全 16 件中 16 件 を表示しています
-
【大阪立ち上げメンバー】エンジニアコーディネーター
大阪拠点立ち上げ 2025年10月に大阪拠点を立ち上げます。 立ち上げメンバーとして挑戦できる機会は多くはありません。 新組織を一緒にゼロから作り上げていく面白さを体感できるだけでなく、 自分のアイデアや行動がそのまま会社の成長に繋がります。 自ら新規拠点を動かすコアメンバーとしてご活躍いただけます! ◆業界未経験でも安心のサポート◆ 現在在籍しているコーディネーターも8割以上がIT業界未経験です。 中には営業未経験だったメンバーも。 入社1週間~2週間は名古屋本社にてIT業界の基礎知識や仕事の進め方を経験していただきます。 ―――――――――― 【具体的な業務内容】 ―――――――――― ■既存のお客様との定期的なニーズのヒアリング ■自社エンジニアの紹介 ■担当エンジニアとの面談の練習・フィードバック ■マッチング・契約 ■入社後のエンジニアフォロー ■新規プロジェクト先の獲得 お客様に最適なエンジニアを紹介するため、信頼関係の構築を重視しています。 訪問や日々のコミュニケーションを通じて、お客様のニーズにじっくりと耳を傾けることを大事にしており、エンジニアの提案から契約開始まで半年~1年をかけて関係を深めていきます。 担当するエンジニアは最初10名前後からスタートし、慣れてきたら最大50~60名に増えていきます。それぞれのエンジニアに寄り添いながら、最適なプロジェクトを見つけ、担当するエンジニアとお客様双方にとって最高のマッチングを実現します。 チーム組織構成 ■チーム構成 ∟営業メンバー:15名 ∟営業サポート:3名 ◆チームプレーで成長を後押し◆ 当社の営業は、何事もチームで解決し合うスタイル。 もし、売上が目標まで足りなかったとしても、先輩や上司が具体的なアクションを提案しながら後押しします。 ◆難しい部分は人事部がサポート◆ スタッフのメンタル面や教育、キャリアサポートは人事部が担当。 そのため、営業はお客様とのコミュケーションに集中できます。 業務を分担することで働きやすい環境を実現しています。 給与例 年収585万円/26歳(新卒入社5年目)・係長/月収45万円+インセンティブ 年収450万円/28歳(1年目)・月収35万円+インセンティブ 年収400万円/23歳(2年目)・月収30万円+インセンティブ 続きを見る
-
【未経験から目指す】ゲームプログラマー・ゲームエンジニア
『ゲームプログラマー』になるまでのステップ *8割以上がIT業界未経験からのスタート! 専門学校レベルに匹敵する教育制度と、スキルと連動したキャリアパス制度を使って 未経験から一人前のエンジニア、ゲーム開発エンジニアになりませんか? 【1】まずはITエンジニアとして経験を積みます!* まずは、技術者としての経験を積んでいくことが大事! ご自身のスキルに合わせてお仕事をスタートしていただけるので、未経験の方でも安心してお仕事が開始できます 【2】ゲームエンジニア・プログラマーに必要なスキルを習得! 現場で経験を積みながら、エンジニアとしてのスキルアップを目指します。 フリースタイルではオリジナルのプログラミング学習カリキュラムをご用意。 専任の教育担当が5名在職しているので分からないところはいつでも相談ができます。 ★ゲーム開発の勉強も可能!『ゲーム作る部』 ┗ゲーム事業部のプログラマーがリーダーをしている社内サークル『ゲーム作る部』 ゲーム開発の経験がない方でも、プロのサポートの下ゲーム制作の経験を積むことができます。 【3】いよいよゲーム開発事業部へ! フリースタイルでは、ゲーム開発事業部へ行くためのキャリアパスをご用意しております。 ゲーム事業部での研修を経て合格した方は、自社内コンシューマー向けゲーム開発に携われることができます。 