全 34 件中 34 件 を表示しています
-
【東京/大阪/福岡】フロントメンバーを募集/ソーシャルビジネスを全国に広げる
募集背景 当社は2013年設立のソーシャルベンチャーです。 「持続可能な少子高齢社会の実現」に向け、「介護領域事業」「障害児教育事業」の2領域にて事業を展開しています。 また、早い時期から公共政策部門を設置し、各種自治体とのパートナーシップを締結するなど、 公共性を重視した経営を行っております。 この度2021年11月にシリーズCの資金調達を実施し、ますます事業を加速させるにあたり、 ウェルモ各事業の土台となる『ミルモネット』の展開が必須となる為、体制強化のためフィールドACポジションを募集いたします。 仕事内容 ウェルモ各事業の土台となるサービス「ミルモネット」の新規エリア展開・シェア拡大を共に推進してください。地域コミュニケーター(AC)として、そのエリアの顔となり、地域にいらっしゃる多様なキーパーソンと共に地域づくりをしていただきます。「ウェルモといえば〇〇さん」と地域の方々から言われる、最重要ポジションです。 【具体的業務内容】 ■ミルモネットの展開拡大、活用促進のため地域の課題ヒアリング 市役所や各地のキーパーソンを訪問し地域の課題を聞き取り、「ミルモネット」でできることを地域の方々と共に考えます。 ■担当エリアでの計画策定と数値、メンバーの目標管理 現在、全国の政令指定都市を中心に展開を進めています。展開中のエリアでは、約8割以上のご登録をいただいています。定性/定量目標を設定し、楽しみながら実現に向けて邁進しましょう! ■全国ACとの連携、他事業部や公共政策室との連携 北は札幌から、南は福岡まで。全国でACが活躍しています。それぞれの地域での、良い事例や課題を共有しながら、チームでミルモネットを広めていきましょう。また、ロビイングを担う公共政策室はじめ、社内の他事業部もミルモネットと深く関わっています。ミルモネットあってのウェルモ、です!会社の「魂」の部分を、皆で協力しながら作っていきましょう。 求める人物像 【必須経験・スキル・マインド】 ・主体性、責任感、成長意欲、好奇心の強い方 ・最低限のPCスキル(word、Excel、PPT) ・論理思考、問題解決思考、ビジネスコミュニケーション ・ベンチャーマインド ・事業において0→1フェーズに携わった経験 【歓迎経験・スキル】 ・スタートアップでの勤務経験 ・介護領域の課題解決に興味関心がある(誰かに貢献したい、喜んでもらいたい、という気持ちが強い方) 関連ページ Wantedly └所属部署社員インタビュー 続きを見る
-
【東京大阪福岡】フロントメンバー募集/ソーシャルビジネスを全国に広げる
募集背景 『ミルモネット』は、在宅介護領域・専門職向けに特化した情報プラットフォーム。 現在、圧倒的な導入シェア率(展開エリアで84~100%)を誇っています。 従来は介護サービス事業者と利用者をつなげるケアマネジャーに、最適な情報が届いておらず、利用者が必ずしも最適な介護サービス提供者に巡り合えるとは限りませんでした。 『ミルモネット』で介護情報を一元管理化することで、誰もが簡単に情報を得られることを実現。 ケアマネジャーは利用者にとっての最適なサービスを効率的に選択できるようになり、 介護事業所はケアマネジャーへの営業を代替することが可能に。 また、情報プラットフォームの『ミルモネット』を通じ、介護事業所に対して、 介護ビジネスにおける利益確保のソリューションをワンストップで提供可能に。 人材採用機能である『ミルモわーく』で、人材(介護士)の採用を支援し、 『ミルモセレクション』は今後購買機能として介護機器や消費財購入の簡便化を目指します。 仕事内容 【東京】フロントメンバー募集/ソーシャルビジネスを全国に広げる ウェルモ各事業の土台になるサービス「ミルモネット」の新規エリア展開・シェア拡大を共に推進してください! ミルモネットを活用してくださる介護事業所を増やしていくために、介護現場の皆様へ架電業務をしていただきます。ミルモネットを広げる組織の最前線として、ミルモネットの魅力を一緒に届けていきましょう! 【具体的業務内容】 ・全国の介護事業所の責任者への架電業務 └事業所の責任者へ1件1件丁寧に架電します ・トークスクリプトの改善 └顧客の反応に合わせて、ひとつひとつの言葉をブラッシュアップするための提案業務 ・Excel等を用いた架電内容の記録業務 など <現ACからのメッセージ> ウェルモが描くビジネスモデルにおいて核となる非収益事業「ミルモネット」。 人材採用支援「ミルモわーく」、購買を支援する「ミルモセレクション」、ケアプラン作成支援A I「ミルモぷらん」これら全てがミルモネットの展開拡大により、あらゆる点でのシナジー効果があります。 現在「ミルモネット」は、展開中のエリアで対象事業所の84%~100%シェアを誇ります。2021年5月には昨年同月比で新規登録アカウント数が約11倍となり、コロナ禍においても利用事業所数が急増しています。今後より注目が集まるこのサービスの拡大を更にスピードアップさせてください。 チーム・キャリアステップ プロダクトマネージャー1名、エリアコミュニケーター12名の組織です。 (東京7名、大阪1名、福岡1名、北海道3名) 現在「ミルモネット」は、展開中のエリアで対象事業所の84%~100%シェアを誇ります。 2021年5月には昨年同月比で新規登録アカウント数が約11倍となり、コロナ禍においても利用事業所数が急増しています。今後より注目が集まるこのサービスの展開を促進する最前線のメンバーとなります。利用事業所が増えていくことや、お客様の声をダイレクトに聞くことができます。 入社後には事業や仕事内容だけでなく介護知識についても研修を行います。その後現場でOJTを実施。トークスクリプトに沿い、架電をしていただきます。近くの席の先輩社員に業務を教えてもらいながら、仕事に取り組んでください。 「課題解決に挑戦する」という同じ目標をもって働いている仲間だからこそ絆は深く、困ったことや疑問点などを相談しやすい環境です。 求める人物像 【必須スキル・経験・マインド】 ・目標達成意欲(目標達成に向けて努力できる方・周りと協力し合い目標達成に向けて行動できる方) ・トークスクリプトに沿った会話をしつつ、相手に合わせて臨機応変に会話ができる方 【歓迎スキル・経験・マインド】 ・コールセンター業務経験 ・新規営業・テレアポ経験 ・自ら学ぶ姿勢・勉強熱心さ 続きを見る
-
SaaSセールス~介護・福祉業界×SaaS×AIに携われる~
