全 212 件中 12 件 を表示しています
-
【Webディレクター(グロースハッカー)】マネーフォワードクラウド(ERPマーケティング本部)_東京(田町)
マネーフォワードの使命 マネーフォワードが創業時から大切にしている想いを込めておりますので、まずはご覧ください。 マネーフォワードのMission・Vision・Valueはこちら 募集背景 ERPマーケティング本部は「変化を恐れない企業の為の進化し続けるコンポーネント型ERPを実現し、バックオフィスにとってのベストプラクティスを提供する。」というvisionを掲げる中堅経理財務領域のマーケティング領域を担当する本部です。 中堅経理財務領域は経理財務プロダクトを中心に、ERP(財務会計・販売/生産管理・人事労務・支出/債権管理など)すべてを活用しながら、顧客の本質的な課題解決を目指しています。 2024年まで、プロダクトカット別に組成された各本部であったところから、顧客への価値発揮を最大化するために経理財務領域の全プロダクトを統合して担当する組織に再編をしています。 「役割を超えて、顧客のベストを。」というバリューを掲げ、本部間の連携をそのままに、さらに顧客価値を高めていこうと日々活動しています。 ERPマーケティング本部は、「経理財務中堅領域として接点を持てていない顧客は数多く存在している」「既に接点を持っている顧客も同様に数多く存在している」という現状から「リードジェネレーション部」「リードナーチャリング部」に分かれています。 今回はリードジェネレーション部のデジタルマーケティンググループにて、Webマーケターを募集をしております。 業務内容 デジタルマーケティングの施策プランニングとディレクション プロダクトサイト、webメディアからのCV、商談を増やすための戦略立案と実行 トラフィックを増やすためのSEO戦略やGAIO(Generative AI Optimization)の施策実行 CVR向上のためのページコンテンツ最適化、導線やCTAの改善 webメディアのコンテンツ企画と制作ディレクション データ分析とレポート作成 同カンパニー内の横断マーケティング本部と連携して主にオーガニックグロースの施策実行を推進していただきます 必須要件 Webディレクターとして、サービスグロースのご経験3年程度 あると望ましいスキル・経験 Webの運用広告、外部メディア運用の実務経験 SEO対策のご経験・SQLを用いたデータ抽出・集計スキル MAツールを使ったリードジェネレーション、ナーチャリングの経験 LPOツールを用いたABテストの経験 HTML/CSS の知識・Wordpressのご利用経験 Web制作ディレクション経験・マネジメント経験 展示会・セミナーの企画・ディレクション経験 Google Analytics等の分析ツールを使用したデータ分析スキル コンテンツマーケティングの企画・推進能力 プロジェクトマネジメント経験 こんな方に仲間になってほしい ユーザーのことを理解しようという姿勢を持っている方 従来のやり方にとらわれず、新しいことにチャレンジできる方 論理的な考え方ができる方 データを読み解いて示唆を出せる方 周囲を巻き込みながら業務を進められる方 このポジションの魅力 社会的意義のあるサービスの成長に貢献できる 常識にとらわれずに新しい施策にチャレンジできる文化 戦略立案〜実行まで、マーケティングの上流から下流までを経験できる 広告の費用対効果を可視化できている環境で本質的なマーケティングができる 前向きで成長志向の高いメンバー働ける環境 最新のテクノロジーやツールを使用し、データに基づいた戦略立案や効果測定ができる 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【事業企画(オープンポジション)】マネーフォワードクラウド_東京(田町)
ポジション概要 MFBCには複数の事業企画組織があります。 募集ポジションよりそれぞれのポジション詳細をご覧いただけますので、エントリーいただける際は希望のポジションをお知らせください。 ※事業企画職として幅広いポジションサーチをご希望の際はそちらの旨をエントリー時にお知らせください。 募集ポジション ※下記いずれのポジションについても当ページからのご応募をお願いいたします。(下記それぞれの募集ページからはエントリーいただけない設定になっておりますのでご留意ください) ■横断BizOps本部 └ MFBCの横断組織として、MFBCの収益最大化のためのオペレーション改善を通して、事業成長・顧客に早く良いものを届けていくことを目指しています。 ■クラウド経費本部 └ クラウド経費本部は、「すべての人のワークスタイルをもっと豊かに」という本部Missionを実現を目指しています。当ポジションでは、本部内のミドルバック機能全てを担当頂き、テクノロジーやツールを活用しながら、データドリブンなオペレーション組織へ先導頂きます。また、事業をグロースさせるための計画や戦略立案などのもお任せします。 ■デジタルインボイス本部 └デジタルインボイス本部は、「紙からデジタルへ」という日本国内における事業環境の変化に対応するべく2022年6月に発足しました。 ■クラウドERP本部 └マネーフォワードの主要事業である企業向けバックオフィスSaaS『 マネーフォワード クラウド 』は、従来から提供していたSMB向けのクラウドサービスに加え、2020年より成長企業(IPO準備企業、中堅大企業企業)様向けクラウドERP戦略を展開しております。 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【アナリティクスエンジニア(オープンポジション)】マネーフォワードクラウド
