全 14 件中 14 件 を表示しています
-
【正社員/東京】リユーステック自社サービス・セキュリティ・エンジニア/東証スタンダード上場グループ企業
リユーステック推進企業の自社サービスのセキュリティ・エンジニア職の募集です。 募集背景 私たちKOMEHYOは日本市場のブランドリユース売上No.1企業です。 そのポジションに甘んじることなく、ブランドリユース売上世界No.1を目指すとともに、世界中でコメ兵のリユース商品のみならず、コメ兵の開発したリユーステック・サービスを全世界に広めることを目指しており、その実現のためのメンバーを幅広い職種で募集しています。 仕事内容 弊社コメ兵およびグループ各社で開発・運用を行うOMRIS(オムリス)をはじめとするリユーステックサービスのセキュリティ管理業務をお任せします。 OMRISは子会社であるSELBYで開発しました。その後、システムとしては取扱量、取扱品目の拡張への対応、モダナイズを続けております。また、利用ユーザーとしてはコメ兵グループ企業への導入推進、外販拡大も始まり、その品質管理が重要かつ急務となっております。 セキュリティ・エンジニアとして、インフラ・アプリ両面から専門家としてセキュリティ面の見直し、基準/ポリシー作成および設計・対応・維持運用を行います。また外部の脆弱性診断への対応も行います。 その他のリユーステック・サービスは面接でお伝えいたします。 【必須経験】 セキュリティ関連業務のご経験3年以上 (企画、設計、構築、運用、脆弱性診断対応等) 【歓迎経験】 セキュリティ、ネットワーク関係の資格保持者 AWS等クラウドサービスのインフラやセキュリティ関連のご経験 PM/PL経験者 脆弱性診断に係わる業務のご経験 開発した自社サービスが自社の各部門で使われ、自社の成長に貢献することに価値を見出せる人を歓迎します。 ※当社グループ会社(株式会社コメ兵ホールディングス)への出向となります 続きを見る
-
【社内SE/名古屋】社内のシステム担当業務/開発は外部委託/平均残業10時間程度
仕事内容 戦略や企画立案・施策などに関わる様々な業務に携わっていただきます。 課題発見力や現場へのヒアリング力などが身につくポジションです。 ■問合せ対応 ・現場からのシステムに関する問い合わせやトラブルの対応、機器の設置を行います。 ■プロジェクト推進 ・どういったシステムが必要かを検討し、調査・資料作成から要件定義、設計部分まで、ベンダーと協力しながら行ないます。 ・事業計画に沿って、プロジェクトの進捗管理と納期までの工程を管理します。 ■データ抽出 ・役員や他の部署から、こういったデータ・数値が欲しいという要望があればSQLをつかってDBから抽出します。 ※株式会社コメ兵ホールディングスやグループ会社へ出向し、 グループ会社のシステムの責任者としてご活躍いただく場合がございます。 詳細は面接にてお伝えいたします。 【必須条件】 SQLの経験がある方 続きを見る
-
【社内SE/名古屋】管理職候補/中長期的なIT戦略/平均残業10時間程度
仕事内容 全体的なコントロール、課題発生時の解決をしていただくポジションです。 中長期的なシステム戦略の計画を幹部とともに策定していただきながら、当社の未来を一緒に作っていただける方を募集いたします。 以下部署の主な業務をご覧ください。 ■企画業務 ・社内各署の担当者からシステムに関する内容をヒアリングし、“現場の声”を集めます。 ・ヒアリング後に浮き彫りになった課題に対し、その解決に向けて企画に落とし込みます。 ・方向性が定まったらプロジェクト化、優先順位の高いものから実施していきます。 ※プロジェクトでは、業務の効率化や売り上げ向上を見据えた将来の全体をイメージ。会社の戦略と一緒に、既存システムの改修や新規サービスの開発を行ないます。 ■プロジェクト推進 ・どういったシステムが必要かを検討し、調査・資料作成から要件定義、設計部分まで、ベンダーと協力しながら行ないます。 ・洗い出した業務をベンダーに割り振っていきます。 ・事業計画に沿って、プロジェクトの進捗管理と納期までの工程を管理します。 ※プロジェクトは2~3件を並行して同時に稼働、1件のプロジェクトで平均3~4社をまたいで進行していきます。 ■問合せ対応 ・現場からのシステムに関する問い合わせやトラブルの対応、機器の設置を行います。 ■データ抽出 ・役員や他の部署から、こういったデータ・数値が欲しいという要望があればSQLをつかってDBから抽出します。 ※株式会社コメ兵ホールディングスやグループ会社へ出向し、 グループ会社のシステムの責任者としてご活躍いただく場合がございます。 詳細は面接にてお伝えいたします。 続きを見る
