スカラグループ すべての求人一覧
全 11 件中 11 件 を表示しています
-
グリットグループ中途採用 募集概要
グループ全体の方針 グループ代表 メッセージ 求人一覧 — 人材事業 — 営業職[体育会学生採用支援] 東京本社 キャリアアドバイザー職[体育会学生採用支援] 東京本社 総合職[体育会学生採用支援]名古屋支社 GGH 社長室 東京本社 続きを見る
-
新卒トップページ
新卒採用 現在、募集を行っておりません。 続きを見る
-
【人事マネージャー】社会課題を事業創出で解決するインキュベーションカンパニー。多角化戦略を支える人事機能の強化がミッション。※将来のCHRO候補
グリットグループとは 経営理念:「Grit for all. やり抜く力、全ての人に」ビジョン: 全ての人が自分の人生に期待できる社会を創る 行動指針: Grit Stance ・自分の人生に期待し、仲間を信頼する ・相手のことを真剣に考え、圧倒的な当事者意識を持つ ・目的達成のために、変化と挑戦を楽しむ 社会課題を事業創出で解決するインキュベーションカンパニー 「人材」「地方創生」「こども教育」 「スポーツ教育」など、それぞれ事業対象者とのリアルな接点を持ち、強固な関係を築いていること、事業間のシナジーによって新たな価値を生み出し続けていることが当社のビジネスの強みです。また、国内で培った知見や経験を活かし、現在は東南アジアをはじめとする海外への事業展開に積極的に力を入れています。 2020年4月~東証1部上場企業にジョイン 自社開発のITサービスを展開するスカラグループの一員として、顧客企業やパートナーネットワーク等を活用し、社会問題の解決につながる難易度の高い新規事業にも挑戦していきます。 ◆3分でわかるグリットグループ https://youtu.be/HH2_6XfdGOE ◆会社概要 https://gritgroup.co.jp/about/company/ 仕事内容 人事部門のマネージャーとして、グループ全体の人事機能の強化がミッションです。 採用活動を中心に、育成や評価等、幅広い仕事をお任せしたいと考えています。 採用人事としてのミッションは、当グループの採用活動を一段上のステージへ上げることです。 当グループでは「人がすべての価値の源泉」であり、人材こそが最も投資する価値があるものと考えており、 「採用戦略は経営戦略」と位置づけ、採用活動の強化に力を注いできました。 2020年4月を以て東証一部上場グループにジョインし、ホールディングカンパニーの採用機能も担っております。 グループ全体として新規事業には積極的であり、事業創出に必要な人材を採用で担うなど「事業は人なり」の醍醐味を味わうことができます。 また、階層は事業責任者クラスからメンバークラスまで、職種はビジネス職からエンジニア、その他特殊性のある職種まで、 業界も仕事内容も違う幅広いポジションの採用に携わりながら、人事としてのスキルアップを図ることができます。 また、採用人事をご担当して頂きながら、ご希望や状況に応じて、 研修の設計などの教育・育成業務、人事制度の管理・運用など、 人事としての幅広いキャリアを積むことが可能です。 将来的には、人事的側面からグループの経営を担うCHROとしてのご活躍を期待しております。 ■採用 ・新卒・中途採用の戦略・戦術・企画の立案と実行 ・SNS・イベント等を活用した採用広報の企画と実行 ■教育・研修 ・階層別研修の企画立案、実行 ■制度・評価 ・人事・評価制度の策定、管理、運用 続きを見る
-
【スカラ営業/関西】SaaS/ASPのパイオニアであり、東証一部上場ベンチャー。顧客起点で新規サービスを生み出す、収益性の高い営業モデルの構築がミッション。
