全 17 件中 17 件 を表示しています
-
【株式会社セガ札幌スタジオ】クライアントプログラマー(PC、コンソール機)
仕事内容 株式会社セガ札幌スタジオにて、PC、コンソール機向けクライアントアプリケーションのプログラム作成業務をご担当いただきます。 必須スキル ・C++によるゲームのクライアント開発経験(1年以上) 歓迎スキル ・3Dアクションゲームのプログラム開発経験 ・UnrealEngine4を利用したプログラム開発経験 ・チームメンバーとの円滑な連携を図れる方 ・明朗な性格でコミュニケーション力が高い方 ・健康で責任感のある方 ・ポジティブな発想が出来る方 福利厚生 カラフルポイント制度(※)、 育児・介護支援、保養所、 社員持株会、健康診断、 インフルエンザ予防接種費用全額会社負担、 確定拠出型年金制度(選択制DC)、 慶弔金、他 ※カラフルポイント制度 会社から付与する一定のポイントをショッピングやレジャー、自己啓発などに使用することができます。割引特典も多数用意されています。 続きを見る
-
【株式会社セガ札幌スタジオ】クライアントプログラマー(スマフォアプリ)
仕事内容 株式会社セガ札幌スタジオにて、スマートフォン向けクライアントアプリケーションのプログラム作成業務をご担当いただきます。 必須スキル ・Unity C#によるゲームのクライアント開発経験(1年以上) 歓迎スキル ・運営型のスマートフォンアプリのプログラム開発、運用経験 ・チームメンバーとの円滑な連携を図れる方 ・明朗な性格でコミュニケーション力が高い方 ・健康で責任感のある方 ・ポジティブな発想が出来る方 福利厚生 カラフルポイント制度(※)、 育児・介護支援、保養所、 社員持株会、健康診断、 インフルエンザ予防接種費用全額会社負担、 確定拠出型年金制度(選択制DC)、 慶弔金、他 ※カラフルポイント制度 会社から付与する一定のポイントをショッピングやレジャー、自己啓発などに使用することができます。割引特典も多数用意されています。 続きを見る
-
【株式会社セガ札幌スタジオ】サーバープログラマー
仕事内容 株式会社セガ札幌スタジオにて、オンラインゲームのサーバーアプリケーションのプログラム作成業務をご担当いただきます。 必須スキル ・商用のオンラインゲーム(家庭用・PC・スマートフォン・アーケード)のサーバープログラム開 発経験(1年以上) ・RDBMS を利用したプログラム開発経験 歓迎スキル ・C++、C#によるプログラム開発経験 ・AWS、GCPなどのクラウドサービスを利用したサービスの開発、運用経験 ・チームメンバーとの円滑な連携を図れる方 ・明朗な性格でコミュニケーション力が高い方 ・健康で責任感のある方 ・ポジティブな発想が出来る方 福利厚生 カラフルポイント制度(※)、 育児・介護支援、保養所、 社員持株会、健康診断、 インフルエンザ予防接種費用全額会社負担、 確定拠出型年金制度(選択制DC)、 慶弔金、他 ※カラフルポイント制度 会社から付与する一定のポイントをショッピングやレジャー、自己啓発などに使用することができます。割引特典も多数用意されています。 続きを見る
-
【既卒・第二新卒】プログラマ ※若手・第二新卒歓迎
仕事内容 ・ゲームアプリケーション開発 ・サーバーソフト開発・Webサービス開発 ・ツール開発・ライブラリ開発 ※配属部署により異なります。 採用要件 業務内外問わずプログラミング経験(ゲーム以外も可)のある方 ≪2024年4月入社が可能な方≫ 2024年度新卒入社社員と同条件にてご入社いただきます 応募いただく際、履歴書・職務経歴書のほか、当社フォーマットアンケート及び作品をご提出いただきます。 履歴書・職務経歴書をご提出いただいた方に、アンケートフォーマットおよび作品提出先のご案内をさせていただきます。 ◎作品について 面接時には画面共有を使用した5分ほどのプログラミング成果発表時間がございます。 事前に作成のうえ、ご提出をお願いします。 \========= 双方併せて5分で説明できる範囲で以下2点をご準備ください。 (1)資料:パワーポイント5枚程度(送付容量20MBまで) 下記情報をなるべく含んでください。 ● 制作物・研究成果などの成果物情報 ● スクリーンショット ● GitHubやポートフォリオサイトのURL (2)動画:データ(資料内に組み込む場合は2-3分、mp4形式を推奨)、 もしくはYouTube等閲覧可能なURLへのリンク ※Windowsによる閲覧が可能な形式で提出をお願いいたします。 ※提出できる動画がない場合は、(1)のみご対応ください。 \========= あれば歓迎 ※業界未経験でもゲーム開発にチャレンジしたい方、条件に合致する方からのご応募大歓迎です 続きを見る
