全 28 件中 28 件 を表示しています
-
ポテンシャル採用(社会人経験のない方*ポスドク既卒歓迎)
シスメックスでは、採用ポリシー「いつでも。どこでも。だれでも。」に基づき、 博士後期課程やポスドクの方を含む、職務経歴の無い方を対象に通年採用を実施しています。 基本的には30歳未満の方が対象となります。 *長期勤続によるキャリア形成をはかるため(例外事由3号のイ) ポテンシャル採用は、初任給、新入社員研修、初任配属などの待遇について、基本的に新卒者と同じ枠組みでの採用となります。 入社時期は個別に相談させていただきます。 選考を通じ、キャリア採用としてオファーさせていただく可能性もございます。 ※お持ちのスキル、ご経験に合わせてご希望の職種をお聞かせ下さい。 対象となる方 既卒で就業経験のない方(既卒3年以内) ポスドクとして研究に従事されている方 ※文理不問 ※専攻内容、英語力の有無などで、配属部門を 検討させて頂きます。 続きを見る
-
ポテンシャル採用(社会人経験のある方*第二新卒歓迎)
シスメックスでは、採用ポリシー「いつでも。どこでも。だれでも。」に基づき、 通年でポテンシャル採用を実施しています。 社会人経験年数7年程度までの方が対象となります。 ポテンシャル採用は、初任給、新入社員研修、初任配属などの待遇について、基本的に新卒者と同じ枠組みでの採用となります。 入社時期は個別に相談させていただきます。 選考を通じ、キャリア採用としてオファーさせていただく可能性もございます。 ◆主な想定ポジション ・経営管理(経理、財務、事業管理など) ・社内情報システム ・人事/総務/IR・広報 ・品質保証・薬事 ・知的財産 ・基礎研究/技術研究 ・製品開発 ・営業 ・サービスエンジニア ・海外事業管理 ・調達・ロジスティクス ・生産技術・製造技術・設備管理 など ※お持ちのスキル、ご経験に合わせて配属は検討いたします。 対象となる方 社会人経験年数7年程度までの方 *長期勤続によるキャリア形成をはかるため(例外事由3号のイ) ※経験内容不問 ※文理不問 続きを見る
-
障がい者採用【技術系職種 オープンポジション】 ●兵庫(神戸)/日系グローバル医療機器・試薬メーカー
障がい者採用について シスメックスでは、身体、知的、精神に障がいのある方々が個々の特性にあわせて活躍できる業務や職場環境を整備し、障がいの有無に関わらず、誰もが安心して働く喜びを感じながら、活き活きと活躍し、ともに成長できる、笑顔あふれる職場を目指しています。 障がい者採用も積極的に行っています。世界190ヵ国に展開する医療用検査機器および検査薬の総合メーカーですので、技術系職種にも様々なお仕事の用意があります。 ◆技術系職種: ・基礎研究/技術研究 ・製品開発エンジニア ・生産技術・製造技術・設備管理 ・調達・ロジスティクス ・品質保証・薬事 ・社内情報システム ・アプリケーションスペシャリスト ・サービスエンジニア 等 ※仕事内容は配属部門やポジションにより異なりますので、ご経験やご希望を伺いながら、職務経験・スキル・障がい特性など考慮し、選考いたします。 ※職務経験、勤務可能日数などに応じ、契約社員での採用可能性もあります。 職場環境 ◆シスメックスではジョブ型の人事制度を導入。仕事の範囲や業務内容などに関して配慮はありますが、障がいの有無に関わらず公平な評価やキャリアパスの機会があります。 ◆オストメイトなどのバリアフリー設備を導入するほか、月に1回安全衛生委員が職場を巡視し、車椅子が通行しやすいよう整理されているかを確認するなど、障がい者の方が働きやすい職場環境の整備に継続的に取り組んでいます。 ◆視覚障がい、聴覚障がい、上肢障がい、下肢障がい、体幹機能障がい、心臓機能障がい、じん臓機能障がい、精神障がい、発達障がいの雇用実績あり。 ◆スマートワーク制度(オフィス勤務とリモートワークを組み合わせたハイブリッドな働き方)を採用しており、フレックスタイム、時差出勤、中抜け等を併用して柔軟に働くことが可能です。 ◆社用パソコンと社用スマートフォンを貸与しています。 対象となる方 ◆障がい者手帳をお持ちの方 ※応募時に「障がい者手帳のコピー」を添付してください ※「選考過程で必要な配慮や支援」と「入社後に必要な配慮や支援」を、応募の際にお知らせください。連絡方法は、「応募書類への記載」または「エントリーフォームの備考への記載」のいずれかの方法でお願いします。 ◆基本的なPCスキル ・Word、Excel、PowerPoint等の基本操作 ・オンライン会議ツール、チャットツールの利用 ※業務経験内容、保持資格、英語力の有無などで、ポジションを検討、書類選考をさせていただきます。 続きを見る
-
ソフトウェア設計(医療機器)●兵庫(神戸)/世界190ヵ国に展開する医療用検査機器
職務内容 血液検査や尿検査、抗体検査などに用いられる医療用検査装置のソフトウェア開発をお任せします。 検査機器の制御および情報処理アプリケーションにおける、システム設計、ユーザーインターフェース設計、モジュール設計から外注管理、プログラム作成、テスト等を担当いただきます。 ◆装置の制御アプリケーション モーターや電磁弁などの機構部品をリアルタイムに制御し、検体と試薬を反応させたり、レーザー光を使用して試料から情報を取り出すための検出部をコントロールします。 ◆計測データの解析・変換 検出された計測データ(血球の大きさや蛍光強度等)を医療情報(白血球数等)へ変換したり、得られたデータをデータベースに格納、視覚情報へと変換します。 製品および技術について 製品の開発では、機構や電気など異なる分野の技術者とプロジェクトチームを組んで機器全体の仕様設計からスタートし、詳細設計や試作・評価、生産部門への移管までを進めて行きます。 経験やスキルに応じ、製品全体の仕様設計や試作・評価、企画部門や生産工場との調整なども担当していただきます。 また、売上げの80%以上が海外のため、製品の評価や導入推進の際には海外出張の可能性もございます。語学力を有する方は、より幅広い業務を担当いただけます。 求める経験・スキル 【必須(MUST)】 ・組込ソフトウェア開発、ユーザーインターフェース開発いずれかのご経験 ※メーカー、技術者派遣会社、ソフトウェアハウスいずれのご経験者も歓迎! ※医療機器の開発経験不問!医療業界未経験の方も多数活躍中! 【歓迎(WANT)】 ・小型~中型機器(分析装置、検査装置、小型搬送装置、製造装置、 医療機器、複合機、家電など)の駆動部分や制御、データ処理部などの制御・組込ソフトウェアの開発のご経験 ・C++、またはC#での開発のご経験 ・ISO13485、IEC62304、FDA510Kガイダンス等に基づく開発のご経験、熟知 ・協力会社との共同作業、進捗管理のご経験 ・英語でのコミュニケーションスキル 続きを見る
-
医療機器 生産技術職●兵庫(加古川)/世界190ヵ国に展開する医療用検査装置