仕事内容 2021年3月にリリースした自社開発SaaS『ミルモぷらん』のセールスをご担当いただきます。今後伸びていく業界で新サービスを世の中に展開し、介護業界全体の課題解決に貢献することがあなたのミッションです。 ■大規模法人に対する営業活動全般 ■オンライン会議ツールでデモ及びプレゼン ■プロダクト改善やセールス戦略の立案 チーム・キャリアビジョン ウェルモではものすごく早いスピード感で市場への浸透、事業の拡大、自身のスキルアップを感じながら、社会への貢献意識を通じ、自然と主体性・当事者意識を持ち、高いモチベーションで働くことができます。『気が付いたら大きくスキルアップし市場価値が高まっている』そんな組織です。AIを提供している組織だからこそ最先端のITスキルを身につけ、且つ「経済性」と「社会性」を兼ね合わせたビジネススタンスで一緒に少子高齢者社会の社会課題解決へチームで立ち向かいましょう。 求める人物像 【MUST】 ・介護などの社会課題をテクノロジーの力で解決したい方 ・法人営業経験2年以上の方 ・営業企画経験をお持ちの方 ・主体性があり、自ら課題を解決したいという志向をお持ちの方 ・自ら考えて行動ができる(主体性、責任感) ・お客様の課題やニーズを把握し解決の提案をする ・介護領域の課題解決に興味関心がある(誰かに貢献したい、喜んでもらいたい、という気持ちが強い方) ・ベンチャーマインド(決められたことをただ行うのではなく、自らが見つけにいき創り上げていくことにやりがいや楽しみにを感じられる人) ・目標数字達成意欲 【WANT】 ・ベンチャー企業での勤務経験 ・SaaSの法人営業経験 続きを見る
-
アプリケーション・マネージャー募集/福祉・介護プラットフォームおよび業務改善・効率化プロダクトを開発
募集背景 40億超の資金調達を達成した介護業界DX化パイオニアであるソーシャルベンチャーとして、人材領域にコミットしているウェルモ。AIを取り入れた人材採用におけるデジタル技術『HRtech』を用いた新たなサービスを開発中です。2040年に69万人の介護職員不足に陥る介護業界を本気で変革しようと取り組んでいます。 ウェルモでは、介護サービスご利用者、ケアマネジャー、福祉・介護職員の方々を支えるプロダクトを開発しています。 開発体制を強化し、新規プロダクトの開発、既存機能改修、新規機能追加をリードするマネージャを募集します。 仕事内容 開発チームのマネジャーとして、ITエンジニアをリードして、福祉・介護業界の課題を解決するWebアプリケーションの開発・保守をしていただききます。 【具体的な業務内容】 ・Webアプリケーション開発計画の立案 ・Webアプリケーション開発におけるプロジェクト管理・推進 ・Webアプリケーション要件の定義、設計 ・Webアプリケーション開発における各種支援 ・チームマネジメントおよび技術リード 【開発環境】 フレームワーク:React/Redux, SpringBoot プログラミング言語:JavaScript/TypeScript, Java,(Kotlin, PHPもあり) データベース:MySQL, PostgreSQL, (Elasticsearchもあり) インフラストラクチャ:AWS, (GCPもあり) コミュニケーション/開発支援等:GitHub, GitHubActions, Slack, JIRA, Confluence チーム・キャリアビジョン 現状、リーダ2名、エンジニア6名(パートナ会社含む)の構成です。 お客様からの声が届きやすく、福祉・介護プラットフォーマとして役立っていると実感しやすい環境です。 求める人物像 ・5名程度のプロジェクトのマネジメント経験のある方 ・顧客や外部委託先との交渉経験のある方 ・JavaでのWebアプリケーション開発経験のある方 続きを見る
-
アプリケーション・エンジニア募集/福祉・介護プラットフォームおよび業務改善・効率化プロダクトを開発
募集背景 40億超の資金調達を達成した介護業界DX化パイオニアであるソーシャルベンチャーとして、人材領域にコミットしているウェルモ。AIを取り入れた人材採用におけるデジタル技術『HRtech』を用いた新たなサービスを開発中です。2040年に69万人の介護職員不足に陥る介護業界を本気で変革しようと取り組んでいます。 ウェルモでは、介護サービスご利用者、ケアマネジャー、福祉・介護職員の方々を支えるプロダクトを開発しています。 新規プロダクトの開発、既存機能改修、新規機能追加等を行うWebアプリエンジニアを募集します。 仕事内容 ITエンジニアスキルを活かして、福祉・介護業界の課題を解決するWebアプリケーションの開発・保守をしていただききます。 【具体的な業務内容】 ・Webアプリケーションアーキテクチャの設計 ・Webアプリケーション要件の定義、設計・開発・テスト ・Webシステム実装、運営における技術的課題の解決(パフォーマンス改善など) ・課題解決に適したテクノロジーのリサーチ 【開発環境】 フレームワーク:React/Redux, SpringBoot プログラミング言語:JavaScript/TypeScript, Java, PHP, Kotlin データベース:MySQL, PostgreSQL, Elasticsearch インフラストラクチャ:AWS, GCP コミュニケーション/開発支援等:GitHub, GitHubActions, Slack, JIRA, Confluence チーム・キャリアビジョン 現状、リーダ2名、エンジニア6名(パートナ会社含む)の構成です。 お客様からの声が届きやすく、福祉・介護プラットフォーマとして役立っていると実感しやすい環境です。 求める人物像 ・チーム開発経験のある方 ・JavaでのWebアプリケーション開発経験のある方 続きを見る
-
SREエンジニア
募集背景 20以上ある新規事業において、今後開発が予定されている新しいプロダクト開発や既存サービスの機能拡張に対応できるよう、新しいサービスの導入検討や自動化を通じてより効率的なインフラ管理をご担当いただきます。そこでは、サービスの可用性の確保、システム変更管理およびインフラ基盤視点によるパフォーマンス向上を実施します。 仕事内容 ウエルモが提供する既存および新規システムに対するインフラ環境の整備、設計・構築および運用設計を行います。さらに、ITシステム全体を自動化・効率化するなどして、信頼性を向上させる取り組みも担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・AWSもしくはGCPを利用したシステム設計・構築・運用設計 ・運用業務、障害時の対応 ・運用改善、コスト最適化 など チーム・キャリアビジョン 現状、リーダ2名、エンジニア6名(パートナ会社含む)の構成です。 介護福祉プラットフォーマとして、社会貢献度が高く、達成感が得られやすい環境です。 求める人物像 【必須スキル】 ・言語問わず、アプリケーションのパフォーマンスチューニング業務経験 ・クラウド上でのインフラ構築・運用経験 ・障害対応、またはトラブルシューティング対応 ・最低限のセキュリティの知識 ・コミュニケーション能力 【歓迎スキル】 ・AWSの各種マネージドサービスを組み合わせたシステム構築経験 ・高可用、または分散システム構成の設計・構築経験 ・RDB運用経験 ・Docker などのコンテナ技術を用いたシステムの設計、構築、運用経験 続きを見る
