてお客様の立場で物事を考えることができたり。
今振り返ると、思い切って転職して良かったなと感じています。
2.転職のきっかけ・入社を決めた理由
チェンシージャパンへ転職を決めたきっかけは、未経験でもエンジニアになれるというところです。
25歳・未経験での転職は、正直ハードルが高くて。
ほとんどの企業は経験者のみ受け付けている状況で、未経験者OKの募集があっても待遇が良くないケースが多かったです。
しかし、チェンジシージャパンの求人はとても魅力的で「ここで働きたい」と感じるものがあり、面接を受けることに。
面接中、責任者の方が「島田さんみたいな人と一緒に働きたい」と言ってくださったのが、とても印象的でした。
この言葉がきっかけで、この会社で働きたいと思い、入社を決意しました。
3.入社後に感じたギャップ
入社後、最初の時期は予想以上に大変でした。
プロジェクトに参加させてもらったのですが、経験が浅いため行きあたりばったりで対応することが多くて。
ただ、先輩の方々・周囲のサポートがあったおかげで、なんとか乗り越えることができました。
本音を言うと、しっかり教育を受けた後にプロジェクト参加が理想でしたが、やるしかないという気持ちで慣れていきました。
現在は、教育制度を改善・サポート体制を整えているそうです。
4.社風について
自由度が高く、働きやすい環境だと感じています。
部署関係なく質問しやすい雰囲気があり、困った時にすぐにサポートをしてもらえて、とてもありがたいです。
理不尽な怒り方をされることもなく、安心して働けています。
5.具体的な業務内容
エンジニアとして、詳細設計・コーディング・単体テストの3つのフェーズを担当しています。
詳細設計は、既存の概要設計書をもとに、コーディングに必要な詳細な設計書を作成するフェーズです。
その後、実際にコーディング、エラーが出たら修正、最終的にテストします。
特にテストは重要で、コーディングだけでなく、実際に画面を操作して他の要素との兼ね合いを確認することも必要です。
エラーが出た場合は、原因を追究し、設計段階で修正することもあります。
6.仕事のやりがい
エンジニアとして日々試行錯誤する中で、自分が書いたコードが正常に動いた時の達成感はとても大きなもので、仕事のやりがいにつながっています。
最初はできなかったことができるようになる瞬間は、何度経験しても嬉しいものです。
7.スキルアップと会社のサポート
最も時間を割いて学習していることは、SQLの基礎知識・コーディング技術です。
仕事をしながら学んでいるため、ひたすら机に向かって勉強という訳ではありません。
会社からは、参考書代の支援があります。
今後はさらなるスキルアップを目指し、ORACLE MASTER Silverの資格取得のため勉強中です。
仕事と並行して学ぶことは大変ですが、周囲のサポートがあり勉強しやすい環境で、少しずつ成長を感じています。
8.休日の過ごし方
趣味はアウトドア・インドアともにありますが、特に自転車や登山が好きです。
休日、山に登ったり、サイクリングを楽しんだりしています。
以前は、沖縄を自転車で一周・佐渡島を自転車で観光などしていました。
体を使うアクティブな活動が好きです。
9.会社のアピールポイント
自由な働き方ができるところが、大きな魅力だと感じています。
オフィスは綺麗で、過ごしやすい環境です。
快適な環境で働けることが、日々のモチベーションになっています。
10.今後、入社して欲しい仲間
会社とともに大きくなっていける人が、歓迎される環境です。
一緒に成長を重ねていける仲間が来てくれることを願っています。
【ジュニアSE(システムエンジニア)の求人はこちら】
職種 / 募集ポジション | 社員インタビュー⑩ジュニアSE(システムエンジニア) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
会社名 | チェンシージャパン株式会社 |
---|---|
代表者 | 岩堀健太郎 |
設立年月 | 2016年5月13日 |
従業員数 | 27名 |
本社所在地 | 横浜市西区高島1‐2‐5横濱ゲートタワー3F |
事業内容 | システムに関するコンサルティングから各種システム開発、 運用・保守・インフラ構築 |