ポジション概要 マネーフォワードは2012年5月に設立され、SaaS×Fintech領域で革新を続けています。「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションのもと、すべての人に「お金のプラットフォーム」を提供するというビジョンを掲げています。現在、30以上のプロダクトを展開し、事業領域を拡大中です。 当社のビジネスカンパニーは、マネーフォワードグループ全体の売上の6割を占める「バックオフィス向けSaaS」事業を担当しており、データドリブンな事業戦略の推進に向けて、複数の事業部でデータ系の職種を積極的に採用しています。 募集ポジション オープン求人のため、選考の中でご経験、ご希望を伺い、配属組織を決めさせて頂いております。 ■HR事業戦略本部 人事労務SaaS領域 における意思決定を推進するために、データ分析基盤内のマートテーブル設計/改修や定期データ更新の安定運用を担当いただきます ■ERP事業企画本部 経理財務SaaS領域 における意思決定を推進するために、データ分析基盤内のマートテーブル設計/改修や定期データ更新の安定運用を担当いただきます 必須要件 ・データに関わる業務の実務経験2年以上 ・データマートの開発プロジェクトへの参画経験(設計/開発フェーズに関わっていることが望ましい) ・日本語:ビジネスレベル(N1以上) 歓迎要件 ・SQLを利用したデータマート開発、又はデータ分析に必要なデータ抽出 ・加工のクエリ実装の経験 ・データ活用における要件定義、データ抽出・集計、可視化の一連の業務に関わったことがある経験 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ■マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【HRBP】マネーフォワードクラウド_東京(田町)
募集背景 マネーフォワードビジネスカンパニー(以下、MFBC)では「ビジネスを前へ。働く人をもっと前へ。」というミッションを掲げ、デジタル化・クラウド化による業務の変革を通して、誰もがワクワクしながら働ける社会の実現を目指しています。 会計・人事・法務分野など幅広いバックオフィス領域にてプロダクトを展開してますが、今後もプロダクトラインナップを拡充し当社サービスが担う領域をさらに拡大させていく方針です。 プロダクト数や組織を益々増やしながら、生産性高い事業・組織を作ることが何よりも重要であり、最適な組織戦略を推進し、MFBCの人・組織能力を最大化するため「HRBP室」として今後も更なる拡大を予定しております。 より多岐に渡る人事施策の支援を組織や事業フェーズに合わせて展開することにより、事業に対する貢献性を高める為、HRBPの採用を強化していく運びとなりました。 ミッション 当社はスモールチームでスピーディな事業展開を図ることを重視しているため、各事業部を独立した一法人のように扱っており、MFBC内にも複数事業(法人)が存在する形となっています。HRBP担当の方には、ミッション・ビジョン実現のために経営視点を持って、カンパニー全体にとって生産性の高い組織作りを牽引していただくことをミッションとして期待しています。 組織機能も拡大を続ける中で、様々なバックボーンを持ったメンバーがジョインしております。ご経験を鑑みながら適したアサインメントを検討することが可能です。 業務内容 HRBP室は、今期は大きく3つのテーマを持ち、その実現を目指しています。担当する事業本部のパートナーとして臨機応変に機能して頂きます。 ●各本部へのHR支援領域の拡大 ●適時適量・厳選採用に適した方法論の確立 ●本部横断のカンパニー課題への対応 【具体的には】 事業部毎の人員計画・実績・予測の管理 採用プロジェクト戦略策定と推進 新規入社者のオンボーディングプランの企画・実施 組織/人員コンディション管理及び型化 各種指標の数値化、会議運営 サクセッサー候補のコンディション管理(タレントマネジメント) ロール毎の要件定義、マネジメントの型化 本部横断での生産性指標の整備 現場マネージャーへのハンズオン支援 など ポジションの魅力 急成長を支える多様な事業環境 当社は、YoY130%の成長率を誇るコンパウンドSaaS企業であり、10を超える事業本部が存在します。2025年は経営フェーズの転換期であり、変化期の組織成長を主導することで、あなたのキャリアに大きなインパクトを与えることができます。 HR戦略の最前線での活躍 当社のHRBPは、採用戦略から人材・組織開発まで幅広いHRイシューに対応します。各事業本部からの信頼も厚く、HR戦略を先導することで、他社にはない成長環境を提供します。 専門性の広さと深さを追求 一般的なHRBPとは異なり、当社では採用を起点に事業全体を包括的に捉えます。これにより、専門性の広さと深さを同時に追求し、事業に貢献することが可能です。 多様なキャリアパスの可能性 HRの枠を超えたキャリアを築くことができ、事業部への異動や事業運営の企画など、他職種へのチャレンジも積極的にサポートします。事業解像度の高さを活かし、幅広いキャリアパスを描けます。 