スカラグループ すべての求人一覧
全 25 件中 25 件 を表示しています
-
【スカラ営業/関西】顧客は大手企業のみ、企業向けSaaSの提案からスタートし、目指すは社会課題解決型のビジネスづくり!IT業界未経験でも大歓迎。大切なのは誰かの役に立ちたいという情熱です!
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) 職務概要 主要子会社である株式会社スカラコミュニケーションズ関西支社の営業職として、大手企業、自治体を対象とした自社開発のSaaS/ASPサービスの企画、提案営業を行います。営業部と技術部の距離が近く、顧客のニーズに柔軟に形にしやすく、これまでの経験や自分の意見が形になっていく面白さが経験できます。 また、共創推進事業が取り組む、社会課題解決型サービスのシード発掘、サービス企画、ビジネス創出に取り組んでいただきたいと思っており、世の中にない新しい価値やビジネスの創出にもチャレンジできます。 主な業務 ・既存顧客、代理店から潜在、顕在ニーズを引き出し、既存サービスを提案する ・既存顧客、代理店から潜在、顕在ニーズを引き出し、新規サービスを企画、提案する ・既存顧客、代理店から潜在、顕在ニーズを引き出し、社会課題解決型の新規サービスの企画 ・既存顧客へのサービスの改善提案、各種問い合わせの応対 ・デジタルマーケティングを活用した新規顧客の開拓 扱うサービス WEBマーケティング、コールセンター事業支援サービス(IoT,ビッグデータ解析/AIチャットボット/Webチャットシステム/サイト内検索サービス/FAQシステム/Webアンケートシステム/Webカタログシステム/メール管理システム/IVR(自動音声応答)/ニュース配信等。) ※自社開発のサービスを大手企業に直接提供しており、上場企業400社を含む1,000社以上の取引実績があります。 採用背景 現時点を第二創業期と位置付け、「地球上の誰一人として取り残さない世界」、「全ての人々の幸せと人類の進歩」、「全てのステークホルダーの心をつかむ価値創造力の向上」というテーマの実現に向けた営業力強化のための採用です。当社のビジョンに共感いただき、営業として顧客の声に耳を傾けながら、社会の一翼を担う新規事業を立ち上げたい、東証プライム市場上場企業の役員のポストに昇りつめたい、と野心とエネルギーを持った方からのご応募をお待ちしております。 関西支社の組織、雰囲気 大阪駅前第4ビルにオフィスを構え、リモートワークと出社を柔軟に行えます。メンバーは20代、30代の若手が中心の比較的小さなチームですが、経験のある技術部門の部長、ディレクターがいますのでシステム開発やWEBに関する知識をすぐにインプットできる環境が整っています。ビジネス面においても小さなチームだからこそ可能な柔軟な発想と実行力が強みです。トレンドの移り変わりが激しい業界で、新しい技術、サービス提案が可能な点が今後のキャリア形成に貢献できると思います。 キャリアパス 社歴、年齢に関わらず実績とスキルに応じて昇進できる環境です。実力のある社員に積極的にポジションと報酬が与えられます。今回のポジションでは、営業組織の活性化というミッションを実現することで、幹部・役員のポストを目指すことができます。キャリアチェンジは自由。営業職として入社し、企画、マネージャー、マーケティング、インキュベーション、アライアンス/M&Aなど、自身が望むキャリアを手にした事例が豊富にあります。 ◆キャリアパス事例: ①中途入社1年で営業職→執行役員へ(20代) 営業で入社後、営業成績トップレベルで部長・執行役員へ。 ②新卒入社営業職→インキュベーション事業部へ 学生時代に起業経験有り、当グループに新卒入社。自ら経営者とのネットワークを作るなど、現在M&Aなどを手掛ける。 選考フロー 書類選考→面接2回(予定)→Webテスト 続きを見る
-
【スカラ エンジニア/関西】SaaS/ASPのパイオニアであり、東証プライム市場上場ベンチャー。顧客ニーズをカタチへ!要件に沿ったシステム開発。
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 職務概要 当社のSaaS/ASP サービス、お客様の要望に応じた案件の要件定義から仕様調整、設計、開発・運用に携わって頂きます。 当社はサイト内検索をはじめとした、サービスラインナ ップが多々ございます。【例】サイト内検索、FAQシステム、 IVR(自動音声応答)、IoT/ビッグデータ解析、AIチャットボット等 自社のサービスに携われることはもちろん、 受託案件のようなお客様からの要件に沿ったシステムの開発を行うことも可能。 基本は仕様調整、設計、プログラミング 、案件によってはドキュメントの作成、テスト等も行い、自分たちでプログラムしたサービスの運用も担当。 顧客のニーズをカタチにしていくため、営業スタッフに同行することや新サービス立上げのプロジェクトに参画して頂くこともあります。 自社開発だからこそゼロから開発に携わるため、サービスを手がけるやりがいを感じられる環境です。 扱うサービス AIチャットボット/Webチャットシステム/サイト内検索サービス/FAQシステム/Webアンケートシステム/Webカタログシステム/ IVR(自動音声応答)等のSaaS/ASP(クラウド)サービスです 採用背景 「サイト内検索サービス」や「FAQシステム」において、業界トップクラスのシェアを誇っている当社。 実に1,000社以上(上場企業400社以上)もの取引実績があり、業績も好調です。 今後も更なる事業拡大を目指して、開発エンジニアを増員することになりました。 関西支社とは 20代・30代組織体制で和気あいあいとした雰囲気ですが、少数精鋭チームとして質の高い営業活動を展開中。新規開拓、提案営業、技術チームとの連携対応、顧客サポートなど、すべて一人で完結する仕事です。責任はありますが、その分、評価(賞与連動・社内キャリアの充実等)をしっかりと得られる環境で、若いメンバーに何ごとも任せていく風土をもっています。 キャリアパス 社歴、年齢に関わらず実績とスキルに応じて昇進できる環境です。 現在の代表取締役がアルバイトの出身であるなど、 実力のある社員には積極的にポジションと報酬を与えてきました。 プログラマーから開始していただき、PL、PM、スペシャリスト、管理職など 様々なキャリアを歩むことが可能です。 キャリアパス事例: ①中途入社で開発職→PMへ(30代) 開発職で入社後、複数のサービスの開発でPLを担当し、PMへ。 ②新卒で開発職→課長へ(30代) 新卒で入社後、複数のサービスの開発でPLを担当し、管理職へ。 続きを見る
-
【WEBシステム開発プロデューサー】社会問題を解決するSaaS業界のパイオニア。まだ見ぬアイディアとテクノロジーを活用し、社会に新しい価値を創出するダイナミックな経験ができます。
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 仕事内容 Webシステムの開発プロデューサーとして、クライアントへの企画提案からプロジェクトの進捗管理までのディレクション業務全般をご担当頂きます。 ・Webシステムの企画立案、開発要件定義、運用 ・制作進行管理等のマネジメント ・クライアントとのコミュニケーション ・営業部隊と開発部隊との橋渡し 入社後まずは既存プロジェクトをご担当頂き、その後新規プロジェクトをお任せしたいと考えております。 当グループはこれまでクライアントと共に社会課題を解決する事業を構想し、最先端のテクノロジーを活用しながら実現してきました。 グループ内では様々な新規プロジェクトが同時多発的に立ち上がっています。貴方のこれまでに培ってきた経験を活かしながら、これまで世になかったアイディアとテクノロジーを活用して、新しい価値を創出するダイナミックな経験を積めるチャンスがたくさんあります。 ■プロジェクト事例: ・自動車保険1クリック概算保険料見積もり 東京海上グループのイーデザイン損害保険株式会社に提供した「自動車保険1クリック概算保険料見積もり」が2019年度のグッドデザイン賞に。これまで正確な保険料の見積もりには約30クリックを要していたところ、エンドユーザーのニーズに耳を傾け、1クリックで自動車保険の見積が提示できるシステムを開発しました。 ・共創型DXプラットフォームシステム「CO-DO」 官民による新しい価値を生み出すPdC社と業務提携を行い、行政のデジタルシフトをデジタル・アナログ両面から支えるプラットフォーム「CO-DO」を開発しています。官と民のソリューションの最適なマッチングとコミュニケーションを実現することで、全国の自治体DXプロジェクトを担っていく計画です。 ■扱うサービス: IoT,ビッグデータ解析/AIチャットボット/Webチャットシステム/サイト内検索サービス/FAQシステム/Webアンケートシステム/Webカタログシステム/メール管理システム/IVR(自動音声応答)/ニュース配信等 ※自社開発のサービスを大手企業に直接提供しており、上場企業400社を含む1,000社以上の取引実績があります。 <参考資料> これを見れば分かる!スカラコミュニケーションズの仕事!-ソリューション事業部開発編- https://www.wantedly.com/companies/scalagrp/post_articles/319093 これを見れば分かる!スカラコミュニケーションズの仕事!-ソリューション事業部 営業編- https://www.wantedly.com/companies/scalagrp/post_articles/319446 組織体制 現在は、4つの事業部(60名体制/20代〜30代中心:営業・サービスサポート・開発・運用)で連携をとりながらプロジェクトを進めています。今回のポジションは、適性を応じて、営業 or 開発を軸足にしながら、案件ごとにディクレターの役割を担っていただきます。 キャリアパス 社歴、年齢に関わらず実績とスキルに応じて昇進できる環境です。 現在の代表取締役(工学博士)がアルバイトの出身であるなど、実力のある社員には積極的にポジションと報酬を与えてきました。 努力と実績を積み上げることで、PM、スペシャリスト、管理職、経営幹部など、ご自身が望むキャリアを描くことが可能です。 続きを見る
-
【新卒/体育会事業部】23新卒募集中!
