スカラグループ すべての求人一覧
全 25 件中 25 件 を表示しています
-
【スカラ エンジニア/関西】SaaS/ASPのパイオニアであり、東証プライム市場上場ベンチャー。顧客ニーズをカタチへ!要件に沿ったシステム開発。
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 職務概要 当社のSaaS/ASP サービス、お客様の要望に応じた案件の要件定義から仕様調整、設計、開発・運用に携わって頂きます。 当社はサイト内検索をはじめとした、サービスラインナ ップが多々ございます。【例】サイト内検索、FAQシステム、 IVR(自動音声応答)、IoT/ビッグデータ解析、AIチャットボット等 自社のサービスに携われることはもちろん、 受託案件のようなお客様からの要件に沿ったシステムの開発を行うことも可能。 基本は仕様調整、設計、プログラミング 、案件によってはドキュメントの作成、テスト等も行い、自分たちでプログラムしたサービスの運用も担当。 顧客のニーズをカタチにしていくため、営業スタッフに同行することや新サービス立上げのプロジェクトに参画して頂くこともあります。 自社開発だからこそゼロから開発に携わるため、サービスを手がけるやりがいを感じられる環境です。 扱うサービス AIチャットボット/Webチャットシステム/サイト内検索サービス/FAQシステム/Webアンケートシステム/Webカタログシステム/ IVR(自動音声応答)等のSaaS/ASP(クラウド)サービスです 採用背景 「サイト内検索サービス」や「FAQシステム」において、業界トップクラスのシェアを誇っている当社。 実に1,000社以上(上場企業400社以上)もの取引実績があり、業績も好調です。 今後も更なる事業拡大を目指して、開発エンジニアを増員することになりました。 関西支社とは 20代・30代組織体制で和気あいあいとした雰囲気ですが、少数精鋭チームとして質の高い営業活動を展開中。新規開拓、提案営業、技術チームとの連携対応、顧客サポートなど、すべて一人で完結する仕事です。責任はありますが、その分、評価(賞与連動・社内キャリアの充実等)をしっかりと得られる環境で、若いメンバーに何ごとも任せていく風土をもっています。 キャリアパス 社歴、年齢に関わらず実績とスキルに応じて昇進できる環境です。 現在の代表取締役がアルバイトの出身であるなど、 実力のある社員には積極的にポジションと報酬を与えてきました。 プログラマーから開始していただき、PL、PM、スペシャリスト、管理職など 様々なキャリアを歩むことが可能です。 キャリアパス事例: ①中途入社で開発職→PMへ(30代) 開発職で入社後、複数のサービスの開発でPLを担当し、PMへ。 ②新卒で開発職→課長へ(30代) 新卒で入社後、複数のサービスの開発でPLを担当し、管理職へ。 続きを見る
-
【WEBシステム開発プロデューサー】社会問題を解決するSaaS業界のパイオニア。まだ見ぬアイディアとテクノロジーを活用し、社会に新しい価値を創出するダイナミックな経験ができます。
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 仕事内容 Webシステムの開発プロデューサーとして、クライアントへの企画提案からプロジェクトの進捗管理までのディレクション業務全般をご担当頂きます。 ・Webシステムの企画立案、開発要件定義、運用 ・制作進行管理等のマネジメント ・クライアントとのコミュニケーション ・営業部隊と開発部隊との橋渡し 入社後まずは既存プロジェクトをご担当頂き、その後新規プロジェクトをお任せしたいと考えております。 当グループはこれまでクライアントと共に社会課題を解決する事業を構想し、最先端のテクノロジーを活用しながら実現してきました。 グループ内では様々な新規プロジェクトが同時多発的に立ち上がっています。貴方のこれまでに培ってきた経験を活かしながら、これまで世になかったアイディアとテクノロジーを活用して、新しい価値を創出するダイナミックな経験を積めるチャンスがたくさんあります。 ■プロジェクト事例: ・自動車保険1クリック概算保険料見積もり 東京海上グループのイーデザイン損害保険株式会社に提供した「自動車保険1クリック概算保険料見積もり」が2019年度のグッドデザイン賞に。これまで正確な保険料の見積もりには約30クリックを要していたところ、エンドユーザーのニーズに耳を傾け、1クリックで自動車保険の見積が提示できるシステムを開発しました。 ・共創型DXプラットフォームシステム「CO-DO」 官民による新しい価値を生み出すPdC社と業務提携を行い、行政のデジタルシフトをデジタル・アナログ両面から支えるプラットフォーム「CO-DO」を開発しています。官と民のソリューションの最適なマッチングとコミュニケーションを実現することで、全国の自治体DXプロジェクトを担っていく計画です。 ■扱うサービス: IoT,ビッグデータ解析/AIチャットボット/Webチャットシステム/サイト内検索サービス/FAQシステム/Webアンケートシステム/Webカタログシステム/メール管理システム/IVR(自動音声応答)/ニュース配信等 ※自社開発のサービスを大手企業に直接提供しており、上場企業400社を含む1,000社以上の取引実績があります。 <参考資料> これを見れば分かる!スカラコミュニケーションズの仕事!-ソリューション事業部開発編- https://www.wantedly.com/companies/scalagrp/post_articles/319093 これを見れば分かる!スカラコミュニケーションズの仕事!-ソリューション事業部 営業編- https://www.wantedly.com/companies/scalagrp/post_articles/319446 組織体制 現在は、4つの事業部(60名体制/20代〜30代中心:営業・サービスサポート・開発・運用)で連携をとりながらプロジェクトを進めています。今回のポジションは、適性を応じて、営業 or 開発を軸足にしながら、案件ごとにディクレターの役割を担っていただきます。 キャリアパス 社歴、年齢に関わらず実績とスキルに応じて昇進できる環境です。 現在の代表取締役(工学博士)がアルバイトの出身であるなど、実力のある社員には積極的にポジションと報酬を与えてきました。 努力と実績を積み上げることで、PM、スペシャリスト、管理職、経営幹部など、ご自身が望むキャリアを描くことが可能です。 続きを見る
-
●23新卒採用【23新卒/業務管理部】23新卒募集中!
事業内容 就活生の8%しかいないニッチマーケットに注目し、体育会学生の就職・採用支援のパイオニアとして16年以上、事業は拡大し続けています。このwithコロナの時代でも成果を出せる事業ノウハウがあるのが弊社の強みです。現在は、キャリア志向の女子学生や第二新卒・中途人材採用支援などもスタートさせ、体育会学生にとどまらず、人と人をつなぐ事業を展開しています。 また、2020年4月~東証プライム市場であるスカラグループにジョインしました。 自社開発のITサービスを展開するスカラグループの一員として、顧客企業やパートナーネットワーク等を活用し、社会問題の解決につながる難易度の高い新規事業にも挑戦していきます。 仕事内容 人材事業を支える営業事務職を求めています。 人材事業は、体育会学生、女子学生、第二新卒を中心とする新卒/若手の就職支援を行っています。 各種サービス提供に伴う、オペレーションの実施と最適化がミッションです。 以下のようなお仕事内容を予定しています。 ・各種会員DBの管理/運用/メンテナンス ・カスタマーサポート対応 ・各種集計業務 ・事業部経理(請求・原価管理) ・イベント運営事務局 募集要項 人材事業は、成果を出す力、営業力、対人関係構築力、マネジメント力、企画力など、ビジネス社会の中で総合的な力が身に付く業界です。 その中でもアスリートプランニングは人のキャリアに関わる仕事をしています。その為、下記2点に準ずる方を積極的に採用します。 ■様々なことに興味関心があり、成長意欲の高い人 アスリートプランニングは第二創業期に突入しました。 現在、体育会学生の就職支援を基盤とし、女子キャリ(キャリア志向の女子学生の就職支援)にとどまらず、来年には新たな事業を展開していきます。 また、アスリートプランニングは東証プライム市場であるスカラグループのグループ会社です。 スカラグループはITに精通している為、今後はITも活用し事業をさらに拡大していきます。 これから世の中が必要としている事業にワクワクし、様々なスキルを身につけていきたいと思っている方を募集しています。 ■成果を出すことが楽しいと思える人 成果を出すこと、そしてそのための施策を徹底的に考え、決めたことを最後までやり抜くことが人の成長を加速させます。 そしてその成果を組織の中で出すためには、人を巻き込む力が必要です。 アスリートプランニングは、就職活動においてサポートが必要な体育会学生やポテンシャルを持った学生を採用したい企業に対して、 先輩や仲間と共に協力し合い、切磋琢磨しながら成果を出すことに喜びを見出せる方を評価しています。 上記を踏まえ、以下のような人も歓迎いたします。 ◎何事にも前向きでポジティブな人 ◎素直さ謙虚さを持ち、新しいことを吸収できる人 ◎協調性があり、当事者意識を持って行動できる人 ◎チームの中での役割をしっかりと果たすことができる人 ◎何事にも創意工夫を施し、目標達成に向けた戦略が考えられる人 続きを見る
-
【M&A事業部 マネージャー】『共創』を通して社会に資する事業を作ることがミッション。当グループのステージを一段階上のレベルに押し上げるM&A戦略の実行と組織構築をお任せします
