この会社の求人を探す
雇用形態
エリア(勤務地)
求人カテゴリー
会社カテゴリー
全 3 件中 3 件 を表示しています
-
【法務】最先端の新規事業の創出 Fintech法務
職務概要 弊社GMOペイメントゲートウェイはデジタルファーストのFintechサービスを構築・提供している東証プライム上場企業です。 年間18兆円を超える決済処理を担う決済代行サービス、クレジットカードに依存しない次世代の決済手段であるBNPL(Buy Now Pay Later)、デジタル社会に最適化されたファイナンスであるオンラインファクタリングやトランザクションレンディング、APIベースのVisaカード発行インフラなど、様々なFintechサービスを提供しており、日本のFintech化、キャッシュレス化を中心となって牽引し、年平均25%の営業利益を目標として、成長を続けています。 この高い目標を今後も実現しつづけるにあたり、新規事業の創出やクロスボーダー案件を含む様々なFintech法務案件が増えており、これらの案件を担当いただく法務担当者/リーダー候補を募集します。 職務内容 新規事業の創出やクロスボーダー案件を含む様々なFintech法務案件を担当いただきます。 主に、以下①の業務を即戦力として担当いただくことを想定しておりますが、②もご担当いただくほか、ご本人の希望と案件状況に応じて③~⑤の業務もご担当いただくことがございます。 ①戦略法務業務 ・新規ビジネス創造のために必要な法令調査、事業スキーム構築、法的リスクの分析、関係当局との折衝や契約書作成 ・既存ビジネスに関する法改正動向調査、法的リスク再評価、改善案の提案 ②契約法務・予防法務業務 ・相談、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート、捺印・保管 ③国内外の投融資案件関連業務 ・東南アジア/インド/米国/日本等における投融資案件(含M&A)に関する、スキーム構築、法令調査/検討、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート。とりわけ、近年複雑なスキームを構築したうえでのクロスボーダー融資案件が急増中 ④クロスボーダー決済案件関連業務 ・グローバルプラットフォーマーが日本でECを運営していく際に、当社が決済サービスを提供するにあたってのスキーム構築、法令調査・検討、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート。 ⑤紛争対応業務 ・国内外の取引先、投融資先との間で生じた紛争(潜在的なものも含む)への対応業務(具体的には、訴訟、国際仲裁、債権回収など) 経験できるキャリア/習得できるスキル ◇経験できるキャリア ・多種多様かつチャレンジングな案件において、経営陣との密接な距離感の中でスピード感をもって法的問題点の検討やアイディア出しが求められるキャリア ・幅広い知識の習得と柔軟で論理的な思考さらにはビジネス感覚を磨くことができ、企業価値の創出に大いに貢献できる企業法務のエキスパートとしてのキャリア ・希望により、業法対応、リスクマネジメント、国際法務、知財管理(特許取得、商標管理)等の業務にも携わることができるキャリア ・ご本人の経験や能力次第では、管理職としてチームのマネジメントを担っていただくキャリア ◇習得できるスキル ・新規ビジネス創造のために必要な法令調査、事業スキーム構築、法的リスクの分析、関係当局との折衝や契約書作成を高いレベルで適切に行うスキル ・既存ビジネスに関する法改正動向調査、法的リスク再評価、改善案の提案を高いレベルで適切に行うスキル 組織の特長 私たち法務統括部の特長としては、以下の2点が挙げられます。 ◇事業領域 法規制が密接に関連する事業領域で、年平均25%以上の利益成長を実現するため、当社では様々な新規案件が各部署から絶えず生み出され、法務に相談が持ち込まれます。 その中で、経営陣およびフロント部署(いずれも、法務統括部とかなり近い距離感です)と密接に連携をとりながら一から構築し実現につなげる法務サポートを経験することによって、企業価値の創出に大いに貢献できる法務パーソンとしての付加価値を急速に高めることができます。