職務内容 当社機器生産工場は、ICT技術を活用しながら人の手作業で精密部品をアッセンブルし、多様な検体検査用医療機器の完成品を生産しています。生産ラインはライン及びセルで構築しています。製品の安定供給を継続させるため、各種製品の生産工程設計および管理、生産性向上を担っていただける方を募集いたします。 ■具体的な業務(ご経験、スキルに応じてお任せする内容を決定します) 新製品の生産ラインの立ち上げ 機器製品の生産工程の設計とバリデーション(検証) QC工程表の作成、工程FMEAからの必要要件抽出、製造手順書の作成 治工具・設備の設計とバリデーション(検証) 次世代生産工程の開発 ※自働化、IoT、AIの最先端技術を取り入れた生産工程の要素開発から量産ラインへの導入までを行います。 既存製品の生産ラインの改善 ※製造治工具・設備の管理と更新、生産効率を上げる為の工程改善、等を行います。 求める経験・スキル 【必須(MUST)】 ・機械製品の生産ライン構築または管理の実務経験を3年以上お持ちの方 ・作業スタッフを含む関係者との積極的なコミュニケーションが得意な方 ・建設的な職場環境が作れる方 ・生産コスト構造に関して関心を持ち改善に取り組める方 【歓迎(WANT)】 ・機構/電気設計技術の知識・経験をお持ちの方 ・標準作業組合表の作成及び運用経験 ・ISO13485の知見をお持ちの方 ・簡単なプログラム(python)作成経験 ・IoT/AIに関する知見 続きを見る
-
生産情報システム 開発・保守・運用(医療用診断薬) ●兵庫(神戸・小野)/世界190ヵ国に展開する医療用検査薬
職務内容 グローバル診断薬生産工場のデジタル化に関する企画・立案および推進 、生産情報システムの構築、運用および管理を担い、高品質、安定供給、低価格なモノづくりを実現し、顧客満足度の向上と収益貢献の実現を担っていただきます。 本求人ではグローバルプロジェクトの実務メンバーの中核として、プロジェクトの推進、各課題への解決策提案及び実行を期待しています。国内外の工場を問わず、診断薬生産のDX推進に積極的に取り組んでいただきます。 具体的な業務は以下の通りです。 ・診断薬生産の海外工場におけるシステム導入プロジェクトの推進(要件定義から導入まで) ・診断薬生産の国内工場における既存システム(ERP、MES等)に関する開発プロジェクトの企画・推進、および運用、保守、ユーザーサポート ・診断薬生産工場内のAI,ITツール活用推進、他社交流による製造現場改革の実施 求める経験・スキル 【必須(MUST)】 下記いずれかのご経験 ・メーカーの社内IT部門(社内SE)にて生産またはSCM領域におけるシステム開発、運用、ユーザーサポートいずれかの経験 ・SIerにて、メーカーの生産、SCM関連のシステム開発、ERP導入などの経験 ※医療業界経験は不問 【歓迎(WANT)】 ・生産工場におけるMESシステムやSAP ERPシステムに携わった経験をお持ちの方 ・国内、海外工場での業務経験をお持ちの方 ・海外現地法人と英語でコミュニケーションが可能な方 続きを見る
-
Global IT Security Specialist
SYSMEX OVERVIEW Under the Sysmex Way, the corporate philosophy of the Sysmex Group, our mission is shaping the advancement of healthcare. As part of our commitment to developing the next generation of healthcare technologies, we specialize in research and development, manufacturing (instruments and reagents), and comprehensive service and support for our customers worldwide. In addition, we also focus on providing software necessary for laboratory testing by collecting and examining blood and urine, and we supply products to medical institutions in more than 190 countries and regions. In recent years, we have expanded our business into the medical robotics and life science fields, creating new testing and diagnostic value. Using our unique technology, we play a leading role in working towards the realization of optimal medical care for each individual, reducing the burden on patients, and improving QOL for all.? KEY INFORMATION ・Top global share in the fields of blood cell counting, urine testing, and blood coagulation ・Overseas sales ratio: 85%, supplying products to over 190 countries worldwide ・Sales more than doubled in the past 10 years, operating profit margin of 18% ・Formulated health management declaration (2020) and continuously recognized for excellent health management. Company-wide turnover rate of 3% approx. ・Acknowledged as “Human Capital Leader 2022” for striving to achieve excellece in human capital management and information disclosure JOB DESCRIPTION At Sysmex, we are committed to shaping the advancement of healthcare through the provision of innovative diagnostic