この会社の求人を探す
雇用形態
所属企業
職種
勤務地
全 4 件中 4 件 を表示しています
-
船井総研あがたFAS|М&Aコンサルタント
仕事内容 労働力人口の高齢化が進み、中小企業のM&A・事業承継のニーズは高くなっています。 現在展開中のM&Aコンサルティング拡大に伴い、事業の中核を担っていただく人材を積極的に採用しています。 ▶船井総合研究所で行うM&Aコンサルティングの特徴 ■「業種専門コンサルタント × M&Aコンサルタント」の組み合わせ ・事業承継・M&Aを行う場合にはただ単に対象企業の財務状況や労務状況だけでなく、その会社の業界内におけるポジショニングやその業界の将来性も加味する必要があります。 船井総研にはあらゆる業界業種の専門コンサルタントが在籍しており、より深く、専門的な部分に対してもアプローチし、企業価値の算定、企業価値アップを行います。 また、M&Aの成立だけでなく、成約後の業績アップ支援までできるのが船井総研の特徴です。 ■7,000社超の継続顧問先、4,200名超の経営研究会会員の顧客ネットワーク ・自社の顧客ネットワークからでも幅広い売却先探し等が可能になります。 特に継続顧問先企業、経営研究会参加企業とは日頃より、経営者との深い関係を構築しておりますので候補先選定の際には強みを発揮できます。 ■外部提携企業とのネットワークによる幅広い領域への対応力 ・公認会計士、税理士、司法書士、社会保険労務士等の各分野の専門家との業務提携をしており、財務面・労務面・人事面・法務面にもより深いアプローチを行うことにより、 将来リスクに対しての不安材料を事前に整理することで事業承継・M&A前後の企業価値アップを行います。 職務内容 中小企業(年商1〜300億円)及び事業部門、事業エリアのM&Aの実行支援及びアドバイザー業務やM&A業務における買い手・売り手のマッチング、シナリオ策定、価格査定、実行支援を行います。 【具体的には】 ・M&Aの全般的なアドバイス ・M&Aの候補先の提供 ・企業価値(株式価値)の算定 ・相手先のとの交渉・アドバイス・スキームの構築 ・デューデリジェンスの支援 ・契約書類の作成支援等 求めるご経験 【必須(MUST)】 ・大卒以上 ・下記いずれかのご経験がある方 ◎M&A仲介で業務経験のある方 ◎M&Aアドバイザリーで業務経験のある方 ◎コンサルティング会社での経営コンサルティング実務経験者
-
船井総研あがたFAS|事業承継コンサルタント※有資格者歓迎
企業・求人の特色 船井総研グループは1970年創立、東京プライム上場の日本最大級の総合経営コンサルティンググループです。 経営者の事業承継のニーズは様々あります。M&Aで譲渡したい人もいれば、親族に継ぎたい人もいます。しかし、M&A仲介のみをやっているとM&Aの提案しかできません。我々はお客様に寄り添い、お客様が持続的に発展していくために何がベストな解なのかを膝突き合わせてお客様と共に答えを見つけていきたいと考えています。 親族内承継の中では、後継者に負担をかけずに引継ぎをすることができるかがオーナーのニーズになります。 税務の専門的な知識を活用したスキームの構築は切っても切り離せない仕事となります。 また、船井総研グループでは元来よりビジネスDDをファンドや上場企業から依頼いただくケースが多くあります。そこにプラスして、財務・税務DDの受託も受けることのできる体制となったためより積極的に依頼を引き受けてまいります。 2030年には名実ともに「日本を代表するFAS会社」になっていくことを目指しておりますので、ともにたくさんの経験を積み成長していきたい方は是非、ご参画ください。 この会社/企業群で働く魅力 ・税務、財務のスペシャリストと働くことができる。 ・お客様と伴走しながら最適な解を探すことができる ・事業承継課題の解決だけでなく、財務・税務DDも経験できる ・各業界の専門コンサルタントと協業し業界のスペシャリストを目指すことが出来る。 ・成長事業に身を投じることができ、昇進昇格のチャンスも多い 仕事内容 ・事業承継における税務面のアドバイス・スキーム構築 ・財務・税務デューデリジェンス ・バリュエーション(企業価値評価) ・PMI支援(M&A後の統合支援) 本ポジションの魅力 ・税務・財務のプロフェッショナルとより専門的な経験をすることができる ・ファンド・大企業~中堅中小企業まで幅広い客層と付き合うことが出きる ・事業承継ニーズに合わせた様々なスキーム立案、構築、実行を経験できる 求めるご経験 【必須(MUST)】 ・税理士・会計士事務所でのご経験がある方 【求める人物像】 ・自律自走して業務に従事するプロフェッショナリズムがある方 ・アドバイザーではなく、当事者として経営者や事業家と同じ目線で議論できる方 ・スピード感のある環境へのカルチャーフィットがある方 ・税理士・会計士で、通常の税務顧問ではなく、M&Aや事業承継業務を行いたい方
-
船井総研あがたFAS|M&Aコンサルタント※未経験者歓迎