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ M&A事業部が目指すもの 「スカラのリソース」と「社会に埋もれた価値」との掛け算で、これまで世になかった新しい事業を生み出すことを目的に、M&A事業部を新設部門として立ち上げます。 今回の募集は、その立ち上げメンバーとしての採用です。 スカラは創業から20年余りで東証一部上場(東証プライム市場)を果たしましたが、その成長のキーワードは「共創」です。 社内外のステークホルダーと、共に新たなビジネス領域の創造に取り組む関係を築き上げてきたことで、飛躍的な成長を実現してきました。 事業開発や事業提携、M&Aへの意欲的な取り組みを通して、事業領域は従前の強みであるIT,AI,IoTを基軸に拡大を続け、現在では投資・インキュベーション、HR・教育、コンサルティング、ECプラットフォームまで幅広く手掛けています。 その積極的な投資領域は、食と健康、医療、教育、環境、地方創生、金融など、これからの社会の持続的な発展に欠かせないものばかりです。 また、スカラのクライアントやパートナーは民間企業だけでなく、政府・自治体・NPO、さらにはグローバルにまで広がりを見せています。 ビジネスを通して地球規模の課題を解決する「価値共創プラットフォーム」としての更なる進化を目指す中で、重要な役割を担うのがM&Aです。 スカラがこれまでに培ってきたヒト・モノ・カネ・ナレッジ等のリソースと、輝くものを持ちながら社会に埋もれてしまっている価値、それらを掛け合わせることで大きなシナジーを生み出し、社会を動かす事業を作っていく、それがM&A事業部の取り組むミッションです。 仕事内容 当グループの中長期的な成長を実現するM&A戦略の実行を通して、これからの社会の一翼を担う事業を作っていただくことがミッションです。 また、部署立ち上げのリーダー的なポジションのため、戦略実現のための組織構築もお任せしたいと考えております。 【具体的には】 ・新規投資対象案件の開拓~実行(ソーシング・相談・提案・DD・マッチング・契約書作成・条件調整・クロージング等)全般におけるプロジェクトマネジメント ・投資対象案件の事業計画策定、バリュエーション ・新規部署立ち上げに伴う、採用・育成・マネジメントなど組織構築全般 仕事の魅力・面白み 当グループを次のステージに進めるための戦略を、その主体者として実現することができます。 Saas/ASPのパイオニアとして培ってきた技術力、1,000社以上の優良企業に加え、全国1,000以上の自治体を網羅している強固な顧客基盤、クライアントとの共創を通して社会課題を解決する新規事業を立ち上げてきたナレッジなど、当グループが持つリソースを活かしながら、企業活動を一段上のステージに上げるための次の一手を当事者として考えられることが仕事の醍醐味です。 例えば、地方創生という観点から、地方に眠る高い技術を持った優良企業を見つけ出し、スカラのリソースと組み合わせてどのようなシナジーを発揮できるのか、社会に資する事業体をどのように作っていくのか、といった大きな問いに向き合うことができます。 そして、これまでに東南アジアの国で最大級のIT企業と国家戦略レベルのDX推進事業に取り組むなど、グループとして海外展開も積極的に進めてきたため、将来的にはクロスボーダー案件も手がけられることも面白みの一つです。 また、本ポジションはゼロベースで組織を立ち上げる上での核となるため、組織構築の上での課題が多く発生する分、ご自身の理念や理想を色濃く反映した組織を作ることができます。 キャリアパス M&Aを促進する新規部門のプレイイングマネージャーとして、経営層に近い立ち位置で実績を積んでいただき、将来的には事業部長、グループ役員など経営幹部としてのキャリアを歩んでいただきたいと考えています。 また、ご希望に応じて、新規事業開発をはじめ社内各部門への異動機会もあり、買収先のPMIの一貫として子会社のマネジメントを担っていくなど、多様なキャリアを描くことが可能です。 【部署構成(予定)】 M&A事業部 事業責任者1名 マネージャークラス2名 コンサルタント2名 戦略担当1名 サポート担当1名 応募条件 ■必須: ・M&A仲介会社でM&Aコンサルタントとして高い成果を出し続けてきたご経験 ・一般的なM&A市場に出回る前の案件をトップアプローチによって顕在化させ、ディールしたご経験 ・チームマネジメントのご経験 ■歓迎: ・トップライン数億〜数十億の案件を年間3件以上ディールしてきた方 ■求める人物像: ・経営者との関係構築に余念がなく日々の活動ができる方 ・単なる売買仲介ではなく、その先のバリューを見据えてプロジェクトを動かしてきた方 続きを見る
-
【M&A事業部 コンサルタント】社会に埋もれた価値を発見し、新たなバリューを生み出すきっかけを作るポジション
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ M&A事業部が目指すもの 「スカラのリソース」と「社会に埋もれた価値」との掛け算で、これまで世になかった新しい事業を生み出すことを目的に、M&A事業部を新設部門として立ち上げます。 今回の募集は、その立ち上げメンバーとしての採用です。 スカラは創業から20年余りで東証1部上場(東証プライム市場)を果たしましたが、その成長のキーワードは「共創」です。 社内外のステークホルダーと、共に新たなビジネス領域の創造に取り組む関係を築き上げてきたことで、飛躍的な成長を実現してきました。 事業開発や事業提携、M&Aへの意欲的な取り組みを通して、事業領域は従前の強みであるIT,AI,IoTを基軸に拡大を続け、現在では投資・インキュベーション、HR・教育、コンサルティング、ECプラットフォームまで幅広く手掛けています。 その積極的な投資領域は、食と健康、医療、教育、環境、地方創生、金融など、これからの社会の持続的な発展に欠かせないものばかりです。 また、スカラのクライアントやパートナーは民間企業だけでなく、政府・自治体・NPO、さらにはグローバルにまで広がりを見せています。 ビジネスを通して地球規模の課題を解決する「価値共創プラットフォーム」としての更なる進化を目指す中で、重要な役割を担うのがM&Aです。 スカラがこれまでに培ってきたヒト・モノ・カネ・ナレッジ等のリソースと、輝くものを持ちながら社会に埋もれてしまっている価値、それらを掛け合わせることで大きなシナジーを生み出し、社会を動かす事業を作っていく、それがM&A事業部の取り組むミッションです。 仕事内容 当グループの中長期的な成長を実現するM&A戦略の実行のために、M&Aコンサルタントとして案件の発掘からクロージングまでをお任せします。 当グループが理念に掲げる「価値あるものが溢れでてくる世界」の実現のために、『共創』を通して社会に新たな価値を創出する重要なポジションです。 【具体的には】 ご自身がこれまでに築き上げてきた経営者との人脈、または人脈作りのノウハウを活かしながら、市場に眠る優良案件の経営者にアプローチし、買収に繋げることがゴールです。 売上規模で3億〜60億の中小・中堅企業で、当グループとのM&Aによってビジネスシナジーが生まれる可能性が高い企業が対象となります。 仕事の魅力・面白み 日本全国の中小・中堅企業の経営者との人脈形成ができることが仕事の醍醐味です。やり方に制限はなく、コールドコール、手紙、紹介、セミナー参加、セミナーの企画運営など、ご自身の得意なアプローチでミッション達成に向けて動くことが可能です。 経営者から事業継承などの悩みを聞き、スカラとの合併でどのように解決できるか、買収先とスカラが今後どのように共創して社会に新しい価値を提供していくのか、双方に取ってより良い決断となるきっかけを作っていただきます。 新しく立ち上げる組織の中で、グループ全体の成長を一段上に推し進めるための、一番重要なやりがいのあるポジションです。 また、適性に応じて、デューディリジェンスやマッチング、クロージングまでのM&Aプロジェクトを、一気通貫でお任せしたいと考えておりますので、ご自身のM&A経験をより深めることができます。 キャリアパス M&Aを促進する新規部門のコンサルタントとして、経営層からよく見えるポジションで実績を積んでいただいた後は、部門のマネージャー、将来的には事業部長、グループ役員など経営幹部としてのキャリアを歩んでいただきたいと考えています。 また、新規事業開発や経営企画をはじめとする社内各部門への異動も可能で、買収先のPMIの一貫として子会社のマネジメントを担っていくなど、多様なキャリアを描くことができます。 【部署構成(予定)】 M&A事業部 事業責任者1名 マネージャークラス2名 コンサルタント2名 戦略担当1名 サポート担当1名 応募条件 ■必須: ・業界を問わず、経営者との人脈形成に積極的に取り組んできた方 ■歓迎: ・M&A仲介会社でのM&Aコンサルタントとしてのご経験 ・事業会社でM&A業務のソーシングをメインで担当されてきた方 ■求める人物像: ・経営者との関係構築に余念がなく日々の活動ができる方 続きを見る
-
【新規事業開発】社内外のリソースを最大限活用し、社会に資する新たな事業を作ることがミッション。新規部門立ち上げのため、組織構築もお任せします。
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 新規事業部が目指すもの 「スカラのリソース」と「社会に埋もれた価値」との掛け算で、これまで世になかった新しい事業を生み出すことを目的に、新規事業部=M&A事業部を新設部門として立ち上げます。 今回の募集は、その立ち上げメンバーとしての採用です。 スカラは創業から20年余りで東証1部上場(東証プライム市場)を果たしましたが、その成長のキーワードは「共創」です。 社内外のステークホルダーと、共に新たなビジネス領域の創造に取り組む関係を築き上げてきたことで、飛躍的な成長を実現してきました。 事業開発や事業提携、M&Aへの意欲的な取り組みを通して、事業領域は従前の強みであるIT,AI,IoTを基軸に拡大を続け、現在では投資・インキュベーション、HR・教育、コンサルティング、ECプラットフォームまで幅広く手掛けています。 その積極的な投資領域は、食と健康、医療、教育、環境、地方創生、金融など、これからの社会の持続的な発展に欠かせないものばかりです。 また、スカラのクライアントやパートナーは民間企業だけでなく、政府・自治体・NPO、さらにはグローバルにまで広がりを見せています。 ビジネスを通して地球規模の課題を解決する「価値共創プラットフォーム」としての更なる進化を目指す中で、重要な役割を担うのがM&Aです。 スカラがこれまでに培ってきたヒト・モノ・カネ・ナレッジ等のリソースと、輝くものを持ちながら社会に埋もれてしまっている価値、それらを掛け合わせることで大きなシナジーを生み出し、社会を動かす事業を作っていく、それがM&A事業部の取り組むミッションです。 仕事内容 当グループの中長期的な成長を実現するM&A戦略の実行を通して、これからの社会の一翼を担う事業を作っていただくことがミッションです。 また、部署立ち上げのリーダー的なポジションのため、戦略実現のための組織構築もお任せしたいと考えております。 【具体的には】 ・新規投資対象案件の開拓~実行(ソーシング・相談・提案・DD・マッチング・契約書作成・条件調整・クロージング等)全般におけるプロジェクトマネジメント ・投資対象案件の事業計画策定、バリュエーション ・新規部署立ち上げに伴う、採用・育成・マネジメントなど組織構築全般 仕事の魅力・面白み 当グループを次のステージに進めるための戦略を、その主体者として実現することができます。 Saas/ASPのパイオニアとして培ってきた技術力、1,000社以上の優良企業に加え、全国1,000以上の自治体を網羅している強固な顧客基盤、クライアントとの共創を通して社会課題を解決する新規事業を立ち上げてきたナレッジなど、当グループが持つリソースを活かしながら、企業活動を一段上のステージに上げるための次の一手を当事者として考えられることが仕事の醍醐味です。 例えば、地方創生という観点から、地方に眠る高い技術を持った優良企業を見つけ出し、スカラのリソースと組み合わせてどのようなシナジーを発揮できるのか、社会に資する事業体をどのように作っていくのか、といった大きな問いに向き合うことができます。 そして、これまでに東南アジアの国で最大級のIT企業と国家戦略レベルのDX推進事業に取り組むなど、グループとして海外展開も積極的に進めてきたため、将来的にはクロスボーダー案件も手がけられることも面白みの一つです。 また、本ポジションはゼロベースで組織を立ち上げる上での核となるため、組織構築の上での課題が多く発生する分、ご自身の理念や理想を色濃く反映した組織を作ることができます。 キャリアパス M&Aを促進する新規部門のプレイイングマネージャーとして、経営層に近い立ち位置で実績を積んでいただき、将来的には事業部長、グループ役員など経営幹部としてのキャリアを歩んでいただきたいと考えています。 また、ご希望に応じて、新規事業開発をはじめ社内各部門への異動機会もあり、買収先のPMIの一貫として子会社のマネジメントを担っていくなど、多様なキャリアを描くことが可能です。 【部署構成(予定)】 M&A事業部 事業責任者1名 マネージャークラス2名 コンサルタント2名 戦略担当1名 サポート担当1名 応募条件 ■必須: ・M&A仲介会社でM&Aコンサルタントとして高い成果を出し続けてきたご経験 ・一般的なM&A市場に出回る前の案件をトップアプローチによって顕在化させ、ディールしたご経験 ・チームマネジメントのご経験 ■歓迎: ・トップライン数億〜数十億の案件を年間3件以上ディールしてきた方 ■求める人物像: ・経営者との関係構築に余念がなく日々の活動ができる方 ・単なる売買仲介ではなく、その先のバリューを見据えてプロジェクトを動かしてきた方 続きを見る