products and IT solutions worldwide. An opportunity has arisen for a global IT security specialist to work with our Digitalization Planning team in ensuring the security of our business information and entire network. Position Overview Promotion of information and IT security strategies for the entire Sysmex Group; implementation of security measures (roadmap) and execution of medium to long-term management plans. Domestic (including South Korea and Taiwan) security management operations; command of security operations and incident handling (peacetime security threats and emergency response). Support for CSIRT operations, including communication with related and outside parties when required (FIRST, NCA, JPCERT/CC). Position Details Maintain IT security for our organization, research institutes, and products (penetration testing, security monitoring, digital forensics, threat intelligence). Conduct initial examinations in response to the discovery of product/service vulnerabilities and implement recurrence prevention measures. Vulnerability management and handling of vulnerabilities (including vulnerability diagnosis). Conduct open-source threat intelligence (OSINT), malware analysis, and risk assessment. Provide regular briefing update reports and disclose information to company management regarding threat intelligence (using OSINT/MISP). Play a supporting role in organizational management and incident response at Sysmex-CSIRT. Preferred Skills & Experience Proven work experience within the IT security field or a similar role. Experience in analyzing network data, evaluating trends, and anticipating security requirements. Comprehensive understanding of threat intelligence and proficiency with antivirus and security software. Bachelor’s degree in Computer Science, Information Systems, or equivalent education or work experience. Proficiency in business-level English. 職務内容 シスメックスでは、革新的な診断製品とITソリューションを通じて医療の進歩を形作ることにコミットしています。グローバルITセキュリティスペシャリストのポジションが、デジタル化計画チームでのビジネス情報とネットワーク全体のセキュリティを確保するために募集されています。 ポジション概要 シスメックスグループ全体の情報およびITセキュリティ戦略の推進; セキュリティ対策(ロードマップ)の実施と中長期的な管理計画の実行 国内(韓国および台湾を含む)セキュリティ管理運営; セキュリティオペレーションとインシデント処理の指揮(平時のセキュリティ脅威および緊急対応) CSIRTの運営サポート、必要に応じて関連および外部の関係者とのコミュニケーション(FIRST、NCA、JPCERT/CC) ポジション詳細 組織、研究機関、製品のITセキュリティ維持(ペネトレーションテスト、セキュリティモニタリング、デジタルフォレンジック、脅威インテリジェンス) 製品/サービスの脆弱性発見に対する初期調査を実施し、再発防止策を実施 脆弱性管理および脆弱性の取り扱い(脆弱性診断を含む) オープンソース脅威インテリジェンス(OSINT)、マルウェア分析、リスク評価を実施 定期的なブリーフィング更新レポートを提供し、脅威インテリジェンスに関する情報を会社の経営陣に開示(OSINT/MISPを使用) Sysmex-CSIRTにおける組織管理およびインシデント対応のサポート 求められるスキルと経験 ITセキュリティ分野または類似の役割での実務経験 ネットワークデータの分析、トレンドの評価、セキュリティ要件の予測に関する経験 脅威インテリジェンスに関する包括的な理解と、ウイルス対策およびセキュリティソフトウェアに精通していること コンピュータサイエンス、情報システム、または同等の教育または職務経験における学士号 ビジネスレベルの英語能力 続きを見る
-
メディカルロボット事業 クリニカルスペシャリスト●宮城/国産初の手術用ロボット
