全 7 件中 7 件 を表示しています
-
未経験者可【プライベートエクイティ投資運用部】PEファンドのDD、投資先モニタリング等
募集背景 2014年にプライベートエクイティ(PE)投資、2015年にインフラファンド投資をスタートし、順調に受託資産が増える中で、現在のメンバーだけでは対応が難しくなりつつあるため、ご活躍いただけるポテンシャルがある方を募集します。 仕事内容 ■国内外のプライベートエクイティ(PE)やインフラストラクチャーのファンドへの投資業務、及び投資後の事後管理業務 ■投資家対応業務(各種報告に関連する計数管理、レポーティング等) 応募に必要な条件 ■銀行での融資業務もしくは、証券会社のM&Aなどのコーポレートファイナンスに関わる業務 ■オルタナティブ資産への興味関心 ■TOEIC800点以上(ビジネスレベル) 人物像 ■誠実かつ元気で明るい性格で、チームメンバーと協調し業務遂行ができる方 ■正確さを心掛け、細部に注意を払える方 ■データ処理等の地道な作業にも前向きに取り組める方 仕事の魅力 ■ファンドのソーシングから投資、投資先モニタリング、投資家向けレポーティングまで、幅広い業務経験を積むことができます。 ■海外のアドバイザーを利用する他の日系アセットマネジメント企業とは異なり、ファンドのソーシングは担当者自らが行うケースが大半であり、主体的にソーシング業務に取り組むことができます。 ■北米だけでなく、アジアのファンドやメザニンファンド等にも多く投資しており、様々なタイプのファンド投資業務を経験することが可能です。 ■担当者が海外のファンドマネージャーと直接やりとりを行っており(電話会議、メール、海外出張等)、日常的に英語を利用する環境です。 続きを見る
-
【インフラ・アセット投資運用部】国内海外インフラファンド/プロジェクトへの投資、投資先モニタリング等のフロント担当者
仕事内容 以下記載の日本国内/海外におけるいずれか業務に従事いただきます。 ≪日本国内≫ □ 国内のインフラ事業(データセンター・再エネ等のファンド・個別案件)への投資業務(DD及び社内決裁議案作成等) □ 同投資先モニタリング業務(四半期毎のパフォーマンス分析、財務情報等の収集・管理、及びインシデント発生時の情報収集、等) □ 投資家対応業務(レポーティング等) ≪海外≫ □ 主に海外のインフラファンドへのLP投資業務(インフラファンドの選定、DD及び社内決裁議案作成 等) □ 同投資先ファンドのモニタリング業務 □ 投資家対応業務(各種報告に関連する計数管理、レポーティング等) 応募に必要な経験・条件 □ 金融業界での業務経験(特に投融資やM&A等のコーポレートファイナンスに関する知見を有する方歓迎) □ インフラストラクチャー・プロジェクトファイナンス・ファンド投資への興味・関心(業務経験があれば尚良いですが、基本的にはOJTを通じてご習得頂きます) □ MS Office(Word/Excel/Power Point)のスキル □ ビジネス英語レベル(Reading/Writingのほかにスピーキングも実際の業務で必要とされます) 人物像 ・誠実かつ明朗な性格で、チームメンバーと協調し業務遂行ができる方 ・正確さ・緻密さを心掛け、細部に注意を払える方 ・投資活動のみならず、パフォーマンス分析等のモニタリング業務にも前向きに取り組める方 ・新しい事柄に対しても好奇心を持って向き合い、習熟のための労を惜しまない方 ・顧客に対して丁寧な対応ができる方 続きを見る
-
【海外不動産投資運用部】海外不動産投資業務フロント・ミドル担当者
仕事内容 ・海外の不動産ファンドまたは海外不動産への投資業務(既存投資家向けレポーティング、国内新規顧客向け営業含む) ・投資戦略の策定・立案 ・海外投資スキームの構築等(会計・税務スタディ等を含む) ・ファンドのパフォーマンス管理等のモニタリング業務 ・不動産マーケットリサーチ業務 応募に必要な条件 ≪必要要件≫ ・英語力(TOEIC800点以上)または同等の英語能力を有すること(※実務での使用経験、留学経験など保有している方歓迎。