-
AIエンジニア
募集背景 アナログが主流な介護福祉業界において、IT化だけでは解決できない課題をAI技術によって解決します。ビジネスやプロセス改善のための自動化・最適化のためのAIのみならず、介護業界に新たな付加価値を提供するAI開発を目指します! 仕事内容 弊社ではケアマネジメント関連プロダクトと、介護経営支援関連プロダクトの開発を行っています。そこでは、介護現場の知識や知恵のAIによる実装に取り組んでいます。また、自然言語で記述されたケアプランや、画像や説明文を含む介護施設の情報などのデータから、理解、判断、予測、推論するシステムにおけるAIによる基礎技術の確立にも取り組んでいます。これらの取り組みを通して、AI技術技術を使える技術、役に立つ技術として実現するを目指しています。 【開発内容(例)】 ■アセスメントデータからケアプラン作成支援(自然言語処理、理解、推論など) ■電力使用データに基づく行動推定データからの介入アドバイスの作成支援(知識、予測など) ■介護予防予測(理解、予測など) など チーム・キャリアビジョン 現状、マネージャー1名、AIエンジニア、データサイエンティスト各1名の3名の構成です。 求める人物像 【必須】 ・機械学習技術の実務での実装経験(データ前処理を含む)または人工知能分野での論文発表経験 ・介護等の社会課題を技術により解決していきたい志のある方 【歓迎】 ・深層学習技術の実務での実装経験または論文発表経験 ・自然言語処理の実務での実装経験または論文発表経験 ・関連技術分野の開発経験、エンジニアと協調したシステム開発経験 ・介護に関する基礎知識、ボランティア経験 【採用技術】 言語:Python(NumPy, pandas, scikit-learn, Pytorchなど) フレームワーク:Flask, Streamlit 続きを見る
-
【強みに応じた領域をお任せします】人事マネージャー
募集背景 当社は2013年設立のソーシャルベンチャーです。 「持続可能な少子高齢社会の実現」に向け、「介護領域事業」「障害児教育事業」の2領域にて事業を展開しています。 この度2021年11月にシリーズCの資金調達を実施し、事業/組織のさらなる拡大を実現するにあたり、人事機能の大幅なバージョンアップが求められています。 社内のスタッフが幸せに働くことによって、社会に幸せをもたらす組織づくりを実現すべく、 人事のプロフェッショナルを募集します。 仕事内容 人事機能(採用/人材開発/組織開発等)の中から1つまたは2つの領域を担っていただくことを 想定しております。 (採用は最重要課題なので当面の領域に含むことを想定しています) 技術開発/営業/新規事業開発/コーポレートなど、組織が多角化し要求水準が高まる中で、 経営/現場双方の目線にて組織づくりを推進していただきます。 【具体的業務内容】 下記の中から強みを考慮して領域を担っていただきます。 ・採用業務全般(母集団形成、選考フローの構築と最適化、アトラクト) ・人事制度(評価含む)の設計/運用/改善 ・組織文化構築のための施策立案から遂行まで ・採用チームのマネジメント ・事業部門毎の組織課題解決 チーム体制 人事/組織づくりは目下優先度の高い経営課題に位置付けられており、社長直下の部門です。 CHRO含めて5名のメンバー、及び業務委託メンバー等で構成されており、組織規模に応じて今後順次拡大予定です。 求める人物像 【必須スキル・経験】 ・中途採用実務経験2年以上 ・何らかの領域において、企画から実行まで完遂した経験 【歓迎スキル・経験】 ・組織開発/制度設計の経験 ・エンジニア採用経験 ・経営企画の実務経験 ・マネジメント経験(3名以上程度) ・労務経験 【求める人物像】 ・より良い社会づくりに貢献したいというマインド ・理想の追求と地に足のついた実務のバランスを重視している ・問題解決を楽しめる方 続きを見る
-
相談支援専門員
仕事内容 相談支援専門員は、サービス提供の対象となる障害をもったお子さんやその家族が、必要とする支援を適切に受けるためにサポートをするプロフェッショナルです。 お子さんの個別支援計画書の作成をおこない、その教室の療育・支援をリードする役割です。 【具体的な業務】 ・計画相談支援 ・契約、請求業務等 応募資格 ・相談支援専門員の資格をお持ちの方 ※児童発達支援、放課後等デイサービスでの業務経験ある方歓迎 続きを見る
-
新卒採用 支援員
仕事内容 障害があるお子さん、発達に遅れや隔たりのあるお子さんの療育・支援をおこなっていただきます。 ・児童発達支援:2~6歳の子どもたち ・放課後等デイサービス:6~18歳の子どもたち 募集要項 ・有資格者(保育士、社会福祉士、児童指導員、PT、OT、STなど) ・学歴不問 ・普通自動車免許優遇 続きを見る
-
支援員(パート)
仕事内容 障害があるお子さん、発達に遅れや隔たりのあるお子さんの療育・支援をおこなっていただきます。 ・児童発達支援:2~6歳の子どもたち ・放課後等デイサービス:6~18歳の子どもたち 募集要項 ・無資格OK ・有資格者歓迎(保育士、社会福祉士、児童指導員など) ・学歴不問 ・普通自動車免許優遇 続きを見る
-
児童発達支援管理責任者
仕事内容 子どもたちひとりひとりの個別支援計画の作成、お子さんや保護者の方との面談など、 現場の支援を考えて実現する児発管としてのお仕事です。 実際に遊びや学びに参加して現場をサポートしていただきますので、子どもたちと日々向き合い、小さな変化や機微を感じ取りながら支援計画をつくりあげることができます。 職員同士の話し合いも活発なので、お互いの気づきや見立てをシェアし合いながらいっしょに支援を考えられる環境です。 また、他教室や地域との連携、現場スタッフが働きやすい環境づくりなど、教室運営全体に関わる業務もお任せします。UNICO全体を考える視点に立った働き方ができるので、子どもたちのためにできることの幅がぐっと広がります。 募集要項 いずれかの条件を満たす方 ・児童発達支援管理責任者(以下児発管)の資格所持 ・サービス管理責任者(以下サビ管)の資格所持 ・相談支援業務5年以上 ・直接支援業務5年以上かつ保育士など該当の資格所持 ・直接支援業務10年以上かつ該当の資格無し ・他、児発管、サビ管の要件を満たす方 ・児発管・サビ管の要件を満たす方 ※研修未受講でOK※ ・相談支援業務5年以上 ・保育士など資格所持 兼 直接支援業務5年以上 ・直接支援業務8年以上 ・他、児発管、サビ管の要件を満たす方 続きを見る
-
支援員(正社員)
仕事内容 障害があるお子さん、発達に遅れや隔たりのあるお子さんの療育・支援をおこなっていただきます。 ・児童発達支援:2~6歳の子どもたち ・放課後等デイサービス:6~18歳の子どもたち 募集要項 ・有資格者(保育士、社会福祉士、児童指導員など) ・学歴不問 ・普通自動車免許優遇 続きを見る