-
【株式会社セガ】【第4事業部】クライアントプログラマ(スマホ)求人No.37
【業務内容】 スマホタイトルにおけるUnityを用いたクライアントプログラム開発業務を行っていただきます。 ・ゲームの快適さ、面白さを追求したインゲーム開発 ・ユーザー体験を最大化するためのアウトゲーム開発 ・アニメーション、グラフィック、通信など、専門技術を活用したシステム開発 ・Unityの機能を活用してチームの生産性を最大化するためのツール開発 ・プランナー、デザイナー、サーバープログラマとの連携によるチーム開発 【必須要件】 ・Unity(C#)、UnrealEngine等のゲームエンジンによるゲーム開発の実務経験 ・幅広いコミュニケーション力を発揮した課題解決力 ・新しい技術への探究心と手を動かして実現する行動力 【歓迎スキル】 ・ゲームエンジンを使用していないゲーム開発経験 ・3Dアクションのインゲーム開発経験 ・リアルタイム通信ゲームのクライアントサイド開発経験 ・iOS/Androidのネイティブプラグイン開発経験 ・シェーダ言語等を使用したグラフィックス開発経験 ・リーダー、マネジメント経験 【雇用形態】 正社員 ※ご経験やスキルに応じ、契約社員での提示となる場合がございます。 「新規スマホタイトル」「運営タイトル」 ★運営中タイトル 『Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories』 https://re-zero-rezelos.jp/ 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』 https://hokuto-revive.sega.com/ サカつく ロード・トゥ・ワールド https://sakatsuku-rtw.sega.com/ D×2 真・女神転生リベレーション https://d2-megaten-l.sega.jp/ 「ワンピースバウンティラッシュ(パブリッシュ:BNE様、開発:セガ)」 https://opbr.bn-ent.net/ チェインクロニクル https://chronicle.sega-net.com/ 『シン・クロニクル』 https://sin-chronicle.sega.jp/ 続きを見る
-
【急募】【株式会社セガ】【龍が如くスタジオ】ゲームアプリケーションプログラマ・ゲームエンジンプログラマ_No.148
仕事内容 家庭用/PC向けゲームアプリケーションの開発 および内製ゲームエンジンの開発(本人の希望と適正により判断)を担当していただきます。 応募要件 C++によるアプリケーション開発経験(ゲームに限らず) プランナーが書いた仕様書通りにプログラミングをするのが仕事ではなく、 どうすればゲームが面白くなるかを技術的な見地から考えながら作っていくため、 自分なりの考え・アイディアを提案できるスキルも必要となります。 あれば歓迎 商用ゲームタイトル開発経験 3DグラフィックスAPI使用経験 雇用形態 正社員 ※ご経験やスキルにより、契約社員でのご提示となる場合がございます。 続きを見る
-
【株式会社セガ】クオリティエンジニア(Quality Engineer)_求人No.174
