全 31 件中 31 件 を表示しています
-
光学ユニットの光学設計業務
【職務内容】 ■お任せする業務内容 5分野(産業機器・医療・車載・情報・映像)における光学レンズユニットの光学設計と歩留りや温特などの解析やお客様との交渉に携わっていただきます。 <入社者に求めること> ・お客様と仕様等に関して直接交渉し開発を推進出来る方。 ・光学設計の経験があり、新製品の設計や量産立ち上げを経験された方 ■キャリアパス 入社後、当面、新規製品の光学設計者として従事していただきます。 開発経験を積まれた後、開発プロジェクトへ参画し、リーダーとして活躍頂くことも可能です。 またグローバルな展開を計画しており、欧米への海外赴任にチャレンジされる方もいます。 いち早くリーダーシップを発揮していただきマネジメントを目指していただくことも可能です。 【配属先のミッション】 ■5分野(産業機器・医療・車載・情報・映像)用光学レンズユニット・光学機器の製品開発 ■設計が中心ですが、検討・見積から設計・試作評価・生産準備・立上げまで多岐に渡り、直接客先と関わり、 実力を発揮できます。 ■産業機器: 半導体製造装置用・計測装置用で、レンズユニットのみでなく、撮像素子・照明・駆動装置・ソフトも含めた光学ユニットの開発 ■医療: レンズユニット(DNAシーケンサー、フローサイトメーター等)や医療用計測機器の開発 ■車載: ADAS用レンズユニットの開発 【採用背景】 光学部品部門で扱っている事業分野は、5分野(産業機器・医療・車載・情報・映像)の光学レンズユニットです。中でも高成長が見込める重点3分野(産業機器・医療・車載)を大きく伸ばす計画です。これらの成長戦略においてより独自の要素技術を磨き、付加価値を高め利益確保に貢献していただく人材を募集します。 【応募資格】 ≪必須経験・知識≫ ■光学CADソフト(CODE_V、ZEMAXなど)を用いた光学設計経験 ■シミュレーション(モンテカルロ、ゴースト、熱解析等)技術の知識 ■客先、サプライヤーとの交渉経験 ≪歓迎する経験・知識≫ ■シミュレーション技術:LightTools、RSoft(アールソフト)の経験 ■英会話 【魅力】 ■中途入社者で活躍されている方も多く、様々な経歴の社員が分け隔てなく、協業して進められる環境があります。 ■製品開発部ではお客様からの仕様を実現させるために光学設計者とともに設計を行い、製品を生み出していく業務です。要求を満足し量産化させた際には会社への貢献と社会貢献が達成され、技術者として充実した人生を送ることができます。 ■開発と現場が近くにあり、開発する際のヒントや製造知識を得て、更によい製品づくりに役立てることができます。 【勤務地情報】 勤務地情報はこちら▼ 【採用基本情報】 給与・福利厚生等の情報はこちら▼ 【京セラについての関連動画・URL】 〇京セラグループ案内▼ 〇稲盛和夫と京セラについて▼ 〇半導体業界を支える京セラ▼ 〇アメーバ経営▼ 〇京セラ発オリジナルアニメ特設サイト▼ 続きを見る
-
【リーダーポジション】半導体用有機パッケージ基板の戦略的営業技術(FAE)
部門紹介 京セラでは有機材料を用いた半導体パッケージ基板を製造しております。半導体パッケージ基板は、クラウドサービスを支えるデータセンター、携帯端末、車載に広く搭載されており、近年の電子化の発展に伴い、今後益々成長する事業の一つとなっています。 配属先のミッション 最先端の製品受注を獲得、開発するため、技術営業としてビジネス提案を行い、事業拡大に貢献します。事業発展のためには受注拡大が最重要課題であり、先端半導体企業への拡販でビジネスを強化することにより、業界トップグループへの躍進目指します。 採用背景 ビジネス拡大を目指し拡販活動をするための、技術力、知識、経験を有する技術営業が不足しております。また能力はあるものの経験の不足している若手を指導育成する人材が不足しており、組織を率いていける方を募集しております。 職務内容 ■お任せする業務内容 ・拡販組織のマネジメント、技術提案の企画、立案、拡販も計画立案。 ・現地営業組織と連携しメール・電話・オンライン会議などによる顧客への売込みと技術提案、戦略構築、製品開発サポート、海外出張を伴う顧客との打合せなどをご担当いただきます。 ・ビジネス開発経験を活かしてメンバーに教育を施し、組織をモチベートして成長を促し、先頭に立ってビジネス拡大と技術の売り込みを行っていただきます。 ■キャリアパス 10~15人の組織を率い、先端半導体企業と製品開発を行った経験を活かして、複数の大手企業への技術サポート部門として事業部の中で中心的に活躍いただくことを期待しています。 応募資格 ≪必須経験・知識≫ 以下の経験スキルを全て満たす方 ・顧客への技術交渉や提案経験をお持ちの方 ・円滑なコミュニケーション能力をお持ちの方 ・英語力がある方。目安TOEICスコア 600点以上をお持ちの方 ※英語を用いた業務(読み書き、会話)があります。 ≪歓迎する経験・知識≫ ・課レベルの組織運営経験をお持ちの方 ・リーダー経験、マネジメント経験 ・技術部門の実務経験 魅力 半導体開発の最前線で働けます。半導体企業ランキング上位の大半の企業と取引きがあります。また大型投資計画があり、そこに向けたビジネス獲得に会社の期待が大きいです。また顧客との開発のやり取りで業界最先端の技術知識が身につくことに加え、若いエンジニアが多い組織であり、勢いがあり育てがいがある環境があります。 続きを見る
-
MLCC誘電体材料の要素技術開発@国分
【職務内容】 ■お任せする業務内容 積層セラミックコンデンサ(MLCC)の誘電体材料の開発を行って頂きます。 積層セラミックコンデンサの品質改善や性能向上を目的として、誘電体材料に求められる特性を明らかにし、その特性を発現できる新規の誘電体材料の設計及び開発を担当します。 ■キャリアパス 当初は誘電体材料の開発を担って頂きますが、開発した材料を用いてプロセス開発や製品開発を担って頂く可能性もあります。また、海外のKYOCERA AVXの部門と連携し、技術の海外展開や技術導入など含め海外工場での活躍も可能です。希望の場合は、マネジメント業務を目指して頂くことも可能です。 【配属先のミッション】 配属先により以下の通りとなります ■技術部 顧客の要望を実現する製品のための設計、仕様書の作成、及び新規技術の導入、既存技術の改良、特殊特性の選定等の業務を統括し、最も経済的な方法でねらいの品質を実現することです。 ■コンデンサ開発部 顧客の要望を実現する新製品/要素技術のための開発、設計を主導すること、及び特殊特性選定を含む業務を統括し、生産活動の拡大を実現することです。 【採用背景】 ■積層セラミックコンデンサ (MLCC)の小型高容量化に必要不可欠な薄層化技術を進化させるため、誘電体材料においては微細な材料構造や高度な材料設計が課題となります。 更に高信頼性化、高温保証などを実現するための材料設計も必要となります。 【応募資格】 ≪必須経験・知識≫ 下記いずれかを満たす方 ■材料開発の経験があってかつ、誘電体の材料開発を通じて、MLCCの発展に貢献したいという強い志を持たれている方 ■誘電体の材料開発の経験がある方 ≪歓迎する経験・知識≫ ■Uターン希望など九州地区出身者 ■MLCCサプライチェーンにおける技術開発経験者 ■データ資産化のためのデータマネジメント 【魅力】 ■中途入社者で活躍されている方も多く、様々な経歴の社員が分け隔てなく、協業して進められる環境です。 ■現在、小型高機能化進むスマートフォンをはじめとする通信市場や高信頼化が求められる車載市場では、誘電体、内部電極の薄層化技術が進んでおり、半導体市場では低インダクタンス製品を実現するための技術競争が活発となり、既存技術の改善だけではなく、常識にとらわれない新しい発想での材料技術/工法開発におけるブレークスルーをする事が競合に先行した技術開発に必要となっています。ナノオーダーの粉体の分散、1umよりもさらに薄いグリーンシートや印刷体を形成するという、他の業界からみても類をみない、微細かつ薄層領域の技術開発を通して、世界に普及する電子機器に使われる電子部品の新製品開発に携わる事ができ、更なる高機能化に貢献する事ができます。一緒に身近にあふれる電子機器の発展に貢献してみませんか。 勤務地情報】 勤務地情報はこちら▼ 【採用基本情報】 給与・福利厚生等の情報はこちら▼ 【京セラについての関連動画・URL】 〇京セラグループ案内▼ 〇稲盛和夫と京セラについて▼ 〇半導体業界を支える京セラ▼ 〇アメーバ経営▼ 〇京セラ発オリジナルアニメ特設サイト▼ 続きを見る
-
MLCC電極材料の要素技術開発@国分