-
公務員経験の知見を活かし介護業界を変えられる公共政策
募集背景 「あたりまえの幸せを、すべての人へ」というミッションを実現する為、世界に誇れるICT技術力を持ち、介護保険制度を有している日本が、世界の一歩先をいくということはとても重要なことです。 2024年の介護保険制度改定までに介護業務のDXをかなえるため、ケアテックの保険収載を目指し、省庁等への提言活動に力を入れています。 各ステークホルダーを巻き込み政策提言を行っていくと同時に、提言に資するエビデンスを作っていくため、地方公共団体等と連携し事業、研究を実施しています。 業務内容 所属部署は「公共政策室」。 政治・中央省庁・自治体とのやり取り、連携を通して、自社の製品やサービスの効果や反応を報告するだけでなく、ウェルモが活動していく中で受け取る介護業界の思い、要望を行政に届けます。 介護業界の構造上、多くの課題を解決していくには、制度の抜本的改革や支援施策を行政に要請することが欠かせません。 しかし、行政の方では明確なエビデンスがないと、抜本的な構造改革に着手できません。 そこでウェルモが手掛けているのが、補助金や事業を活用しエビデンスを蓄積、先進モデルを作り、行政が納得するエビデンスを提供していくことです。 地道なアプローチかもしれませんが、少しずつ着実に築き上げていくことで国の制度改革を促し、業界構造上の根本的な課題解決に挑んでいます。 外部から声を挙げて、業界の構造を変えていく方法です。 具体的業務内容 ・地方公共団体等との連携事業に係る窓口(ミルモネット展開、協定締結に係るやり取り等) ・介護分野における省庁への政策提言、政策動向調査 ・介護分野における各種ステークホルダー(介護事業所、企業、大学等)との関係構築 チーム・キャリアビジョン 様々な事業を展開しているチームですが、メンバーが目指している方向は一つであり、チームとしての一体感があります。 業界全体を変革するというとても遠く感じるゴールではありますが、一人ひとりへの裁量が大きいこともあり、自身の動き、働きがダイレクトに結果につながるので、緊張感を持ってダイナミックに仕事を進めることができます。 求める人物像 ・裁量が大きい事業に対し自律自走できる人 ・主体性を持ってアクティブな姿勢で業務に取り組む方 ・様々なバックグラウンドがある方々との連携を丁寧に行い、事業をリードできる方 ・様々なステークホルダー(アカデミア含む)を巻き込み事業を推進できる方 【歓迎するスキル・経験】 ・公官庁自治体における就労 ・自治体との連携・提案等事業に携わっていた ・業界団体運営経験、携わっていた ・シンクタンクにおける医療介護領域における研究調査提案経験 ・事業推進マネジメント経験 続きを見る
-
【大阪】地域毎に介護領域のアライアンス(自治体・企業等)を推進する責任者を募集します
募集背景 介護業界変革の旗手として、ビジネス以外にも非収益事業の推進、地域自治体との連携推進など、 様々な「公益活動」を推進しております。 より地域に根ざした、本質的な改革を行う上で、地域の自治体や介護領域の有力企業・職能団体(介護支援専門員協会・老人福祉施設協議会・医師会・看護師会)との関係構築や協働が必須不可欠です。 大阪・福岡にて、地域に根ざしたアライアンスリーダーを担っていただける方を募集します。 仕事内容 当社地域拠点のアライアンス責任者として、 各支店を中心としたの地方行政や社会福祉領域の有力企業、職能団体(介護支援専門員協会・老人福祉施設協議会・医師会・看護師会)との関係構築を推進し、 当社の事業成長の基盤づくりを担っていただきます。 【具体的業務内容】 ・拠点(大阪)近郊の地方行政との連携方法の模索 ・社会福祉領域に関わる様々な企業・職能団体との連携及びアンバサダーの獲得 ・他部門との各種連携 【事例】 こちらの事例をご参考ください。 https://welmo.co.jp/news/archives/1365 https://welmo.co.jp/news/archives/724 https://www.welmo.co.jp/news/archives/1385 求める人物像 【必須スキル・経験】 ・大規模な折衝や交渉に携わった経験 ・多様な考え方を持った相手と良好な関係を築く力 【歓迎スキル・経験】 ・公務員の経験(国家・地方問わず) ・ソリューション営業経験 ・県や市への企業誘致経験など ・職能団体(ケアマネ協会・老人施設協議会・看護師会・医師会)との関係を構築した経験 ・地域活性化活動に取り組んだ経験 【求める人物像】 ・地域変革、社会変革に高い志を持った方 ・地道で粘り強い関係構築を行える方 ・当社事業とのシナジーを常に考えられる方 続きを見る
-
急成長ソーシャルベンチャーの成長を牽引する経営企画
募集背景 この度2021年11月にシリーズCの資金調達を実施し、既存事業のグロースや新規事業の開発、アライアンス推進など、企業成長のためのアジェンダは量・質ともに高まっており、 経営企画機能の強化が求められています。 多岐にわたる事業部門を俯瞰し、今後のさらなる成長を牽引いただくべく、 経営企画スタッフを募集いたします。 仕事内容 IPOに向けた経営企画業務 全社予実計画の策定や実行管理 M&Aに伴う各種実務 その他、発生する経営課題への対処 求める人物像 【必須スキル/経験】 ・論理的思考力 ・資料作成力 ・経営者/経営幹部と仕事をした経験 【歓迎スキル/経験】 ・介護福祉領域での業務経験 ・公共政策/産官学連携領域での業務経験 ・新規事業企画/事業開発の経験 ・財務/M&Aに関する経験 ・いずれかの領域にて、上場に関する実務に関わった経験 【求める思考/行動特性】 ・当社のビジョンや社会貢献について、高い関心や共感があること ・「問題や課題」を「解決策」に変換し、実行すること ・チームでの成果創出を意識して行動すること 続きを見る
-
企業成長をインフラから支える情報システム担当
募集背景 ・事業成長に伴うバックオフィス体制強化 仕事内容 上場を見据えたフェーズで、システムインフラの設計と実装を担っていただきます。 社内のニーズに応え、現場メンバーの生産性向上を支えながら、体制整備を進めていただくことを 期待しています。 【具体的業務内容】 ■上場を見据え、次のフェーズに見合ったシステムインフラの構築 ■情報システム業務 ・全社システムツールの選定/導入 ・各事業部門のシステム面での相談対応 ・システムインフラにおける、社内ルールやガイドラインの整備 ・セキュリティリスクの洗い出しとリスクマネジメント チーム 会社の体制整備は目下重要業務となっており、CEO直轄組織にて運営しております。 広報や人事、秘書と同一のグループで、10名前後の組織です。 ※今後組織の拡充に伴い、柔軟に再編してまいります 求める人物像 【必須スキル・経験】 ・事業会社での情報システム担当経験 ・上場前後〜メガベンチャーでの業務経験 【歓迎スキル・経験】 ・マネジメント経験(3〜5名程度) ・複数拠点を持つ企業での経験 【求める人物像】 ・より良い社会づくりに貢献したいというマインド ・理想の追求と地に足のついた実務のバランスを重視している ・問題解決を楽しめる方 続きを見る
