全 4 件中 4 件 を表示しています
-
【PMアシスタント/ITアシスタント】デスクワークだけでは物足りない方大歓迎!★AWS/Google Cloudパートナー★
仕事内容 『IT業界に携わってみたいけど難しそうで自信がない・・・』 『どんな職種が自分にあっているか不安・・・』 という方もエントリーを受け付けています! 成長業界のIT業界でキャリアアップしてみませんか? Q.アシスタント仕事とは? PM(プロジェクトマネージャー)、営業、テストなど 各メンバーのサポートをしていただくポジションになります。 難しいことは一切ありません。 初めは、議事録の作成や社内手続き、 お客様とのメール対応など 今までの経験からできることをお願いします。 現在活躍中の、アシスタントの方は IT業界未経験から入社しています。 これからIT業界に入って学びたい!という方、大歓迎です◎ Q.どういう仕事案件や人と関わるの? 大手企業の新規事業、IoT、AI、フィンテック関連のWebシステム開発案件に 関わることができます。 顧客や社内のエンジニアと一緒に仕事を進めて頂きます。 コミュニケーションを主体とした業務からのスタートとなる為、 非エンジニアの方でもコミュニケーション能力を活かしてご活躍いただけます。 Q.キャリアアップについて 初めは適性に応じ、PMアシスタント、営業サポート、テスターのいずれかに チャレンジいただき将来的にはシステムエンジニアを目指すことができます。 未経験の方も初めはそれぞれの担当者がサポート致しますので安心してください。 もちろん「エンジニアをやっていたけど、PMアシスタントのようなサポート役のほうが向いているかも・・」という方も大歓迎! ▶︎具体的には・・・ ◎お客様や他部署との部門間調整対応 -メールでの問い合わせ対応 -見積もり -打ち合わせの同行 ◎管理/作成 -プロジェクトのスケジュール管理、進捗管理 -課題管理 -議事録作成 -資料作成 -データ集計 -テスト、テスト設計 など多く見えますが 初めはできることからお願い致します。 『クラウド・AWSは未経験。。。』という方も大歓迎です! 現在リモートワーク推奨中☆ 実際、先輩社員には未経験から活躍されてる方がいらっしゃいます! 心配な点や不安などはカジュアル面談で解消します! ▶︎仕事の魅力/特長 ・IT業界未経験者活躍中 ・20代若手活躍中 ・注目のIT業界で未経験からチャレンジ&スキルアップできる ・国内トップのAWSベンダーの弊社で最新のAWSサービスを学ぶ事ができる ・注目のクラウドサービスを学ぶ事ができる ・2017年にKDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境 ▶︎社内の雰囲気・社風 服装はカジュアル、髪型は何でもOK! オフィスの雰囲気も和気あいあいとしており、年齢問わず自由な社風です。 定着率の高さが自慢です! 学習意欲の高く親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。 必要な資格経験 【MUST】 PCの基本操作(Excel、Word)が可能な方 日本語による高いコミュニケーション能力 顧客目線に立ち、共に成功体験を喜べる方 ※IT業界でスキルを磨きたい方歓迎! 【WANT】 HTML/CSS を用いたコーディングに関する知識や経験 IT業界でのアシスタント経験 何らかのサービス運用経験 何らかの営業経験 【求める人物像】 自ら学ぶ姿勢を持ち、成⻑意欲がある方 期限を意識したパラレルなタスク管理が出来る方 チームとして円滑に業務ができる方 業務の改善意欲がある方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(アジャイル事業部) https://cloudpack.media/54601 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 https://hrmos.co/pages/iret/jobs/0000999/apply 続きを見る
-
【プロジェクトマネージャー】Webシステム開発マネジメント経験者優遇★AWS/Google Cloudパートナー★
◆ point1 ・市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考え、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point2 ・アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 顧客との折衝、要件定義、システム開発の推進を担当していただきます。 AWS、Google Cloudを利用したサーバレスアーキテクチャによるWeb系システム開発 ビッグデータを活用するための分析システムの様々な開発、Lookerの導入 社内DXを推進するような業務基幹システム UI/UXの向上を目指すBtoCシステム開発 インフラ設計から開発やデザインまでの全体を管理できるシステム開発 不動産系のWebサイト/CMS開発 AWS最新サービスを駆使したFintechサービスのiOS/Androidアプリ開発 Web広告トップレベル企業のデータ分析システムの構築 Amazon AlexaやGoogle Assistantを活用したAIアシスタントの開発 【仕事の魅力】 AWS/Google Cloudを利用した開発のご相談を多く頂いており、チームで検証しながら自分の技術力を高めていくこができます。 上流工程のみでなく実際の開発も学びたい場合、それが可能な環境です。 裁量権が大きく、自分自身のキャリアを自身で創っていけます。 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアティアサービスパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 最新技術などを自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 【開発環境】 フロントエンド:React.js/Vue.js/Nuxt.js デザインツール:Adobe CCもしくはFigmaなど バックエンド:Python3/PHP/Node.js コンテナ:Docker, Kubernetes インフラ: AWS, Google Cloud Lambdaを使ったサーバーレスアーキテクチャが多いです。 