【職務内容】 ■お任せする業務内容 積層セラミックコンデンサ(MLCC)の電極材料の開発を行って頂きます。 積層セラミックコンデンサの品質改善や特性を実現させるための電極材料設計、技術開発を行うため中間状態の解析や完成品の解析から課題抽出を行い、材料設計への落とし込みを行って頂きます。 ■キャリアパス 当初は電極材料の開発を担って頂きますが、開発した材料を用いてプロセス開発や製品開発を担って頂く可能性もあります。また、海外のKYOCERA AVXの部門と連携し、技術の海外展開や技術導入など含め海外工場での活躍も可能です。希望の場合は、マネジメント業務を目指して頂くことも可能です。 【配属先のミッション】 配属先により以下の通りとなります ■技術部 顧客の要望を実現する製品のための設計、仕様書の作成、及び新規技術の導入、既存技術の改良、特殊特性の選定等の業務を統括し、最も経済的な方法でねらいの品質を実現することです。 ■コンデンサ開発部 顧客の要望を実現する新製品/要素技術のための開発、設計を主導すること、及び特殊特性選定を含む業務を統括し、生産活動の拡大を実現することです。 【採用背景】 ■積層セラミックコンデンサ (MLCC)の小型高容量化に必要不可欠な薄層化技術を進化させるため、電極材料においては薄膜で緻密性が高く、連続性に優れた内部電極の実現が課題となります。 【応募資格】 ≪必須経験・知識≫ 下記いずれかを満たす方 ■材料開発の経験があってかつ、電極材料開発を通じて、MLCCの発展に貢献したいという強い志を持たれている方 ■MLCC電極材料開発の経験がある方 ≪歓迎する経験・知識≫ ■Uターン希望など九州地区出身者 ■MLCCサプライチェーンにおける技術開発経験者 ■データ資産化のためのデータマネジメント 【魅力】 ■中途入社者で活躍されている方も多く、様々な経歴の社員が分け隔てなく、協業して進められる環境です。 ■現在、小型高機能化進むスマートフォンをはじめとする通信市場や高信頼化が求められる車載市場では、誘電体、内部電極の薄層化技術が進んでおり、半導体市場では低インダクタンス製品を実現するための技術競争が活発となり、既存技術の改善だけではなく、常識にとらわれない新しい発想での材料技術/工法開発におけるブレークスルーをする事が競合に先行した技術開発に必要となっています。ナノオーダーの粉体の分散、1umよりもさらに薄いグリーンシートや印刷体を形成するという、他の業界からみても類をみない、微細かつ薄層領域の技術開発を通して、世界に普及する電子機器に使われる電子部品の新製品開発に携わる事ができ、更なる高機能化に貢献する事ができます。一緒に身近にあふれる電子機器の発展に貢献してみませんか。 勤務地情報】 勤務地情報はこちら▼ 【採用基本情報】 給与・福利厚生等の情報はこちら▼ 【京セラについての関連動画・URL】 〇京セラグループ案内▼ 〇稲盛和夫と京セラについて▼ 〇半導体業界を支える京セラ▼ 〇アメーバ経営▼ 〇京セラ発オリジナルアニメ特設サイト▼ 続きを見る
-
MLCCの製品開発@国分
【職務内容】 ■お任せする業務内容 コンデンサの小型高容量化、高信頼性化、薄層化に伴う製品開発業務です。 このため、これまでの業務経験と適性を踏まえて、以下の業務内容のいずれかを担当して頂きます。 ・通信市場向け 小型高容量製品の開発 ・車載市場向け 高信頼性製品の開発 ・半導体市場向け 低インダクタンス製品の開発 ・上記1.~3.を開発する為の各種評価技術の確立、設備開発、データ分析など ■キャリアパス 当初は製品開発を担って頂きますが、更なる改良の為、材料開発やプロセス開発を担って頂く可能性もあります。また、海外のKYOCERA AVXの部門と連携し、技術の海外展開や技術導入など含め海外工場での活躍も可能です。希望の場合は、マネジメント業務を目指して頂くことも可能です。 【配属先のミッション】 配属先により以下の通りとなります ■技術部 顧客の要望を実現する製品のための設計、仕様書の作成、及び新規技術の導入、既存技術の改良、特殊特性の選定等の業務を統括し、最も経済的な方法でねらいの品質を実現することです。 ■コンデンサ開発部 顧客の要望を実現する新製品/要素技術のための開発、設計を主導すること、及び特殊特性選定を含む業務を統括し、生産活動の拡大を実現することです。 【採用背景】 ■積層セラミックコンデンサ (MLCC)の小型高容量化に必要不可欠な薄層化技術(誘電体材料、電極材料、プロセス開発)を用いた最適な製品設計が課題となります。 【応募資格】 <必須経験≫ 下記いずれかを満たす方 ■材料開発の経験があってかつ、誘電体の材料開発を通じて、MLCCの発展に貢献したいという強い志を持たれている方 ■誘電体の材料開発の経験がある方 ≪歓迎する経験・知識≫ ■Uターン希望など九州地区出身者 ■MLCCサプライチェーンにおける技術開発経験者 ■データ資産化のためのデータマネジメント 【魅力】 ■中途入社者で活躍されている方も多く、様々な経歴の社員が分け隔てなく、協業して進められる環境です。 ■現在、小型高機能化進むスマートフォンをはじめとする通信市場や高信頼化が求められる車載市場では、誘電体、内部電極の薄層化技術が進んでおり、半導体市場では低インダクタンス製品を実現するための技術競争が活発となり、既存技術の改善だけではなく、常識にとらわれない新しい発想での材料技術/工法開発におけるブレークスルーをする事が競合に先行した技術開発に必要となっています。ナノオーダーの粉体の分散、1umよりもさらに薄いグリーンシートや印刷体を形成するという、他の業界からみても類をみない、微細かつ薄層領域の技術開発を通して、世界に普及する電子機器に使われる電子部品の新製品開発に携わる事ができ、更なる高機能化に貢献する事ができます。一緒に身近にあふれる電子機器の発展に貢献してみませんか。 勤務地情報】 勤務地情報はこちら▼ 【採用基本情報】 給与・福利厚生等の情報はこちら▼ 【京セラについての関連動画・URL】 〇京セラグループ案内▼ 〇稲盛和夫と京セラについて▼ 〇半導体業界を支える京セラ▼ 〇アメーバ経営▼ 〇京セラ発オリジナルアニメ特設サイト▼ 続きを見る
-
データセンター、AIサーバの電源供給ネットワーク(PDN)設計・構築技術者
【職務内容】 電子部品セグメントでは、データセンター、AIサーバーでの電源供給ネットワーク(PDN)構築に必要不可欠な電子部品の開発を行っています。顧客に対する製品の提供だけではなく、ソリューションとして訴求する必要性があり、電磁界シミュレーションや回路シミュレーションも含めたシステム体制の構築と各種シミュレーションを活用して、顧客との打合せの場でソリューション提案できる体制を各設計拠点(北米、台湾、韓国)に構築することを計画しています。 電源供給ネットワーク設計や電源ノイズに関する知識とご経験を活かして、顧客回路設計者と対等に会話し、顧客の困りごとを・要望を理解した上で、最適なソリューションを提案いただきます。また、実際に設計拠点(北米、台湾、韓国)等でFAEや開発責任者に同行し、打合せに参加、その場でソリューション提案し、売上拡大に貢献いただきます。 【キャリアパス】 入社後は、部品に関する教育、回路設計、シミュレーション実務を関連部署で行います。経験を積まれている途中でも、実際の回路設計者との打合せに出張ベースで同行していただき、さらに経験値を積まれていっていただきたいと考えます。その後は、実際の設計拠点(北米、台湾、韓国)に赴任していただき、最前線での提案業務に従事していただきたいと考えています。 【魅力】 少数精鋭の部門で、各自がそれぞれの専門分野にかかわり業務をしています。 海外子会社との定期的な打合せ、海外拠点(FAE、開発、営業)との関わりが多く、ワールドワイドに業務をしている職場です。また、社内の他事業本部との関わりも大事にしており、社内ネットワークを積極的に展開しています。 社内外打合せの中で新製品に関する知見や経験を習得することができ、自身のさらなるスキルアップにつながります。 【応募資格】 ≪必須経験・知識≫・・下記全てを満たすかた ・電源供給ネットワーク設計や電源ノイズに関する知識と経験のある方 ・顧客の各層技術者と対等に会話し、アイデアを生み出せる方 ・TOEICスコア 600点以上 ≪歓迎する経験・知識≫ 英語コミュニケーション能力 (最終的には海外拠点の業務となります) 必須業務の実務経験が5年以上 【勤務地情報】 勤務地①(みなとみらいリサーチセンター)情報はこちら▼ 勤務地②(東京事業所)情報はこちら▼ 【採用基本情報】 給与・福利厚生等の情報はこちら▼ 【京セラについての関連動画・URL】 〇京セラグループ案内▼ 〇稲盛和夫と京セラについて▼ 〇アメーバ経営▼ 〇京セラ発オリジナルアニメ特設サイト▼ 続きを見る
-
データセンター、AIサーバ機器の電磁界・回路シミュレーション技術者
【職務内容】 電子部品セグメントでは、データセンター、AIサーバーでの電源供給ネットワーク(PDN)構築に必要不可欠な電子部品の開発を行っています。顧客に対する製品の提供だけではなく、ソリューションとして訴求する必要性があり、電磁界シミュレーションや回路シミュレーションも含めたシステム体制の構築と各種シミュレーションを活用して、顧客との打合せの場でソリューション提案できる体制を各設計拠点(北米、台湾、韓国)に構築することを計画しています。 電磁界シミュレーションおよび回路シミュレーションに関する知識とご経験を活かして、顧客回路設計者と対等に会話し、顧客の困りごとを・要望を理解した上で、最適なソリューションを提案いただきます。また、実際に設計拠点(北米、台湾、韓国)等でFAEや開発責任者に同行し、打合せに参加、その場でソリューション提案し、売上拡大に貢献いただきます。 【キャリアパス】 入社後は、部品に関する教育、回路設計、シミュレーション実務を関連部署で行います。経験を積まれている途中でも、実際の回路設計者との打合せに出張ベースで同行していただき、さらに経験値を積まれていっていただきたいと考えます。その後は、実際の設計拠点(北米、台湾、韓国)に赴任していただき、最前線での提案業務に従事していただきたいと考えています。 【魅力】 少数精鋭の部門で、各自がそれぞれの専門分野にかかわり業務をしています。 海外子会社との定期的な打合せ、海外拠点(FAE、開発、営業)との関わりが多く、ワールドワイドに業務をしている職場です。また、社内の他事業本部との関わりも大事にしており、社内ネットワークを積極的に展開しています。 社内外打合せの中で新製品に関する知見や経験を習得することができ、自身のさらなるスキルアップにつながります。 【応募資格】 ≪必須経験・知識≫・・下記全てを満たすかた ・電磁界シミュレーションおよび回路シミュレーションに関する知識と経験のある方 ・顧客の各層技術者と対等に会話し、アイデアを生み出せる方 ・TOEICスコア 600点以上 ≪歓迎する経験・知識≫ 英語コミュニケーション能力 (最終的には海外拠点の業務となります) 必須業務の実務経験が5年以上 【勤務地情報】 勤務地①(みなとみらいリサーチセンター)情報はこちら▼ 勤務地②(東京事業所)情報はこちら▼ 【採用基本情報】 給与・福利厚生等の情報はこちら▼ 【京セラについての関連動画・URL】 〇京セラグループ案内▼ 〇稲盛和夫と京セラについて▼ 〇アメーバ経営▼ 〇京セラ発オリジナルアニメ特設サイト▼ 続きを見る
