全 4 件中 4 件 を表示しています
-
個人情報管理事務(健康保険組合、組合員向けに情報を発送し、健康増進・医療費削減に貢献)
募集背景 健康で豊かな人生をすべての人に JMDCはより良い医療を受けることが出来る社会を目指して2019年12月に上場しました。 増大する日本の医療費抑制を目指し、すぐにできる対策として、病気予防(病気の悪化や発症を防ぐ)のための受診勧奨とジェネリック医薬品の使用等個人の行動変容のためのアプローチを自治体・健康保険組合の組合員向けにしています。例えば、このジェネリック医薬品の使用のお知らせをすることにより、一人当たり30~50%の薬代抑制ができています。 各健康保険組合・自治体がこれまで以上に組合員の健康増進及び日本の医療費問題に注力することにより私たちの業務も拡大となっているため、新たに仲間を募集することとなりました。 仕事内容 健康保険組合向けの情報発送業務を担当して頂きます。 個人情報であるレセプト・健診データを適切に管理し、またジェネリック通知や受診勧奨のレターを発送します。多くの方の健康を維持・増進する社会に貢献ができる業務です。 ジェネリック通知:今すぐできる医療費抑制のためにジェネリック医薬品の使用をした場合の差額を表示したもの 受診勧奨:健康診断結果で要治療患者(医師や専門家の診断が必要な方)へ発症、重症化、合併症か予防のために治療を受診、または治療を再開するための勧奨をするもの 具体的な業務内容 健康保険組合向けの情報発送業務 自社システムより抽出した発送対象者が顧客の希望とあっているかを顧客と確認しながら発送者を確定させ、通知物の作成を行う 月に30~40件ほどのペースで通知物を作成 この仕事で得られるもの 健康意識や知識を向上させ、自身の健康向上にもつなげられます ビッグデータを活用したSQLの知識など、IT知識もつけることができます 進行管理のスキルが身につきます 応募条件 ■必須条件 個人情報等の機微情報の取り扱い経験 Excelスキル(リストから関数を用いてデータの抽出・編集が出来る) ■歓迎条件 スケジュール・進行管理などの経験がある方 RPAの使用、設定経験がある方 ■求める人物像 周りの状況を理解し、チームとして行動を取れる方 積極的にコミュニケーションを取れる方 改善意識が高く、提案力のある方 事務作業を迅速かつ確実性をもって遂行出来る方 イレギュラーな対応にも臨機応変に対応できる方 続きを見る
-
進行管理(通知物印刷/健康保険組合、組合員向けに情報を発送し、健康増進・医療費削減に貢献)
募集背景 健康で豊かな人生をすべての人に JMDCはより良い医療を受けることが出来る社会を目指して2019年12月に上場しました。 増大する日本の医療費抑制を目指し、すぐにできる対策として、病気予防(病気の悪化や発症を防ぐ)のための受診勧奨とジェネリック医薬品の使用等個人の行動変容のためのアプローチを自治体・健康保険組合の組合員向けにしています。例えば、このジェネリック医薬品の使用のお知らせをすることにより、一人当たり30~50%の薬代抑制ができています。 各健康保険組合・自治体がこれまで以上に組合員の健康増進及び日本の医療費問題に注力することにより私たちの業務も拡大となっているため、新たに仲間を募集することとなりました。 仕事内容 健康保険組合向けの情報発送業務を担当して頂きます。 個人情報であるレセプト・健診データを適切に管理し、またジェネリック通知や受診勧奨のレターを発送します。多くの方の健康を維持・増進する社会に貢献ができる業務です。 ジェネリック通知:今すぐできる医療費抑制のためにジェネリック医薬品の使用をした場合の差額を表示したもの 受診勧奨:健康診断結果で要治療患者(医師や専門家の診断が必要な方)へ発症、重症化、合併症か予防のために治療を受診、または治療を再開するための勧奨をするもの 具体的な業務内容 通知物印刷工程管理 健康保険組合様向け通知物の印刷~封緘・発送までの進行管理となります。 作成は委託先に依頼することもあり、依頼管理や簡単な納品検査も含まれます。 内製で行う場合はパート社員がメインとなりますので、パート社員への作業指示や 検品、進捗管理が含まれます。 この仕事で得られるもの 社内外とのスケジュール・仕様面の調整能力 応募条件 ■必須条件 個人情報等の機微情報の取り扱い経験 Excelスキル ※vlookup 程度 作業工程の進捗管理の経験 ■歓迎条件 印刷業界/DM発送管理の経験 RPAの経験 ■求める人物像 周りの状況を理解し、チームとして行動を取れる方 積極的にコミュニケーションを取れる方 改善意識が高く、提案力のある方 成果物の細かいチェックが行える方 続きを見る
