全 12 件中 12 件 を表示しています
-
経理担当者※広島勤務
仕事内容(経理職) マリモグループ14社を支える幅広い経理関連業務をお任せします。主な業務としては以下のようなものがあります。担当業務はスキルに応じて業務を担当いただきます。 【 主な業務内容】※ご経験により業務をアサインします。 ・月次、年次決算関連業務 ・グループ連結決算業務(海外含む) ・固定資産や償却資産管理 ・原価振替及び月次処理 ・法定調書等の作成及び申告書作成業務 ・外注決算業務、進捗管理・資金調達関連業務・監査対応など 不動産知識がなくても大丈夫!(一般スタッフ希望) 不動産に関する知識も必要になってきますがグループ会社によっては専門の税理士さんのサポートもあり、ベテラン社員もしっかり指導してくれますので心配はいりません。まずはこれまでの知識・経験を活かせる業務にフレキシブルに向き合いながら知識を蓄積してください。 経理部門のマネジメント!(管理職スタッフ希望) 当社に在籍するメンバーの多くはキャリアの浅い若手です。皆さんには経理のスペシャリストとしてメンバーを支えると同時にその成長をサポートするコーチ役としての働きを期待します! 弊社の働き方 マリモホールディングスの会社としての魅力は「積極的な動き」にあります。仕事がルーティン化することなく、常に新しいテーマや目的が出てくるため、自分の成長の機会をいくらでも見いだすことができます。学ぶことも多いのですが、自己成長をしっかり実感できる刺激的な環境だと言えるでしょう。 続きを見る
-
システム企画・開発 ※東京・広島勤務
仕事内容(システム企画) グループ内における業務システムの企画・開発・導入チームのリード グループ各社において、生産性の向上を目的としたシステムの企画・開発・導入のリードを行なっていただきます。 具体的には 下記のような企画業務のリーダーとして活躍していただきます。 ・IT子会社と協業した支援チームの採用、構築 ・業務プロセスやオペレーションの設計とシステムの企画、設計 ・社内業務システムの企画・設計、開発、導入 【募集の背景】 不動産という事業領域は、属人性が高いがゆえにサードパーティの業務サービスが他の事業領域に比べて少ない傾向があります。 しかしながら、生産性向上やリスク軽減など様々な側面で必要とされるITサービスは多く、これらを自社でパッケージングして準備しグループ内の主要領域の生産性改善を目指しております。 そのために、当グループでは生産性の向上を目的とした横断的なIT化支援のチームの立ち上げを企画進行しています。 この中心人物として、企業全体の生産性向上にあたっての問題点を収集し、プロセス・システムの改善を行ないたいという意欲的な方を求めております。 続きを見る
-
国際人事部_農業人材サポート営業(千葉)
仕事内容(農業人材サポート営業) マリモグループの新規事業としてスタートした事業です。海外の人材を日本企業へ紹介を行う海外人材紹介事業を行っております。その中でも、農業分野における人材サポート営業をお任せします。農家へ紹介したインドネシア人材と農家様のフォローがメイン業務となります。 具体的には(※ご経験により業務をアサインします。) ・インドネシア人材の入国時フォロー ・空港送迎 ・役場手続き ・各種生活フォロー(銀行口座開設、携帯端末契約、水道・光熱費手続き等) ・農家様への定期訪問 ・VISA手続き ・新規農家様への営業 ・農家様とインドネシア人求職者のマッチング営業 ・契約業務 ・イベント開催(月1回掲載) 続きを見る
-
経営企画※広島勤務
仕事内容(経営企画) 経営方針に沿った計画を形にし、実際に実行をしていくための計画を策定するなど、マリモグループの方向性を定めて実際に動かすところまで関わる重要なポジションになります。 具体的には ●月次PL予実比較 ●セグメント収支 ●四半期決算 ●連結予算 ●エクイティファイナンス ●中期経営計画 ●株価対策 ●IR対応 ●資本提携、M&A 等、ご経験に応じてお任せいたします。 続きを見る