-
データセンター、AIサーバ機器の回路設計技術者
【職務内容】 電子部品セグメントでは、データセンター、AIサーバーでの電源供給ネットワーク(PDN)構築に必要不可欠な電子部品の開発を行っています。顧客に対する製品の提供だけではなく、ソリューションとして訴求する必要性があり、電磁界シミュレーションや回路シミュレーションも含めたシステム体制の構築と各種シミュレーションを活用して、顧客との打合せの場でソリューション提案できる体制を各設計拠点(北米、台湾、韓国)に構築することを計画しています。 プロセッサパッケージ設計またはプロセッサパッケージ周辺回路設計の知識とご経験を活かして、顧客回路設計者と対等に会話し、顧客の困りごとを・要望を理解した上で、最適なソリューションを提案いただきます。また、実際に設計拠点(北米、台湾、韓国)等でFAEや開発責任者に同行し、打合せに参加、その場でソリューション提案し、売上拡大に貢献いただきます。 【キャリアパス】 入社後は、部品に関する教育、回路設計、シミュレーション実務を関連部署で行います。経験を積まれている途中でも、実際の回路設計者との打合せに出張ベースで同行していただき、さらに経験値を積まれていっていただきたいと考えます。その後は、実際の設計拠点(北米、台湾、韓国)に赴任していただき、最前線での提案業務に従事していただきたいと考えています。 【魅力】 少数精鋭の部門で、各自がそれぞれの専門分野にかかわり業務をしています。 海外子会社との定期的な打合せ、海外拠点(FAE、開発、営業)との関わりが多く、ワールドワイドに業務をしている職場です。また、社内の他事業本部との関わりも大事にしており、社内ネットワークを積極的に展開しています。 社内外打合せの中で新製品に関する知見や経験を習得することができ、自身のさらなるスキルアップにつながります。 【応募資格】 ≪必須経験・知識≫・・下記全てを満たすかた ・プロセッサパッケージ設計またはプロセッサパッケージ周辺回路設計経験者 ・顧客の各層技術者と対等に会話し、アイデアを生み出せる方 ・TOEICスコア 600点以上 ≪歓迎する経験・知識≫ 英語コミュニケーション能力 (最終的には海外拠点の業務となります) 必須業務の実務経験が5年以上 【勤務地情報】 勤務地①(みなとみらいリサーチセンター)情報はこちら▼ 勤務地②(東京事業所)情報はこちら▼ 【採用基本情報】 給与・福利厚生等の情報はこちら▼ 【京セラについての関連動画・URL】 〇京セラグループ案内▼ 〇稲盛和夫と京セラについて▼ 〇アメーバ経営▼ 〇京セラ発オリジナルアニメ特設サイト▼ 続きを見る
-
人工関節販売に携わる営業職【東京】
【職務内容】 人工関節を中心とした製品の販売および、その製品に付随する手術の立会がメインの業務となります。医師や医療スタッフへ手術計画や製品の使用方法等のアドバイスを行っていただくことや、医師の手技にあわせて担当の医療スタッフ向けにマニュアルをアレンジいただくこともあります。 また、当社製品を取り扱って頂く特約店に対し、情報提供や情報交換を行っていただきます。 既存顧客の深耕営業がメインとなりますが、シェア拡大の為、新規顧客の開拓業務も行って頂きます。 医師、医療スタッフ、特約店との信頼関係の構築が大事な仕事です。営業活動と同時に、安全確実に手術が終了するために医療従事者のサポートを行えるよう、ご入社後は製品知識に加え手術手技の座学は勿論、OJTによる育成教育を数多く行っていきます。 おおよそ3ケ月~半年を目途に営業の独り立ちを目指して頂きます。 【このポジションの魅力】 手術に立ち会ったり症例の相談を受けることが比較的多くあり、医師や医療従事者とより深い関係が構築できます。手術はチームで行う作業であり関係者との一体感を感じられる仕事です。人工関節手術は患者様のQOLを格段に改善します。自分の知識と経験によって患者様に必要なインプラントや器具を提案し、患者様が日常生活を痛みなく健康に過ごされるようになったことを手術に携わった関係者から伺うことがあり格別の喜びとやりがいを感じられます。 【目指す姿・ミッション】 日本人の骨格に合った人工関節を提供する事を目的に、日本国内大学病院と協力して製品開発を行って参りました。その結果、現在では人工股関節摺動面材料AqualaやAZUL、抗菌機能が期待されるAG-PROTEXなどの製品技術開発に成功して国内を中心にOnly One技術を持つ製品を提供しております。海外製品が80%以上のシェアを占めている国内人工関節業界において国産としてはNo1の地位を確保しているものの全体では第3位のポジションです。コア技術を更に活かし、まずは国内シェア第2位を目指しています。 また営業部としてはオーソペディック営業部は弊社のメディカル部門において最大の売り上げと利益をあげています。今後のさらなる新規事業へのチャレンジを可能とするため更に強い営業体制を築き京セラのメディカル事業を牽引して参ります。 【応募資格】 【必須経験】 ・人工関節に関する深い知見があり、以下のような営業経験を有する方 人工関節業界の営業経験 整形外科関連医療機器メーカーでの営業経験 整形外科分野を経験したことのある医療機器卸売業 外科系の医療機器卸売業(手術室への入室経験) ・普通自動車運転免許 【歓迎する経験、知識】 ・語学力(英語文献を理解するため) ・高いコミュニケーション能力 ・情報収集、分析、課題抽出力 続きを見る
-
人工関節販売に携わる営業職【大阪】
【職務内容】 人工関節を中心とした製品の販売および、その製品に付随する手術の立会がメインの業務となります。医師や医療スタッフへ手術計画や製品の使用方法等のアドバイスを行っていただくことや、医師の手技にあわせて担当の医療スタッフ向けにマニュアルをアレンジいただくこともあります。 また、当社製品を取り扱って頂く特約店に対し、情報提供や情報交換を行っていただきます。 既存顧客の深耕営業がメインとなりますが、シェア拡大の為、新規顧客の開拓業務も行って頂きます。 医師、医療スタッフ、特約店との信頼関係の構築が大事な仕事です。営業活動と同時に、安全確実に手術が終了するために医療従事者のサポートを行えるよう、ご入社後は製品知識に加え手術手技の座学は勿論、OJTによる育成教育を数多く行っていきます。 おおよそ3ケ月~半年を目途に営業の独り立ちを目指して頂きます。 【このポジションの魅力】 手術に立ち会ったり症例の相談を受けることが比較的多くあり、医師や医療従事者とより深い関係が構築できます。手術はチームで行う作業であり関係者との一体感を感じられる仕事です。人工関節手術は患者様のQOLを格段に改善します。自分の知識と経験によって患者様に必要なインプラントや器具を提案し、患者様が日常生活を痛みなく健康に過ごされるようになったことを手術に携わった関係者から伺うことがあり格別の喜びとやりがいを感じられます。 【目指す姿・ミッション】 日本人の骨格に合った人工関節を提供する事を目的に、日本国内大学病院と協力して製品開発を行って参りました。その結果、現在では人工股関節摺動面材料AqualaやAZUL、抗菌機能が期待されるAG-PROTEXなどの製品技術開発に成功して国内を中心にOnly One技術を持つ製品を提供しております。海外製品が80%以上のシェアを占めている国内人工関節業界において国産としてはNo1の地位を確保しているものの全体では第3位のポジションです。コア技術を更に活かし、まずは国内シェア第2位を目指しています。 また営業部としてはオーソペディック営業部は弊社のメディカル部門において最大の売り上げと利益をあげています。今後のさらなる新規事業へのチャレンジを可能とするため更に強い営業体制を築き京セラのメディカル事業を牽引して参ります。 【応募資格】 【必須経験】 ・人工関節に関する深い知見があり、以下のような営業経験を有する方 人工関節業界の営業経験 整形外科関連医療機器メーカーでの営業経験 整形外科分野を経験したことのある医療機器卸売業 外科系の医療機器卸売業(手術室への入室経験) ・普通自動車運転免許 【歓迎する経験、知識】 ・語学力(英語文献を理解するため) ・高いコミュニケーション能力 ・情報収集、分析、課題抽出力 続きを見る
-
人工関節販売に携わる営業職【福岡】