求めるスキル・経験 組織・人を通じて事業成長に寄与したいという想いをお持ちの方 上記に加え下記いずれかの経験・スキルをお持ちの方(いずれも2年以上、複数であれば1年以上) 事業会社人事部門or人事コンサル企業でのマネジメント経験 セールスやマーケティングなどビジネスサイドでのマネジメント経験 事業会社の企画系職種で、複数の部門横断PJTを推進した経験 IT業界、SaaS業界での知見と年間50名以上の中途採用実務経験 PdM/PM/エンジニアなど専門職種採用の知見 PdM/PM/エンジニア領域のエージェント実務経験 歓迎するスキル・経験 事業責任者ないしは横断組織マネジメント経験 500→1000名超の組織急拡大期の環境下でのマネジメントorHR経験 採用/オンボ、人材開発、組織開発など、複数のHR機能の業務経験 プロダクト開発に関する実務経験 エンジニア/PdM/PMの採用に関する経験/知識をお持ちの方 人事企画領域でのPJTリード経験 求める人物像 当社のMission / Vision / Value / Cultureに共感いただける方 SaaSビジネスで圧倒的No1を実現したいとお考えの方 HRBPとしてのキャリアにご興味をお持ちの方 目的を捉えて短期〜中期目線で成果を出すことに長けた方 変化を楽しみ柔軟性を持って業務を遂行できる方 参考情報 ・ マネーフォワードHRBP室 note記事 ・ マネーフォワード公式note (当社メンバーがマネーフォワードに関する情報発信を行っています) ・ マネーフォワードクラウド公式note (当社メンバーが『マネーフォワード クラウド』に関する情報発信を行っています) ・ マネーフォワードビジネスカンパニーは、今おもしろいフェーズに一段上がってきていますという話 続きを見る
-
【マーケティング(オープンポジション)】マネーフォワードクラウド
事業概要 マネーフォワードは2012年5月に設立し「SaaS×Fintech」領域でサービスを展開し続けてきました。 『お金を前へ。人生をもっと前へ。』 をミッションに、 『すべての人の、「お金のプラットフォーム」になる。』 をビジョンに掲げ、様々なプロダクト開発を続けながら、事業領域を拡大しています。マネーフォワードビジネスカンパニーは、 マネーフォワードグループ全体の売上の6割を占める、「バックオフィス向けSaaS」事業 を担当する組織です。 採用背景 コロナ渦でのリモートワークの増加や、政府によるデジタル化の推奨、また2023年にはインボイス制度の開始があり、経理財務や人事労務、契約管理といったバックオフィスのクラウド化へのニーズが高まっています。(「マネーフォワードクラウド 」のSaaSARRは、前年同期比40パーセント増の129億円) クラウド化による業務効率化にとどまらない付加価値を届け、働くことの「時間」と「質」を高められるよう、今後もユーザーに寄り添ったサービスを展開していくために、弊社のミッションに共感いただける仲間を募集しています。 業務内容 マーケター職のポジションは大きく「グロースマーケター」「デジタルマーケター」「イベントマーケター」「コンテンツマーケター」「パートナーマーケター」 に分類しておりますが、プロダクト及び本部単位でそれぞれのポジションを募集しています。 顧客規模やプロダクト領域によって本部が分かれており、それぞれに対して最適なソリューションを提供しております。※選考を通じて詳細をご説明させていただきます。ご経験やご意向伺いながら選考ポジションはご案内させていただきます。 (具体的業務) ご経験に応じて、下記のような業務を担っていただきます。 ・ グロースマーケティング :事業・製品・サービスの持続的成長にフォーカスし、顧客を行動ベースで理解し、顧客体験を高めるための施策を実行 ・ デジタルマーケテイング :認知向上と利用ユーザー拡大を目的にしたPaid/Non-Paid領域施策の実行 ・ イベントマーケティング :イベントを通じた最適なユーザーコミュニケーションの設計。まだイベント/展示会のディレクション ・ コンテンツマーケティング :ユーザー接点を最大化とサービスの理解促進につながるコンテンツ制作(オウンドメディア記事、ホワイトペーパー、広告LPなど)、SEO対策 ・ パートナーマーケティング :アライアンスパートナーとの制度策定、マーケティング施策の企画、セミナーやイベントの出展計画、デジタルマーケティング施策 ・ WEBディレクター :Webリード獲得を最大化するための分析やグロースハック、ページ制作の進行/ディレクション ・ CRMスペシャリスト :ハウスリストのデータを用いたコミュニケーション施策、効果改善施策の企画立案 (募集部署) 横断マーケティング本部 HRマーケティング・インサイドセールス本部 ERPマーケティング本部 こんな方に仲間になってほしい ・世の中に新しい価値を作れることに喜びを感じられる方 ・チームワークを大事にし、向上心を持って仕事に励んでいただける方 ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方 ・自分から提案し、新しい仕事を作っていける方 ・自らが自社サービスのファンであり、その成長に情熱を込められる方 ・主体性、当事者意識のある方 参考情報 ・ビジネスカンパニーでマーケターとしてのスキルを磨く!〜カンパニー執行役員CMOの駒口さんに聞いてきた〜 ・リスペクトと感謝の気持ちで、「頼る」「任せる」|私たちの職務経歴書 ~ 飯田 真也 ・会社の事業成長に大きく貢献!新体制のマーケティング部を紹介します! ・マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ・マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) 続きを見る
