この会社の求人を探す
雇用形態
エリア
職種
働き方
その他
全 4 件中 4 件 を表示しています
-
※業界経験者歓迎※BPOプロジェクトデザイナー(PD)/東京・日比谷オフィス(PJS無期)
求人概要 BPO部 事務職をメインに業務委託提案から業務設計・運用管理までを行っています ※絶賛事業拡大中のため複数名様々なポジションで採用しております 業務内容 事務領域アウトソーシング部門にて、受託スタート前の案件の、業務調査・設計、移行計画作成、人員設計(プロジェクトデザイン業務)を担っていただきます 顧客業務のアウトソース化に向けてクライアントへ業務ヒアリング、調整 プロセス可視化(マニュアル作成、業務一覧やフロー図) 各種調査・分析、改善策立案、課題管理、報告書・提案書作成支援 運用チームへの連携など プロジェクト例 ~業界・職種問わず、様々なバックオフィスプロジェクトを展開しております!~ 大手SIer:営業事務の業務、総務庶務関連の業務、ヘルプデスク(PCのキッティングやアカウント発行)業務など RPO関連:業界問わず採用支援・採用代行・採用事務業務など 旅行業/レジャー関連:宿泊予約受付・データ入力、チャット受付など 情報処理サ-ビス:人事部アシスタント(研修や入退社管理)業務、採用イベント管理業務など OA機器メーカー:OA機器の受発注業務、納期調整業務など 出版会社:求人広告の原稿チェック・作成業務、校閲業務など 電気・ガス・エネルギ-:入金確認・支払い手続き、仕入帳管理業務など 公社・公団・官公庁:伝票の仕訳業務、会計報告書の作成など 製薬メーカー:資料作成業務、アシスタント・庶務業務など システム会社:営業サポート、契約関連事務業務など 金融会社:保全受付・発送業務など 教育関連:学生向けキャリアコンサルタント業務、旅費精算業務、学会参加費の管理業務など 応募資格(MUST) 以下いずれかに近しいご経験がある方 BPO領域(採用/カスタマーサポート/事務関連)でのSV・PM経験者、案件構築の経験 BPO事務系領域立ち上げ経験(設計・導入) BPOコールセンター立ち上げの経験 業務プロセス設計・導入経験 業務プロセス改善の設計・導入 システム導入時の業務フロー設計・導入経験 こんな方がご入社いただいています 完璧な業務フロー・ルールを作ることよりも、 ワンチームでスムーズに運用が軌道に乗ることを重視できる方 営業の意向を理解しつつ運用チームに対するホスピタリティを発揮できる方 BPO部の概要を説明しています!
-
BPOプロジェクトの立ち上げ・業務設計・運用支援(PD)/東京・日比谷オフィス(PJS無期)
求人概要 組織概要/BPO 主に事務系の業務をメインに様々な業界・業種のクライアント向けに アウトソーシングサービスを展開しています。 BPO関連組織は全部で3つ部署があり、 本ポジションは2つ目のBPOプロジェクトデザイン部の配属となります。 BPOソリューション営業部 新規プロジェクトの獲得 案件拡大に向けての拡販 BPOデザイン部 ◀本ポジション BPO戦略の企画推進 プロジェクトメンバーの採用・研修・配置 BPOサービスの開発 BPO全体のアシスタント機能 BPOプロジェクトマネジメント部 プロジェクトの運用 ▼BPOデザイン部について ・約50~60名の組織です ・2024年に新設された部署で中途入社の方も多くいます ・30~40代中心の組織で、約7割が女性で構成されています ・アットホームな雰囲気で和気あいあいとお仕事しています 業務内容 BPOプロジェクトのプロジェクトデザイナー(通称PD)として、 受託スタート前の案件の運用立ち上げ担っていただきます 顧客業務のアウトソース化に向けた業務ヒアリング、調整 プロセス可視化(マニュアル作成、業務一覧やフロー図) 各種調査・分析、改善策立案、課題管理、報告書・提案書作成支援 運用チームへの連携・レクチャーなど 研修体制 入社後2~3週間研修がございます。 アウトソーシングとは、、という基本的なものから業務フローの作成の仕方などPDとして必要な基礎知識やスキルの習得をお願いしています 働き方 慣れてきたら1~2プロジェクトずつ業務設計・立上げをしていただきます 最初はプロジェクトに常駐して運用チームと一緒にプロジェクトを進めていただく可能性があります(マストではない) 設計したプロジェクト開始後上手く運用回っていない場合数か月は、プロジェクト先に常駐して運用をサポートいただく可能性があります(マストではない。その場合は常駐先のクライアントの就業時間に合わせた働き方となります) プロジェクト例 ~業界・職種問わず、様々なバックオフィスプロジェクトを展開しております!