事業内容 就活生の8%しかいないニッチマーケットに注目し、体育会学生の就職・採用支援のパイオニアとして16年以上、事業は拡大し続けています。このwithコロナの時代でも成果を出せる事業ノウハウがあるのが弊社の強みです。現在は、キャリア志向の女子学生や第二新卒・中途人材採用支援などもスタートさせ、体育会学生にとどまらず、人と人をつなぐ事業を展開しています。 また、2020年4月~東証プライム市場であるスカラグループにジョインしました。 自社開発のITサービスを展開するスカラグループの一員として、顧客企業やパートナーネットワーク等を活用し、社会問題の解決につながる難易度の高い新規事業にも挑戦していきます。 仕事内容 適性に応じて、体育会採用支援における企業人事向けの営業活動(営業職)、もしくは就活生の就職支援(キャリアドバイザー職/CA職)を行っていただきます。 営業職は、採用企画立案、採用コンサルティング、新規開拓など、法人営業を担当し、CA職は、イベント企画&運営、就活生のマーケティングや就活相談、キャリアカウンセリング、大学への法人営業を担当します。 募集要項 人材事業は、成果を出す力、営業力、対人関係構築力、マネジメント力、企画力など、ビジネス社会の中で総合的な力が身に付く業界です。 その中でもアスリートプランニングは人のキャリアに関わる仕事をしています。その為、下記2点に準ずる方を積極的に採用します。 ■様々なことに興味関心があり、成長意欲の高い人 アスリートプランニングは第二創業期に突入しました。 現在、体育会学生の就職支援を基盤とし、女子キャリ(キャリア志向の女子学生の就職支援)にとどまらず、来年には新たな事業を展開していきます。 また、アスリートプランニングは東証プライム市場であるスカラグループのグループ会社です。 スカラグループはITに精通している為、今後はITも活用し事業をさらに拡大していきます。 これから世の中が必要としている事業にワクワクし、様々なスキルを身につけていきたいと思っている方を募集しています。 ■成果を出すことが楽しいと思える人 成果を出すこと、そしてそのための施策を徹底的に考え、決めたことを最後までやり抜くことが人の成長を加速させます。 そしてその成果を組織の中で出すためには、人を巻き込む力が必要です。 アスリートプランニングは、就職活動においてサポートが必要な体育会学生やポテンシャルを持った学生を採用したい企業に対して、 先輩や仲間と共に協力し合い、切磋琢磨しながら成果を出すことに喜びを見出せる方を評価しています。 上記を踏まえ、以下のような人も歓迎いたします。 ◎何事にも前向きでポジティブな人 ◎素直さ謙虚さを持ち、新しいことを吸収できる人 ◎協調性があり、当事者意識を持って行動できる人 ◎チームの中での役割をしっかりと果たすことができる人 ◎何事にも創意工夫を施し、目標達成に向けた戦略が考えられる人 続きを見る
-
【事業開発(共創事業部)】地方に眠る価値を再発見し、新しい働き方、暮らし方を世の中に提案。事業責任者直下で、地方創生領域で複数の新規事業を立ち上げるポジション
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 共創事業のビジョン ビジョン:「どこでも暮らせる」「どこでも働ける」「どこでも学べる」 〜場所にしばられることのない自分らしく心豊かな社会の実現〜 弊社グループの「中期経営計画 COMMIT5000」で掲げている「③社会問題解決型事業」をこの事業部を中心に進めており、都市の人口集中、地方の人口減少、地域間の機会格差の是正など、地方創生に関わる社会課題を解決する事業を創出、展開しています。 「Workation」〜ワーケーション〜=「Work × Location × Connection」 と定義し、「好きな場所でストレスなく働く」「新たな場所・人との出会い」の相乗効果により世界を広げていく選択肢を提供。ワーケーションを基軸に、地方に埋もれた価値ある技術やアイデア、技術を活用することで「経営課題解決」「人材育成」「健康経営」「共創イノベーション」など、新しい価値を生み出し続けています。 例えば、都市で働く複数社の会社員が地方でワーケーションを実施し、様々なメディアに取り上げられるなど、これまで世になかった新しい働き方と暮らし方を提案してたり、 大手・IT企業を中心に、健康経営や社員のモチベーション、ウェルビーイングなどでワーケーションを取り入れるような動きが出てきており、市場のポテンシャルの高さを日々感じています。 仕事内容 ワーケーションサービス「Komforta Workation」の事業開発として、新たな市場を創造し、事業を拡大するための取り組み全般をお任せします。 マーケティング・リサーチ、新規顧客の創出、事業パートナーの発掘と連携、事業企画・サービス改善など、業務内容は多岐に渡ります。時々刻々と変化する市場や顧客のニーズを捉えながら、自ら課題を発見し、必要な業務を主体的に選択、実行までを担います。 事業責任者直下のスピーディーな環境で、ゼロベースで事業を立ち上げていく、チャレンジングなポジションです。 ・新規事業企画立案、及び企画実現までのプロジェクト管理 ・新規顧客創出のためのマーケティング、法人・自治体向け営業 ・他社、地方自治体とのアライアンス施策の企画・実行 ・ワーケーション施設、地方自治体、地域企業間の連携促進 ・その他、事業責任者特命案件など 組織体制 株式会社スカラパートナーズ共創事業部への所属です。事業部には、事業責任者含め8名のメンバーが在籍しています。 直属の上司となる事業責任者は、大手食品会社でグローバル人事セクションの立ち上げや経営企画を経て、製薬会社での海外事業開発Director、戦略コンサルティングファームの取締役に。MBA取得。現在は現職のほか、複数の企業の経営、事業開発に携わるパラレルキャリアを実践するなど幅広い経験とスキルを持っています。 事業開発未経験の人材が事業責任者の下、短期で劇的な成長を遂げるなど、事業開発未経験であっても、ゼロから学び、成長できる環境です。 応募条件 ■必須: ※以下のいずれかの経験必須 ・新規事業の立ち上げ経験(企業所属、起業、副業など形態問わず) ・無形商材の法人営業として、MVPなど顕著な実績を出したご経験 ・戦略コンサルタントとしてクライアントの新規事業開発支援のご経験 ・事業会社におけるマーケティング、Webマーケティングの戦略立案および実務経験 ・スタートアップ、ベンチャー企業における事業開発経験 ■歓迎: ・自ら起案してコミュニティを立ち上げるなど、人脈形成に取り組んだご経験 ・地方創生に関する知見やご経験 ■求める人物像: ・自ら課題を発見し、解決に向けて「主体的」に動ける方 ・逆境においても楽観性を持ち、「前向き」に仕事に取り組める方 ・日々変化する状況に「柔軟性」を持って対応できる方 ・想いや考えを「形にして提案、発信、人を巻き込む」ことが好きな方 続きを見る
-
【新卒/女子キャリ事業部】23新卒募集中!
事業内容 就活生の8%しかいないニッチマーケットに注目し、体育会学生の就職・採用支援のパイオニアとして16年以上、事業は拡大し続けています。このwithコロナの時代でも成果を出せる事業ノウハウがあるのが弊社の強みです。現在は、キャリア志向の女子学生や第二新卒・中途人材採用支援などもスタートさせ、体育会学生にとどまらず、人と人をつなぐ事業を展開しています。 また、2020年4月~東証プライム市場であるスカラグループにジョインしました。 自社開発のITサービスを展開するスカラグループの一員として、顧客企業やパートナーネットワーク等を活用し、社会問題の解決につながる難易度の高い新規事業にも挑戦していきます。 仕事内容 女子学生向けの就活支援サービス「女子キャリ」のサービス拡大のため、営業やキャリアコンサルティングからマーケティングまで幅広い仕事をお任せします。 女子キャリは、「女性の人生の選択肢を増やしたい」という想いの下、2016年4月にサービスインした新規サービスです。 「キャリアもプライベートも両立したい」と考える女子学生と、「優秀な女性を新卒採用したい」と考える企業をマッチングし、女子学生のキャリア形成の新しい在り方を提案してきました。 女性のキャリアの可能性を引き出す充実したサポートで業績は右肩上がりに伸び続け、「女子の就活といえば女子キャリ」と言われるようなブランドを目指して、更なるサービス強化のために新しいメンバーを募集します。 具体的には、以下のような業務をお任せします。 〇営業 女子学生の採用に積極的な企業の新規開拓を行い、イベントや紹介サービスの提案を行います。 ○キャリア面談 就活に臨む女子学生と面談し、本人のありたい姿や実現したいことをヒアリング、それらを実現できるようキャリアコンサルティングを行います。学生の興味や関心、強みと弱み、など自己分析のサポートを通して、生き生きと働ける業界、会社、職種などを分析、求人の紹介を行い、応募承諾を頂きます。 ○志望企業への推薦〜内定受諾まで 担当の学生が志望する企業への推薦、面接の日程調整、面接対策、内定、内定受諾までの企業対応をお任せします。 ○キャリア志向の女子学生のマーケティング WEB集客、学生からの紹介、大学のキャリアセンターへのアプローチ等、女子学生の集客を最大化させるためのマーケティング施策を自ら立案し、実行して頂きます。 ○その他、就職活動全般のサポート 自己分析の深掘り、自己PR作りのサポート、履歴書やエントリーシートの添削、模擬面接や面接アドバイスなどの面接対策など、学生の就職活動をより良いものにするための業務全般をお任せします。 女子キャリの特長 「欲張って生きよう」をコンセプトに2016年4月にサービスインした「女子キャリ」。 結婚、出産、育児と、仕事の両立ができるのか、という「不安」、 子供を産んだら出世コースから外されるという「理不尽」、 待遇やポジションに、男女の差があるという「不平等」、 働く中で女性が直面する様々な「不」を解消することを目的に、これまでに数千人の女子学生の就職活動をサポートしてきました。 キャリアパーソンとしての人生と、妻や母としての人生。全ての働く女性が、その両方を手に入れられる社会を作るために、女子キャリはより多くの人に使ってもらえるサービスに成長し、「女子の就活といえば女子キャリ」と呼ばれるようなブランドとなることを目指しています。 募集要項 人材事業は、成果を出す力、営業力、対人関係構築力、マネジメント力、企画力など、ビジネス社会の中で総合的な力が身に付く業界です。 その中でもアスリートプランニングは人のキャリアに関わる仕事をしています。その為、下記2点に準ずる方を積極的に採用します。 ■様々なことに興味関心があり、成長意欲の高い人 アスリートプランニングは第二創業期に突入しました。 現在、体育会学生の就職支援を基盤とし、女子キャリ(キャリア志向の女子学生の就職支援)にとどまらず、来年には新たな事業を展開していきます。 また、アスリートプランニングは東証プライム市場であるスカラグループのグループ会社です。 スカラグループはITに精通している為、今後はITも活用し事業をさらに拡大していきます。 これから世の中が必要としている事業にワクワクし、様々なスキルを身につけていきたいと思っている方を募集しています。 ■成果を出すことが楽しいと思える人 成果を出すこと、そしてそのための施策を徹底的に考え、決めたことを最後までやり抜くことが人の成長を加速させます。 そしてその成果を組織の中で出すためには、人を巻き込む力が必要です。 アスリートプランニングは、就職活動においてサポートが必要な体育会学生やポテンシャルを持った学生を採用したい企業に対して、 先輩や仲間と共に協力し合い、切磋琢磨しながら成果を出すことに喜びを見出せる方を評価しています。 上記を踏まえ、以下のような人も歓迎いたします。 ◎何事にも前向きでポジティブな人 ◎素直さ謙虚さを持ち、新しいことを吸収できる人 ◎協調性があり、当事者意識を持って行動できる人 ◎チームの中での役割をしっかりと果たすことができる人 ◎何事にも創意工夫を施し、目標達成に向けた戦略が考えられる人 続きを見る
-
【新卒/業務管理部】23新卒募集中!