-
総務/法務業務※広島勤務
仕事内容(総務/法務業務) 具体的には(※ご経験により業務をアサインします。) ・コーポレント・ガバナンス体制の整備、企画、運営等に関する業務 ・各種会社規定の改廃/整備 ・株主総会、取締役会の企画/運営等 ・定款や株式取扱規則作成、株主名簿の管理などの株式事務業務 ・各種事業免許に関する法的申請/更新手続き ・コンプライアンスに関する社員教育などの業務 ・グループ子会社管理 等 続きを見る
-
人事担当※広島勤務
仕事内容(人事担当) マリモグループの人事管理業務として、マリモグループの業績発展へ向け人事部門でのお仕事をお任せします。 入社後は人事部門での幅広い業務を適性に応じてお任せいたしますので、幅広いキャリアを形成することが可能です。 具体的には(※ご経験により業務をアサインします。) 【新卒採用】 ・採用計画の立案 ・各種媒体、採用手法選定 ・面接実施、その他選考案内、合否対応 ・内定者フォロー ・入社手続き、入社後フォロー どういった職種で何名採用するかといった採用計画の立案から入社後のフォローに至るまで、一連の流れを新卒採用メンバーと一緒に行なっていただきます。 【中途採用】 ・媒体、採用手法選定 ・応募管理 ・面接、合否対応 ・入社手続き ・入社後フォロー等 採用ニーズに合わせて求人票の作成、募集方法の検討~決定、応募者対応~一次面接の実行、二次面接の調整、諸条件等の調整、入社手続きと一連の流れをお任せいたします。 【その他】 ・人事データ管理 ・人材開発/キャリア支援等 ・その他、労務管理等 続きを見る
-
アライアンス推進部 新規事業の企画・運営・営業
【業務内容】 アライアンス推進部のメンバーとして、以下の業務をお任せします。 ・居住者サイトの企画&運営+サービス提供企業への営業 ・新規事業のネタを探索するマーケティング ・新規事業の企画 この仕事に向いている方 ・新規事業立ち上げに興味がある方 ・コミュニケーションが得意な方 ・向上心がある方 ・自発性がある方 続きを見る
-
未経験からの社内DX推進業務
募集背景 不動産総合デベロッパーである当社では700名を超える従業員が働いており、様々な環境でそれぞれ活躍しています。 情報システム部は3年ほどの新しい部署となりますが、グループ全体のデジタル化を推進するためのメンバーとして活躍していただく方が必要です。 具体的な仕事内容 各種事務業務や事業活動の生産性を上げるために、様々なツールを利用したり必要なアプリケーションを開発するチームのメンバーとして活躍していただきます。 グループ全体ではまだまだデジタル化が進んでおらず、そんな環境で働く従業員を理解しながら導く存在になっていただければと期待しております。 業務の主軸は以下となり、各種研修やOJTを通じて会社全体のDX推進に取り組んでいただきます。 ◇PythonやSQLの学習とデータの取得・操作 ◇Microsoft PowerPlatformを活用した業務のDX化 ◇事務や営業活動の生産性改善のためのツールの作成 ◇DX化やツールの延長線にある業務システムの企画・運用 すでに20代の女性が営業職からの未経験で転職・活躍しているほか システム部員にも未経験からの異動で中心人物として活躍しています。 ポジションの魅力 下記のようなIT業界でキャリアアップしていくために重要な知識・経験を得られます。 ◇Pythonによるデータ処理の知識・経験 ◇Microsoft PowerPlatformを活用したデータ処理の知識・経験 ◇Azureの各機能を使ったデータ基盤に関する知識・経験 ◇アジャイル・スクラム開発による企画・開発の知識・経験 ◇その他、自身で積極的に学習したいと考えているIT領域の知識・経験 続きを見る
-
システム開発リーダー(東京・広島)