ポジションについて シスメックスと川崎重工業の合弁会社である株式会社メディカロイドにおいて、医療用ロボットのマーケティング、開発設計、製造、販売、アフターサービスの体制を構築しています。 シスメックスはメディカロイド製品の総代理店として、手術支援ロボット「hinotori」や付帯設備等を医療従事者の方々へお届けし、安全かつ効率的な手術を助けるネットワークサービス&サポートのコンテンツ開発や 手術室全体の環境づくりへの取り組みを推進します。 2020年8月に手術支援ロボットシステム「hinotori」の製造販売承認取得。設置台数を拡大中。 製造販売承認取得および3社の連携に関するニュースリリース メディカロイド 職務内容 ・手術立ち合いとフォロー ・症例拡大に向けた院内での提案活動 ・ニーズヒアリングと社内への情報展開 ・各種社内プロジェクト(ネットワークサポートシステム構築、バージョンアップなど)への参画 *セールス担当者が主体となる製品プロモーションにも同行いただきます *ロボット自体の保守メンテナンスはメディカロイドおよび川崎重工が主体となります *数日単位での国内出張有り 求める経験・スキル 【必須(MUST)】 ・手術立ち合い経験 ・医療業界での営業経験 ※ステント、カテーテル、メス、ステープラー、内視鏡、手術ロボットなどの取り扱い経験者の方を想定 ※メーカー、卸 いずれの経験者も歓迎 続きを見る
-
メディカルロボット事業 クリニカルスペシャリスト●大阪/国産初の手術用ロボット
ポジションについて シスメックスと川崎重工業の合弁会社である株式会社メディカロイドにおいて、医療用ロボットのマーケティング、開発設計、製造、販売、アフターサービスの体制を構築しています。 シスメックスはメディカロイド製品の総代理店として、手術支援ロボット「hinotori」や付帯設備等を医療従事者の方々へお届けし、安全かつ効率的な手術を助けるネットワークサービス&サポートのコンテンツ開発や 手術室全体の環境づくりへの取り組みを推進します。 2020年8月に手術支援ロボットシステム「hinotori」の製造販売承認取得。設置台数を拡大中。 製造販売承認取得および3社の連携に関するニュースリリース メディカロイド 職務内容 ・手術立ち合いとフォロー ・症例拡大に向けた院内での提案活動 ・ニーズヒアリングと社内への情報展開 ・各種社内プロジェクト(ネットワークサポートシステム構築、バージョンアップなど)への参画 *セールス担当者が主体となる製品プロモーションにも同行いただきます *ロボット自体の保守メンテナンスはメディカロイドおよび川崎重工が主体となります *数日単位での国内出張有り 求める経験・スキル 【必須(MUST)】 ・手術立ち合い経験 ・医療業界での営業経験 ※ステント、カテーテル、メス、ステープラー、内視鏡、手術ロボットなどの取り扱い経験者の方を想定 ※メーカー、卸 いずれの経験者も歓迎 続きを見る
-
グローバルロジスティクスマネジメント●兵庫(神戸)/日系グローバル医療機器メーカー
職務内容 シスメックスの医療用検査装置および臨床検査用試薬は世界190ヵ国に展開しており、検査装置は基本的に日本のマザー工場で生産、検査用試薬は世界8拠点の工場で生産、周辺各国へ輸出しています。 こちらの求人は、それら当社の製品をグローバルに供給する、ロジスティクスマネジメント部門での募集となります。グローバルなロジスティクス体制の維持、構築、改善を率いるリーダー候補を求めています。 具体的な業務内容: ・全世界の統括会社・グループ会社・アライアンス先の需要に対する製品・サービスパーツの安定供給の推進 ・グローバル製品供給網を成長市場向けに再構築し、物流費、供給リードタイムの削減の推進 ・安定供給継続の為のリスク分析、リスク低減活動の推進 ・出荷計画の策定と輸送業者との調整とコーディネーション、輸出貿易業務 ・運送業者や物流パートナー、BPO委託先との関係維持、品質向上、パートナーシップの改善 製品: 機器(装置)、試薬、サービスパーツ等、当社の全製品が対象となります。 求める経験・スキル 【必須(MUST)】 ・国際物流管理に関連する業務経験 ※医療業界に限りません。 ・貿易、輸出入に関する業務知識 ・ビジネスレベルの英語力 ・社内外との交渉、折衝の経験 【歓迎(WANT)】 ・SAPを使った業務経験 ・業務におけるデジタル化、DX推進経験 ・英語以外の語学力(中国語、スペイン語、フランス語など) 続きを見る
-
臨床検査試薬の原材料 調達・購買担当者●兵庫(神戸)/世界190ヵ国に展開する医療用検査薬
職務内容 診断薬原料の調達業務を担当します。 バイオ系(タンパク、抗原抗体)診断薬、化学系(ケミカル製剤)診断薬、のいずれかで、応募者の方の経験とご希望に合わせて、選考中に担当領域を決定します。 当社製品は世界190か国の医療機関に設置され、アメリカ、欧州、中国、東南アジアはもちろんBRICs、アフリカなど世界各地のあらゆる場所で使用される医療インフラです。 コスト削減だけではなく、医療用ならではの法的規制(レギュレーション)への対応、安定的な供給体制構築、サプライヤーの開拓/選定/管理など、開発段階から先回りして対応する必要があります。 試薬を安定供給し世界の医療を支え続けるため、製品の開発段階からプロジェクトに参画し、部材の品質・コスト・安定性・レギュレーション対応などについて役割を担って頂きます。 具体的な業務内容: ・原材料の調達に関するサプライヤーとの交渉(価格交渉、契約締結、納期管理など) ・研究開発部門と連携した新規サプライヤーの開拓 ・安定調達に向けた生産部門、関連部門との調整による円滑な調達活動の推進 試薬の安定供給に関してストーリーを公開しています。 求める経験・スキル 【必須(MUST)】 ・調達経験をお持ちで、今回の求人に強い関心をお持ちの方 ※医療業界の経験は不問。製薬、化粧品、食品、飲料、化学、素材メーカー等様々な業界出身者が活躍しています 【歓迎(WANT)】 ・生物、農学、化学などの専攻 ・海外サプライヤーとのやり取りが可能な英語力または中国語 ・化学品、日用品、医薬品、診断薬、化粧品、飲料等の原材料調達の経験者 ・上記のような製品の研究開発または品質保証の経験をお持ちの方 続きを見る
-
供給計画および在庫計画管理担当者●兵庫(神戸)/日系グローバル医療機器メーカー
職務内容 シスメックスの医療用検査装置および診断薬は、主に日本で開発し世界190ヵ国へ展開しています。 事業会社として収益性の確保も両立するため、グローバルでの需要(S)・生産(P)・在庫(I)のPSI計画は重要度の高い職務です。 今回の募集は、供給企画部 機器パーツサプライ管理グループの中堅メンバークラス(リーダー候補)です。 この部署では、機器・サービスパーツのコーポレートPSI計画立案、在庫適正化、廃棄評価減の抑制に取り組んでいます。具体的な職務は以下のとおり。 具体的な業務内容: ・国内外の在庫情報収集 ・海外グループ会社と連携しての需要計画に関する情報収集 ・在庫管理および在庫アロケーションに関する実務 ・機器・サービスパーツのPSI計画策定・実行 上記を中心に、応募者の方の経験とご希望に合わせて、担当領域を検討させていただきたく思います。 求める経験・スキル 【必須(MUST)】 ・海外現地法人とコミュニケーション可能な英語力(中級以上、目安TOEIC700点~) ・上記に加えて、次の いずれか の職務経験 -サプライチェーン管理(SCM) -生産管理 -販売管理 -工業製品の法人営業 【歓迎(WANT)】 ・機器製品(業界不問)の需給計画に関する職務経験 ・サプライチェーンのプロセス改革をともに推進いただける、変革マインドをお持ちの方、将来的なキャリアとしてマネージャーを目指す方 続きを見る