事業内容 就活生の8%しかいないニッチマーケットに注目し、体育会学生の就職・採用支援のパイオニアとして16年以上、事業は拡大し続けています。このwithコロナの時代でも成果を出せる事業ノウハウがあるのが弊社の強みです。現在は、キャリア志向の女子学生や第二新卒・中途人材採用支援などもスタートさせ、体育会学生にとどまらず、人と人をつなぐ事業を展開しています。 また、2020年4月~東証プライム市場であるスカラグループにジョインしました。 自社開発のITサービスを展開するスカラグループの一員として、顧客企業やパートナーネットワーク等を活用し、社会問題の解決につながる難易度の高い新規事業にも挑戦していきます。 仕事内容 人材事業を支える営業事務職を求めています。 人材事業は、体育会学生、女子学生、第二新卒を中心とする新卒/若手の就職支援を行っています。 各種サービス提供に伴う、オペレーションの実施と最適化がミッションです。 以下のようなお仕事内容を予定しています。 ・各種会員DBの管理/運用/メンテナンス ・カスタマーサポート対応 ・各種集計業務 ・事業部経理(請求・原価管理) ・イベント運営事務局 募集要項 人材事業は、成果を出す力、営業力、対人関係構築力、マネジメント力、企画力など、ビジネス社会の中で総合的な力が身に付く業界です。 その中でもアスリートプランニングは人のキャリアに関わる仕事をしています。その為、下記2点に準ずる方を積極的に採用します。 ■様々なことに興味関心があり、成長意欲の高い人 アスリートプランニングは第二創業期に突入しました。 現在、体育会学生の就職支援を基盤とし、女子キャリ(キャリア志向の女子学生の就職支援)にとどまらず、来年には新たな事業を展開していきます。 また、アスリートプランニングは東証プライム市場であるスカラグループのグループ会社です。 スカラグループはITに精通している為、今後はITも活用し事業をさらに拡大していきます。 これから世の中が必要としている事業にワクワクし、様々なスキルを身につけていきたいと思っている方を募集しています。 ■成果を出すことが楽しいと思える人 成果を出すこと、そしてそのための施策を徹底的に考え、決めたことを最後までやり抜くことが人の成長を加速させます。 そしてその成果を組織の中で出すためには、人を巻き込む力が必要です。 アスリートプランニングは、就職活動においてサポートが必要な体育会学生やポテンシャルを持った学生を採用したい企業に対して、 先輩や仲間と共に協力し合い、切磋琢磨しながら成果を出すことに喜びを見出せる方を評価しています。 上記を踏まえ、以下のような人も歓迎いたします。 ◎何事にも前向きでポジティブな人 ◎素直さ謙虚さを持ち、新しいことを吸収できる人 ◎協調性があり、当事者意識を持って行動できる人 ◎チームの中での役割をしっかりと果たすことができる人 ◎何事にも創意工夫を施し、目標達成に向けた戦略が考えられる人 続きを見る
-
【M&A事業部 マネージャー】『共創』を通して社会に資する事業を作ることがミッション。当グループのステージを一段階上のレベルに押し上げるM&A戦略の実行と組織構築をお任せします
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ M&A事業部が目指すもの 「スカラのリソース」と「社会に埋もれた価値」との掛け算で、これまで世になかった新しい事業を生み出すことを目的に、M&A事業部を新設部門として立ち上げます。 今回の募集は、その立ち上げメンバーとしての採用です。 スカラは創業から20年余りで東証一部上場(東証プライム市場)を果たしましたが、その成長のキーワードは「共創」です。 社内外のステークホルダーと、共に新たなビジネス領域の創造に取り組む関係を築き上げてきたことで、飛躍的な成長を実現してきました。 事業開発や事業提携、M&Aへの意欲的な取り組みを通して、事業領域は従前の強みであるIT,AI,IoTを基軸に拡大を続け、現在では投資・インキュベーション、HR・教育、コンサルティング、ECプラットフォームまで幅広く手掛けています。 その積極的な投資領域は、食と健康、医療、教育、環境、地方創生、金融など、これからの社会の持続的な発展に欠かせないものばかりです。 また、スカラのクライアントやパートナーは民間企業だけでなく、政府・自治体・NPO、さらにはグローバルにまで広がりを見せています。 ビジネスを通して地球規模の課題を解決する「価値共創プラットフォーム」としての更なる進化を目指す中で、重要な役割を担うのがM&Aです。 スカラがこれまでに培ってきたヒト・モノ・カネ・ナレッジ等のリソースと、輝くものを持ちながら社会に埋もれてしまっている価値、それらを掛け合わせることで大きなシナジーを生み出し、社会を動かす事業を作っていく、それがM&A事業部の取り組むミッションです。 仕事内容 当グループの中長期的な成長を実現するM&A戦略の実行を通して、これからの社会の一翼を担う事業を作っていただくことがミッションです。 また、部署立ち上げのリーダー的なポジションのため、戦略実現のための組織構築もお任せしたいと考えております。 【具体的には】 ・新規投資対象案件の開拓~実行(ソーシング・相談・提案・DD・マッチング・契約書作成・条件調整・クロージング等)全般におけるプロジェクトマネジメント ・投資対象案件の事業計画策定、バリュエーション ・新規部署立ち上げに伴う、採用・育成・マネジメントなど組織構築全般 仕事の魅力・面白み 当グループを次のステージに進めるための戦略を、その主体者として実現することができます。 Saas/ASPのパイオニアとして培ってきた技術力、1,000社以上の優良企業に加え、全国1,000以上の自治体を網羅している強固な顧客基盤、クライアントとの共創を通して社会課題を解決する新規事業を立ち上げてきたナレッジなど、当グループが持つリソースを活かしながら、企業活動を一段上のステージに上げるための次の一手を当事者として考えられることが仕事の醍醐味です。 例えば、地方創生という観点から、地方に眠る高い技術を持った優良企業を見つけ出し、スカラのリソースと組み合わせてどのようなシナジーを発揮できるのか、社会に資する事業体をどのように作っていくのか、といった大きな問いに向き合うことができます。 そして、これまでに東南アジアの国で最大級のIT企業と国家戦略レベルのDX推進事業に取り組むなど、グループとして海外展開も積極的に進めてきたため、将来的にはクロスボーダー案件も手がけられることも面白みの一つです。 また、本ポジションはゼロベースで組織を立ち上げる上での核となるため、組織構築の上での課題が多く発生する分、ご自身の理念や理想を色濃く反映した組織を作ることができます。 キャリアパス M&Aを促進する新規部門のプレイイングマネージャーとして、経営層に近い立ち位置で実績を積んでいただき、将来的には事業部長、グループ役員など経営幹部としてのキャリアを歩んでいただきたいと考えています。 また、ご希望に応じて、新規事業開発をはじめ社内各部門への異動機会もあり、買収先のPMIの一貫として子会社のマネジメントを担っていくなど、多様なキャリアを描くことが可能です。 【部署構成(予定)】 M&A事業部 事業責任者1名 マネージャークラス2名 コンサルタント2名 戦略担当1名 サポート担当1名 応募条件 ■必須: ・M&A仲介会社でM&Aコンサルタントとして高い成果を出し続けてきたご経験 ・一般的なM&A市場に出回る前の案件をトップアプローチによって顕在化させ、ディールしたご経験 ・チームマネジメントのご経験 ■歓迎: ・トップライン数億〜数十億の案件を年間3件以上ディールしてきた方 ■求める人物像: ・経営者との関係構築に余念がなく日々の活動ができる方 ・単なる売買仲介ではなく、その先のバリューを見据えてプロジェクトを動かしてきた方 続きを見る
-
【M&A事業部 コンサルタント】社会に埋もれた価値を発見し、新たなバリューを生み出すきっかけを作るポジション
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ M&A事業部が目指すもの 「スカラのリソース」と「社会に埋もれた価値」との掛け算で、これまで世になかった新しい事業を生み出すことを目的に、M&A事業部を新設部門として立ち上げます。 今回の募集は、その立ち上げメンバーとしての採用です。 スカラは創業から20年余りで東証1部上場(東証プライム市場)を果たしましたが、その成長のキーワードは「共創」です。 社内外のステークホルダーと、共に新たなビジネス領域の創造に取り組む関係を築き上げてきたことで、飛躍的な成長を実現してきました。 事業開発や事業提携、M&Aへの意欲的な取り組みを通して、事業領域は従前の強みであるIT,AI,IoTを基軸に拡大を続け、現在では投資・インキュベーション、HR・教育、コンサルティング、ECプラットフォームまで幅広く手掛けています。 その積極的な投資領域は、食と健康、医療、教育、環境、地方創生、金融など、これからの社会の持続的な発展に欠かせないものばかりです。 また、スカラのクライアントやパートナーは民間企業だけでなく、政府・自治体・NPO、さらにはグローバルにまで広がりを見せています。 ビジネスを通して地球規模の課題を解決する「価値共創プラットフォーム」としての更なる進化を目指す中で、重要な役割を担うのがM&Aです。 スカラがこれまでに培ってきたヒト・モノ・カネ・ナレッジ等のリソースと、輝くものを持ちながら社会に埋もれてしまっている価値、それらを掛け合わせることで大きなシナジーを生み出し、社会を動かす事業を作っていく、それがM&A事業部の取り組むミッションです。 