全 9 件中 9 件 を表示しています
-
AIエンジニア(PM候補)
ポジションについて 募集背景 近年AI技術の急速な進展とともに、クライアントからのプロジェクト要請が増加しております。特にAI領域での経験豊富なソリューション能力・プロジェクトマネジメント能力を持つメンバーと一緒にRidge-iのプロジェクトを推進してくださる人材を募集しています。 事業領域について 事業領域 カスタムAIソリューション事業内でいずれかのプロジェクトマネジメントに関わっていただきます。 クライアントやプロジェクト内容によって領域を横断することもあります。 AI活用コンサルティング・AI開発サービス DX、AI活用アドバイザリー AIシステム提案 ・AI PoC、プロトタイプ作成 AIシステム開発 人工衛星データ・AI解析サービス 衛星活用アドバイザリー契約 GRASP EARTH Forestレポートの提供 AI解析エンジンの開発 AI解析レポートの提供 MLOps・継続学習・AIライセンス提供サービス AIの使用量、利用台数に応じたライセンスフィー パートナー企業の事業収益に応じたレベニューシェア 継続学習環境の提供と追加学習支援 業務内容 AIプロジェクトの開発チームをリードするポジションとして、プロジェクトの立ち上げから完遂まで、クライアント企業との密な連携を図りながら、チームビルディングや技術支援を含むプロジェクト推進をお任せします。成長著しいAI分野において、多様なプロジェクトをリードし、ビジネスに大きなインパクトを与える重要な役割を担っていただきます。 主な業務内容 プロジェクトの戦略立案、スケジュール管理、リソース配分を含む開発全体の統括 技術的リードとしてチームを支え、顧客の技術課題の解決や新技術導入を主導 クライアントとの折衝を通じて、ゴール設計やニーズのヒアリング、AIシステムの開発提案、進捗報告、成果説明 要件定義から設計、開発、テスト、運用まで一貫してサポートし、包括的な理解を活かして、モデルの精度向上や運用の最適化を推進 開発環境 ▪️使用言語 Python ▪️クラウド/オンプレミス クラウド:AWS、GCP、Azure オンプレミス:自社サーバー ▪️バージョン管理 Git (GitHub) ▪️CI/CD Github Actions ▪️インフラ コンテナ:Docker インフラ構成管理:Terraform、AWS CDK ▪️ドキュメント管理 Google Drive ▪️コミュニケーションツール Slack ポジションの魅力 最先端のプロフェッショナルとともに経験を積める 業界トップの研究者やコンサルタント、さらには外部パートナーと連携し、テクノロジーを活かしたビジネス変革に関する深い経験を積むことができます。高度なスキルを持つメンバーとともに働くことで、キャリアの幅を広げながら成長できます。 技術とマネジメントの融合 Ridge-iでは技術者としてもビジネスパーソンとしても高みを追求していく事を大切にしています。 技術的な知識と、マネジメント経験を活かし、さらに高みを目指せるポジションです。 ビッグプロジェクトに挑戦 大きなプロジェクトに挑み、第一線のクライアントとともに革新を推進できます。 特定のお客様専任ではなく案件ごとにチームを組成するため、さまざまな業界や技術に触れる機会が豊富です。 採用要件 必須スキル スキル/ご経験(目安5年以上) AIシステムの要件定義、設計、開発、テスト、保守運用までの一貫した実務経験 機械学習・深層学習に関する知識と実装経験 プロジェクトマネジメントの実務経験 語学力 日本語(ネイティブレベル) 英語(日常会話以上・抵抗がない方) 歓迎スキル クラウド環境(AWS、GCP、Azureなど)を活用したAIモデルの開発およびデプロイ経験 一般的なデータ分析およびデータサイエンスに関する実務スキル LLM(大規模言語モデル)を含む生成AIに関する知識および開発実績 アルゴリズム設計や数理統計に関する高度な専門知識 ベンダー選定、発注、進捗管理などのベンダーマネジメント経験 求める人物像 AI技術に関する知識と強い関心を持ち、社会課題の解決に挑戦する意欲のある方 数的分析と論理的思考力、複雑な内容をわかりやすく説明できるコミュニケーション力がある方 Ridge-i のMission、Core Valueに共感できる方 顧客の経営課題や事業戦略を踏まえ、プロジェクトの目的や方針を設定、共有できる方 関係者間で適切なコミュニケーションをとり、プロジェクトを円滑に立ち上げ、推進できる方 続きを見る
-
シニアシステムエンジア
