全 5 件中 5 件 を表示しています
-
自動車整備士募集!日曜定休!名車希少車等、さまざまな車輌に触れることができる!
仕事内容 カーテックで自動車再生メーカーを掲げている弊社の整備ユニットで 希少車・名車の整備全般業務をお願いします。 具体的には 買取ユニットが買い取った希少車・名車の整備 販売ユニットの販売車輌の納車整備、アフターケア 一般顧客の整備、車検依頼対応 をお任せします。 主な仕事内容 希少車・名車の整備 トラブルシューティング(故障診断) 一般整備 車検整備、法定点検整備 車輌の仕上げ(納車前の洗車など) 魅力 輸入希少車・名車等、様々な年式の車輌に触れることができる ディーラ―ではあまり整備することがないカスタム車の修理 ボッシュ・カー・サービス(BCS)認定で様々な研修制度によりカーメンテナンスのプロフェッショナルをめざすことができる 買取ユニットから運ばれてきた不動車に息を吹き返すサステナブルな整備に携わることができる 故障個所をアッセンブリー交換だけでなく不具合が起きている個所をピンポイントで修理が可能 必要な経験・資格 必須要件 普通自動車免許一種(MT) 三級整備士資格以上保持者 求める人柄 誠実に明るく仕事に取り組める方 人と話すことが好きな方 新しいことにチャレンジすることが好きな方 休日休暇 年間110日/(内訳)週休2日制(日曜+他1日休み)、夏季休暇、GW休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 諸手当・福利厚生 諸手当 整備士手当(2級以上)、通勤手当(月7万円まで)、時間外手当、愛車手当、駐車場手当、家族手当、子供手当、住宅手当(勤続2年以上)、店舗責任者手当 福利厚生 退職金制度(勤続5年以上)、社員割引制度、社員旅行 保険 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 教育・研修 マナー研修、専門研修、京セラマネジメント研修(外部講師)、京セラリーダー研修(外部講師)、京セラパワーアップ研修(外部講師) 続きを見る
-
【カレントテックセンタ】フロントスタッフ募集!【自動車整備士の資格が活かせる!】
仕事内容 輸入車・旧車の整備工場にてフロント受付業務全般をお願いします。 電話メール対応 接客応対 (来店したお客様に修理内容ヒアリング・メモ・精算等) お客様情報入出力 書類作成 魅力 年式やメーカーなど多種多様な車種を経験できる 国産車にも輸入車にも触れることができる 会社の成長と自分をリンクさせられる ベンチャーから大企業になるまでを経験できる 必要な経験・資格 三級整備士資格以上保持者 整備士経験(国産車・輸入車・トラック等取扱車種は問いません) 普通自動車免許一種(MT) こんな方におすすめです 誠実に明るく仕事に取り組める方 人と話すことが好きな方 新しいことにチャレンジすることが好きな方 続きを見る
-
【BP】\立ち上げメンバー大募集!!/上場・急成長中の「自動車再生メーカー」を支える板金・塗装職人大募集!!
仕事内容 自動車再生メーカーとして、歴史的名車の価値を高めて市場に再流通させる、社会的意義のある仕事をお任せいたします。 立ち上げメンバーへの期待値は、自動車再生メーカーとして、自動車再生機能をさらに高めることです。 主な仕事内容 鈑金の主な仕事 鈑金パネルをハンマーとドリーを使用してのハンマリングや、表側からパネルを引っ張っての修復作業 外板パネルなどの損傷が激しい場合のパーツを交換 塗装の主な仕事 塗装のための下準備に当たる下地工程 現状の車体と同じ色の塗料を調色し、ボディに塗布していく塗装 最後に塗料による凹凸やごみなどを除去して美しく仕上げる磨き 魅力 輸入希少車・名車等、様々な年式の車輌に触れることができる ディーラ―ではあまり整備することがないカスタム車の修理 快適な職場環境!もちろんエアコン完備! 「この部分はこうしたらもっと綺麗になる」等、アイデアを生かした仕事ができる 必要な経験・資格 必須要件 普通自動車免許一種(MT) 鈑金塗装の経験1年以上 歓迎要件 自動車整備士資格所持者 整備士資格2級以上の方は月2万円の資格手当を負担いたします! 求める人柄 誠実に明るく仕事に取り組める方 人と話すことが好きな方 新しいことにチャレンジすることが好きな方 休日休暇 年間110日/(内訳)週休2日制(日曜+他1日休み)、夏季休暇、GW休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 続きを見る
-
【24卒】自動車整備士募集!日曜定休!名車希少車等、様々な車輌に触れることができる!
