全 5 件中 5 件 を表示しています
-
【静岡県静岡市】経理マネージャー候補
仕事内容 ■業務内容: 工作機械・小型プリンターメーカーである当社にて、今後の組織体制強化を目的に、経理業務全般をお任せします。まずは単体決算関連業務からご担当いただき、経験や適性・ご希望を鑑み業務の幅を広げていただく想定です。 ≪業務例≫ ・財務諸表作成業務・四半期/通期決算業務(50%) ・有価証券報告書/決算短信等投資家向けの資料(IR情報)の作成業務(20%) ・予算の策定・実績の把握・および分析業務(30%) ※業務比率は想定(ご経験やご意向に応じて変動します) ■組織構成: 室長含めて6名が在籍しております。20代1名、30代4名と、若い力が活躍する組織となっており、相談もしやすく活発に意見交換を行っています。現在は連結決算担当者が2名、単体決算担当者が2名となっています。 仕事の魅力 ◇当社の経理職は連結決算・単体決算どちらのキャリアを積んでいただくことも可能です。将来的なジョブローテーションもあるため、連結・単体どちらのスキルも身に着けることができます。 ◇少数精鋭のため、同じ規模感の企業様では別部門が行うような予算の策定から開示資料の作成まで、決算以外の業務も担うことができます。 業務内容は多岐にわたるため、他社では培えない分野のスキルも経理部に在籍しながら身に着けられ、専門性を高めることができます。 ◇比較的若い人材が活躍する組織ということもあり、マネジメント職への可能性が高くございます。 ◇繁忙期の1月のみ30時間~40時間ほど残業時間が発生しますが、他の月は10~20時間前後となっており、ワークライフバランスをとって長期的に就業いただける環境が整っています。 働く環境 静岡本社(静岡県静岡市駿河区中吉田20-10)での就業となります。 応募要件 ・四半期/年次決算のご経験を3年以上お持ちの方 ・将来的なマネジメント職にご興味をお持ちの方(マネジメント職の経験は問いません) 応募方法 履歴書・職務経歴書(書式不問)を応募フォームに添付ください。 ※学歴につきましては、高等学校を含めて記載ください。 選考フロー 書類選考⇒適性検査(SPI)⇒一次面接(Web)⇒最終面接(対面) 続きを見る
-
【静岡県静岡市】法務マネージャー候補
仕事内容 法務部門のマネージャー候補を募集いたします。 <法務部門の職務内容> ・株主総会、取締役会、指名・報酬委員会、経営会議などの機関運営の事務局 ・役員報酬制度の立案・運営管理 ・契約書審査・作成(一部英文契約書あり) ・法律相談への対応 ・訴訟・係争への対応および債権回収支援 ・役員および従業員の持株会の運営 ・M&A対応の支援 ・安全保障輸出管理(外為法等の関連法令および社内規則の遵守、社内教育) <組織> コーポレート本部 総務部 法務室には現在6名が在籍しており、主に機関運営の事務局と契約書審査などを担うチームおよび安全保障輸出管理を担うチームに分かれています。 <入社後の流れ> 入社後まずは契約書審査や法律相談などのご対応により当社の事業を理解いただき、その後またはそれと並行して株主総会や取締役会等の機関運営の事務局としてコーポレートガバナンスの業務に関わっていただくことでで経営層とのコミュニケーションを図っていきます。マネージャー候補として、法務部門をリードいただくことを期待しています。 仕事の魅力 ・従業員数500名程度と事業規模に対し比較的少人数であるため、経営層や事業部との距離が近いことが特徴です。社内の様々な相談に対し、専門知識を活かして課題解決を行っていただくことで、組織への貢献を実感しやすい環境です。 ・在宅勤務、フレックスタイム勤務制度を活用でき、残業時間も月平均10時間程度(繁忙期で20時間程度)と比較的少なくワークライフバランスを保った働き方が可能です。 働く環境 静岡本社(静岡県静岡市駿河区中吉田20-10)での就業となります。 ・在宅勤務制度あり(月上限8日間) ・フレックスタイム勤務制度あり(コアタイム:10:15~15:00) 応募要件 <必須> ・事業会社または法律事務所で企業法務の実務経験(3年以上)をお持ちの方 ・将来的なマネジメント職にご興味と意欲をお持ちの方(マネジメント職の経験は問いません) <歓迎> ・法学専攻等、法務に関する専門知識をお持ちの方 ・司法書士、行政書士、ビジネス実務法務検定(2級以上)等の法務に関する資格をお持ちの方 応募方法 履歴書・職務経歴書(書式不問)を応募フォームに添付ください。 ※学歴につきましては、高等学校を含めて記載ください。 選考フロー 書類選考⇒適性検査(SPI)⇒一次面接(Web)⇒最終面接(対面) 続きを見る
-
【静岡県静岡市】小型プリンターの部材調達