ポジションについて 募集背景 近年AI技術の急速な進展とともに、クライアントからのプロジェクト要請が増加しております。特にAI領域での経験豊富なソリューション能力・プロジェクトマネジメント能力を持つメンバーと一緒にRidge-iのプロジェクトを推進してくださる人材を募集しています。 事業領域について 事業領域 カスタムAIソリューション事業内でいずれかのプロジェクトマネジメントに関わっていただきます。 クライアントやプロジェクト内容によって領域を横断することもあります。 AI活用コンサルティング・AI開発サービス DX、AI活用アドバイザリー AIシステム提案 ・AI PoC、プロトタイプ作成 AIシステム開発 人工衛星データ・AI解析サービス 衛星活用アドバイザリー契約 GRASP EARTH Forestレポートの提供 AI解析エンジンの開発 AI解析レポートの提供 MLOps・継続学習・AIライセンス提供サービス AIの使用量、利用台数に応じたライセンスフィー パートナー企業の事業収益に応じたレベニューシェア 継続学習環境の提供と追加学習支援 業務内容 成長市場であるAI分野において、大規模なプロジェクトを牽引し、チームメンバーと共にビジネスへのインパクトを生み出すAIアルゴリズムの開発やシステム開発をリードする役割を担っていただきます。 主な業務内容 クライアントの課題解決に向けて、AIエンジニアと協力し、統計学や機械学習手法を活用したAIアルゴリズムの調査、設計、実装、評価を行う 開発したAIアルゴリズムを活用し、AIシステムの構想策定・設計・開発・運用をチームとともに推進 プロジェクト管理を通じて進捗をリードし、ビジネス価値の最大化と成果創出を支援 開発環境 ▪️使用言語 Python ▪️クラウド/オンプレミス クラウド:AWS、GCP、Azure オンプレミス:自社サーバー ▪️バージョン管理 Git (GitHub) ▪️CI/CD Github Actions ▪️インフラ コンテナ:Docker インフラ構成管理:Terraform、AWS CDK ▪️ドキュメント管理 Google Drive ▪️コミュニケーションツール Slack ポジションの魅力 最先端のプロフェッショナルとともに経験を積める 業界トップの研究者やコンサルタント、さらには外部パートナーと連携し、テクノロジーを活かしたビジネス変革に関する深い経験を積むことができます。高度なスキルを持つメンバーとともに働くことで、キャリアの幅を広げながら成長できます。 ビッグプロジェクトに挑戦 大きなプロジェクトに挑み、第一線のクライアントとともに革新を推進できます。 特定のお客様専任ではなく案件ごとにチームを組成するため、さまざまな業界や技術に触れる機会が豊富です。 エンジニアが働きやすい環境 ハイエンドの計算環境や機材・書籍購入支援をしております。自身が常に成長し続ける環境のサポートを会社として行なっています。 採用要件 必須スキル スキル/ご経験 Python、C++、C# のいずれかの言語環境でのシステム設計・開発・テストの経験(目安3年以上) 語学力 日本語(ネイティブレベル) 英語(日常会話以上・抵抗がない方) 歓迎スキル AI・機械学習・深層学習に関する開発経験 LLM・生成AI・画像処理・数理最適化・強化学習に関する専門的な知識 プロジェクト、チームマネジメントの実務経験 Webアプリやクラウド開発をリードした経験 LangChainやLangGraphなど、生成AI(LLM)のライブラリを用いたアプリケーション開発経験 クラウド環境のシステムアーキテクチャ設計・構築経験 ベンダー選定、発注、契約管理、および品質管理の実務経験 求める人物像 AI技術に対する知識と強い関心を持ち、社会課題の解決に挑戦する意欲のある方 数的分析や論理的思考力があり、複雑な内容を分かりやすく説明できるコミュニケーション能力を持つ方 顧客とのコミュニケーションやシステム提案を遂行するキャリアに意欲のある方 Ridge-i のミッション、コアバリューに共感できる方 プロジェクトメンバーの能力やバックグラウンドを尊重し、積極的にコミュニケーションを取れる方 当事者意識を持ち、能動的に考え、行動し続けられる方 クライアントワークに携わり、直接的に課題解決に貢献したい方 自社サービスに携わり、製品やサービスの成長を支援したい方 上場企業で働き、安定した環境でキャリアを築きたい方 社会に貢献できる仕事を通じて、持続可能な社会を実現したい方 続きを見る
-
27卒/ 最先端技術で一緒に社会課題解決してくれる仲間を募集します!
