全 7 件中 7 件 を表示しています
-
事業の拡大を支える採用・採用広報・バックオフィス業務
仕事内容 採用業務をメインとして、バックオフィス業務全般に携わっていただきます。 【メインで担当いただく業務】 採用・採用広報 ・新卒採用 ・中途採用 【その他業務】 人事・労務・総務の業務全般(経理を除く) 業務詳細 <人事(労務)領域> ・新卒、中途採用 ・採用広報 ・入社退社対応 ・社内研修 ・全社イベントの企画運営 ・社内制度・施策等の企画・運用・サポート <総務領域> ・入社時に必要な備品の手配 ・貸与状況の管理 ・社内在庫管理〜発注 ・オフィス管理 ・電話対応、来客対応 ※経理業務はありません。 必須条件 ・バックオフィス業務の実務経験がある方 ・Slackなど、ITツールを利用した社員とのコミュニケーション経験 ・SaaSサービスを利用した業務経験 ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ・原則リモート勤務ですが、週1日~2日程度、東京オフィスに出社可能な方 歓迎要件 ・新卒・中途の採用業務経験(選考、面接官) ・採用広報(企画・運用)のご経験 【求める人物像】 ・主体性を持って業務に取り組んでいただける方 ・変化を楽しみ柔軟に対応できる方 ・任された仕事を最後までやり切ることができる方 続きを見る
-
【学校向け新規事業】CRM カスタマーサクセス / カスタマーサポート
仕事内容 当社新規事業である教育機関へ向けた「Weblio Study」のカスタマーサクセス&サポート (組織図上はCSと表記)として、主に以下の業務に従事していただきます。 ①顧客の利用定着、利用率向上のためのオンボーディングから年間通した伴走 ・顧客との打ち合わせや提案など ・システム介した支援やレポートの作成など ②トラブルシューティングやテクニカルサポート 業務詳細 主には受注後からの以下業務です。 ①アカウント作成や使い方の説明などの導入支援 ②ご利用における戦略を学校と打ち合わせ ③ご利用にあたっての継続的なフォロー ④ご利用状況のレポート作成 募集の背景 オンライン総合辞書から始まった弊社は、2024年6月で創業20周年となります。 学校教育市場にさらなるDXをもたらすために、 オンライン英会話をはじめとする様々なデジタルサービスを展開・拡大しようとしています。 2023年度、弊社の新たな事業としてスタートした「Weblio Study」。 2年目となる新たなサービスを弊社の新たな軸とすべく顧客対応に当たっているのが「CSグループ」となります。 来年度も今年を超える受注を見込んでおり、一緒に新規事業を育ててくれる仲間を募集することになりました! 求める人物像 ・数値管理能力、データ管理を適性かつ正確に行える方 ・目標達成にこだわりを持てる方 ・周囲への想像力を欠かさずに、当事者意識を持って課題解決できる方 ・自学自習が習慣化されている方 必須スキル・経験 ・営業(法人個人を問わず)のご経験 2年以上 または、カスタマーサクセスのご経験 2年以上 ・Excelやスプレッドシートを用いてのレポートの作成(VLOOKUPやピボットが使えるレベル) 活かせるスキル・経験 ・SaaSやオンプレミス環境のシステムなどのオンボーディングのご経験 ・業務フローなどの改善経験 ・マネジメント経験 ・英語力(読み書きできるor学習のご経験がある) 続きを見る
-
【教育機関向け事業】自治体への提案営業担当
仕事内容 学校向けデジタルサービスの営業担当 活動内容 基幹事業である教育機関向け事業において教育委員会に向けて新規営業・既存営業いずれかに従事いただきます。 ※領域などは選考にて適性を判断の上アサインいたします。 業務詳細 ■教育委員会への提案営業・フォローアップ 全国各地の自治体(教育委員会)に向けた自社サービスの企画提案 案件化から入札対応、導入までの支援までワンストップで対応 商談はWEBから訪問まで様々 ■取り扱いサービス オンライン英会話 Eラーニングツール ※GRASグループの学校向け事業はこちらです。 募集の背景 オンライン総合辞書「Weblio」から始まったGRASグループ株式会社は、 創業から20周年を迎え、新たに学校教育市場にDXをもたらすために、学校シェアNo.1となるオンライン英会話をはじめとする様々なデジタルサービスを展開・拡大しています。 学校に寄り添いながら弊社のサービスを届けるのが「SDX推進部」であり、Weblio英会話やWeblio Studyなど弊社サービスを学校に対して、販売・受注から提供まで行う組織です。 現在、オンライン英会話は学校市場ではシェアNo.1(自社調べ)となり、今後のさらなる拡大や新規サービスのクロスセルにも注力していく中で、さらなるチームの拡大と強化が必要であり、この成長期を共に牽引してくださる方を求めております。 