この会社の求人を探す
雇用形態
求人カテゴリー
職種
全 3 件中 3 件 を表示しています
-
学生LTV最大化を担う、戦略Webマーケティングスペシャリスト
募集背景 私たちは、長期的な持続的成長に向けて既存領域の更なる成長を目指し、当社サービスを利用する学生のシェア拡大に向けた取り組みを推進しています。 新卒ダイレクトリクルーティング市場のトップランナーである「OfferBox」は単年24万人以上の学生が登録しており、 Vision2030 の実現に向け、更なる学生の登録促進ならびに既に登録している学生の活用を推進するために、既存の手法にとらわれず現在の就活トレンドに合わせたチャネル、オンライン/オフラインを交えたマーケティングの推進・実行ができる方の採用が決定しました。 業務内容 経営戦略と詳細なデータに基づき、当社サービスを利用する学生のアクティブ化を多角的に推進していただきます。従来のデジタルマーケティングの枠を超え、オンライン・オフライン施策、そしてブランド戦略まで含めた全体最適を追求し、学生の利用体験を最大化する重要な役割です。 ユーザー定着率向上を目的としたCRM戦略の立案と実行 メールマガジン、LINE、アプリプッシュ通知など、様々なチャネルを活用した効果的なコミュニケーション戦略を構築し、学生のサービス利用を促進 個々の学生の属性や行動履歴に基づいたパーソナライズされたコンテンツ企画・配信による、エンゲージメントを向上 アクティブ化プロジェクトの推進とマネジメント 学生の行動変容を促すための新しい施策やキャンペーンを企画し、実行までの一連のプロジェクトを主導 社内外の関係者と連携し、円滑なプロジェクト推進のリード データ分析に基づくマーケティング施策の効果測定と改善 GA4、Tableauなどのツールを駆使し、施策の効果の定量的な分析 分析結果に基づいた、戦略や施策を継続的に改善し、PDCAサイクルの実行 ユーザーサポートとフィードバックの収集 学生からの問い合わせ対応やフィードバック収集を通じた、サービスの改善点や新たなニーズを発見とプロダクト開発へフィードバック 学生が抱える課題を解決し、より良いサービス体験を提供することで、アクティブ化への貢献 《業務一例_過去事例》 OfferBoxにすでに登録している学生の就職活動をより活発にし、OfferBoxの利用を促進するためのコンテンツを企画・制作し、様々なCRMチャネルで発信しています。 他部門と連携し、企画から登録済み学生への告知~参加促進の実行 適性診断テストを活用したコンテンツの企画~リリース 学生マーケティンググループ全体でタイアップ動画の企画~発信 職務内容の変更の範囲:会社の定めるすべての業務 組織詳細 所属部門:プロダクト本部プロダクトマネジメント部学生マーケティンググループ ユーザーコミュニケーションチーム メンバー:4名 現在、メンバー4名で構成されており、各自が裁量を持って業務に取り組んでいます。本ポジションの方には、チームの中核として、従来の枠に囚われない発想で、学生のアクティブ化を牽引していただくことを期待しています。 使用ツール GA4,Google Search Console,tableau,ahrefs,Account Engagement,LINE,Repro など 本ポジションの魅力 新市場開拓の最前線で、未来を創る経験 新卒採用におけるダイレクトリクルーティングという、まだ発展途上にある市場の開拓に最前線で携わることができます。 組織と自己の成長を同時に実現 変革期にあるマーケティンググループの組織構築・組織成長を、仲間と共に推進する経験を得ると共に、自身の圧倒的な成長を実感できます。 多角的なアプローチでマーケティングスキルを深化 デジタルマーケティングのみならず、オンライン/オフライン施策など、幅広い領域での経験を積むことで、マーケターとしての専門性を飛躍的に高めることができます。 求める経験・スキル(MUST) Webマーケティングに関する3年以上の実務経験・知識 求める経験・スキル(WANT) toCサービスにおけるマーケティング経験 LTV向上を目的とした施策立案・実行経験 求める人物像 当社の MVV に共感できる方 事業成長に向けて、圧倒的当事者意識をもって最後までやり切れる方 既存の枠組みに捉われず、新たな手法を模索し変化を起こせる方
-
学生新規登録者獲得戦略をリードする、マーケティングリーダー【将来のマネージャー候補募集】