先輩社員のキャリア実績 ・男性25歳/前職:製造業 <1年目> 未経験でITエンジニアとして現場でお仕事スタート <2年目> お仕事をしながら『クラスチャンジシステム』へ挑戦 “スカウト”を獲得! *クラスチャンジシステムとは?:ゲーム配属へのキャリアパスカリキュラム ┗https://www.wantedly.com/companies/company_6271105/post_articles/458468 <3年目> ゲーム開発事業部エンジニアとして配属! *スカウトを受け取った社員のインタビュー記事 ┗https://www.wantedly.com/companies/company_6271105/post_articles/865372 プログラミングスキルはどうやって? ★専任の教育担当がプログラミングを教えます! ★弊社独自のWEBカリキュラムをご用意! ┗https://www.wantedly.com/companies/company_6271105/post_articles/879155 ★ゲーム開発が学べる活動もあり! ┗https://www.wantedly.com/companies/company_6271105/post_articles/501210 『ゲーム開発事業部』配属後は? オリジナルのコンシューマー向けゲーム開発はもちろん、ゲームに特化した請負もおこなっているため、ジャンル・ターゲット問わず様々な開発にアサインが可能です。 また先輩社員がついてしっかりとサポートするので安心! <開発例> ・コンシューマー向け新規タイトル開発 ・自社タイトルのVR開発 ・海外展開に向けた仕様変更の開発 ・女性向けのゲーム開発 ・アプリ・PCゲーム開発 フリースタイルの社風・イベント 月に平均4回~5回イベントを行っています!また部活動やサークル活動も盛んです。 なぜ、ここまでアクティブなのかと言うと・・・ 社員同士の繋がりを大事 にしている からなんです!普段違う部署で働いていると、 コミュニケーションを取る機会が少ないからこそイベント・行事などを多く設けています! また、一番人気なのが『ゲームを作る部活動』!実際にゲーム開発をしている社員が教えます! 続きを見る
-
【未経験可】システムエンジニア
お客様先に常駐し、ITエンジニアとしてお仕事に従事していただきます。 ご自身のスキルに合わせてスタートできるので、未経験からでも無理なくお仕事を始められます。 また業務開始前も入社前研修をご用意しているため、安心して業務を開始することができますよ! エンジニア・プログラマを目指したい!と未経験から入社した社員は80%を占めています。 未経験スタートの社員が今では、一人前のエンジニア・プログラマとしてお仕事をしています。 また開発に携わりたいと思っても、なかなか難しい・・・ フリースタイルでは開発のプロジェクトに参画するための、スキルアップ・教育フローマップを用意しているため、 希望のキャリア・業務を実現するために何を勉強しなければいけないのか、なにをしなければいけないのかを明確に提示しております! 『一緒に一人前のエンジニア・プログラマを目指しましょう!』 未経験からエンジニアになるために! STEP1:まずは社内研修からスタート! まったくコードをさわったことがない方でも大丈夫! ビジネスマナー研修から始まり、エンジニアとして働くのに困らないための基礎知識を身につけます STEP2:1~2ヶ月を目安に簡単な業務に従事して頂きます。 様々な現場に技術者としてお仕事をスタート! 現有スキルや適性を考慮してプロジェクトにアサインをしております。 STEP3:弊社のカリキュラムを受けてスキルアップ! 専任の教育担当が2名在籍、カリキュラムを進めながら分からないところはいつでも聞けます。 \ここ注目/ 今流行りの 『バーチャルオフィス』 を導入しています! オンラインでの勉強会や社内サークルを実施しています。 別々の場所で働いていても、社員同士のつながりが強いのが自慢です! STEP4:『PG認定試験』に合格して開発案件へ! 弊社独自の認定試験に合格すると、技術者としてのスキルが認められお給料もアップ! スキルを活かして開発案件にアサインできます。 ※試験対策も教育担当が行っているので安心! 先輩社員のキャリア実績 <23歳 既卒で入社> 入社1ヶ月目:システム保守運用業務に従事 入社2ヶ月目:仕事になれて、カリキュラムの勉強をスタート 入社10ヶ月目:プログラム認定試験を受験&合格!! 未経験からでもスタート出来る充実した教育制度 ・充実した教育制度 └Java,PHP,Javascript,資格取得向けカリキュラムなど ・キャリアアップ制度 └2種類のキャリアパスあり、ゲーム開発への配属も可能 ・手厚いフォローアップ体制 ┗専任の人事担当者が月1回面談を実施 ・ゲーム開発も学べます! ┗ゲーム開発事業部の社員が企画から開発まで教えます。 フリースタイルの社風・イベント 月に平均4回~5回イベントを行っています!また部活動やサークル活動も盛んです。 なぜ、ここまでアクティブなのかと言うと・・・ 社員同士の繋がり を大事 にしている からなんです!普段違う部署で働いていると、 コミュニケーションを取る機会が少ないからこそイベント・行事などを多く設けています! 続きを見る
-
【名古屋本社】エンジニアコーディネーター
仕事内容 会話を大切にできる方、相談役になれる方など「人が好き」な方を広く歓迎しています。 先輩社員も全員IT知識ゼロからスタートしています。 IT知識は入社後の研修でイチから学べるため、業界未経験の方も安心してご応募ください! ◆未経験でも安心のサポート◆ 入社後3~6カ月間は、育成担当の先輩社員のフォローを受け、IT業界の基礎知識や仕事の進め方を経験。エンジニアのキャリアサポートについて学んでいきます。 まずは既存のエンジニアとの面談を通じて、ヒアリングスキルを身につけましょう! ―――――――――― 【具体的な業務内容】 ―――――――――― ■既存のお客様との定期的なニーズのヒアリング ■自社エンジニアの紹介 ■担当エンジニアとの面談の練習・フィードバック ■マッチング・契約 ■入社後のエンジニアフォロー ■新規プロジェクト先の獲得 お客様に最適なエンジニアを紹介するため、信頼関係の構築を重視しています。 訪問や日々のコミュニケーションを通じて、お客様のニーズにじっくりと耳を傾けることを大事にしており、エンジニアの提案から契約開始まで半年~1年をかけて関係を深めていきます。 担当するエンジニアは最初10名前後からスタートし、慣れてきたら最大50~60名に増えていきます。それぞれのエンジニアに寄り添いながら、最適なプロジェクトを見つけ、担当するエンジニアとお客様双方にとって最高のマッチングを実現します。 チーム組織構成 ■チーム構成 ∟営業メンバー:11名 ∟営業サポート:2名 ◆チームプレーで成長を後押し◆ 当社の営業は、何事もチームで解決し合うスタイル。 もし、売上が目標まで足りなかったとしても、先輩や上司が具体的なアクションを提案しながら後押しします。 ◆難しい部分は人事部がサポート◆ スタッフのメンタル面や教育、キャリアサポートは人事部が担当。 そのため、営業はお客様とのコミュケーションに集中できます。 業務を分担することで働きやすい環境を実現しています。 給与例 年収585万円/26歳(新卒入社5年目)・係長/月収45万円+インセンティブ 年収450万円/28歳(1年目)・月収35万円+インセンティブ 年収400万円/23歳(2年目)・月収30万円+インセンティブ 続きを見る
-
【経験者採用】3DCGアニメーター/モーションデザイナー|ゲーム会社