~ 大手SIer:営業事務の業務、総務庶務関連の業務、ヘルプデスク(PCのキッティングやアカウント発行)業務など RPO関連:業界問わず採用支援・採用代行・採用事務業務など 旅行業/レジャー関連:宿泊予約受付・データ入力、チャット受付など 情報処理サ-ビス:人事部アシスタント(研修や入退社管理)業務、採用イベント管理業務など OA機器メーカー:OA機器の受発注業務、納期調整業務など 出版会社:求人広告の原稿チェック・作成業務、校閲業務など 電気・ガス・エネルギ-:入金確認・支払い手続き、仕入帳管理業務など 公社・公団・官公庁:伝票の仕訳業務、会計報告書の作成など 製薬メーカー:資料作成業務、アシスタント・庶務業務など システム会社:営業サポート、契約関連事務業務など 金融会社:保全受付・発送業務など 教育関連:学生向けキャリアコンサルタント業務、旅費精算業務、学会参加費の管理業務など 応募資格(MUST) バックオフィス系業務/大規模な業務改善/DX系の経験・知見 社内外問わず複数の関係者を巻き込みながら物事を推進した経験 応募資格(WANT) BPO業界経験者(営業、SV以上どれでもOK) 新規事業や部署立上げ経験者(イチメンバーというよりある程度のレイヤーで関与されていた方) 社内プロジェクト経験者(イチメンバーというよりある程度のレイヤーで関与されていた方) 社内外など複数の人と関わり調整していきながら、複数部署にDXやRPA推進した経験ある方 統括マネージャーやエリアマネージャーで(割と本部より)Office系を日常的に使用している方 企画職の経験ある方 こんな方大歓迎です! スペシャリストを目指したい方 社内外問わず関係各所とコミュニケーションを取りながら仕事を進めていくことが好きな方 これまで業務効率化やDX化に取り組まれてきており、新しいことに挑戦したり積極的に取り入れることが好きな方 業界経験者でこれまでの経験を活かしつつも、プライベートと両立しながらキャリアを形成したい・評価制度の整った環境で活躍したい方 業務効率化することが好きで、それを評価されるポジションで成長したい方 BPO部の概要を説明しています!
-
データアナリスト/東京・日比谷オフィス(MS無期)
リクルートスタッフィングの会社説明 説明会や面接において、よく頂く質問に人事部より説明致します。リクルートグループの中での位置づけ、人材派遣ビジネスの特徴、やりがい・苦労したことを元営業の人事部メンバーが説明致します。 ポジションについて 組織概要/ICTソリューション部 ▼ICTソリューション部とは・・ 業務システム全般の開発・保守運用/PC・サーバなど社内インフラの運用 全社のカスタマー集客、および、クライアント向けネット戦略(WEB&メール等)の運用 ▼今回のポジション 事業運営の意思決定に関わるモニタリングデータの作成や分析、 各種データ開発のディレクションなどを行っているグループの配属となります (20~50代、約10名ほどのグループ) 業務内容 プロダクトやサービスの成長を、データドリブンに推進するための分析業務全般を担っていただきます。PMや事業部門と連携しながら、データによる意思決定を支援していただきます。 ユーザー行動やKPIモニタリングに基づく課題特定・仮説構築 SQLを用いたデータ抽出・加工・分析 ファネル分析/LTV分析/A/Bテスト設計・評価 BIツールなどを用いたダッシュボード設計 プロダクトマネージャーや事業部門との連携による分析要件のすり合わせ 分析から導かれた示唆の報告 応募資格など 応募資格(MUST) SQLを用いたデータ抽出・加工の実務経験 BIツール(例:Looker、Tableau、PowerBI等)のダッシュボード構築経験 事業KPIのモニタリングや分析の経験 定量データに基づく施策提案/レポート作成経験 プロダクトマネージャーや事業側の関係者との対峙経験 応募資格(WANT) ABテストの設計・分析経験 Python/R等を用いたデータ分析・可視化の経験 データマート設計/アナリティクスエンジニアとの連携経験 経営陣・CxO層へのレポーティング経験 SaaS、toCサービス、マーケティング領域での分析経験 求める人物像 ~スキルを活かして、事業の重要な意思決定や成果創出に挑戦したい方大歓迎~ 仮説思考を持ち、問いを深掘りできる方 分析だけでなく、ビジネス成果にコミットできる方 抽象的な課題を言語化し、定量的にアプローチできる方 プロダクト・マーケ・開発と柔軟に連携できる方 入社直後の流れ 動画研修の受講(会社理解・人事制度・リーガル関連など) 事業理解のための研修 並行して複数プロジェクトへの参画(OJT)
-
カジュアル面談応募フォーム(選考ではありません)
カジュアル面談希望フォームについて リクルートスタッフィングにご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。 *「カジュアル面談」とは…? リクルートスタッフィングの従業員からの紹介でご興味をお持ちいただいた方限定で、 人事との面談の場を設けています。 「リクルートスタッフィングってどんな会社?」 「どんな職種で募集してるの?業務内容は?」 「自分の希望条件ややりたいことと合っているかな?」 そういった疑問や不安を解消する場として、ぜひお役立てください。 ご希望の方は、「応募する」ボタンより面談希望をお送りください。 ※面談実施の結果、ご応募いただかなくても大丈夫です。 選考ではありませんので、お気軽にご参加ください! ※(2025/4時点)弊社は新卒採用を実施しておりません。 学生の方からの応募は現在受け付けておりませんのでご承知おきいただければと思います。 現在募集中の採用情報 こちらのリンクからご確認ください!
全 4 件中 4 件 を表示しています