キャリアチェンジを歓迎します これまでのご経験を活かしながら、M&Aコンサルタントへキャリアチェンジしたい方を積極採用いたします。 親和性のある業界のクライアントを持ち、これまで培われたお客様との折衝のご経験を、企業の未来を支える経営コンサルタントとしてご活躍いただきます。 仕事の魅力・特徴 ・M&A後の成長戦略や事業の立て直しまで一貫してサポート! ⇒M&Aはあくまで企業成長の手段と捉え、その後の統合プロセス(PMI)や業績アップ支援までを行うため、M&Aを成立させるだけでなく、その後の事業統合が成功し、企業が成長していく過程まで見届けることができます。 「業種専門コンサルタント × M&A専門アドバイザー」の組み合わせ M&A・事業承継を行う場合には、ただ単に対象企業の財務状況や労務状況だけでなく、その会社の業界内におけるポジショニングやその業界の将来性も加味する必要があります。 当社にはあらゆる業界業種の専門コンサルタントが在籍しており、そこと連携することで他社にない、より対象企業にあったスキームの構築、パートナー企業の選定、企業価値の算定、PMIを行うことができます。 現時点で配属を検討しているのは、下記の通りです。(ご経験業界→配属分野の一例です) ・教育研修、求人メディア、人材紹介→人材ビジネス分野 ・賃貸、ハウスメーカー、不動産業→住宅分野 ・製薬会社、医薬卸メーカー、メディカル関連→医療分野 ※船井総研は130以上の業界に対して専門特化したチームでコンサルティングを行います。 ≪業界業種≫ 病院、介護・福祉、教育・保育、不動産、新築住宅、リフォーム、製造業、自動車販売、弁護士・税理士・社労士事務所、金融期間、物流・運送・タクシー・バス会社、環境ビジネス、人材ビジネス、飲食業、小売メーカー、葬儀社・美容院・サロン など 多岐にわたります ≪コンサルティング領域≫ マーケティング支援、webプロモーション、人材採用・育成、人事評価、戦略・事業計画構築、IT・オートメーション化、業務改善、M&A・事業承継、財務分析、地方創生 など 職務内容 M&Aコンサルタントとして、経営者の「未来」を繋ぐサポートを担っていただきます。 具体的には、以下の業務をお任せします。 ・M&Aの売却ニーズの探索と提案(経営者と対話し、最適なM&Aを提案) ・M&A戦略の策定・推進(企業価値を分析し、成長戦略を設計) ・上場企業の成長戦略支援(M&Aを活用した事業成長の提案) ・PMI支援(M&A後の統合プロセスのサポート) 最初は先輩コンサルタントとともに案件を担当し、実践を通じてプロフェッショナルへと成長いただけます。 求めるご経験 【必須(MUST)】 ・大卒以上 ・顧客折衝経験 【歓迎(WANT)】 ・金融機関(銀行、証券会社、保険等)や会計事務所での法人営業経験 ・中小企業のオーナー経営者とのコミュニケーション経験 ・基本的な財務知識(決算書がよめる程度) ・仲介だけではなくM&Aそのものに関わり、成長したい意欲をお持ちの方 ※M&Aの業務経験は不問です。
-
HRForce|HR営業・コンサルタント
■業務内容 具体的には・・ ・クライアントの採用課題のヒアリングとプランニング ・HRソリューションの提案と実行(Recruiting Cloud, RPO, リクルーティングクラブなど) ・採用効果の分析・改善提案 ・関連部署との連携 第二創業期を迎え、採用まわりの新サービス開発にも積極的に取り組んでおり、事業創出に携わる機会も豊富です。 専門性を深めつつ、新規事業にも挑戦できる柔軟なキャリアパスがあります。 ■ポジションの魅力 ・プライム市場の船井総研グループ安定した経営基盤の中で、事業拡大のチャレンジングな仕事に挑戦できる ・マネージャーとして事業の推進も若手メンバーのマネジメントも経験できる ・クライアントのHR領域の課題に対し、採用戦略設計から施策実行まで、一貫して携わることで、総合的なスキルを習得可能です。) ■事業内容 株式会社HRForceは、HR領域におけるデジタルマーケティングカンパニーです。 ・船井総研ホールディングス(東証プライム上場)のグループ企業 ・「人材×Webマーケティング」の力で、採用だけでなく経営課題まで支援 ・HR領域の幅広いソリューションを内製+外部連携で提供 ・平均年齢29.5歳。若手が管理職を担うフラットな組織 https://www.hr-force.co.jp/ ◆企業VISION [HR EVOLUTION 進化には、“⼈”と“データ”が必要だ] “⼈”の誠実さと専⾨性、“データ”の量と正確性を武器に、 HR業界の未来の課題を予測し、解決する会社へ <<HRソリューション例>> ○Recruiting Cloud:母集団形成の課題を解決|10→100フェーズ 採用マーケティングや広告運用の知見を駆使しながら お客様の採用に繋がる応募者の獲得を目指します ○RPO:お客様の採用担当者としての支援|0→1フェーズ 「スカウトが送るリソースが足りない」といった悩みに対して お客様の採用担当として実際に支援して解決を目指します ○リクルーティングクラブ:人事のためのコミュニティ|0→1フェーズ 人事のための第四の居場所を提供し、 人事に関する様々な悩みをセミナーや参加者の交流を通じて 横の繋がりをつくり、解消を目指します ■求める経験 <必須> ・大卒以上 ・HR領域のビジネスにおける 法人営業またはインサイドセールス経験を3年以上お持ちの方 <歓迎> ・人材業界でのRA(リクルーティングアドバイザー)経験をお持ちの方 ・求人広告業界での営業経験をお持ちの方 ・事業会社における組織・人事コンサルタント経験をお持ちの方
全 4 件中 4 件 を表示しています