■業務内容 ・クライアントが抱える課題に対して、統計的・機械学習的手法によるソリューションを調査研究及び考案し、実装・評価する ・クライアントとの打ち合わせにおいて、技術的な面での進捗報告や議論に参加する ・ソリューションアーキテクトと一体になってプロジェクトを推進する ■応募資格 ・2027年3月までに四年生大学を卒業 ないしは 大学院を修了される予定の方 ■求めるスキル ・Pythonなどでのプログラミング経験 ・ライブラリ・フレームワークを用いた画像処理や機械学習/ディープラーニングの実装経験 (例: Semantic Segmentation、Object Detection等に関するモデルの実装経験) ・線形代数、微積分、統計に関する知識 ・オンプレ・クラウドにおけるシステム開発の基礎知識 ・ビジネスレベルの日本語能力 ※選考の過程でコーディングテストを実施しています。 また、Github等の実装コードやKaggleの参加結果等力を確認できるものがある方は合わせて選考時の提出をお願いしています。 ■選考フロー(予定) STEP1 説明会または人事面談 STEP2 書類選考 STEP3 現場社員カジュアル面談or座談会形式イベント STEP4 ケーススタディ(面接内で実施する可能性もございます。) STEP5 面接1回〜2回 続きを見る
-
上場企業の財務経理全般、法務を担当する経理経験者を募集!
【募集背景】 ・組織拡大に伴う体制強化 当社は2023年4月に東証グロース市場に上場し、さらに昨年6月に子会社も増えました。連結決算や開示業務の増加に伴い、経理部門の体制強化が急務となっております。 ・新規事業とM&Aの増加 当社は積極的に新規事業の立ち上げやM&Aを進めており、これに伴う財務分析や事業提携の対応が必要です。 ・内部統制と監査対応の強化 事業成長に伴い、経理体制 / 内部統制の整備や監査対応が求められています。これまでのご経験を活かし、体制整備から内部統制の構築、監査対応のプロセスを強化できる方をお迎えしたいと考えています。 【業務内容】 ◆経理 ・決算業務(月次/四半期/年次)*子会社1社の連結含む ・日常仕訳業務 ・各種開示書類作成 ・業務フローの構築 ・IR資料の作成 ・内部統制の支援 ◆財務 ・出納及び資金繰り管理 ・請求業務 ・株主対応、株式実務 ・事業提携やM&A対応 ◆法務 ・契約や特許の管理 ・弁護士対応 【このポジションの魅力】 ・これまで培ってこられた経理のスキルを存分に活用して、当社の経理全般を担っていただきます。 ・ご自身の経験を背景に、新しい試みについても積極的にご提案いただき、結果に結びつけることのできるポジションです。 ・2023年4月に東証グロース市場に上場、昨年6月に子会社を取得し連結決算となりましたので開示や監査対応までの一連の業務が経験できます。 【キャリアロードマップ】 ・ 経理 / 財務のプロフェッショナルへ └ マネジメントへのステップアップだけでなく、専門性を磨き経理 / 財務のスペシャリティを高めることができる環境もご提供できます。 ・経理担当者から管理マネージャーへ └ 決算業務や経理 / 財務業務にに慣れていただいた後は管理部をリードするポジションへのステップアップも可能です。組織の成長を実現する管理体制構築から戦略策定・実行していただきます。 ・クロスファンクショナルなキャリア └ 経理部門を基盤にしながら、他のファンクション(例えば、経営企画、事業開発、内部監査)との連携を深め、経営全般に関わるキャリアパスも開かれています。多様な経験を通じて、経営の中枢で活躍できる人材へと成長していただけます。 【必須(MUST)】 ・経理業務について3年以上の実務経験のある方 ・IT業界での経験、あるいはIT業界に興味・関心がある方 【歓迎(WANT)】 ・大企業で一連の経理業務の経験がある方 ・ベンチャー企業で管理部門の幅広い業務経験がある方 ・税務の経験がある方 ・公認会計士、税理士の資格を保有の方、または会計系のコンサル経験がある方 【求める人物】 ・課題を前向きにとらえ、自ら解決する意欲のある方 ・自らの責任範囲について、最後まで責任をもって実行できる方 ・さまざまな部署の方々とコミュニケーションをとり、最適な解決方法を模索できる方 続きを見る