募集背景 当社は主に飲食店や小売店等の店舗で使用される小型のPOSプリンターを開発しており、タブレットPOS(mPOS)市場において、世界トップクラスのシェアを誇ります。店舗まわりのさらなるDX化の流れを受け、その用途は多岐に広がっております。変動の激しい環境下、調達業務の即応性の向上および品質向上のため、将来のリーダー候補として、新たなメンバーを募集いたします。 仕事内容 小型プリンター製造のための部材および買入商品の調達業務 <職務詳細> ・買入部品、買入商品、加工部品、素材料、設備、一般用度品の調達に関する業務 ・仕入先の評価/認定/契約 ・買入商品の仕入価格の決定/発注/納期/在庫管理 ・生産委託先(ベトナム)での買入部品価格の管理 ・海外取引先からの輸入業務 ※出張頻度(目安):国内(半期に2、3回程度)、海外(半期に1、2回程度) <期待する役割> 将来のリーダー候補として、QCD管理、前職経験を生かした業務改善提案、生産計画に連動した即応性の高い調達業務をリードいただくことを期待しています。 <仕事のやりがい・魅力> ・世界各国で利用されている自社製品の製造に関わることができます。 ・生産委託先がベトナムにあるため、海外と関わりを持って業務を行うことができます。 ・少数精鋭の体制であり、幅広い部材の調達に関わることができます。 ・開発部門、生産技術部門、営業部門、品質保証部門と多くの部署と日々関わりながら仕事を進めることができます。 <配属部署について> 特機事業部 製造部 調達室への配属となります。現在6名程(30代~50代)が在籍しております。 <教育体制> 入社後は2週間程の社内研修を受けていただき、その後部署にてOJT教育いたします。適性に応じて、電子部品や買入製品の調達業務等からお任せし、将来的には生産委託先の調達管理等もお任せすることを想定しています。 働く環境 静岡本社(静岡県静岡市駿河区中吉田20-10)での就業となります。 ・フレックスタイム勤務制度あり(コアタイム:10:15~15:00) ・在宅勤務制度あり(上限月8日間まで) 応募要件 <必須> 以下いずれかの業務経験 ・製造業での調達もしくは生産管理業務 ・電子部品等の営業経験 <歓迎> ・英語でのコミュニケーション能力 ・貿易実務経験 応募方法 履歴書・職務経歴書(書式不問)を応募フォームに添付ください。 選考フロー 書類選考⇒適性検査(SPI)⇒一次面接(Web)⇒最終面接(対面) 続きを見る
-
【静岡県菊川市】工作機械の生産管理
当社工作機械事業のご紹介 当社工作機械事業については、以下をご参照ください(外部サイトへ遷移いたします)。 https://youtu.be/xw7n25_hjgY?si=vDBFtdF7i9s_fykj 仕事内容 工作機械の生産計画の立案、進捗管理および在庫管理業務を担当いただきます。 ■主な業務内容 ・生産計画の立案(販売計画に応じた製造展開) ・生産進捗管理、出荷管理 ・オプション品、補用パーツの手配 ・生産時の異常処理対応 ※品質保証については専任の部署があるため、生産管理に集中いただける環境です。 働く環境 菊川工場(静岡県菊川市三沢字北ノ谷1500-34)での就業となります。 ※在宅勤務制あり(上限月8日間) 組織 配属先である生産管理室には室長を含め15名が在籍しています。国内生産品を扱うグループと海外(中国・タイ)生産品を扱うグループに分かれています。当求人では、国内生産に関わる業務をお任せする予定です。※将来的には、海外生産グループへの異動等の可能性もございます。 応募要件 生産管理もしくは在庫管理に関する実務経験をお持ちの方 応募方法 履歴書・職務経歴書(書式不問)を応募フォームに添付ください。 ※学歴につきましては、高等学校を含めて記載ください。 選考フロー 書類選考⇒適性検査(SPI)⇒一次面接(Web)⇒最終面接(対面) 続きを見る
-
【静岡県菊川市】工作機械の技術営業指導
当社工作機械事業のご紹介 当社工作機械事業については、以下をご参照ください(外部サイトへ遷移いたします)。 https://youtu.be/xw7n25_hjgY?si=vDBFtdF7i9s_fykj 募集背景 当社は、主軸移動型・主軸固定型自動旋盤を取り扱う工作機械メーカーです。 特に主軸固定型旋盤については、加工技術ノウハウの深化を進めており 顧客や販売会社・代理店等へ、営業と同行し技術相談や提案を行いながら 後進育成を積極的に進めていただける方を募集します。 職務内容 主軸固定型旋盤の販路拡大に向け、 当社製品の性能アピール・試作加工・加工見積もりを行っていただきます。 営業活動自体は営業の人員が行いますので、 国内外のお客様、販売会社に向けた技術サポートをご担当いただきます。 将来的には、当社内の後進育成を進めていただき、 当社主軸固定型旋盤の販路拡大にお力添えいただきたいと考えております。 仕事の魅力 ・これまでのご経験を活かしながら、裁量権をもってご活躍いただけます。 ・当社の主軸固定型旋盤のこれからに携わるため、第一人者としてご活躍いただけます。 ・顧客から得られる市場のニーズや加工ノウハウを通じて、製品の開発段階にも積極的に関与いただけます。 ・年間休日数の多さに加え残業時間も落ち着いているため(月10~15時間程度)、ワークライフバランスを意識した働き方ができます。 働く環境 菊川工場(静岡県菊川市三沢字北ノ谷1500-34)での就業となります。 応募要件 【必須要件】 ・ビジネス英会話の経験をお持ちの方(TOEIC700点程度) ・主軸固定型自動旋盤を用いた様々なセットツーリング、サイクルタイム算出経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・後進育成のご経験をお持ちの方 応募方法 履歴書・職務経歴書(書式不問)を応募フォームに添付ください。 ※学歴につきましては、高等学校を含めて記載ください。 選考フロー 書類選考 ⇒ 適性検査(SPI) ⇒ 一次面接(Web) ⇒ 最終面接(対面) 続きを見る
全 5 件中 5 件 を表示しています