-
【フロントエンドエンジニア/iOS,Androidアプリエンジニア】自社アプリ・ECサイトの開発および保守管理
スカラプレイスとは 国内最大級のトレーディングカード通信販売サイト「カードショップ -遊々亭-」の運営を行っており、会員数約16万人、月間1,300万PVを超えるサイトとなっております。 フルスクラッチ開発による自社ECサイトで、徹底した顧客志向のサービスを展開しており、当日配送や送料無料などといった当たり前になってきたサービスだけではなく、カード1枚1枚に対して専用の傷防止スリーブに入れ、専用に設計されたオリジナルの梱包材で発送するなど他店とは差別化したサービスを提供しております。 カードショップ -遊々亭- https://yuyu-tei.jp/ 職務概要 社内SEとして、カードショップ -遊々亭-に関する開発全般を行います。 iOS・Androidの自社アプリの運用や新規開発などから、ECサイトへの新規機能追加などといったことから、画像認識を用いた新規サービスの立ち上げやC2B2Cサービスの構築などといった挑戦的なことも、新技術を積極的に取り入れつつ、実施していきます。 仕事内容 ・iOS/Android のアプリの開発および保守管理 ・カードショップ -遊々亭- の開発および保守管理 ・新規サービスの立ち上げ(年一) 使用言語:PHP、C#、Javascript、HTML、CSS、Java、Swift 現組織体制 5名体制(30代リーダー、20〜30代スタッフ4名) 応募条件 【必須(MUST)】 ・PHPまたはC#等の経験がある方 ・データベースの使用経験のある方 【歓迎(WANT)】 ・Javascript、HTML、CSS、Java、Swiftの経験がある方 ・スマートフォンアプリの開発経験(iOS/Android問わず) ・通販サイトの構築経験がある方 ・アーケードTCG、TCG問わず、カードゲームが好きな方 ・新しいことに挑戦してみたい方 続きを見る
-
【M&A事業部 メンバー】社会に埋もれた価値を発見し、新たなバリューを生み出すきっかけを作るポジション
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ M&A事業部が目指すもの 「スカラのリソース」と「社会に埋もれた価値」との掛け算で、これまで世になかった新しい事業を生み出すことを目的に、M&A事業部を新設部門として立ち上げます。 今回の募集は、その立ち上げメンバーとしての採用です。 スカラは創業から20年余りで東証1部上場(東証プライム市場上場)を果たしましたが、その成長のキーワードは「共創」です。 社内外のステークホルダーと、共に新たなビジネス領域の創造に取り組む関係を築き上げてきたことで、飛躍的な成長を実現してきました。 事業開発や事業提携、M&Aへの意欲的な取り組みを通して、事業領域は従前の強みであるIT,AI,IoTを基軸に拡大を続け、現在では投資・インキュベーション、HR・教育、コンサルティング、ECプラットフォームまで幅広く手掛けています。 その積極的な投資領域は、食と健康、医療、教育、環境、地方創生、金融など、これからの社会の持続的な発展に欠かせないものばかりです。 また、スカラのクライアントやパートナーは民間企業だけでなく、政府・自治体・NPO、さらにはグローバルにまで広がりを見せています。 ビジネスを通して地球規模の課題を解決する「価値共創プラットフォーム」としての更なる進化を目指す中で、重要な役割を担うのがM&Aです。 スカラがこれまでに培ってきたヒト・モノ・カネ・ナレッジ等のリソースと、輝くものを持ちながら社会に埋もれてしまっている価値、それらを掛け合わせることで大きなシナジーを生み出し、社会を動かす事業を作っていく、それがM&A事業部の取り組むミッションです。 仕事内容 当グループの中長期的な成長を実現するM&A戦略の実行のために、M&Aメンバーとして案件の発掘からクロージングまでをお任せします。 当グループが理念に掲げる「価値あるものが溢れでてくる世界」の実現のために、『共創』を通して社会に新たな価値を創出する重要なポジションです。 【具体的には】 ご自身がこれまでに築き上げてきた経営者との人脈、または人脈作りのノウハウを活かしながら、市場に眠る優良案件の経営者にアプローチし、M&Aに繋げることがゴールです。 売上規模で数億〜数百億の中小・中堅企業で、当グループとのM&Aによってビジネスシナジーが生まれる可能性が高い企業が対象となります。 ゴールのM&Aについては業務提携、資本提携、合弁設立、共同出資、買収、等々多種多様な形態があり当グループの継続的な事業成長を見据えた座組みを考え、実現する事が目的です。 (入社後) グループのM&A投資担当執行役が、全面的にサポートします。 ・M&Aのフロント業務 ・ソーシング、M&Aの提案 ・出資会社、買収検討会社との社長とのコミュニケーション ・提携会社とのコミュニケーション ・投資対象企業の概要書作成 ※リモートワーク導入中 仕事の魅力・面白み 日本全国の中小・中堅企業の経営者との人脈形成ができることが仕事の醍醐味です。やり方に制限はなく、コールドコール、手紙、紹介、セミナー参加、セミナーの企画運営など、ご自身の得意なアプローチでミッション達成に向けて動くことが可能です。 経営者から事業継承などの悩みを聞き、スカラとの合併でどのように解決できるか、買収先とスカラが今後どのように共創して社会に新しい価値を提供していくのか、双方に取ってより良い決断となるきっかけを作っていただきます。 新しく立ち上げる組織の中で、グループ全体の成長を一段上に推し進めるための、一番重要なやりがいのあるポジションです。 また、適性に応じて、デューディリジェンスやマッチング、クロージングまでのM&Aプロジェクトを、一気通貫でお任せしたいと考えておりますので、ご自身のM&A経験をより深めることができます。 キャリアパス M&Aを促進する新規部門のメンバーとして、経営層からよく見えるポジションで実績を積んでいただいた後は、部門のマネージャー、将来的には事業部長、グループ役員など経営幹部としてのキャリアを歩んでいただきたいと考えています。 また、新規事業開発や経営企画をはじめとする社内各部門への異動も可能で、買収先のPMIの一貫として子会社の社長を担っていくなど、多様なキャリアを描くことができます。 【部署構成】 M&A事業部 事業責任者1名 マネージャークラス2名 メンバー4名 応募条件 ■必須: ・簿記3級レベルの財務会計知識 また、下記いずれかの経験があるかた ・業界を問わず、経営者との人脈形成に積極的に取り組んできた方 ・M&A仲介会社 or 銀行 or 証券会社 or 総合商社or 人材紹介会社で営業経験2年以上 ■歓迎: ・銀行もしくは証券会社でプライベートバンキング営業経験を有する方 ・ヘッドハンティング会社で営業経験を有する方 ・事業会社でM&A業務のソーシングをメインで担当されてきた方 ・総合商社での法人営業経験 ・簿記2級レベルの財務会計知識 続きを見る
-
【エンジニア】SaaS/ASP自社サービス 新規・保守開発
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) 職務概要 SaaS/ASP系自社サービスおよびスクラッチ開発案件において要件定義、設計、開発、検証、運用、保守業務の全てまたは一部に携わっていただきます。 現在は1ヶ月に約2~4案件を対応しています。(案件規模により前後します) サイト内検索、FAQシステム、IVR(自動音声応答)、AIチャットボット等、自社のサービスの保守開発に携われることはもちろん、新サービスの提案・開発や既存サービスの機能拡張といった、新たな価値を創造する業務に携わることも可能です。 基本は仕様調整、設計、プログラミング 、案件によってはドキュメントの作成、テスト等も行い、自分たちでプログラムしたサービスの運用も担当していただきます。 仕事内容 ・SaaS/ASPサービスの設計、開発、テスト ・SaaS/ASPサービスの追加開発・機能改修 ・稼働中サービスの追加・改修開発 ・稼働中サービスの運用・保守 入社して半年ほどはOJTがつき、一緒に対応していきます。 扱うサービス サイト内検索、FAQシステム、IVR(自動音声応答)、AIチャットボット等 https://scala-com.jp/service/ 働く環境 1チーム5〜10名(20代後半〜30代中心)で構成されており、1チームで複数のサービスを担当しております。 また、現在はフルリモートワークでの業務となります。 キャリアパス 最短1年でリーダーになった実績もあります。(中途入社) 前職でリーダー経験がある方は入社後、力量によっては半年程度でリーダーになる可能性もあります。 応募要件 【必須(MUST)】 ・Web系システムPG経験3年以上(PHP,Python,Java など) ・既存システム開発、運用担当経験3年以上 上記いずれか 【歓迎(WANT)】 ■開発経験: - 基本設計、詳細設計、開発、テスト経験 - 開発リーダー経験(仕様調整・スケジュール・進捗管理、見積もり、設計書作成) - 稼働中サービスのプログラム解析、及び、追加・改修の開発経験 ■システム運用担当経験: - 稼働中サービスの主担当経験 - 障害時の顧客対応経験 - システムEOLによる移行経験やシステムの最新バージョン維持、脆弱性対策などの経験 選考フロー 書類選考→面接2回(増減する場合あり)→Webテスト 続きを見る
-
【開発、運用・保守リーダー】スカラ Webサービス系スクラッチ案件