-
未来を創る若手AIエンジニア募集|第二新卒歓迎
ポジションについて 募集背景 近年AI技術の急速な進展とともに、クライアントからのプロジェクト要請が増加しております。エンジニアとして機械学習/ディープラーニング/最適化等の最先端技術のことを理解しながら、クライアントのビジネス課題を引き出し、理解し、それに最適な技術を考案、提案、合意形成、実装、デリバリーをリードしていただけるメンバーを募集しております。 事業領域について 事業領域 カスタムAIソリューション事業内でいずれかのプロジェクトマネジメントに関わっていただきます。 クライアントやプロジェクト内容によって領域を横断することもあります。 AI活用コンサルティング・AI開発サービス ・DX、AI活用アドバイザリー ・AIシステム提案 ・AI PoC、プロトタイプ作成 ・AIシステム開発 人工衛星データ・AI解析サービス ・衛星活用アドバイザリー契約 ・GRASP EARTH Forestレポートの提供 ・AI解析エンジンの開発 ・AI解析レポートの提供 MLOps・継続学習・AIライセンス提供サービス ・AIの使用量、利用台数に応じたライセンスフィー ・パートナー企業の事業収益に応じたレベニューシェア ・継続学習環境の提供と追加学習支援 業務内容 成長市場であるAI分野において、大規模プロジェクトを牽引し、ビジネスへのインパクトを生み出すチームメンバーとして役割を担っていただきます。 主な業務内容 クライアントが抱える課題に対して、統計的・機械学習的手法によるソリューションを調査研究及び考案、実装、評価 AIシステム設計・開発・テスト クライアントとの打ち合わせにおいて、技術的な面での進捗報告や議論 ソリューションアーキテクトと一体になってプロジェクトを推進 開発環境 ▪️使用言語 Python ▪️クラウド/オンプレミス クラウド:AWS、GCP、Azure オンプレミス:自社サーバー ▪️バージョン管理 Git (GitHub) ▪️CI/CD Github Actions ▪️インフラ コンテナ:Docker インフラ構成管理:Terraform、AWS CDK ▪️ドキュメント管理 Google Drive ▪️コミュニケーションツール Slack ポジションの魅力 最先端のプロフェッショナルとともに経験を積める 業界トップの研究者やコンサルタント、さらには外部パートナーと連携し、テクノロジーを活かしたビジネス変革に関する深い経験を積むことができます。高度なスキルを持つメンバーとともに働くことで、キャリアの幅を広げながら成長できます。 ビッグプロジェクトに挑戦 大きなプロジェクトに挑み、第一線のクライアントとともに革新を推進できます。 特定のお客様専任ではなく案件ごとにチームを組成するため、さまざまな業界や技術に触れる機会が豊富です。 エンジニアが働きやすい環境 ハイエンドの計算環境や機材・書籍購入支援をしております。自身が常に成長し続ける環境のサポートを会社として行なっています。 採用要件 必須スキル スキル/ご経験 開発実務経験2年~ GitHubなど開発ツールの利用経験 OSSやライブラリを活用した実装経験 研究調査能力、ロジカルシンキング 日本語:ビジネス 英語:日常会話 歓迎スキル スキル/ご経験 機械学習の基礎知識や興味がある方 機械学習・深層学習の実装経験(研究室・インターン・個人開発も歓迎) クラウド(AWS/GCP/Azure)の利用経験 LLM・生成AIなどの分野知識 求める人物像 AI技術に関する知識と強い関心を持ち、社会課題の解決に挑戦する意欲のある方 数的分析と論理的思考力、複雑な内容をわかりやすく説明できるコミュニケーション力がある方 Ridge-i のMission、Core Valueに共感できる方 プロジェクトメンバーの能力やバックグラウンドを尊重し、積極的にコミュニケーションをとれる方 当事者意識を持ち、能動的に考え、行動し続けられる方 続きを見る
-
26卒/ 最先端技術で一緒に社会課題解決してくれる仲間を募集します!