仕事内容 当グループの中長期的な成長を実現するM&A戦略の実行のために、M&Aコンサルタントとして案件の発掘からクロージングまでをお任せします。 当グループが理念に掲げる「価値あるものが溢れでてくる世界」の実現のために、『共創』を通して社会に新たな価値を創出する重要なポジションです。 【具体的には】 ご自身がこれまでに築き上げてきた経営者との人脈、または人脈作りのノウハウを活かしながら、市場に眠る優良案件の経営者にアプローチし、買収に繋げることがゴールです。 売上規模で3億〜60億の中小・中堅企業で、当グループとのM&Aによってビジネスシナジーが生まれる可能性が高い企業が対象となります。 仕事の魅力・面白み 日本全国の中小・中堅企業の経営者との人脈形成ができることが仕事の醍醐味です。やり方に制限はなく、コールドコール、手紙、紹介、セミナー参加、セミナーの企画運営など、ご自身の得意なアプローチでミッション達成に向けて動くことが可能です。 経営者から事業継承などの悩みを聞き、スカラとの合併でどのように解決できるか、買収先とスカラが今後どのように共創して社会に新しい価値を提供していくのか、双方に取ってより良い決断となるきっかけを作っていただきます。 新しく立ち上げる組織の中で、グループ全体の成長を一段上に推し進めるための、一番重要なやりがいのあるポジションです。 また、適性に応じて、デューディリジェンスやマッチング、クロージングまでのM&Aプロジェクトを、一気通貫でお任せしたいと考えておりますので、ご自身のM&A経験をより深めることができます。 キャリアパス M&Aを促進する新規部門のコンサルタントとして、経営層からよく見えるポジションで実績を積んでいただいた後は、部門のマネージャー、将来的には事業部長、グループ役員など経営幹部としてのキャリアを歩んでいただきたいと考えています。 また、新規事業開発や経営企画をはじめとする社内各部門への異動も可能で、買収先のPMIの一貫として子会社のマネジメントを担っていくなど、多様なキャリアを描くことができます。 【部署構成(予定)】 M&A事業部 事業責任者1名 マネージャークラス2名 コンサルタント2名 戦略担当1名 サポート担当1名 応募条件 ■必須: ・業界を問わず、経営者との人脈形成に積極的に取り組んできた方 ■歓迎: ・M&A仲介会社でのM&Aコンサルタントとしてのご経験 ・事業会社でM&A業務のソーシングをメインで担当されてきた方 ■求める人物像: ・経営者との関係構築に余念がなく日々の活動ができる方 続きを見る
-
【新規事業開発】社内外のリソースを最大限活用し、社会に資する新たな事業を作ることがミッション。新規部門立ち上げのため、組織構築もお任せします。
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 新規事業部が目指すもの 「スカラのリソース」と「社会に埋もれた価値」との掛け算で、これまで世になかった新しい事業を生み出すことを目的に、新規事業部=M&A事業部を新設部門として立ち上げます。 今回の募集は、その立ち上げメンバーとしての採用です。 スカラは創業から20年余りで東証1部上場(東証プライム市場)を果たしましたが、その成長のキーワードは「共創」です。 社内外のステークホルダーと、共に新たなビジネス領域の創造に取り組む関係を築き上げてきたことで、飛躍的な成長を実現してきました。 事業開発や事業提携、M&Aへの意欲的な取り組みを通して、事業領域は従前の強みであるIT,AI,IoTを基軸に拡大を続け、現在では投資・インキュベーション、HR・教育、コンサルティング、ECプラットフォームまで幅広く手掛けています。 その積極的な投資領域は、食と健康、医療、教育、環境、地方創生、金融など、これからの社会の持続的な発展に欠かせないものばかりです。 また、スカラのクライアントやパートナーは民間企業だけでなく、政府・自治体・NPO、さらにはグローバルにまで広がりを見せています。 ビジネスを通して地球規模の課題を解決する「価値共創プラットフォーム」としての更なる進化を目指す中で、重要な役割を担うのがM&Aです。 スカラがこれまでに培ってきたヒト・モノ・カネ・ナレッジ等のリソースと、輝くものを持ちながら社会に埋もれてしまっている価値、それらを掛け合わせることで大きなシナジーを生み出し、社会を動かす事業を作っていく、それがM&A事業部の取り組むミッションです。 仕事内容 当グループの中長期的な成長を実現するM&A戦略の実行を通して、これからの社会の一翼を担う事業を作っていただくことがミッションです。 また、部署立ち上げのリーダー的なポジションのため、戦略実現のための組織構築もお任せしたいと考えております。 【具体的には】 ・新規投資対象案件の開拓~実行(ソーシング・相談・提案・DD・マッチング・契約書作成・条件調整・クロージング等)全般におけるプロジェクトマネジメント ・投資対象案件の事業計画策定、バリュエーション ・新規部署立ち上げに伴う、採用・育成・マネジメントなど組織構築全般 仕事の魅力・面白み 当グループを次のステージに進めるための戦略を、その主体者として実現することができます。 Saas/ASPのパイオニアとして培ってきた技術力、1,000社以上の優良企業に加え、全国1,000以上の自治体を網羅している強固な顧客基盤、クライアントとの共創を通して社会課題を解決する新規事業を立ち上げてきたナレッジなど、当グループが持つリソースを活かしながら、企業活動を一段上のステージに上げるための次の一手を当事者として考えられることが仕事の醍醐味です。 例えば、地方創生という観点から、地方に眠る高い技術を持った優良企業を見つけ出し、スカラのリソースと組み合わせてどのようなシナジーを発揮できるのか、社会に資する事業体をどのように作っていくのか、といった大きな問いに向き合うことができます。 そして、これまでに東南アジアの国で最大級のIT企業と国家戦略レベルのDX推進事業に取り組むなど、グループとして海外展開も積極的に進めてきたため、将来的にはクロスボーダー案件も手がけられることも面白みの一つです。 また、本ポジションはゼロベースで組織を立ち上げる上での核となるため、組織構築の上での課題が多く発生する分、ご自身の理念や理想を色濃く反映した組織を作ることができます。 キャリアパス M&Aを促進する新規部門のプレイイングマネージャーとして、経営層に近い立ち位置で実績を積んでいただき、将来的には事業部長、グループ役員など経営幹部としてのキャリアを歩んでいただきたいと考えています。 また、ご希望に応じて、新規事業開発をはじめ社内各部門への異動機会もあり、買収先のPMIの一貫として子会社のマネジメントを担っていくなど、多様なキャリアを描くことが可能です。 【部署構成(予定)】 M&A事業部 事業責任者1名 マネージャークラス2名 コンサルタント2名 戦略担当1名 サポート担当1名 応募条件 ■必須: ・M&A仲介会社でM&Aコンサルタントとして高い成果を出し続けてきたご経験 ・一般的なM&A市場に出回る前の案件をトップアプローチによって顕在化させ、ディールしたご経験 ・チームマネジメントのご経験 ■歓迎: ・トップライン数億〜数十億の案件を年間3件以上ディールしてきた方 ■求める人物像: ・経営者との関係構築に余念がなく日々の活動ができる方 ・単なる売買仲介ではなく、その先のバリューを見据えてプロジェクトを動かしてきた方 続きを見る
-
【経営企画】グループ全体の理解を深め、より経営の中心に近い立場で、多様な業務に関わることができるポジション
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 職務概要 株式会社スカラの経営企画部において、スカラグループ全体の経営管理業務全般を部長直下にて、アソシエイト(スタッフ)またはマネージャー(管理職)として、広範な業務をご担当いただきます。社長、取締役、執行役、グループ会社の社長と常日頃接し、株式会社スカラの本社機能を司るコーポレート部門と連携しつつ、大きな経営方針を定めていくことが求められます。 各社各事業の個別最適ではないグループ全体最適という俯瞰的な視座、それに加えて、多角的な事業を行う上場企業の経営面の素養を養うことができます。 また、スカラグループは非連続的な成長を求める途上にあり、一般的な上場会社ではあまり経験できない貴重な業務機会に触れることができる点が何よりの特徴です。 このような環境下で主体性のもと、スカラグループの成長と発展を形作っていくことに強い共感とエネルギーを持って参画いただける方をお待ちしております。 仕事内容 中期経営計画の管理、組織体制やグループガバナンス体制の構築・管理、取締役会や法定委員会(指名委員会、報酬委員会)の運営、東京証券取引所対応、IR関連業務、内部監査業務、リスクマネジメント(ERM体制の整備等)の管理等のうち、特定の領域をご担当いただきます。 入社後はこれら業務のうち、1〜2個ほどの専属業務を担っていただき、徐々に管掌範囲を拡張ないし変更させていただくことを想定しております。 働く環境 経営企画部長は30代後半の公務員、コンサルティングファーム出身者です。 メンバーは30代の事業会社、コンサルティングファーム出身を中心に構成され、多様なバックグラウンドを擁しており、中途入社の方でも適応しやすい環境です。 なお、出社(本社)とリモートワークをバランスよく取り入れています。 キャリアパス 経営企画部の業務を通じて、グループ全体の理解を深め、より経営の中心に近い立場で、多様な業務に関われることができます。 経営に近い立場も将来的に担っていただくことを視野に入れたうえで、より挑戦的な道もあれば、新しい事業領域の追求など、様々なキャリアパスを最大限ご提供します。 このほか、株式会社スカラ内部およびグループ会社への異動・転籍も希望がありましたら可能です。 応募条件 ■必須: ・コンサルティングファーム、その他プロフェッショナルファームでの経験(1年以上) ・上場企業での経営企画部、経営管理の経験(1年以上) ・英語:ビジネスレベル以上(読み書き、会話) ■歓迎: ・コンサルティングファーム、その他プロフェッショナルファームでマネージャー以上の経験 ・上場企業での経営企画部、経営管理の経験(3年以上) 続きを見る