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) 職務概要 お客様のビジネス発展へ向けて、新規または提供済のWeb系システムやテレマティクス案件にPLとして参画し、複数の案件を推進頂くことがメイン業務となります。 小中規模の案件や3〜5名程度のサブシステムのリーダーとして、お客様や社内エンジニア、他社ベンダとの調整を行いながら、メンバを率いて開発を推進していただきます。 また、要件定義、設計、開発、テスト、運用保守業務までの一連の業務も担当していただきます。 仕事内容 ・開発見積もり・提案 ・受注した開発の実行 ・お客様、社内エンジニア、他社ベンダとの各種調整業務 ・要件定義、設計(開発・運用)、開発業務 ・品質管理業務 ・担当案件の責任者として運用・保守業務の実施 ・担当案件の運用改善業務 ・担当案件メンバのフォロー、教育 扱うサービス ・Web系システム案件 保険の見積もりを行うシステム・ショップ来店予約を行うシステム・代理店からの問い合わせ管理システムなど、ミッションクリティカルな基幹システム以外の周辺システムとなります。 ・テレマティクス系案件 提供される走行情報のビックデータを解析/診断したスコア結果に応じて、保険料の割引など様々な付加価値をエンドユーザへ提供するサービスとなります。 働く環境 1チーム5〜8名程度(20代後半〜30台中心)で構成されており、チームのメンバは役割に応じて「1つから複数」のシステムを担当しています。 プロジェクトは必要に応じて各チームからメンバをアサインし、開発・運用を行っています。 担当するプロジェクトは自社案件の開発・運用となり、派遣出向はありません。 また、現在開発部門は原則リモートワークとなっています。 キャリアパス ・様々なプロジェクトでリーダー経験を積むことができます。 ・実績に応じてより大きなプロジェクトリーダーやPMを担当できます。 ・ご自身のキャリアパスに応じて、組織のラインマネジメントの経験が積めます。 ・専門性を生かしたスペシャリトとしてのキャリアパスも可能です。 応募要件 必須(MUST) ・Web系システム開発2~5名体制程度の案件におけるリーダー経験2年以上 ・Web系システムPG経験3年以上(PHP、Pythonなど) ・新規または既存Web系システムについて要件定義~設計~開発~リリース~運用保守 までの一連工程の経験までの開発経験3年以上 ※上記すべてを満たしている方 歓迎(WANT) ・規模感5人月以上の見積もり経験、及びプロジェクト計画の立案経験 ・規模感5人月以上の要件定義経験、及び基本設計経験 ・障害時の顧客対応からクロージングまでの経験 ・AWSを使用したシステム開発、運用経験2年以上 ※上記いずれかの経験あれば尚可 続きを見る
-
【開発、運用・保守エンジニア】スカラ Webサービス系スクラッチ案件
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) 職務概要 新規または提供済みのWeb系システムやテレマティクス案件にSEとして参画し、お客様や社内エンジニア、他社ベンダと協働しながら開発や運用保守業務の実務全般(要件定義、設計、開発、テスト、運用保守業務)がメイン業務となります。 SEとして案件へ参画し経験を積んでいただきながら、ゆくゆくは小中規模の案件や3〜5名程度のサブシステムのリーダーとしてご活躍いただきたいと考えています。 仕事内容 ・担当案件の要件定義、設計(開発・運用)、開発業務、運用・保守業務全般 ・担当案件の品質改善 ・お客様、社内エンジニア、他社ベンダとの各種調整業務 ・開発工数見積もり ・担当案件のメンバ、外部パートナーのフォロー 扱うサービス ・Web系システム案件 保険の見積もりを行うシステム・ショップ来店予約を行うシステム・代理店からの問い合わせ管理システムなど、ミッションクリティカルな基幹システム以外の周辺システムとなります。 ・テレマティクス系案件 提供される走行情報のビックデータを解析/診断したスコア結果に応じて、保険料の割引など様々な付加価値をエンドユーザへ提供するサービスとなります。 働く環境 1チーム5〜8名程度(20代後半〜30台中心)で構成されており、チームのメンバは役割に応じて「1つから複数」のシステムを担当しています。 プロジェクトは必要に応じて各チームからメンバをアサインし、開発・運用を行っています。 担当するプロジェクトは自社案件の開発・運用となり、派遣出向はありません。 また、現在開発部門は原則リモートワークとなっています。 キャリアパス ・SE/開発エンジニアとしてプロジェクトに参画し、様々な業界経験を積むことができます。 ・実績に応じてプロジェクトリーダーやPMへステップアップし、マネジメントを行うことができます。 応募要件 必須(MUST) ・Web系システムPG経験3年以上(PHP、Pythonなど) ・新規または既存Web系システムについて設計〜開発〜リリース〜運用保守 までの一連工程の経験3年以上 ※上記すべてを満たしている方 歓迎(WANT) ・稼働中サービスの運用経験 ・障害時の顧客対応経験 ・AWSを使用しての開発・運用経験 ※AWS経験(EC2,S3のみは不可)について、全て知っている必要はないが、必要に応じて自ら導入検証/学習できる能力 (Lambda, IAM, CloudFormation, CodeDeploy, CodePipeline, CloudFront, CloudWatch, AWS Config, CloudTrail, Route53など) ※上記いずれかの経験あれば尚可 続きを見る
-
【新卒採用】社会問題を解決するSaaS業界のパイオニア。まだ見ぬアイディアとテクノロジーを活用し、社会に新しい価値を創出するダイナミックな経験ができます。
スカラとは SaaS/ASP事業で業界トップクラスのシェアを有し、IT・新規事業・ファイナンスで成長してきた東証プライム市場の企業です。自社サービスの成長に加え、M&Aや事業提携を積極的に重ね事業領域を拡大、「世界に求められる理想的な企業づくり」を通して、人々の幸せと進歩に貢献していくことがミッションです。 また、更なる成長を目指し、「クライアントと共に社会問題をビジネスで解決する、価値共創企業」への展開計画を、2019年中期経営計画「中期経営計画 COMMIT5000」で発表。 ①価値創造経営支援事業 ②IT/AI/IoT関連事業 ③社会問題解決型事業 を中心に国内外の民間・政府・自治体へサービス提供していく計画です。 特に、AI/IoTを用いたデジタルトランスフォーメーションを推進し事業成長を加速していきます。 ※より具体的な構想は「中期経営計画 COMMIT5000」をご覧ください。 https://scalagrp.jp/pdf/ir/release/commit5000_rev2.pdf 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 職務概要 企業や自治体、官公庁のニーズをヒアリングし、理解した上で、最適なサービスやソリューションの提案営業を行っていただきます。 提案は、自社サービスをはじめ、他社サービスと組み合わせたり、0からシステムを開発できる環境があるので顧客の目指しているゴールに向かって、一緒に伴走していくことが仕事です。 ○既存顧客への提案営業 大手顧客企業を中心に、すでにご利用いただいているサービスをさらに使っていただくために、 新しい利用方法をご案内したり、オプション機能やカスタマイズ開発の提案を行います。 また、複数の自社サービス、他社サービスの中から、顧客に合ったサービスをご提案いただきます。 0からシステムを開発するソリューション営業も可能です。 ○新規顧客の開拓 当社と取引のない企業に対して、テレマーケティング、デジタルマーケティングを活用して、新規開拓を行っていただきます。世の中の動きに合わせて生まれるニーズを読み取り、産業、業種別にアプローチしてきます。 既存顧客と同様に自社サービス、他社サービスを組み合わせ、ソリューション型のサービスも提案しています。 仕事内容 入社後に、ビジネスマナーなどの新入社員研修に参加していただき、 その後事業部にて下記研修がスタートします。 ーーーーーーーーーー サービス研修+営業研修 [約1ヶ月] ▼ テレアポ開始+商談ロープレ+営業同行 [約2週間] ーーーーーーーーーー 研修を終えてからは既存顧客を引き継ぎながら、半年間は先輩社員と一緒にプロジェクトに参画してもらい、弊社の営業スタイルを身につけていただきます。 そして、独り立ちをしてからは以下の仕事を徐々にお任せしていきます。 ・自社開発のSaaS/ASPサービスの新規開拓営業 ・既存顧客に対する自社サービスの拡販(アップセル・クロスセル) ・受託開発案件の提案営業(ソリューション営業) ・共創案件の提案営業 扱うサービス ・トラストサービス(マイナンバーカードを活用した本人確認ソリューションなど) ・自治体向けソリューションサービス(官民共創における市民向けのデジタルサービスなど) ・企業向けソリューションサービス(チャットボット、WEBチャット、FAQサービスなど) ・音声ソリューションサービス(IVR、AITELL、AIOCRなど) ・オーダーメイド型ソリューションサービス(世の中にないサービスの企画、開発) 働く環境 週2回の出社と、顧客への訪問以外はリモートワークでの業務となります。 メンバーは20代〜30代のメンバーが中心で、毎日、朝礼をWEBで行いながら、 事業部の全体会議を週2回行うなど、社内でのコミュニケーションも活発な企業です。 キャリアパス 社歴、年齢に関わらず実績とスキルに応じて昇進できる環境です。 努力と実績を積み上げることで、管理職や経営幹部など、ご自身が望むキャリアを描くことが可能です。 弊社のキャリアアップ: 新卒入社→主任→課長→部長→本部長 キャリアパス事例紹介 ①新卒社員Aさん 入社3年目で主任昇格 入社5年目で課長昇格 入社7年目で副部長に昇格 現在は、副部長として4名のマネージメントも担当。 ②新卒社員Bさん 入社年:2018年4月 営業開始時期:2019年2月 主任昇進:2022年4月 現在は、チームリーダーとして2名のマネージメントも担当。 募集要項 弊社では文系、理系問わず、ITビジネスに興味関心がある方を積極的に採用します。 特に下記2点を重視しています。 ■様々なことに興味関心があり、成長意欲の高い人 スカラグループではITを手段とし、社会の課題解決に尽力している企業です。 これから世の中が必要としている事業にワクワクし、様々なスキルを身につけていきたいと思っている方を募集しています。 ■成果を出すことが楽しいと思える人 成果を出すため、施策を徹底的に考え、決めたことを最後までやり抜くには人を巻き込む力が必要不可欠です。 特に弊社では、顧客の要望に対して、営業メンバーだけではなく、カスタマーやエンジニアと共に協力しなければ、良い提案はできません。弊社では仲間と切磋琢磨しながら成果を出すことに喜びを見出せる方を評価しています。 上記を踏まえ、以下のような方も歓迎いたします。 ◎何事にも前向きでポジティブな人 ◎素直さ謙虚さを持ち、新しいことを吸収できる人 ◎協調性があり、当事者意識を持って行動できる人 ◎チームの中での役割をしっかりと果たすことができる人 ◎何事にも創意工夫を施し、目標達成に向けた戦略が考えられる人 続きを見る
-
■中途採用【第2新卒&未経験者OK】東海支社の立上げメンバー募集。学生と企業をつなぐ架け橋となれる方を募集します!