【職務内容】 人工関節を中心とした製品の販売および、その製品に付随する手術の立会がメインの業務となります。医師や医療スタッフへ手術計画や製品の使用方法等のアドバイスを行っていただくことや、医師の手技にあわせて担当の医療スタッフ向けにマニュアルをアレンジいただくこともあります。 また、当社製品を取り扱って頂く特約店に対し、情報提供や情報交換を行っていただきます。 既存顧客の深耕営業がメインとなりますが、シェア拡大の為、新規顧客の開拓業務も行って頂きます。 医師、医療スタッフ、特約店との信頼関係の構築が大事な仕事です。営業活動と同時に、安全確実に手術が終了するために医療従事者のサポートを行えるよう、ご入社後は製品知識に加え手術手技の座学は勿論、OJTによる育成教育を数多く行っていきます。 おおよそ3ケ月~半年を目途に営業の独り立ちを目指して頂きます。 【このポジションの魅力】 手術に立ち会ったり症例の相談を受けることが比較的多くあり、医師や医療従事者とより深い関係が構築できます。手術はチームで行う作業であり関係者との一体感を感じられる仕事です。人工関節手術は患者様のQOLを格段に改善します。自分の知識と経験によって患者様に必要なインプラントや器具を提案し、患者様が日常生活を痛みなく健康に過ごされるようになったことを手術に携わった関係者から伺うことがあり格別の喜びとやりがいを感じられます。 【目指す姿・ミッション】 日本人の骨格に合った人工関節を提供する事を目的に、日本国内大学病院と協力して製品開発を行って参りました。その結果、現在では人工股関節摺動面材料AqualaやAZUL、抗菌機能が期待されるAG-PROTEXなどの製品技術開発に成功して国内を中心にOnly One技術を持つ製品を提供しております。海外製品が80%以上のシェアを占めている国内人工関節業界において国産としてはNo1の地位を確保しているものの全体では第3位のポジションです。コア技術を更に活かし、まずは国内シェア第2位を目指しています。 また営業部としてはオーソペディック営業部は弊社のメディカル部門において最大の売り上げと利益をあげています。今後のさらなる新規事業へのチャレンジを可能とするため更に強い営業体制を築き京セラのメディカル事業を牽引して参ります。 【応募資格】 【必須経験】 ・人工関節に関する深い知見があり、以下のような営業経験を有する方 人工関節業界の営業経験 整形外科関連医療機器メーカーでの営業経験 整形外科分野を経験したことのある医療機器卸売業 外科系の医療機器卸売業(手術室への入室経験) ・普通自動車運転免許 【歓迎する経験、知識】 ・語学力(英語文献を理解するため) ・高いコミュニケーション能力 ・情報収集、分析、課題抽出力 続きを見る
-
人工関節販売に携わる営業職【宮城・埼玉・愛知・岡山】
【職務内容】 人工関節を中心とした製品の販売および、その製品に付随する手術の立会がメインの業務となります。医師や医療スタッフへ手術計画や製品の使用方法等のアドバイスを行っていただくことや、医師の手技にあわせて担当の医療スタッフ向けにマニュアルをアレンジいただくこともあります。 また、当社製品を取り扱って頂く特約店に対し、情報提供や情報交換を行っていただきます。 既存顧客の深耕営業がメインとなりますが、シェア拡大の為、新規顧客の開拓業務も行って頂きます。 医師、医療スタッフ、特約店との信頼関係の構築が大事な仕事です。営業活動と同時に、安全確実に手術が終了するために医療従事者のサポートを行えるよう、ご入社後は製品知識に加え手術手技の座学は勿論、OJTによる育成教育を数多く行っていきます。 おおよそ3ケ月~半年を目途に営業の独り立ちを目指して頂きます。 ※ご応募の際、ご希望の勤務地を明記下さい。複数お選びいただいても大丈夫です。 【このポジションの魅力】 手術に立ち会ったり症例の相談を受けることが比較的多くあり、医師や医療従事者とより深い関係が構築できます。手術はチームで行う作業であり関係者との一体感を感じられる仕事です。人工関節手術は患者様のQOLを格段に改善します。自分の知識と経験によって患者様に必要なインプラントや器具を提案し、患者様が日常生活を痛みなく健康に過ごされるようになったことを手術に携わった関係者から伺うことがあり格別の喜びとやりがいを感じられます。 【目指す姿・ミッション】 日本人の骨格に合った人工関節を提供する事を目的に、日本国内大学病院と協力して製品開発を行って参りました。その結果、現在では人工股関節摺動面材料AqualaやAZUL、抗菌機能が期待されるAG-PROTEXなどの製品技術開発に成功して国内を中心にOnly One技術を持つ製品を提供しております。海外製品が80%以上のシェアを占めている国内人工関節業界において国産としてはNo1の地位を確保しているものの全体では第3位のポジションです。コア技術を更に活かし、まずは国内シェア第2位を目指しています。 また営業部としてはオーソペディック営業部は弊社のメディカル部門において最大の売り上げと利益をあげています。今後のさらなる新規事業へのチャレンジを可能とするため更に強い営業体制を築き京セラのメディカル事業を牽引して参ります。 【応募資格】 【必須経験】 ・人工関節に関する深い知見があり、以下のような営業経験を有する方 人工関節業界の営業経験 整形外科関連医療機器メーカーでの営業経験 整形外科分野を経験したことのある医療機器卸売業 外科系の医療機器卸売業(手術室への入室経験) ・普通自動車運転免許 【歓迎する経験、知識】 ・語学力(英語文献を理解するため) ・高いコミュニケーション能力 ・情報収集、分析、課題抽出力 続きを見る
-
デンタルインプラントに携わる営業職
【職務内容】 弊社製品であるデンタルインプラントおよび関連製品を、大学病院や開業されている歯科医師、歯科技工士、特約店の皆様にご提案していただく営業スタイルです。既存のお客様との信頼関係をさらに深めながら、シェア拡大を目指して新規顧客の開拓にも積極的に取り組んでいただきます。 入社後3か月を目安に担当エリアをお任せし、地域のニーズを掴みながら売上拡大に貢献していただけることを期待しています。お客様との信頼を支えるやりがいある業務で、あなたの力を存分に発揮してください。 入社時の勤務地については、ご希望をうかがいながら決定します。希望がある方は、応募時にその旨明記下さい。 【このポジションの魅力】 少数精鋭の営業部隊です。担当エリアでご自身のアイディアで独自に施策を立案して活動いただくことが可能。また今後取り組むデジタル技工分野など新しい市場や顧客を開拓していくことで自身の成長にもつながります。 入社後、経験を積み、実績を重ねていただいた後、さらなるキャリアアップの機会を提供します。担当エリアの異動や事業部内の他部署への異動など、幅広い挑戦の場があり、ご自身の可能性を最大限に広げられる環境があります。 キャリア入社がハンデになることはありません。将来的にマネジメントとしての活躍を考える方は、研修や業務経験を積んでいただくことで責任者としての活躍が可能です。現在の責任者の半数はキャリア採用社員ですので安心して下さい。また、専門的なスキルを磨きたい場合はエキスパートとして営業職に特化した働き方も可能です。 【目指す姿・ミッション】 主力製品のデンタルインプラントは現在国内シェア4位ですが、2023年から発売を開始したファインシアレレリオスは堅調に実績を伸ばしており今後さらにシェア拡大をめざし国内TOPを目指しています。また新たに歯科デジタル技工ビジネスへの参入を計画しており、即戦力として活躍頂ける方の採用により営業体制をさらに強化し、早期にシェア拡大をはかります。 【応募資格】 【必須経験】 ・デンタルインプラントもしくは技工関係の営業経験 ・普通自動車運転免許 【歓迎する経験、知識】 ・語学力(英語文献を理解するため) ・高いコミュニケーション能力 ・情報収集、分析、課題抽出力 続きを見る
-
【滋賀】MEMSプロセス開発および半導体デバイスの量産体制の構築
【職務内容】 ■お任せする業務内容 内製量産体制を構築に向け開発を推進する役割を期待しています。 入社後は以下の業務を担当いただきます。 ・インク流路構造設計、MEMS加工レシピ開発、半導体研磨・接合 ・半導体システムインテグレータ、PZT成膜・性能確認、PZT配線加工 ■キャリアパス 新規事業であるためデバイス開発をスタートから経験でき、自分達で立ち上げた事業を将来的にさらに拡大を図っていけるような機会を経験できます。その中でご自身の意欲次第で開発だけでなく、製造、販売等の種々業務にて経験を積める可能性もあり、成長の幅が拡がっています。 部署内外問わず、経験した技術を活かせるような別の製品を扱うグループへ異動し幅を広げていただくことも可能ですし、新たな分野にチャレンジされる方もいます。 【配属先のミッション】 当事業部はインクジェット機に搭載検討している小型IJ(MEMSインクジェット)ヘッドの開発組織です。本組織の役割は、キーデバイス(MEMSチップ)の内製化に取り組み、高性能で高品質なコスト競争力の高いインクジェットヘッドデバイス開発を行うことです。最終製品となるインクジェット本体への搭載を目指し開発を進めております。 【採用背景】 キーデバイスであるMEMSチップの内製量産に取り組むにあたり、半導体デバイスの量産経験を有した人材を迎え体制を強化します。量産ラインを構築していく中心的な役割で知見を発揮いただくことを期待しています。 【応募資格】 ≪必須経験・知識≫ 以下のいずれかのご経験(優先順に記載) ・半導体プロセス開発/量産 ・MEMS加工開発を行った経験 ・薄膜PZT開発/量産 ※量産ラインを立ち上げたご経験をいかしていただきます ≪歓迎する経験・知識≫ ・MEMSプロセス開発経験者(インクジェットヘッド用であれば尚可) ・半導体プロセス開発経験者(インクジェットヘッド用であれば尚可) 【魅力】 我々が取り組もうとしているデバイス開発は社内ではまだ誰も取り組んだ事の無い新規事業に挑戦しており、目指す目標は開発製品への搭載です。より高品質、高性能でコスト競争力の高いデバイス開発に向けて自由な発想で個人の力を最大限に引き出しながら活躍いただける環境です。開発のためには社外から情報を入手したり、指導を仰ぐこともあり、ご自身の活躍意欲に応じて幅広い知識を得て、エンジニアとして成長しながら開発を行っていける職場です。 【勤務地情報】 勤務地情報はこちら▼ 【採用基本情報】 給与・福利厚生等の情報はこちら▼ 【京セラについての関連動画・URL】 〇京セラグループ案内▼ 〇稲盛和夫と京セラについて▼ 〇半導体業界を支える京セラ▼ 〇アメーバ経営▼ 〇京セラ発オリジナルアニメ特設サイト▼ 続きを見る
