全 7 件中 7 件 を表示しています
-
【大阪】SE(システムエンジニア)≪医療パッケージの導入≫※2026年4月以降ご入社
仕事内容 ■職務概要: 自社パッケージソフトである臨床検査情報システムの導入サポートとして、顧客との打合せ、設定・構築作業、テスト対応、稼働後のサポートをご担当頂きます。 ■プロジェクトの流れ: 受注決定後の医療機関に訪問し、営業が提案した仕様にそってを打ち合わせを行います。臨床検査に関わる病院関係者の様々な意見や要望をとりまとめ、検査業務の最適化・効率化を実現できるよう設定・構築作業を実施します。開発部門との調整や、稼働に向けてのテストを⾏い、完成後、納品・操作説明を行い、実際に稼動スタートするまで1〜2週間リハーサルを繰り返し、導入が完了します。 PJT規模は案件によって異なりますが、中規模案件であれば、4名程度のチームで2〜3ヶ月、大規模案件になると30名以上のチームで1年以上かかるケースもあります。 ■配属先について: 大阪オフィスは、営業職7名、技術職14名の組織です。担当エリアは関西・中国・四国全域になりますので、遠⽅の場合は打ち合わせの際に数回、導⼊の際に1〜2週間の出張があります。 ■当社の魅⼒: ・臨床検査情報システムにおいては国内トップクラスのシェア実績があります。また、ヘマトロジー、血液凝固、尿沈渣検査分野ではグローバルでもトップクラスのシェアを獲得するシスメックスのグループ会社で経営環境は安定しています。 ・医療系パッケージの開発に特化しておりますので、専⾨知識を習得することが可能です。 ・⾃社商品の開発・導⼊に携わることができます。また、打ち合わせ・導⼊以外は基本的に⾃社内での業務になります。 ・エンドユーザーの声や、システムによる業務改善等の効果を直接感じることのできる業務になります。 ・システム導⼊を通して、医療の進歩に貢献する喜びを感じることができます。 ・年間休日125日で仕事もプライベートもしっかり充実。テレワーク制度、フレックスタイム制を導入。東証プライム上場の医療メーカー「シスメックス」のグループ会社ということもあり、会社の基盤が安定しているので長く働くことができます。 続きを見る
-
【仙台】SE(システムエンジニア)≪医療パッケージの導入≫※2026年4月以降ご入社
仕事内容 ■職務概要: 自社パッケージソフトである臨床検査情報システムの導入サポートとして、顧客との打合せ、設定・構築作業、テスト対応、稼働後のサポートをご担当頂きます。 ■プロジェクトの流れ: 受注決定後の医療機関に訪問し、営業が提案した仕様にそってを打ち合わせを行います。臨床検査に関わる病院関係者の様々な意見や要望をとりまとめ、検査業務の最適化・効率化を実現できるよう設定・構築作業を実施します。開発部門との調整や、稼働に向けてのテストを⾏い、完成後、納品・操作説明を行い、実際に稼動スタートするまで1〜2週間リハーサルを繰り返し、導入が完了します。 PJT規模は案件によって異なりますが、中規模案件であれば、4名程度のチームで2〜3ヶ⽉、大規模案件になると30名以上のチームで1年以上かかるケースもあります。 ■配属先について: 仙台⽀店は、営業職3名、技術職5名の組織です。担当エリアは東北、北海道全域になりますので、遠⽅の場合は打ち合わせの際に数回、導⼊の際に1〜2週間の出張があります。 ■当社の魅力: ・臨床検査情報システムにおいては国内トップクラスのシェア実績があります。また、ヘマトロジー、血液凝固、尿沈渣検査分野ではグローバルでもトップクラスのシェアを獲得するシスメックスのグループ会社で経営環境は安定しています。 ・医療系パッケージの開発に特化しておりますので、専⾨知識を習得することが可能です。 ・⾃社商品の開発・導⼊に携わることができます。また、打ち合わせ・導⼊以外は基本的に⾃社内での業務になります。 ・エンドユーザーの声や、システムによる業務改善等の効果を直接感じることのできる業務になります。 ・システム導⼊を通して、医療の進歩に貢献する喜びを感じることができます。 ・年間休日125日で仕事もプライベートもしっかり充実。テレワーク制度、フレックスタイム制を導入。東証プライム上場の医療メーカー「シスメックス」のグループ会社ということもあり、会社の基盤が安定しているので長く働くことができます。 続きを見る
-
●【東京】システムエンジニア(医療システムのフィールドサポート)※2026年4月以降ご入社