スカラグループとは スカラは創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。(東証プライム上場) ■取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) ■ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ■スカラ会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ アスリートプランニング人材事業の特徴 就活生の8%しかいないニッチマーケットに注目し、体育会学生の採用支援のパイオニアとして15年間、業界No1の売上実績を構築してきました。 体育会学生の会員登録はネットに頼らず、社員自らが大学に出向き、学生一人ひとりと向き合い、顔の見える関係構築に取り組んでいます。学生との対話では就職に関わる話だけでなく、日々の試合や練習の話から、プライベートの話しまで行い深い信頼関係をつくり、大きな影響力を持っています。 このノウハウを活かして、キャリア志向の女子学生や地方へのUIターン就職を支援するサービス、第二新卒・中途人材採用支援などもスタートし、体育会だけに限らない、人と人をつなぐサービスを拡大させています。 ■アスリートプランニング会社概要(スカラグループ) https://athlete-p.co.jp/ 職務概要 アスリートプランニング東海支社の立上げメンバーとして下記の様々な仕事にかかわっていただきます。 ■営業(法人営業) 企業の人事に対して、採用に関する様々なソリューション(就活イベント、人材紹介等)を提案し、採用支援を行います。設立4年で開拓してきた既存顧客の対応もありますが、基本的には新規開拓をおこなっていただきます。 ■キャリアコンサルティング/学生支援/大学サポート 体育会就活生を対象に、弊社会員サイトへの登録促進を行います。 体育会就活生の所属の大学に足を運び、キャリアセンターや学生と関係性を構築しながら登録を促します。 登録後は、弊社主催の合同企業説明会への誘致や学生の適性に合った企業紹介を行います。 ■イベント運営 イベント運営全般(会場手配・対応、参加企業人事サポート、準備等)を行います。 扱うサービス ・各種イベント(大型合同企業説明会、中規模イベント、マッチングなど) ・人材紹介 採用背景 東京と関西で安定した基盤を築いてきた新卒採用支援事業(本社:東京)が、規模拡大のため、2018年に東海(愛知県)に支社を設立。 現在、5名体制(東海支社長、営業3名、事務1名)にて支社を一定の規模まで拡大させてきました。 今回はここからまさに第2成長期に突入する東海支社の第2期立ち上げメンバーを募集します。 少数精鋭の支社の拡大に貢献したいという方の応募を心よりお待ちしています。 キャリアパス 現在は東海支社長をトップに1ラインの組織ですが、今後の人員増加に伴い組織を細分化し、ポジションを作っていく予定です。既存のメンバーも入社歴が浅いメンバーも多いため、年次に関係なくお互い切磋琢磨しながらてポジションを目指していただける環境があります。 応募要件 【必須(MUST)】 営業経験をお持ちの方(業界・商材問わず/6ヶ月以上) ※第2新卒、未経験者歓迎 【歓迎(WANT)】 ・少数精鋭の組織で様々な仕事に挑戦してみたい方 ・支社長のそばで、裁量権のある仕事をしたい方 ・短期間でキャリアを積んでいきたい方 ・意欲的な方、志が高い方 選考フロー 書類選考→面接2回(オンライン含)+ Webテスト 続きを見る
-
【急募!経理部マネージャー(管理職)】SaaS/ASPのパイオニア・東証プライム上場。財務経理マネージャーを募集!
スカラグループとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 募集背景・今後の展開 スカラグループは、IT / AI / IoT を中心に、ECプラットフォーム、HR・教育、保険、官民共創・コンサルティング、および投資・インキュベーションまでの幅広い事業領域を手掛けています。同時に、海外の成長を取り込むため、グローバル展開を進めています。このような幅広い領域に対し、今までにない強固な組織づくり、プロフェッショナルチームを目指していくため、新たなメンバーを募集します。 現在20社以上の子会社があり、これからも広がっていくグループを支えるべく、より一段上のレベルに挑戦したい方を歓迎いたします。 職務内容 グループ全社の経理機能を担っている経理部において、経理部マネージャー(管理職)として、会計関連に関する以下の業務をご担当いただきます。 IFRS(国際会計基準)を適用している東証プライム上場企業です。月次決算、四半期決算、年次決算を中心に、主に以下の業務をお任せします。 ・マネジメント ・連結決算取りまとめ(月次・四半期) ・決算短信・計算書類等関連・有価証券(四半期)報告書の作成&チェック ・各事業部の会計処理課題解決への取り組み ・経営陣向けの報告資料作成 ・監査法人対応 ポジションの醍醐味 ・レポートラインは部長のみならず、事業責任者や社長へも出てくるので、経営に近い部分で仕事ができる環境。 ・東証プライム上場でありながら、ベンチャー企業のスピード感の両方が味わえる環境。 ・M&A、グローバル化等積極的展開中で、幅広い業務範囲、スキルアップが期待できる環境。 現組織体制 当グループスカラ本体の経営管理本部の経理部への配属。 12名体制(会計関連、銀行・請求関連と業務分担) ※公認会計士(40代男性)他、女性スタッフ(20~30代)がいます。 今回は、部門責任者の下で、銀行・請求関連を除く会計関連の実務責任者(マネージャー)を募集します。 キャリアパス 社歴、年齢に関わらず実績とスキルに応じて昇進できる環境です。 今回は、経理部マネージャーの募集ですが、将来的には、部門責任者、CFOなど、役員のポストを目指すこともできます。また、部内の枠に留まらず、実績を積み上げて幅広く活躍をしたい方には、他部門へ自身が望むキャリアチェンジに応募することもできます。 求める経験 ご経験に応じて幅広く関わっていただくことを想定しています。実務面をお任せするのはもちろんですが、グループ会社を含む多くの方々と関わるため、マネジメント力も発揮してご活躍いただける方からのご応募をお待ちしております。 【Must経験】 ・連結決算の実務経験 【Want経験】 ・上場会社での幅広い経理の実務経験 ・経営陣向けの報告資料作成経験 ・監査法人対応経験 ・管理職経験 ・IFRSの経験 続きを見る
-
【急募!経理部スタッフ】SaaS/ASPのパイオニア・東証プライム上場。経理部スタッフを募集!
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。(明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) ◆ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ◆会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ 募集背景・今後の展開 スカラグループは、IT / AI / IoT を中心に、ECプラットフォーム、HR・教育、保険、官民共創・コンサルティング、および投資・インキュベーションまでの幅広い事業領域を手掛けています。同時に、海外の成長を取り込むため、グローバル展開を進めています。このような幅広い領域に対し、今までにない強固な組織づくり、プロフェッショナルチームを目指していくため、新たなメンバーを募集します。 現在20社以上の子会社があり、これからも広がっていくグループを支えるべく、より一段上のレベルに挑戦したい方を歓迎いたします。 職務内容 経理部スタッフとして、以下の業務をご担当いただきます。 ・出納業務(小口、納税、入出金確認、銀行振込、請求関連) ・月次決算に向けた仕訳入力 ・グループ会社の月次決算、四半期決算、年次決算、財務実務 ・各種管理資料作成&部内報告 ・事業部からの各種申請(稟議・支払依頼)に対する承認 ・決算開示資料の一部作成 ポジションの醍醐味 ・レポートラインは部内や担当関連部署なので、各事業部ビジネスにも近い部分で仕事ができる環境。 ・東証プライム上場でありながら、ベンチャー企業のスピード感の両方が味わえる環境。 ・M&A、グローバル化等積極的展開中で、幅広い業務範囲、スキルアップが期待できる環境。 現組織体制 当グループスカラ本体の経営管理本部の経理部への配属。 11名体制(会計関連、銀行・請求関連と業務分担) ※公認会計士(40代男性)他、女性スタッフ(20~30代)がいます。 今回は、部門責任者の下での実務メンバーを募集します。 キャリアパス 社歴、年齢に関わらず実績とスキルに応じて昇進できる環境です。 今回は、経理部スタッフの募集ですが、将来的には、経理マネージャー、部門責任者などを目指すこともできます。また、部内の枠に留まらず、実績を積み上げて幅広く活躍をしたい方には、他部門へ自身が望むキャリアチェンジに応募することもできます。 求める経験 ご経験に応じて幅広く携わっていただくことを想定しています。経理の実務経験をお持ちの方はもちろんですが、これから経理のキャリアを積んでいきたい方も大歓迎です。 【Must経験】 ・経理の実務経験 ・日商簿記2級以上をお持ちの方 【Want経験】 ・IT業界または金融業界での就業経験 ・出納業務、仕訳入力の経験者 ・上場会社での経理実務経験 ・保険業界で就業経験 続きを見る
-
■中途採用【人材事業_営業職】(将来の幹部候補)業界トップクラス&ニッチビジネスで、次なるキャリアを積みませんか?
