この会社の求人を探す
雇用形態
LINE Digital Frontier
全 23 件中 23 件 を表示しています
-
[LDF] サーバーサイドエンジニア / Server side Engineer
求人概要 / Role and Responsibility 電子コミックサービス「LINEマンガ」のサーバーサイド開発・運用業務に携わっていただきます。 ──────────────── ■具体的な業務内容および役割 ──────────────── ・システムのプロファイリングを行い、自主的にシステムを安定稼働させるための施策や開発のリード ・サービスをスケールさせるための、様々な技術課題の発見・改善の推進 ・企画チームなど、複数の部署とコラボレーションしたサービス開発における、所属チーム内の取りまとめ ・パフォーマンスやスケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計 ・Kotlinを使った新機能開発や、サービス改善のためのユーザー視点での開発 ・GitHub上でのコードレビューを通じた、コード品質の担保 ・チームビルディングやチームの技術力向上のための活動 ──────────────── ■開発環境 ──────────────── ・サーバーサイド:Java/Kotlin(Spring Boot)、 Perl ・フロントエンド:JavaScript、TypeScript ・データベース:MySQL、Redis、Memcached ・インフラ:プライベートクラウド、Kubernetes ・CI / CD :Github Actions、Jenkins ・検索エンジン:OpenSearch ・ストリーミング処理:Apache Kafka ・その他:GitHub Enterprise、Confluence、Jira、Slack ・開発端末:入社前に希望スペックを確認の上、社内規程に基づき手配/外部モニターや検証端末の貸与あり ──────────────── ■仕事の魅力 ──────────────── ・「User First」の考え方をとても大切にしています。家族や友人という身近な方に使ってもらうことができ、ユーザーの反応が直接的に見えるため、やりがいを感じることができます。 ・自分のプロジェクトにオーナーシップを持って取り組む「Take Ownership」の姿勢を大事にしています。立場や年齢によらず意見が言えるフラットな社風です。積極的に改善提案をしながら、サービスを主体的に成長させていく楽しみがあります。 ・大規模なトラフィックが発生し、常に技術的なチャレンジが求められます。サービス課題を解決するたびに自身のスキルアップに繋がります。 ──────────────── ■キャリアパス ──────────────── 入社後の大まかなキャリアパスとしては以下の3つがあります。 1. Individual Contributor:エンジニア個人として技術力を高め、設計やコーディング、レビューを通じてチームに貢献する。 2. Tech Lead:小〜中人数のエンジニアをまとめ、チーム内での開発、技術力向上をリードする。 3. Engineering Manager:中〜大人数のエンジニアをまとめ、チームのアウトプット最大化を目指す。 ──────────────── ■関連記事 ──────────────── ・「LINEマンガ」のCTOに聞いた、国内最大級かつグローバルNo.1巨大サービスの一員だからこそ感じる課題と魅力 https://findy-code.io/pick-up/interviews/ldf-engineer ・社員インタビュー(サーバーサイドエンジニア) https://ldfcorp.com/ja/careers/interview/interview02/ 応募資格 / Qualifications 【必須の経験】 ・Webアプリケーションのサーバーサイド開発経験(3年以上) ・RDBMS(MySQLなど)を利用した開発と運用経験 ・ソフトウェアアーキテクチャの設計の経験 【歓迎する経験】 ・Java/Kotlin(Spring Boot)を利用したWebアプリケーション開発経験 ・コンシューマ向(BtoC)サービスの開発経験 ・大規模Webサービスの開発経験 ・開発チームのリーダー/チームマネジメント経験 ・Docker、Kubernetesなどコンテナ技術でのサービス運用経験 【求める人物像】 ・マンガが好きで、LINE Digital Frontierのミッションとビジョンに共感いただける方 ・ユーザーのためを考え、積極的に改善提案をしていただける方 ・柔軟なコミュニケーションを通じて、チームのパフォーマンスを最大限に引き出せる方 ・学習意欲が高く、未経験の領域でも積極的に取り組み、貪欲に吸収する姿勢がある方 ・課題解決力が高く、複雑な技術課題に対しても様々な視点から分析し、解決に導ける方 選考フロー / Selection Process 書類選考→コーディングテスト→1次面接→2次面接→最終面接 ※面接回数は状況により変更となる場合があります
-
[LDF] Androidエンジニア / Android Engineer