仕事内容 ■職務概要: ⾃社パッケージソフトである臨床検査情報システムを、お客様により安心してご利用いただくためのサービスとサポートを担当頂きます。 ■業務の流れ: 当社のシステムをご利用いただいているお客様に対して、コールセンターで24時間365日で電話対応しています。フィールドサポートメンバーは、電話やリモートで解決できないトラブルが発生した際に、医療施設を訪問し運用再開までの支援を行います。 ■配属先について: 東日本フィールドサポート課(東京オフィス)には4名が在籍しています。担当エリアは関東・甲信越全域になりますので、遠⽅の場合は打ち合わせの際に数回、導⼊の際に日帰りまたは宿泊の出張があります。(東京オフィスには、東日本フィールドサポート課以外にも営業課や技術課もあり、総勢30名が在籍しています) ■当社の魅⼒: ・臨床検査情報システムにおいては国内トップクラスのシェア実績があります。また、ヘマトロジー、血液凝固、尿沈渣検査分野ではグローバルでもトップクラスのシェアを獲得するシスメックスのグループ会社で経営環境は安定しています。 ・医療系パッケージの開発に特化しておりますので、専⾨知識を習得することが可能です。 ・⾃社商品の開発・導⼊・保守に携わることができます。 ・エンドユーザーの声や、システムによる業務改善等の効果を直接感じることのできる業務です。 ・システムの保守サービスを通して、医療の進歩に貢献する喜びを感じることができます。 ・年間休日125日で仕事もプライベートもしっかり充実。テレワーク制度、フレックスタイム制を導入。東証プライム上場の医療メーカー「シスメックス」のグループ会社ということもあり、会社の基盤が安定しているので長く働くことができます。 続きを見る
-
●【仙台】システムエンジニア(医療システムのフィールドサポート)※2026年4月以降ご入社
仕事内容 ■職務概要: ⾃社パッケージソフトである臨床検査情報システムを、お客様により安心してご利用いただくためのサービスとサポートを担当頂きます。 ■業務の流れ: 当社のシステムをご利用いただいているお客様に対して、コールセンターで24時間365日で電話対応しています。フィールドサポートメンバーは、電話やリモートで解決できないトラブルが発生した際に、医療施設を訪問し運用再開までの支援を行います。 ■配属先について: 東日本フィールドサポート課(仙台オフィス)には1名が在籍しております。担当エリアは東北全域になりますので、遠⽅の場合は打ち合わせの際に数回、導⼊の際に日帰りまたは宿泊の出張があります。(仙台オフィスには、東日本フィールドサポート課以外にも営業課や技術課もあり、総勢9名が在籍しています) ■当社の魅⼒: ・臨床検査情報システムにおいては国内トップクラスのシェア実績があります。また、ヘマトロジー、血液凝固、尿沈渣検査分野ではグローバルでもトップクラスのシェアを獲得するシスメックスのグループ会社で経営環境は安定しています。 ・医療系パッケージの開発に特化しておりますので、専⾨知識を習得することが可能です。 ・⾃社商品の開発・導⼊・保守に携わることができます。 ・エンドユーザーの声や、システムによる業務改善等の効果を直接感じることのできる業務です。 ・システムの保守サービスを通して、医療の進歩に貢献する喜びを感じることができます。 ・年間休日125日で仕事もプライベートもしっかり充実。テレワーク制度、フレックスタイム制を導入。東証プライム上場の医療メーカー「シスメックス」のグループ会社ということもあり、会社の基盤が安定しているので長く働くことができます。 続きを見る
-
●【名古屋】システムエンジニア(医療システムのフィールドサポート)※2026年4月以降ご入社
仕事内容 ■職務概要: ⾃社パッケージソフトである臨床検査情報システムを、お客様により安心してご利用いただくためのサービスとサポートを担当頂きます。 ■業務の流れ: 当社のシステムをご利用いただいているお客様に対して、コールセンターで24時間365日で電話対応しています。フィールドサポートメンバーは、電話やリモートで解決できないトラブルが発生した際に、医療施設を訪問し運用再開までの支援を行います。 ■配属先について: 西日本フィールドサポート課(名古屋オフィス)には1名が在籍しております。担当エリアは東海エリアになりますので、遠⽅の場合は日帰りまたは宿泊の出張があります。(名古屋オフィスには、西日本フィールドサポート課以外にも営業課や技術課もあり、総勢17名が在籍しています) ■当社の魅⼒: ・臨床検査情報システムにおいては国内トップクラスのシェア実績があります。また、ヘマトロジー、血液凝固、尿沈渣検査分野ではグローバルでもトップクラスのシェアを獲得するシスメックスのグループ会社で経営環境は安定しています。 ・医療系パッケージの開発に特化しておりますので、専⾨知識を習得することが可能です。 ・⾃社商品の開発・導⼊・保守に携わることができます。 ・エンドユーザーの声や、システムによる業務改善等の効果を直接感じることのできる業務です。 ・システムの保守サービスを通して、医療の進歩に貢献する喜びを感じることができます。 ・年間休日125日で仕事もプライベートもしっかり充実。テレワーク制度、フレックスタイム制を導入。東証プライム上場の医療メーカー「シスメックス」のグループ会社ということもあり、会社の基盤が安定しているので長く働くことができます。 続きを見る