求める人物像 顧客志向で成果を上げられる人 変化を好む方で、多岐にわたる業務を同時進行で推進できる方 的確な事務処理とスケジュール管理ができる方 社内、社外共にしっかりコミュニケーションが取れる方 運用フローなどを1から作り上げることを楽しみながらできる方 自学自習が習慣化されていて、自ら学び、課題を見つけ、考えを自分の言葉で発信できる方 必須スキル・経験 法人に対する提案営業のご経験 3年以上 活かせるスキル・経験 学校ないし官公庁への営業経験 無形商材の営業経験 一定の英語力or自主的に英語を学んだ経験 論理的思考力 キャリアアップのイメージ 年数に関わらず、自ら立候補することでリーダーを目指せます。 営業実績やチームへの貢献度など適性や姿勢を総合的に判断して決まりますが、5名ほどのチームを率いてリーダーシップやマネジメントについても早々に体得していただけます。 無論、営業のプロフェッショナルとして第一線で顧客と長期的に伴走していただくことも可能です。そのほか、実力に応じて様々なことにチャレンジは可能です。 続きを見る
-
【教育機関向け事業】学校法人への提案営業担当
仕事内容 学校向けデジタルサービスの営業担当 活動内容 基幹事業である教育機関向け事業において学校法人に向けて新規営業・既存営業いずれかに従事いただきます。 ※領域などは選考にて適性を判断の上アサインいたします。 業務詳細 ■学校法人への提案営業・フォローアップ 全国各地の学校法人に向けた自社サービスの企画提案 主に英語科や管理職に対しての提案営業 商談はWEBから訪問まで様々 導入前/導入後のテクニカルサポートや立ち会いなど現場への支援 ■取り扱いサービス オンライン英会話 Eラーニングツール ※GRASグループの学校向け事業はこちらです。 募集の背景 オンライン総合辞書「Weblio」から始まったGRASグループ株式会社は、 創業から20周年を迎え、新たに学校教育市場にDXをもたらすために、学校シェアNo.1となるオンライン英会話をはじめとする様々なデジタルサービスを展開・拡大しています。 学校に寄り添いながら弊社のサービスを届けるのが「SDX推進部」であり、Weblio英会話やWeblio Studyなど弊社サービスを学校に対して、販売・受注から提供まで行う組織です。 現在、オンライン英会話は学校市場ではシェアNo.1(自社調べ)となり、今後のさらなる拡大や新規サービスのクロスセルにも注力していく中で、さらなるチームの拡大と強化が必要であり、この成長期を共に牽引してくださる方を求めております。 求める人物像 顧客志向で成果を上げられる人 変化を好む方で、多岐にわたる業務を同時進行で推進できる方 的確な事務処理とスケジュール管理ができる方 社内、社外共にしっかりコミュニケーションが取れる方 運用フローなどを1から作り上げることを楽しみながらできる方 自学自習が習慣化されていて、自ら学び、課題を見つけ、考えを自分の言葉で発信できる方 必須スキル・経験 法人に対する提案営業のご経験 3年以上 活かせるスキル・経験 学校ないし官公庁への営業経験 無形商材の営業経験 一定の英語力or自主的に英語を学んだ経験 論理的思考力 キャリアアップのイメージ 年数に関わらず、自ら立候補することでリーダーを目指せます。 営業実績やチームへの貢献度など適性や姿勢を総合的に判断して決まりますが、5名ほどのチームを率いてリーダーシップやマネジメントについても早々に体得していただけます。 無論、営業のプロフェッショナルとして第一線で顧客と長期的に伴走していただくことも可能です。そのほか、実力に応じて様々なことにチャレンジは可能です。 続きを見る
-
営業事務アルバイト【一部リモート勤務あり】
仕事内容 学校法人や自治体に向けた営業部隊を支えるお仕事です。 営業担当のアシスタントとしてまずは 請求台帳の管理、見積書や請求書の作成・発送、売掛金管理などを担っていただきます! 業務詳細 請求台帳・売掛金の管理 見積書の作成 請求書の作成 郵送対応 必須条件 インボイス対応した見積書・請求書の作成のご経験 1日5時間以上 週3日以上勤務可能な方 東京オフィスへ出社業務対応が可能な方 歓迎要件 事務経験 例えば・・・ 各種申請書類の作成、スプレットシートやExcelなどを使った業務進捗管理 各所連絡作業、郵便受発送、電話応対(1次対応)メール送受信 求める人物像 コツコツした仕事が好き 一連の事務仕事を完了まで着実にこなせる方 周囲と協力して仕事に取り組める方 その他 服装自由です。髪色ネイル、自由です。事務作業に支障がなければOK お仕事をしていただくグループの人員構成 →社員1名、アルバイト1名 ・フルタイム勤務可能 ・午後から業務開始も可能です。 ▼勤務シフト例 日:休み 月:10時~17時(在宅勤務) 火:13時~18時(出社勤務) 水:休み 木:13時~18時(出社勤務) 金:10時~17時(在宅勤務) 土:休み 続きを見る
-