-
【社内SE/名古屋】DX・社内のプロジェクト推進/開発は外部委託/平均残業10時間程度
仕事内容 新しいシステム導入プロジェクトにおいて、その全体像をいち早く把握し、各部門のニーズや業務フローを深く理解した上で、社内の各担当者、取引先様との橋渡し役を担っていただきます。 単なる調整業務ではなく、『このシステム導入によって、業務はどう変わるのか?』『どんな新しい価値が生まれるのか?』 を見据え、関係者と協力しながら、より良い未来を創造していくポジションをお任せします。 ■企画業務 各部署の担当者から直接システムに関する要望をヒアリングし、『現場の声』を吸い上げます。 見えてきた課題に対し、現状分析だけに留まらず、『どうすればもっと業務が効率化するのか?』『どうすれば会社の売上が向上するのか?』 という視点を持ち、具体的な企画へと落とし込み、優先順位をつけ、未来を見据えたシステム開発を行います。 ■PJ推進 現場のニーズや事業計画に基づき、「こんなシステムがあったらもっと便利になるのに!」を形にしていただきます。最適なシステムを調査・選定し、ベンダーと協力しながら要件定義から設計まで深く関わります。定通りに新しいシステムをリリースできるよう、プロジェクトの進捗と納期までの工程管理をお任せします。 ※プロジェクトは2~3件を並行して同時に稼働、1件のプロジェクトで平均3~4社をまたいで進行していきます。 魅力・特徴 あなたのアイデアや技術を活かし、より良いシステムを提案・実現できる環境です。言われたことだけをこなすのではなく、主体的に業務改善に関われます。 買取システムや商品データベースといった、事業の根幹を支える自社システムの上流工程に深く関われます。要件定義から設計まで、あなたの手でシステムをより良くしていく実感が得られます。 現場の業務フローや小売りの流れを理解し、それをシステムでどのように効率化・最適化していくかを考えていただきます。あなたの設計が、現場の働きやすさや業績に直結します。 配属部署 株式会社コメ兵 営業システム部 部長:1名 マネージャー:1名 メンバー:9名 ※株式会社コメ兵ホールディングスやグループ会社へ出向し、システムの責任者としてご活躍いただく場合がございます。詳細は面接にてお伝えいたします。 求める人材 現状維持ではなく、積極的に新しいことに挑戦したい方 複雑なデータを分析し、そこから課題解決の糸口を見つけ出すことに面白さを感じる方 自分の作ったシステムが、ビジネスの成長に貢献する実感を持ちたい方 上流工程からシステム開発に携わりたい、主体性のある方 続きを見る
-
【社内SE/名古屋】データ分析/平均残業10時間程度
仕事内容 各部署からの依頼に応え、SQLを駆使して必要な情報を取り出します。データ分析のスキルを活かし、事業を成長させるような提案ができるポジションです。 ■データ分析業務 役員や他部署から『こういったデータ・数値が欲しい』という要望があった際に、 課題を整理して必要な情報を選定し、SQLを使用してDBから抽出します。 データを抽出するだけでなく、課題の発見、解決策の提案なども行います。 魅力・特徴 あなたのアイデアや技術を活かし、より良いシステムを提案・実現できる環境です。言われたことだけをこなすのではなく、主体的に業務改善に関われます。 これまで扱ったことのないリユース特有のデータに触れることができます。商品の流れ、顧客の動き、市場のトレンドなど、様々な要素が絡み合うデータだからこそ、分析しがいがあります。 販売データだけでなく、商品の仕入れ(買取)に関するデータ分析にも携われます。需要予測や効率的な仕入れ戦略など、ビジネスの根幹に関わる分析は、新たな視点を与えてくれます。 配属部署 株式会社コメ兵 営業システム部 部長:1名 マネージャー:1名 メンバー:9名 ※株式会社コメ兵ホールディングスやグループ会社へ出向し、システムの責任者としてご活躍いただく場合がございます。詳細は面接にてお伝えいたします。 応募条件 【必須】 SQLの経験がある方 求める人材 現状維持ではなく、積極的に新しいことに挑戦したい方 複雑なデータを分析し、そこから課題解決の糸口を見つけ出すことに面白さを感じる方 自分の作ったシステムが、ビジネスの成長に貢献する実感を持ちたい方 上流工程からシステム開発に携わりたい、主体性のある方 続きを見る