求人概要 / Role and Responsibility 電子コミックサービス「LINEマンガ」のクライアントサイド開発・運用業務に携わっていただきます。 ──────────────── ■具体的な業務内容および役割 ──────────────── ・企画チーム、デザインチームとコラボレーションしてアイデアを形にする(コーディング、ユニットテスト作成等) ・ログ解析やユーザー要望による改善を行う ・アプリのプロファイリングを行い、パフォーマンスを改善する ・大人数での安定的な開発をサポートするCI環境の改善や保守を行う ・新規フィーチャーの開発をする ・GitHub上でのコードレビューを通じたコード品質の担保をする ──────────────── ■開発環境 ──────────────── ・言語/フレームワーク:Kotlin+ JavaのMixed Project, Jetpack Compose, ViewModel, Flow, Kotlin Coroutines, Realm ・ツール:GitHub Enterprise, JIRA, Confluence, Jenkins, Slack ・開発端末:入社前に希望スペックを確認の上、社内規程に基づき手配/外部モニターや検証端末の貸与あり ──────────────── ■行動指針 ──────────────── ■User First 一人でも多くの方に楽しさや便利さを届けたいという想いから、細部まで徹底的にこだわり開発しています。 ユーザーへの熱い想いがより良いサービス開発に繋がります。 ■Data Driven 事業に重要な意思決定・新機能の導入・UI/UXの刷新などデータに基づいて判断を行います。 戦略と行動を決定する羅針盤としてデータを見ることを大切にしています。 ■Take Ownership 全員がプロダクト担当者という当事者意識を持つことを大切にしています。 自分の判断領域を増やし、積極的に行動することでチーム全体に良い影響を及ぼすと考えています。 ──────────────── ■キャリアパス ──────────────── 入社後の大まかなキャリアパスとしては以下の3つがあります。 1. Individual Contributor:エンジニア個人として技術力を高め、設計やコーディング、レビューを通じてチームに貢献する。 2. Tech Lead:小〜中人数のエンジニアをまとめ、チーム内での開発、技術力向上をリードする。 3. Engineering Manager:中〜大人数のエンジニアをまとめ、チームのアウトプット最大化を目指す。 ──────────────── ■関連記事 ──────────────── ・社員インタビュー(LM App Dev - 室長) https://ldfcorp.com/ja/careers/interview/interview01/ ・社員インタビュー(LM Android Dev1 – マネージャー) https://ldfcorp.com/ja/careers/interview/interview12/ ・「LINEマンガ」のCTOに聞いた、国内最大級かつグローバルNo.1巨大サービスの一員だからこそ感じる課題と魅力 https://findy-code.io/pick-up/interviews/ldf-engineer 応募資格 / Qualifications 【必須の経験】 以下、いずれかの経験が必須となります。 ・Kotlin, Javaを利用したネイティブアプリケーション開発経験3年以上 ・RESTful APIによるback-endserviceとの通信アプリの開発経験 【歓迎する経験】 ・MVVM Architectureに則ったモダンなメンテナンス性の高いコードの開発経験 ・実績のある安定したオープンソースソフトウェアを利用したアプリケーション開発経験 ・Jenkins, CircleCI, fastlaneなどを使った自動化の経験 ・Lifecycle, ViewModel, LiveData, DataBinding, Jetpack Composeなどを用いたMVVM Architectureでの開発経験 ・Kotlin Coroutine, Flow/RxJava(Kotlin)などを用いた開発経験 ・WorkManager, AsyncTask, BroadcastReceiver, Serviceなどを用いた開発経験 ・Room, Realmを利用した開発経験 ・アニメーションを取り入れたMaterial Designの開発経験 ・OKHttp, Retrofit, Glideを利用した開発経験 【求める人物像】 ・ユーザーのため、チームのためを考え、積極的に改善提案をしていただける方 ・技術の力でサービスに貢献したいと思える方 ・チームで高いパフォーマンスを出すために、柔軟なコミュニケーションが取れる方 ・新しい知識、技術を貪欲に吸収する意欲のある方 ・マンガが好きで、デジタル配信の可能性を信じている方 選考フロー / Selection Process 書類選考→コーディングテスト→1次面接→最終面接 ※面接回数は状況により変更となる場合があります
-
[LDF] iOSエンジニア / iOS Engineer