-
企業成長と新規事業開発を支える法務担当
募集背景 ・事業成長/事業領域の拡大に伴う法務体制の強化 仕事内容 上場を見据え、次のフェーズに見合った法務体制強化を担っていただきます。 適切に守りながらも事業成長を止めない体制整備や、新規事業開発を法務の側面から支えていただくことを期待しています。 【具体的業務内容】 ■上場を見据え、次のフェーズに見合った法務面での体制整備 ■企業法務業務全般 ・社内コンプライアンス体制の整備 ・新規事業や事業拡大時の契約書作成やレビュー ・各種リーガルチェックやリスクマネジメント チーム 法務部門はなく、コーポレート部門及び顧問弁護士にて担保しており、 「一人目の法務」としてコーポレート部門に所属いただくことを想定しています。 ※今後組織の拡充に伴い、柔軟に再編してまいります 求める人物像 【必須スキル・経験】 ・企業法務経験(2年以上) 【歓迎スキル・経験】 ・介護福祉領域での法務経験 ・事業開発に伴う契約書作成経験 ・弁護士資格/経験 【求める人物像】 ・より良い社会づくりに貢献したいというマインド ・理想の追求と地に足のついた実務のバランスを重視している ・できない理由の指摘のみではなく、できる方法を追求する思考特性 続きを見る
-
0→1フェーズから立ち上げる新規事業開発PM
募集背景 2021年11月にシリーズCの資金調達を完了し、既存事業の拡大と並行し、 自社開発及び資本提携先企業との協業による新規事業開発プロジェクトを複数立ち上げております。 (参考:資本提携先企業/パートナー一覧: https://welmo.co.jp/about/partner ) 新規事業開発の0→1の部分を担い、プロジェクトをリードするマネージャー候補を募集します。 業務内容 自社開発及び資本提携先企業と協力して立ち上げる新規事業プロジェクトの0→1フェーズの牽引をお任せします。 ・プロジェクト全体のマネジメント ・市場調査/仮説立案 ・プロトタイプ開発/検証 ※自社開発部門と連携 ・ビジネスモデルの基盤構築 求める人物像 【必須スキル/経験】 ・0→1フェーズの事業開発経験 ※事業会社での経験、コンサルティングは問いません ・チームで成果を創出した経験 【歓迎スキル/経験】 ・介護福祉領域での知識や知見(介護保険制度や介護現場の理解) ・Web/IoT領域のサービスを0から立ち上げた経験 ・起業した経験 ・グロースハックの経験 ・協業による事業開発経験 【求める人物像】 ・社会課題解決に対する志向が強い方 ・手を動かしながら考える方 ・様々な価値観を理解して物事を前に進められる方 続きを見る
-
介護系サイトのユーザーカスタマーサポート
募集背景 弊社は創業以来『ミルモネット』を通じて在宅介護領域・専門職向けに特化した情報プラットフォームを構築を推進しており、圧倒的な導入シェア率(展開エリアで84~100%)を誇っています。 この度、新たに入居型介護施設で同じ世界観を実現すべく、「入居型介護施設版情報プラットフォーム」の構築を進めております。在宅介護領域よりも専門性が高く、入居希望者及びそのご家族だけでなく、ケアマネジャーを始めとする介護専門職の方々でも利用者の為に最適な施設を探すことが難しい現状があります。 このサービスを通じて入居を希望される方が安心して生活し続けられる最適な施設選びのお手伝いを行います。 新しいサービスの立ち上げに伴い、新たに募集をさせていただきます。 仕事内容 今後、ウェルモの新事業となるサービス「入居型介護施設版情報プラットフォーム」へのお問い合わせを受けるカスタマーサービス部門を担っていただきます。 このサービスを通じて最適な入居施設を探す方・そのご家族・介護専門職に対し、カスタマーサービスとして提案をしていただき、入居してよかったと言っていただけるようなサービスを実現していきます。 【具体的業務内容】 ・情報プラットフォームへの問い合わせ対応(受電業務) ・お問い合わせいただいた方へのフォローアップ(架電業務) ・トークスクリプトの改善 ・Excel等を用いた問い合わせ内容の記録業務 など 求める人物像 【必須スキル・経験・マインド】 ・以下の経験のいずれか - コールセンター(インバウンド・アウトバウンド) - カスタマーサクセス - 営業(個人向け) - 接客/販売 - 医療・介護・福祉領域での経験 ・ヒアリング、インタビュー経験(業界問わず) ・人の話を聞くのが好き、相談に乗るのが好きな方 【歓迎スキル・経験・マインド】 ・介護福祉領域における知識や知見(介護保険制度や介護現場の理解) ・新規営業、テレアポ経験 ・何らかの業務改善経験 続きを見る
-
入居型介護施設向けソリューション営業
募集背景 弊社は創業以来『ミルモネット』を通じて在宅介護領域・専門職向けに特化した情報プラットフォームを構築を推進しており、圧倒的な導入シェア率(展開エリアで84~100%)を誇っています。 この度、新たに入居型介護施設で同じ世界観を実現すべく、「入居型介護施設版情報プラットフォーム」の構築を進めております。在宅介護領域よりも専門性が高く、入居希望者及びそのご家族だけでなく、ケアマネジャーを始めとする介護専門職の方々でも利用者の為に最適な施設を探すことが難しい現状があります。 「入居型介護施設版情報プラットフォーム」を通じて入居を希望される方が安心して生活し続けられる最適な施設選びのお手伝いを行います。 新しいサービスの立ち上げに伴い、新たに募集をさせていただきます。 仕事内容 ウェルモの新サービスである「入居型介護施設版情報プラットフォーム」への施設情報のご案内をするセールスチームの立ち上げをいたします。 入居型介護施設の魅力を正しくユーザーに伝えるために、丁寧なコミュニケーションを重ねサービスの必要性・重要性を理解していただきながら、中長期的な関係性を構築していくことが大きなミッションとなります。 【具体的業務内容】 ・入居型介護施設への施設比較サイトへの掲載案内 ・入居型介護施設職員へのヒアリング(施設の魅力等) ・地域の介護専門職とのリレーション構築 ・自社の他サービスの案内 求める人物像 【必須スキル・経験・マインド】 ・2年以上の法人営業経験 ・1年以上の新規営業経験 【歓迎スキル・経験・マインド】 ・介護福祉領域における知識や知見(介護保険制度や介護現場の理解) ・ヒアリング、インタビュー経験(業界問わず) ・チームでの営業経験 ・人材紹介業界での経験または知見 続きを見る
-
【東京・大阪/経験者採用】社会課題解決と経済性を両立させる 介護領域の人材紹介コンサルタントを募集!