仕事内容 社内開発スタジオの自動ビルド環境、自動テスト環境の構築・運用を担当・サポートする役割を担います。プロジェクトの品質に関わる業務のうち、エンジニアリングで解決すべきものを担当・サポートし、タイトル開発を支援します。関係部門とのコミュニケーションや、関連技術の調査、技術情報の収集・整理・展開等も業務範囲に含まれます。 ・Jenkinsを主な基盤とした対象アプリケーションの自動ビルド環境、自動テスト環境の構築・サポート ・バージョン管理ツールや課題管理システム、既成・内製の各種ツールやシステムとの連携対応 ・ゲーム開発における自動ビルド環境、自動テスト環境に関わる技術情報の調査と問題解決 採用要件 ・コンピュータサイエンスまたは関連分野の学士号、または同等の経験 ・Git/Subversion/Perforce等のバージョン管理ツールに対する基礎知識 ・Jenkinsを用いたCI環境の構築経験 ・Redmine/JIRA等の課題管理システムの利用経験 ・Windows OS上で開発環境を構築・運用するうえでの基礎知識 ・ネットワーク環境の基礎知識 ・C#/Python/Java/C++/Rubyいずれかのプログラミング言語の知識と経験 ・ゲーム開発に対する知識や経験 ・開発チームをクオリティエンジニアリングに関わる技術で支えていくことに対する意欲 あれば歓迎 ・コンソール向け開発におけるWindows OS上での自動ビルド環境、自動テスト環境の構築・運用経験 ・スマートデバイス向け開発におけるWindows/Mac OS上での自動ビルド環境、自動テスト環境の構築・運用経験 ・Linux OS上でCI環境/バージョン管理ツール/課題管理システムなどのサービスの立ち上げ・運用経験 ・CI環境/バージョン管理ツール/課題管理システムの管理経験 ・自動ビルド環境、自動テスト環境に関わるツールの拡張経験(プラグイン開発や連携ツール開発など) ・開発者向けのツール開発、技術協力、コミュニティ運営などの取り組み経験 ・中規模以上のゲーム開発経験 雇用形態 正社員 ※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。 続きを見る
-
【株式会社セガ】モーションキャプチャーエンジニア(モーションキャプチャースタジオ勤務)_求人No.123
【業務内容】 ・モーションキャプチャー収録および収録データポスト処理 ・新規デバイスおよびソフトウェア調査 ※合格後、モーションキャプチャースタジオ見学を実施いたします。 ---------------------------------------------------------- モーションキャプチャースタジオ紹介はこちら https://techblog.sega.jp/entry/2019/11/28/100000 【必須要件】 ■モーションキャプチャーエンジニア ・モーションキャプチャースタジオでの業務経験3年以上 ・新しいハードウェア/ソフトウェアに興味関心がある方 【歓迎スキル】 ■モーションキャプチャーエンジニア ・VICONシステム経験者(特にShogunでのオペレーション経験者) 【雇用形態】 正社員 ※ご経験やスキルに応じ、契約社員での提示となる場合がございます。 モーションキャプチャースタジオ紹介はこちら https://techblog.sega.jp/entry/2019/11/28/100000 続きを見る
-
【急募】【株式会社セガ】【新規大型オンラインタイトル】クライアントプログラマ_求人No.110
【業務内容】 コンシューマータイトルにおけるUnrealEngineを用いたクライアントプログラム開発を行っていただきます。 ・ゲームの快適さ、面白さを追求したインゲーム開発 ・ユーザー体験を最大化するためのアウトゲーム開発 ・アニメーション、グラフィック、通信など、専門技術を活用したシステム開発を行っていただきます。 ・UnrealEngineの機能を活用してチームの生産性を最大化するためのツール開発 ・プランナー、デザイナー、サーバープログラマとの連携によるチーム開発 【必須要件】 ・C++によるゲーム開発の実務経験3年以上 ・幅広いコミュニケーション能力を発揮した課題解決力 ・新しい技術への探究心と手を動かして実現する行動力 【歓迎スキル】 ・UnrealEngineによるゲーム開発の実務経験 ・3Dアクションのインゲーム開発経験 ・リアルタイム通信ゲームのクライアントサイド開発経験 ・シェーダ言語等を使用したグラフィックス開発経験 ・リーダー、マネジメント経験(メンバー5名以上) ・プロダクト開始からリリースまでの経験 ・DCC ツールプラグイン作成経験者 ・Python/Powershell等スクリプト言語によるツール開発経験 ・CI/CD 環境の構築、運用経験 ・ビジネス英語レベルをお持ちの方 上記いずれかの経験がある場合、歓迎いたします。 