-
【フロントエンドエンジニア/iOS,Androidアプリエンジニア】自社アプリ・ECサイトの開発および保守管理
スカラプレイスとは 国内最大級のトレーディングカード通信販売サイト「カードショップ -遊々亭-」の運営を行っており、会員数約16万人、月間1,300万PVを超えるサイトとなっております。 フルスクラッチ開発による自社ECサイトで、徹底した顧客志向のサービスを展開しており、当日配送や送料無料などといった当たり前になってきたサービスだけではなく、カード1枚1枚に対して専用の傷防止スリーブに入れ、専用に設計されたオリジナルの梱包材で発送するなど他店とは差別化したサービスを提供しております。 カードショップ -遊々亭- https://yuyu-tei.jp/ 職務概要 社内SEとして、カードショップ -遊々亭-に関する開発全般を行います。 iOS・Androidの自社アプリの運用や新規開発などから、ECサイトへの新規機能追加などといったことから、画像認識を用いた新規サービスの立ち上げやC2B2Cサービスの構築などといった挑戦的なことも、新技術を積極的に取り入れつつ、実施していきます。 仕事内容 ・iOS/Android のアプリの開発および保守管理 ・カードショップ -遊々亭- の開発および保守管理 ・新規サービスの立ち上げ(年一) 使用言語:PHP、C#、Javascript、HTML、CSS、Java、Swift 現組織体制 5名体制(30代リーダー、20〜30代スタッフ4名) 応募条件 【必須(MUST)】 ・PHPまたはC#等の経験がある方 ・データベースの使用経験のある方 【歓迎(WANT)】 ・Javascript、HTML、CSS、Java、Swiftの経験がある方 ・スマートフォンアプリの開発経験(iOS/Android問わず) ・通販サイトの構築経験がある方 ・アーケードTCG、TCG問わず、カードゲームが好きな方 ・新しいことに挑戦してみたい方 続きを見る
-
【M&A事業部 メンバー】社会に埋もれた価値を発見し、新たなバリューを生み出すきっかけを作るポジション
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ M&A事業部が目指すもの 「スカラのリソース」と「社会に埋もれた価値」との掛け算で、これまで世になかった新しい事業を生み出すことを目的に、M&A事業部を新設部門として立ち上げます。 今回の募集は、その立ち上げメンバーとしての採用です。 スカラは創業から20年余りで東証1部上場(東証プライム市場上場)を果たしましたが、その成長のキーワードは「共創」です。 社内外のステークホルダーと、共に新たなビジネス領域の創造に取り組む関係を築き上げてきたことで、飛躍的な成長を実現してきました。 事業開発や事業提携、M&Aへの意欲的な取り組みを通して、事業領域は従前の強みであるIT,AI,IoTを基軸に拡大を続け、現在では投資・インキュベーション、HR・教育、コンサルティング、ECプラットフォームまで幅広く手掛けています。 その積極的な投資領域は、食と健康、医療、教育、環境、地方創生、金融など、これからの社会の持続的な発展に欠かせないものばかりです。 また、スカラのクライアントやパートナーは民間企業だけでなく、政府・自治体・NPO、さらにはグローバルにまで広がりを見せています。 ビジネスを通して地球規模の課題を解決する「価値共創プラットフォーム」としての更なる進化を目指す中で、重要な役割を担うのがM&Aです。 スカラがこれまでに培ってきたヒト・モノ・カネ・ナレッジ等のリソースと、輝くものを持ちながら社会に埋もれてしまっている価値、それらを掛け合わせることで大きなシナジーを生み出し、社会を動かす事業を作っていく、それがM&A事業部の取り組むミッションです。 仕事内容 当グループの中長期的な成長を実現するM&A戦略の実行のために、M&Aメンバーとして案件の発掘からクロージングまでをお任せします。 当グループが理念に掲げる「価値あるものが溢れでてくる世界」の実現のために、『共創』を通して社会に新たな価値を創出する重要なポジションです。 【具体的には】 ご自身がこれまでに築き上げてきた経営者との人脈、または人脈作りのノウハウを活かしながら、市場に眠る優良案件の経営者にアプローチし、M&Aに繋げることがゴールです。 売上規模で数億〜数百億の中小・中堅企業で、当グループとのM&Aによってビジネスシナジーが生まれる可能性が高い企業が対象となります。 ゴールのM&Aについては業務提携、資本提携、合弁設立、共同出資、買収、等々多種多様な形態があり当グループの継続的な事業成長を見据えた座組みを考え、実現する事が目的です。 (入社後) グループのM&A投資担当執行役が、全面的にサポートします。 ・M&Aのフロント業務 ・ソーシング、M&Aの提案 ・出資会社、買収検討会社との社長とのコミュニケーション ・提携会社とのコミュニケーション ・投資対象企業の概要書作成 ※リモートワーク導入中 仕事の魅力・面白み 日本全国の中小・中堅企業の経営者との人脈形成ができることが仕事の醍醐味です。やり方に制限はなく、コールドコール、手紙、紹介、セミナー参加、セミナーの企画運営など、ご自身の得意なアプローチでミッション達成に向けて動くことが可能です。 経営者から事業継承などの悩みを聞き、スカラとの合併でどのように解決できるか、買収先とスカラが今後どのように共創して社会に新しい価値を提供していくのか、双方に取ってより良い決断となるきっかけを作っていただきます。 新しく立ち上げる組織の中で、グループ全体の成長を一段上に推し進めるための、一番重要なやりがいのあるポジションです。 また、適性に応じて、デューディリジェンスやマッチング、クロージングまでのM&Aプロジェクトを、一気通貫でお任せしたいと考えておりますので、ご自身のM&A経験をより深めることができます。 キャリアパス M&Aを促進する新規部門のメンバーとして、経営層からよく見えるポジションで実績を積んでいただいた後は、部門のマネージャー、将来的には事業部長、グループ役員など経営幹部としてのキャリアを歩んでいただきたいと考えています。 また、新規事業開発や経営企画をはじめとする社内各部門への異動も可能で、買収先のPMIの一貫として子会社の社長を担っていくなど、多様なキャリアを描くことができます。 【部署構成】 M&A事業部 事業責任者1名 マネージャークラス2名 メンバー4名 応募条件 ■必須: ・簿記3級レベルの財務会計知識 また、下記いずれかの経験があるかた ・業界を問わず、経営者との人脈形成に積極的に取り組んできた方 ・M&A仲介会社 or 銀行 or 証券会社 or 総合商社で営業経験2年以上 ■歓迎: ・銀行もしくは証券会社でプライベートバンキング営業経験を有する方 ・ヘッドハンティング会社で営業経験を有する方 ・事業会社でM&A業務のソーシングをメインで担当されてきた方 ・総合商社での法人営業経験 ・簿記2級レベルの財務会計知識 続きを見る
-
【スカラ SaaS/ASP自社サービス 新規・保守開発エンジニア】
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) 職務概要 SaaS/ASP系自社サービスおよびスクラッチ開発案件において要件定義、設計、開発、検証、運用、保守業務の全てまたは一部に携わっていただきます。 現在は1ヶ月に約2~4案件を対応しています。(案件規模により前後します) サイト内検索、FAQシステム、IVR(自動音声応答)、AIチャットボット等、自社のサービスの保守開発に携われることはもちろん、新サービスの提案・開発や既存サービスの機能拡張といった、新たな価値を創造する業務に携わることも可能です。 基本は仕様調整、設計、プログラミング 、案件によってはドキュメントの作成、テスト等も行い、自分たちでプログラムしたサービスの運用も担当していただきます。 仕事内容 ・SaaS/ASPサービスの設計、開発、テスト ・SaaS/ASPサービスの追加開発・機能改修 ・稼働中サービスの追加・改修開発 ・稼働中サービスの運用・保守 入社して半年ほどはOJTがつき、一緒に対応していきます。 扱うサービス サイト内検索、FAQシステム、IVR(自動音声応答)、AIチャットボット等 https://scala-com.jp/service/ 働く環境 1チーム5〜10名(20代後半〜30代中心)で構成されており、1チームで複数のサービスを担当しております。 また、現在はフルリモートワークでの業務となります。 キャリアパス 最短1年でリーダーになった実績もあります。(中途入社) 前職でリーダー経験がある方は入社後、力量によっては半年程度でリーダーになる可能性もあります。 応募要件 【必須(MUST)】 ・Web系システムPG経験3年以上(PHP,Python,Java など) ・既存システム開発、運用担当経験3年以上 上記いずれか 【歓迎(WANT)】 ■開発経験: - 基本設計、詳細設計、開発、テスト経験 - 開発リーダー経験(仕様調整・スケジュール・進捗管理、見積もり、設計書作成) - 稼働中サービスのプログラム解析、及び、追加・改修の開発経験 ■システム運用担当経験: - 稼働中サービスの主担当経験 - 障害時の顧客対応経験 - システムEOLによる移行経験やシステムの最新バージョン維持、脆弱性対策などの経験 選考フロー 書類選考→面接2回(増減する場合あり)→Webテスト 続きを見る