-
【正社員/名古屋】自社AIサービス企画・開発/東証スタンダード上場グループ企業
仕事内容 弊社コメ兵およびグループ各社のAIサービスの企画・開発・運用を行っていただきます。 さまざまなTVや新聞、ネットで取り上げられているリユースの「AI真贋サービス」は弊社が業界に先駆けて実用化しました。 これは弊社とAIスタートアップが共同で開発したもので、弊社はAI技術をサービス化し、運用するノウハウを得ることができました。また、国内リユース業界でトップクラスである弊社の商品量、データ量と真贋を見極める「匠の目」がAIを支えるバックボーンとなっております。 将来に向け、弊社は大規模なAI戦略を持っており、それをともに企画・開発してくれるメンバーを募集します。 ※今回はデータサイエンティストの3スキルのなかのビジネス力(要件をまとめ、データサイエンティスト、データエンジニアとともにAIサービスをつくあげる力)を重視した採用となります。 【AI真贋システム】 ブランドバッグ等を撮影し、2秒ほどで真贋(しんがん)を鑑定する人工知能(AI)です。精度は最大で99%以上となっており、コメ兵店舗への導入を進めています。 【必須経験】 どちらかの経験者 ・何らかのサービスの企画・開発経験(3年以上もしくは2サービス以上) ・AIサービスの企画・開発経験(半年以上もしくは1サービス以上) 【歓迎経験】 ・各種AI資格保有者 -E検定、G資格ほか ・要件定義、仕様書作成 ・リユース業界経験者 ・画像系AI経験者 ・UI/UX企画・開発経験者 ・PMもしくはPdM経験者 ※当社グループ会社(株式会社コメ兵ホールディングス)への出向となります 続きを見る
-
【正社員/東京】リユーステック・自社サービス開発SE/東証スタンダード上場グループ企業
リユーステック推進企業の自社サービス開発SE職の募集です。 募集背景 私たちKOMEHYOは日本市場のブランドリユース売上No.1企業です。 そのポジションに甘んじることなく、ブランドリユース売上世界No.1を目指すとともに、世界中でコメ兵のリユース商品のみならず、コメ兵の開発したリユーステック・サービスを全世界に広めることを目指しており、その実現のためのメンバーを幅広い職種で募集しています。 担当するサービス OMRIS(オムリス) 弊社コメ兵およびグループ各社で利用している商品販売/在庫管理システムです。 20年以上に渡ってネット・実店舗販売の経験をベースに自社開発した実店舗や複数ネット販売先(ECサイト、モール)等の出品/受注販売・在庫管理ができるクラウド型サービスです。 商品在庫管理/複数ネット出品/実店舗+ネット併売管理などを容易に可能とするシステムです。そのエンハンス開発・新企業への導入をお任せします。 現場にて要件をヒアリングし、コーディングをご担当頂きます。 上流工程にも携わり、スキルアップも可能です。 その他にも複数のリユーステックに係わるサービスを開発・運用しております。 詳細は面接でお話いたします。 【必須経験】 PHPやJava等を用いた開発経験3年以上 【歓迎経験】 開発経験5年以上 Saasサービスの開発経験 AWS、GCP、Azureの使用経験 要件定義、仕様書作成 自身の技術をサービスとして実現することに価値を見出せる人 ※当社グループ会社(株式会社コメ兵ホールディングス)への出向となります 続きを見る
-
【正社員/東京】リユーステック・自社サービス開発PM/PL/東証スタンダード上場グループ企業