《利用技術の紹介(一部)》 言語:Python/PHP/Node.js フレームワーク: Laravelなど JSライブラリ: React.js/Vue.js/Nuxt.js データベース: MySQL/PostgreSQL/DynamoDB コード管理: Github 遠隔コミュニケーションツール: Slack 必要な資格経験 【MUST】 Web系システムを要件定義から一貫して開発した経験(3年以上) プロジェクトマネジメント経験 【WANT】 スクラム開発経験、もしくはスクラムマスターを目指す方 Web系システム案件のリーダー経験 AWS環境での開発経験 AWS・Google Cloud環境でのシステム開発経験 英会話力(ビジネスレベル以上) 【求める人物像】 自分で考え、行動できる方 顧客のビジネスへの貢献意欲が高い方 責任感を持って最後までやり遂げる方 成長意欲が高い方 変化に柔軟に対応できる方 コミュニケーションを大切にする方 現場の声【PMインタビュー】 選考を検討する上で、実際にアイレットではどのような方がどのような思いで働いているのか。 少しでもイメージをしていただくために、インタビュー内容を当社技術ブログへ掲載しています。 #1 PM として自分の強みを活かしながら技術力の向上も目指す (近森 大) #2 PM セクションを立ち上げ、未経験者を PM リーダーへ育成 (東原 祥行) #3 革新的なサービスや大規模プロジェクトに携わり、挑戦し続ける (鉄川 諭) #4 “最新”を取り入れた幅広い選択肢を武器に、顧客ニーズを最良に実現する提案を目指す (大印 王洋) ぜひご一読いただき、入社後のイメージを膨らませていただければと思っております! もしも「気になる」「直接話してみたい」と少しでも思われたら、 記事の一番下にカジュアル面談のエントリーフォームリンクがありますので、 そちらからお気軽に面談へエントリーください。 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 https://hrmos.co/pages/iret/jobs/0000999/apply 続きを見る
-
【プロジェクトマネージャー/アシスタント】PM経験不問!Webアプリ開発経験者優遇★AWS/Google Cloudパートナー★
PMの育成に注力しています! "アイレット流PM"のノウハウを学べる「PM育成研修」を受講した社員のインタビューは こちらからご覧ください。 ◆ point1 ・市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考え、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point2 ・アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 顧客との折衝、要件定義、システム開発の推進を担当していただきます。 アシスタントポジションであれば、先輩プロジェクトマネージャーからプロジェクトマネジメントのノウハウを学び、将来はプロジェクトマネージャーとして活躍していただきます。 【案件例】 AWS、Google Cloudを利用したサーバレスアーキテクチャによるWeb系システム開発 ビッグデータを活用するための分析システムの様々な開発、Lookerの導入 社内DXを推進するような業務基幹システム UI/UXの向上を目指すBtoCシステム開発 インフラ設計から開発やデザインまでの全体を管理できるシステム開発 不動産系のWebサイト/CMS開発 AWS最新サービスを駆使したFintechサービスのiOS/Androidアプリ開発 Web広告トップレベル企業のデータ分析システムの構築 Amazon AlexaやGoogle Assistantを活用したAIアシスタントの開発 【業務を通して得られるスキル/経験】 AWS/Google Cloudの各プロダクトに対する知識と技術スキル 様々業界のアプリケーションのマネージメント経験 多様なビジネスロジックでの上流工程の経験 最新の技術を通した顧客のビジネスへの課題解決能力 上流工程のみでなく実際の開発も学びたい場合、それが可能な環境 裁量権が大きく、自分自身のキャリアを自身で創ることが可能 AWS/Google Cloudを利用した開発のご相談を多く、チームで検証しながら自分の技術力を高めていくことが可能 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアティアサービスパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 また、KDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境になっています。 「仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう」というモチベーションと、技術力/機動力/効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 最新技術などを自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司・同僚ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 現在は、在宅勤務とオフィス出社を組み合わせ、業務効率が向上する働き方を選択することができます。 【開発環境】 フロントエンド:React.js/Vue.js/Nuxt.js デザインツール:Adobe CCもしくはFigmaなど バックエンド:Python3/PHP/Node.js コンテナ:Docker, Kubernetes インフラ: AWS, Google Cloud Lambdaを使ったサーバーレスアーキテクチャが多いです。 