募集背景 40億超の資金調達を達成した介護業界DX化パイオニアであるソーシャルベンチャーとして、人材領域にコミットしているウェルモ。AIを取り入れた人材採用におけるデジタル技術『HRtech』を用いた新たなサービスを開発中です。2040年に69万人の介護職員不足に陥る介護業界を本気で変革しようと取り組んでいます。 ウェルモは2019年にHRTech事業ブランド『ミルモわーく』を発足。同年介護領域の人材紹介事業をスタートさせました。今後は現在開発中のHRTechサービスを既存の人材紹介サービスにも導入することで、より本質的で課題解決の精度を向上する新しい人材紹介サービスを展開します。 『リクルーティングアドバイザー(RA)』は求職者様と事業所様の架け橋となり、HRTechサービスの要となる重要なポジション。ウェルモとしてグロースするための最も重要なポジションでもあります。 仕事内容 就業先を探されている求職者様に対して、 ご本人が大切にする価値観や人生観を第一に考え、 ご希望に沿う事業所様の紹介を行っていただきます。 内定を取って終わりではなく求職者様、事業所様が安心して入社、就業を行うことができるよう一気通貫でサポートをお任せします。 <具体的には> 求職者の方に ■キャリアカウンセリング ■求人紹介 ■選考対策(面接アドバイス/書類添削) ■面接の日程調整 ■面接当日のフォロー ■入社書類の確認 ■入社前のフォロー ■入社後のフォロー 事業所の方に ■採用に関する相談/新規求人の整理 ■条件に合った候補者の推薦 ■希望条件の調整 ■内定書類作成 ■入社前フォロー ■入社後のフォロー チーム・キャリアビジョン 所属は『人事支援事業部』チーム内ですぐにコミュニケーションを取れる雰囲気。心理的安全性も確保され言いたいことがすぐに言える、周りを恐れずチーム全員が尊重される環境です。メンバー同士の気づきをすぐにキャッチアップし業務反映することで、全体の仕事の質を向上させ目標達成にも繋げます。毎週の定例ミーティングだけでなく、随時相談もできる環境です。 組織拡大され続けますので、部門内でのチームリーダー、営業責任者はもちろん、マーケティング部署や部門長などのポジションも。非収益事業によるプラットフォームビジネスや、AIを導入したSaasも展開。ソーシャルベンチャーとして日々新規事業が開発されているため部門外、他部門のポジションもパスとして描けます。 求める人物像 こちらのページでは経験者採用を行っています。 ・介護/看護/コ・メディカル業界で人材紹介業のキャリアがある方 ・上記業界以外の人材紹介業でのキャリアをお持ちの方 ※いずれも両面型もしくはCA経験が必須 お客様である事業所、求職者の方に「何ができるか」「どんな価値を届けられるのか」にコミットできる環境です。2040年に69万人の介護職員不足に陥る介護業界を本気で変えるべく、「人材紹介事業を創りあげていく」メンバーの一員としてぜひ一緒に働きませんか? 関連ページ Wantedly └所属部署社員インタビュー 続きを見る
-
介護系サイト(新規事業)のカスタマーサポート企画
募集背景 弊社は創業以来『ミルモネット』を通じて在宅介護領域・専門職向けに特化した情報プラットフォームを構築を推進しており、圧倒的な導入シェア率(展開エリアで84~100%)を誇っています。 この度、新たに入居型介護施設で同じ世界観を実現すべく、「入居型介護施設版情報プラットフォーム」の構築を進めております。在宅介護領域よりも専門性が高く、入居希望者及びそのご家族だけでなく、ケアマネジャーを始めとする介護専門職の方々でも利用者の為に最適な施設を探すことが難しい現状があります。 このサービスを通じて入居を希望される方が安心して生活し続けられる最適な施設選びのお手伝いを行います。 新しいサービスの立ち上げに伴い、新たに募集をさせていただきます。 仕事内容 今後、ウェルモの新事業となるサービス「入居型介護施設版情報プラットフォーム」へのお問い合わせを受けるカスタマーサービス部門を担っていただきます。 このサービスを通じて最適な入居施設を探す方・そのご家族・介護専門職に対し、カスタマーサービスとして提案をしていただき、入居してよかったと言っていただけるようなサービスを実現していきます。 【具体的業務内容】 ・事業全体および情報プラットフォームの改善企画 ・カスタマーサービス全体の企画/プロセス設計 ・トークスクリプトの改善 ・業務フロー整理/管理 ・メンバーマネジメント 求める人物像 【必須スキル・経験・マインド】 ・以下の経験のいずれか -コールセンター経験 かつ 事業企画・業務企画経験 -カスタマーサクセスに関する企画業務経験 【歓迎スキル・経験・マインド】 ・介護福祉領域における知識や知見(介護保険制度や介護現場の理解) ・何らかの業務改善経験 ・コンサルティング経験 続きを見る
-
子どもたちの可能性を解放する事業の全国展開
募集背景 当社創業地の福岡にて、障害児教育事業「UNICO」を10施設(2022年4月現在)展開しています。 脳科学やコーチングの理論なども取り入れた、オリジナルの「UNICOメソッド」を確立し、直営教室も業態として確立したことを踏まえ、教育の工夫さらなる教室の展開を直営に加えてFC展開も準備しております。 FC展開を加速させる企画営業職を募集します。 ※FCとしては立ち上げフェーズですので、出来上がったシステムを回す方というよりかは共に手を動かし試行錯誤して頂ける方を募集します。 業務内容 フランチャイズ加盟開発における各種業務を担っていただきます。 ・募集チャネルの選定 ・アライアンス先の開拓 ・各種提案資料の作成やブラッシュアップ ・加盟までのプロセス策定 ・見込み顧客への営業活動 ※ご経験やスキルに応じて、お任せする領域は柔軟に決定します。 求める人物像 【必須スキル/経験/要件】 ・フランチャイズ加盟開発営業に携わった経験 ・福岡への宿泊を伴う出張が可能な方(長期も歓迎します) 【歓迎スキル/経験】 ・アライアンスセールスの経験 ・教育事業に携わった経験 ・スーパーバイジングの経験 ・チームマネジメントの経験 ・事業開発の経験 【求める人物像】 ・現代の教育に対して課題感や使命感をお持ちの方 ・子どもが大好きな方 ・社会課題解決に対する志向が強い方 ・手足を動かしながら考える方 ・様々な価値観を理解して物事を前に進められる方 続きを見る
-
プロダクト開発を支えるITPM
募集背景 2021年11月にシリーズCの資金調達を完了し、既存事業の拡大と並行し、 自社開発及び資本提携先企業との協業による新規事業開発プロジェクトを複数立ち上げております。 (参考:資本提携先企業/パートナー一覧: https://welmo.co.jp/about/partner ) 開発部門と連携し、プロジェクトを横断的に支えるITPMを募集します。 業務内容 横断的な事業開発プロジェクトの推進をお任せします。 ・事業開発プロジェクトの進捗整理 ・エンジニアチームとの協働促進 求める人物像 【必須スキル/経験】 ・ソフトウェア開発を伴うPM経験 ・エンジニアと協働した経験 ・チームで成果を創出した経験 【歓迎スキル/経験】 ・介護福祉領域での知識や知見(介護保険制度や介護現場の理解) ・Web/IoT領域のサービスを0から立ち上げた経験 ・起業した経験 ・グロースハックの経験 ・協業による事業開発経験 【求める人物像】 ・社会課題解決に対する志向が強い方 ・手を動かしながら考える方 ・様々な価値観を理解して物事を前に進められる方 続きを見る