リユーステック推進企業の自社サービスの開発PL/PMの募集です。 募集背景 私たちKOMEHYOは日本市場のブランドリユース売上No.1企業です。 そのポジションに甘んじることなく、ブランドリユース売上世界No.1を目指すとともに、世界中でコメ兵のリユース商品のみならず、コメ兵の開発したリユーステック・サービスを全世界に広めることを目指しており、その実現のためのメンバーを幅広い職種で募集しています。 仕事内容 リユーステックの開発PL/PM業務 複数のリユーステック・サービスの開発・運用が進んでおり、PM、PLが不足しております。 OMRIS※のエンハンス開発および新規導入企業に向けたインフラの強化、拡張に加えて開発中の様々なリユーステック・サービスの基盤構築が急務となっているため、PL/PM職を募集し、開発を推進することといたしました。 ※OMRIS(オムリス) 20年以上に渡ってネット・実店舗販売の経験をベースに自社開発した実店舗や複数ネット販売先(ECサイト、モール)等の出品/受注販売・在庫管理ができるクラウド型サービスです。 商品在庫管理/複数ネット出品/実店舗+ネット併売管理などを容易に扱えるようにします。 その他のリユーステック・サービスについては面接でお話いたします。 【必須経験】 開発のご経験5年以上 【歓迎経験】 PMとしてのご経験 PLとしてのご経験 PMの方、PMを目指している方、自身の作ったサービスが自社の成長に貢献することに価値を見出せる人を歓迎します。 ※当社グループ会社(株式会社コメ兵ホールディングス)との出向となります 続きを見る
-
【正社員/東京】リユーステック自社AIサービス企画・開発/東証スタンダード上場グループ企業
仕事内容 弊社コメ兵およびグループ各社のAIサービスの企画・開発・運用を行っていただきます。 さまざまなTVや新聞、ネットで取り上げられているリユースの「AI真贋サービス」は弊社が業界に先駆けて実用化しました。 これは弊社とAIスタートアップが共同で開発したもので、弊社はAI技術をサービス化し、運用するノウハウを得ることができました。また、国内リユース業界でトップクラスである弊社の商品量、データ量と真贋を見極める「匠の目」がAIを支えるバックボーンとなっております。 将来に向け、弊社は大規模なAI戦略を持っており、それをともに企画・開発してくれるメンバーを募集します。 ※今回はデータサイエンティストの3スキルのなかのビジネス力(要件をまとめ、データサイエンティスト、データエンジニアとともにAIサービスをつくあげる力)を重視した採用となります。 ※AIアルゴリズムは技術力のあるスタートアップ、AI企業が開発します。そのアルゴリズムをサービスとしてまとめ上げる業務となります。 なお、AIスキルをお持ちの方はAIアルゴリズムの評価や、簡単なモデルの作成を行っていただく場合もあります。 【AI真贋システム】 ブランドバッグ等を撮影し、2秒ほどで真贋(しんがん)を鑑定する人工知能(AI)です。精度は最大で99%以上となっており、コメ兵店舗への導入を進めています。 【必須経験】 どちらかの経験者 何らかのサービスの企画・開発経験(3年以上もしくは2サービス以上) AIサービスの企画・開発経験(半年以上もしくは1サービス以上) 【歓迎経験】 各種AI資格保有者 - E検定、G資格ほか 要件定義、仕様書作 リユース業界経験者 画像系AI経験者 UI/UX企画・開発経験者 PM、PLもしくはPdM経験者 ご自身でAIサービスを企画し、作り上げることに価値を見いだせる方を歓迎します。 ※当社グループ会社(株式会社コメ兵ホールディングス)への出向となります 続きを見る
-
【正社員/東京】リユーステック・DBエンジニア/東証スタンダード上場グループ企業