スカラとは SaaS/ASP事業で業界トップクラスのシェアを有し、IT・新規事業・ファイナンスで成長してきた東証一部上場企業です。自社サービスの成長に加え、M&Aや事業提携を積極的に重ね事業領域を拡大、「世界に求められる理想的な企業づくり」を通して、人々の幸せと進歩に貢献していくことがミッションです。 また、更なる成長を目指し、「クライアントと共に社会問題をビジネスで解決する、価値共創企業」への展開計画を、2019年中期経営計画「中期経営計画 COMMIT5000」で発表。 ①価値創造経営支援事業 ②IT/AI/IoT関連事業 ③社会問題解決型事業 を中心に国内外の民間・政府・自治体へサービス提供してく計画です。特に、AI/IoTを用いたデジタルトランスフォーメーションを推進し事業成長を加速していきます。 ※より具体的な構想は「中期経営計画 COMMIT5000」をご覧ください。 https://scalagrp.jp/pdf/ir/release/commit5000_rev2.pdf 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 職務概要 関西支社の営業職として、主に大手企業に対する自社開発のSaaS/ASPサービスの提案営業を行います。 営業部と技術部の距離が近く、顧客のニーズに応じてサービスのカスタマイズや新規サービスの開発を自由に行うことが可能です。 1人の営業が中心となって顧客と共に新規サービスの立ち上げを行うケースも多く、2019年にはグッドデザイン賞を受賞することができました。 また、キャリアチェンジも自由な社風で、20代の中途入社メンバーが部長・執行役員に抜擢されたり、営業部からインキュベーション事業部に異動し多数のM&Aを手掛けるメンバーがいるなど、実績とスキルに応じて自身が望むキャリアを描くことができます。 ・テレマーケティングを通した新規開拓 ・SaaS/ASPサービスを活用した課題解決の提案 ・既存顧客に対する自社サービスの拡販 ・アップセル・クロスセルを実現する営業モデルの構築 扱うサービス IoT,ビッグデータ解析/AIチャットボット/Webチャットシステム/サイト内検索サービス/FAQシステム/Webアンケートシステム/Webカタログシステム/メール管理システム/IVR(自動音声応答)/ニュース配信等。 ※自社開発のサービスを大手企業に直接提供しており、上場企業400社を含む1,000社以上の取引実績があります。 採用背景 現時点を第二創業期と位置付け、「地球上の誰一人として取り残さない世界」、「全ての人々の幸せと人類の進歩」、「全てのステークホルダーの心をつかむ価値創造力の向上」というテーマの実現に向けた営業力強化のための採用です。営業として顧客の声に耳を傾けながら、社会の一翼を担う新規事業を立ち上げたい、東証一部上場企業の役員のポストに昇りつめたい、と野心とエネルギーを持った方からのご応募をお待ちしております。 キャリアパス 社歴、年齢に関わらず実績とスキルに応じて昇進できる環境です。 現在の代表取締役がアルバイトの出身であるなど、実力のある社員には積極的にポジションと報酬を与えてきました。今回のポジションでは、営業組織の活性化というミッションを実現することで、役員のポストを目指すことができます。キャリアチェンジは自由。営業職として入社し、企画、マネージャー、マーケティング、インキュベーション、アライアンス/M&Aなど、自身が望むキャリアを手にした事例が豊富にあります。 ◆キャリアパス事例: ①中途入社1年で営業職→執行役員へ(20代) 営業で入社後、営業成績トップレベルで部長・執行役員へ。 ②新卒入社営業職→インキュベーション事業部へ 学生時代に起業経験有り、当グループに新卒入社。自ら経営者とのネットワークを作るなど、現在M&Aなどを手掛ける。 続きを見る
-
【スカラ エンジニア/関西】SaaS/ASPのパイオニアであり、東証一部上場ベンチャー。顧客ニーズをカタチへ!要件に沿ったシステム開発。
スカラとは SaaS/ASP事業で業界トップクラスのシェアを有し、IT・新規事業・ファイナンスで成長してきた東証一部上場企業です。自社サービスの成長に加え、M&Aや事業提携を積極的に重ね事業領域を拡大、「世界に求められる理想的な企業づくり」を通して、人々の幸せと進歩に貢献していくことがミッションです。 また、更なる成長を目指し、「クライアントと共に社会問題をビジネスで解決する、価値共創企業」への展開計画を、2019年中期経営計画「中期経営計画 COMMIT5000」で発表。 ①価値創造経営支援事業 ②IT/AI/IoT関連事業 ③社会問題解決型事業 を中心に国内外の民間・政府・自治体へサービス提供してく計画です。特に、AI/IoTを用いたデジタルトランスフォーメーションを推進し事業成長を加速していきます。 ※より具体的な構想は「中期経営計画 COMMIT5000」をご覧ください。 https://scalagrp.jp/pdf/ir/release/commit5000_rev2.pdf 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 職務概要 当社のSaaS/ASP サービス、お客様の要望に応じた案件の要件定義から仕様調整、設計、開発・運用に携わって頂きます。 当社はサイト内検索をはじめとした、サービスラインナ ップが多々ございます。【例】サイト内検索、FAQシステム、 IVR(自動音声応答)、IoT/ビッグデータ解析、AIチャットボット等 自社のサービスに携われることはもちろん、 受託案件のようなお客様からの要件に沿ったシステムの開発を行うことも可能。 基本は仕様調整、設計、プログラミング 、案件によってはドキュメントの作成、テスト等も行い、自分たちでプログラムしたサービスの運用も担当。 顧客のニーズをカタチにしていくため、営業スタッフに同行することや新サービス立上げのプロジェクトに参画して頂くこともあります。 自社開発だからこそゼロから開発に携わるため、サービスを手がけるやりがいを感じられる環境です。 扱うサービス AIチャットボット/Webチャットシステム/サイト内検索サービス/FAQシステム/Webアンケートシステム/Webカタログシステム/ IVR(自動音声応答)等のSaaS/ASP(クラウド)サービスです 採用背景 「サイト内検索サービス」や「FAQシステム」において、業界トップクラスのシェアを誇っている当社。 実に1,000社以上(上場企業400社以上)もの取引実績があり、業績も好調です。 今後も更なる事業拡大を目指して、開発エンジニアを増員することになりました。 関西支社とは 20代・30代組織体制で和気あいあいとした雰囲気ですが、少数精鋭チームとして質の高い営業活動を展開中。新規開拓、提案営業、技術チームとの連携対応、顧客サポートなど、すべて一人で完結する仕事です。責任はありますが、その分、評価(賞与連動・社内キャリアの充実等)をしっかりと得られる環境で、若いメンバーに何ごとも任せていく風土をもっています。 キャリアパス 社歴、年齢に関わらず実績とスキルに応じて昇進できる環境です。 現在の代表取締役がアルバイトの出身であるなど、 実力のある社員には積極的にポジションと報酬を与えてきました。 プログラマーから開始していただき、PL、PM、スペシャリスト、管理職など 様々なキャリアを歩むことが可能です。 キャリアパス事例: ①中途入社で開発職→PMへ(30代) 開発職で入社後、複数のサービスの開発でPLを担当し、PMへ。 ②新卒で開発職→課長へ(30代) 新卒で入社後、複数のサービスの開発でPLを担当し、管理職へ。 続きを見る
-
【グループ人事】社会課題を事業創出で解決するインキュベーションカンパニー。多角化戦略を支える人事機能の強化がミッション。
グリットグループとは 経営理念:「Grit for all. やり抜く力、全ての人に」ビジョン: 全ての人が自分の人生に期待できる社会を創る 行動指針: Grit Stance ・自分の人生に期待し、仲間を信頼する ・相手のことを真剣に考え、圧倒的な当事者意識を持つ ・目的達成のために、変化と挑戦を楽しむ 社会課題を事業創出で解決するインキュベーションカンパニー 「人材」「地方創生」「こども教育」 「スポーツ教育」など、それぞれ事業対象者とのリアルな接点を持ち、強固な関係を築いていること、事業間のシナジーによって新たな価値を生み出し続けていることが当社のビジネスの強みです。また、国内で培った知見や経験を活かし、現在は東南アジアをはじめとする海外への事業展開に積極的に力を入れています。 2020年4月~東証1部上場企業にジョイン 自社開発のITサービスを展開するスカラグループの一員として、顧客企業やパートナーネットワーク等を活用し、社会問題の解決につながる難易度の高い新規事業にも挑戦していきます。 ◆3分でわかるグリットグループ https://youtu.be/HH2_6XfdGOE ◆会社概要 https://gritgroup.co.jp/about/company/ 仕事内容 弊社では「採用は経営戦略のひとつ」と位置づけ、「人がすべての価値の源泉で人材こそが最も投資する価値があるもの」と考えていますので、特に採用活動に力を注いでいます。 その中で人事部のミッションは「人事機能の強化」。 中途採用を中心に、適性に応じて育成や評価等、幅広い仕事を担当いただきたいと思います。 (2020年4月を以て東証一部上場グループにジョインし、グループ全体の採用も担当) ■採用 ・中途採用の戦略・戦術・企画の立案と実行(年間50名) ・SNS・イベント等を活用した採用広報の企画と実行 ※人事部の仕事(一部抜粋) ・新卒採用(年間20名) ・教育/研修(階層別研修の企画立案、実行等) ・制度/評価(人事・評価制度の策定、管理、運用等) 仕事の醍醐味 1)採用プロフェッショナル 究極のゴールである「費用ゼロ・工数最小限・短納期」採用実現のため、採用手法、KPI管理等にこだわり、常に質の向上を目指しています。 2)幅広い中途採用ターゲット 階層は、役員・事業責任者等のハイクラスから、中堅・若手まで。 職種は、M&A担当・経営企画・営業・キャリアカウンセラー・施設関連・スポーツ講師・Web系&AIエンジニア等、そして外国人採用に至るまで幅広い採用を進めています。 3)ベンチャー気質 一部上場グループですが、少人数の組織でチャレンジングな風土が特徴。待ちより攻める姿勢を大切にしています。 4)キャリアの幅 未整備な部分も多々ありますので、縦割りの決まった仕事だけではなく、日々、新しい機会を生み出させる状態です。採用に限らず、評価、研修、労務関連など「採用+α」のキャリアの幅が広がります。 将来的には、マネージャー、部長、グループの経営を担うCHROとしてのキャリアステップも期待しています。 続きを見る
-
【Webディレクター】社会問題を解決するSaaS業界のパイオニア。まだ見ぬアイディアとテクノロジーを活用し、社会に新しい価値を創出するダイナミックな経験ができます。
スカラとは SaaS/ASP事業で業界トップクラスのシェアを有し、IT・新規事業・ファイナンスで成長してきた東証一部上場企業です。自社サービスの成長に加え、M&Aや事業提携を積極的に重ね事業領域を拡大、「世界に求められる理想的な企業づくり」を通して、人々の幸せと進歩に貢献していくことがミッションです。 また、更なる成長を目指し、「クライアントと共に社会問題をビジネスで解決する、価値共創企業」への展開計画を、2019年中期経営計画「中期経営計画 COMMIT5000」で発表。 ①価値創造経営支援事業 ②IT/AI/IoT関連事業 ③社会問題解決型事業 を中心に国内外の民間・政府・自治体へサービス提供してく計画です。 特に、AI/IoTを用いたデジタルトランスフォーメーションを推進し事業成長を加速していきます。 ※より具体的な構想は「中期経営計画 COMMIT5000」をご覧ください。 https://scalagrp.jp/pdf/ir/release/commit5000_rev2.pdf 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 仕事内容 Webシステムのディレクターとして、クライアントへの企画提案からプロジェクトの進捗管理までのディレクション業務全般をご担当頂きます。 ・Webシステムの企画立案、開発要件定義、運用 ・制作進行管理等のマネジメント ・クライアントとのコミュニケーション ・営業部隊と開発部隊との橋渡し 入社後まずは既存プロジェクトをご担当頂き、その後新規プロジェクトをお任せしたいと考えております。 当グループはこれまでクライアントと共に社会課題を解決する事業を構想し、最先端のテクノロジーを活用しながら実現してきました。 グループ内では様々な新規プロジェクトが同時多発的に立ち上がっています。貴方のこれまでに培ってきた経験を活かしながら、これまで世になかったアイディアとテクノロジーを活用して、新しい価値を創出するダイナミックな経験を積めるチャンスがたくさんあります。 ■プロジェクト事例: ・自動車保険1クリック概算保険料見積もり 東京海上グループのイーデザイン損害保険株式会社に提供した「自動車保険1クリック概算保険料見積もり」が2019年度のグッドデザイン賞に。