求人内容
事業紹介
ネオキャリアは2000年の創業時からこれまで、
一貫して人材総合サービス事業を運営しています。
求人広告事業と中途採用支援事業から開始した当グループですが
社会のニーズや企業の課題解決に向き合い続けた結果、
ヘルスケア領域、HR Tech領域、アウトソーシング領域など幅広く事業を展開し
現在では約60部門を擁する規模となりました。
これまでは拠点の拡大や営業の増員など「量」に重きを置いた成長戦略をとってきましたが、
今後更なる発展を遂げるためには、「リアル」での強みをそのままに
バーティカルメディア、集客メディアの運用など「デジタル」の強化が必須です。
そこで、市場で競争力を高め、より事業成長につながる仕組みを構築するのが
『マーケティング本部』のミッション。
オウンド/ペイドのメディア運用を通して、各サービスの認知向上と売上拡大を目指します。
募集背景
現状、複数の部門でSNSアカウントを運用しておりますが、
コンテンツやメッセージの内容は部門ごとに企画・発信をしている状態です。
SNSは単なる情報発信の手段ではなく企業の信頼性や認知度を築く重要なチャネルです。
特に、競争の激しい人材業界においては、SNSを通じて一貫したブランドメッセージを発信し
求職者や企業に対して強い印象を与えることが競争優位性を確立する鍵となります。
そのため、SNS活動の統括と部門間での連携強化が急務となっています。
このような背景を踏まえ、当社では会社全体のSNS戦略を統括し
各部門のSNS活動をサポート・最適化する役割を担う
新たなポジションを設置することを決定しました。
このポジションは、全社的なSNS戦略の方向性を決定し、各部門の活動がブランド戦略と
一貫性を持つように導きます。
また、各部門がSNSを最大限に活用できるようサポートし、
ブランドの認知度向上や企業・求職者とのエンゲージメント強化を実現していきます。
当社のSNS活動を再構築し、全社的な戦略に基づいたSNS活用を推進できる
戦略的かつ実行力のある方を求めています。
企業全体の成長を加速させるために、SNSを活用した
新たなブランド体験を作り上げることが、このポジションの重要な使命です。
業務内容
このポジションでは、会社全体としてのSNS戦略を統括し、
各部門が行うSNSマーケティング活動をサポートする重要な役割をお任せします。
SNSを活用して、企業のブランド価値向上を図り
ターゲット層へのリーチを強化することがミッションです。
<主な業務内容>
全社的なSNS戦略の策定と実行
・当社全体のSNS戦略を統括し、ブランド認知度の向上、企業/求職者との
エンゲージメント強化を図るための施策を企画、実行。
・SNS活動の目的、ターゲット、メッセージングを一貫させ
各部門での活動がブランド戦略と整合性を保つように調整。
・SNSキャンペーンの企画、運用を通じて、
フォロワー数、エンゲージメント、コンバージョンなどの指標を向上させる施策を実施。
各部門のSNSサポート
・各部門が行っているSNS活動(採用部門、営業部門など)に対して
ブランドガイドラインを基にしたサポートと指導を行う。
・部門ごとのSNS目標や戦略を理解し、
適切なコンテンツ制作や投稿スケジュールの提案・調整を行う。
・SNS活動が一貫したメッセージを発信するよう、部門間の情報共有や調整を推進。
コンテンツの企画・制作・管理
・SNSに投稿するコンテンツ(テキスト、画像、動画など)の企画・制作を担当
・コンテンツカレンダーを作成し、定期的な投稿を行い、全社的なキャンペーンと連携させる。
・各部門のSNS活動に必要なコンテンツ作成をサポートし
全社的なイメージやメッセージが統一されるように管理。
SNS広告運用
・SNS広告(Facebook、Instagram、LinkedIn、Xなど)を活用し、リード獲得
ブランド認知向上、採用活動を強化するためのキャンペーンを設計、実施。
・広告効果の分析を行い、ターゲット設定や広告予算の最適化を行い
ROIを最大化する施策を展開。
データ分析とレポート作成
・SNSのパフォーマンス(エンゲージメント、リーチ、コンバージョンなど)を
データで分析し、改善策を立案。
・月次や四半期ごとのSNS活動のレポートを作成し、
経営層および関係部門に対して成果を報告。
・各SNSプラットフォームのトレンドや新機能を把握し、戦略に反映。
SNSガイドラインの策定と教育
・SNS活用に関する全社的なガイドラインやベストプラクティスを策定。