【仕事内容】 ▼募集背景 「オバケイドロ!」をはじめとする、 当社既存タイトルのさらなる飛躍およびに新規タイトル開発強化のため、 プロジェクトをリードするデザイナーを積極採用します。 「唯一無二のおもしろいゲームを作ること」をビジョンに、 新しいエンターテインメントを追い求める気持ちをお持ちの方のご応募をお持ちしております! ▼業務内容詳細 ゲーム開発に関する、アニメーション制作業務全般 手付けによるアニメーション制作 ゲーム内カットシーン、ムービー制作 他セクションと連携してのゲームデザインに則したアニメーション制作 【応募条件】 ▼必須条件 上記業務内容に対して、複数または、どれか一つに特化した知識・技術・実務経験をお持ちの方 ▼歓迎条件 ゲーム、映像業界にて制作経験をお持ちの方 Maya等のDCCツール使用経験をお持ちの方 スケジュール及びクオリティ管理経験をお持ちの方 スクリプト知識を有する方 プロジェクトにおけるリーダー経験をお持ちの方 英語マニュアルを理解できる読解力 ▼求める人物像 日々の業務に対し効率化を図る意識を持ち、開発環境やユーザー目線でゲームをより良くする提案を行える方 社内外、職種に関係無く柔軟なコミュニケーションを行える方 物事を論理的に考察出来る方 既存の技術や知見にとらわれず、柔軟な発想を行える方 続きを見る
-
【経験者採用】3DCGアーティスト(モデラー)|ゲーム会社
【仕事内容】 ▼業務内容 「オバケイドロ!」をはじめとする、 当社既存タイトルのさらなる飛躍およびに新規タイトル開発強化のため、 プロジェクトをリードするデザイナーを積極採用します。 「唯一無二のおもしろいゲームを作ること」をビジョンに、 新しいエンターテインメントを追い求める気持ちをお持ちの方のご応募をお持ちしております! ▼業務内容詳細 ・家庭用ゲームソフト、スマートフォン向けゲームにおける3Dモデリング制作(スカルプト・スキニング・セットアップ) 【応募条件】 ▼必要な経験・能力 ・キャラクター及び背景モデリングの実務経験 ▼歓迎スキル ・Mayaによる3DCGデータ作成経験 ・Unityでの実務経験 ・アートディレクター経験 ▼理想の人物像 ・ゲーム開発に対する情熱が強い方を歓迎します。 ・チーム開発を重視し、関係部署のスタッフともコミュニケーションを取れる方を歓迎します。 ・ユーザー目線でのものづくりを意識できる方を歓迎します。 続きを見る
-
【キャリア採用】ゲームUIデザイナー
【仕事内容】 ▼業務内容 「オバケイドロ!」をはじめとする、 当社既存タイトルのさらなる飛躍およびに新規タイトル開発強化のため、 プロジェクトをリードするデザイナーを積極採用します。 「唯一無二のおもしろいゲームを作ること」をビジョンに、 新しいエンターテインメントを追い求める気持ちをお持ちの方のご応募をお持ちしております! ▼業務内容詳細 ・家庭用ゲームソフト、スマートフォン向けゲームにおけるUIデザイン制作 【応募条件】 ▼必要な経験・能力 ・ゲーム業界でのUIデザイン経験 ▼歓迎スキル ・Photoshop、Illustratorを使用したグラフィック制作業務経験 ・Unityでの実務経験 ・アートディレクター経験 ▼理想の人物像 ・ゲーム開発に対する情熱が強い方を歓迎します。 ・チーム開発を重視し、関係部署のスタッフともコミュニケーションも取れる方を歓迎します。 ・ユーザー目線でのものづくりができ、積極的に提案、意見ができる方を歓迎します。 続きを見る
-
【キャリア採用】キャラクターデザイナー/3DCGキャラクターデザイナー
【仕事内容】 ▼募集背景 「オバケイドロ!」をはじめとする、 当社既存タイトルのさらなる飛躍およびに新規タイトル開発強化のため、 プロジェクトをリードするデザイナーを積極採用します。 「唯一無二のおもしろいゲームを作ること」をビジョンに、 新しいエンターテインメントを追い求める気持ちをお持ちの方のご応募をお持ちしております! ▼業務内容詳細 ゲーム開発に関する、キャラクターデザイン業務全般 キャラクター制作業務全般(キャラクター、モンスター、小物アセット等) 3DCGモデル制作全般(モデリング、スキニング、テクスチャ、セットアップ) 3DCG制作におけるテクニカルサポート業務 クオリティ管理 【応募条件】 ▼必須条件 上記業務内容に対して、複数または、どれか一つに特化した知識・技術・実務経験をお持ちの方 ▼歓迎条件 ゲーム、映像業界にて制作経験をお持ちの方 Maya等のDCCツール使用経験をお持ちの方 スケジュール及びクオリティ管理経験をお持ちの方 シェーダー、スクリプト知識を有する方 プロジェクトにおけるリーダー経験をお持ちの方 英語マニュアルを理解できる読解力 ▼求める人物像 日々の業務に対し効率化を図る意識を持ち、開発環境やユーザー目線でゲームをより良くする提案を行える方 社内外、職種に関係無く柔軟なコミュニケーションを行える方 物事を論理的に考察出来る方 既存の技術や知見にとらわれず、柔軟な発想を行える方 続きを見る