スカラグループとは スカラは創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。(東証プライム上場) ■取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) ■ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ■スカラ会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ アスリートプランニング人材事業の特徴 就活生の8%しかいないニッチマーケットに注目し、体育会学生の採用支援のパイオニアとして15年間、業界No1の売上実績を構築してきました。 体育会学生の会員登録はネットに頼らず、社員自らが大学に出向き、学生一人ひとりと向き合い、顔の見える関係構築に取り組んでいます。学生との対話では就職に関わる話だけでなく、日々の試合や練習の話から、プライベートの話しまで行い深い信頼関係をつくり、大きな影響力を持っています。 このノウハウを活かして、キャリア志向の女子学生や地方へのUIターン就職を支援するサービス、第二新卒・中途人材採用支援などもスタートし、体育会だけに限らない、人と人をつなぐサービスを拡大させています。 ■アスリートプランニング会社概要(スカラグループ) https://athlete-p.co.jp/ 仕事内容 ◆RA職(法人営業):1年間を通して、企業ニーズに合わせながら新卒採用に関する企画、営業、イベント運営を行います。 ①就活イベント企画営業: 企業人事に対し、採用に関する様々なソリューション(イベント等)を提案したり採用コンサルティング支援を行います。(上場企業を中心とする約1,000社の既存顧客/新規顧客:既存顧客=30:70) ②人材紹介営業: 営業は企業人事窓口として、人材紹介のマッチングサービスに興味のある企業の採用支援を行います。 社内では、CA(カウンセラー)と共に、就活生の将来のキャリアを一緒に考えながら最適な企業を紹介し、マッチング&内定まできめ細かいサポートを進めていきます。 ③イベント企画運営: 担当企業が参加するイベントの運営全般(メンバーと共にイベントを成功させることをミッションに、企画、準備&当日運営、参加企業サポート等)を行います。 組織体制(東京本社) 現在は80名体制。 営業、学生支援、サポート、社長室、新規事業に分かれています。 様々なバックグラインドを持った社員が多く、社長は元証券マンです。 RA・CA業務に関わらず、事業企画・運営、経営面の知識等も身に着けることができます。 20代(70%)、30代(25%)、40代(5%)若い組織ですが、20代でマネージャーに昇格など、 成果を上げている社員には責任のある仕事を任せています。 キャリアパス 関西支社長は新卒5年目の社員、東海支社は新卒6年目で自ら手を挙げて支社長になるなど、「成長したい!」という強い思いをもって成果にこだわる社員にはチャンスを与える社風です。サブマネージャー、マネージャー、事業責任者の役職に加え、評価制度では「成果」だけではなく「スキル」や「スタンス」など定性面も重視していますので、従業員の将来の成長を考えたキャリアパスとなっています。現在新卒社員が毎年複数名入社しており、年次に関係なくお互い切磋琢磨できる環境となっています。(2022新卒入社実績:15名) ◇パス事例: ・新卒入社(営業&CA)→ サブマネージャー(2年目)→ マネージャー(4年目)→支社長(5年目) ・中途入社(営業)→ 最年少女性管理職(3年目)→事業責任者(5年目) 応募要件 【必須(MUST)】 ・営業目標の達成率にこだわっている方 【歓迎(WANT)】 ・人材業界の営業経験 ・ベンチャー企業での就業経験 選考フロー 書類選考 → 一次面接 → Webテスト → 最終面接 → 内定 続きを見る
-
デジタル農協プラットフォームPoC開発リードエンジニア募集!
職務概要 当社の海外事業統括本部は、次の 10 年の企業成⻑を見据え、ASEAN 進出を機に社会課題解決型の事業開発を行っています。 海外事業統括本部はビジネス創出に特化しておりエンジニア部隊が存在しておりません。 今回の募集は、世界の農家の生産履歴データベースに基づき、海外のフィンテックやアグリテック企業、現地政府を巻き込 みながら、国家レベルの農業 DX の実現に向けたデジタル農協プラットフォームの、PoC(コンセプト実証)開発のリーディングと実装をお任せいたします。 仕事内容 ・新規事業案をもとに、コンセプト実証に必要となるプロトタイプの設計・開発の実施(主としてWebサービスのシステム) ・必要に応じて海外子会社メンバー含めた開発チームのコントロール(ブリッジSE的な動き) 当求人の魅力 ・企画・スタート段階から関わり、サービスを自らの手でゼロから作り上げることができる! ・技術的にも、事業的にも幅広く携われる! ・エンジニア組織の立ち上げをリードできる! (エンジニア採用や海外の開発拠点立ち上げ等に関わり、自らの理想とするエンジニア組織の基盤をつく りあげることができる!) 働く環境 ・ビジネス要件を具現化するためのUI/UXやバックエンドなど、事業企画担当者とコミュニケーション取りながらプロトタイプ開発します。 ・必要に応じて海外の子会社メンバーに開発指示を行います。 ・基本メンバー全員フルリモートワークです。 キャリアパス ・ゆくゆくは多国籍エンジニアをリードしながら開発グループをマネジメント、などステップアップが見込まれます。 求める人物像 ・農業の未来づくりに関心を持っている ・多国籍エンジニア群をリードしながらアジャイル開発ができる ・チームリード、マネジメント(組織内のCTO)などステップアップを見据えた成⻑意欲がある ・機能要件を基に、設計のイメージ・段取りをつけ、自ら手を動かして能動的に開発を進めることができる ・UX と技術視点両軸から開発のあるべき姿を考え、チームにアイデアを提案・ディスカッションしながら進めることができる ・途上国でのビジネスに興味がある 続きを見る
-
AI/MLを活用した社会課題につながる新規事業/ビジネスの開発プロジェクト
スカラとは 当社は創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。 職務概要 社会課題解決につながる新規事業や新規ビジネスの創造を目指した様々な案件・プロジェクトにエンジニアとして参画していただきます。 関係会社の担当者や営業・ディレクターと共に上流工程からプロジェクトに参画し、エンジニア、ユーザの双方の視点から、必要なITシステムの企画・検討・開発を行っていただきます。 関係会社の各部署から、画像解析、データ解析、時系列予測などを使ったAIシステム開発の相談があり、さまざまな業界の案件があるため、多くの経験を積むことができます。 また、意見を発信しやすい環境で、システムはエンジニアに一任されることも多く、ある程度裁量を持って取り組めることができ、取り組み次第で様々なスキルを身につけることができます。 SDGsに関連する社会問題の解決につながるような社会性の高いプロジェクトも行うことができる為、やりがいを感じやすい仕事です。 個人個人それぞれが得意な分野を伸ばして成長しながら、その知見、ノウハウ、技術をメンバーに共有することでチームとして成長していく環境で、一緒に切磋琢磨してチームの成長に貢献いただける方を募集しています。 仕事内容 ・社会課題・地方課題をテーマとした自治体向けシステムの開発 ・アンケートデータから特徴量を分析するAIシステムの開発 ・センサデータ等から農作物の収量予測するAIシステムの開発 など、実証実験やPoCなど、研究開発要素を含めたプロジェクト 新規事業や新規ビジネスを創造していくポジションのため、最先端技術のキャッチアップも必要不可欠であり、部署や社内での勉強会の参加や企画もお願いします。 扱うサービス ・自治体向けサービス(官民競争プラットフォーム、逆プロポ) ・AI(画像認識、データ解析、時系列予測など)を活用したサービス ・新規事業サービス(企画検討、共同開発、PoC開発など) ・ツール 言語:Python、Amplify、AWS CDKなど。 AWS:Sagemaker、RekognitionなどのML関連サービス、その他Lambdaを中心としたデータ変換、連携に必要なサービス Colaboratory、docker、github、Slack、notion、Backlog、meet、zoomなどの開発、プロジェクト推進で必要なツール 働く環境 平均年齢26.8歳と若いメンバーが中心です。 リモートワークを基本とし、必要に応じて出社をお願いする場合がございます。 オフィスの方が働きやすいという方は出社することに制限はございません。 月4日(週1日)のリモートワーク実施で、リモートワーク手当が支給されます。 毎朝始業後に朝会MTGをしたり、チャットで相談したり、質問・相談しやすい雰囲気づくりを心がけています。 キャリアパス 本人の意向を尊重しながら、経験、スキルに応じてキャリアを形成いただきます。 上流工程の経験を積んでPL/PMを目指したり、技術を極めたり、管理職へチャレンジしたりと複数のキャリアパスがあります。 目指す姿がある方には、そのキャリアへつながるポジションや業務を優先的にお願いし、チャレンジしていただきます。 実際に「PMになりたい」という目標を掲げたメンバーは、PM補佐としてプロジェクトに参画してもらったり、管理職を目指したいメンバーには、管理業務をお願いしたり早々に経験を積んで成長いただきます。 キャリアパス事例: プロフェッショナル 新卒入社→SE→サブリーダー→PL(プロジェクトリーダー)→PM(プロジェクトマネージャ) ジェネラリスト 中途入社→テックリードエンジニア 中途入社→課長→部長→本部長 続きを見る
-
●新卒採用【24新卒/体育会採用支援】24新卒募集中!
事業内容 【3000社以上と取引実績がある体育会採用支援のパイオニア!】 株式会社アスリートプランニングはまだ「体育会採用」という言葉があまり浸透していない2003年に体育会学生の採用支援を目的に創業しました。体育会学生と企業を結ぶ架け橋のような存在を目指し、業界のパイオニアとして18年以上、体育会学生の採用支援を行っている為、データ数やノウハウは他社より多く、企業とのネットワークも幅広く構築しています。 そのノウハウを活かし、現在では体育会学生にとどまらず、キャリア志向の強い女子学生の採用支援などもスタートさせ、人と人をつなぐ事業を展開しています。 仕事内容 【採用課題を解決し活躍する学生を世の中へ】 事業部は体育会事業部と女子キャリの大きく分けて二つです!役割としてはいずれも法人営業と学生支援があります。 営業は企業の人事や社長に対して自社サービスのプレゼンをし、企業の抱える採用に関する課題解決をしていきます。 学生支援は学生との対等な関係性を築き、自己分析や業界研究などを一緒に行い、内定までをサポートしていきます。相談を受ける学生は何人も抱えるため、それぞれに合った提案をしていくマルチタスクなお仕事になります! ※約半年間の研修後、希望職種をヒアリングし適正判断をしての配属になります。 募集要項 人材事業は、成果を出す力、営業力、対人関係構築力、マネジメント力、企画力など、ビジネス社会の中で総合的な力が身に付く業界です。 その中でもアスリートプランニングは人のキャリアに関わる仕事をしています。その為、下記2点に準ずる方を積極的に採用します。 ■様々なことに興味関心があり、成長意欲の高い人 アスリートプランニングは東証プライム市場であるスカラグループのグループ会社です。 スカラグループはITに精通している為、今後はITも活用し事業をさらに拡大していきます。 これから世の中が必要としている事業にワクワクし、様々なスキルを身につけていきたいと思っている方を募集しています。 ■成果を出すことが楽しいと思える人 成果を出すこと、そしてそのための施策を徹底的に考え、決めたことを最後までやり抜くことが人の成長を加速させます。 そしてその成果を組織の中で出すためには、人を巻き込む力が必要です。 アスリートプランニングは、就職活動においてサポートが必要な体育会学生やポテンシャルを持った学生を採用したい企業に対して、 先輩や仲間と共に協力し合い、切磋琢磨しながら成果を出すことに喜びを見出せる方を評価しています。 上記を踏まえ、以下のような人も歓迎いたします。 ◎何事にも前向きでポジティブな人 ◎素直さ謙虚さを持ち、新しいことを吸収できる人 ◎協調性があり、当事者意識を持って行動できる人 ◎チームの中での役割をしっかりと果たすことができる人 ◎何事にも創意工夫を施し、目標達成に向けた戦略が考えられる人 続きを見る
-
●新卒採用【24新卒/女子学生採用支援】24新卒募集中!
