1. 株式会社グッドパッチ
  2. 株式会社グッドパッチ 採用情報
  3. 株式会社グッドパッチ の求人一覧
  4. 【Market Design Div】インサイドセールス

【Market Design Div】インサイドセールス

  • 正社員

株式会社グッドパッチ の求人一覧

【Market Design Div】インサイドセールス | 株式会社グッドパッチ

グッドパッチについて

グッドパッチは、顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニーです。

デザインパートナー事業では、グッドパッチならびにフルリモートデザイン組織「Goodpatch Anywhere」により、新規事業の立ち上げ、既存事業のリニューアル、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行い、大企業からスタートアップまで企業が持つビジネス課題をデザインで解決しています。

デザインプラットフォーム事業では、デザイン人材のキャリア支援サービス「ReDesigner」、デザイナーを目指す学生向け就活プラットフォーム「ReDesigner for Student」、オンラインホワイトボード「Strap」を提供し、デザインによる価値創造に取り組んでいます。

インサイドセールスの役割

これまでのSDR主体のセールス形態から、よりプロアクティブに顧客へアプローチし、幅広い顧客との接点を持つこと、獲得を実現させていくことが急務になっています。

マーケティングチームやフィールドセールスチームと連携しながら、売上の起点となるリード獲得をミッションとして、Goodpatchを必要としている顧客に対し、フロントに立って顧客の声を拾い、Goodpatchができることの価値を届けていただくポジションになります。

現在、少数精鋭の立ち上げ期で、ABMを活用したマーケティング手法を中心にBDRに取り組んでいますが、インサイドセールスチームをさらに高いレベルに引き上げるために、足元の目標にコミットしながら、成果を最大化させていくコアメンバーを募集しています。
なお、チームメンバーの半数以上がデザインの経験はなくとも、チームの核となり活躍しています。

インサイドセールスの魅力

  • デザイン投資額の大きいエンタープライズや成長中のスタートアップとの取引が多く、責任と裁量をもって取り組むことができます。
  • パッケージソリューションの領域ではなく、BtoBの【無形商材】という新しいインサイドセールスにチャレンジし、キャリアを積むことができます。
  • 立ち上げたばかりのインサイドセールスチームでコアメンバーとして裁量の大きい、新しいチャレンジをすることができます。また、組織、仕組みづくりにも積極的に関わることができます。

業務内容

マーケティングチームとフィールドセールスチームと連携しながら、
SDR/BDR両側面でのインサイドセールス業務を担っていただきます。

  • お問い合わせいただいた見込み顧客に対するヒアリング
  • ヒアリングを通じて抽出した、顧客の課題整理と分析
  • オンライン又は電話におけるクライアントの新規開拓
  • 電話、メール、ウェビナー、イベント等のマーケティング施策を活用した商談機会の創出
  • 顧客管理ツールへの情報入力、編集、お問い合わせ対応

<業務で使用する主なツール>

  • Salesforce
  • FORCAS
  • Account Engagement(旧Pardot)

必須要件

※以下のうち、いずれか一つのご経験に該当する方
※ご自身がデザインをした経験やデザインファームでの就業経験の有無は問いません

  • BtoB領域の法人営業
  • BtoB領域のインサイドセールスのご経験
  • Webや電話を通じたクライアントワークの経験
  • クライアントのニーズにあわせたソリューション営業、アカウント営業のご経験

歓迎要件

  • デジタルクリエイティブ領域、ITコンサルティング領域、システム開発領域のいずれかにおけるソリューション営業もしくはプロデュースのご経験
  • 事業開発や事業支援(新規または既存事業エンハンス)のご経験
  • SFAを使用したご経験
  • THE MODEL型営業への理解がある方
     

求める人物像

  • 思考性
    • デザインが好きで可能性を感じている方
  • クライアントワーク
    • クライアントの経営層に対峙し、経営のトップアジェンダに携わりたい、経営にインパクトを与えたいという思いがある方
    • クライアントの本質的な課題に対して向き合う力を鍛えたい方
  • チームや組織
    • 対人関係構築力
      • 社内・社外問わず、人とのコミュニケーションを大切にすることができる
      • 人に働きかけ、多くの人と関係を築くことができる
    • 協調性
      • 周囲と協力しながら協調的に物事を進めることができる
    • 柔軟性
      • あまり考えこまず、フットワークよく行動することができる
      • 予定外の事態に対し柔軟に素早く対応することができる
    • 遂行力
      • 自分で考えながら自律的に課題を進めることができる
      • 粘り強く課題を進めることができる 
  • 働く環境
    • リモートワークに抵抗のない方