読み書き以外で会話力も必要とされます。) ・国内/海外不動産投融資業務またはファンド投資業務への興味 ・MS Office(Word/Excel/Power Point)のスキル ≪歓迎要件≫ ・銀行、証券に限らず、不動産・金融業界等での投融資分野で1年程度の経験をお持ちの方 ・国内不動産案件の投融資・モニタリング業務経験、またファンド投資を含み海外案件に従事した経験などをお持ちの方 人物像 ・不動産投資分野で高い専門性を身に付けたい方 ・高いコミュニケーション能力を有し、自らの意見を表明でき、社内外の人と協調しながら適切な人間関係を構築できる方 ・自ら能動的に周囲と連携して行動し、粘り強く業務を遂行できる方 ・正確さを心掛け、細部に注意を払える方 仕事の魅力 ・海外出張などを含め、実務で英語を使用する機会が豊富にあります。 ・グローバルな経済動向推移を捉え、アジア諸国やその他地域での将来的な投資機会を検討するなど、不動産投資分野で高い専門性を身に付けることができます。 ・未経験者でもOJTでのサポートを受けながら知識経験を積んでいただけます。 ・在宅を取り入れた柔軟な働き方が可能です。 続きを見る
-
【私募リート】不動産アセットマネジメント(アセットマネージャー担当)
仕事内容 リート運用部にて、私募リートの運用管理・売却に係る以下の業務をご担当頂きます。 [主な担当業務] ◆ 物件運用計画の立案、計画実行、及び運用報告等の作成 ◆ 期中運用業務(運用計画管理、予算管理、資金管理等) ◆ 物件運用に関するESGの推進(GRESB等の認証取得を含む) ◆ 信託銀行指図・報告・調整、PM会社への指示、遵法化管理 ◆ 保有物件の売却、リファイナンス、アクイジション業務の補助、新規ファンドの組成関連業務 ◆ その他上記に付随する業務等 (*) 配属後一定期間経過の後に、希望に応じて私募ファンドの運用管理を行う不動産運用部等へのジョブローテーションの可能性もございます。 応募に必要な条件 ◆以下、いずれかの経験をお持ちであること (1)不動産ファンド・投資法人等のオフィス、物流施設、住宅、商業施設等のアセットマネー ジャーの経験 (2)プロパティマネジメント会社等において不動産ファンド・投資法人等が保有する不動産のテ ナント管理及び物件管理等の経験 ◆ MS Office(Word / Excel / Power Point)のスキル。 歓迎される条件 ◆ 不動産ファンド或いは投資法人等での物件取得経験 ◆ 不動産証券化マスター、不動産関連資格(宅建等) 続きを見る
-
【法務・コンプライアンス部】コンプライアンス業務担当者
業務内容 法務・コンプライアンス部にて、法令遵守等に関わるコンプライアンス業務を中心とした 以下の業務をお任せします。 具体的な業務内容は以下の通り: ■ 当社が進める国内外のプライベート・エクイティ・ファンド、インフラファンド、不動産ファンド、私募リートなどの各種案件に関するフロント部門サポートや法令対応(金商法、犯収法など) ■ 当社におけるコンプライアンス統括業務(金融庁による監督指針・マネロンガイドライン等を踏まえた社内態勢整備、コンプラプログラム・コンプラマニュアル等によるPDCA対応、など) ■ 当局・協会対応(苦情対応、金商事故対応等 ※金融庁、国交省、顧問協、投信協、二種協など) ■ 規程等管理(法令情報の収集、規程及び社内様式改定、社内周知など) ■ 研修対応(各種コンプライアンス関連研修の企画、運営など) ■ 経営陣への報告(取締役会資料、苦情対応など) ■ その他業務標準化、効率化の為の企画業務など ご経験及び本人のご意向等を勘案の上、上記の中から徐々に業務をお任せいたします。 将来的には法務・コンプラ制度の企画・構築などへのチャレンジを期待します。 応募に必要な条件 ≪必要要件≫ ■ 上記記載の業務経験があり、それを活かして組織に貢献したい意欲がある方 ■ 高いコンプライアンス意識をもって業務遂行いただける方 ■ MS Office(Word / Excel / Power Point)のスキル ≪歓迎要件≫ ■ 資産運用会社、銀行等の金融業界(特に法人向け)での就業経験をお持ちの方 ■ 英語での契約書、文書読解等に抵抗感のない方 歓迎される資格 ■ 貸金業務取扱主任者 ■ ARESマスター ■ 宅地建物取引士 ■ その他法務・コンプライアンス関連資格 仕事の魅力 ■ 専門知識をもつメンバーで構成されておりますので、コンプライアンス業務の経験、知識を追及し研鑽いただける環境です。 ■ 資格取得補助制度を利用して、外部研修の受講や資格取得なども可能です。積極的にスキルアップ、知識を習得いただける環境です。 続きを見る