求人概要 / Role and Responsibility 電子コミックサービス「LINEマンガ」のクライアントサイド開発・運用業務に携わっていただきます。 ──────────────── ■具体的な業務内容および役割 ──────────────── ・企画チーム、デザインチームとコラボレーションしてアイデアを形にする(コーディング、ユニットテスト作成等) ・ログ解析やユーザー要望による改善を行う ・アプリのプロファイリングを行い、パフォーマンスを改善する ・大人数での安定的な開発をサポートするCI環境の改善や保守を行う ・新規フィーチャーの開発をする ・GitHub上でのコードレビューを通じたコード品質の担保をする ──────────────── ■開発環境 ──────────────── ・言語/フレームワーク:Swift, RxSwift ・ツール:GitHub Enterprise, JIRA, Confluence, Jenkins, Slack ・開発端末:入社前に希望スペックを確認の上、社内規程に基づき手配/外部モニターや検証端末の貸与あり ──────────────── ■行動指針 ──────────────── ■User First 一人でも多くの方に楽しさや便利さを届けたいという想いから、細部まで徹底的にこだわり開発しています。 ユーザーへの熱い想いがより良いサービス開発に繋がります。 ■Data Driven 事業に重要な意思決定・新機能の導入・UI/UXの刷新などデータに基づいて判断を行います。 戦略と行動を決定する羅針盤としてデータを見ることを大切にしています。 ■Take Ownership 全員がプロダクト担当者という当事者意識を持つことを大切にしています。 自分の判断領域を増やし、積極的に行動することでチーム全体に良い影響を及ぼすと考えています。 ──────────────── ■キャリアパス ──────────────── 入社後の大まかなキャリアパスとしては以下の3つがあります。 1. Individual Contributor:エンジニア個人として技術力を高め、設計やコーディング、レビューを通じてチームに貢献する。 2. Tech Lead:小〜中人数のエンジニアをまとめ、チーム内での開発、技術力向上をリードする。 3. Engineering Manager:中〜大人数のエンジニアをまとめ、チームのアウトプット最大化を目指す。 ──────────────── ■関連記事 ──────────────── ・社員インタビュー(LM App Dev - 室長) https://ldfcorp.com/ja/careers/interview/interview01/ ・社員インタビュー(LM Android Dev1 – マネージャー) https://ldfcorp.com/ja/careers/interview/interview12/ ・「LINEマンガ」のCTOに聞いた、国内最大級かつグローバルNo.1巨大サービスの一員だからこそ感じる課題と魅力 https://findy-code.io/pick-up/interviews/ldf-engineer 応募資格 / Qualifications 【必須の経験・スキル】 以下、いずれかの経験が必須となります。 ・Swiftを利用したネイティブアプリケーション開発経験3年以上 ・RESTful APIによるback-end serviceとの通信アプリの開発経験 【歓迎する経験・スキル】 ・MVVMやMVPをはじめとしたアーキテクチャに則ったモダンなメンテナンス性の高いコードの開発経験 ・実績のある安定したオープンソースソフトウェアを利用したアプリケーション開発経験 ・GitHub Actions, Jenkins, CircleCI, fastlaneなどを使った自動化の経験 ・Core Data, Realmいずれかを用いた開発経験 ・Swift Concurrency, Combine, RxSwift, SwiftUIなどを用いた開発経験 ・Swift Package ManagerやCocoaPodsを用いたアプリケーション開発経験 【求める人物像】 ・ユーザーのため、チームのためを考え、積極的に改善提案をしていただける方 ・技術の力でサービスに貢献したいと思える方 ・チームで高いパフォーマンスを出すために、柔軟なコミュニケーションが取れる方 ・新しい知識、技術を貪欲に吸収する意欲のある方 ・マンガが好きで、デジタル配信の可能性を信じている方 選考フロー / Selection Process 書類選考→コーディングテスト→1次面接→最終面接 ※面接回数は状況により変更となる場合があります
-
[LDF] Webフロントエンドエンジニア / Web front-end Engineer