【雇用形態】 正社員 ※ご経験やスキルに応じ、契約社員での提示となる場合がございます。 ※Super Game【新規大型オンラインタイトル】 5か年の戦略としてSuper Game(大型オンラインゲーム)を今後創出していきます。コンシューマ マルチプラットフォームのタイトルです。 続きを見る
-
【急募】【株式会社セガ】<新規大型オンラインタイトル>サーバーサイドの開発_No.111
【業務内容】 サーバーサイド開発業務を行っていただきます。 ・サーバーサイドパートの設計、実装、運用保守 【必須要件】 ・Azure/AWS等クラウド環境でのインフラ構築、運用保守経験 ・DB設計、構築、運用経験 ・サーバーアプリケーション開発、運用経験 ・日本語でスムーズなコミュニケーションを取れる方 【歓迎スキル】 ・C++を使ったプログラムの開発経験 ・プロダクト開始からリリースまでの経験 ・Docker等コンテナベース運用経験 ・インフラ環境パフォーマンスチューニング/スケーリング経験 ・HTML/CSS/JavaScriptによるWebサイト作成経験 ・オンラインゲームの開発・運用経験 ・UnrealEngine4を使用したゲーム開発経験 ・CI/CD 環境の構築、運用経験 ・プロジェクトにおいてチーフなどのリーダー経験者 ・ビジネス英語レベルをお持ちの方 【雇用形態】 正社員 ※ご経験やスキルに応じ、契約社員での提示となる場合がございます。 ※弊社は、5か年の戦略としてSuper Game(大型オンラインゲーム)を今後創出していきます。その内の1つのタイトルとなり、コンシューマ マルチプラットフォームのタイトルです。新規タイトルとして開発人員を募集します。 ※配属は、第3事業部です。(ファンタシースターオンライン2などを手掛ける事業部) 【配属タイトル】 Super Game【新規大型オンラインタイトル】 5か年の戦略としてSuper Game(大型オンラインゲーム)を今後創出していきます。コンシューマ マルチプラットフォームのタイトルです。https://www.sega.co.jp/release/211101_1.html?year=2021&category=1&page=1 続きを見る
-
【急募】【株式会社セガ】【第4事業部】サーバープログラマ(スマホ)_求人No.113
【業務内容】 スマホタイトルのゲームサーバーの開発・運用 ・ゲームサーバー開発におけるデータ設計、API設計と実装 ・大量のユーザーからのアクセスに対応できるデータベース設計 ・プランナー、クライアントプログラマとの連携によるチーム開発 ・ネットワークを用いた新しいユーザー体験の手法の考案・検証 ・サーバーリーダーとして技術的成長ができるメンバーの育成とチーム体制の構築 【必須要件】 ・C++、Java、C#等を用いたサーバー開発・運用の実務経験 ・幅広いコミュニケーション力を発揮した課題解決力 ・新しい技術への探究心と手を動かして実現する行動力 【歓迎スキル】 ・ゲームアプリのサーバーサイド開発・運用経験 ・リアルタイム通信ゲームのサーバーサイド開発経験 ・AWS等クラウドプラットフォーム上での設計・構築の経験 ・リーダー、マネジメント経験(メンバー5名以上) 【雇用形態】 正社員 ※ご経験やスキルに応じ、契約社員での提示となる場合がございます。 続きを見る
-
【株式会社セガ】【第2事業部】クライアントプログラマ_No.120