事業内容 【3000社以上と取引実績がある体育会採用支援のパイオニア!】 株式会社アスリートプランニングはまだ「体育会採用」という言葉があまり浸透していない2003年に体育会学生の採用支援を目的に創業しました。体育会学生と企業を結ぶ架け橋のような存在を目指し、業界のパイオニアとして18年以上、体育会学生の採用支援を行っている為、データ数やノウハウは他社より多く、企業とのネットワークも幅広く構築しています。 そのノウハウを活かし、現在では体育会学生にとどまらず、キャリア志向の強い女子学生の採用支援などもスタートさせ、人と人をつなぐ事業を展開しています。 仕事内容 【採用課題を解決し活躍する学生を世の中へ】 事業部は体育会事業部と女子キャリの大きく分けて二つです!役割としてはいずれも法人営業と学生支援があります。 営業は企業の人事や社長に対して自社サービスのプレゼンをし、企業の抱える採用に関する課題解決をしていきます。 学生支援は学生との対等な関係性を築き、自己分析や業界研究などを一緒に行い、内定までをサポートしていきます。相談を受ける学生は何人も抱えるため、それぞれに合った提案をしていくマルチタスクなお仕事になります! ※約半年間の研修後、希望職種をヒアリングし適正判断をしての配属になります。 募集要項 人材事業は、成果を出す力、営業力、対人関係構築力、マネジメント力、企画力など、ビジネス社会の中で総合的な力が身に付く業界です。 その中でもアスリートプランニングは人のキャリアに関わる仕事をしています。その為、下記2点に準ずる方を積極的に採用します。 ■様々なことに興味関心があり、成長意欲の高い人 アスリートプランニングは東証プライム市場であるスカラグループのグループ会社です。 スカラグループはITに精通している為、今後はITも活用し事業をさらに拡大していきます。 これから世の中が必要としている事業にワクワクし、様々なスキルを身につけていきたいと思っている方を募集しています。 ■成果を出すことが楽しいと思える人 成果を出すこと、そしてそのための施策を徹底的に考え、決めたことを最後までやり抜くことが人の成長を加速させます。 そしてその成果を組織の中で出すためには、人を巻き込む力が必要です。 アスリートプランニングは、就職活動においてサポートが必要な体育会学生やポテンシャルを持った学生を採用したい企業に対して、 先輩や仲間と共に協力し合い、切磋琢磨しながら成果を出すことに喜びを見出せる方を評価しています。 上記を踏まえ、以下のような人も歓迎いたします。 ◎何事にも前向きでポジティブな人 ◎素直さ謙虚さを持ち、新しいことを吸収できる人 ◎協調性があり、当事者意識を持って行動できる人 ◎チームの中での役割をしっかりと果たすことができる人 ◎何事にも創意工夫を施し、目標達成に向けた戦略が考えられる人 続きを見る
-
スポーツと関わる人生へ【スポーツ教育職】サッカー指導希望歓迎
スポーツストーリーズについて 東京都渋谷区に本社を構える株式会社スポーツストーリーズは、3~12歳の子ども達にスポーツを通じて、チームプレーやマナーなどの社会的な行動を教えています。 現在、スポーツスクールを都内近郊に70教室以上展開中。スポーツを教育教材と捉え、子ども達の自己肯定感や運動肯定感を高めることを目的とした子どもの教育事業に取り組んでいます。働いているのは20~30代が中心で、お互いが意見をいいやすく、風通しのいい職場環境になっています! そんな当社は、これから神奈川県や埼玉県、千葉県へ進出し、全国的にサービスを広めていきたいと考えているまっ最中。そこで、人員強化をしたいと考え、今回ともに働いてくださる【スポーツ教育職】を募集します。 仕事内容 【スポーツ・教育・子どもたちの可能性に興味のある方へ!】 3~12歳の子ども達にスポーツを教えてください。 *■どんなスポーツを教えるの? 現在はサッカーや野球、バスケットボール、 バルシューレのスポーツ教室を展開しています。 2023年にはチアダンススクール開校を視野に入れています。 ★スポーツの技術・技能を高める事を優先するのではなく、あくまでスポーツを教材として子ども達の心を育てる仕事です!* 入社後の流れ 入社後リーダーのスクールにてスクール研修を行います。指導の方法、子供対応を一から学んでいただき、一人でスクールを受け持てるように丁寧な研修を行いますので、ご安心ください。また、入社後バルシューレC級ライセンスの受講・取得もしていただきます。様々な指導方法を学ぶ機会をご用意しています。 将来のキャリアパス 社歴、年齢に関わらず実績とスキルに応じて昇進できる環境です。2~5年目でPM(プレイングマネージャー)、5~10年後にはARM(エリアマネージャー)をお任せします。今年も入社1年でのPMが誕生致しました。PMに昇格すると班メンバーを受け持ちます。リーダー論を学ぶ機会を多く与えられ、より大きく成長することができます。 1日の流れ 午前は、集客活動(スクール体験会のチラシのポスティング、登下校のお迎えの方に手渡し)、会議やMTG、午後は、スクール指導となります。自身の受け持ちスクールについては「1店舗の店長」という意識を持っていただき、サッカーを通じて子供達の未来を創るという考え方のもと、素晴らしいスクールを作り上げていきましょう。 求める人物像 【未経験・第2新卒歓迎!20代・30代の若手社員が活躍中!】 *■大卒以上 ◎スポーツに関わる仕事がしたい方歓迎!◎サッカー経験者は特に歓迎します! \サッカー経験者急募!その他の種目(バルシューレ指導員、バスケ指導員)も経験者、指導員希望者も歓迎しています!/ 【こんな方ならぜひ!】 ◎スポーツが好きな方 ┗特にサッカー経験者は歓迎――★ ◎子どもが好きな方 ┗子どもの成長や可能性を伸ばすことにやりがい持てる方歓迎――★ ◎チャレンジ精神旺盛な方 ┗当社は創業7年目のベンチャー企業。 ともに会社を大きくしていこうという気持ちのある方歓迎――★ ◎広い視野で物事を見れる方 ┗子どもたちやスタッフを気づかえる方歓迎――★* 続きを見る
-
●新卒採用【24新卒/業務管理部】24新卒募集中!
事業内容 就活生の8%しかいないニッチマーケットに注目し、体育会学生の就職・採用支援のパイオニアとして16年以上、事業は拡大し続けています。このwithコロナの時代でも成果を出せる事業ノウハウがあるのが弊社の強みです。現在は、キャリア志向の女子学生や第二新卒・中途人材採用支援などもスタートさせ、体育会学生にとどまらず、人と人をつなぐ事業を展開しています。 また、2020年4月~東証プライム市場であるスカラグループにジョインしました。 自社開発のITサービスを展開するスカラグループの一員として、顧客企業やパートナーネットワーク等を活用し、社会問題の解決につながる難易度の高い新規事業にも挑戦していきます。 仕事内容 人材事業を支える営業事務職を求めています。 人材事業は、体育会学生、女子学生、第二新卒を中心とする新卒/若手の就職支援を行っています。 各種サービス提供に伴う、オペレーションの実施と最適化がミッションです。 以下のようなお仕事内容を予定しています。 ・各種会員DBの管理/運用/メンテナンス ・カスタマーサポート対応 ・各種集計業務 ・事業部経理(請求・原価管理) ・イベント運営事務局 募集要項 人材事業は、成果を出す力、営業力、対人関係構築力、マネジメント力、企画力など、ビジネス社会の中で総合的な力が身に付く業界です。 その中でもアスリートプランニングは人のキャリアに関わる仕事をしています。その為、下記2点に準ずる方を積極的に採用します。 ■様々なことに興味関心があり、成長意欲の高い人 アスリートプランニングは第二創業期に突入しました。 現在、体育会学生の就職支援を基盤とし、女子キャリ(キャリア志向の女子学生の就職支援)にとどまらず、来年には新たな事業を展開していきます。 また、アスリートプランニングは東証プライム市場であるスカラグループのグループ会社です。 スカラグループはITに精通している為、今後はITも活用し事業をさらに拡大していきます。 これから世の中が必要としている事業にワクワクし、様々なスキルを身につけていきたいと思っている方を募集しています。 ■成果を出すことが楽しいと思える人 成果を出すこと、そしてそのための施策を徹底的に考え、決めたことを最後までやり抜くことが人の成長を加速させます。 そしてその成果を組織の中で出すためには、人を巻き込む力が必要です。 アスリートプランニングは、就職活動においてサポートが必要な体育会学生やポテンシャルを持った学生を採用したい企業に対して、 先輩や仲間と共に協力し合い、切磋琢磨しながら成果を出すことに喜びを見出せる方を評価しています。 上記を踏まえ、以下のような人も歓迎いたします。 ◎何事にも前向きでポジティブな人 ◎素直さ謙虚さを持ち、新しいことを吸収できる人 ◎協調性があり、当事者意識を持って行動できる人 ◎チームの中での役割をしっかりと果たすことができる人 ◎何事にも創意工夫を施し、目標達成に向けた戦略が考えられる人 続きを見る
-
■中途採用【新規事業_経営企画/事業推進】代表直下の社長室で全事業の経営企画/事業推進に挑戦してみませんか?