求人概要 / Role and Responsibility 電子書籍販売サービス「ebookjapan」のWEBサービスのフロントエンドの開発・保守をご担当いただきます。Vue.js × Node.jsを利用した環境で、100%自社サービス・自社内開発です。 業務範囲は幅広く、課題発見/提案/仕様検討/要件定義/設計/開発/リリース/運用 など、ご希望を考慮してプランニングの工程に関わることができます。 ■具体的な業務内容 ・ebookjapanのWEBサービスのフロントエンド開発 ・WEBアプリケーションで利用しているCI環境の改善や保守 ・GitHub上でのフロントエンドのコードレビューとコードの品質担保 ・企画チームや複数の部署との連携、コミュニケーション ・不具合発生時の対応 ■開発環境(言語やアーキテクチャ、開発手法、利用ツールなど) ・言語:HTML/CSS/JavaScript ・ライブラリ、パッケージ:Node.js/TypeScript/Vue.js/Nuxt.js/Pinia/Jest/express.js/Scss/Playwright ・ツール : GitHub Enterprise/Screwdriver.cd/Jira/Confluence/Slack ・開発端末:入社前に希望スペックを確認の上、社内規程に基づき手配/外部モニターや検証端末の貸与あり 応募資格 / Qualifications 【必須の経験】 ・WEBフロントエンドの開発経験3年以上 ・Vue.js、Reactのいずれかを利用した開発経験3年以上 ・Next.js、Nuxt.jsのいずれかを利用した開発経験3年以上 ・WEB APIの開発経験 ・TypeScriptでの開発経験 ・Dockerを利用した開発経験 ・Jest、Vitestのテストコードの開発経験 ・Git/GitHubを使ったソースコード管理経験 【歓迎する経験】 ・Redisを利用したキャッシュサーバーの利用経験 ・Core Web Vitals等のサイトパフォーマンスの改善経験 ・Kubernatesの利用経験 ・レイアードアーキテクチャの開発経験 ・Playwrightのテストコードの開発経験 【求める人物像】 ・チームワークを重視してコミュニケーションをとることができる方 ・ユーザーファーストを徹底的に考え、実践することのできる方 ・技術に対する向上意欲が高く、高品質なプロダクトを追求できる方 ・ビジネスマインドを持ってサービスの成長に貢献することのできる方 ・常に前向きで、チームでの成果を一緒に目指してくれる方 選考フロー / Selection Process 書類選考→コーディングテスト→1次面接→最終面接 ※面接回数は状況により変更となる場合があります
-
[LDF] Webフロントエンドエンジニアリングマネージャー / Web front-end Engineering Manager
求人概要 / Role and Responsibility 『ebookjapan』のWEBサービス開発を行う、フロントエンド開発チームのマネジメントをご担当いただきます。 チームメンバーは5名前後です。 Vue.js × Node.jsを利用した環境で、100%自社サービス・自社内開発です。 ■具体的な業務内容 ・ebookjapanのWEBサービスのフロントエンド開発 ・組織のビジョンや目標に沿った技術戦略の策定 ・技術的な問題の解決 ・新技術やツールの導入推進、ベストプラクティスの確立 ・プロジェクトの計画、実行、サポート、および進捗管理 ・リソースの最適化と期限内の目標達成 ・エンジニアリングチームの育成、メンバーの成長サポート ・チームの目標設定と達成に向けた戦略策定 ・ステークホルダーやチーム内外とのコミュニケーション、情報共有 ・長期的な技術ロードマップの作成、実行推進 ■開発環境(言語やアーキテクチャ、開発手法、利用ツールなど) ・言語:HTML/CSS/JavaScript ・ライブラリ、パッケージ:Node.js/TypeScript/Vue.js/Nuxt.js/Pinia/Jest/express.js/Scss/Playwright ・ツール : GitHub Enterprise/Screwdriver.cd/Jira/Confluence/Slack ・開発端末:入社前に希望スペックを確認の上、社内規程に基づき手配/外部モニターや検証端末の貸与あり 応募資格 / Qualifications 【必須の経験】 ・3名以上のチームでのエンジニアリングマネージャ経験 ・WEBフロントエンドの開発経験3年以上 ・Vue.js、Reactのいずれかを利用した開発経験3年以上 ・Next.js、Nuxt.jsのいずれかを利用した開発経験3年以上 ・WEB APIの開発経験 ・Jest、Vitestのテストコードの開発経験 ・チームやプロジェクトの管理経験 ・メンバーの育成、キャリアサポートの経験 【歓迎する経験】 ・アジャイル、スクラムなどの開発経験 ・30名以上の大規模プロジェクトのリード経験 ・Redisを利用したキャッシュサーバーの利用経験 ・Core Web Vitals等のサイトパフォーマンスの改善経験 ・AWS、Azure、Google Cloudなどのクラウドサービスの利用経験 ・Kubernatesの利用経験 ・UXを向上させるためのUI/UXデザインの理解 ・データを活用した意思決定をサポートするためのデータ分析スキル 【求める人物像】 ・チームワークを重視してコミュニケーションをとることができる方 ・ユーザーファーストを徹底的に考え、実践することのできる方 ・技術に対する向上意欲が高く、高品質なプロダクトを追求できる方 ・ビジネスマインドを持ってサービスの成長に貢献することのできる方 ・常に前向きで、チームでの成果を一緒に目指してくれる方 選考フロー / Selection Process 書類選考→コーディングテスト→1次面接→最終面接 ※面接回数は状況により変更となる場合があります