-
【セールス(オープンポジション)】マネーフォワードクラウド
募集ポジション 選考の中でご意向や適正を擦り合わせながら本部、ポジションを決定していきます。 (ご希望ございましたら応募時に記載をお願いします。) ■エンタープライズセールス └大手企業をターゲットにアカウントセールスを行う ・ERPセールス本部 ■ フィールドセールス └中小〜中堅企業をターゲットに顧客が抱えている課題を抽出し、商談・クロージングを行う ・HRセールス本部 ・ERPセールス本部 ・Group Management Solution本部 ・SMB事業推進本部 ■インサイドセールス └マーケティングリードを分析し、商談機会の創出。フィールドセールスへのトスアップを行う ・HRマーケティング・インサイドセールス本部 ・ERPセールス本部 ・SMB事業推進本部 ・Group Management Solution本部 ■パートナーセールス └エンドユーザーへ価値を提供する士業、VCなどへの営業支援を行う ・SMB事業推進本部 ・HR事業開発本部 ■ カスタマーセールス └既存のお客様へのアップセル、クロスセルを行う ・SMB事業推進本部 ・Group Management Solution本部 ・福利厚生事業本部 ・ERPカスタマーリレーション本部 参考情報 ・ビジネスカンパニーのインサイドセールス座談会 〜現場で活躍する3人に聞いてきた〜 ・ビジネスカンパニーのフィールドセールス座談会 〜日々、お客さまの課題に向き合う3人に聞いてきた〜 ・ビジネスカンパニーのキャリアパス座談会 〜セールスからジョブチェンジした4人に聞いてみた〜 ・マネーフォワード公式note (当社メンバーがマネーフォワードに関する情報発信を行っています) ・マネーフォワードクラウド公式note (当社メンバーが『マネーフォワード クラウド』に関する情報発信を行っています) 続きを見る
-
【営業戦略(オープンポジション)】マネーフォワードクラウド_東京(田町)
募集背景 マネーフォワードではAIや最新テクノロジーを活用したバックオフィス向けSaaS事業、 「マネーフォワード クラウド」を提供しております。 また、関連子会社が提供する、クラウド記帳サービス『STREAMED』・クラウド経営分析サービス『Manageboard』の取扱も行っております。 これらのサービスをすべての企業、そして士業や代理店等といったパートナー企業に展開するために、マーケティング・セールス・カスタマーサクセスを配置しています。組織の拡大にあたり、各組織のリソースを安定的に最大限発揮させる仕組みの構築・運用をミッションとする営業戦略部のメンバーを募集します。 ミッション SaaSプロダクトの価値をお客様に提供する各組織(マーケティング・インサイドセールス・フィールドセールス・カスタマーサクセス)について、最適なビジネスプロセスを構築・改善し、データドリブンを加速させ、生産性を最大化させることがミッションです。 主な業務内容 具体的には、下記をご担当頂きます。 ・営業組織のレベニューモデルの最適化 ・事業計画、年度予算の策定 ・事業環境の変化に応じた各組織のKPI設計・モニタリングz ・Salesforce、Bigquery、Google Spreadsheetなどを駆使したデータの整理 ・マーケティング・営業・カスタマーサクセス関連データのBIツールでの可視化と分析 ・新規顧客獲得のための新しい施策の検討及び実行 ・既存顧客のLTV(LifeTimeValue)の最大化のための施策立案及び実行 ・その他、非連続成長を含む事業拡大のための施策の検討及び実行 ・出資提携先のバリューアップに向けた体制構築 【営業戦略部のその他想定される業務】 ・新規顧客獲得のための新しい施策の検討及び実行 ・その他、非連続成長を含む事業拡大のための施策の検討及び実行 ・営業組織のレベニューモデルの最適化 ・クロスセルを促進できる仕組み・づくり ・長期/短期の施策の策定 ・利用ツールの選定・検証・導入・展開 求めるスキル・経験 ・事業企画、営業企画の経験 ・Excel、Google Spreadsheet等のPCスキル ・高い問題解決能力・目標達成志向・コミュニケーション能力 あると望ましいスキル・経験 ・予算作成・KPI設計経験 ・Saas型サービスの法人営業経験 ・セールスオペレーション、受注管理、売上管理、営業管理等に関連するオペレーションの構築または改善経験 ※管理部門、営業企画、営業サポート等、所属部門不問。 ・会計の知識(簿記2級レベル) ・Salesforceの知識・運用経験 ・業務効率化や改善への強い意欲 ・積極的なコミュニケーション ・ロジカルシンキング 活躍している人材像 マインド: フロントの組織を支えるために出来ることは何でもやりたい。 テクノロジーとデータを活用して生産性を最大化する仕組みを作りたい。 組織横断的なコミュニケーションを取って問題を解決したい。 営業・マーケティング・カスタマーサクセス・法務・会計・人事等、広範なビジネス知識をつけたい。 ポジションの魅力 以下を身につけていただくことができます。 ・データリテラシー ・組織横断的なプロジェクトマネジメント力 ・ビジネスプロセス全体の理解し、俯瞰する力 ・売上最大化のためのPDCAを回す力 ・セールス・マーケティングテクノロジー(MA、SFA、BIツール)の運用スキル こんな方に仲間になってほしい 【キャリア面】 ・SaaS法人営業→SaaS営業企画のキャリアをお持ちの方 ・SaaS法人営業で高い成果を出し、営業企画にチャレンジしたい方 【マインド面】 ・マネーフォワードのビジョンに強く共感・共鳴していただける方 ・スピード感を持って進められる方 ・当事者意識を持って、あらゆることを自分ごとと捉えられる方 ・組織のメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、ナレッジシェアを自ら行える方 ・関係者に臆せずにコミュニケーションを取り、できる限りのことをヒアリングしようとされる方 ・物事や事象を多角的に見ることができ、過程を楽しめる方 ・新しい知識の吸収に一切の抵抗がない方 ・SaaSビジネスの最新事例を積極的に習得しようとする情報収集力がある方 参考情報 ■マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ■マネーフォワードクラウド公式note (当社メンバーが『マネーフォワード クラウド』に関する情報発信を行っています) 続きを見る
-
【カスタマーサクセス(オープンポジション)】マネーフォワードクラウド
採用背景 コロナ渦でのリモートワークの増加や、政府によるデジタル化の推奨、また2023年にはインボイス制度の開始があり、経理財務や人事労務、契約管理といったバックオフィスのクラウド化へのニーズが高まっています。(「マネーフォワードクラウド 」のSaaSARRは、前年同期比40パーセント増の129億円) クラウド化による業務効率化にとどまらない付加価値を届け、働くことの「時間」と「質」を高められるよう、今後もユーザーに寄り添ったサービスを展開していくために、弊社のミッションに共感いただける仲間を募集しています。 業務内容 プロダクト及び本部により業務内容は異なります。 詳細については下記、募集領域のURLから詳細をご確認ください。 ・導入支援(進捗管理サポート、設定代行作業、問合せ対応) ・導入検討中の企業様への導入提案支援 ・製品に関する改善要望の開発フィードバック ・カスタマーサクセス業務のしくみ作り ・導入パートナー企業の教育、後方支援 ※更新、アップセルについては部門により担当が異なります 募集領域 ※下記いずれのポジションについても当ページからのご応募をお願いいたします。(下記それぞれの募集ページからはエントリーいただけない設定になっておりますのでご留意ください) ※URLが埋め込まれているポジションが現在募集中となっています。 〇カスタマーサクセス(経理領域) ERPカスタマーリレーション本部 【カスタマーサクセス(導入支援)リーダー候補】ビジネスカンパニー(ERPカスタマーリレーション本部)_東京/大阪/名古屋/福岡 【カスタマーサクセス(導入支援)メンバー】ビジネスカンパニー(ERPカスタマーリレーション本部)_東京/大阪/名古屋/福岡 〇カスタマーサクセス(人事領域) HRカスタマーサクセス本部・福利厚生事業本部 【カスタマーサクセス(リニューアル・アップセル・クロスセル)】ビジネスカンパニー(HR カスタマーサクセス本部) 【カスタマーサクセス(人事労務領域)】ビジネスカンパニー(HRカスタマーサクセス本部) 【新規事業推進メンバー(カスタマーサクセス領域)】新規立ち上げ部署_(福利厚生事業本部)ビジネスカンパニー 〇カスタマーサクセス SMB事業推進本部 【カスタマーサクセス】ビジネスカンパニー(SMB事業推進本部) 〇カスタマーサクセス Group Management Solution本部 【導入コンサル】(Group Management Solution本部からマネーフォワードクラウド経営管理コンサルティング社へ在籍出向) 参考情報 ・マネーフォワード公式note(最新のトピックスや、社員インタビュー、公開社内報など) ・マネーフォワード クラウド公式note(プロダクト詳細や、社員インタビューなど) ・マネーフォワードクラウド プロダクトサイト 続きを見る
-
【エンジニア中途採用人事】Talent Acquisition部_東京
募集背景 Talent Acquisition部は、2024年10月にマネーフォワードに発足した新組織です。全社のエンジニア採用を一手に担当し、マネーフォワードが目指す2028年末までに売上1,000億円 / EBITDA300億円の達成を目標実現に向け、エンジニア人材獲得観点から戦略に寄与することを主なミッションとしています。 今回、体制強化のため新規リクルーターを募集いたします。 エンジニア採用×グローバルというキーワードでキャリアを積みたい方からのご応募をお待ちしております。 業務内容 Talent Acquisition部では、組織・職種・業務など、個人の特性に合わせたアサインを検討しています。リクルーター個人の採用出力だけでなく、部として、メンバーの強みを掛け合わせた組織力の最大化を目指しています。 エンジニア組織や他リクルーターと協業しながら、チームとして難易度の高いエンジニア採用を推進いただける方を募集しています。 <具体的な業務内容> エンジニア中途採用活動における一連の業務 ・エンジニア部門責任者との採用計画の調整及び達成までの採用戦略立案 ・各母集団形成(ダイレクト、エージェントなど) ・候補者進捗対応 ・候補者との面談・面接 ・リファラル採用の推進 ・採用イベントや勉強会の企画、運営 ・採用予算管理 ・面接官育成、面接体系化、フロー改善などその他の付随する業務 ※ご経験とご志向性に応じて、上記以外の業務も積極的にお任せしていきます。 