スカラグループとは スカラは創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。(東証プライム上場) ■取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) ■ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ■スカラ会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ アスリートプランニング人材事業の特徴 就活生の8%しかいないニッチマーケットに注目し、体育会学生の採用支援のパイオニアとして15年間、業界No1の売上実績を構築してきました。 体育会学生の会員登録はネットに頼らず、社員自らが大学に出向き、学生一人ひとりと向き合い、顔の見える関係構築に取り組んでいます。学生との対話では就職に関わる話だけでなく、日々の試合や練習の話から、プライベートの話しまで行い深い信頼関係をつくり、大きな影響力を持っています。 このノウハウを活かして、キャリア志向の女子学生や地方へのUIターン就職を支援するサービス、第二新卒・中途人材採用支援などもスタートし、体育会だけに限らない、人と人をつなぐサービスを拡大させています。 ■アスリートプランニング会社概要(スカラグループ) https://athlete-p.co.jp/ 仕事内容 ◆代表直下の社長室:新規事業の経営企画・事業推進 既存事業、新規事業共に経営企画・事業推進を行っていただくポジションとなります。 初めは社長、並びに役職者とともに事業計画、PL作成を行い、具体的なサービス設計から運営までを主体者として実行していただきます。 自ら事業戦略を描き、業務を設計し、現場と密に連携を取りながら大きく巻き込んでいくなど、ダイナミックな業務に携わることができます。 ※既存案ベースでの立ち上げを想定しておりますが、新規提案も大歓迎です 具体的な詳細については面接時にお話しさせていただきます。 組織体制(東京本社) 現在は80名体制。 営業、学生支援、サポート、社長室、新規事業に分かれています。 様々なバックグラインドを持った社員が多く、社長は元証券マンです。 RA・CA業務に関わらず、事業企画・運営、経営面の知識等も身に着けることができます。 20代(70%)、30代(25%)、40代(5%)若い組織ですが、20代でマネージャーに昇格など、 成果を上げている社員には責任のある仕事を任せています。 キャリアパス 将来的には社長室マネージャー・室長、自身で立ち上げた新規事業の責任者など、実績と適性に応じて自社・グループ内の責任あるポジションへのキャリアパスが可能です。 関西支社長は新卒5年目の社員、東海支社は新卒6年目で自ら手を挙げて支社長になるなど、「成長したい!」という強い思いをもって成果にこだわる社員にはチャンスを与える社風です。サブマネージャー、マネージャー、事業責任者の役職に加え、評価制度では「成果」だけではなく「スキル」や「スタンス」など定性面も重視していますので、従業員の将来の成長を考えたキャリアパスとなっています。現在新卒社員が毎年複数名入社しており、年次に関係なくお互い切磋琢磨できる環境となっています。(2022新卒入社実績:15名) ◇パス事例: ・新卒入社(営業&CA)→ サブマネージャー(2年目)→ マネージャー(4年目)→支社長(5年目) ・中途入社(営業)→ 最年少女性管理職(3年目)→事業責任者(5年目) 応募要件 【必須(MUST)】 ・現職における高い目標達成の実績 ・柔軟性があり、変化を楽しめる ・選り好みせず、何でも泥臭く取り組める ・強いプレッシャー下でも業務を完遂できる、精神的/肉体的タフさ ・向上心が高く、勉強熱心 ・やりきった経験を、異なる環境で活かしたい 【歓迎(WANT)】 ・新規事業開発経験 ・プロジェクトリーダー経験 ・これまでに新しい事業や取組みにチャレンジし、成功体験を積み上げてきた経験 ・周囲と協調しつつも、必要に応じてしっかりリーダーシップを発揮できる 選考フロー 書類選考 → 社長面接(オンライン) → Webテスト → 最終社長面接 → 内定 ※重要かつ特殊なポジションのため、状況に応じて対面面接を1回追加させていただく場合がございます 続きを見る
-
■中途採用【新規事業_塾講師/現場管理責任者】代表直下の社長室でキャリアを軸とした学習塾の塾講師をしてみませんか?
スカラグループとは スカラは創業から30年、IT環境の大きな変化に柔軟に対応しながら土台を構築し、この10年間で売上規模を約10倍規模の成長を実現してきました。 過去数年間はSaaS/ASPが主流でしたが、企業や社会が抱える課題に対してIT/IoT/AI/デジタルの面で解決策を提供する事業を展開し、また、M&A等を通じて幅広い事業ポートフォリを築き上げてきました。 これからは、中期経営計画の達成および超長期での飛躍を目指して、オーガニック成長とインオーガニック成長の両輪により達成を目指しています。目下、大きな事業展開、新たな事業の開発、投資・M&Aの仕込みに注力しています。 これまで仕込んできた種、これから仕込んでいく種を連鎖的に開花させるべく、事業展開を推進しています。(東証プライム上場) ■取引先 上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。 (明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等) ■ムービー紹介 https://scalagrp.jp/company/philosophy/ ■スカラ会社概要 https://scalagrp.jp/company/profile/ アスリートプランニング人材事業の特徴 就活生の8%しかいないニッチマーケットに注目し、体育会学生の採用支援のパイオニアとして15年間、業界No1の売上実績を構築してきました。 体育会学生の会員登録はネットに頼らず、社員自らが大学に出向き、学生一人ひとりと向き合い、顔の見える関係構築に取り組んでいます。学生との対話では就職に関わる話だけでなく、日々の試合や練習の話から、プライベートの話しまで行い深い信頼関係をつくり、大きな影響力を持っています。 このノウハウを活かして、キャリア志向の女子学生や地方へのUIターン就職を支援するサービス、第二新卒・中途人材採用支援などもスタートし、体育会だけに限らない、人と人をつなぐサービスを拡大させています。 ■アスリートプランニング会社概要(スカラグループ) https://athlete-p.co.jp/ 仕事内容 ◆代表直下の社長室:新規事業の経営企画・事業推進 新規事業の学習塾立ち上げに伴い、現場管理及び塾講師を行っていただくポジションとなります。 小中学生を対象とし、キャリアを軸に置いた学習塾の立ち上げとなります。 初めは社長、並びに役職者とともに事業の方向性を理解していただき、学習塾の運営管理から講師までを主体者として実行していただきます。 配属は代表直下の社長室となり、新規事業の経営企画の方と密に連携し、推進していただきます。 そして、数年以内に十億円以上の事業規模になることを目標に取り組んでいただきます。 ※既存案ベースでの立ち上げを想定しておりますが、新規提案も大歓迎です 具体的な詳細については面接時にお話しさせていただきます 組織体制(東京本社) 現在は80名体制。 営業、学生支援、サポート、社長室、新規事業に分かれています。 様々なバックグラインドを持った社員が多く、社長は元証券マンです。 RA・CA業務に関わらず、事業企画・運営、経営面の知識等も身に着けることができます。 20代(70%)、30代(25%)、40代(5%)若い組織ですが、20代でマネージャーに昇格など、 成果を上げている社員には責任のある仕事を任せています。 キャリアパス 将来的には社長室マネージャー・室長、自身で立ち上げた新規事業の責任者など、実績と適性に応じて自社・グループ内の責任あるポジションへのキャリアパスが可能です。 関西支社長は新卒5年目の社員、東海支社は新卒6年目で自ら手を挙げて支社長になるなど、「成長したい!」という強い思いをもって成果にこだわる社員にはチャンスを与える社風です。サブマネージャー、マネージャー、事業責任者の役職に加え、評価制度では「成果」だけではなく「スキル」や「スタンス」など定性面も重視していますので、従業員の将来の成長を考えたキャリアパスとなっています。現在新卒社員が毎年複数名入社しており、年次に関係なくお互い切磋琢磨できる環境となっています。(2022新卒入社実績:15名) ◇パス事例: ・新卒入社(営業&CA)→ サブマネージャー(2年目)→ マネージャー(4年目)→支社長(5年目) ・中途入社(営業)→ 最年少女性管理職(3年目)→事業責任者(5年目) 応募要件 【必須(MUST)】 ・塾講師経験者 ・現職における高い目標達成の実績 ・柔軟性があり、変化を楽しめる ・選り好みせず、何でも泥臭く取り組める ・強いプレッシャー下でも業務を完遂できる、精神的/肉体的タフさ ・向上心が高く、勉強熱心 ・やりきった経験を、異なる環境で活かしたい 【歓迎(WANT)】 ・これまでに新しい事業や取組みにチャレンジし、成功体験を積み上げてきた経験 ・周囲と協調しつつも、必要に応じてしっかりリーダーシップを発揮できる 選考フロー 書類選考 → 社長面接(オンライン) → Webテスト → 最終面接 → 内定 ※重要かつ特殊なポジションのため、状況に応じて対面面接を1回追加させていただく場合がございます 続きを見る
-
[スポーツ✖️教育✖️ビジネス]2023年度新卒メンバーを募集中!
仕事内容 [スポーツで最高の物語を贈ります] を理念に私たちは関わる全ての人にスポーツを通じて、 人生が豊かになるようなサービスを提供しています。 ■スポーツスクール/バルシューレスクールの運営・指導 私たちの仕事は子供たちの可能性を開花させることです。 3〜12歳の子供達にスポーツを通じて、チームプレーやマナーなどの社会的な行動を教えます。 現在ではサッカーや野球、バスケットボール、バルシューレ(遊びを科学したボールゲーム)のスポーツ教室を展開しています。 今後もメンバーの特性にあわせて、新たなスポーツスクールの展開を予定しています。 【具体的な仕事内容】 ・子供向けスポーツ教室の運営及び、スポーツ教室での指導 ・教育・会員獲得活動、マーケティング活動 ・保護者とのコミュニケーション、サポート ・子供向けスポーツ教室の運営、指導・会員獲得活動、マーケティング活動 ・保護者とのコミュニケーション、サポート さらに、現在では東京を中心にスクールを展開していますが、今後は神奈川や埼玉、千葉へ進出していきます。 全国的にサービスを広めていくためには、これからも規模を拡大していく必要があります。 一緒にスポーツストリーズの事業を大きくしてくれる方、ぜひご応募ください! キャリアパス スポーツストーリーズは社歴、年齢に関わらず実績とスキルに応じて昇進できる環境です。 新卒2~5年目でプレイングマネージャーを担ってもらい、10年後にはエリアマネージャーを任せたいと考えています。 (事例) ■2018年新卒入社→スポーツ経験:陸上3年/キックボクシング4年 新卒2年目 プレイングマネージャー(ユニットチームのリーダーとしてメンバー3名~5名程度のマネージャー職) 新卒4年目 ブランチマネージャー(支店長として5名~20名程度メンバーのマネージャー職) 求める人物像 ・素直さ、謙虚さを持ち、新しいことをどんどん吸収できる人 ・様々なことに興味関心があり、成長意欲の高い人 ・何事にも諦めず、粘り強く努力し続けることができる人 ・子供の目線に立った行動や指導教育ができる人(教育経験はなくても可) ・スポーツ経験(サッカー、野球、陸上、バスケットボール経験者歓迎。今後導入予定であるダンスやチアリーディング経験者も歓迎。高校の運動部レベルの経験。) 〜先輩社員の紹介〜 髙橋隼斗(https://www.wantedly.com/companies/gritgroup/post_articles/175331) 岩井千秋(https://www.wantedly.com/companies/gritgroup/post_articles/173197) 続きを見る
全 25 件中 25 件 を表示しています