-
●【福岡】サポートエンジニア(医療システムのサポートデスク)※2026年4月以降ご入社
仕事内容 ■職務概要: ⾃社パッケージソフトである臨床検査情報システムを、お客様により安心してご利用いただくためのサービスとサポートを担当頂きます。 ■業務の流れ: 当社のシステムをご利用いただいているお客様に対して、サポートデスクで24時間365日、電話やリモート操作対応でお客様のお困りごとやトラブル解消を支援します。 お客様先(医療施設)での対応が必要な際は、各オフィスに在籍しているフィールドサポートのエンジニアに引継ぎ、現地対応を実施します。 ■配属先について: カスタマー・サポート課(福岡)には社員12名が在籍しており、4交代制でのシフト勤務が基本になります。 ■当社の魅⼒: ・臨床検査情報システムにおいては国内トップクラスのシェア実績があります。また、ヘマトロジー、血液凝固、尿沈渣検査分野ではグローバルでもトップクラスのシェアを獲得するシスメックスのグループ会社で経営環境は安定しています。 ・医療系パッケージの開発に特化しておりますので、専⾨知識を習得することが可能です。 ・⾃社商品の開発・導⼊・保守に携わることができます。 ・エンドユーザーの声や、システムによる業務改善等の効果を直接感じることのできる業務です。 ・システムの保守サービスを通して、医療の進歩に貢献する喜びを感じることができます。 ・新卒・中途、年齢、⼊社年度に関わらず、公平に実⼒を判断頂ける⼟壌があります。実際に20歳代で課⻑に就任したケースもあります。 ・年間休日125日で仕事もプライベートもしっかり充実。また博多駅から徒歩3分の好アクセス。東証プライム上場の医療メーカー「シスメックス」のグループ会社ということもあり、会社の基盤が安定しているので長く働くことができます。 続きを見る
-
【名古屋】医療システム営業職での係長・課長候補 ※2026年4月以降ご入社
仕事内容 ■職務概要: ⾃社パッケージソフトである臨床検査情報システムの提案営業および営業チームのマネジメント業務をご担当いただきます。病院や検査センター等の医療機関に対して提案を⾏います。国内で⾎球分析装置のトップシェアを誇るシスメックスのグループ会社として、同社も臨床検査システムの分野ではトップクラスのシェアを誇っています。 ■強み・特徴: 医療・臨床検査分野のノウハウと、ITを活⽤した提案⼒が特徴です。またグループ企業との協業で、ITソリューション単体ではなく、検査室全体の総合提案ができることは同社の⼤きな強みであり、全国で600施設以上の導⼊実績を有します。 ■配属先について: 名古屋オフィスは、営業職4名、技術職14名の組織です。担当エリアは東海・北陸全域になります。営業先は医療機関の検査室・事務局・情報システム担当者等です。 営業活動は単独ではなくチームとして活動することが多く、シスメックスやその他医療機器・システムメーカーとの連駅しながら活動します。 デモンストレーションやシステム要件確定、導⼊などの技術⾯は、導⼊SEのフォローのもと、チームとして活動します。導入後のフォローはカスタマーサポート部のフィールドサポート課が活動します。 ■当社の魅⼒: ・臨床検査情報システムにおいては国内トップクラスのシェア実績があります。また、ヘマトロジー、血液凝固、尿沈渣検査分野ではグローバルでもトップクラスのシェアを獲得するシスメックスのグループ会社で経営環境は安定しています。 医療系パッケージの開発に特化しているので、専⾨知識を習得することが可能です。医療の進歩に貢献する喜びを感じることができる、やりがいの⼤きな仕事内容です。 社⾵としては、チームワークや向上⼼を重視しています。 ・新卒・中途、年齢、⼊社年度に関わらず、公平に実⼒を判断頂ける⼟壌があります。実際に30代で課⻑に就任したケースも多数あります。 ・年間休日125日で仕事もプライベートもしっかり充実。テレワーク制度、フレックスタイム制を導入。東証プライム上場の医療メーカー「シスメックス」のグループ会社ということもあり、会社の基盤が安定しているので長く働くことができます。 続きを見る
全 7 件中 7 件 を表示しています