-
【京都】MEMSプロセス開発および半導体デバイスの量産体制の構築
【職務内容】 ■お任せする業務内容 内製量産体制を構築に向け開発を推進する役割を期待しています。 入社後は以下の業務を担当いただきます。 ・インク流路構造設計、MEMS加工レシピ開発、半導体研磨・接合 ・半導体システムインテグレータ、PZT成膜・性能確認、PZT配線加工 ■キャリアパス 新規事業であるためデバイス開発をスタートから経験でき、自分達で立ち上げた事業を将来的にさらに拡大を図っていけるような機会を経験できます。その中でご自身の意欲次第で開発だけでなく、製造、販売等の種々業務にて経験を積める可能性もあり、成長の幅が拡がっています。 部署内外問わず、経験した技術を活かせるような別の製品を扱うグループへ異動し幅を広げていただくことも可能ですし、新たな分野にチャレンジされる方もいます。 【配属先のミッション】 当事業部はインクジェット機に搭載検討している小型IJ(MEMSインクジェット)ヘッドの開発組織です。本組織の役割は、キーデバイス(MEMSチップ)の内製化に取り組み、高性能で高品質なコスト競争力の高いインクジェットヘッドデバイス開発を行うことです。最終製品となるインクジェット本体への搭載を目指し開発を進めております。 【採用背景】 キーデバイスであるMEMSチップの内製量産に取り組むにあたり、半導体デバイスの量産経験を有した人材を迎え体制を強化します。量産ラインを構築していく中心的な役割で知見を発揮いただくことを期待しています。 【応募資格】 ≪必須経験・知識≫ 以下のいずれかのご経験(優先順に記載) ・半導体プロセス開発/量産 ・MEMS加工開発を行った経験 ・薄膜PZT開発/量産 ※量産ラインを立ち上げたご経験をいかしていただきます ≪歓迎する経験・知識≫ ・MEMSプロセス開発経験者(インクジェットヘッド用であれば尚可) ・半導体プロセス開発経験者(インクジェットヘッド用であれば尚可) 【魅力】 我々が取り組もうとしているデバイス開発は社内ではまだ誰も取り組んだ事の無い新規事業に挑戦しており、目指す目標は開発製品への搭載です。より高品質、高性能でコスト競争力の高いデバイス開発に向けて自由な発想で個人の力を最大限に引き出しながら活躍いただける環境です。開発のためには社外から情報を入手したり、指導を仰ぐこともあり、ご自身の活躍意欲に応じて幅広い知識を得て、エンジニアとして成長しながら開発を行っていける職場です。 【勤務地情報】 勤務地情報はこちら▼ 【採用基本情報】 給与・福利厚生等の情報はこちら▼ 【京セラについての関連動画・URL】 〇京セラグループ案内▼ 〇稲盛和夫と京セラについて▼ 〇半導体業界を支える京セラ▼ 〇アメーバ経営▼ 〇京セラ発オリジナルアニメ特設サイト▼ 続きを見る
-
【滋賀】インクジェットヘッドモジュール組立開発技術
【職務内容】 ■お任せする業務内容 ・Si-樹脂及び電気I/F接合技術開発、インクジェットヘッド開発 ・CADを使用したインク流路構成部品開発 ■キャリアパス 新規事業であるためデバイス開発をスタートから経験でき、自分達で立ち上げた事業を将来的にさらに拡大を図っていけるような機会を経験できます。その中でご自身の意欲次第で開発だけでなく、製造、販売等の種々業務にて経験を積める可能性もあり、成長の幅が拡がっています。 部署内外問わず、経験した技術を活かせるような別の製品を扱うグループへ異動し幅を広げていただくことも可能ですし、新たな分野にチャレンジされる方もいます。 【配属先のミッション】 当事業部はインクジェット機に搭載検討している小型IJ(MEMSインクジェット)ヘッドの開発組織です。本組織の役割は、キーデバイス(MEMSチップ)の内製化に取り組み、高性能で高品質なコスト競争力の高いインクジェットヘッドデバイス開発を行うことです。最終製品となるインクジェット本体への搭載を目指し開発を進めております。 【採用背景】 キーデバイスであるMEMSチップの内製量産に取り組むにあたり、半導体デバイスの量産経験を有した人材を迎え体制を強化します。量産ラインを構築していく中心的な役割で知見を発揮いただくことを期待しています。 【応募資格】 ≪必須経験・知識≫ IJヘッドモジュール組立開発及び量産経験 ※量産ラインを立ち上げたご経験を重視します ≪歓迎する経験・知識≫ MEMS-インクジェットヘッド開発経験 【魅力】 我々が取り組もうとしているデバイス開発は社内ではまだ誰も取り組んだ事の無い新規事業に挑戦しており、目指す目標は開発製品への搭載です。より高品質、高性能でコスト競争力の高いデバイス開発に向けて自由な発想で個人の力を最大限に引き出しながら活躍いただける環境です。開発のためには社外から情報を入手したり、指導を仰ぐこともあり、ご自身の活躍意欲に応じて幅広い知識を得て、エンジニアとして成長しながら開発を行っていける職場です。 【勤務地情報】 勤務地情報はこちら▼ 【採用基本情報】 給与・福利厚生等の情報はこちら▼ 【京セラについての関連動画・URL】 〇京セラグループ案内▼ 〇稲盛和夫と京セラについて▼ 〇半導体業界を支える京セラ▼ 〇アメーバ経営▼ 〇京セラ発オリジナルアニメ特設サイト▼ 続きを見る
-
【みなとみらい】ロボティクス クラウドサービス開発・運用業務(クラウドエンジニア)
【職務内容】 【クラウドインフラ構築/運用】 ロボット運用・管理プラットフォームのサービスやアプリケーションの基盤、および、DevOps インフラに関する構築とその運用業務となります。クラウドサービスを活用して統合的に複数の基盤を運用するための仕組みづくりを担当いただきます。 内製でアジャイル開発を行なっており、いずれの場合も、仕様検討から実装までを一通りご担当いただきます(業務ボリュームによる分担はありますが、工程による分担はありません)。コードを書く、読むことが必須となります。 【キャリアパス】 ご本人のご希望を伺った上で、開発進行に支障がない範囲で配慮して業務へのアサインをさせていただきます。チーム内にはエンジニアとしてのキャリアを高めたい方や、マネジメントを身につけたい方など、さまざまなキャリア志向の方がおられます。また、エンジニアとしては、サービスが様々なサブシステムに分離しており、採用する技術やプロセスも異なるため、ご入社後にアサインさせていただく業務以外にもチャレンジしていただくことができる環境です。 【魅力】 ■新規事業を担当するロボティクス事業部で、クラウドサービスとクライアントアプリの開発をしております。前者は CPS(Cyber Physical System)やロボットの運用・管理を行うプラットフォームとして開発を進めており、サービス提供の中心として期待が寄せられています。 具体的には2023年11月リリースの京セラの新規事業としてロボティクスに取り組んでおり、自社事業として京セラブランドでサービスを展開する予定です。 クラウドサービスやアプリだけでなく、AI / Embedded / HW などを組み合わせた一体型サービスを構想しています。ロボティクスの業種にもベンチャーが多数ありますが、これら全てを取り組めている会社はほとんどなく、大企業の新規事業ゆえに取り組めていることであり、新たなイノベーションを創出するチャンスがあると考えています。中でも、ご担当いただくプラットフォームはユーザーの利用がデータという形で蓄積され、それらを分析することでサービスの価値を高めていくことができる分野です。 また、サービスの開発は基本的に内製/アジャイルで行なっており、培って来られた技術を活かしていただくことができます。Severless, Container Orchestration, ML Ops など、最新のクラウド技術 に取り組むことができる環境です。 メンバーは多くが中途採用のため、参画いただきやすい環境と考えています。コロナ禍にチームビルディングを行なっており、また、フレックス制度も適用されているため、リモートワーク・非同期コミュニケーションを意識した運用を行なっており、業務に集中しやすい環境です。 【応募資格】 ≪必須経験・知識≫・・下記全てを満たすかた ■パブリッククラウド(AWS)のサービスを活用したクラウドインフラ構築経験 ■パブリッククラウド(AWS)のサービスを活用したクラウドインフラ運用経験 ■IaC を活用したクラウドインフラ構築経験 ■アジャイル開発に関する経験、もしくは、知識 ≪歓迎する経験・知識≫ ■Kubernetes を用いたサービス構築・運用の経験、知識 ■FaaS やコンテナによるアプリケーション開発の経験 ■DevOps や CI/CD、テスト自動化に関する開発・構築・運用の経験、知識 ■英語スキル(日常会話レベル) 【勤務地情報】 勤務地情報はこちら▼ 【採用基本情報】 給与・福利厚生等の情報はこちら▼ 【京セラについての関連動画・URL】 〇京セラグループ案内▼ 〇稲盛和夫と京セラについて▼ 〇アメーバ経営▼ 〇京セラ発オリジナルアニメ特設サイト▼ 続きを見る
-
【みなとみらい】ロボティクス クラウドサービス開発・運用業務(バックエンドエンジニア)