《利用技術の紹介(一部)》 言語:Python/PHP/Node.js フレームワーク: Laravelなど JSライブラリ: React.js/Vue.js/Nuxt.js データベース: MySQL/PostgreSQL/DynamoDB コード管理: Github 遠隔コミュニケーションツール: Slack 必要な資格経験 【MUST】 Web系システムの開発経験(1年以上) AWS・Google Cloudへの興味・関心 プロジェクトマネジメントを目指している方 ※PM未経験の方は先輩PMがサポートします。 【WANT】 Web系システム案件のリーダーもしくはマネジメント経験 スクラム開発経験、もしくはスクラムマスターを目指す方 AWS・Google Cloud環境でのシステム開発経験 英会話力(ビジネスレベル以上) 【求める人物像】 自分で考え、行動できる方 顧客のビジネスへの貢献意欲が高い方 責任感を持って最後までやり遂げる方 成長意欲が高い方 変化に柔軟に対応できる方 コミュニケーションを大切にする方 現場の声【PMインタビュー】 選考を検討する上で、実際にアイレットではどのような方がどのような思いで働いているのか。 少しでもイメージをしていただくために、インタビュー内容を当社技術ブログへ掲載しています。 #1 PM として自分の強みを活かしながら技術力の向上も目指す (近森 大) #2 PM セクションを立ち上げ、未経験者を PM リーダーへ育成 (東原 祥行) #3 革新的なサービスや大規模プロジェクトに携わり、挑戦し続ける (鉄川 諭) #4 “最新”を取り入れた幅広い選択肢を武器に、顧客ニーズを最良に実現する提案を目指す (大印 王洋) ぜひご一読いただき、入社後のイメージを膨らませていただければと思っております! もしも「気になる」「直接話してみたい」と少しでも思われたら、 記事の一番下にカジュアル面談のエントリーフォームリンクがありますので、 そちらからお気軽に面談へエントリーください。 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 https://hrmos.co/pages/iret/jobs/0000999/apply 続きを見る
-
【PMO・プリセールス】インフラ設計・構築経験者優遇!★AWS/Google Cloudパートナー★
◆ point1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考えて、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 クラウド環境(AWS/Google Cloud)での受託開発、コンサルティング業務 プリセールスからプロジェクトマネジメントまで幅広く業務に携わることができます。 営業提案支援 既存オンプレミス環境からのクラウドへの移行計画の立案・提案・プロジェクト推進 AWS/Google Cloudを中心とした、新規インフラ構築〜システム開発業務におけるプロジェクト 【仕事の魅力】 業界を問わずお引き合いをいただく為、様々な業態のお客様を担当することができます。 直接顧客の声を聞いて、課題解決や提案ができます。 多業種のインフラマネジメント経験を得ることができます。 特定の分野に偏ること無く、幅広いシステムや技術を経験することができます。 まだ世の中に出ていない事例や新しい技術を活用した提案が可能であり、場合によっては公開可能な事例を頂くケースもございます。 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアティアサービスパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 最新技術などを自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 【技術環境】 クラウド:AWS, Google Cloud, Azure OS:Linux(RHEL/CentOS/Ubuntu/AmazonLinux), Windows DB:MySQL, MariaDB, PostgreSQL, Oracle, SQL Server コンテナ:Docker, Kubernetes 仮想化:VMware 構成管理:Terraform, Ansible Webサーバー:Apache, Nginx, IIS スクリプト:Shell, PowerShell, Python, Ruby, Node.js フロントエンド:React.js/Vue.js/Nuxt.js デザインツール:Adobe CCもしくはFigmaなど バックエンド:Python3/PHP/Node.js 監視ツール:Datadog, Mackerel, Zabbix CVS:Git ディレクトリ:Samba, ActiveDirectory 必要な資格経験 【MUST】 クラウド上もしくはオンプレミス上でのシステムインフラの設計、構築経験 顧客折衝の経験 【WANT】 ITプロダクト・サービスの設計、要件定義の実務経験 要件定義からテストまでのプロジェクトの推進経験 5名以上のプロジェクトのプロジェクトマネジメント経験 AWS/Google Cloudでのインフラ設計、構築経験 アプリケーション開発経験(Python, PHP, Go, Java, Rubyなど) アジャイル・スクラム開発経験 ラインマネジメントの経験 【求める人物像】 チームとして円滑に業務に取り組める方 顧客の課題を把握することができる方 課題に対し、適切な対策案を提案することができる方 顧客、またチーム内で積極的にコミュニケーションが取れる方 幅広いスキルセット、技術の獲得に意欲的な方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(クラウドインテグレーション事業部~東京/構築・プリセールス~) https://cloudpack.media/53621 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 https://hrmos.co/pages/iret/jobs/0000999/apply 続きを見る
全 4 件中 4 件 を表示しています