-
内部統制・リスクマネジメント・BCP 係長クラス(課長候補)●兵庫(神戸)/世界190ヵ国に展開する医療機器メーカー
職務内容 内部統制室では、コーポレートガバナンスの方針に基づき、グループ全体の内部統制・リスクマネジメント・事業継続に関する体制強化を推進しています。内部統制委員会の運営にも携わり、変化する環境に柔軟に対応できるガバナンス機能の確立を目指し、今回のポジションを募集させていただきます。 具体的な業務: ・ リスクマネジメントや事業継続に関する企画・立案・推進の支援 ・ 関連組織事務局との調整、各組織の運用支援・評価などを担当 ・ グループリスクに対する訓練や従業員教育などの浸透施策の企画・推進 ・ 重大事象発生時の対応の立案・推進、内部統制状況の評価やルール・仕組みの整備支援 ・ 内部統制委員会の事務運営 ※海外含む社内・関係会社各部署と連携し、場合によっては外部コンサルタントとも連携しながら推進いただきます。 求める経験・スキル 【必須(MUST)】 ・ 内部統制、リスクマネジメント、BCP(事業継続)に関連するいずれかの業務やプロジェクトマネジメントの経験をお持ちの方 ・ 変化する環境に柔軟に対応し、前向きに業務を推進できる方 ・ 管理職候補として、リーダーシップを発揮し、チームをまとめる意欲のある方 【歓迎(WANT)】 ・ グローバル企業でのプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方(ビジネスレベルの英語力) ・ 部下育成、マネジメント経験をお持ちの方 続きを見る
-
診断薬開発(バイオ系)●兵庫(神戸)/世界190ヵ国に展開する医療用検査薬
職務内容 自社開発の医療用検査機器とセットで使われる検査用バイオ系診断薬の開発を担当いただきます。また、市場導入済の製品の改善、品質対応、原材料変更なども対応範囲となります。 配属想定部門は、診断薬エンジニアリング本部 遺伝子技術グループもしくはタンパク技術グループです。詳細な業務内容は以下をご確認ください。 【遺伝子技術グループ】 遺伝子検査用診断薬の開発を担当いただきます。例えば、がん細胞中の遺伝子量測定や、血液中のがん細胞由来DNA検出を可能とする技術に用いられる診断薬等を開発いただく業務です ・具体的な業務内容 ・高速遺伝子増幅法(LAMP法)用検査試薬 ・製薬企業とのCDx開発(薬剤耐性変異、治療効果のモニタリング) ・Inostics(米、独)、OGT(英)、理研ジェネシス(日)等の関連子会社の先端遺伝子技術の製品化 ・次世代シーケンサー、マイクロアレイを用いた遺伝子検査、CDxの開発(バイオインフォマティクス含む) ・PCR試薬、検体前処理試薬(ウイルス不活化液など)の開発 ご参考:シスメックスの検査技術について 【タンパク技術グループ】 ・自社開発の医療用検査機器とセットで使われる、高感度・迅速に血液中や尿中のタンパク質を測定するための医療用検査診断薬の開発を担当いただきます。例えば、抗原抗体反応を用い、血液中のたんぱく質などを測定し、感染症、がん、心疾患などの診断を行う免疫血清検査、及び血液凝固検査に用いられる診断薬等を開発いただく業務です。 ・具体的な業務内容 ・甲状腺および婦人科項目の診断キットの開発 ・心疾患やアレルギー項目の診断キットの開発 ・生化学項目の診断キットの開発 ・凝固/線溶系試薬の開発 など ご参考:タンパク質測定技術について 求める経験・スキル 【必須(MUST)】 以下のいずれかのご経験を有する方 ・医薬品、診断薬のメーカー等で、医薬品開発、診断薬開発(項目開発)の経験を有する方 ・臨床検査技師の有資格者で、院内検査室や検査センターにおける検査実務および精度管理の経験を有する方 【歓迎(WANT)】 ・英語を中心とした語学力、海外での研究開発経験 ・SOPや薬事申請書類などのドキュメンテーションスキル 続きを見る
-
医療機器 品質管理(製品含有化学物質の担当者) ●兵庫(加古川)/世界190ヵ国に展開する医療用検査装置
職務内容 当社機器生産工場は、世界の約190ヵ国へ高品質な医療機器をお届けするため、創業時よりMade In JAPANにこだわるモノづくりに取り組んでいます。現在のグローバル変化が激しい環境下でも、製品の安定供給を継続させるため、既存の手法やプロセスを活用、または更改しながら、製造工程における品質維持改善、特徴的なミスの分析、管理監督、品質マネジメントシステムの整備ならびに統括などを行い、より安全な製品供給を実現する活動を行っています。 本ポジションでは、機器生産における品質管理の中で製品含有化学物質に関する監査および情報管理を中心に担っていただける方を募集いたします。 ■具体的な業務 ・サプライヤーに対する製品含有化学物質管理施策の推進・実行 ・サプライヤー監査 ・サプライヤーとの交渉 求める経験・スキル 【必須(MUST)】 ・機械系の製造業における品質マネジメント、品質管理の経験者の方 ・論理的なコミュニケーション力、メンバーとの協調性を保てる方 【歓迎(WANT)】 ・機械系の製造業でものづくりの実務経験があり、製造過程で使用される化学物質に関して知識をお持ちの方 (例えば、生産技術、製造実務 などの経験者の方) ・多様な業務の遂行とチームマネジメント力 続きを見る
-
医療機器 機器生産工場 生産情報システムエンジニア ●兵庫(加古川)/世界190ヵ国に展開する医療用検査機器
職務内容 当社機器生産工場では、過去から「人と技術の融合」として生産工程のデジタル化に力を入れています。生産作業を支援するためのMESやERPシステムに加えて、AIやAR等の最新技術の導入、ものづくり全体の効率化を目指した上流の設計機能との融合などにも積極的にデジタル化に取り組む計画であり、これらの推進に携わって頂くポジションを募集いたします。 ◆具体的な業務 機器生産工場におけるシステム企画職、システム設計・開発職、運用管理職 ※対象とするシステムは、 - 生産活動を支援するMES、ERP等の管理・実行系システム - 製造実績データを用いた分析系システム - AI、AR等の最新技術の評価と生産ラインへの適用 ※技術指導・支援のため、国内・海外工場への短期出張の可能性があります 求める経験・スキル 【必須(MUST)】 ・製造業およびITベンダーのシステム構築現場で3年以上実務経験を有する方 ※資格の有無は問いません、システム導入プロジェクトの経験を重視します 【歓迎(WANT)】 ・生産工場におけるMESシステムやSAP ERPシステムに携わった経験 ・英語力 続きを見る