リユーステック推進企業の自社サービスの開発PL/PMの募集です。 募集背景 私たちKOMEHYOは日本市場のブランドリユース売上No.1企業です。 そのポジションに甘んじることなく、ブランドリユース売上世界No.1を目指すとともに、世界中でコメ兵のリユース商品のみならず、コメ兵の開発したリユーステック・サービスを全世界に広めることを目指しており、その実現のためのメンバーを幅広い職種で募集しています。 仕事内容 弊社コメ兵およびグループ各社で運用をするさまざまなサービスのDBの見直し・設計・構築・運用を行っていただきます。 今後のリユーステックの展開ではこれまで以上に商品DB、顧客DBが重要になっていることに加え、グループ各社それぞれのDBをグループとしていかに連携、統合していくかがリユース世界No.1に向けた必須課題になります。 さらにAI/DX推進に向けたDBのレベルアップも行っていきます。 詳しくは面接にてご説明いたします。 【必須経験】 データベースの設計・構築経験(製品問わず) データベースの管理/運用経験3年以上(製品問わず) 【歓迎経験】 DB統合経験 Oracle Master Gold以上の資格を保有 AWS S3, Redshift、GCP BigQueryの経験 ※当社グループ会社(株式会社コメ兵ホールディングス)への出向となります 続きを見る
-
【正社員/東京】リユーステック自社サービスQAエンジニア/東証スタンダード上場グループ企業
リユーステック推進企業の自社サービスのQAエンジニア職の募集です。 募集背景 私たちKOMEHYOは日本市場のブランドリユース売上No.1企業です。 そのポジションに甘んじることなく、ブランドリユース売上世界No.1を目指すとともに、世界中でコメ兵のリユース商品のみならず、コメ兵の開発したリユーステック・サービスを全世界に広めることを目指しており、その実現のためのメンバーを幅広い職種で募集しています。 仕事内容 弊社コメ兵およびグループ各社で開発・運用を行うOMRIS(オムリス)をはじめとするリユーステックサービスのQA業務をお任せします。 OMRISは子会社であるSELBYで開発しました。その後、システムとしては取扱量、取扱品目の拡張への対応、モダナイズを続けております。また、利用ユーザーとしてはコメ兵グループ企業への導入推進、外販拡大も始まり、その品質管理が重要かつ急務となっております。 QAエンジニアとして、SE/PGと対等に協議を行いながら、OMRISの品質を高め、自社ユーザー、外販ユーザーの満足度を向上させ、OMRISの成長の一翼を担ってください。 その他のリユーステック・サービスは面接でお伝えいたします。 【必須経験】 各種テスト経験3年以上 (単体、結合、システム、受け入れ、運用テスト他) 【歓迎経験】 QAエンジニア経験 テスト計画、テスト設計、テストケースの作成経験 テスト自動化の導入経験 AWS、GCP、Azureの使用経験 要件定義、仕様書作成 開発した自社サービスが自社の各部門で使われ、自社の成長に貢献することに価値を見出せる人を歓迎します。 ※当社グループ会社(株式会社コメ兵ホールディングス)への出向となります 続きを見る
-
【正社員/東京】法人営業・CS/東証スタンダード上場グループ企業
リユーステック推進企業の自社サービスの営業・カスタマーサクセス職の募集です。 募集背景 私たちKOMEHYOは日本市場のブランドリユース売上No.1企業です。 そのポジションに甘んじることなく、ブランドリユース売上世界No.1を目指すとともに、世界中でコメ兵のリユース商品のみならず、コメ兵の開発したリユーステック・サービスを全世界に広めることを目指しており、その実現のためのメンバーを幅広い職種で募集しています。 担当する業務 弊社コメ兵およびグループ各社で開発・運用している商品/在庫管理システムOMRIS(オムリス)を社内外に営業提案・導入支援・CSを行っていただくポジションです。 法人向けコンサルティング営業 システム導入に向けたオンボーディングの実施 活用のためのマニュアル等の資料作成、および情報発信 継続的な契約更新および、アップセル・クロスセルに向けた営業 システムのバージョンアップに向けたニーズの吸い上げ、市場調査 新規顧客および既存顧客へのカスタマーサクセス業務 【OMRISについて】 20年以上に渡ってネット・実店舗販売の経験をベースに自社開発した実店舗や複数ネット販売先(ECサイト、モール)等の出品/受注販売・在庫管理ができるクラウド型サービスです。 商品在庫管理/複数ネット出品/実店舗+ネット併売管理などを容易に可能とするシステムです。 【必須経験】 下記のいずれかをお持ちの方 IT企業での法人相手のソリューション営業経験 カスタマーサクセス経験半年以上 カスタマーサービス経験1年以上 【歓迎経験】 SaaSプロダクトの営業・カスタマーサクセス経験 ITリテラシーが高くない顧客へのITサービスの導入や、活用支援経験 マニュアル作成の経験 ※当社グループ会社(株式会社コメ兵ホールディングス)との兼務となります 続きを見る