希望により、業法対応、リスクマネジメント、国際法務、知財管理(特許取得、商標管理)等の業務にも携わることができるほか、ご本人の経験や能力次第では、管理職としてチームのマネジメントを担っていただく可能性もございます。 ◇組織体制 2025年3月現在、法務部は計11名在籍、うち6名が日本法弁護士です。 法務部は2つのグループに分かれ、それぞれ決済法務、新規事業法務(含投融資、M&A)を所管しておりますが、各チームの案件の内容、論点、対応方法などを定期的に共有することで、ノウハウの共有とスキルの平準化を図っています。 法務統括部のキャリア入社メンバーは、いずれも早期にキャッチアップし、即戦力としての活躍をしており、Fintechや金融のご経験のない方であっても、溶け込みやすいチームだと自負しております。 風通しやスピードという点においては、営業部門や企画部門との距離は「かなり近く」、大企業ではできないようなスピード感あるやりとりを日常的に行っています。検討を要する相談や確認が必要な案件には、チームでノウハウ共有や議論検討を行い、フロント部門の方々が日々向きあうお客様に対して法的な視点で回答をし、「さすが法務!」と思ってもらえるような組織であり続けるために切磋琢磨しています。 募集背景 新規性が高く、高難度な新規事業案件が引き続き増加しているため、高い専門性でこれをリードしていける企業法務経験者の採用が急務となっております。 なお、一定程度の英語能力は歓迎ですし、特許関連案件の増加を踏まえ、知財案件経験者も歓迎です。 募集部署責任者からのメッセージ ダイナミックでチャレンジングな事業環境の中で、会社とともにご自身もビジネスパーソンとして一緒に急成長していくことができるポジションだと思います。 また、ご希望によっては、「面接」という形式にとらわれず、カジュアル面談などでお互いの理解を図れればと思っております。 ご応募を心からお待ちしております!
-
【アクワイアリング事業 運用管理_リーダー候補】決済サービス事業・企画・運用(加盟店審査・管理領域)
募集部署のミッション、紹介 弊社は、国内最大級のオンライン決済代行サービスを提供するリーディングカンパニーとして、年平均25%以上の営業利益成長を目標に掲げ、19期連続で増収増益を実現している東証プライム市場上場企業です。 EC事業者や各種加盟店向けに安心・安全かつ利便性の高い決済インフラを提供し、金融機関や地方公共団体、公共料金事業者など幅広い分野における導入実績を有しています。 長年にわたり国内決済市場を牽引してきた弊社は、今後も決済テクノロジーの進化とともに事業領域を拡大し、持続的な成長を続けていきます。 今回募集部署のミッションは、お客さまである加盟店の取引全般にかかる業務となり、消費者であるカードホルダーに対して安心安全なクレジット取引を行うよう管理するものです。 職務内容 弊社は、決済代行サービスのコア事業に加え、更なる成長を目指して多角的な事業展開を積極的に推進しています。 2024年7月に、グループ会社からアクワイアリング業務を承継し、事業を開始しました。 現在、本事業の業容拡大に向けた取り組みを加速しています。積極的営業を進める中で、多種多様な加盟店さまのニーズが発生し、正確かつ迅速に対応することが求められるなか、営業部門とも密に連携してスピーディーな新規加盟店審査および既存加盟店管理を実現する必要があり、当ポジションでは以下のような業務に携わっていただきます。 ■業務詳細 ・新規加盟店審査(信用調査・反社チェック・取扱商材チェック、リスク評価など) ・既存加盟店管理(不正利用チャージバック対応、リトリーバル処理、利用内容調査など) ・国際ブランドのシステムを活用した各種オペレーション ・加盟店モニタリング体制の強化 ・割賦販売法をはじめとする関連法令を踏まえた与信・適格性の確認 ・各種業務改善提案ならびに実践に訴求するための外部表彰プランニング、実行 環境面 ・前職でのご経験をフルに活かして、オープンな雰囲気で業務を実施いただきます。 ・課題や不明点については気兼ねなく相談出来る環境にあり、所属組織の全メンバーとディスカッションをしながら、協力して解決するカルチャーがあります。 ・事業やサービスも継続して成長しており、新規事業や新しい取り組みを積極的に推進しています。AIやRPAなどの先進技術を積極的に活用することで、常に業務の効率化/高度化を推進する環境にあります。 