-
【キャリア採用】ゲーム開発プログラマー(クライアントエンジニア)
【仕事内容】 ▼募集背景 「オバケイドロ!」をはじめとする、 当社既存タイトルのさらなる飛躍およびに新規タイトル開発強化のため、 プロジェクトをリードするエンジニアを積極採用します。 「唯一無二のおもしろいゲームを作ること」をビジョンに、 新しいエンターテインメントを追い求める気持ちをお持ちの方のご応募をお持ちしております! ▼業務内容詳細 ▼ゲーム開発 ゲーム開発に関わるプログラミング (ゲームアプリケーション、ネットワークゲーム、モバイルゲームのプログラミング) 設計、開発、テスト、運用 ▼技術研究&ツール開発 ゲームを動かすための様々な機能やツールの開発、コンソールなどの各種プラットフォーム対応 コンピュータグラフィックス(CG) / モーション / VR等の分野に関する研究やゲームへの応用のための開発 【応募条件】 ▼必須条件 プログラマーとしてコンシューマー、オンラインゲーム、モバイル開発経験3年以上 ▼歓迎条件 Unityを使用したゲーム開発経験、ゲームシステム開発経験 メモリや描画などに対するパフォーマンスチューニングの経験 プログラマブルシェーダーを用いたグラフィックスプログラミングの経験 3D制御プログラミングの経験 ▼求める人物像 日々の業務に対し効率化を図る意識を持ち、開発環境やユーザー目線でゲームをより良くする提案を行える方 職種に関係無く柔軟なコミュニケーションを行える方 物事を論理的に考察出来る方 既存の技術にとらわれず、新しい技術の導入推進を行える方 続きを見る
-
【キャリア採用】ゲーム開発プログラマー(サーバーエンジニア)
【仕事内容】 ▼募集背景 「オバケイドロ!」をはじめとする、 当社既存タイトルのさらなる飛躍およびに新規タイトル開発強化のため、 プロジェクトをリードするエンジニアを積極採用します。 「唯一無二のおもしろいゲームを作ること」をビジョンに、 新しいエンターテインメントを追い求める気持ちをお持ちの方のご応募をお持ちしております! ▼業務内容詳細 ゲームのサーバーサイドの設計、構築、運用、保守業務 【応募条件】 ▼必須条件 下記に該当するゲームの開発・運用経験3年以上、もしくはゲーム以外で開発・運用経験5年以上 サーバーアプリケーションの開発経験 Python、C#、Java、Scala、Go いずれかでの開発 MySQL等を使用したサーバーアプリケーション開発経験・DB設計経験 クライアントと通信するサーバーシステムの設計・実装経験 ▼歓迎条件 ゲームのサーバーアプリケーション開発経験 ネットワークインフラ・サーバー・OS・ミドルウェアに関する知識、設計経験 ゲームエンジンを利用した開発経験 リーダー経験、マネージャー経験 ▼求める人物像 日々の業務に対し効率化を図る意識を持ち、開発環境やユーザー目線でゲームをより良くする提案を行える方 職種に関係無く柔軟なコミュニケーションを行える方 物事を論理的に考察出来る方 既存の技術にとらわれず、新しい技術の導入推進を行える方 続きを見る
-
【キャリア採用】ゲームプランナー