【業務内容】 内製エンジンまたはUnity/UnrealEngineを用いた家庭用ゲームタイトル開発のプログラミング業務を行っていただきます。 プロジェクトが求める仕様や表現の要件に応じて、職種に捕らわれずコミュニケーションをとって問題/課題の解決を行っていただきます。 ※リーダー経験者は、当初は高度技術者として就業開始し、社内開発フローを把握した後にリーダー就任していただきます。 ・担当タイトルのゲーム進行を制御する各種システム設計、プレイヤー挙動、エネミー、UIなどのシステム設計、オブジェクト作成 ・物理挙動などを活用したゲーム演出表現の実装 ・企画の実現性の検証、仕様や技術課題の改善提案や実行 ・(リーダー)プログラムメンバーのスケジュール策定、進捗管理、技術/業務指導 【必須要件】 ・C++言語でのコンシューマゲームプログラムの実務経験3年以上 ・3Dゲーム開発に関する基礎知識と実務経験 ・PS4,XboxOne以上、またはNintendo SWITCH、PCなどのハイエンドタイトルの開発経験 ・幅広くコミュニケーションを取り、課題解決に向けて主体的に行動する力 【歓迎スキル】 ・Unreal Engine の実務経験 ・アクションゲーム開発経験 ・ネットワークゲーム(P2Pによるオンライン対戦等)製作経験 ・3D数学/物理学の基礎知識 ・コンシューマーゲーム開発実務のプログラムリーダー経験 【雇用形態】 正社員 ※ご経験やスキルに応じ、契約社員での提示となる場合がございます。 【開発環境】 ・プラットフォーム:PS4/PS5/Switch/XboxOne/XboxSeries/Windows(Steam)など。 ・エンジン:内製エンジン、Unity、UnrealEngine ・プログラミング言語:C++、C#、Python 等 【想定タイトル】 「ソニック」シリーズ http://sonic.sega.jp/SonicChannel/index.html https://www.olympicvideogames.com/tokyo2020/jp/ 続きを見る
-
【株式会社セガ】シニアソフトウェアエンジニア_No.130
【業務内容】 PCへのゲームの移植・パブリッシング支援業務を行っていただきます。 アジア、アメリカ、ヨーロッパの外部開発会社や社内関係者を直接サポートし、弊社が「PC BESTPRACTICE」と呼ぶ開発基準を啓蒙する役割を担います。 また、PCゲーム開発におけるクライアント・ネットワークサ−ビスの検証などをおこないます。継続的に複数のプロジェクトに深く関わっていく役割です。 ・外部開発会社や社内の開発者からの技術的な質問への回答。サンプルプロジェクトの作成 ・成果物の技術的検証や、ソースコードのレビュー ・新技術の調査および、サードパーティサービスの評価・レポーティング ・製品開発担当SVPと協力しての開発パートナーのデューデリジェンス 【必須要件】 ・コンピュータサイエンスまたは関連分野の学士号、または同等の経験 ・商業ゲーム開発経験 ・C/C++/C#などの言語の知識と経験。 ・C++のネイティブコードでのゲーム開発経験 ・Windows APIやその他のオープンソース・ライブラリに関する知識 ・PCゲームのアーキテクチャに関する知識 【歓迎スキル】 ・UnityおよびUnrealでの商業ゲーム開発経験 ・コンソールからPCへのポーティングの課題に対する経験 ・ネットワークエンジニアとして実務経験 ・リードエンジニア/テックリード/マネジメントの経験 ・ゲームをSteamプラットフォームに出荷した経験 ・Steam APIや他のサードパーティ製SDKの実装経験 【雇用形態】 正社員 ※ご経験やスキルに応じ、契約社員での提示となる場合がございます。 続きを見る
-
【急募】【株式会社セガ】<第2事業部>グラフィックスプログラマ_No.57
【業務内容】 タイトルの描画にかかわるプログラミング全般を担当します。また、内製エンジンの描画モジュールの開発にも携わります。 ・タイトルの要件に合わせたレンダリングパイプランの構築、シェーダーの作成。アーティストのサポート。 ・内製エンジンの描画モジュールの設計、実装、最適化。次世代の描画技術の研究、実装。 【必須要件】 ・C++言語でコンシューマーゲームタイトルの開発実務経験3年以上 ・シェーダー言語(Cg/HLSL)の実務経験1年以上 【歓迎スキル】 ・複数タイトル、複数コンシューマーハードでの描画プログラムの経験 ・低レベルグラフィクスAPIを使用した開発経験 ・UnrealEngine/Unityを使用した開発経験 雇用形態 正社員 ※ご経験やスキルに応じ、契約社員での提示となる場合がございます。 【開発環境】 ・プラットフォーム:PS4/PS5/Switch/XboxOne/Scarlett/Windows(Steam)など。 ・エンジン:自社製エンジン、Unity ・プログラミング言語:C++、C#、Python 等 【配属タイトル】 「ソニック」シリーズ http://sonic.sega.jp/SonicChannel/index.html https://www.olympicvideogames.com/tokyo2020/jp/ 続きを見る