-
【スカラ フロントエンドエンジニアの経験求む!自社新サービスのテクニカルサポート募集!】
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) 職務概要 弊社の新サービスであるGEAR-S販売にあたり、導入企業さまに向けて技術的なサポートを行なっていただきます。 GEAR-Sは企業のホームページ運営に必要なCMSやフォーム作成、アンケート機能などをマイクロサービスとして提供するSaaS/ASPサービスです。 誰でも利用できるSaaS/ASPサービスは拡張性がなかったり、逆に痒いところに手が届くSaaS/ASPサービスは専門知識が必要だったり、またお客さまもWEBの知識(HTMLやCSS、JSなど)の知識がない方がほとんどです。 お客さまの実現したいことに対する対する技術的なサポートや、困難な課題でも代替案を検討・提案しお客さまの課題解決に取り組みます。 まずはテクニカルサポートのメンバーとしてお客さまの導入をサポートしていただきます。 その後はテクニカルサポートのチームビルディングに貢献いただきたいですが、ご希望によっては営業職や開発職(プログラマ、システムエンジニアなど)のキャリアパスにもお応えできるかと思います。 仕事内容 ・導入を検討しているお客さまへのサービスの説明(営業サポート) ・導入を決定いただいたお客さまへの技術的なサポート ・サービス改善へむけたお客さまのご意見取りまとめ 扱うサービス GEAR-S(新サービス) 働く環境 開発経験者の20代メンバーと一緒に対応していただく予定です。 新サービスプロジェクトメンバー20名前後(平均30〜40代/PM、エンジニア含む) 現在はフルリモートワークでの業務となります。 応募要件 【必須(MUST)】 ウェブ制作業務の経験2年以上(HTML、CSS、Javascript) 【歓迎(WANT)】 ウェブデザインに関する幅広い知識(HTML、CSS、Javascript) ウェブ業界トレンドに関する知識 HTMLやCSS、JavaScriptといったフロントエンドエンジニアのご経験がある方 お客さまの課題から既存サービスの問題点を抽出できる方 メンバーとの情報共有や教育、稼働管理のご経験がある方 案件などでお客さまとのコミュニケーションを行なってきた方 選考フロー 書類選考→面接2回(予定)→Webテスト 続きを見る
-
【スカラ Webサービス系スクラッチ案件 新規・運用開発リーダー】
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) 職務概要 お客様のビジネス発展へ向けて、提供済のWeb系システムやテレマティクス案件にPLとして参画し、複数の継続案件を推進頂くことがメイン業務となります。 プロジェクト管理、運用保守業務、継続的な改善提案、追加開発の対応などシステムの開発・運営全般の業務をお任せします。 また、担当案件の状況により新規案件へ参画する機会もあります。 仕事内容 ・担当案件の責任者として運用・保守業務の実施 ・担当案件の改善業務 ・担当案件についてお客様とのシステム調整業務全般 ・追加開発見積もり・提案 ・受注した追加開発の実行 ・担当案件メンバのフォロー、教育 ・外部パートナーコントロール 扱うサービス ・Web系システム案件 保険の見積もりを行うシステム・ショップ来店予約を行うシステム・代理店からの問い合わせ管理システムなど、ミッションクリティカルな基幹システム以外の周辺システムとなります。 ・テレマティクス系案件 提供される走行情報のビックデータを解析/診断したスコア結果に応じて、保険料の割引など様々な付加価値をエンドユーザへ提供するサービスとなります。 働く環境 1チーム5〜8名程度(20代後半〜30台中心)で構成されており、チームのメンバは役割に応じて「1つから複数」のシステムを担当しています。 プロジェクトは必要に応じて各チームからメンバをアサインし、開発・運用を行っています。 担当するプロジェクトは自社案件の開発・運用となり、派遣出向はありません。 また、現在開発部門は原則リモートワークとなっています。 キャリアパス ・様々なプロジェクトでリーダー経験を積むことができます。 ・実績に応じてより大きなプロジェクトリーダーやPMを担当できます。 ・ご自身のキャリアパスに応じて、組織のラインマネジメントの経験が積めます。 ・専門性を生かしたスペシャリトとしてのキャリアパスも可能です。 応募要件 【必須(MUST)】 ・Web系システム開発についてのPL経験2年以上 ・Web系システムについて要件定義〜運用保守までの開発経験3年以上 ・既存システムの追加開発・運用担当経験3年以上 ・Web系システムPG経験3年以上(PHP、Pythonなど) ※上記すべてを満たしている方 【歓迎(WANT)】 ■管理業務経験: ・稼働中サービスのリーダー経験 ・障害時の顧客対応からクロージングまでの経験 ・SE/PG2〜3名程度のチーム管理経験 ■開発経験: ・規模感5人月以上の見積もり経験、及びプロジェクト計画の立案経験 ・規模感5人月以上の要件定義経験、及び基本設計経験 ・AWSを使用したシステム開発、運用経験2年以上 ※上記いずれかの経験あれば尚可 選考フロー 書類選考→面接2回(予定)→Webテスト 続きを見る
-
【スカラ Webサービス系スクラッチ案件 新規・運用開発エンジニア】
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) 職務概要 お客様とコミュニケーションをとりながら、運用保守業務の実施や追加開発対応(基本設計〜リリース)の実務全般がメイン業務となります。 SEとして案件へ参画いただきながら、徐々に案件のマネジメントをできるように成長いただき、ゆくゆくはPLとして複数の案件を牽引していただきたいと考えています。 PLへステップアップしていきたいSEの方を募集しています。 また、担当案件の状況により新規案件へ参画する機会もあります。 仕事内容 ・担当案件の開発主担当として運用・保守業務の実施 ・担当案件の改善業務 ・追加開発見積もり ・受注した追加開発案件の対応全般(設計、開発、テスト、リリース対応) 扱うサービス ・Web系システム案件 保険の見積もりを行うシステム・ショップ来店予約を行うシステム・代理店からの問い合わせ管理システムなど、ミッションクリティカルな基幹システム以外の周辺システムとなります。 ・テレマティクス系案件 提供される走行情報のビックデータを解析/診断したスコア結果に応じて、保険料の割引など様々な付加価値をエンドユーザへ提供するサービスとなります。 働く環境 1チーム5〜8名程度(20代後半〜30台中心)で構成されており、チームのメンバは役割に応じて「1つから複数」のシステムを担当しています。 プロジェクトは必要に応じて各チームからメンバをアサインし、開発・運用を行っています。 担当するプロジェクトは自社案件の開発・運用となり、派遣出向はありません。 また、現在開発部門は原則リモートワークとなっています。 キャリアパス ・SE/開発エンジニアとしてプロジェクトに参画し、様々な業界経験を積むことができます。 ・実績に応じてプロジェクトリーダーやPMへステップアップし、マネジメントを行うことができます。 応募要件 【必須(MUST)】 ・Web系システムPG経験3年以上(PHP、Pythonなど) ・既存システム開発・運用担当経験3年以上 ・AWSを使用したシステム開発、運用経験2年以上 ※上記すべてを満たしている方 【歓迎(WANT)】 ■システム担当経験: ・稼働中サービスの開発主担当経験 ・障害時の顧客対応経験 ■開発経験: ・基本設計、詳細設計、開発、テスト経験 ※上記いずれかの経験あれば尚可 選考フロー 書類選考→面接2回(予定)→Webテスト 続きを見る
-
【スカラ テレマティクス案件に特化したWebサービス系 開発リーダー】
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) 職務概要 3〜5名程度のサブシステムのリーダーとして、お客様や他社ベンダ、サブシステム間の調整を行いながら、メンバを率いて開発を推進することがメイン業務となります。 また、テレマティクス案件においては、要件定義、設計、開発、テスト、運用保守業務までの一連の業務も担当していただきます。 仕事内容 ・サブシステムリーダーとしてのメンバ(社内、プロパー、外部パートナー)マネジメント ・お客様、他社ベンダ、他サブシステムとの各種調整業務 ・サブシステムの要件定義、設計(開発・運用)、開発業務 ・担当サブシステムの品質管理業務 ・担当システムに関する見積もり、提案業務全般 扱うサービス テレマティクス案件 自動車メーカーと大手保険会社の共同開発のサービスです。 自動車メーカー側から提供される走行情報のビックデータを解析/診断したスコア結果に応じて、保険料の割引など様々な付加価値をエンドユーザへ提供します。 働く環境 1チーム5〜8名程度(20代後半〜30台中心)で構成されており、チームのメンバは内容に応じて「1つから複数」のシステムを担当しています。 プロジェクトは各チームから必要に応じてメンバをアサインし開発・運用を行っています。 担当するプロジェクトは自社案件の開発・運用となり、派遣出向はありません。 また、現在開発部門は原則リモートワークとなっています。 キャリアパス ・ビッグデータの基盤整備/開発から、保守/運用に関する業務など、幅広い経験を積むことができます。 ・実績に応じてプロジェクトリーダーやPMへステップアップし、マネジメントを行うことができます。 応募要件 【必須(MUST)】 ・Webアプリケーションの設計~開発経験(開発言語問わず)3年以上 ・要件定義〜設計〜開発〜リリース〜運用保守 までの一連工程の経験 ・3〜5名体制程度の案件におけるリーダー経験 ※上記すべてを満たしている方 【歓迎(WANT)】 ・PHP、Python経験 ・パフォーマンス、セキュリティを意識した開発経験 ・規模感10人月以上プロジェクトについて、3〜5名程度の開発協力会社のマネジメントを行いながらの開発経験 ・保険関連のシステム開発、運用経験 ※上記いずれかの経験があれば尚可 選考フロー 書類選考→面接2回(予定)→Webテスト 続きを見る