これまで正確な保険料の見積もりには約30クリックを要していたところ、エンドユーザーのニーズに耳を傾け、1クリックで自動車保険の見積が提示できるシステムを開発しました。 ・共創型DXプラットフォームシステム「CO-DO」 官民による新しい価値を生み出すPdC社と業務提携を行い、行政のデジタルシフトをデジタル・アナログ両面から支えるプラットフォーム「CO-DO」を開発しています。官と民のソリューションの最適なマッチングとコミュニケーションを実現することで、全国の自治体DXプロジェクトを担っていく計画です。 ■扱うサービス: IoT,ビッグデータ解析/AIチャットボット/Webチャットシステム/サイト内検索サービス/FAQシステム/Webアンケートシステム/Webカタログシステム/メール管理システム/IVR(自動音声応答)/ニュース配信等 ※自社開発のサービスを大手企業に直接提供しており、上場企業400社を含む1,000社以上の取引実績があります。 組織体制 現在は、4つの事業部(60名体制/20代〜30代中心:営業・サービスサポート・開発・運用)で連携をとりながらプロジェクトを進めています。今回のポジションは、適性を応じて、営業 or 開発を軸足にしながら、案件ごとにディクレターの役割を担っていただきます。 キャリアパス 社歴、年齢に関わらず実績とスキルに応じて昇進できる環境です。 現在の代表取締役(工学博士)がアルバイトの出身であるなど、実力のある社員には積極的にポジションと報酬を与えてきました。 努力と実績を積み上げることで、PM、スペシャリスト、管理職、経営幹部など、ご自身が望むキャリアを描くことが可能です。 続きを見る
-
人材事業を支える事務職を募集します
人材事業の特徴 就活生の8%しかいないニッチマーケットに注目し、体育会学生の採用支援のパイオニアとして15年間、業界No1の売上実績を構築してきました。 体育会学生の会員登録はネットに頼らず、社員自らが大学に出向き、学生一人ひとりと向き合い、顔の見える関係構築に取り組んでいます。 就職の話だけでなく、練習や試合の話からプライベートまで、深い信頼関係を築いていく手法が事業の特徴・ノウハウであるため15年以上、事業が拡大し続けています。 現在は、このノウハウを活かして、キャリア志向の女子学生や第二新卒・中途人材採用支援、トップ・アスリート支援などもスタートさせ、体育会だけにとどまらず、人と人をつなぐ事業を展開を行っています。 仕事内容 人材事業を支える営業事務職を求めています。 人材事業は、体育会学生を中心とする新卒の就職支援を行っています。 各種サービス提供に伴う、オペレーションの実施と最適化がミッションです。 以下のようなお仕事内容を予定しています。 ・申込み、請求、見積関連のアシスタント ・各種管理表の作成、運用管理 ・イベント準備、経理系等の業務管理部との連携 ・紹介用、動員企画用学生リスト、管理画面への実績反映、営業資料の作成アシスタント ・名刺管理→メルマガ配信 ・プレ選考サポート ・テレクリリスト作成 ・資料棚管理(印刷補充) ・営業キャンペーン等のクリエイティブ(可視化)、運用管理 求める人物像 ・PC能力(ワード、エクセル、パワーポイントが問題なく使用できる方) ・明るいコミュニケーションが取れる方 ・素直な方(営業部内の雰囲気に影響するため) ・黒子に徹する事ができる方 続きを見る
-
人材事業を支える事務職を募集します
グリットグループとは 経営理念:「Grit for all. やり抜く力、全ての人に」 ビジョン: 全ての人が自分の人生に期待できる社会を創る 行動指針: Grit Stance ・自分の人生に期待し、仲間を信頼する ・相手のことを真剣に考え、圧倒的な当事者意識を持つ ・目的達成のために、変化と挑戦を楽しむ 社会課題を事業創出で解決するインキュベーションカンパニー 「人材」「地方創生」「こども教育」 「スポーツ教育」など、それぞれ事業対象者とのリアルな接点を持ち、強固な関係を築いていること、事業間のシナジーによって新たな価値を生み出し続けていることが当社のビジネスの強みです。また、国内で培った知見や経験を活かし、現在は東南アジアをはじめとする海外への事業展開に積極的に力を入れています。 