募集背景 私たちは、長期的な持続的成長に向けて既存領域の更なる成長を目指し、当社サービスを利用する学生のシェア拡大に向けた取り組みを推進しています。 新卒ダイレクトリクルーティング市場のトップランナーである「OfferBox」は単年24万人以上の学生が登録しており、 Vision2030 の実現に向け、デジタルマーケティングのリーダーとして立体的なマーケティング戦略を実行し、就活生への認知拡大や新規学生登録を促進できる方の採用が決定しました。 業務内容 経営戦略と詳細なデータに基づき、当社サービスの学生シェア向上を推進していただきます。デジタルマーケティングの全体戦略・ロードマップ作成から実行、そしてチームマネジメントまで、多岐にわたる業務をお任せします。サービスの要である学生の登録数を最大化し、データドリブンマーケティングを推進する重要な役割です。 デジタルマーケティングの全体戦略・ロードマップ作成と実行 学生の新規獲得目標達成に向けた、デジタルマーケティング戦略の立案とロードマップの策定を主導、ならびにSEO、Web広告、SNSマーケティングなど、多様なデジタルチャネルを統合した戦略を構築し、実行の推進 既存デジタルマーケティングチャネルのグロースおよび新規チャネルの開拓 既存のデジタルマーケティング施策のパフォーマンスを最大化するための改善を推進 市場トレンドやユーザーニーズを分析し、新たなデジタルマーケティングチャネルや手法を開拓 マーケティングプロジェクトの推進とマネジメント 新規獲得に関連する各種マーケティングプロジェクトを企画・実行を主導し、目標達成に向けたリード 社内外のステークホルダーと連携し、円滑なプロジェクト推進 データ分析に基づくマーケティング施策の効果測定と改善 GA4、Google Search Console、Tableauなどのツールを駆使し、施策効果の定量的な分析 分析結果に基づき、戦略や施策を継続的に改善し、PDCAサイクルの実行 メンバーのマネジメントと育成、ならびにチームの方針立案 タッチポイントマネジメントチームメンバーのマネジメント チームメンバーの育成、パフォーマンス管理、モチベーション向上に貢献し、チーム全体の成果の最大化への貢献 チームのビジョン(あるべき姿)を実現するために、現状を分析し、目標を設定し、具体的な戦略・実行計画を策定 《業務一例_過去事例》 動画制作:就活YouTuberとのタイアップ動画 駅ナカ広告:口角の上がる広告 職務内容の変更の範囲:会社の定めるすべての業務 組織詳細 所属部門:プロダクト本部プロダクトマネジメント部学生マーケティンググループ タッチポイントマネジメントチーム メンバー:6名 現在、メンバー6名で構成されており、活発に意見を交わしながら業務に取り組んでいます。本ポジションの方には、現在グループマネージャーが兼務しているチームマネジメントを筆頭に、デジタルマーケティングの全体戦略・ロードマップを含め、より上流の戦略立案に携わっていただき、サービスの要である学生の登録数最大化、そしてデータドリブンマーケティングを推進していただくことを期待しています。 使用ツール GA4,Google Search Console,tableau,ahrefs,Account Engagement,LINE,Repro など 本ポジションの魅力 未開拓市場のパイオニアとして、事業の未来を創造 新卒採用におけるダイレクトリクルーティングという、まだ開拓の余地が大きい市場の最前線で、事業の成長を牽引する中核を担い、あなたの戦略によって、学生と企業の新しい出会いを創造し、日本における若手キャリアの活性化・最大化に寄与することができます。 経営層と並走し、戦略策定から実行までを一貫してリード マネジメントレイヤーと同列で、経営戦略に直結するマーケティング戦略の策定に深く関わっていただくことで、高い視座で事業全体を俯瞰し、自らの戦略がダイレクトに事業成果に結びつく醍醐味を味わえます。 デジタル×オフライン×ブランド戦略、全体最適のマーケティングを追求 従来のテクニカルなデジタルマーケティングの枠を超え、オフライン施策やブランド戦略まで含めた全体最適の考え方を実践できます。多角的なアプローチでマーケティングの専門性を深め、幅広い知見を備えたマーケティングリーダーへと成長できる環境です。 変革期の組織を自ら構築・成長させるリーダーシップ経験 成長フェーズにあるマーケティンググループの組織構築や組織成長を、自らのリーダーシップで推進する経験が得られます。 求める経験・スキル(MUST) Webマーケティングに関する5年以上の実務経験・知識 チームマネジメント経験(3人以上) 求める経験・スキル(WANT) データに基づいた戦略立案・実行・改善の経験 事業の売上/利益を管理した経験 求める人物像 当社の MVV に共感できる方 事業成長に向けて、圧倒的当事者意識をもって最後までやり切れる方 既存の枠組みに捉われず、新たな手法を模索し変化を起こせる方
-
法人マーケティンググループ リード管理・運用実行担当