-
医療機器 資材管理、生産管理担当者●兵庫(加古川)/世界190ヵ国に展開する医療用検査機器
職務内容 当社の医療用検査装置は世界190ヵ国に展開していますが、殆どの製品はサポート用部品も含めて、日本のマザー工場である「アイスクエア」および加古川工場で生産、全世界へ輸出しています。 半年以上先までの世界中での需給予測に基づき、生産計画、調達計画、部品供給計画が決まります。 今回は、日本の機器生産における資材供給を司る資材管理チームでの募集となります。 具体的には以下の業務から、ご経験に合わせて検討します。 ■具体的な業務 ・入荷した資材を正確に各生産エリア/拠点へ供給するための計画および実務 ・資材検収、入出庫、在庫保管、棚卸業務の手順整備と運用 ・構内物流と各生産拠点間の物流設計、および供給管理 ・マテハン機器や自動倉庫、物流に係る自動化設備の企画・導入・維持管理 ・資材在庫の適正化を推進し廃棄コストを削減するための数値分析および企画 求める経験・スキル 【必須(MUST)】 ・機械部品、機械製品の資材管理、または生産管理 【歓迎(WANT)】 ・チームマネジメントのご経験をお持ちの方 ・機械部品や工作機械の図面を理解できる方 ・倉庫管理/運用の経験をお持ちの方 ・作業者への作業割り当てやシフト調整の経験をお持ちの方 ・SAP社のERPシステムの使用経験をお持ちの方 ・物流に係る自動化設備の導入経験をお持ちの方 続きを見る
-
知的財産(ICT・AIを中心とした発明の創出、特許出願・権利化および第三者特許分析)●兵庫(神戸)、東京/世界190ヵ国に展開する医療機器メーカー
職務内容 シスメックスは、多様化・複雑化するヘルスケアニーズへの対応や、社会が抱えるさまざまな課題の解決に向け、ICT・AIを活用し、既存事業の深化と新規事業の創出に取り組んでいます。 このポジションでは、当社の全ての事業領域において、ICT・AIが関わる技術を中心に、発明の創出、日本及び海外の特許出願・権利化の推進、第三者特許への対応をご担当いただきます。 ●発明の創出、日本及び海外の特許出願・権利化の推進 ・ICT・AIを中心とした発明の発掘、特許出願・権利化を推進いただきます。医療分野以外の分野から転職された方々、文系出身の方々が多数活躍しております。 ・特許出願・権利化では、日本はもちろん、米国、欧州、中国など海外の手続も推進いただきます。海外での手続に不慣れであっても、様々なサポートを受けながら、着実に経験を重ねていただけます。 ●第三者特許への対応 ・第三者特許を詳細に分析いただき、必要に応じて、第三者特許に対する特許異議の申立、特許無効審判の手続を推進いただきます。 求める経験・スキル 【必須(MUST)】 ・ICT・AIを活用した発明の創出、特許出願・権利化のご経験 ・ICT・AIを活用した発明の第三者特許分析のご経験 【歓迎(WANT)】 ・ヘルスケア分野での発明の創出、特許出願・権利化、第三者特許分析等のご経験 ・ビジネスレベルの英語力 ※語学力が高い方は海外法人、海外代理人との頻繁な打ち合わせにも参加いただきます。 続きを見る
-
技術戦略の企画・推進 ●兵庫(神戸)/世界190ヵ国に展開する医療機器メーカー
職務内容 シスメックスの企業理念や中長期戦略に基づき、R&D戦略部では、技術戦略の立案・実行を担っています。主としてヘルスケアフィールドを対象に、グローバルで外部環境を中長期的に捉え、内部環境も踏まえて、技術戦略を立案します。その中でも、お客様向けサービス、及び社内におけるAI活用を部門横断で実現、推進すべく、いくつかのプロジェクトを進めています。 このプロジェクトの中で、医療用機器・診断薬 製品開発のプロセス改革(ソフトウェア設計開発のAI化、原材料Dx、マテリアルインフォマティクスの推進等)において、経験と知見を持ってプロジェクトをリード頂ける方を募集します。 ※リーダークラス〜係長クラスを想定しております。 【具体的な業務内容】 ・上長の部長、課長の協力を得ながら、製品開発プロセス改革プロジェクトのリード、計画策定 ・計画推進における進捗管理、経営層報告 ・内部・外部の関係組織との連携、折衝 ※将来的にはR&D戦略全体の実行計画の立案と推進等にも関わって頂きたいと考えています。 求める経験・スキル 【必須(MUST)】 次のいずれかに当てはまる方 ※医療業界の経験は不問 ・ヘルスケア、化学、素材メーカー等でのマテリアルインフォマティクス推進や原材料DXのご経験 ・機械メーカー、SIerでのソフトウェア設計開発のAI化推進のご経験 【歓迎(WANT)】 ・ヘルスケア業界や関連技術分野の知見 ・日常会話レベル以上の英語力 ・部門横断プロジェクトのリード経験 続きを見る
-
営業の業務管理・需要予測●兵庫(神戸)/日系グローバル医療機器メーカー
職務内容 今回の募集は、国内営業を支える重要なポジションとして、営業の業務管理・需要予測を担当するメンバー(将来的にマネジメントへのキャリアを希望される方)を募集しています。 この部署では、日本および東アジア地域の営業本部を支える重要な役割を担い、営業研修・業務管理・マネジメント体制の整備サポートや業績分析を行っています。今回募集する業績管理チームの職務内容は以下の通りです。 【具体的な業務内容】 営業情報システムの維持、当社製品の国内需要予測、管理、代理店や現場窓口の統括窓口として、医療現場へ貢献いただきます。 ・日本地域の営業情報システムが安定的に稼働するために必要な利用部門としての管理業務の企画と実行 ・営業部門に対する教育企画の策定、教育担当者の支援 ・本部の業務基準事務局として、本部管掌業務基準の管理 ・国内需要予測を生産計画部門へインプット ・代理店とのコミュニケーション、実績集計や会計処理の実行 ※上記を中心に、ご経験に応じて担当いただく職務内容は決定します 求める経験・スキル 【必須(MUST)】 ・法人営業経験か、個人向けの営業経験(2年~3年)を通じ、顧客のニーズをくみとり、課題解決に向けた活動のご経験をお持ちの方 ・様々な部門・関係者とのコミュニケーションを通じ、業務改善やプロジェクト推進のご経験をお持ちの方 ・新しいことに対して学ぶ意欲や、チームワークを重んじて業務推進できる方 【歓迎(WANT)】 ・営業に関する需要予測、会計処理のご経験をお持ちの方 ・医療業界での営業経験をお持ちの方 ※第二新卒の方も歓迎 続きを見る
-
社内SE (R&D関連システム)●兵庫(神戸)/世界190ヵ国に展開する医療用検査装置