■業務内容 ・クライアントが抱える課題に対して、統計的・機械学習的手法によるソリューションを調査研究及び考案し、実装・評価する ・クライアントとの打ち合わせにおいて、技術的な面での進捗報告や議論に参加する ・ソリューションアーキテクトと一体になってプロジェクトを推進する ■応募資格 ・2026年3月までに四年生大学を卒業 ないしは 大学院を修了される予定の方 ■求めるスキル ・Pythonなどでのプログラミング経験 ・ライブラリ・フレームワークを用いた画像処理や機械学習/ディープラーニングの実装経験 (例: Semantic Segmentation、Object Detection等に関するモデルの実装経験) ・線形代数、微積分、統計に関する知識 ・オンプレ・クラウドにおけるシステム開発の基礎知識 ・ビジネスレベルの日本語能力 ※選考の過程でコーディングテストを実施しています。 また、Github等の実装コードやKaggleの参加結果等力を確認できるものがある方は合わせて選考時の提出をお願いしています。 ■選考フロー(予定) STEP1 説明会または人事面談 STEP2 書類選考 STEP3 現場社員カジュアル面談or座談会形式イベント STEP4 ケーススタディ(面接内で実施する可能性もございます。) STEP5 面接1回〜2回 続きを見る
-
AIエンジニア
ポジションについて 募集背景 近年AI技術の急速な進展とともに、クライアントからのプロジェクト要請が増加しております。エンジニアとして機械学習/ディープラーニング/最適化等の最先端技術のことを理解しながら、クライアントのビジネス課題を引き出し、理解し、それに最適な技術を考案、提案、合意形成、実装、デリバリーをリードしていただけるメンバーを募集しております。 事業領域について 事業領域 カスタムAIソリューション事業内でいずれかのプロジェクトマネジメントに関わっていただきます。 クライアントやプロジェクト内容によって領域を横断することもあります。 AI活用コンサルティング・AI開発サービス ・DX、AI活用アドバイザリー ・AIシステム提案 ・AI PoC、プロトタイプ作成 ・AIシステム開発 人工衛星データ・AI解析サービス ・衛星活用アドバイザリー契約 ・GRASP EARTH Forestレポートの提供 ・AI解析エンジンの開発 ・AI解析レポートの提供 MLOps・継続学習・AIライセンス提供サービス ・AIの使用量、利用台数に応じたライセンスフィー ・パートナー企業の事業収益に応じたレベニューシェア ・継続学習環境の提供と追加学習支援 業務内容 成長市場であるAI分野において、大規模プロジェクトを牽引し、ビジネスへのインパクトを生み出すチームメンバーとして役割を担っていただきます。 主な業務内容 クライアントが抱える課題に対して、統計的・機械学習的手法によるソリューションを調査研究及び考案、実装、評価 クライアントとの打ち合わせにおいて、技術的な面での進捗報告や議論 ソリューションアーキテクトと一体になってプロジェクトを推進 開発環境 ▪️使用言語 Python ▪️クラウド/オンプレミス クラウド:AWS、GCP、Azure オンプレミス:自社サーバー ▪️バージョン管理 Git (GitHub) ▪️CI/CD Github Actions ▪️インフラ コンテナ:Docker インフラ構成管理:Terraform、AWS CDK ▪️ドキュメント管理 Google Drive ▪️コミュニケーションツール Slack ポジションの魅力 最先端のプロフェッショナルとともに経験を積める 業界トップの研究者やコンサルタント、さらには外部パートナーと連携し、テクノロジーを活かしたビジネス変革に関する深い経験を積むことができます。高度なスキルを持つメンバーとともに働くことで、キャリアの幅を広げながら成長できます。 ビッグプロジェクトに挑戦 大きなプロジェクトに挑み、第一線のクライアントとともに革新を推進できます。 特定のお客様専任ではなく案件ごとにチームを組成するため、さまざまな業界や技術に触れる機会が豊富です。 