募集背景 創業から50年以上が経つ会社であるため、業務とシステムのフィットギャップを行えるサービスは無く、業務そのものを変更するにあたっても大きな変更となるためリスクが高い現状です。 そのため、機能ベースでのコンパクトな開発をアジリティ高く継続して行うことで、生産性の向上を目指しながら継続した業務変更を行うためのシステム開発が必要となります。 リスクを抑えながらもモダンな開発手法・技術を積極的に採用していきたいと考えており、好奇心を持って技術を取得し、エンジニア・委託先会社をリードできる方を求めております。 具体的な仕事内容 当グループ内の様々な部署部門での業務プロセスを最適化するために、最適な技術を用いてアナログな業務プロセスの改善におけるシステム開発をリードし、新たな業務・データの流れを作り出していただきます。 (例:土地仕入担当のアナログ情報(用地の立地情報(自然環境/交通利便性/店舗情報等)の属人的な情報を一元管理、経営まで常に最新の状況を提供するなど) 長期的な保守開発ライフサイクルに耐えるため、開発においては現代的なテクノロジーを多用することもあり、好奇心を持って新たな技術とそれらを提供するメーカー・ベンダーとのコミュニケーションが大事となる役割です。 <具体的には> グループ全体における、開発プロジェクトのリードをお任せします。 開発にあたっては企画担当者・業務部門担当者および外部を中心としたエンジニアチームと協力し、以下業務を中心に行なっていただきます。 ◇技術の選定とチームでのグルーミング ◇バックログの作成・確認・管理 ◇スプリント計画の作成と計画の調整 ポジションの魅力 ・業務の改善からシステムの企画・開発・導入を裁量をもって進められる ・新しい技術・設計を投入することが自由にできる 開発環境 ・システム部の共通言語:Python ・現在使用している各種テクノロジー:Amplitude/Snowflake/Mapbox/Fivetran/Vercel/React.js/Next.js/Algolia/Auth0 続きを見る
-
インフラエンジニア(広島)
募集背景 グループ全体における、各種インフラの環境再構築や整備、および運用業務の確率を行っていただくインフラエンジニアを増員募集します。 インフラの大半は仮想化している状態にありますが、物理的なネットワークの再構築や、改廃の激しい販売事務所の管理にあたってのインフラ環境の再構築などを進めていただきます。 また、各種ログの統合と合わせて、運用監視・セキュリティ維持の業務的な運用体制に関しても不足しているため、運用業務の構築も行っていく必要があります。 こうした課題を解決するために、技術的好奇心と学習意欲を持って取り組んでいただける方をお待ちしています。 具体的な仕事内容 当グループ全体のネットワーク・サーバ・セキュリティ環境を再構築し、安定的な運用を実現するために、現代的な技術を適宜採用しながら企画~運用体制構築までを進めていただきます。 (例:各種ログのSIEM環境への集約、IdaaSの機能強化、Endpointセキュリティの確保) 運用業務を軽減するために、自動化を多く取り入れることを希望しており、積極的にクラウド系サービスに対しての好奇心と学習意欲を持って取り組んでいただきます。 <具体的には> 個々の拠点などの整備にあたってはベンダーを活用していただきながら、以下業務を中心にお任せします。 ◇マルチクラウド環境におけるネットワーク・サーバの構築・運用 ◇レガシーなインフラの再構築 ◇Azure ADおよびMS365環境の機能アップデートと管理 ポジションの魅力 ・AWS/Azureのインフラ設計に裁量をもって携わることができる ・SIEMやSDNなどを活用した運用環境に携わることができる ・学習・教育は柔軟に受講することができ、新しいスキルを習得することができる 開発環境・ツール ・Cisco Meraki / Azure / AWS 続きを見る