仕事内容 カーテックで自動車再生メーカーを掲げている弊社の整備ユニットで 希少車・名車の整備全般業務をお願いします。 具体的には 買取ユニットが買い取った希少車・名車の整備 販売ユニットの販売車輌の納車整備、アフターケア 一般顧客の整備、車検依頼対応 をお任せします。 主な仕事内容 希少車・名車の整備 トラブルシューティング(故障診断) 一般整備 車検整備、法定点検整備 車輌の仕上げ(納車前の洗車など) 魅力 輸入希少車・名車等、様々な年式の車輌に触れることができる ディーラ―ではあまり整備することがないカスタム車の修理 ボッシュ・カー・サービス(BCS)認定で様々な研修制度によりカーメンテナンスのプロフェッショナルをめざすことができる 買取ユニットから運ばれてきた不動車に息を吹き返すサステナブルな整備に携わることができる 故障個所をアッセンブリー交換だけでなく不具合が起きている個所をピンポイントで修理が可能 募集背景 事業拡大に伴う営業戦力強化のための増員です。 「大好きなクルマに携わりたい!」という気持ちを大事にして積極採用をしています。 応募条件 応募資格および求める人物像はこちらです。 24卒大募集! 車を安全に運転できる方であれば、OKです! 現在のメンバーも、車が好き・人と関わることが好き…など志望理由は様々。 あえていうなら、販売・接客・サービス業でのアルバイト経験があれば、大いに活躍できます! 資格 普通自動車免許一種(MT) 三級整備士資格以上保持者 求める人 誠実に明るく仕事に取り組める方 人と話すことが好きな方 新しいことにチャレンジすることが好きな方 休日休暇 年間110日/(内訳)週休2日制(日曜+他1日休み)、夏季休暇、GW休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 諸手当・福利厚生 諸手当 整備士手当(2級以上)、通勤手当(月7万円まで)、時間外手当、愛車手当、駐車場手当、家族手当、子供手当、住宅手当(勤続2年以上)、店舗責任者手当 福利厚生 退職金制度(勤続5年以上)、社員割引制度、社員旅行 保険 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 教育・研修 マナー研修、専門研修、京セラマネジメント研修(外部講師)、京セラリーダー研修(外部講師)、京セラパワーアップ研修(外部講師) 続きを見る
-
【整備士 1dayインターンシップ】応募フォーム
1dayインターンシップの概要 整備専門学校に通う学生の皆様に、一日だけ当社の整備拠点である「カレントテックセンタ」に来ていただき、当社が扱う幅広い車種の車輌や高度な整備技術を見て体験していただきます。 当社の整備事業について:https://www.currentmotor.co.jp/business/currenttech/ 参考記事:https://note.com/currentmotor/n/nfa3cd3fb71ab 実施背景 当社は、唯一無二の「自動車再生メーカー」として、他の企業にはないユニークな事業を展開しております。ただ、その魅力を文章のみで感じとってもらうには限界があり、実際に体験していただくことこそが、当社の魅力を伝えるベストな方法だと考え、この度インターンシップの受け入れを始めました。 是非、就職活動の事前準備としてお気軽にご応募ください! 1dayインターンシップ参加のメリット 1dayで参加しやすい 今後の就職活動に活かせる インターンシップ参加者は 面接確約 で選考に進むことができます! 実務体験ができる 社内整備の点検・修理作業 故障診断・部品交換作業の補助等 職場の雰囲気を感じとれる 輸入希少車・名車等、様々な年式の車輌に触れることができる 1dayインターンシップの1日の流れ 10時 事業場・会社概要の説明 会社の紹介と自動車整備の仕事の概要を説明。 11時 場内見学 場内を見学し、これから体験する業務をイメージする。 工場内設備などの使用方法や注意点の説明。 12時 昼食 先輩社員との懇談会を含めた昼食会。仕事のやりがいや面白さなど聞きたいことを直接質問。 13時 故障診断 故障が発生している車両の原因特定を先輩社員と共に体験。故障診断のプロセスや良否判定方法を学ぶ。 14時 部品交換作業 部品交換作業を先輩社員とともに実施し、交換作業要領や完成チェックの方法などを習得。 16時 清掃・片付け・1日の振り返り 工具や作業場の清掃・片付けを行います。 残り30分の時間で片付けと今日の体験での気づきの共有。 