職務内容 R&D企画部では、戦略実現に向けた研究開発活動推進のために必要な支援活動全般を担当しています。中でも今回募集するのはR&D情報課におけるメンバークラスとなります。研究開発で使用する情報システムの導入構築・運用保守を実行していただきます。 所属部署(想定):R&D企画部 R&D情報課 具体的な業務 ・PLMやCAD・CAEなどのR&D領域の情報システムの開発・構築、および運用保守業務の実行 (プロジェクトタスクの実行、システム運用保守の実施、インシデント対応など) ・システム利用者や運用保守員向けドキュメントの作成および教育・啓蒙活動 ・日常的なベンダーとのコミュニケーション 上記を中心に、ご経験に応じて担当いただく職務内容は決定します。 求める経験・スキル 【必須(MUST)】 ・情報システムの構築・導入・運用・運用保守いずれかの経験 ※SIer、ITベンダー、社内IT部門(社内SE) いずれの経験でも可 ※医療業界経験は不問 【歓迎(WANT)】 ・PDM、PLM、ALM、CADシステムに関する知識、構築・導入・運用保守いずれかの経験 ・社内システムにおけるヘルプデスクの実務経験 ・R&D業務(技術戦略、設計、開発、量産移行など)の実務経験 ・Windows ServerやUNIXなどのインフラストラクチャ運用保守経験 続きを見る
-
セールス(検査機器および診断薬)●東京・横浜・千葉 検体検査領域でシェアトップクラス
健康診断、病院受診時にほぼ必ず受けるのが血液検査や尿検査。 この結果をもとに、医師の診断や治療が行われます。 私たちシスメックスは、血液検査や尿検査を行うための医療機器や薬品を医療機関にお届けし、地域の医療を支えています。 私たちがお客様に購入していただいているのは"正確な検査結果"という考えから、カスタマーサポートにも力を入れています。私たちとお客様は同じ医療従事者であり、共に地域医療を支えるパートナーとして、長期的な関係構築を行います。 職務内容 ・当社の臨床検査機器、体外診断用医薬品、システム等、幅広い商材の営業を担当。 ・主な顧客は検査センター、大学病院、基幹病院、クリニックや動物病院、研究機関等の、臨床医・検査技師・研究者の方々。 ・製品の情報提供に加え、検査室の責任者や施設経営者に病院経営、検査室の効率化などを総合提案。 ・支店学術サポート、サービスエンジニアと連携しチームで活動。 ・臨床検査分野の知見がない、製薬(新薬、ジェネリック)のMR、他分野の医療機器のメーカー、卸などからの転職者も多数活躍。 求める経験・スキル 【必須(MUST)】 ・医療機関、または検査センター向けの営業経験者 ※製薬、診断薬、医療機器、器具、システムなど製品分野は不問 ※メーカー、卸 いずれのご経験者も歓迎 ・第一種運転免許普通自動車免許 【歓迎(WANT)】 ・DMRもしくは臨床検査技師の有資格者 続きを見る
-
セールス(検査機器および診断薬)●仙台 検体検査領域でシェアトップクラス
健康診断、病院受診時にほぼ必ず受けるのが血液検査や尿検査。 この結果をもとに、医師の診断や治療が行われます。 私たちシスメックスは、血液検査や尿検査を行うための医療機器や薬品を医療機関にお届けし、地域の医療を支えています。 私たちがお客様に購入していただいているのは"正確な検査結果"という考えから、カスタマーサポートにも力を入れています。私たちとお客様は同じ医療従事者であり、共に地域医療を支えるパートナーとして、長期的な関係構築を行います。 職務内容 ・当社の臨床検査機器、体外診断用医薬品、システム等、幅広い商材の営業を担当。 ・主な顧客は検査センター、大学病院、基幹病院、クリニックや動物病院、研究機関等の、臨床医・検査技師・研究者の方々。 ・製品の情報提供に加え、検査室の責任者や施設経営者に病院経営、検査室の効率化などを総合提案。 ・支店学術サポート、サービスエンジニアと連携しチームで活動。 ・臨床検査分野の知見がない、製薬(新薬、ジェネリック)のMR、他分野の医療機器のメーカー、卸などからの転職者も多数活躍。 求める経験・スキル 【必須(MUST)】 ・医療機関、または検査センター向けの営業経験者 ※製薬、診断薬、医療機器、器具、システムなど製品分野は不問 ※メーカー、卸 いずれのご経験者も歓迎 ・第一種運転免許普通自動車免許 【歓迎(WANT)】 ・DMRもしくは臨床検査技師の有資格者 続きを見る
-
生産領域の基幹システム導入プロジェクトマネジメント ●兵庫(神戸)/世界190ヵ国に展開する医療機器メーカー
職務内容 シスメックスグループのグローバルヘッドクオーター、シスメックス株式会社にて、DX戦略推進本部に所属し、生産・SCM領域での基幹システムおよび付随するプロジェクトの実行及びアプリケーションの開発・保守・運用を担当していただきます。 以下の業務の中からご経験・ご希望に応じてご担当頂く領域を決定します。 ・生産・SCM領域の生産性向上を目的としたIT活用企画および計画立案、プロジェクトの実行および管理 ・生産・SCM領域におけるシステム保守運用の実施、ベンダーマネジメント ・生産・SCM領域でアプリケーションから得られた情報を経営情報として高度に活用するためのプロジェクトの実行およびシステム保守運用 ・グループにおけるデータの価値向上に関するプロジェクトの実行および管理 ・システム構築プロジェクトの計画立案支援 ・システム構築プロジェクトの実行推進・管理(業務、ベンダー調整、設計レビュー、テスト支援など) 求める経験・スキル 【必須(MUST)】 下記いずれかのご経験があり、流暢でなくとも英語で日常会話が可能な方 ・社内情報システム部門、SIer、またはITコンサルティング会社にて、生産・SCM領域でのITソリューションの開発導入・保守運用いずれかの経験 ・メーカーの生産部門において、ITソリューションを活用したビジネス改革をリードした経験 ※医療業界経験は不問 【歓迎(WANT)】 ・ビジネスレベルの英語力 ・情報技術者、情報セキュリティスペシャリスト、ITILファンデーション などの資格 続きを見る
-
セールス(検査機器および診断薬)●長野 検体検査領域でシェアトップクラス
健康診断、病院受診時にほぼ必ず受けるのが血液検査や尿検査。 この結果をもとに、医師の診断や治療が行われます。 私たちシスメックスは、血液検査や尿検査を行うための医療機器や薬品を医療機関にお届けし、地域の医療を支えています。 私たちがお客様に購入していただいているのは"正確な検査結果"という考えから、カスタマーサポートにも力を入れています。私たちとお客様は同じ医療従事者であり、共に地域医療を支えるパートナーとして、長期的な関係構築を行います。 職務内容 ・当社の臨床検査機器、体外診断用医薬品、システム等、幅広い商材の営業を担当。 ・主な顧客は検査センター、大学病院、基幹病院、クリニックや動物病院、研究機関等の、臨床医・検査技師・研究者の方々。 ・製品の情報提供に加え、検査室の責任者や施設経営者に病院経営、検査室の効率化などを総合提案。 ・支店学術サポート、サービスエンジニアと連携しチームで活動。 ・臨床検査分野の知見がない、製薬(新薬、ジェネリック)のMR、他分野の医療機器のメーカー、卸などからの転職者も多数活躍。 求める経験・スキル 【必須(MUST)】 ・医療機関、または検査センター向けの営業経験者 ※製薬、診断薬、医療機器、器具、システムなど製品分野は不問 ※メーカー、卸 いずれのご経験者も歓迎 ・第一種運転免許普通自動車免許 【歓迎(WANT)】 ・DMRもしくは臨床検査技師の有資格者 続きを見る