-
【調理師募集】広島勤務※西区庚午
ー お仕事内容 ー まりも食堂の運営、社員弁当の提供 広島市西区に「地域の食堂として」2023年1月OPEN!ごはんとお味噌汁を基本とした、和食の提供。併せて、マリモグループ社員の昼食のお弁当や、福利厚生施設での夕食提供(簡単なコース料理)。現在2名の調理人がおりますので研修を通じてお仕事を覚えていただきます。「オーガニック野菜」という体に優しく健康的な食材を使い食卓を彩る料理の提供をおこないます。 【具体的には】 <まりも食堂での調理業務> ■弊社が運営する地域食堂にて栄養満点の料理を提供いたします。 ・調理補助(将来的には調理リーダーや店長を目指せます) ・売上管理(1日、1カ月の売上を管理) ・社内戦略会議(どうすれば売り上げが伸びるのか、お客様のリピートが増えるのか社内の色々な部門との会議をおこないます) <社員向けお弁当の調理業務> ■社員へのお弁当を作る調理業務です。 ・レシピ考案(1週間のメニューを自ら考える事ができアイデアを存分に活かせます) ・会食の手伝い(社員の会食のコース料理を考案~提供) ー 明確なキャリアプラン - 一流のシェフの下、めきめき力をつけ将来は責任者に! 料理長の下で「ゆっくり着実に成長」し続け将来的には料理の責任者をお任せいたします。上下関係なく常に目の前に成長の機会がありますし、あなたのアイディアを活かして新メニュー開発にも挑戦できます。お客様の喜ぶ顔がより近くで見え、モチベーションアップにも繋がる点は最高のやりがいになるに違いありません。あなただけの「ありがとう」を求め常にスキルアップいただくご用意がございます! ー 弊社で働く最大の魅力 ー 「圧倒的な成長ができる!!」 少人数でチーム一丸となり運営をしていきます。料理人としての腕を奮う環境が整っておりマンツーマン体制であなたのスキルを向上させます。そんな環境の中でご自身の調理人としての力を磨ける会社です!また、弊社はソーシャル事業として今後もホテルやレストランの展開を目指している伸びしろのある会社です。料理人としての実力を店舗展開とともに発揮できるステージもありますので挑戦し続けられる点が最大の魅力です。 ー 「まりも食堂」について ー 何とかお昼くらいは栄養たっぷりの美味しい食事を食べて欲しい。 その想いから、2019年の秋、社員向け弁当「まりもごはん」がスタートしました。 それから数年、お弁当を喜んで食べてくれる社員の笑顔をみていると、これを地域のみなさまにもお裾分けしたいと考えるようになり、「まりも食堂」を開業する運びとなりました。メニューは糖質オフといったダイエットメソッドではなく、ごはんとお味噌汁を基本とした、和食の考え方。こだわりの和食という格式高いものではなく、日常に馴染む、毎日食べたくなる日本の家庭料理です。 続きを見る
-
財務担当
仕事内容(財務担当) マリモグループにおける、資金の調達や管理といった資金繰りに関する業務の補助業務をお任せします。 【役割】 ・事業計画の実現に向けて必要な資金の調達及び資産の循環を管理、運用 ・金融機関並びにグループ会社各関係者との協働関係を構築 ・担当会社に対して財務視点での提案 ・担当会社の事業計画の実現に向けて必要な資金の調達と資金繰りの適正運用 具体的には ・資金調達:事業計画を遂行するための計画、対応施策に基づき、取引金融機関と協議し、調達実務を行う ・資金繰り:資金繰り表を作成し、財務施策を立案する。出納に関わる実際のお金の動きを 管理し、資金の流れを適切に運用していく ・資金管理:現預金の管理、確実な出納業務の管理 ・銀行渉外:各金融機関の窓口として、金融機関との信頼関係を構築、維持するための資料の作成 等、財務部門での業務を中心にお任せします。 将来的には部門の中枢を担っていただけるよう、ご経験やご要望を踏まえ業務をアサインいたします。 続きを見る
全 12 件中 12 件 を表示しています