-
【正社員/東京】運用CS担当/東証スタンダード上場グループ企業
仕事内容 私たちKOMEHYOは日本市場のブランドリユースNo.1企業です。 そのポジションに甘んじることなく、ブランドリユース世界一を目指してリユーステックを推進しております。 今回、そのリユーステックの様々なサービスの運用チームの拡大を行うにあたり、そのメンバーを募集いたします。 【担当するサービス】 既に運用を始めているOMRIS(オムリス)をはじめとする各種リユーステックサービス。 OMRISはリユースの基幹系サービスです。リユース商品の買取、商品登録、各種チャンネルでの販売を管理するクラウド型サービスです。すでにKOMEHYOグループ内外で約10社ほど導入しており、今後も機能開発を続け、導入先を広げていきます。 その他のサービスは面接時にご説明いたします。 【担当する業務】 ・お客様からの問い合わせ対応 ・開発担当者との協議、調整 ・マニュアル類の作成 ・テスト業務 【必要経験】 ・IT系サービスの運用CS:3年以上 ・エンドユーザーの対応:2年以上 ・開発担当者とのコミュニケーション:1年以上 【歓迎経験】 ・システム運用・保守経験 ・軽微なサイト更新経験(サービスサイト、マニュアルサイト他) ・マニュアル作成経験 ・システムのテスト経験 ・各種管理ツール使用経験(Slack, Backlog, Chatwork, Jira他) ・Saas関連の業務経験 【勤務について】 ・出社勤務とリモート勤務のハイブリッド勤務となります。 ・月に複数回の土日祝の勤務があります。(リモート勤務) その場合、同月内の平日に振休を取得していただきます。 続きを見る
-
【正社員/東京】リユーステック・自社サービスのインフラ・エンジニア/東証スタンダード上場グループ企業
リユーステック推進企業の自社サービスのインフラ・エンジニア職の募集です。 募集背景 私たちKOMEHYOは日本市場のブランドリユース売上No.1企業です。 そのポジションに甘んじることなく、ブランドリユース売上世界No.1を目指すとともに、世界中でコメ兵のリユース商品のみならず、コメ兵の開発したリユーステック・サービスを全世界に広めることを目指しており、その実現のためのメンバーを幅広い職種で募集しています。 担当する業務 リユーステックのインフラ基盤 弊社コメ兵およびグループ各社で開発、利用している様々なリユーステックのインフラ基盤を担当していただきます。 現在はテック・リードがアプリケーション開発とともにインフラ基盤を管理しております。 リリースしているOMRIS※のエンハンス開発および新規導入企業に向けたインフラの強化、拡張に加えて開発中の様々なリユーステック・サービスの基盤構築が急務となっているため、インフラ・エンジニアを募集することといたしました。 ※OMRIS(オムリス) 20年以上に渡ってネット・実店舗販売の経験をベースに自社開発した実店舗や複数ネット販売先(ECサイト、モール)等の出品/受注販売・在庫管理ができるクラウド型サービスです。 商品在庫管理/複数ネット出品/実店舗+ネット併売管理などを容易に扱えるようにします。 その他のリユーステック・サービスについては面接でお話いたします。 【必須経験】 3年以上のインフラエンジニアの実務経験がある方 - ネットワーク/サーバの設計・構築、保守・運用など ※環境環境は主にAWSとなります。 【歓迎経験】 AWSやLinuxに関する深い知見 AWSやインフラ、ネットワークの各種資格保有 クラウド利用したインフラ設計、構築、導入経験 ネットワーク技術に関する深い知見 自身の技術をサービスとして実現することに価値を見出せる人を歓迎します。 ※当社グループ会社(株式会社コメ兵ホールディングス)への出向となります 続きを見る
全 14 件中 14 件 を表示しています