-
【医療データ標準化業務】未経験者歓迎/JMDCが保有する医療ビッグデータのクオリティを支える縁の下の力持ちです
会社概要 当社は「健康で豊かな人生をすべての人に」をビジョンに2002年創業。独自の匿名化処理技術とデータ解析力をもとに、健康保険組合や医療機関を支援してきました。そして約20年の活動を通じ、業界のパイオニアとして現在では約1,300万人(総人口約10%)分の医療ビッグデータを保有するに至っています。 またそれら医療ビッグデータを活用し「生活者個々のヘルスリテラシー向上(PHR/パーソナル・ヘルス・レコード実現)」「医師の貴重な医療スキル・リソースの最適配分」に繋げることで、医療費の健全化を目指しています。 ■当社事業の詳細については会社紹介資料をご覧ください。 https://speakerdeck.com/jmdc/about-jmdc 募集背景 JMDCでは健診結果やレセプトなどの医療ビッグデータを独自にデータベース化し、次のような場面で利用されております。 ・製薬メーカーの新薬開発等 ・生損保会社における保険査定基準や新商品の開発等 ・健康保険組合や自治体での保険事業支援(国策:データヘルス計画)、PDCAサイクルサポート等 ・大学や研究機関における研究や学術発展支援等 当社医療データが分析、統計、システムへの取込がしやすいクオリティの高いデータを維持するために、今回募集の標準化業務が必要不可欠となっております。データを活用した新しいビジネスインパクトの創出に向けた相談が増加しているため、一緒に働く仲間を募集しています。 仕事内容 レセプトや診断書に記載される病名や診療行為(処置)の表現は、医療機関や医師によって異なります。これらをマスタに紐づけることにより表現を統一し、分析や統計に使いやすい価値の高いデータを作り上げます。 当該業務未経験の方でも一通りの業務が出来るように、入社後は研修カリキュラムに沿ってOJTを実施していますのでご安心下さい。 具体的な業務内容 レセプト記載名にあわせてマスタを選択する レセプト記載情報から不要な文字列を取り除くデータクレンジング マスタが特定できない場合はマスタへの紐付け、辞書登録 以下のように「風邪」「かぜ症候群」「感冒」と異なる表現を「かぜ」と標準化(=統一)します。 応募条件 ■必須条件(※以下のいずれか) 病院での医療事務(医科レセプト)経験 クリニックでの医療事務(医科レセプト)は複数診療科の経験 ■歓迎条件 入院レセプト経験 DPCレセプト経験 レセプト請求業務経験3年以上 診療情報管理士資格保持 求める人物像 医療データに興味がある方 物事を建設的に考えられる方 探究心があり何事にも前向きに取り組むことが出来る方 責任感のある方 続きを見る
-
【パート】ヘルスケア情報発送業務(健康増進・医療費削減に貢献)
募集背景 増大する日本の医療費抑制を目指し、すぐにできる対策として、病気予防(病気の悪化や発症を防ぐ)のための受診勧奨とジェネリック医薬品の使用等個人の行動変容のためのアプローチを自治体・健康保険組合の組合員向けにしています。例えば、このジェネリック医薬品の使用のお知らせをすることにより、一人当たり30~50%の薬代抑制ができています。 各健康保険組合・自治体がこれまで以上に組合員の健康増進及び日本の医療費問題に注力することにより私たちの業務も拡大となっているため、サポートしてくれる仲間を募集することとなりました。 仕事内容 健康保険組合向けの情報発送業務を担当して頂きます。 個人情報であるレセプト・健診データを適切に管理し、またジェネリック通知や受診勧奨のレターを発送します。多くの方の健康を維持・増進する社会に貢献ができる業務です。 ジェネリック通知:今すぐできる医療費抑制のためにジェネリック医薬品の使用をした場合の差額を表示したもの 受診勧奨:健康診断結果で要治療患者(医師や専門家の診断が必要な方)へ発症、重症化、合併症か予防のために治療を受診、または治療を再開するための勧奨をするもの 具体的な業務内容 発送物の印刷 レターの封入・封緘 PCを使っての納品書の作成やスケジュール登録など 応募条件 ■必須条件 PC、およびMicrosoft Officeの簡単な操作ができる方 ■歓迎条件 封入・封緘などの経験がある方 DM発送等の作成経験がある方 ■求める人物像 積極的にコミュニケーションを取れる方 細かな作業を迅速かつ確実性をもって遂行出来る方 続きを見る
全 4 件中 4 件 を表示しています