整備部門の魅力について 輸入希少車・名車等、様々な年式の車輌に触れることができる ディーラ―ではあまり整備することがないカスタム車の修理 ボッシュ・カー・サービス(BCS)認定で様々な研修制度によりカーメンテナンスのプロフェッショナルをめざすことができる 買取ユニットから運ばれてきた不動車に息を吹き返すサステナブルな整備に携わることができる 故障個所をアッセンブリー交換だけでなく不具合が起きている個所をピンポイントで修理が可能 参加条件 整備士学校に通う学生の方(学年不問) 日曜日(定休日)以外の曜日で参加可能な方 10時から17時まで参加可能な方 交通費について ご自宅からカレントテックセンタまでの交通費を全額(往復分)負担いたします。(タクシーを除く) 乗車ルール 関東圏にお住まいの方 電車代+バス代を負担 ※座席指定券等、特別料金を必要とする有料列車を除く ※電車代を調べる際は下記のWebサイトをご活用の上最安値のルートでお越しください https://transit.yahoo.co.jp/ 関東圏(1都6県)以外にお住まいの方 本州及び福岡県にお住まいの方 新幹線代(自由席)+電車代+バス代を負担 北海道、沖縄県、鳥取県、島根県にお住まいの方 飛行機代(エコノミークラス)+電車代+バス代を負担 上記以外の場所にお住まいの方 飛行機(エコノミークラス)か新幹線(自由席)のどちらか安い方+電車代+バス代を負担 ※飛行機代を調べる際は下記のWebサイトをご活用ください(自由席、エコノミークラス以外を購入の場合、精算できかねますのでご注意ください) https://www.sakuratravel.jp/ ※電車代を調べる際は下記のWebサイトをご活用の上最安値のルートでお越しください https://transit.yahoo.co.jp/ \!!カレントテックセンタ⇔たまプラーザ駅のみ、乗車バスの指定がございます!!/ どの方面からお越しいただく方も、 必ず「たまプラーザ駅」から出ているバスにご乗車 ください。(ご自宅⇔たまプラーザ駅までは乗車ルールに従ってお越しください) 平日 行き 9時35分「たまプラーザ駅」発 東急バス・新25・新百合ケ丘駅行 6番のりば 9時44分「稗原」着 9時47分「カレントテックセンタ」着 帰り 17時17分「美しが丘西一丁目」発 東急バス・た71・たまプラーザ駅行 17時27分「たまプラーザ駅」着 土曜日 行き 9時35分「たまプラーザ駅」発 東急バス・新25・新百合ケ丘駅行 6番のりば 9時44分「稗原」着 9時47分「カレントテックセンタ」着 帰り 17時19分「美しが丘西一丁目」発 東急バス・た71・たまプラーザ駅行 17時29分「たまプラーザ駅」着 時刻表 行き https://transfer.navitime.biz/tokyubus/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00241216&course=0004602348&stopNo=1&date=2023-07-25 帰り https://transfer.navitime.biz/tokyubus/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00241316&course=0004600401&stopNo=9&date=2023-07-06 精算方法 インターン当日から1週間以内に下記の書類を郵送いただき、振込にて対応させていただきます。 ①領収書(※領収書がない場合は交通費の負担は致しかねますのでご注意ください) ※バス代の領収書について※ 乗車の際、運転手さんに領収書発行が可能か聞く 可能な場合 領収書を発行してもらう 不可な場合 ICカードの利用履歴をスクリーンショット→印刷→郵送 ②利用区間 ご自宅からカレントテックセンタまでの利用区間(往復分)を明記して下さい。 ③口座情報 下記6点の情報を明記して下さい。 銀行名 支店名 支店番号 預金種別 口座番号 口座名義 ※②、③についてはメモ用紙などに記載いただくので問題ございません。 ④誓約書の原本 ▼郵送先 〒222-0033神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-11 金子第1ビル2F こんな言葉にピンとくる方と働きたい! クルマ屋の世界を変える! 我々は街のクルマ屋から出発し現在は「カーテックで自動車再生メーカーへ」というミッションを掲げ、この領域で世界一を目指しており普通のクルマ屋にはできないことに挑戦しています。 やり方はファブレス。 店舗をむやみに増やすのではなく、自らは強い営業力と優れた事業開発力を兼ね備えた『頭脳集団による経営』を目指しています。 自動車再生メーカー、頭脳集団、これらのワードにピンときたあなた! ぜひご参加お待ちしております。 続きを見る
全 5 件中 5 件 を表示しています