エンジニアが働きやすい環境 ハイエンドの計算環境や機材・書籍購入支援をしております。自身が常に成長し続ける環境のサポートを会社として行なっています。 採用要件 必須スキル スキル/ご経験(目安3年以上を想定) ディープラーニング、統計的手法、機械学習手法全般の知識 Githubなど開発ツールの使用経験 ライブラリやOSSを用いて機械学習手法を実装できる能力及び、実績(使用ライブラリ不問) 先行研究調査能力 ・ロジカルシンキング、説明能力 語学力 日本語(ビジネスレベル以上) 英語(日常会話以上・抵抗がない方) 歓迎スキル スキル/ご経験 LLM・生成AI/画像処理/数理最適化/強化学習のいずれかの分野に関する知識 開発経験 ・AWS・GCP・Azureなどクラウドに関する知識・開発経験 一般的なデータ分析・データサイエンススキル マインド 将来PMに挑戦してみたい方 エンジニア採用活動や勉強会登壇などに積極的に参加したい方 求める人物像 AI技術に関する知識と強い関心を持ち、社会課題の解決に挑戦する意欲のある方 数的分析と論理的思考力、複雑な内容をわかりやすく説明できるコミュニケーション力がある方 Ridge-i のMission、Core Valueに共感できる方 プロジェクトメンバーの能力やバックグラウンドを尊重し、積極的にコミュニケーションをとれる方 当事者意識を持ち、能動的に考え、行動し続けられる方 続きを見る
-
AIエンジニア(衛星データプロフェッショナル)
ポジションについて 募集背景 近年AI技術の急速な進展とともに、弊社の強みでもある衛星関連のプロジェクト要請も年々増加している状況です。エンジニアとして機械学習/ディープラーニング/最適化等の最先端技術のことを理解しながら、クライアントのビジネス課題を引き出し、理解し、それに最適な技術を考案、提案、合意形成、実装、デリバリーをリードしていただけるメンバーを募集しております。 事業領域について 事業領域 カスタムAIソリューション事業内でいずれかのプロジェクトマネジメントに関わっていただきます。 クライアントやプロジェクト内容によって領域を横断することもあります。 AI活用コンサルティング・AI開発サービス ・DX、AI活用アドバイザリー ・AIシステム提案 ・AI PoC、プロトタイプ作成 ・AIシステム開発 人工衛星データ・AI解析サービス ・衛星活用アドバイザリー契約 ・GRASP EARTH Forestレポートの提供 ・AI解析エンジンの開発 ・AI解析レポートの提供 MLOps・継続学習・AIライセンス提供サービス ・AIの使用量、利用台数に応じたライセンスフィー ・パートナー企業の事業収益に応じたレベニューシェア ・継続学習環境の提供と追加学習支援 業務内容 衛星分野でのエキスパートを目指していただきます。広がりつつある衛星マーケットの最前線でAI解析を行い、また当社のAIアセットを応用してオリジナルのソリューションを作成することが出来ます。 自身の成果が最先端になり、学会発表や特許取得も可能です。 主な業務内容 新規事業につながるアプリケーション開発 新規事業に求められる技術動向と顧客ニーズのリサーチ 開発方針作成 ・課題に対して、具体的な手法を調査し、ソリューション実装 ビジネスメンバーとチームを組んで一体ととなってプロジェクトを推進 開発環境 ▪️使用言語 Python ▪️クラウド/オンプレミス クラウド:AWS、GCP、Azure オンプレミス:自社サーバー ▪️バージョン管理 Git (GitHub) ▪️CI/CD Github Actions ▪️インフラ コンテナ:Docker インフラ構成管理:Terraform、AWS CDK ▪️ドキュメント管理 Google Drive ▪️コミュニケーションツール Slack ポジションの魅力 最先端のプロフェッショナルとともに経験を積める 業界トップの研究者やコンサルタント、さらには外部パートナーと連携し、テクノロジーを活かしたビジネス変革に関する深い経験を積むことができます。高度なスキルを持つメンバーとともに働くことで、キャリアの幅を広げながら成長できます。 