【職務内容】 【クラウドインフラ構築/運用】 クラウドサービスを活用して AI 学習を提供する MLOps システムを担当いただきます。システムのバックエンドとして、クラウドインフラやバックエンドアプリケーション、および、DevOps 関連システムの開発、運用業務となります。 内製でアジャイル開発を行なっており、仕様検討から実装までを一通りご担当いただきます(業務ボリュームによる分担はありますが、工程による分担はありません)。コードを書く、読むことが必須となります。 【キャリアパス】 ご本人のご希望を伺った上で、開発進行に支障がない範囲で業務へのアサインを配慮させていただきます。チーム内にはエンジニアとしてのキャリアを高めたい方や、マネジメントを身につけたい方など、さまざまなキャリア志向の方がいます。また、技術観点でも、サービスが様々なサブシステムに分離しており、それぞれ採用する技術や開発プロセスも異なるため、ご入社後に担当いただく業務以外にもチャレンジしていただくことができる環境です。 【ミッション・目指す姿】 新規事業を担当するロボティクス事業部で「Kyocera Robotic Services」のクラウドサービスとクライアントアプリの開発を担当しています。クラウドサービスは AI 学習やロボットの運用・管理を行うプラットフォームとして開発/提供を進めており、サービスにおける重要な役割を期待されています。 【魅力】 京セラの新規事業としてロボティクスに取り組んでおり、自社事業として「Kyocera Robotic Services」を提供しています。 クラウドサービスやアプリだけではなく、AI / Embedded / HW を組み合わせた一体型サービスを提供しています。大企業の新規事業ゆえに取り組めていることであり、新たなイノベーションを創出するチャンスがあると考えています。中でも、ご担当いただくクラウドサービスはユーザーの利用がデータという形で蓄積され、それらを分析することでサービスの価値を高めていくことができる分野です。 サービス開発は基本的に内製/アジャイルで行なっており、培って来られた技術を活かしていただくことができます。Severless, Container Orchestration, MLOps など、最新のクラウド技術 に取り組むことができる環境です。 メンバーは多くが中途採用のため、参画いただきやすい環境と考えています。また、コロナ禍にチームビルディングを行なっており、また、フレックス制度も適用されているため、リモート前提、非同期コミュニケーションを意識した運用を行なっており、業務に集中しやすい環境です。 【応募資格】 ≪必須経験・知識≫・・下記全てを満たすかた ■パブリッククラウド(Google Cloud、もしくは、AWS)のサービスを活用したバックエンドシステム開発経験 ■パブリッククラウド(Google Cloud、もしくは、AWS)のサービスを活用したバックエンドシステム運用経験 ■IaC を活用したクラウドインフラ構築経験 ■アジャイル開発に関する経験、もしくは、知識 ※担当いただく AI 学習サービスは Google Cloud で構築を行っております。ただし、AWS をご経験の方でもキャッチアップのできる方であれば問題ありません ≪歓迎する経験・知識≫ ■Kubernetes を用いたサービス構築・運用の経験、知識 ■サーバレスやコンテナによるアプリケーション開発の経験 ■DevOps や CI/CD、テスト自動化に関する開発・構築・運用の経験、知識 ■英語スキル(日常会話レベル) 【勤務地情報】 勤務地情報はこちら▼ 【採用基本情報】 給与・福利厚生等の情報はこちら▼ 【京セラについての関連動画・URL】 〇京セラグループ案内▼ 〇稲盛和夫と京セラについて▼ 〇アメーバ経営▼ 〇京セラ発オリジナルアニメ特設サイト▼ 続きを見る
-
障がい者採用(技術系総合職)
募集背景 京セラは、社員の個性や価値観を尊重し、多様な人材が働きがいを持てる職場環境を整えることで、挑戦と成長を続ける企業を目指しており、障がい者採用に積極的に取り組んでいます。 職務内容 ■技術系総合職として、研究開発、設計、生産技術、システムエンジニア、品質保証など 【具体的には】 ・研究開発業務 ・設計業務 ・生産技術業務 ・製造技術業務 ・システムエンジニア業務 ・品質保証業務 ・品質管理業務 など ※障がい者手帳をお持ちの方の募集となります。募集する職務役割については特に限定しておらず、応募される方のご経験やご要望を考慮し、配属部署・配属勤務地を決定いたします。 応募資格 ≪必須経験・知識≫ 障がい者手帳をお持ちの方 ≪歓迎する経験・知識≫ ・チャレンジ精神を持ち、失敗を恐れず何事にも挑戦できる方 ・素直さやひたむきさを持ち、チームで仕事を進めていける方 ・何事も主体的に自ら考え、自ら行動できる方 配属先 全国の各事業所・工場 北海道、山形、福島、東京、神奈川、富山、長野、滋賀、京都、大阪、福岡、鹿児島など ※勤務地は応募される方の希望を優先いたします。 続きを見る
-
障がい者採用(営業・管理系総合職)
募集背景 京セラは、社員の個性や価値観を尊重し、多様な人材が働きがいを持てる職場環境を整えることで、挑戦と成長を続ける企業を目指しており、障がい者採用に積極的に取り組んでいます。 職務内容 ■管理系総合職として、営業、マーケティング、コーポレートなど 【具体的には】 ・国内営業業務 ・海外営業業務 ・マーケティング業務 ・経理・財務業務 ・人事・教育業務 ・購買業務 ・物流業務 ・広報業務 ・総務業務 など ※障がい者手帳をお持ちの方の募集となります。募集する職務役割については特に限定しておらず、応募される方のご経験やご要望を考慮し、配属部署・配属勤務地を決定いたします。 応募資格 ≪必須経験・知識≫ 障がい者手帳をお持ちの方 ≪歓迎する経験・知識≫ ・チャレンジ精神を持ち、失敗を恐れず何事にも挑戦できる方 ・素直さやひたむきさを持ち、チームで仕事を進めていける方 ・何事も主体的に自ら考え、自ら行動できる方 配属先 全国の各事業所・工場 北海道、山形、福島、東京、神奈川、富山、長野、滋賀、京都、大阪、福岡、鹿児島など ※勤務地は応募される方の希望を優先いたします。 続きを見る
-
【横浜】光伝送モジュール製品開発のプロジェクトマネージャ
【職務内容】 本部門では信号伝送の高速化と長距離化、更には消費電力の低減を両立する情報処理技術として期待されている光伝送の研究開発に注力しています。今回、この技術領域に豊富な知見を持った人材を即戦力として新たに加えることで、当社としてフォトニクス関連の事業創出をはかります。また本職種は光電集積モジュールの製品開発をトータルにマネージメントする役割(プロダクト・マネージャ)を担い、新領域の新製品を開発して事業化するために、社内の各部門との連携、社外の関連企業との連携、開発から製造・出荷までの管理業務を担当していただきます。 【ミッション】 ・光技術で情報処理量の増大と電力消費の削減の両立を実現する価値を社会に提供すること ・京セラの新規事業創出の礎となるフォトニクス関連の技術開発の中心的役割を担うこと 【キャリアパス】 幾つかの製品で経験を積まれた後は、更に高位のマネージャへの登用、あるいは事業企画や商品企画などの部署でスキルの幅を広げたり、海外赴任なども可能です。 【魅力】 ・少数精鋭のため、様々な業務を経験することで自身の成長につながります。 ・自主性を重んじる職場のため、各自の裁量とやる気を尊重しています。 ・海外企業との連携が多いため、グローバルに活躍の場が広がります。 ・新製品に関する知見や経験を習得することができ、自身のさらなるスキルアップにつながります。 【応募資格】 ≪必須経験・知識≫・・下記全てを満たす方 ・光伝送モジュールに関する知見や経験のある方 ・製品開発から初期量産までのプロジェクトマネージメント経験のある方 ≪歓迎する経験・知識≫ ・ビジネスレベルの英会話能力(TOEICスコア 600点以上) ・モジュールの製品データシート作成経験 ・顧客との各種交渉経験 ・部品調達先の工場監査・工程検査経験 ・量産立ち上げ経験 ・経験年数10年以上 【勤務地情報】 横浜事業所 第2ブロック(中山)情報はこちら▼ 【採用基本情報】 給与・福利厚生等の情報はこちら▼ 【京セラについての関連動画・URL】 〇京セラグループ案内▼ 〇稲盛和夫と京セラについて▼ 〇アメーバ経営▼ 〇京セラ発オリジナルアニメ特設サイト▼ 続きを見る
-
【京阪奈】光伝送モジュール製品開発のプロジェクトマネージャ
【職務内容】 本部門では信号伝送の高速化と長距離化、更には消費電力の低減を両立する情報処理技術として期待されている光伝送の研究開発に注力しています。今回、この技術領域に豊富な知見を持った人材を即戦力として新たに加えることで、当社としてフォトニクス関連の事業創出をはかります。また本職種は光電集積モジュールの製品開発をトータルにマネージメントする役割(プロダクト・マネージャ)を担い、新領域の新製品を開発して事業化するために、社内の各部門との連携、社外の関連企業との連携、開発から製造・出荷までの管理業務を担当していただきます。 【ミッション】 ・光技術で情報処理量の増大と電力消費の削減の両立を実現する価値を社会に提供すること ・京セラの新規事業創出の礎となるフォトニクス関連の技術開発の中心的役割を担うこと 【キャリアパス】 幾つかの製品で経験を積まれた後は、更に高位のマネージャへの登用、あるいは事業企画や商品企画などの部署でスキルの幅を広げたり、海外赴任なども可能です。 【魅力】 ・少数精鋭のため、様々な業務を経験することで自身の成長につながります。 ・自主性を重んじる職場のため、各自の裁量とやる気を尊重しています。 ・海外企業との連携が多いため、グローバルに活躍の場が広がります。 ・新製品に関する知見や経験を習得することができ、自身のさらなるスキルアップにつながります。 【応募資格】 ≪必須経験・知識≫・・下記全てを満たす方 ・光伝送モジュールに関する知見や経験のある方 ・製品開発から初期量産までのプロジェクトマネージメント経験のある方 ≪歓迎する経験・知識≫ ・ビジネスレベルの英会話能力(TOEICスコア 600点以上) ・モジュールの製品データシート作成経験 ・顧客との各種交渉経験 ・部品調達先の工場監査・工程検査経験 ・量産立ち上げ経験 ・経験年数10年以上 【勤務地情報】 けいはんなリサーチセンター情報はこちら▼ 【採用基本情報】 給与・福利厚生等の情報はこちら▼ 【京セラについての関連動画・URL】 〇京セラグループ案内▼ 〇稲盛和夫と京セラについて▼ 〇アメーバ経営▼ 〇京セラ発オリジナルアニメ特設サイト▼ 続きを見る