2020年4月~東証1部上場企業にジョイン 自社開発のITサービスを展開するスカラグループの一員として、顧客企業やパートナーネットワーク等を活用し、社会問題の解決につながる難易度の高い新規事業にも挑戦していきます。 ◆3分でわかるグリットグループ https://youtu.be/HH2_6XfdGOE ◆会社概要 https://gritgroup.co.jp/about/company/ 仕事内容 女子キャリは、「女性の人生の選択肢を増やしたい」という想いの下、2016年4月にサービスインした新規サービスです。 「キャリアもプライベートも両立したい」と考える女子学生と、「優秀な女性を新卒採用したい」と考える企業をマッチングし、女子学生のキャリア形成の新しい在り方を提案してきました。 女性のキャリアの可能性を引き出す充実したサポートで業績は右肩上がりに伸び続け、「女子の就活といえば女子キャリ」と言われるようなブランドを目指して、更なるサービス強化のために営業のサポートメンバーを募集します。 以下のようなお仕事内容を予定しています。 【営業関連業務】 ・資料送付作業 ・テレクリリスト ・問合せフォームメール案内 【面談業務】 ・面談予約確認メール ・紹介案件の前日確認メール ・面談学生アンケート反映 ・面談学生イントラ作成 ・面談済学生のフラグ立て ・イントラに写真反映&履歴書添付 ・イントラ紐づけ ・社内へ応募承諾メール ・社内へ調整依頼 ・企業顧客の対応 ⇒申込の管理画面、リスト化など ・案件表を常に更新 ・感想メール回収 ・面談キャンセル学生への確認作業 ・面談等日程が過ぎている、迫っているアクションのアラート ・日程調整中の学生へ確認、精査 ⇒定期的にアラート 日程がまだ確定になってない学生へ確認、イントラの変更 日程調整に留まらず、履歴書に不備があった場合は完成までサポートなど ・ドラフト学生をとりまとめて営業に報告 ・学生面談(状況に応じて可能性あり) 【その他業務】 ・メール対応 ・ダブリシートチェック ・面談学生チェック ・面談申し込み者にメール ・面談申し込み者に電話 ・会員チェック ⇒メール、電話 ・講座動画の申込者に対して、YouTubeのURL送信 ・印刷物作業 ・成果枠企業の対応 ⇒イントラ反映、学生へメール 求める人物像 ・PC能力(ワード、エクセル、パワーポイントが問題なく使用できる方) ・明るいコミュニケーションが取れる方 ・素直な方(営業部内の雰囲気に影響するため) ・黒子に徹する事ができる方 ・サポートすることにやりがいを感じる方 続きを見る
-
子供たちにスポーツを教えることでその可能性を開花させる仕事です
仕事内容 【スポーツで最高の物語を贈ります。】 を理念に関わる全ての方々にスポーツを通じて、人生が幸せになれるよう、スポーツ通じたサービスを提供しております。 ■スポーツスクール/バルシューレスクールの運営・指導 ・子供たちの可能性を開花させることが仕事です。 ・サッカー/野球/バスケットボール/バルシューレ(遊びを科学したボール競技)を中心としたスポーツ教室です。 ※社員の方々の特性に今後も新たなスポーツスクールを展開予定。 ・スポーツを通じて、チームプレーやマナーなどの社会的な行動を教えます。 ・3〜12歳の年齢層が中心となります。 具体的には以下のような仕事です。 ・子供向けスポーツ教室の運営及び、スポーツ教室での指導 ・教育・会員獲得活動、マーケティング活動 ・保護者とのコミュニケーション、サポート ・子供向けスポーツ教室の運営、指導・会員獲得活動、マーケティング活動 ・保護者とのコミュニケーション、サポート 求める人物像 ・子供の目線に立った行動、子供の可能性を開花させる指導教育ができる方。教育経験はなくてもOK ・スポーツ経験(サッカー、野球、陸上、バスケットボール歓迎。高校の運動部以上レベルの経験) ・スポーツ教育ができるだけの健康状態、体力がある方 ・素直さ、謙虚さを持ち、新しいことを吸収できる方 先輩社員はこんな人 髙橋隼斗(https://www.wantedly.com/companies/gritgroup/post_articles/175331) 岩井千秋(https://www.wantedly.com/companies/gritgroup/post_articles/173197) 塚口まりな(https://www.wantedly.com/companies/gritgroup/post_articles/169081) 続きを見る