・各部門に対してSNSの運用方法やコンテンツ制作に関するトレーニングを提供し
SNS活動の質を向上。
組織について
・組織体制:1名(事業責任者)
※配属先となる『マーケティング本部』全体では
約40名のメンバーが在籍しており、半数以上が中途入社です。
応募資格
必須
・SNSマーケティングまたはデジタルマーケティング分野の実務経験
・Facebook、Instagram、LinkedIn、X、YouTubeなどのSNSプラットフォームの運用経験
・コンテンツ制作(テキスト、画像、動画など)およびSNS広告運用に関する実務経験
・ビジネスやセールス、マーケティングといった組織をステークホルダーとして、
プロジェクトを推進した経験
歓迎
・人材業界や派遣業界でのSNSマーケティングの経験
・SNSキャンペーンの立案から実行までの一連の流れを担当した経験
・SNSツールの使用経験
・SNSのデータ分析に基づいて戦略的な施策を実行した経験
求める人物像
戦略的思考力
全社的なSNS戦略を策定し、各部門のニーズに応じたサポートができる方。
コミュニケーション能力
部門間の調整や教育、SNSコンテンツ制作において優れたコミュニケーション能力を発揮できる方。
柔軟性と対応力
変化の多いSNS環境に柔軟に対応し、企業の成長に貢献できる方。
コミット力
SNSのパフォーマンス指標を把握し、結果を出すことにこだわることができる方。
職種 / 募集ポジション | 【東京】SNS戦略マーケティング |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間:3ヶ月(条件の変動無し) |
給与 |
|
勤務地 | ■本社勤務 アクセス:山手線などJR各線、都営大江戸線、都営新宿線「新宿駅」より徒歩5分 ※転勤なし ※週2回リモートワーク可能 ※変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) |
勤務時間 | 9:30~18:30(実働8時間/休憩60分) |
休日 | ■年間休日120日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇) ※2023年実績:122日 ■年次有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■特別休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■地域社会貢献Day ■成長見逃さないDay(社内規定あり) ※詳細はこちら:https://www.neo-career.co.jp/recruit/neolife/office/ |
福利厚生 | ■交通費支給 ■確定拠出年金制度 ■持株会 ■在宅勤務制度 ■ネオキャリー(社内異動制度) ■Nチャレンジ(早期抜擢制度) ■チャイルドプラン休職/休暇(不妊治療支援制度) ■勤続報奨金制度 ■Family Care Working制度 など ※詳細はこちら:https://www.neo-career.co.jp/recruit/neolife/office/ |
加入保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
会社名 | 株式会社ネオキャリア |
---|---|
設立 | 2000年11月15日 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル 2階 |
資本金 | 100,000,000円 |
代表取締役社長 | 西澤 亮一 |
従業員数 | 3,887名 ※2024年2月29日時点 |
事業内容 | ■採用支援 ・新卒、中途、アルバイト、派遣の採用支援 ・専門職の採用支援(介護、保育、エンジニア等) ■就労支援 ・就職活動支援 ・転職活動支援 ・各種専門職への就労支援 ■業務支援 ・営業代行、コールセンター代行、集客支援 ・システム受託開発 ・保育所、学童保育室 など |
各種SNS | ■ネオキャリア公式Youtube https://www.youtube.com/channel/UCUQcFeJIyu2akQVCwjV78-w ■西澤社長Youtube「りょういっちゃんねる」 https://www.youtube.com/channel/UCC9xt8Nlrx9qDuK2pNv1kqQ ■X(旧:Twitter) https://x.com/neocareer_PR |