私たちについて
誰もが面倒で難解と感じる「契約」の課題を解決する
MNTSQは [ すべての合意をフェアにする ] をビジョンに掲げるテクノロジーカンパニーです。
面倒な契約業務の変革を目指し、AI技術で契約プロセスの高速化・高度化、事業の高速化を実現するプロダクトを展開しています。
企業の事業活動に絶対に必要な “ 契約業務のインフラ ” を展開し、毎日使われるほどに深く浸透しています。
※トヨタ自動車さま、三菱商事さま、三井住友銀行さま、ニトリさま、パナソニックさまなど
※プロダクトはチャーンゼロ、受託ゼロ、個社カスタマイズゼロです
事業活動のすべてが社会貢献と事業機会のポテンシャルを秘める
「 契約書なしで成立する事業活動は存在しない 」 と言っても過言ではありません。
企業間取引はもちろん、個人の住居の購入や各種規約の確認など、契約は日常に溢れています。
例えば、日本のGDPは約600兆円です。そのすべてがMNTSQの社会貢献と事業機会のポテンシャルとなります。
募集概要
MNTSQ CLMの中核を担う契約データの解析・検索・推薦を通じて、より高度な契約体験を提供するために、最先端のAI技術を活用して次世代のソリューションを実現するAIエンジニアを募集します。
近年、LLMの急速な発展に伴い、自然言語処理を活用したプロダクトの開発に大きなパラダイムシフトが起きています。
- 一部の自然言語処理タスクにおいて開発者はアノテーションや機械学習モデリングから解放された
- これまで解けなかった問題が解けるようになったことで新たなユーザー体験の創出が可能となった
今、AIエンジニアはAI技術を活用して革新的な体験をユーザーにより直接的にデリバリーする機会に恵まれていると言えます。
MNTSQとともに、本気で日本のビジネスの変革に挑戦してみませんか?
※実際の選考課題を公開しておりますので、是非ご覧ください。
https://abalone-jasmine-552.notion.site/MNTSQ-AI-ff2af0b2a99a41e78148f3f741ca1ed5
業務内容
- 契約データ解析・検索・推薦に関する事業課題・技術課題の発見と解決
- 大規模言語モデル(LLM)を活用した製品機能の設計と開発
- プロンプトの評価・デプロイメントおよびデータのパイプライン構築
- AIプロジェクトの計画立案と実行
- カンファレンスやイベント等への登壇・寄稿
※職種の変更範囲:会社の定める職種
開発環境
- 言語: Python
- フレームワーク: FastAPI
- クラウドプラットフォーム: AWS
- データベース: MySQL
- 開発ツール: Git, Docker
応募要件
- コンピューターサイエンス、自然言語処理、または関連分野の学位
- 機械学習または検索システムの開発経験(5年以上)
- WebシステムにおけるAPI・DB・運用設計の経験
- システム全体の技術選定またはアーキテクチャ設計の経験
- プロジェクト管理とチームリードの経験
- MNTSQの事業に対する関心
- 日本語でのコミュニケーション
歓迎要件
- 自然言語処理やLLMに関する高い専門性
- 企業法務への深い理解
- TypeScriptやGo言語を用いた開発経験
- OSSや技術コミュニティへの貢献活動
- カンファレンスやイベント等への登壇・寄稿の経験
- AI倫理とAIの公平性に関する知識
当ポジションへの適性が高い人物像
- 事業全体を俯瞰して複雑な問題をシンプルに解決するための創造的なアプローチを取れる方
- ユーザー中心の思考で、AIソリューションの実用的な応用を考えられる方
- 不確実性を減らすための迅速な開発と、プロダクションにおける内部品質のバランスを取れる方
- 全体最適のために効果的なコミュニケーションを取りながら自律して動ける方
- 技術的なおもしろさを通じて組織を活性化できる方
- ドキュメンテーションや勉強会等を通じて開発組織のスケーラビリティを高められる方
- MNTSQのValueに共感がある
- Ownership
- Agility
- Respect
- Openness
MNTSQについて
採用ページ https://careers.mntsq.co.jp/
プロダクト、カルチャーについて https://youtu.be/CmJC7bQgxR4
創業ストーリーと今の私たち https://youtu.be/pK3wSF-XmaI
note https://note.mntsq.co.jp/
Tech Blog https://tech.mntsq.co.jp/
LinkedIn https://www.linkedin.com/company/mntsq/
Wantedly https://www.wantedly.com/companies/mntsq/stories
職種 / 募集ポジション | AI(NLP)エンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 無期 [試用期間] 3か月(試用期間中も条件等に変更はありません) |
給与 |
|
勤務地 | ※勤務地の変更範囲:会社の定める勤務地 ※2025年10月より以下に移転予定 東京都中央区晴海1丁目75番地 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX棟 4階 |
勤務時間 | 所定労働時間:8時間 フルフレックス制(コアタイムなし) 休憩時間:60分(8時間勤務の場合) |
休日 | 完全週休2日制 祝日 年次有給休暇(入社時に13日、以降1年ごとに14日~23日付与) 年末年始休暇 慶弔休暇 産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇 |
福利厚生 | 通勤手当(上限5万円/月) 健康診断 フリードリンク(お茶、水) オフィス内に自動販売機設置あり オフィス環境構築支援(上限5万円) |
加入保険 | 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙(屋外に喫煙エリアあり) |
はたらき方 | ハイブリッドワーク(出社または自宅勤務を各自が選択、フルリモート不可) 月8日以上の出社(詳細は面談や選考時にご説明いたします) 副業可(要事前申請) |
オンボーディング | 期間は3ヵ月です。 オンボーディングの制度の枠組みの中に以下施策を含みます。 ・Welcomeランチ ・Welcomeディナー ・メンターランチ ・領域横断ランチ |
選考プロセス | 1. 書類選考 2. 課題選考、技術面接 3. リファレンスチェック、バックグラウンドチェック 4. 最終面接(対面) 5. 内定・オファー面談 ※課題内容:https://abalone-jasmine-552.notion.site/MNTSQ-AI-ff2af0b2a99a41e78148f3f741ca1ed5#0223727a179e49cf82ce6e5bae3d428e ※内定までの目安期間は3~4週間です ※最終面接はオフィスにて実施させていただきます ※上記スケジュールは変更となる可能性もございます |
会社名 | MNTSQ株式会社 |
---|---|
代表者 | 板谷隆平 |
設立年月 | 2018年11月 |
所在地 | 103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-9-8 人形町PREX 5F ※2025年10月より以下に移転予定 東京都中央区晴海晴海1丁目75番地 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX棟 4階 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 84名(2025年4月現在) |