【仕事内容】 ▼募集背景 「オバケイドロ!」をはじめとする、 当社既存タイトルのさらなる飛躍およびに新規タイトル開発強化のため、 プロジェクトをリードするプランナーを積極採用します。 「唯一無二のおもしろいゲームを作ること」をビジョンに、 新しいエンターテインメントを追い求める気持ちをお持ちの方のご応募をお持ちしております! ▼業務内容詳細 ゲーム制作に関わるプランニング ゲーム内システム考案 / レベルデザインの設計、構築 / キャラクター企画 / ゲームモード企画 / 通信、マッチング関連の企画考案 ゲームデータ作成 / ゲームバランス調整 / ゲームデザイン全般 / 演出内容の企画 / 演出仕様作成 / 協力会社様との折衝 /運営(ゲームイベント企画、中長期運用計画作成管理) 【応募条件】 ▼必須条件 ゲーム会社での開発経験が3年以上あり、上記、仕事内容いずれかをご経験されている方 ▼歓迎条件 他開発セクションと折衝経験が豊富な方 メインプランナーとして他セクションを牽引できる方 プランナー育成経験をお持ちの方 ▼求める人物像 日々の業務に対し効率化を図る意識を持ち、開発環境やユーザー目線でゲームをより良くする提案を行える方 社内外、職種に関係無く柔軟なコミュニケーションを行える方 物事を論理的に考察出来る方 既存の技術や知見にとらわれず、柔軟な発想を行える方 続きを見る
-
ゲーム・IT業界であなたの適性に合った働き方を|オープンポジション
仕事内容 技術職・総合職それぞれあなたの適性を鑑みて、最適なポジションをご提案します。 募集している職種は下記の通りです。 【技術職】 ◆IT分野 ・システムエンジニア・プログラマー ┗ITソリューション事業部 (客先常駐型・受託型) システム開発事業部 (業務システム開発・サーバープログラム・アプリ開発など自社製品の企画・開発) ◆ゲーム分野 ・ゲームエンジニア ・ゲームプランナー ・アーティスト(2D/3Dキャラクターデザイン・UI・UXデザイン) 【総合職】 ・営業職 (IT人材コンサルティング) ・人事 ・採用 各事業部ごと、どういった業務をしているのかについては選考内、もしくは事前面談で直接お伝えいたします。 ▼参考記事はこちら! ・ITソリューション事業部 https://www.wantedly.com/companies/company_6271105/post_articles/544315 ・システム開発事業部 https://www.wantedly.com/companies/company_6271105/post_articles/517038 ・ゲーム開発事業部 https://www.wantedly.com/companies/company_6271105/post_articles/479688 ・営業職 https://www.wantedly.com/companies/company_6271105/post_articles/479115 こういう人求めています! ・ゲームやIT業界に関心をお持ちの方 ・ゲームを1から作り上げたい熱い思いをお持ちの方 ・プログラミングに興味がある方、手に職を付けたい方 ・目標に向かって最後まで諦めずに追及できる方 未経験からでもスタート出来る充実した教育制度 1.技術者勉強会 週に2回オンラインにて勉強会を行っています。 プログラミング初心者でも気軽に参加OKです! 2.Eラーニング 通勤時間や自宅にいる時間など、隙間時間を活用してスキルアップが出来ます。 また、課題をこなしながら教育担当からのコードレビューも受けられます。 3.独自の学習カリキュラム オリジナルの学習カリキュラムを作成しています。 内容は定期的に見直しや更新が行われ、より実践的なスキルが 身に着けられるように改善が繰り返されています。 4.社内表彰制度・技術者認定制度 定例会で頑張っている方や会社に貢献した社員を全社員の前で表彰を行います。 続きを見る
-
名古屋|プログラマー【未経験可】