【26年度新卒】総合職
オンライン総合辞書「Weblio」から始まったGRASグループ株式会社は、 多くのユーザーの皆様から愛していただき、今年創業20年目を迎えました。 まずは面談でお会いしましょう GRASグループ株式会社の新卒採用は、まず「面談」もしくは「説明会」への参加から始まります。 特に書類の提出や事前の準備などは必要ありません。 下記に記載した内容を読んで少しでも興味をお持ちいただいたなら、 ぜひご参加いただければ幸いです! 私たちが求める人材「NEW LEADERS」 GRASグループは会社の規模も、まだまだ拡大フェーズ。 新卒だからといって育てられることを待っているのではなく、 自らが会社を率いていくのだという覚悟と責任感を持ち、 誰よりも成長し活躍したいという熱い思いを持った次世代を担うあなたを待っています。 1年目から作業だけではない仕事に関われるのもGRASグループの特徴。 難しいことや苦しいこともたくさんありますが、 自身で試行錯誤をたくさん積み重ね、やり抜くからこそ 数年後には「自分でこれだけの成果を残せた。」「この事業を作ったのは私だ。」という自信が得ることができるはずです! 募集職種 ▼総合職 既存の辞書・オンライン英会話事業もしくは新規プロダクトをスケールし、 会社の軸である事業を「より良く、より長く愛されるもの」にすべく、 大きな組織をまとめながら改善・新たな事業のさらなる成長と拡大のために あなたの力を発揮してください! ▽例えばこんな仕事をしたいあなた! ※配属部署は、希望も聞きますが面接で適性を見せていただき決定いたします 〇営業職 弊社の中核事業であるオンライン英会話サービス、また今急成長を遂げている新規事業のWeblio Study。 これらをさらに発展させる営業担当! 魅力が詰まった弊社のサービスを、さらに多くの人に知っていただき、使っていただきたくことがミッションです。 〇マーケティング職 弊社の中核事業であるWeb辞典やオンライン英会話サービスに関するマーケティングと顧客満足度を上げるためのお仕事を担っていただきます。 サイトのSEO施策や顧客ニーズの調査、広告出稿等業務内容は多岐にわたります。 魅力が詰まった弊社のサービスを、よりよくするにはどうしたらよいか?を突き詰めるプロフェッショナル集団です。 続きを見る
-
講師管理部門 / Division Manager候補【フィリピン子会社出向】
仕事内容 GRASグループ子会社であるWeblio Philippines,Inc(以下WP)にて 講師の管理部門でマネジメントを行っていただきます。 最初に追っていただくミッションは…「Weblio英会話の品質の向上。」 オンライン英会話の品質とはすなわち講師の対応品質であり、 その向上のための施策の立案・実行まで幅広くお任せいたします。 更には市場の様々なニーズに応え、これから生まれてくるであろう新たなレッスン形態に 対応ができる講師の育成等にご挑戦いただきたいです。 現在、WPは日本人3名、フィリピン人が約70名とフィリピン人が多くの割合を占めております。その環境下で確実に成果を出すためにフィリピン人たちを導いてください。 またゆくゆくは、支社長とともにWP全体の経営課題の解決などに取り組んでいただきたいと考えております。 業務詳細 オンライン英会話講師(約2000名)の管理・教育 ○フィリピン人である部下のマネジメント ○新しい講師の教育 ○新レッスン形態対応可能講師の育成 ○既存講師の教育 ○講師の不正・トラブルの削減 業務内容(変更の範囲) (雇い入れ直後) 上記記載の通り (変更の範囲) すべての業務へ配置転換あり 募集の背景 オンライン総合辞書「Weblio」から始まったGRASグループは、創業から20周年を迎え、新たに学校教育市場にDXをもたらすために、オンライン英会話をはじめ様々なデジタルサービスを展開・拡大を試みております。 Weblio Philippines,Incは海外子会社として2014年に設立されました。本社と連携を取りながら主にオンライン英会話事業の在宅講師の採用、研修、レッスンの監視など幅広い役割を担っております。 今後、日本市場でもオンライン英会話や学校現場のDX化が加速するに備え、フィリピン法人のさらなる組織強化を図りたいと考え、フィリピン人たちを導いてくれるリーダーを迎えたいと考えております。 必須要件 〇社会人経験 2年以上 〇ビジネスレベルの英語能力(読み・書き・会話) ※TOEICスコア800以上目安 〇チームマネジメントのご経験(学生時代でも可) ⇒ベクトルがばらばらのチームを1つにまとめていくご経験 歓迎要件 〇起業のご経験 〇異文化でのコミュニケーション経験 求める人物像 〇成長意欲が高い方 ○自分自身や会社の成長のためにチャレンジができる方 ○困難な目標に対しても粘り強くあきらめずに立ち向かえる方 続きを見る
全 7 件中 7 件 を表示しています