-
新設するCSチームの立ち上げリーダー
募集背景 介護福祉領域向けに複数のサービスを立ち上げ、展開する中で、 カスタマーサクセスチームを新設することにいたしました。 チームの要となる立ち上げリーダー候補を募集いたします。 仕事内容 カスタマーサクセスチームの立ち上げを担っていただきます。 (ゆくゆくは、アウトバウンド含めて10名程度のチームを想定しています) ■具体的業務内容 ・業務モニタリングとチーム運営 ・メンバーのマネジメント、ケアと育成 ・MAツールの運用と改善 ・マニュアル/ツール類の運用と改善 (初期作成や導入は別チームが担う想定です) 求める人物像 【必須スキル・経験・マインド】 ・マネジメント経験(人数は問いません) ・Word,Excel,Powerpointを用いた資料作成ができる ・マニュアル作成の経験 ・データ分析の経験 【歓迎スキル・経験・マインド】 ・医療介護業界の経験 ・LTVに関わるKPIの作成経験 ・品質管理に携わった経験 ・求人広告/人材領域の業務経験 ・カスタマーサクセスの経験(必須ではありません。必須項目を優先いたします) ・コールセンターSVの経験 ・法人営業の経験 【求める人物像】 ・整備されていない環境で自走する方 ・ソーシャルマインド ・他部門との連携/共創を楽しめる方 続きを見る
-
求人ポータルサイトへの掲載を推進する法人営業
募集背景 開発に3年を要し、当社独自の診断機能を実装した介護福祉領域向けの求人ポータルサイト「ミルモわーく」を2022年夏にローンチします。 優良企業/事業所の求人情報掲載を推進し、事業拡大をリードする広告営業職を募集します。 仕事内容 求人ポータルサイトの広告営業、並びに、お申込みのあった事業所様のサポート業務をお任せします。介護事業所様へ、電話/オンラインツール/訪問等によってミルモわーくの目指す世界観を説明し、ポータルへの求人掲載を提案。掲載の申し込みからその後のサポートまで、事業所様の採用活動を並走していただきます。 【具体的業務内容】 ・介護事業所様へのアポイント獲得/商談 ・介護事業所様からのお問い合わせに対するフォローアップ ・掲載決定企業の広告制作サポート 求める人物像 【必須スキル・経験・マインド】 ・法人営業経験(1年以上) ・Word,Excel,Powerpointを用いた資料作成ができる ・アウトバウンドセールス経験 【歓迎スキル・経験・マインド】 ・ベンチャー企業での就業経験 ・人材/広告業界の経験 ・無形商材を扱った経験 ・医療介護業界経験 続きを見る
-
【未経験可】求人ポータルサイトのカスタマーサクセス
募集背景 開発に3年を要し、当社独自の診断機能を実装した介護福祉領域向けの求人ポータルサイト「ミルモわーく」を2022年夏にローンチします。 求人掲載クライアントをサポートし、採用成功を後押しするカスタマーサクセスチームの 立ち上げメンバーを募集します。 仕事内容 お申し込み頂いた介護事業所に対する情報入力の促進や、各種問い合わせへの対応を通じ、 クライアント企業の成功と満足を促進していただきます。 【具体的仕事内容】 ・掲載申し込みをいただいた介護事業所のフォローアップ ・各種お問い合わせへの対応 ・広告制作のサポート 求める人物像 【必須スキル・経験・マインド】 ・受付窓口/相談業務に携わった経験(業種は問いません) ・Word,Excel,Powerpointを用いた資料作成ができる 【歓迎スキル・経験・マインド】 ・ベンチャー企業での就業経験 ・医療介護現場での就業経験 ・カスタマーサクセス/カスタマーサポートの経験 ・人材/広告業界経験 ・無形商材を扱った経験 続きを見る
-
AI求人プラットフォームとのハイブリッド型人材紹介業のマネジメント
募集背景 当社の基幹事業の一つとして、介護福祉領域に特化した人材紹介業を行う傍ら、 約3年掛けて開発した、AI技術も用いた求人マッチングプラットフォームのローンチが控えております。 プラットフォームとエージェントサービスのハイブリッド型の事業推進を牽引する マネージャー候補を募集します。 仕事内容 人材紹介エージェントチームのマネジメント、及びハイブリッド型事業の推進を担っていただきます。 【具体的業務内容】 ・人材紹介事業の事業推進 ・チームマネジメント全般(最大10名程度を想定) ・メンバーの採用/育成(人材紹介未経験者含む) ・業務フローの設計/改善 ・部署の人数や状況に応じて、適宜プレイヤーとしての業務 求める人物像 【必須経験/スキル/知識】 ・マネジメント経験(3名以上) ・人材紹介の業務経験(1年以上) ・業務フローやマニュアルを改善した経験 ・Webマーケティングに対する最低限の知見 【歓迎経験/スキル/知識】 ・医療/介護領域における業務経験 ・部門を横断した事業立ち上げの経験 ・KPI設計の経験 【求める人物像】 ・環境に対して主体的に働きかける行動特性 ・社会課題解決への強い関心 ・人の成長をサポートすることへの熱意 続きを見る
-
社会性と経済性の両立を実現するセールススペシャリスト
募集背景 非収益事業の介護事業所プラットフォーム「ミルモネット」を基幹事業として全国に展開しながら、 診断機能を実装した求人プラットフォーム「ミルモわーく」やAIケアプランなど、「ケアテック」を基軸とした事業やサービス次々と開発し、市場にリリースしています。 自社サービスや他社サービス・商材も柔軟に揃えながら、介護事業者へ貢献し、 利用者本位の介護を実現べく、CEO直属のセールスチームを改めて立ち上げることになりました。 立ち上げメンバーとして、セールススペシャリストを募集します。 仕事内容 介護事業者に対するセールスを担っていただきます。 【必須で担っていただく仕事】 ・介護事業者に対するニーズ理解とニーズに沿った最適な提案 【志向や適性に応じて担っていただく仕事】 ・営業手法のナレッジ化 ・チームマネジメント(採用から携わっていただくのも歓迎です) ・メンバー育成 ・代理店も含めた営業構造の構築 ・マーケティング戦略の立案と実行 ※初期はより少数精鋭のスペシャリストチームを志向しており、 マネジメントやメンバー育成は、中期的なスコープとなります 求める人物像 【必須スキル/経験】 ・法人営業経験(3年以上) ・Word,Excel,Powerpointを用いた資料作成ができる 【歓迎スキル/経験】 ・医療/介護領域の経験や知見 ・アライアンスセールスの経験 ・事業/サービス開発の経験 ・マネジメント/メンバー育成の経験 【求める人物像】 ・社会課題解決に対する志向が強い方 ・資本主義や旧来型の営業活動に対する課題認識がある方 ・利他であること ・オープンマインドであること ・自立自走型であること 続きを見る
-
次の社会を創造するソーシャルベンチャーの広報マネージャー