求めない人物像

  • デザインへの共感・興味関心が低い方
  • デジタルサービスの興味関心が低い方
  • 多様性や他者をリスペクトできない方
  • チームで業務を行えない方、協調性が低い方
  • 個人の利益や価値観を優先する方
  • 頑固、我が強すぎる方
  • メンバーの話を聞かないなど傾聴力が低い方
職種 / 募集ポジション 【Market Design Div】インサイドセールス
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間あり(3か月)
給与
年収
550万円 〜 800万円
業績に応じた決算賞与
※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。
勤務地
雇入れ直後:渋谷本社
変更の範囲:全国の当社各拠点および自宅

渋谷本社:「渋谷駅」南改札西口 徒歩10分
※リモートワークでの勤務も実施しています。

勤務地を自宅とする制度:https://goodpatch.com/news/goforward-with-diverse-workstyles
勤務時間
・就業時間:フルフレックス制(標準労働時間8時間)
・時間外労働:あり
休日
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・夏季休暇:3日 (7月1日〜11月30日の期間で使用できる特別有給休暇)  / 年末年始休暇
・生理休暇
・3X Vacation:勤続3年毎に10日間の連続した休暇 (有給休暇とは別に取得可能)
・子の看護等休暇:最大年10日の特別休暇 or 子1人につき年最大5日、2人以上で年最大10日の特別休暇
・ファミリーサポート休暇:最大年5日の特別休暇
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合加入
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
業務の変更範囲
雇入れ直後:上記参照
変更の範囲:当社における各種業務全般
給与例
・年収600万円の場合
月給:500,000円
(基本給:380,952円 時間外手当:119,048円)

・年収800万円の場合
月給:666,667円
(基本給:507,937円 時間外手当:158,730円)

※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給。
※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。
福利厚生・制度
▼交流支援
・サークル制度: 5,000円/月
社員間のコミュニケーションを促進するための社内サークル制度です。会社の公認サークルは、活動のための補助金が支給されます。
・ランチ補助:1,500円/月
新入社員が普段話す機会のないメンバーを誘うためのランチ、サークルメンバーとのランチ、ユニット内の交流を深めるためのランチに対して補助が出ます。
・Strapの無償利用
在籍期間中、自社プロダクトの無償利用が可能です。

▼慶事・弔事
・慶弔休暇・慶弔見舞金
お見舞金や特別休暇が付与されます。

▼スキルアップ・能力開発支援
・副業可
社員の自主的なインプット・アウトプットを推奨しています(規定あり)
・語学学習支援
様々なバックグラウンドを持つ社員同士が円滑にコミュニケーションをとれるよう、語学教室の受講ができます。
・資格取得支援金
会社としての強みの維持・強化につながる資格を対象に、取得した資格の受験費用を奨励金として支給します。

▼妊娠〜出産、育児・介護支援
・産褥期ケア補助金
会社が指定する外部機関における産褥期ケア対象教室にて、産褥期ケアを受講した従業員に対し、受講費について補助します(上限あり)
・マタニティ健診補助金・特別休暇
本人または配偶者が妊娠した場合に、マタニティ健診の受診に要する特別休暇と補助金を支給します。
・産前産後休業、育児休業、看護休暇、時短勤務、深夜・時間外免除勤務
育児を支援するための休暇休業、勤務形態変更などの制度です。本人または配偶者の妊娠の場合を設けています。
・出産一時金・手当金
出産時は健康保険から一時金と手当金が支給されます。
・育児休業復帰見舞金
育児休業から復帰した従業員に対して見舞金を支給します。
・子ども手当: 子1人につき2万円/月
中学校修了までの子どもを養育している場合、手当を支給します。
・介護休業、介護休暇、時短勤務、深夜・時間外免除勤務
介護を支援するための休暇休業、勤務形態変更などの制度です。
・こども家庭庁ベビーシッター券
1日1人につき4,400円分の補助を利用可能です。

▼病気や怪我
・インフルエンザ予防接種補助
・感染症特別休暇
・労災・傷病見舞金・傷病手当金等
・オンラインクリニックサービス診察費無償
選考プロセス
書類選考
・履歴書(必須)
・職務経歴書(必須)
 ▼
面接(複数回)
※選考中にSPIのご受検をお願いしております。(性格検査のみ、事前学習は不要です)
※最終選考の前に、ミドル・シニア人材としての採用が想定される方についてはリファレンスチェックをお願いしております。(候補者を推薦して頂き人事からインタビューを実施)
 ▼
内定(オファー面談)

ご興味を持っていただけた方は、「応募する」ボタンから選考書類をご提出ください。
本求人の最終更新日
2024年11月29日
会社情報
会社名 株式会社グッドパッチ