-
経験者歓迎【プライベートエクイティ投資運用部】PEファンドのDD、投資先モニタリング等
募集背景 2014年にプライベートエクイティ(PE)投資を開始し、順調に受託資産が増えている中で、当社の成長に貢献しながらご活躍いただける方を募集します。 仕事内容 ■主に海外PEファンドへのLP投資業務及び投資先ファンドのモニタリング業務 ■投資家対応業務(各種報告に関連する計数管理、レポーティング、リレーションシップマネジメント等) ■PEファンドからなるポートフォリオの構築、運営・管理 応募に必要な条件 ■金融機関等において、5~7年程度以上の投融資関連業務の経験を有すること(PEファンド向けLP投資の運用・管理や、個別案件向け直接投資等の実務経験あれば尚良し) ■MS Office(Word/Excel/Power Point)のスキル ■TOEIC800点以上(ビジネスレベル、要スピーキング力) 人物像 ■高いコミュニケーション能力と実務経験を有し、チームリーダー(候補)としてメンバーや社内関係者と円滑に連携・協調しながら、業務遂行ができる方 ■投資家、ファンドとの間で、誠実で丁寧な対応を通じ、確かな信頼関係を構築できる方 ■セルフスターター型で能動的に担当業務や課題解決に向けた付加価値の提供が実践できる方 仕事の魅力 ■ファンドのソーシングから投資、投資先モニタリング、投資家向けレポーティングまで、幅広い業務経験を積むことができます。 ■海外のアドバイザーを利用する他の日系アセットマネジメント企業とは異なり、ファンドのソーシングは担当者自らが行うケースが大半であり、主体的にソーシング業務に取り組むことができます。 ■北米だけでなく、アジアのファンドやメザニンファンド等にも多く投資しており、様々なタイプのファンド投資業務を経験することが可能です。 ■担当者が海外のファンドマネージャーと直接やりとりを行っており(電話会議、メール、海外出張等)、日常的に英語を利用する環境です。 続きを見る
-
【プライベートエクイティ投資運用部】投資先データの管理、レポート作成のプロセス管理等担当者
仕事内容 プライベートエクイティ投資運用部は、プライベートエクイティファンド、インフラファンド、プライベートデットファンドなどへの投資の実行、投資後の管理を行っています。 当該ポジションでは、投資先データの管理や有効活用、レポート作成のプロセス管理や改善、デジタライゼーションの推進、担当銘柄に関する投資先ファンドのモニタリング、顧客向けレポートの作成等をご担当いただきます。 具体的には、以下記載の業務を、経験に応じてご担当いただきます。 投資先データ管理・活用 ■業務システムを活用したデータ入力、データ検証、データ出力のプロセス管理 ■データ入力を行っている外部委託先の管理 ■データ拡充、プロセス改善の検討 ■収録データを活用したポートフォリオの現状把握 ■保有情報の有効活用の検討 顧客向け各種レポート作成管理・改善 ■顧客向け各種レポート作成(月次、四半期、年次)のプロセス管理 ■各種レポート作成プロセスの効率化 ■担当銘柄に関する各種レポートの作成 デジタライゼージョン推進 ■既存ツールの有効活用、使用方法の標準化提案 ■業務改善のための新たなツールの導入、提案 投資先ファンドのモニタリング ■投資先ファンドとの面談 ■契約変更、Voting 等、投資後の各種手続き 応募に必要な経験・条件 ■上記業務の少なくとも一つに関連する業務経験 ■業務の可視化、業務プロセス改善、新規プロセス導入等の経験 ■基礎的な財務会計にかかる知識 ■MS Office(Word/Excel/Power Point)のスキル ■ビジネス英語レベルをお持ちの方歓迎(使用頻度は多くはありません) 人物像 ■相手の立場に立ったコミュニケーションを心掛け、実行できる方 ■円滑なプロセス管理を行うことができる方 ■正確さ・緻密さを心掛け、細部に注意を払える方 続きを見る
全 7 件中 7 件 を表示しています