募集背景 当社は2013年設立のソーシャルベンチャーです。 「持続可能な少子高齢社会の実現」に向け、「介護領域事業」「障害児教育事業」の2領域にて事業を展開しています。 また、早い時期から公共政策部門を設置し、各種自治体とのパートナーシップを締結するなど、 公共性を重視した経営を行っております。 この度2021年11月にシリーズCの資金調達を実施し、ますます事業を加速させるにあたり、 広報部門の成長が企業や事業の成長に直結すると考え、体制強化のため広報マネージャーポジションを募集いたします。 仕事内容 広報・PR領域全般の戦略設計及び実務に携わっていただきます。 社内のみならず、自治体や、大企業株主等とも連携し、最適な広報活動を企画・実行いただきます。 【具体的業務内容】 ・経営陣と議論し、中期的広報戦略の立案 ・広報戦略を実現する体制の定義 (スポットの業務委託等も選択肢に入れつつフェーズに沿った最適な体制構築を期待します) ・プレスリリース作成、配信 ・メディアリレーションの構築 ・各種取材対応 ・その他広報・PRに関する業務全般 求める人物像 【必須スキル・経験】 ・広報、PRの実務経験(事業会社/コンサルティングは問いません) 【歓迎スキル・経験】 ・公共領域、官民連携領域における広報経験 ・チームマネジメントの経験 ・IPO前後のフェーズでの広報経験 ・医療/介護福祉領域に対する知見や業務経験 【求める人物像】 ・より良い社会づくりに貢献したいというマインド ・理想の追求と地に足のついた実務のバランスを重視している ・問題解決を楽しめる方 続きを見る
-
新設するクリエイティブチームの立ち上げを担うグラフィックデザイナー
募集背景 「社会の未来」そして、その瞬間をデザインします。 テクノロジーを通じて企業とひととのエンゲージメントを向上させ、超少子高齢化社会に挑むソーシャルベンチャーにてデザインを担当いただきます。 マーケティング、広報、コーポレートの制作物全てを担い、魅力的なビジュアルでユーザーを惹きつけ、価値を最大化します。 社会とユーザーの間にある課題に向き合う、新しい時代のサービスを互いの強みを活かしながら協力し、最適解を見つけていきましょう。 仕事内容 固定観念を一新するビジュアルデザインおよびコーポレートブランディング ・ブランディング ・ランディングページのデザイン、広報やマーケティングに関わるデザイン ・資料のデザイン、スライドのテンプレートデザイン ・動画など外部制作会社へのクリエイティブディレクション ・印刷物のデザイン ・イベントツールやノベルティのデザイン ※得意分野や志向性に応じて、上記のうちいくつかの領域を担っていただきます。 求める人物像 【必須スキル/経験】 ・グラフィックデザイン、エディトリアルデザイン(ブックデザインなど)の実務経験(1年以上) ・クライアントワークの経験(3年以上) ・Adobe Illustrator / Photoshop/ figmaの実務経験 ・DTPによる入稿データの制作経験、および基本的な印刷知識 【歓迎スキル/経験】 ・介護福祉領域の経験や知見 ・広告代理店や(グラフィック)デザイン制作会社において宣伝広告の実務経験 ・レイアウトの仕事が得意な方、興味・関心が高い方 ・撮影や撮影ディレクションの実務経験 【求める人物像】 ・常に好奇心や学ぶ姿勢を持ち、新たな価値の創造に意欲的に取り組める ・グラフィックデザインで、クライアントの魅力を伝えることに情熱を持って取り組める ・クライアントに共感し、プロジェクト成功に向けて共に邁進できる ・社内外の関係者と密に連携し、スピーディに業務遂行する能力 ・変化に対して柔軟に対応し、主体的に業務遂行できる ・課題の多様性に好奇心を持ち、複雑な課題解決にも意欲的に取り組める 続きを見る
-
新設するクリエイティブチームの立ち上げを担うWEBディレクター
募集背景 welmoは、急速に少子高齢化が進む日本において直面する社会課題を解決することを目指し、介護福祉領域にてDXを推進してきました。そして自社オフィス環境やWEBサイト、運営施設など、常にクリエイティブであることにこだわりを持ち運営してきました。 この度、welmoに新しくクリエイティブディレクターが参画し、クライアント向けのクリエイティブチームを発足することとなりました。データだけではなく、クライアントの考えや行動をリサーチし、総合的に施策を考えることを目指しています。わずかなデザインの変化がブランドやWEB体験の価値向上につながるため、非常に重要な役割を担うチームです。 この新たなチームの要となるWEBディレクターを募集いたします。 仕事内容 下記より希望と適性に応じて一つまたは複数の領域を担当していただきます。 ・社内外のWEB制作物におけるディレクション ・自社HPの運用 ・クライアントに対するWEBクリエイティブの提案 【具体的な仕事内容】 ・制作物の要件定義 ・社内外の関係者と密に連携した制作ディレクション ・WEBサイトにおける各種KPIの設定や計測、計測の仕組みづくり ・さまざまな企業や団体と多様な業界の課題を特定し、解決するための各種調整や折衝 求める人物像 【必須スキル/経験】 ・WEBディレクションの経験(1年以上) ・クライアントワークの経験(1年以上) ・WordPressを不自由なく取り扱える 【歓迎スキル/経験】 ・介護福祉領域の経験や知見 ・サービスパッケージ開発の経験 ・新規事業開発の経験 【求める人物像】 ・常に好奇心や学ぶ姿勢を持ち、新たな価値の創造に意欲的に取り組める ・クライアントに共感し、プロジェクト成功に向けて共に邁進できる ・ 社内外の関係者と密に連携し、スピーディに業務遂行する能力 ・ 変化に対して柔軟に対応し、主体的に業務遂行できる ・ 課題の多様性に好奇心を持ち、複雑な課題解決にも意欲的に取り組める ・ 細部にこだわる方 続きを見る
-
新設するクリエイティブチームの立ち上げを担うWEBディレクター
募集背景 非営利事業の介護事業所プラットフォーム「ミルモネット」を基幹事業として全国に展開しながら、 診断機能を実装した求人プラットフォームやAIケアプランなど、「ケアテック」を基軸とした事業やサービスを開発し、市場にリリースしています。 AI診断機能も実装した求人プラットフォーム「ミルモわーく」を皮切りに、複数のサービスローンチを控える中で、 改めて、マーケティングチームを立ち上げる意思決定をしました。 チーム組成の要となる、マーケティングディレクターを募集します。 仕事内容 新設するマーケティングチームの立ち上げ及びマネジメントをお任せします。 初年度の予算規模は数千万円を想定していますが、戦略策定からお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・マーケティング戦略の立案(初期は、主にWebを想定しています) ・マーケティングチームの設計 ・メンバーの採用(社員/業務委託の編成も含む) ・KPIの設計やモニタリングの仕組みづくり、都度のPDCA ・実行のマネジメント(初期は実際に手を動かしていただきながら) 求める人物像 【必須経験/スキル/知識】 ・事業会社におけるWebマーケティングの経験 ・マネジメント経験(1年以上) ・各種KPIの設計/運用経験 【歓迎経験/スキル/知識】 ・医療/介護領域における実務経験や知見 ・ザモデル型での事業推進経験 【求める人物像/マインド】 ・社会課題に対する強い問題意識と関心 ・利他であること ・オープンマインドであること 続きを見る
全 34 件中 34 件 を表示しています