-
【キャリア採用】名古屋支社の立ち上げメンバー募集。学生と企業をつなぐ架け橋となれる方を募集します
グリットグループとは 経営理念:「Grit for all. やり抜く力、全ての人に」 ビジョン: 全ての人が自分の人生に期待できる社会を創る 行動指針: Grit Stance ・自分の人生に期待し、仲間を信頼する ・相手のことを真剣に考え、圧倒的な当事者意識を持つ ・目的達成のために、変化と挑戦を楽しむ 社会課題を事業創出で解決するインキュベーションカンパニー 「人材」「地方創生」「こども教育」 「スポーツ教育」など、それぞれ事業対象者とのリアルな接点を持ち、強固な関係を築いていること、事業間のシナジーによって新たな価値を生み出し続けていることが当社のビジネスの強みです。また、国内で培った知見や経験を活かし、現在は東南アジアをはじめとする海外への事業展開に積極的に力を入れています。 2020年4月~東証1部上場企業にジョイン 自社開発のITサービスを展開するスカラグループの一員として、顧客企業やパートナーネットワーク等を活用し、社会問題の解決につながる難易度の高い新規事業にも挑戦していきます。 ◆3分でわかるグリットグループ https://youtu.be/HH2_6XfdGOE ◆会社概要 https://gritgroup.co.jp/about/company/ 仕事内容 1.東海支社立ち上げメンバー 東京と関西で安定した基盤を築いていきた新卒採用支援事業(本社:東京)が、規模拡大のため、東海支社で中途採用募集を開始。 現在、5名体制(東海支社長、営業3名、事務1名)。 支社長は最年少責任者として昨年度東海支社を立上げた新卒5年目の20代。 若いメンバーに何ごとも任せていく風土をもっている弊社ですが、 少数精鋭の支社拡大に貢献したいという、立ち上げメンバーを募集します。 2. 人材事業の特徴 就活生の8%しかいないニッチマーケットに注目し、体育会学生の採用支援のパイオニアとして15年間、業界No1の売上実績を構築してきました。 学生の会員登録はネット経由に頼らず、 社員自らが大学に出向き、学生一人ひとりと向き合い、顔の見える関係構築に取り組んでいます。 就職の話だけでなく、練習や試合の話からプライベートまで、深い信頼関係を築いていく手法が事業のノウハウでもあり特徴です。 3. 仕事内容 立上げフェーズだからこそ、支社の様々な業務をお任せします。 (営業、マーケティング、キャリアコンサルティング、イベント運営、大学サポート等) ■営業 法人営業: 企業人事に対して、採用に関する様々なソリューション(就活イベント、人材紹介等)を提案したり、採用支援も行います。 (新規開拓はもちろん、上場企業を中心とする約1,000社の既存顧客対応あり) ■キャリアコンサルティング/学生支援/大学サポート 体育会就活生を対象に、キャリアコンサルティンング(就職相談)や学生の適性に合った企業紹介を行います。 登録促進のための学生マーケティング、大学のキャリアセンターの運営・サポートにも携わります。 ■イベント運営 イベント運営全般(会場手配・対応、参加企業人事サポート、準備等)を行います。 4. 求める人物像 ■人物要件 ①スキル(ビジネス能力) 1.コミット力 ・過去に結果を出すために、何かにコミットし、PDCAサイクルを回した経験があるか ・上記経験は、入社後に従事する業務において、再現性を伴うか 2.コミュニケーション力 ・論点が曖昧な場合、臆することなく確認することができるか ②スタンス(人間性) ・第一印象:企業/学生が当人と接した際、「体育会らしいな」とイメージできるスタンス(ex,気持ち良さ/明るさを感じる)か ・素直さ:自分の認識に齟齬があったり過ちを指摘された際、プライドに固執せず、素直にそれを受け入れるスタンスか ■求める【経験】 Must条件 営業経験:法人営業1年以上 マインド:支社(組織)を大きくしたいという思いが強い方 続きを見る
全 11 件中 11 件 を表示しています