募集の背景 アクワイアリング事業の推進に伴う、体制強化のため 経験できるキャリア/習得できるスキル アクワイアリング事業を進める上での専門知識・スキルが身につく他、AIやRPAなどの活用で生産性向上・効率化を継続してきたカルチャーがあり、専門知識の増加やスキルアップができる環境にあります。 募集部署責任者からのメッセージ 市場成長率を大きく超えて、継続的な成長を実現するために、新たな仲間を募集しています。自身の経験や専門性を活かし、事業や組織の成長に貢献し、かつ新たな挑戦をすることで、自分自身もより成長できる環境です。 成長フェーズにある弊社で、決済の世界を支え、新しいチャレンジを一緒に楽しんでいただける方をお待ちしています。
-
【リーダー候補/経理・管理会計経験者歓迎】事業管理(GMOペイメントサービス勤務)
職務概要 弊社は決済事業のリーディングカンパニーとして年平均25%以上の利益成長を目標とし、19期連続増収増益を実現している東証プライム市場上場会社のグループ企業(100%子会社)です。 弊社の管理部門として、会社の成長を支える会社の成長を支える事業管理(リーダー候補)ポジションの募集です。 ※GMOペイメントゲートウェイ株式会社からの出向を前提としたポジションとなります。 弊社は2013年に、債権譲渡型後払い決済サービスを提供する会社として設立されました。 提供しているサービス(GMO後払い、GMO掛け払い)は有名アパレル企業を始めとする、数多くのEC事業者にご採用いただいており、 売上(約90億円、2023年9月期)はグループ連結売上(631億円、同)の約14%を占めており、重要な戦略子会社として、グループ収益に貢献しております。 2024年2月には新しい決済サービス、BNPL(Buy Now Pay Later)を、三井住友カード株式会社様との共同ブランド(アトカラ)の提供を開始し、 他にはない、国内No.1サービスを目指し、取り組んでおります。 ※プレス記事:https://www.gmo-pg.com/corp/newsroom/press/gmo-payment-gateway_gmo-payment-service/2024/0206.html 職務内容 弊社は次なる成長ステージに進むため、全社員がより働きやすく、成長できる環境を整えることをミッションとしています。事業管理室では、コーポレート業務をベースに、経営陣や他部門と密接に連携しながら、会社全体の基盤を支える重要な役割を担っています。担当いただきたい業務は以下です。 ■主な業務内容 ・管理会計業務 - 財務情報をもとにした予算管理や業績分析を通じて、経営陣の意思決定を支援します。 ※入社時は入出金管理等、月次決算サポート業務をご担当いただくことで、当社事業をキャッチアップいただきます。 ・取締役会の運営サポート - 取締役会の事務局担当として、スムーズな進行と資料準備、議事録作成などを担当し、意思決定の場を支えます。 ・社内規定の策定・管理 - 会社の成長に伴い、必要となる社内規定や手続きの整備・更新を行い、業務の円滑な運営に貢献します。 ・契約手続き・管理 - 取引先との契約書類の作成・管理業務を担当し、リスク管理とコンプライアンスを遵守した運営を支援します。 ・その他、オフィスの設備・備品等の管理と発注等 経験できるキャリア、習得できるスキル ・経営陣・各部署へのレポーティング等、事業の意思決定を支援することで、貢献実感を持つことができます。 ・スピード感のある業務改善やプロジェクトに参加することで、マネジメントスキルを身につけることができます。 募集の背景 事業規模拡大、及びBNPL(Buy Now Pay Later、後払い決済)サービス開始もあり、コーポレート業務に関わる人員を強化するため、主体性を持ってサービスや運用を進化させていくことができる人材を求めています。 募集部署責任者からのメッセージ 弊社は国内決済事業のリーディングカンパニーとして、毎年25%以上の利益成長を掲げ、組織と業務が拡大し続けています。 今後も成長を続ける「決済」「Fintech」業界で、個々のメンバーが高いパフォーマンスを発揮できる環境を創る仲間を募集しています。組織の成長と共に、自身の成長も実現していきたい方のご応募をお待ちしております。
全 3 件中 3 件 を表示しています