-
ヘルスケアデータプラットフォームの技術開発・運用管理・利活用(メンバークラス)●兵庫(神戸)/世界190ヵ国に展開する医療機器
職務内容 シスメックスのデータサイエンスセンターでは、分析装置などから得られるヘルスケアデータをAIで処理し新たな価値を提供し、データに基づいた研究開発活動を推進するために、大量かつ多様なデータを確実に管理し、質を確保しながら活用するためのプラットフォームの構築を進めています。 データサイエンスセンターを中心としたAI技術の開発、利活用において、その土台となるデータ基盤を開発・実装し、運用していく活動を担当する人材を募集します。 【具体的な業務】 ・ネットワークを通じて研究用分析機器、臨床用検査診断機器などから得られるデータを収集、管理、解析するための社内研究開発活動向けICTシステムに関する技術開発、システム開発 ・上記システムにおける運用、管理、セキュリティ対応、利用者の支援、ドキュメンテーション ・ヘルスケアデータを安全に取り扱うための基盤技術開発 ・自社製品に関連したICT技術開発 ※上位者の指導と具体的な指示の下、プロジェクトメンバーと協力し、業務を行っていただきます。 求める経験・スキル 【必須(MUST)】 以下のいずれかの知識、ご経験を有する方 ※第二新卒歓迎 ・AWS, Azure, GCP等のクラウドシステムでのサービス開発、運用 ・データシステムの構築に必要な、OS、ネットワーク、セキュリティ、データベース、ウェブシステム等 ・ソフトウェア製品、社内業務システムの開発もしくは運用 【歓迎(WANT)】 ・AWS, Azure, GCO等のクラウドシステムにおける認定資格 ・情報処理に関する資格 ・AI、機械学習などのデータ処理技術に関する知識、経験 続きを見る
-
障がい者採用(ポテンシャル採用/第二新卒歓迎)●兵庫(神戸)/検体検査領域でシェアトップクラス
障がい者採用について シスメックスでは、身体、知的、精神に障がいを持つ方々が個々の特性にあわせて活躍できる業務や職場環境を整備し、障がいの有無に関わらず、誰もが安心して働く喜びを感じながら、活き活きと活躍し、ともに成長できる、笑顔あふれる職場を目指しています。 障がい者採用も積極的に行っています。選考から入社後まで、一人一人に合わせて障がいへの必要な配慮をしていますが、ポテンシャル採用と同じ基準で選考を行っています。 シスメックスのポテンシャル採用 シスメックスでは、採用ポリシー「いつでも。どこでも。だれでも。」に基づき、 通年でポテンシャル採用を実施しています。 ※博士後期課程やポスドクの方を含む、職務経歴の無い方や、社会人経験年数7年程度までの方が対象となります。 ※ポテンシャル採用は、初任給、新入社員研修、初任配属などの待遇について、基本的に新卒者と同じ枠組みでの採用となります。 ※入社時期は個別に相談させていただきます。 ◆主な想定ポジション ・経営管理(経理、財務、事業管理など) ・社内情報システム ・人事/総務/IR・広報 ・品質保証・薬事 ・知的財産 ・基礎研究/技術研究 ・製品開発 ・営業 ・サービスエンジニア ・海外事業管理 ・調達・ロジスティクス ・生産技術・製造技術・設備管理 など ※お持ちのスキル、ご経験、障がい特性を考慮して配属は検討いたします。 対象となる方 ◆障がい者手帳をお持ちの方 入社後に必要な配慮事項を、応募の際にお知らせください。連絡方法は、「履歴書記載」、「エントリーフォームの備考への記載」、「障がい者手帳のコピー添付」のいずれかの方法でお願いします。 ◆下記いずれかの方 ・博士課程修了予定の方 ・既卒で就業経験のない方(既卒3年以内) ・ポスドクとして研究に従事されている方 ・社会人経験年数7年程度までの方 *長期勤続によるキャリア形成をはかるため(例外事由3号のイ) ※文理不問 ※経験内容不問 ※専攻内容、英語力の有無などで、ポジションを検討させていただきます。 続きを見る
-
障がい者採用【事務系職種 オープンポジション】 ●兵庫(神戸)/日系グローバル医療機器メーカー
障がい者採用について シスメックスでは、身体、知的、精神に障がいのある方々が個々の特性にあわせて活躍できる業務や職場環境を整備し、障がいの有無に関わらず、誰もが安心して働く喜びを感じながら、活き活きと活躍し、ともに成長できる、笑顔あふれる職場を目指しています。 障がい者採用も積極的に行っており、事務系職種にも様々なお仕事の用意があります。 ◆事務系職種: ・コーポレート(IR・広報・サステナビリティ・人事・総務等) ・経営管理(経理、財務、事業管理) ・海外事業管理 ・法務・リスクマネジメント ・知的財産 ・サプライチェーンマネジメント(SCM) 等 ※仕事内容は配属部門やポジションにより異なりますので、ご経験やご希望を伺いながら、職務経験・スキル・障がい特性など考慮し、選考いたします。 ※グローバルに事業展開を行っていますので、語学力を活かしてご活躍いただけます。 ※職務経験、勤務可能日数などに応じ、契約社員での採用可能性もあります。 職場環境 ◆シスメックスではジョブ型の人事制度を導入。仕事の範囲や業務内容などに関して配慮はありますが、障がいの有無に関わらず公平な評価やキャリアパスの機会があります。 ◆オストメイトなどのバリアフリー設備を導入するほか、月に1回安全衛生委員が職場を巡視し、車椅子が通行しやすいよう整理されているかを確認するなど、障がい者の方が働きやすい職場環境の整備に継続的に取り組んでいます。 ◆視覚障がい、聴覚障がい、上肢障がい、下肢障がい、体幹機能障がい、心臓機能障がい、じん臓機能障がい、精神障がい、発達障がいの雇用実績あり。 ◆スマートワーク制度(オフィス勤務とリモートワークを組み合わせたハイブリッドな働き方)を採用しており、フレックスタイム、時差出勤、中抜け等を併用して柔軟に働くことが可能です。 ◆社用パソコンと社用スマートフォンを貸与しています。 対象となる方 ◆障がい者手帳をお持ちの方 ※応募時に「障がい者手帳のコピー」を添付してください ※「選考過程で必要な配慮や支援」と「入社後に必要な配慮や支援」を、応募の際にお知らせください。連絡方法は、「応募書類への記載」または「エントリーフォームの備考への記載」のいずれかの方法でお願いします。 ◆基本的なPCスキル ・Word、Excel、PowerPoint等の基本操作 ・オンライン会議ツール、チャットツールの利用 ※業務経験内容、保持資格、英語力の有無などで、ポジションを検討、書類選考をさせていただきます。 続きを見る
全 28 件中 28 件 を表示しています