『プログラマー』になるまでのステップ 【1】まずはITエンジニアとして経験を積みます! まずは、技術者としての経験を積んでいくことが大事! 社内研修からスタートし、スキルを身に着けたうえで各クライアント先へ。 自動車など製造系システムをメインに、業界経験を積みます。 ご自身のスキルに合わせてお仕事をスタートしていただけるので、保守運用やヘルプデスクなど未経験の方でも安心してお仕事が開始できます 【2】プログラマーに必要なスキルを習得! 現場で経験を積みながら、エンジニア・プログラマーとしてのスキルアップを目指します。 フリースタイルではオリジナルのプログラミング学習カリキュラムをご用意。 専任の教育担当が2名在職しているので分からないところはいつでも相談ができます。 ★ゲーム開発の勉強も可能!『ゲーム作る部』 ┗ゲーム事業部のプログラマーがリーダーをしている社内サークル『ゲーム作る部』 ゲーム開発の経験がない方でも、プロのサポートの下ゲーム制作を体験できるのもフリースタイルならでは! 【3】スキルはお給料にもしっかり反映! 社内認定試験を複数用意をしています。 試験を通して、あなたのスキルが客観的に評価され、自身の成長を実感できます。 また認定試験に合格すると給与が上がったり、参画プロジェクトのレベルを上げることも可能です! 最近は毎月誰かが合格するほど盛り上がっています! 先輩社員のキャリア実績 ・男性25歳/前職:製造業 <1年目> 未経験でITエンジニアとして現場でお仕事スタート <2年目> お仕事をしながら『クラスチャンジシステム』へ挑戦 “スカウト”を獲得! *クラスチャンジシステムとは?:ゲーム配属へのキャリアパスカリキュラム ┗https://www.wantedly.com/companies/company_6271105/post_articles/458468 <3年目> ゲーム開発事業部エンジニアとして配属! *スカウトを受け取った社員のインタビュー記事 ┗https://www.wantedly.com/companies/company_6271105/post_articles/865372 プログラミングスキルはどうやって? ★専任の教育担当がプログラミングを教えます! ★弊社独自のWEBカリキュラムをご用意! ┗https://www.wantedly.com/companies/company_6271105/post_articles/879155 ★ゲーム開発が学べる活動もあり! ┗https://www.wantedly.com/companies/company_6271105/post_articles/501210 フリースタイルの社風・イベント 月に平均4回~5回イベントを行っています!また部活動やサークル活動も盛んです。 なぜ、ここまでアクティブなのかと言うと・・・ 社員同士の繋がりを大事 にしている からなんです!普段違う部署で働いていると、 コミュニケーションを取る機会が少ないからこそイベント・行事などを多く設けています! また、一番人気なのが『ゲームを作る部活動』!実際にゲーム開発をしている社員が教えます! 続きを見る
-
システムエンジニア・プログラマー【IT業界未経験可】
未経験入社90%以上!将来はゲーム開発にも…… 未経験から一人前のエンジニア・プログラマーになれる仕組みを用意しています! 仕事内容 ①安心の入社前研修からスタート! いきなり業務スタート!ではなく、 安心してお仕事が開始できるように『入社前研修』をご用意しています。 ■研修カリキュラム内容 \既卒・第二新卒でも安心!/ 情報セキュリティ研修・ビジネスマナー研修など \プログラミング初学者向け/ ExcelVBA・Java入門講座 ■研修受講期間 1か月~1か月半ほど など…… 研修期間中も教育担当がついて自分のペースでカリキュラムを受講することが可能です。 入社前研修についての紹介記事 ②スキル・適性に応じたプロジェクトにアサイン! SES としてしっかりこれまでの経験や学んできたことを棚卸して 「できること」を把握した上で「やりたいこと」に必要な経験を積んだり、 勉強したりできる道を選択できるよう、営業担当が伴走します。 ③社内試験に合格して開発案件へ! スキルの取得状況を計るため社内の認定試験を用意しています。 