クロス・コミュニケーションとは?
2011年8月営業開始以降、クロス・マーケティンググループの一員とし、マーケティングリサーチ、スマートフォン向けアプリ開発、Webシステム開発などをメインに数多くのITソリューション事業を手掛けています。
ベンチャーのスピード感とこれまで培った確かな技術力で、クライアントのITビジネスパートナーとして時代とともに変化し続けます。
募集ポジション
現在、クロス・コミュニケーションでは下記の職種を募集しております。
【経験者採用】
・プロジェクトマネージャー
クライアントと直接やり取りをしながら、プロジェクトマネジメントやベンダーコントロールに従事していただきます。
・プロジェクトリーダー(Web)
・プロジェクトリーダー(スマホアプリ)
設計から実装までの工程を中心に携わっていただきます。
一部要件定義や検証なども対応し、様々な役割のメンバーと協力して進めていくポジションです。
・Webプログラマ
・スマホアプリプログラマ
プログラミングのスペシャリストとして、実装を中心にご担当いただきます。
アーキテクチャの選定にも携わることができます。
・品質管理コンサルタント
品質管理のスペシャリストとして、テストの中でも上流工程に携わっていただきます。
テスターとしての業務ではなく、組織全体の品質改善に関わっていただくことが可能です。
・ クラウドエンジニア
AWSを中心としたクラウド環境の構築を中心に携わっていただきます。
自社で保有しているCI/CDの運用もお任せしたいと考えております。
【ポテンシャル採用】
・プロジェクトマネージャー
・プロジェクトリーダー(Web)
・プロジェクトリーダー(スマホアプリ)
・育成枠エンジニア
・QAエンジニア
※詳細は各URLよりご確認ください。
【新卒採用】
・24卒25卒 エンジニアポジション募集中
応募方法
①上記ポジションにご興味をお持ちいただけましたら、【応募する】ボタンをクリック
②応募項目を入力する(※)
③入力が完了したら【同意して入力内容の確認へ】をクリック
④内容に間違いがなければ【送信する】をクリック
④採用担当より後日、ご連絡させていただきます。
※②の希望ポジションの回答欄にて、応募するポジションをご選択ください。
なお、希望ポジションが明確でない場合は、オープンポジションをご選択ください。
ポジションのお問い合わせ
オープンポジションとしてのご応募も歓迎しております。
まずはお気軽にお問い合わせください!
選考フローについて
基本選考フローは下記になります。
【応募】→【書類選考】→【1次選考(面接・適性検査)】→【最終選考(役員面接)】
ご希望に応じて選考前に個別説明会(カジュアル面談)を実施していますので、「応募先へのメッセージ」にその旨をご記載ください。
個別説明会(カジュアル面談)をご希望される方は履歴書・職務経歴書添付では無く、フォーマットにの職歴にご経験を箇条書きで構いませんのでおまとめください。
※ポジションによって選考フローは異なる場合があります。
面接実施方法について
個別説明会(カジュアル面談)や1次選考はオンラインツールを用いて実施させていただきます。
最終面接は当社役員と初台オフィスにて直接お会いいただく事を想定しております。
※社会情勢に応じて適宜変更しています。
働き方について
当社では社員が働きやすい環境を維持するために様々な取り組みをおこなっています。
■フレックスタイム制度
フレキシブルタイム:8:00~22:00
コアタイム:10:00~15:00
■テレワーク制度
現在当社では出社とテレワークを併用して勤務しています。
社内ではチャットやオンラインツールを活用し、コミュニケーションを取っていただきます。
外部リンク
■採用ブログはこちら
https://www.wantedly.com/companies/cross-c
■クロス・マーケティンググループ テックブログはこちら
https://tech.cm-group.co.jp/
職種 / 募集ポジション | 【クロス・コミュニケーション】求人一覧 ★東京本社★ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 |
会社名 | 株式会社クロス・マーケティンググループ |
---|---|
概要 | 【設立】2013年6月3日 【資本金】6億4,671万円 ※2019年12月時点 【証券コード】3675 【連結従業員数】1,478名 ※2023年3月末時点 【本社所在地】〒163-1424 東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー24F (代表)TEL:03-6859-2250/FAX:03-6859-2273 |
事業内容 | リサーチ事業及びITソリューション事業を行う子会社等の経営管理及びそれに付帯または関連する事業 |
休日休暇 | 年間120日以上※2024年は125日 ・完全週休2日(土・日),祝日 ・夏季休暇/年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・出産/育児/介護休暇 ・永年勤続休暇…勤続5年毎に5日間の休暇付与 ※勤続35年まで ・婚姻休暇…婚姻日から1年以内に5日間の休暇付与 |
福利厚生 | ・健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 ・定期健康診断/人間ドック/インフルエンザ予防接種 ・社員持株会制度 ・確定拠出型年金 ・社内表彰金(Golden Cross Award) ・結婚祝い金…最大50,000円支給(試用期間中は対象外) ・出産祝い金…20,000円支給(試用期間中は対象外) ・永年勤続祝い金…勤続10年毎に100,000円支給 ※勤続30年まで ・Cリーグ(サークル活動)支援金 ・社内懇親会費…部署内の親睦を深めて頂くための福利厚生費 ・TJKベネフィット…保養施設、特別割引(旅行・レストラン・スポーツジムetc…) ・オフィスコンビニ ・社内休憩スペース/ウォーターサーバー完備 |
平均残業時間 | 22時間(CMG全体/月あたり) |
育休取得率 | 男性35%、女性100% ※育休産休取得者の復帰率100% |
関連会社 | 以下三つの柱を軸とした総合マーケティング企業です。 ----------------------------------------------------------- ★デジタルマーケティング事業 →「データ」と「顧客理解」に基づき、 デジタルメディア、デジタルプロモーション、システムソリューションまでの幅広い領域でマーケティング施策の実行を支援 ◎データマーケティング事業 →国内最大級のパネルネットワークを活用し、生活者データを効果的に収集・分析。多様なマーケティング・ニーズに応えるソリューションを提供。 ◆インサイト事業 →国内最大規模のアナリティクス組織を擁し、 生活者インサイトの発掘・分析・理解に基づくコンサルティングを提供 ----------------------------------------------------------- ★ 株式会社クロス・コミュニケーション ★ 株式会社クロス・プロップワークス ★ 株式会社Fittio ★ 株式会社ディーアンドエム ★ 株式会社ドゥ・ハウス ★ 株式会社REECH ★ ノフレ食品株式会社 ★ からだラボラトリー株式会社 ★ 株式会社MDIU ★ 株式会社トキオ・ゲッツ ◎◆ 株式会社クロス・マーケティング ◎◆ Kadence International Business Research Pte.Ltd. ◎◆ Kadence International Inc. CHINA ◎◆ Kadence International (Thailand) Co., Ltd. ◎ 株式会社メタサイト ◎ 株式会社ウィズワーク ◆ 株式会社メディリード ◆ エンバイロセルジャパン株式会社 |
グローバル展開 | 日本全国からの調査依頼に対応しているほか、世界10か国、20拠点以上で展開しているため、グローバルリサーチも可能。 中華人民共和国:上海 アメリカ合衆国:サンフランシスコ、ニューヨーク、フィラデルフィア ベトナム:ハノイ、ホーチミン タイ:バンコク インド:デリー、ムンバイ、バンガロール シンガポール:シンガポール イギリス:ロンドン インドネシア:ジャカルタ フィリピン:マニラ |