幣室内には採用部以外にも、採用広報・技術広報などの専門チームも存在しており、エンジニア組織も採用にコミットする姿勢を持っています。日本語話者以外のグローバル採用も積極的であるため、多くの関係者を巻き込みながら、新しい知識を吸収することが可能です。 このポジションの魅力ポイント エンジニア採用に強いというブランディングを持つ会社で、エンジニア採用のプロとして経験を積むことができる 2,000人規模の上場企業で、技術広報や人材開発など他人事チームと連携した採用活動を経験できる 今後必要になるグローバル採用の経験を積むことができる 多種多様な経験、強みを持つ他のリクルーターと知見を共有できる 求めるスキル・経験 領域問わず採用経験3年以上 中途採用のご経験2年以上 採用戦略立案など上流から携わったご経験 日本語: ビジネスレベル 英語: ビジネスレベル ※エンジニア採用に関する経験は問いません。 歓迎するスキル・経験 エンジニア採用のご経験 グローバル採用の知見 求める人物像 自ら考え、試行錯誤しながら手を動かすことができる方 論理的に物事を考え、自らの意見を説明することができる方 周囲の意見に耳を傾けながら、周囲を巻き込むことができる方 個人の成果だけではなく、チームの成果にもこだわりが持てる方 参考資料 ・#タイムズマネフォ(当社の採用オウンドメディア) ・CTOとグローバル採用責任者が語る、エンジニア組織グローバル化に向けた取り組み 続きを見る
-
【共創プロダクトマネージャー】_東京※マネーフォワードエックス株式会社へ在籍出向
事業内容 マネーフォワードエックスは、クライアントの様々な課題と向き合い、Money Forwardが培ってきたテクノロジー&デザインの力を掛け合わせることで新たな便利や快適を叶えるサービスを、ともにつくりあげる集団です。オープンで公正なお金のプラットフォーム構築を目指して、自由にカタチを変えながら、あらゆる課題解決をサポートします。 ■参考資料:マネーフォワードエックス公式note 取り巻く環境・私たちのやりたいこと マネーフォワードエックスは、クライアントの様々な課題と向き合い、 Money Forwardが培ってきたテクノロジー&デザインの力を掛け合わせることで 新たな便利や快適を叶えるサービスを、ともにつくりあげる集団です。 デジタル技術の進展により、効率的かつ高い利便性をもって顧客ごとの金融リテラシーや、置かれている状況、ニーズなどを踏まえて、最適なサービス提供することが可能になってきていますが、まだ金融機関単独でサービス開発を実現できるケースは少なく、弊社では金融機関と一緒に、顧客目線で新たなサービスやプロダクトを企画、開発をしており、それを「共創ビジネス」と呼んでいます。 金融機関、あるいは金融ビジネスを持つ事業会社とともに、新しいサービスやプロダクトを共創していき先端的なUI/UX技術やテクノロジーを活用して、新たなFintechサービスを創出し、生活者や事業者のお金の体験を、よりかんたんで便利に、豊かにしていくことを目指しています。 プロダクト開発力や知見、アカウントアグリゲーションというアセットを活用して、金融機関がサービス提供を実現するうえで、最良なパートナーの1社として認知していただいており、現在共創プロジェクトが増えて来ている状況です。 「新たな便利や快適を、ともに作っていく」共創事業部にて企画〜開発まで一緒に推進してくれるメンバーを募集しています。 業務概要 金融機関、あるいは金融ビジネスを持つ事業会社とともに、新しいサービスやプロダクトを共創します。 営業担当メンバーやUI/UXデザイナーとともに、クライアントから課題やニーズを引き出し、あたらしい企画を生み出すところから、技術的な実現方法の検討、サービス全体の設計、コアとなるモバイルアプリやWebアプリのプロダクト開発(一部、保守・運用)まで、これら全体を共創プロダクトマネージャーとして担っていただきます。 具体的な業務内容 企画、設計、開発、保守開発など、すべてのライフサイクルをプロジェクトマネージャーとして担っていただきます。 企画支援 多くのプロジェクトでは、企画支援から始まります。UXデザイナーとともにユーザの現状把握と仮説検証を行い企画を具体化。このフェーズでは主に技術的な実現手段の識別を担っていただきます。 要件定義・システム開発 (UIデザイナーやエンジニアとともに)要件定義から設計・開発を中心となって管理推進いただきます。PJ規模は主に10〜30人です。活用する技術は弊社推奨のものと、クライアント内での技術標準やガバナンス標準に依存しますが、顧客フロントシステムとなるため、ある程度一般的な技術になります。 保守開発 サービスの特性上、継続的なサービス追加や機能変更が行われるため、継続して保守開発も担います。 運用も弊社で担うケースもあり、協力会社とともに運用も見ていただく場合があります。 ※場合によって営業支援(営業とともに、クライアントの課題・ニーズを伺い、ソリューションを企画提案)から関わるケースもあります。 【現状動いている具体的な案件】 ■野村証券様との共創サービス ■三井住友信託銀行様との共創サービス ■三井住友信託銀行と民事信託サポートシステム『信託の蔵人(クラウド)』を共同開発 ■共創サービスHP ポジションの魅力 複数の0→1立ち上げ経験が積める 年に3~5件の新規プロダクトの企画・開発があり、企画~プロダクトの開発、グロースの支援をしながら別のプロダクトの企画開発を並行して実施することも。