-
【横浜】光伝送モジュール開発のファームウェア開発
【職務内容】 本部門では信号伝送の高速化と長距離化、更には消費電力の低減を両立する情報処理技術として期待されている光伝送の研究開発に注力しています。今回、この技術領域に豊富な知見を持った人材を即戦力として新たに加えることで、当社としてフォトニクス関連の事業創出をはかります。また本職種は光電集積モジュールの開発チームの一つであるファームウェア開発チームのリーダーです。関連する標準規格や顧客ニーズに対応した設計仕様の策定からデバッグまで従事していただきます。 【ミッション】 ・光技術で情報処理量の増大と電力消費の削減の両立を実現する価値を社会に提供すること ・京セラの新規事業創出の礎となるフォトニクス関連の技術開発の中心的役割を担うこと 【キャリアパス】 入社後は、光電集積モジュールの開発と事業化で経験を積んでいただきます。さらに、組み込みソフト設計者だけでなく、FAEや製品主幹としてのキャリアを積んだり、別製品の開発や海外拠点で活躍の場を広げることも可能です。 【魅力】 ・少数精鋭のため、様々な業務を経験することで自身の成長につながります。 ・自主性を重んじる職場のため、各自の裁量とやる気を尊重しています。 ・海外企業との連携が多いため、グローバルに活躍の場が広がります。 ・新製品に関する知見や経験を習得することができ、自身のさらなるスキルアップにつながります。 【応募資格】 ≪必須経験・知識≫・・下記全てを満たす方 ・組み込みソフトウェアの開発経験 ・マイコン周辺技術の経験 ・オシロスコープ・ロジックアナライザなど計測機器によるデバッグ経験 ・C言語、C#に関する基礎知識 ≪歓迎する経験・知識≫ ・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC スコア600点以上) ・pythonによるデータ集計経験 【勤務地情報】 横浜事業所 第2ブロック(中山)情報はこちら▼ 【採用基本情報】 給与・福利厚生等の情報はこちら▼ 【京セラについての関連動画・URL】 〇京セラグループ案内▼ 〇稲盛和夫と京セラについて▼ 〇アメーバ経営▼ 〇京セラ発オリジナルアニメ特設サイト▼ 続きを見る
-
【京阪奈】光伝送モジュール製品開発のファームウェア開発
【職務内容】 本部門では信号伝送の高速化と長距離化、更には消費電力の低減を両立する情報処理技術として期待されている光伝送の研究開発に注力しています。今回、この技術領域に豊富な知見を持った人材を即戦力として新たに加えることで、当社としてフォトニクス関連の事業創出をはかります。また本職種は光電集積モジュールの開発チームの一つであるファームウェア開発チームのリーダーです。関連する標準規格や顧客ニーズに対応した設計仕様の策定からデバッグまで従事していただきます。 【ミッション】 ・光技術で情報処理量の増大と電力消費の削減の両立を実現する価値を社会に提供すること ・京セラの新規事業創出の礎となるフォトニクス関連の技術開発の中心的役割を担うこと 【キャリアパス】 入社後は、光電集積モジュールの開発と事業化で経験を積んでいただきます。さらに、組み込みソフト設計者だけでなく、FAEや製品主幹としてのキャリアを積んだり、別製品の開発や海外拠点で活躍の場を広げることも可能です。 【魅力】 ・少数精鋭のため、様々な業務を経験することで自身の成長につながります。 ・自主性を重んじる職場のため、各自の裁量とやる気を尊重しています。 ・海外企業との連携が多いため、グローバルに活躍の場が広がります。 ・新製品に関する知見や経験を習得することができ、自身のさらなるスキルアップにつながります。 【応募資格】 ≪必須経験・知識≫・・下記全てを満たす方 ・組み込みソフトウェアの開発経験 ・マイコン周辺技術の経験 ・オシロスコープ・ロジックアナライザなど計測機器によるデバッグ経験 ・C言語、C#に関する基礎知識 ≪歓迎する経験・知識≫ ・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC スコア600点以上) ・pythonによるデータ集計経験 【勤務地情報】 けいはんなリサーチセンター情報はこちら▼ 【採用基本情報】 給与・福利厚生等の情報はこちら▼ 【京セラについての関連動画・URL】 〇京セラグループ案内▼ 〇稲盛和夫と京セラについて▼ 〇アメーバ経営▼ 〇京セラ発オリジナルアニメ特設サイト▼ 続きを見る
-
【横浜】光伝送モジュール開発の電気回路設計・解析
【職務内容】 本部門では信号伝送の高速化と長距離化、更には消費電力の低減を両立する情報処理技術として期待されている光伝送の研究開発に注力しています。今回、この技術領域に豊富な知見を持った人材を即戦力として新たに加えることで、当社としてフォトニクス関連の事業創出をはかります。また本職種業務としては光電集積モジュールの開発チームの一つである回路設計チームで高周波回路設計、配線基板設計、伝送特性シミュレーションを担当していただきます。高集積モジュールの実現に向けて最新技術とコスト低減を見据えた最先端の回路設計に従事して頂きたいと考えています。 【ミッション】 ・光技術で情報処理量の増大と電力消費の削減の両立を実現する価値を社会に提供すること ・京セラの新規事業創出の礎となるフォトニクス関連の技術開発の中心的役割を担うこと 【キャリアパス】 入社後は、回路設計と電気特性解析(Signal Integrity, SI/Power Integrity, PI)の業務で経験を積んでいただきます。 その後はモジュール全体の開発を担当して頂くことや、リーダーシップを発揮してマネジメントを目指すことも可能です。 【魅力】 ・少数精鋭のため、様々な業務を経験することで自身の成長につながります。 ・自主性を重んじる職場のため、各自の裁量とやる気を尊重しています。 ・海外企業との連携が多いため、グローバルに活躍の場が広がります。 ・新製品に関する知見や経験を習得することができ、自身のさらなるスキルアップにつながります。 【応募資格】 ≪必須経験・知識≫・・下記いずれかの経験のある方 ・SI/PI解析ツール(HFSS, ADSなど)の使用経験 ・PCI Express設計経験 ・基板配線設計経験 SIとは: Signal Integrity (信号品質) PIとは: Power Integrity (電源品質) ≪歓迎する経験・知識≫ ・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC スコア600点以上) ・配線CADの実務経験 ・量産立ち上げ経験 【勤務地情報】 横浜事業所 第2ブロック(中山)情報はこちら▼ 【採用基本情報】 給与・福利厚生等の情報はこちら▼ 【京セラについての関連動画・URL】 〇京セラグループ案内▼ 〇稲盛和夫と京セラについて▼ 〇アメーバ経営▼ 〇京セラ発オリジナルアニメ特設サイト▼ 続きを見る
-
【京阪奈】光伝送モジュール開発の電気回路設計・解析
【職務内容】 本部門では信号伝送の高速化と長距離化、更には消費電力の低減を両立する情報処理技術として期待されている光伝送の研究開発に注力しています。今回、この技術領域に豊富な知見を持った人材を即戦力として新たに加えることで、当社としてフォトニクス関連の事業創出をはかります。また本職種業務としては光電集積モジュールの開発チームの一つである回路設計チームで高周波回路設計、配線基板設計、伝送特性シミュレーションを担当していただきます。高集積モジュールの実現に向けて最新技術とコスト低減を見据えた最先端の回路設計に従事して頂きたいと考えています。 【ミッション】 ・光技術で情報処理量の増大と電力消費の削減の両立を実現する価値を社会に提供すること ・京セラの新規事業創出の礎となるフォトニクス関連の技術開発の中心的役割を担うこと 【キャリアパス】 入社後は、回路設計と電気特性解析(Signal Integrity, SI/Power Integrity, PI)の業務で経験を積んでいただきます。 その後はモジュール全体の開発を担当して頂くことや、リーダーシップを発揮してマネジメントを目指すことも可能です。 【魅力】 ・少数精鋭のため、様々な業務を経験することで自身の成長につながります。 ・自主性を重んじる職場のため、各自の裁量とやる気を尊重しています。 ・海外企業との連携が多いため、グローバルに活躍の場が広がります。 ・新製品に関する知見や経験を習得することができ、自身のさらなるスキルアップにつながります。 【応募資格】 ≪必須経験・知識≫・・下記いずれかの経験のある方 ・SI/PI解析ツール(HFSS, ADSなど)の使用経験 ・PCI Express設計経験 ・基板配線設計経験 SIとは: Signal Integrity (信号品質) PIとは: Power Integrity (電源品質) ≪歓迎する経験・知識≫ ・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC スコア600点以上) ・配線CADの実務経験 ・量産立ち上げ経験 【勤務地情報】 けいはんなリサーチセンター情報はこちら▼ 【採用基本情報】 給与・福利厚生等の情報はこちら▼ 【京セラについての関連動画・URL】 〇京セラグループ案内▼ 〇稲盛和夫と京セラについて▼ 〇アメーバ経営▼ 〇京セラ発オリジナルアニメ特設サイト▼ 続きを見る