ビッグプロジェクトに挑戦 大きなプロジェクトに挑み、第一線のクライアントとともに革新を推進できます。 特定のお客様専任ではなく案件ごとにチームを組成するため、さまざまな業界や技術に触れる機会が豊富です。 エンジニアが働きやすい環境 ハイエンドの計算環境や機材・書籍購入支援をしております。自身が常に成長し続ける環境のサポートを会社として行なっています。 採用要件 必須スキル スキル/ご経験(目安3年以上を想定) ディープラーニング、統計的手法、機械学習手法全般の知識 Githubなど開発ツールの使用経験 AWS・GCP・Azureなどクラウドを使用した開発経験 ロジカルシンキング、説明能力 マインド 衛星画像やデータ活用への興味・関心 語学力 日本語(ネイティブレベル) 英語(日常会話以上・抵抗がない方) 歓迎スキル スキル/ご経験 リモートセンシングを活用した開発実務経験 衛星画像やデータを活用した開発実務経験 プロジェクトマネージャーのご経験 ライブラリやOSSを用いて強化学習手法を実装できる能力(使用ライブラリ不問・公開プログラム不使用) 先行研究調査能力 英語を用いた論文読解・他社エンジニア・研究者とのコミュニケーション 求める人物像 システム開発技術・AI技術に関する知識と強い関心を持ち、社会課題の解決に挑戦する意欲のある方 数的分析と論理的思考力、複雑な内容をわかりやすく説明できるコミュニケーション力がある方 Ridge-i のMission、Core Valueに共感できる方 プロジェクトメンバーの能力やバックグラウンドを尊重し、積極的にコミュニケーションをとれる方 当事者意識を持ち、能動的に考え、行動し続けられる方 続きを見る
-
最先端の技術を学びながら社会実装したい!インターンエンジニア募集
業務内容 ・期間3ヶ月を通じて、実務を任せられる知識、スキル、課題への取り組み方を身につけることを目的としています。具体的には、画像の異常検知タスクを対象とした深層学習モデル開発プロジェクトの一連の流れを、エンジニアとして一通り経験していただきます。設定されたタスクを一つずつ進めていき、チームでの開発やAIプロジェクトに関する理解を深めていただくことを期待しています。 ・4ヶ月目からは、インターンシッププログラムの成果次第では、パートタイムとして本格的にプロジェクトに携わっていただきます! “ このインターンシッププログラムに向いている方 ” ・研究領域ではなく、ビジネスの世界でDL/MLをはじめとした最新技術がどのように使われてるか興味がある方 ・大学や、研究室では味わえないチーム開発を体験したい方 必須スキル(MUST) ・コンピューターサイエンスに関する一般的な知識・知見 ・線形代数、微積分、統計に関する知識 ・Pythonの使用経験がある 歓迎スキル(WANT) ・pytorchや、Scikit-Learnなどのライブラリを用いて、自力で一から手法を実装できる能力 ・ゲーム、WEBサービスなどの開発経験 ・技術的な語彙を含めた、日常会話レベルの英語スピーキング能力 ・状況に応じて自ら必要な技術を見出して学べる判断能力と積極性 求める人物 ・「ビジネスと最先端技術の最高のバランスを追求する」という、Ridge-iの想いに共感できる方 ・自分で調べたり考えたりしながら自走することができる人 ・自ら課題を見つけて提案できる人 ・明確な質問ができるコミュニケーションスキルを持った人 仕事環境 ・大手町駅直結。東京駅から徒歩5分で便利なアクセス ・窓から新緑地帯(OOTEMORI)が見渡せるオフィスロケーション ・クリエイティビティを加速させる、明るく開放的なオフィスデザイン ・個人の好む開発環境を選択可(Mac/WinノートPCなど) ※開発用サーバーは共有で使用可 ・書籍、オンライン受講など、あらゆる面から会社が全面的に支援 ・様々なバックグラウンドのメンバーがいて、議論が楽しい ・メンバー全員が互いに助け合える、明るい雰囲気 ・リモート可(ただし、フルリモートは不可) 続きを見る
全 9 件中 9 件 を表示しています