多くの立ち上げ~サービスの成長まで経験できます。 金融ビジネスは、今後のネットビジネスにおいて必要不可欠であり、 顧客の期待値や品質担保の難易度も高いため、長期的なキャリア目線から開発者・PM・PdMとしての大きな成長も叶う環境 です。 クライアントとの共創による信頼関係 通常の受託型のシステム開発と異なり、要件定義から作り込んでいくことも多く、クライアントとともに試行錯誤でのサービス開発になります。そのため、 クライアントとは受発注の関係とは異なる共創パートナーとして強い信頼関係が構築され、非常にやりがいがあります。 企業規模や世の中への影響力が非常に大きい企業との共創プロジェクトが多く、インパクトや社会的意義・価値の大きい仕事に携われます。 クライアントだけでなく、社内の営業やデザイナー、エンジニアなどとも強力に連携し全員一丸となってゴールを目指す一体感も味わえます。 新技術・ユーザーフォーカスの経験 自社のSaaSビジネスを持っていることから新技術を活用した開発を意識しています。デザイナーも同じ事業部に所属しており、 UI/UX両軸起点でユーザーフォーカスのプロダクト作りを身を持って経験することが可能です。 求めるスキル・経験 以下のいずれかの経験を3年以上お持ちの方 システム開発プロジェクトにおけるPM、PL もしくは開発ディレクションの経験 システム開発プロジェクトにおけるエンジニアとしての開発経験 あると望ましいスキル・経験 サービスやプロダクトをゼロベースから企画・開発し、リリースや運用まで行った経験 サービスやプロダクトのエンハンス経験 自社以外のクライアントに対してのシステム開発プロジェクトのPM経験 要件定義、情報設計、ワイヤーフレーム作成の経験 配属組織 配属組織:マネーフォワードエックス株式会社 配属部:共創サービス本部/共創サービスコントロール部 こんな方に仲間になってほしい 当社のミッションに強く共感・共鳴してくれる方 プロダクトを通じて顧客の課題を解決することにコミットできる方 サービスを育てることを楽しみ、主体性を持って取り組める方 メンバーやステークホルダーを巻き込み、合意形成を行いながらプロジェクトを推進出来る方 決められた通りの開発ではなく、ご自身で最適なやり方を考えながら業務を進めたい方 働き方 ハイブリッドワークスタイル 原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) 出社曜日は所属チームにより異なる 参考URL エックスカンパニー公式note すべての人の「お金のプラットフォーム」になるために。 続きを見る
-
【障害者採用】データ入力・事務担当_東京(田町)
募集背景 マネーフォワードは「お金を前へ。人生をもっと前へ。」をミッションにかかげ、お金の課題解決や働き方改革など、社会課題と向き合っている会社です。 創業して12年が経ち、たくさんの仲間のジョインと共に、一歩一歩着実に歩んでおりますが、組織が拡大しても、多くの社員がマネーフォワードの「MVVC(ミッション・ビジョン・バリューズ・カルチャー)」に共感し、日々誇りを持って働いてもらえる状態をつくりだすことを目指しています。 また、障害者雇用のメンバーが、働きがいと長期的なキャリアパスを実現できる職場環境を目指し、人事制度「インクルーシブコース」を新設致しました。 詳細については、こちらをご覧ください。 人事制度「インクルーシブコース」を新設 「インクルーシブコース」制定の話 当社の障害者雇用のメンバーのための人事制度「インクルーシブコース」で働くメンバーや、今後マネーフォワードで働くことを検討されている障害をお持ちの方向けの、『支援ポリシー』を公開しました。 詳細については、こちらをご覧ください。 ・マネーフォワード、障害者雇用における『支援ポリシー』を公開 ・ 共に働く仲間として「キャリア形成」を支援したい。私たちの障害者支援ポリシー 今回は業務拡大に伴い、データ入力・事務を担当いただく方を募集いたします! 入力業務を中心に、各部署の業務サポートを通してマネーフォワードグループを支えるお仕事です。 主な業務内容 【具体的な業務内容】 ■データ入力・事務担当 グループ会社が提供するクラウド記帳サービス『STREAMED(ストリームド)』を支えるデータ入力・チェック業務を中心に、将来的にはデータ入力や事務業務を幅広くお任せしたいと考えています。 【業務例】 スキャンしたレシートや領収書等の画像を見ながら、文字・金額・日付の入力や照合を行っていただきます。 わかりやすく使いやすい専用システムが完備されていますので、未経験の方でも安心です。 業務は常時ダブルチェック体制で行っているため、確認しながら進めていける環境です。 【流れ】 ・領収書・レシート等の画像を見ながら、データを入力 ・入力された文字・金額・日付のデータが正しいか確認 ・主に画像を見ながら情報をフォーマットに入力していく作業です ※入社時は上記の入力業務を中心に活躍いただきますが、入社後は徐々に業務の幅を広げることができます。どのような業務をお任せするかは適正に合わせて決定していきます。 ※必要に応じてリモートワーク、出社どちらも対応するハイブリットな働き方になります ※「STREAMED(ストリームド)」は、スキャンされた紙の領収書・レシートや通帳等の情報をデータ化しお客様へ提供するサービスで、多忙な会計事務所様・一般企業様・個人事業主様のビジネスを支えています。 