合格すると技術者としてのスキルが認められ開発案件へのアサインや、お給料もアップ! ▼入社1年目~3年目の教育ロードマップ/約3分半 教育ロードマップ紹介動画 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 先輩社員のキャリア実績 <23歳 既卒で入社> 入社1ヶ月目 :システム保守運用業務に従事 入社2ヶ月目 :仕事になれて、カリキュラムの勉強をスタート 入社10ヶ月目 :プログラム認定試験を受験&合格!! プログラミングスキルはどうやって? ★専任の教育担当がプログラミングを教えます! ★弊社独自のWEBカリキュラムをご用意! ┗経験ゼロからプログラミングが学べる!教育体制紹介 ★ゲーム開発が学べる活動もあり! ┗社内サークル:ゲーム作る部 フリースタイルの社風・イベント 部活動やサークル活動が盛んです! 社員の80%以上が何らかのサークルに所属しています。 なぜ、ここまでアクティブなのかと言うと・・・ 社員同士の繋がりを大事 にしている からなんです! 普段違う部署で働いていると、 コミュニケーションを取る機会が少ないからこそイベント・行事などを多く設けています! また、一番人気なのが『ゲームを作る部活動』!実際にゲーム開発をしている社員が教えます! 続きを見る
-
新製品・受託開発の中核を担う社内SE(リーダー候補)
募集背景 社会やお客様の課題をITの力で解決する――そんな想いから、自社サービスの開発や受託開発に注力する「フリースタイルブランド」の確立を目指しています。 現在、その実現に向けて社内の開発体制を強化しており、自社ITサービスの企画・開発と並行して、多様な業界の課題に応える受託開発案件も増加中です。 こうした事業成長に伴い、技術面だけでなくチーム運営にも関わっていただけるリーダー候補を募集することとなりました。 業務内容 ・新製品開発 ー企画 ー要件定義 ー基本/詳細設計 ー製造(コーディング) ーテスト(単体テスト~総合テスト) ー運用・保守 ーマーケティング ー営業 ・受託開発 ー工数/予算の見積 ー要件定義 ー基本/詳細設計 ー製造(コーディング) ーテスト(単体テスト~総合テスト) ※案件により対応内容は異なります。 ■必須条件 システム開発業務3年以上経験あり(言語は不問。Typescriptだとなお良し) 事業部の理念を理解し、共感できる方 メンバーとのコミュニケーションが取れる方 ■歓迎条件 チームのリーダー及びPM経験あり 続きを見る
-
未経験からでも目指せるチャンスあり!カリキュラム・制度をご用意!!
仕事内容 プログラミングスキル&デザインスキルを付けて、 将来はゲーム開発へ ! プログラマーとしても、デザイナーとしても活躍できる、 『キャリアの選択肢の幅が広がる』 のもポイントです。 ーーー<ステップ>ーーー ”まずは『技術者』としてのスキル・経験を磨いていきます!” (1)まずは社内研修からスタート! 「プログラミングとは?」「言語って?」といった基礎知識から学びます。 (2)2~3ヶ月を目安にクライアント先へ!技術者としてお仕事開始! 自動車など製造系システムをメインに、プログラミング経験を積みます。 開発工程も無理なくテストフェーズからスタート可能です。 (3)スキルを付けたら、いよいよゲーム開発へ! 社内にてゲーム開発や既存の作品のアップデートにも携わっていただきます。 実績タイトル:「オバケイドロ!」Nintendo Switch (TM) ーーーーーーーーーーーー 「どうやってキャラクターデザイナーになるの?」 弊社では、 『クラスチャンジシステム』 という制度があります! そこでデザイナーになるためのカリキュラムをもらって デザイナースキルを磨いていきます。 ゲーム事業部のデザイナーから直接フィードバックをもらいながら どんどんスキルアップを目指していきます! また、 部活動 『美術部』 もあるので、 仲間と一緒にデザインスキルを磨くことも可能です! 続きを見る
全 16 件中 16 件 を表示しています