-
【スカラ テレマティクス案件に特化したWebサービス系 AWSエンジニア】
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) 職務概要 SEとして、要件定義・基本設計など設計フェーズ以降の開発がメイン業務となります。 テレマティクス案件においては、要件定義、設計、開発、テスト、運用保守業務までの一連の業務をご担当いただきます。 仕事内容 ・担当サブシステムの要件定義、設計(開発・運用)、開発業務、運用・保守業務全般 ・担当サブシステムの業務・品質改善 ・他サブシステムとの各種調整業務 ・開発工数見積もり ・プロジェクトメンバ、外部パートナーのフォロー 扱うサービス テレマティクス案件 自動車メーカーと大手保険会社の共同開発のサービスです。 自動車メーカー側から提供される走行情報のビックデータを解析/診断したスコア結果に応じて、保険料の割引など様々な付加価値をエンドユーザへ提供します。 働く環境 1チーム5〜8名程度(20代後半〜30台中心)で構成されており、チームのメンバは内容に応じて「1つから複数」のシステムを担当しています。 プロジェクトは各チームから必要に応じてメンバをアサインし開発・運用を行っています。 担当するプロジェクトは自社案件の開発・運用となり、派遣出向はありません。 また、現在開発部門は原則リモートワークとなっています。 キャリアパス ・ビッグデータの基盤整備/開発から、保守/運用に関する業務など、幅広い経験を積むことができます。 ・実績に応じて早期の段階からリーダーや、PL、PMへのキャリアパスにも挑戦することができます。 応募要件 【必須(MUST)】 ・AWSを使用しての開発経験3年以上 ・Webアプリケーションの設計~開発経験(開発言語問わず) ・設計〜開発〜リリース〜運用保守 までの一連工程の経験 ※上記すべてを満たしている方 【歓迎(WANT)】 ・システムアーキテクチャ設計経験 ・コーディングによるAWS環境構築経験(Lambdaなど) ・Dockerなどのコンテナ技術を用いたサーバレス/マイクロサービスアーキテクトなどの経験 ・CI/CD に向けた技術選定や導入、運用経験 ※※AWS経験(EC2,S3のみは不可)について全て知っている必要はないですが、必要に応じて自ら導入検証/学習できる能力(Lambda, IAM, CloudFormation, CodeDeploy, CodePipeline, CloudFront, CloudWatch, AWS Config, CloudTrail, Route53など) ※上記いずれかの経験があれば尚可 選考フロー 書類選考→面接2回(予定)→Webテスト 続きを見る
-
【スカラ SaaS/ASP自社サービス カスタマーサクセス】
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) 職務概要 カスタマーサクセス 部門では自社開発SaaS/ASPサービス導入の顧客に対し、サービスの利用継続を目的とした様々なフォローをしていただきます。 お客様の目標達成のために、サービスの導入目的やKPIを理解し、お客様の課題に対する改善策を考え提案まで行います。 仕事内容 ■具体的な業務 ・お問合せ窓口対応(操作説明など) ・運用相談、課題解決のための提案 ・社内外FAQの作成、運用 ・サービスブラッシュアップのための社内への情報共有 まずはお問合せ窓口対応から始めていただき、徐々に対応範囲を広げていきます。 メール対応がメインとなりますが、ケースにより電話・オンライン面談・往訪による面談等もあります。 業務やサービスに関する各種研修もありますのでご安心ください。 扱うサービス ・AIチャットボット ・Webチャットシステム ・サイト内検索サービス ・FAQシステム ・Webアンケートシステム ・Webカタログシステム ・IVR(自動音声応答) 等、各種SaaS/ASP(クラウド)サービスです。 働く環境 基本、リモートワークでの業務がメインとなります(状況により月数回出社あり)。 カスタマーサクセス 部門は20代〜30代のメンバーが中心で、仲良くお互いをフォローしながら業務をしておりますので、個人のライフスタイルに応じ、お休みも取りやすい環境です。 新規獲得営業対応よりルート営業・既存顧客のフォロー対応が好きな方、ライフスタイルに変化があっても長く働きたいなどのご希望がある方にはピッタリな職場です。 『お客様と社員の笑顔をふやす組織』を目指していますので、共感いただける方をお待ちしてます! キャリアパス 社歴、年齢に関わらず実績とスキルに応じて昇進できる環境です。過去にも実力のある社員には積極的にチャンスとポジションを与えてきました。努力と実績を積み上げることで、管理職、経営幹部など、ご自身が望むキャリアを描くことが可能です。 応募要件 【必須(MUST)】 ・営業、インサイドセールス、CS業務いずれかの経験1年以上 ※IT業界の経験であれば6ヶ月以上で可 ・Excel中級レベル(簡単な関数、VLOOK) ・PowerPoint(簡単なプレゼン資料作成) ・人と話したりコミュニケーションをとることが好きな方 ・課題に対して深く考え、粘り強く取り組める方 【歓迎(WANT)】 ・IT系サービスの導入支援業務経験 ・Excel上級レベル(マクロ、VBAスキル) 選考フロー 書類選考(Excelスキル記入必須)→面接2回(予定)→Webテスト 続きを見る
-
[アスリートプランニング]代表直下の社長室において、新規事業の立ち上げメンバーを募集
職務概要 社長室は、経営戦略や事業戦略、制度設計等の策定/運用/モニタリング等により、会社経営を支える仕事を行います。 今回、グループの中期経営計画達成を目的とした「新規事業開発」部門を新設することとなり、その立ち上げメンバーを募集します。 仕事内容 新規事業開発・立ち上げメンバーとして、まずは既存アイデアをベースとした事業の立ち上げに従事いただきます。 社内外の関係者を大きく巻き込んでいく仕事になりますので、ダイナミックな業務に携わることができます。 具体的には、絵を描いて終わりではなく、実際にカタチにし、数年以内に十億円以上の事業規模になることにコミットいただきます。 社長室組織 会社は東京本社、東海・大阪支社の3拠点で営業・管理本部の70名体制。社長室は本社にあり、現在2名(代表・室長)の組織です。社長直下の少数精鋭チームで進めていくために、今回は1~2名の募集となります。 代表(37歳):国内大手金融、独立起業を経てアスリートプランニングへ入社。関西支社長を経て、代表取締役を努める。 室長(44歳):国内大手金融、外資系コンサルティングファーム、ベンチャー企業複数社、国内大手メディアを経て現職。複数の業界/業種において、戦略策定から実行まで幅広く従事。アスリートプランニングでは体育会事業責任者を経て、社長室室長を務める。 キャリアパス 将来的には社長室マネージャー・室長、自身で立ち上げた新規事業の責任者など、実績と適性に応じて自社・グループ内の責任あるポジションへのキャリアパスが可能です。 ◇パス事例: ・新卒入社(営業&CA)→ サブマネージャー(2年目)→ マネージャー(4年目)→支社長(5年目) ・中途入社(営業)→ 最年少女性管理職(3年目)→事業責任者(5年目) 応募要件 【必須(MUST)】 ・現職(特に営業)における高い目標達成の実績 ・0→1をワクワク、楽しめるタイプの方 【歓迎(WANT)】 ・新規事業開発経験 ・プロジェクトリーダー経験 選考フロー 書類選考→一次面接→Webテスト→最終面接→内定 続きを見る
-
【スカラ 営業】
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) 職務概要 顧客のニーズをヒアリングし、”サイト内検索”や”FAQ”などの自社Webサービスの提案を行います。 提案先は大手企業が中心で、既存顧客へのアフターフォローや当社Webサービスを導入していない企業へのテレアポ による新規営業も行います。 顧客が希望する機能が足りない場合でも、柔軟にカスタマイズできる開発チームがあります。 仕事内容 ■具体的な業務 ・自社開発のSaaS/ASPサービスの新規開拓営業 ・既存顧客に対する自社サービスの拡販(アップセル・クロスセル) ・受託開発案件の提案営業(ソリューション営業) 扱うサービス IoT,ビッグデータ解析/AIチャットボ ット/Webチャットシステム/サイト内検索サービス/FAQシステム/Webアン ケートシステム/Webカタログシステム/メール管理システム/IVR(自動音声 応答)/ニュース配信サービス等のSaaS/ASP(クラウド)サービスです。 https://scala-com.jp/service/ 働く環境 週2回の出社と、顧客への訪問時以外はリモートワークでの業務となります。 メンバーは20代〜30代のメンバーが中心で、コミュニケーションも取りやすい環境になっています。 キャリアパス 社歴、年齢に関わらず実績とスキルに応じて昇進できる環境です。過去にも実力のある社員には積極的にチャンスとポジションを与えてきました。努力と実績を積み上げることで、管理職、経営幹部など、ご自身が望むキャリアを描くことが可能です。 応募要件 【必須(MUST)】 営業経験をお持ちの方(業界・商材問わず/6ヶ月以上) ※IT業界未経験者歓迎 【歓迎(WANT)】 ・大手企業を対象としたソリューション営業に興味がある方 ・IT業界で活躍したい、ITの知識を学んでいきたい方 ・収入をアップさせたい、頑張った分だけ評価されたい方 ・意欲的な方、志が高い方 選考フロー 書類選考→面接2回(予定)→Webテスト 続きを見る