求めるスキル・経験 ・ワード、エクセルの基本操作(※業務はPCでの入力作業が中心となります) あると望ましいスキル・経験 ・入力業務や事務担当のチームでリーダー経験がある方 こんな方に仲間になってほしい ・マネーフォワードの理念・ビジョンに共感していただける方 ・誰かのために行動ができるホスピタリティをお持ちの方 ・正確かつスピーディな業務遂行が得意な方 ・当事者意識を持って業務に取り組める責任感のある方 ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、ナレッジをシェアし、周りに良い影響を与える方 Culture Speed 意思決定のスピードを上げ、最速で行動に移し、最速でやり遂げよう。 Professional 絶えず成長し、最高の結果を出すために、プロとして高い意識をもってやり抜こう。 Teamwork One for all, All for one.の精神を大切に、ひとつのチームとなって目標を成し遂げよう。 Respect 感謝と尊敬を忘れずに、誰に対しても誠実であり続けよう。 Evolution 外部環境が常に変化していることを意識し、自分たちも変わり続け進化し続けよう。 Fun 仕事を楽しみ、成長を楽しみ、人生を楽しもう。 続きを見る
-
【障害者採用】総務・オフィスサポート担当_東京(田町)
募集背景 マネーフォワードは「お金を前へ。人生をもっと前へ。」をミッションにかかげ、お金の課題解決や働き方改革など、社会課題と向き合っている会社です。 創業して12年が経ち、たくさんの仲間のジョインと共に、一歩一歩着実に歩んでおりますが、組織が拡大しても、多くの社員がマネーフォワードの「MVVC(ミッション・ビジョン・バリュー・カルチャー)」に共感し、日々誇りを持って働いてもらえる状態をつくりだすことを目指しています。 また、障害者雇用のメンバーが、働きがいと長期的なキャリアパスを実現できる職場環境を目指し、人事制度「インクルーシブコース」を新設致しました。 詳細については、こちらをご覧ください。 ・人事制度「インクルーシブコース」を新設 ・「インクルーシブコース」制定の話 当社の障害者雇用のメンバーのための人事制度「インクルーシブコース」で働くメンバーや、今後マネーフォワードで働くことを検討されている障害をお持ちの方向けの、『支援ポリシー』を公開しました。 詳細については、こちらをご覧ください。 ・マネーフォワード、障害者雇用における『支援ポリシー』を公開 ・ 共に働く仲間として「キャリア形成」を支援したい。私たちの障害者支援ポリシー 今回は業務拡大に伴い、東京本社の総務・オフィス管理等のサポート業務を担当いただく方を募集いたします。 東京オフィスの環境整備や各部署の業務サポートを通して、マネーフォワードグループを支えるお仕事です! 主な業務内容 【具体的な業務内容】 ■オフィスにおける総務・サポート業務 ・郵便受付対応(郵便宅配受付・各部への振り分け・後納郵便発送) ・電話、FAX振り分け(※外部からの受電は外部委託しており、委託先から連携を受けた内容を各部に振り分ける業務です) ・事務業務(契約書申請業務・名刺発注など) ・オフィス環境整備(オフィス整備・清掃) ・備品管理(会議室管理・備品購入) ・来社受付(業者等) 【一日の流れ】 (例1) ・09:30~朝礼参加、受電振り分け ・12:00~お昼休憩 ・13:00~郵便仕分け、受電振り分け、名刺発注 ・18:00~日報作成、後納郵便発送 (例2) ・09:30~朝礼参加、オフィス清掃 ・12:00~お昼休憩 ・13:00~備品チェック、発注業務、入力業務 ・18:00~日報作成、後納郵便発送 オフィス内での郵便振り分けや備品管理・清掃をメンバーで分担して対応します。全般的に業務対応ができるように徐々にレクチャーしていきます。 定例業務の他にも、オフィスではたらくメンバーの困り事などに臨機応変に対応し、サポートするお仕事です。郵便振り分けや備品、清掃をメンバーが当番で担当しております。 求めるスキル・経験 ・ワード、エクセルなどPC基本操作 ・メールやチャットでのコミュニケーション経験 ・サポート業務などホスピタリティーが求められる業務の経験 あると望ましいスキル・経験 ・総務や庶務のご経験を活かし、チームをリードしていただける方 ・事務経験がある方 ・臨機応変に物事を進めた経験がある方 ・マルチタスクな業務の経験がある方 ・備品整理・清掃など体を動かす業務の経験がある方 こんな方に仲間になってほしい ・マネーフォワードの理念・ビジョンに共感していただける方 ・誰かのために行動ができるホスピタリティをお持ちの方 ・正確かつスピーディな業務遂行が得意な方 ・当事者意識を持って業務に取り組める責任感のある方 ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、ナレッジをシェアし、周りに良い影響を与える方 Culture Speed 意思決定のスピードを上げ、最速で行動に移し、最速でやり遂げよう。 Professional 絶えず成長し、最高の結果を出すために、プロとして高い意識をもってやり抜こう。 Teamwork One for all, All for one.の精神を大切に、ひとつのチームとなって目標を成し遂げよう。 Respect 感謝と尊敬を忘れずに、誰に対しても誠実であり続けよう。 Evolution 外部環境が常に変化していることを意識し、自分たちも変わり続け進化し続けよう。 Fun 仕事を楽しみ、成長を楽しみ、人生を楽しもう。 続きを見る
全 212 件中 12 件 を表示しています