-
【横浜】光伝送モジュール開発の機構・熱設計技術
【職務内容】 本部門では信号伝送の高速化と長距離化、更には消費電力の低減を両立する情報処理技術として期待されている光伝送の研究開発に注力しています。今回、この技術領域に豊富な知見を持った人材を即戦力として新たに加えることで、当社としてフォトニクス関連の事業創出をはかります。また本職種業務としては光電集積モジュールの開発チームの一つである機構設計チームを牽引していただき、関連する標準規格や顧客ニーズに対応した設計仕様の策定から特性検証などに従事していただきます。 【ミッション】 ・光技術で情報処理量の増大と電力消費の削減の両立を実現する価値を社会に提供すること ・京セラの新規事業創出の礎となるフォトニクス関連の技術開発の中心的役割を担うこと 【キャリアパス】 入社後は、光電集積モジュールの開発と事業化で経験を積んでいただきます。さらにモジュール全体の開発としてのキャリアを積んだり、別製品の開発や海外拠点で活躍の場を広げることも可能です。 【魅力】 ・少数精鋭のため、様々な業務を経験することで自身の成長につながります。 ・自主性を重んじる職場のため、各自の裁量とやる気を尊重しています。 ・海外企業との連携が多いため、グローバルに活躍の場が広がります。 ・新製品に関する知見や経験を習得でき、自身のさらなるスキルアップにつながります。 【応募資格】 ≪必須経験・知識≫・・下記の経験のある方 解析ツール(ABAQUS, ICEPACK, Flothermなど)による電子機器の 応力・熱流体解析と設計の経験 ≪歓迎する経験・知識≫ ・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC スコア600点以上) ・配線CADの実務経験 ・量産立ち上げ経験 【勤務地情報】 横浜事業所 第2ブロック(中山)情報はこちら▼ 【採用基本情報】 給与・福利厚生等の情報はこちら▼ 【京セラについての関連動画・URL】 〇京セラグループ案内▼ 〇稲盛和夫と京セラについて▼ 〇アメーバ経営▼ 〇京セラ発オリジナルアニメ特設サイト▼ 続きを見る
-
【京阪奈】光伝送モジュール開発の機構・熱設計技術
【職務内容】 本部門では信号伝送の高速化と長距離化、更には消費電力の低減を両立する情報処理技術として期待されている光伝送の研究開発に注力しています。今回、この技術領域に豊富な知見を持った人材を即戦力として新たに加えることで、当社としてフォトニクス関連の事業創出をはかります。また本職種業務としては光電集積モジュールの開発チームの一つである機構設計チームを牽引していただき、関連する標準規格や顧客ニーズに対応した設計仕様の策定から特性検証などに従事していただきます。 【ミッション】 ・光技術で情報処理量の増大と電力消費の削減の両立を実現する価値を社会に提供すること ・京セラの新規事業創出の礎となるフォトニクス関連の技術開発の中心的役割を担うこと 【キャリアパス】 入社後は、光電集積モジュールの開発と事業化で経験を積んでいただきます。さらにモジュール全体の開発としてのキャリアを積んだり、別製品の開発や海外拠点で活躍の場を広げることも可能です。 【魅力】 ・少数精鋭のため、様々な業務を経験することで自身の成長につながります。 ・自主性を重んじる職場のため、各自の裁量とやる気を尊重しています。 ・海外企業との連携が多いため、グローバルに活躍の場が広がります。 ・新製品に関する知見や経験を習得でき、自身のさらなるスキルアップにつながります。 【応募資格】 ≪必須経験・知識≫・・下記の経験のある方 解析ツール(ABAQUS, ICEPACK, Flothermなど)による電子機器の 応力・熱流体解析と設計の経験 ≪歓迎する経験・知識≫ ・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC スコア600点以上) ・配線CADの実務経験 ・量産立ち上げ経験 【勤務地情報】 けいはんリサーチセンター情報はこちら▼ 【採用基本情報】 給与・福利厚生等の情報はこちら▼ 【京セラについての関連動画・URL】 〇京セラグループ案内▼ 〇稲盛和夫と京セラについて▼ 〇アメーバ経営▼ 〇京セラ発オリジナルアニメ特設サイト▼ 続きを見る
-
【横浜】光伝送モジュール開発のFAE(フィールドアプリケーションエンジニア )
【職務内容】 本部門では信号伝送の高速化と長距離化、更には消費電力の低減を両立する情報処理技術として期待されている光伝送の研究開発に注力しています。今回、この技術領域に豊富な知見を持った人材を即戦力として新たに加えることで、当社としてフォトニクス関連の事業創出をはかります。また本職種は入社後、光電集積モジュールのFAEとして顧客対応の窓口となって頂き、客先での動作サポートに加えて、顧客要求のフィードバック、アフターフォローなど多岐の業務を遂行して頂きたいと考えています。 【ミッション】 ・光技術で情報処理量の増大と電力消費の削減の両立を実現する価値を社会に提供すること ・京セラの新規事業創出の礎となるフォトニクス関連の技術開発の中心的役割を担うこと 【キャリアパス】 FAE業務で経験を積まれた後は、事業企画や商品企画などの部署でスキルの幅を広げたり、海外赴任やマネジメントを目指して頂くことも可能です。 【魅力】 ・少数精鋭のため、様々な業務を経験することで自身の成長につながります。 ・自主性を重んじる職場のため、各自の裁量とやる気を尊重しています。 ・海外企業との連携が多いため、グローバルに活躍の場が広がります。 ・新製品に関する知見や経験を習得することができ、自身のさらなるスキルアップにつながります。 【応募資格】 ≪必須経験・知識≫・・下記全てを満たす方 ・光通信業界での知見があり、その技術者又はFAE業務の経験がある方 ・ビジネスレベルの英会話能力(TOEICスコア 730点以上) ≪歓迎する経験・知識≫ ・モジュールの製品データシート作成経験 ・顧客との各種交渉経験 ・単独で海外出張が出来るだけの経験 【勤務地情報】 横浜事業所 第2ブロック(中山)情報はこちら▼ 【採用基本情報】 給与・福利厚生等の情報はこちら▼ 【京セラについての関連動画・URL】 〇京セラグループ案内▼ 〇稲盛和夫と京セラについて▼ 〇アメーバ経営▼ 〇京セラ発オリジナルアニメ特設サイト▼ 続きを見る
-
【京阪奈】光伝送モジュール開発のFAE(フィールドアプリケーションエンジニア )
【職務内容】 本部門では信号伝送の高速化と長距離化、更には消費電力の低減を両立する情報処理技術として期待されている光伝送の研究開発に注力しています。今回、この技術領域に豊富な知見を持った人材を即戦力として新たに加えることで、当社としてフォトニクス関連の事業創出をはかります。また本職種は入社後、光電集積モジュールのFAEとして顧客対応の窓口となって頂き、客先での動作サポートに加えて、顧客要求のフィードバック、アフターフォローなど多岐の業務を遂行して頂きたいと考えています。 【ミッション】 ・光技術で情報処理量の増大と電力消費の削減の両立を実現する価値を社会に提供すること ・京セラの新規事業創出の礎となるフォトニクス関連の技術開発の中心的役割を担うこと 【キャリアパス】 FAE業務で経験を積まれた後は、事業企画や商品企画などの部署でスキルの幅を広げたり、海外赴任やマネジメントを目指して頂くことも可能です。 【魅力】 ・少数精鋭のため、様々な業務を経験することで自身の成長につながります。 ・自主性を重んじる職場のため、各自の裁量とやる気を尊重しています。 ・海外企業との連携が多いため、グローバルに活躍の場が広がります。 ・新製品に関する知見や経験を習得することができ、自身のさらなるスキルアップにつながります。 【応募資格】 ≪必須経験・知識≫・・下記全てを満たす方 ・光通信業界での知見があり、その技術者又はFAE業務の経験がある方 ・ビジネスレベルの英会話能力(TOEICスコア 730点以上) ≪歓迎する経験・知識≫ ・モジュールの製品データシート作成経験 ・顧客との各種交渉経験 ・単独で海外出張が出来るだけの経験 【勤務地情報】 けいはんなリサーチセンター情報はこちら▼ 【採用基本情報】 給与・福利厚生等の情報はこちら▼ 【京セラについての関連動画・URL】 〇京セラグループ案内▼ 〇稲盛和夫と京セラについて▼ 〇アメーバ経営▼ 〇京セラ発オリジナルアニメ特設サイト▼ 続きを見る
-
チャレンジエントリー
チャレンジエントリーについて 京セラで発揮したい持ち味や強み、チャレンジしてみたいことがある方はエントリーページの自己PR欄にてご希望を記載下さい。 応募資格 30才くらいまでの方で職歴の有無は問いません 選考フロー ▼エントリーの際にいただいた内容からあなたにマッチしそうな求人がありましたらご提案します ▼ご興味を持っていただける場合は、正式な応募手続き・選考に進んでいただきます あらかじめご了承いただきたいこと ・ご提案までお時間をいただきますのでお待ち下さい ・選考を確約するものではありません ・エントリーフォームにてご希望を伺いますが、希望のポジション以外でのご打診の可能性もございます 続きを見る
全 31 件中 31 件 を表示しています