-
【株式会社セガ】【第3事業部】「PSO2」クライアントプログラマ_求人No.13
【業務内容】 『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』のクライアント部分開発業務を行っていただきます。 下記のいずれかの業務内容になります。 ・ゲーム開発に必要なツール、ライブラリの設計、開発 ・プログラムのリーダー業務(人員の管理)、オンラインゲームのクライアント部分の開発業務 【必須要件】 ・C++を使用した、商用の3Dゲーム(家庭用・PC・アーケード)のプログラム開発経験 【歓迎スキル】 3Dアクションゲームの開発経験、コンソールゲーム機での開発経験、C#によるプログラム開発経験 日本語会話能力 【雇用形態】 正社員 ※ご経験やスキルに応じ、契約社員での提示となる場合がございます。 【配属タイトル】 『ファンタ シー スター オンライン 2 ニュー ジェネシス』 https://pso2.jp/ 続きを見る
-
【株式会社セガ】【第3事業部】グラフィックスプログラマ_求人No.603
【業務内容】 コンシューマタイトルの描画にかかわるプログラミング全般を担当します。 また、Unreal Engineの描画モジュールの開発にも携わります。 ・ハイエンドな表現を実現するためのレンダリングパイプランの構築、シェーダの作成 ・ハードウェア性能を最大限に引き出すためのパフォーマンス最適化 【必須要件】 ・C++によるコンシューマゲーム開発の実務経験3年以上 ・シェーダ言語等を使用したグラフィックス開発経験 ・レンダリング技術に関する知識 ・幅広いコミュニケーション能力を発揮した課題解決力 ・新しい技術への探究心と手を動かして実現する行動力 【歓迎スキル】 ・Unreal Engineによるゲーム開発の実務経験3年以上 ・リーダー、マネジメント経験(メンバー5名以上) ・海外のドキュメントから知識を得られる英語力 ・プロダクト開始からリリースまでの経験 ・DCCツールプラグイン作成経験 【雇用形態】 正社員 ※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。 続きを見る
-
【株式会社セガ】SDK開発エンジニア_求人No.604
仕事内容 ・社内製SDK・プラグインの開発および保守業務 -各エンジン・各プラットフォーム・各SDKバージョンごとのSDKやプラグイン作成 -エンジンはUnrealEngine4・UnrealEngine5・Unity・ネイティブライブラリなど -各プロジェクトへのSDKやプラグインの組み込みサポート -自動化技術を用いた業務の自動化、効率化 -業務に関する技術の調査 -業務に伴う関連部門とのコミュニケーション 採用要件 ・コンピュータサイエンスまたは関連分野の学士号、または同等の経験 ・C++ および C# でのプログラムの実務経験 3年以上 ・UnrealEngine4/5もしくはUnityでの開発経過経験 ・Git/Subversion/Perforce等のバージョン管理ツールの基礎知識 ・ゲーム要素がつくれないことを了承できること あれば歓迎 ・SDKやプラグインの開発および保守経験 ・家庭用もしくはPCゲームの開発経験 ・家庭用プラットフォーム自体やSDKの知識 ・Windows アプリケーションの開発経験 ・Jenkinsを用いたCI環境の構築経験 雇用形態 正社員 ※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場がございます。 続きを見る
全 17 件中 17 件 を表示しています