-
【スカラ 営業(マネージャー候補)】
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) 職務概要 顧客のニーズをヒアリングし、”サイト内検索”や”FAQ”などの自社Webサービスの提案を行います。 提案先は大手企業が中心で、既存顧客へのアフターフォローや当社Webサービスを導入していない企業へのテレアポ による新規営業も行います。 顧客が希望する機能が足りない場合でも、柔軟にカスタマイズできる開発チームがあります。 仕事内容 ■具体的な業務 ・自社開発のSaaS/ASPサービスの新規開拓営業 ・既存顧客に対する自社サービスの拡販(アップセル・クロスセル) ・受託開発案件の提案営業(ソリューション営業) ・マネージメント業務(数名のチームのサポート対応) 扱うサービス IoT,ビッグデータ解析/AIチャットボ ット/Webチャットシステム/サイト内検索サービス/FAQシステム/Webアン ケートシステム/Webカタログシステム/メール管理システム/IVR(自動音声 応答)/ニュース配信サービス等のSaaS/ASP(クラウド)サービスです。 https://scala-com.jp/service/ 働く環境 週2回の出社と、顧客への訪問時以外はリモートワークでの業務となります。 メンバーは20代〜30代のメンバーが中心で、コミュニケーションも取りやすい環境になっています。 キャリアパス 社歴、年齢に関わらず実績とスキルに応じて昇進できる環境です。過去にも実力のある社員には積極的にチャンスとポジションを与えてきました。努力と実績を積み上げることで、管理職、経営幹部など、ご自身が望むキャリアを描くことが可能です。 応募要件 【必須(MUST)】 IT法人営業経験をお持ちの方(ITのサービス内容は問わず/1年以上) マネージメント経験(1年以上) ※上記いずれも満たしている方 【歓迎(WANT)】 ・大手企業を対象としたソリューション営業に興味がある方 ・収入をアップさせたい、頑張った分だけ評価されたい方 ・意欲的な方、志が高い方 選考フロー 書類選考→面接2回(予定)→Webテスト 続きを見る
-
【採用人事マネージャー候補】社会課題を事業創出で解決するインキュベーションカンパニー、多角化戦略を支える人事機能の強化がミッション!
スカラとは SaaS/ASP事業で業界トップクラスのシェアを有し、IT・新規事業・ファイナンスで成長してきた東証プライム市場上場企業です。自社サービスの成長に加え、M&Aや事業提携を積極的に重ね事業領域を拡大、「世界に求められる理想的な企業づくり」を通して、人々の幸せと進歩に貢献していくことがミッションです。 また、更なる成長を目指し、「クライアントと共に社会問題をビジネスで解決する、価値共創企業」への展開計画を、2019年中期経営計画「中期経営計画 COMMIT5000」で発表。 ①価値創造経営支援事業 ②IT/AI/IoT関連事業 ③社会問題解決型事業 を中心に国内外の民間・政府・自治体へサービス提供してく計画です。 特に、AI/IoTを用いたデジタルトランスフォーメーションを推進し事業成長を加速していきます。 ※より具体的な構想は「中期経営計画 COMMIT5000」をご覧ください。 https://scalagrp.jp/pdf/ir/release/commit5000_rev2.pdf 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。(明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 仕事内容 弊社人事部は「戦略人事」をミッションとしています。 経営陣直下の管理本部に属し、グループ経営&各事業の戦略に「人」「組織」は欠かせないものとして、採用・研修・人材開発・評価・労務(給与/入社退社関連等)など様々な業務を担っています。今回の募集はその中でも、新卒・中途採用の業務を中心にお任せしたいと考えています。 弊社人事部は、自社の採用力アップを目指していますので「待ち」より「攻め」を大切にしており、 採用の目標達成はもちろんのこと、各サプライヤー、エージェント、そして求職者の方々と積極的にコミュニケーションを取りながら、 市況変化に応じた新しい戦略を描き実行していただきます。 仕事の醍醐味は、以下3点です。 1)スカラグループが新規事業開発に積極的なので、事業創出に必要なハイクラス人材の採用や社内人選、キャリアチェンジなどの戦略に関われること。 2)採用階層は事業責任者からメンバークラスまで、職種はビジネス職からエンジニア、その他特殊性のある職種まで、グループで多角化経営をしているからこそ、業界も仕事内容も違う幅広いポジションの採用に携われること。 3)採用以外にも、ご希望や適性に応じて、研修設計などの教育・人材開発業務、評価制度・運用管理など、人事部で行っている多種多様な業務に携わることで、ご自身の人事スキルの可能性を広げていくことができること。 ■メイン ・採用 1)新卒・中途採用の戦略・企画の立案と実行 2)SNS・イベント等を活用した採用マーケ、広報の企画と実行 ■その他 ・教育/研修(階層別研修の企画立案、実行) ・制度/評価(人事・評価制度の策定、管理、運用) 現組織体制 スカラ経営管理本部の人事部への配属となります。 現在、部長を含め8名体制(男女比3:5/20代〜50代)。 今回は採用部門強化の為、採用チーム(3名体制)の一員となり、 マネジメントを行いながら採用成功に向けた施策を考え実行していただきます。 求める人物像 【必須(MUST)】 以下いずれかの経験必須 ・HR関連事業での法人営業経験(エージェント、求人広告営業等)3年以上 ・採用人事としての経験2年以上 【歓迎(WANT)】 ・HR関連会社(特に人材紹介会社)で営業実績の高い方(目標達成100%以上) ・採用メディア構築や採用マーケ、広報などの経験と実績のある方 ・新しい手法を自ら起案し、実行し成果を上げた経験のある方 ・経営と一体となって、幅広い人事業務経験(採用、研修、評価等/何でも屋)のある方 ・研修、組織開発の立案と実績のある方 続きを見る
-
[スポーツ✖️教育✖️ビジネス]2023年度新卒メンバーを募集中!
仕事内容 [スポーツで最高の物語を贈ります] を理念に私たちは関わる全ての人にスポーツを通じて、 人生が豊かになるようなサービスを提供しています。 ■スポーツスクール/バルシューレスクールの運営・指導 私たちの仕事は子供たちの可能性を開花させることです。 3〜12歳の子供達にスポーツを通じて、チームプレーやマナーなどの社会的な行動を教えます。 現在ではサッカーや野球、バスケットボール、バルシューレ(遊びを科学したボールゲーム)のスポーツ教室を展開しています。 今後もメンバーの特性にあわせて、新たなスポーツスクールの展開を予定しています。 【具体的な仕事内容】 ・子供向けスポーツ教室の運営及び、スポーツ教室での指導 ・教育・会員獲得活動、マーケティング活動 ・保護者とのコミュニケーション、サポート ・子供向けスポーツ教室の運営、指導・会員獲得活動、マーケティング活動 ・保護者とのコミュニケーション、サポート さらに、現在では東京を中心にスクールを展開していますが、今後は神奈川や埼玉、千葉へ進出していきます。 全国的にサービスを広めていくためには、これからも規模を拡大していく必要があります。 一緒にスポーツストリーズの事業を大きくしてくれる方、ぜひご応募ください! キャリアパス スポーツストーリーズは社歴、年齢に関わらず実績とスキルに応じて昇進できる環境です。 新卒2~5年目でプレイングマネージャーを担ってもらい、10年後にはエリアマネージャーを任せたいと考えています。 (事例) ■2018年新卒入社→スポーツ経験:陸上3年/キックボクシング4年 新卒2年目 プレイングマネージャー(ユニットチームのリーダーとしてメンバー3名~5名程度のマネージャー職) 新卒4年目 ブランチマネージャー(支店長として5名~20名程度メンバーのマネージャー職) 求める人物像 ・素直さ、謙虚さを持ち、新しいことをどんどん吸収できる人 ・様々なことに興味関心があり、成長意欲の高い人 ・何事にも諦めず、粘り強く努力し続けることができる人 ・子供の目線に立った行動や指導教育ができる人(教育経験はなくても可) ・スポーツ経験(サッカー、野球、陸上、バスケットボール経験者歓迎。今後導入予定であるダンスやチアリーディング経験者も歓迎。高校の運動部レベルの経験。) 〜先輩社員の紹介〜 髙橋隼斗(https://www.wantedly.com/companies/gritgroup/post_articles/175331) 岩井千秋(https://www.wantedly.com/companies/gritgroup/post_articles/173197) 続きを見る
全 25 件中 25 件 を表示しています