募集背景 長期的かつ持続的な成長を目指す当社において、既存事業の更なる成長は重要なテーマです。特に、未受注顧客や離反顧客へのマーケティング機能強化は急務であり、この目標を達成するため、BtoBマーケティングの経験をお持ちの方を募集することが決定しました。 新卒ダイレクトリクルーティング市場をリードしてきた当社には、年々蓄積される豊富な法人顧客(見込顧客を含む)データベースがあります。この貴重な資産を最大限に活用し、セールス部門との連携を強化することで、更なる事業成長を実現したいと考えています。 業務内容 主に未契約企業を中心としたリードデータのマネジメントと、セールス連携領域をご担当いただきます。顧客である採用担当者の情報取得後のデータ管理から、セールスが効果的にアプローチするためのプロセス効率化がミッションです。 広告担当からのリード情報を分析・活用しながら、再現性のある仕組みの構築と運用に取り組んでいただき、マーケティング活動の効率化を通じて、セールス貢献の最大化を実現いただくことを期待しています。 《具体的な業務例》 リード資産の管理高度化 リード情報を細かな粒度で管理し、最適なタイミングで必要な情報を提供するための仕組みを構築・運用 休眠リードの再活性化施策の検討・実行 Webサイト、展示会、広告など多様な経路から獲得するリード情報を、メールマーケティング、マーケティングオートメーション、インサイドセールスが効果的に活用できるオペレーションを確立 セールスチームとの連携強化 セールスチームと共にMQL(Marketing Qualified Lead)、SQL(Sales Qualified Lead)の定義や引き渡し基準を明確化し、共通認識に基づいた連携を推進 マーケティング起点リードの追客状況を注視し、セールスチームからのフィードバックを収集・分析 定量的・定性的な両面から考察を行い、マーケティング施策を改善し、商談獲得効率の向上 定期的な情報交換や合同会議などを通じて、セールスチームとの連携を強化 リードナーチャリングの実行 リードの興味関心度を高め、購買意欲を醸成するため、リードの獲得経路や過去のコンタクト履歴に基づいた最適なアプローチを設計 コンテンツマーケティングチームやインサイドセールスチームと連携し、ナーチャリング施策を実行 データ分析と改善提案 キャンペーンデータ、顧客データなどを分析し、リードナーチャリングの効果測定、課題発見、改善提案 ファネル分析に基づき、MQLからSQLへの転換率向上に向けた施策を立案・実行 職務内容の変更の範囲:会社の定めるすべての業務 入社後に期待する成果やお任せしたいこと マーケティング起点リードの商談・受注率の向上 インサイドセールスの架電(着電)アポイント率の向上 リードデータのアクティブ化とセールス部門での活用促進 効果的なリード獲得施策の確立(アトラクト) 本ポジションの魅力 数万社の企業データベースを基盤に、ダイナミックなマーケティング施策を実行し、営業数値に直接的なインパクトを与えられます。 マーケティングとセールスをつなぐ重要な役割であり、豊富なデータを扱いながら、幅広いマーケティング施策に主体的に関与できます。 リード獲得から商談獲得まで、BtoBマーケティングの幅広いプロセスを経験でき、ご自身のキャリアの幅を大きく広げることができます。 目指せるキャリアパス BtoBマーケティングのチームリーダー BtoCマーケティング(就活生向け)への領域拡大 社内新規事業のマーケティングポジション カスタマーサクセス、インサイドセールスへのキャリアチェンジ 組織詳細 所属部門:プロダクト本部法人マーケティンググループ タッチポイントマネジメントチーム 組織人数:メンバー:5名 このグループのミッションは、新卒ダイレクトリクルーティング市場でNo.1の想起と認知度向上、リード獲得・育成、質の高いリード供給による新規顧客獲得や既存顧客満足度と製品価値向上への貢献です。 本ポジションの方には、リード獲得からセールス連携までの最適化、商談化しやすいリードの分析と再現性のある仕組み構築、各施策・チャネル効率の最大化するために、データとSFA/MA活用によるリード管理・運用効率化、セールス連携強化、商談・受注率向上、データ分析に基づく改善提案を実施いただきたいと考えています。 使用ツール Account Engagement、Salesforce、スピーダ、immedio、Bizibl など 求める経験・スキル(MUST) BtoB向け自社サービス・プロダクトのマーケティング実務経験1年以上 リードナーチャリング、インサイドセールスのいずれかの経験 求める経験・スキル(WANT) BtoBマーケティング施策全般の知見(広告運用、コンテンツ、SEOなど) HR、SaaS、無形商材のセールス経験(インサイド・フィールドは問いません) メールマーケティングにおけるPDCAサイクルの実行経験 求める人物像 当社の MVV に共感できる方 事業成長に向けて、圧倒的当事者意識をもって最後までやり切れる方 既存の枠組みに捉われず、新たな手法を模索し変化を起こせる方
全 3 件中 3 件 を表示しています