-
[LDF] データサイエンティスト / Data Scientist
求人概要 / Role and Responsibility 電子コミックサービス「LINEマンガ」の事業/サービス課題を解決するためのデータ分析業務に携わっていただきます。 ──────────────── ■具体的な業務内容および役割 ──────────────── データを使ってビジネスサイドの意思決定の精度を向上させること、およびデータを使ったプロダクト改善がチームの役割になります。 LINEマンガには10年を超えるサービスの中で蓄積された多種多様なデータがあり、パーソナライズやサービスグロース、コンテンツグロース、マーケティングなどプロダクトやサービス運営のありとあらゆる場面で活用されています。その活用の中心となるのがデータサイエンティストであり、データ活用のコアメンバーとしてご活躍いただきます。 具体的には以下のような業務があります。 ・事業課題分析およびマーケティング施策立案のサポート ・KPIの設計、可視化およびシミュレーションによる各チームの意思決定サポート ・施策やキャンペーン、UI/UXの改善の効果検証の設計および実施 ・Machine Learningチームと連携してレコメンドやパーソナライズの精度向上の推進・実施 ・アプリ内で展開するランキングのロジックの設計・運用 ・データを使ったアプリの運用サポートや最適化 ・新規事業企画サポート ・その他、分析から得られた知見によるプロダクトの改善提案など ──────────────── ■仕事の魅力 ──────────────── ・業界トップクラスのユーザー数を誇るサービスでデータ規模が大きく、データ構造も複雑なため、発想次第で様々な分析が可能です。 ・ビジネスに近い距離で分析をすることができます。自身の分析した結果が、直接的に事業・サービスの成長に結びつくため、やりがいを感じます。 ・立場や年齢によらず意見が言えるフラットな社風です。積極的に改善提案をしながら、サービスを主体的に成長させていく楽しみがあります。 ──────────────── ■関連記事 ──────────────── ・データ分析で、圧倒的No.1の電子コミックサービスへ https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/2sso33h/ ・社員インタビュー(Data Scienceチーム マネージャー) https://ldfcorp.com/ja/careers/interview/interview11/ ・「LINEマンガ」のCTOに聞いた、国内最大級かつグローバルNo.1巨大サービスの一員だからこそ感じる課題と魅力 https://findy-code.io/pick-up/interviews/ldf-engineer 応募資格 / Qualifications 【必須の経験】 ・SQLを利用したデータ分析の経験 ・TableauなどのBIツールの利用経験 ・統計解析に関する専門知識(統計検定2級相当) ・研究またはビジネスにおいて、データ分析によって課題を解決した経験 ・ビジネス上の課題を解決するための問題解決能力、論理的思考力 ・チーム内外の関係者と連携してスムーズに業務を進めるためのコミュニケーション能力 【歓迎する経験】 ・データ分析に関するプロジェクト管理の経験、特にプロジェクトを自ら推進してビジネスインパクトの大きい結果を残した経験 ・データエンジニアリングやビッグデータ基盤についての豊富な知識や経験 ・統計解析や機械学習に関する高度な専門知識およびそれを実ビジネスに活かした経験 ・R、Pythonを利用したデータ分析の経験 ・ABテストに関する専門的な知識や経験 ・レコメンドやパーソナライズ関連のモデル開発の経験 【求める人物像】 ・マンガが好きで、LINE Digital Frontierのミッションとビジョンに共感いただける方 ・事業/サービスのため、チームのためを考え、積極的に改善提案をしていただける方 ・データを分析するだけでなく、分析結果を活かしたアクションの提案や実行まで熱意をもって取り組むことができる方 ・課題について論理的に粘り強く考え抜き、解決まで導ける方 ・様々な部署と協力しながら業務を遂行できる方 ・新しい知識、技術を貪欲に吸収する意欲のある方 選考フロー / Selection Process 書類選考→課題選考→1次面接→最終面接 ※面接回数は状況により変更となる場合があります
-
[LDF] 書影・装丁デザイナー / Editorial Designer
求人概要 / Role and Responsibility 「LINEマンガ」のグラフィック(ビジュアル)デザインの業務を担当いただきます。 サービス内のオリジナル作品のロゴや書影バナー制作を主に担当していただきます。 作品をより多くのユーザーに出会わせるには、ユーザーと直接接するクリエイティブグラフィックが重要です。 本人のクリエイティブと成長が作品の成長、そしてサービス全体の成長に繋がる貴重な経験をすることができます。 ■具体的な業務内容 ・「LINEマンガ」のオリジナル作品のロゴ制作 ・「LINEマンガ」のオリジナル作品の書影の制作 ・「LINEマンガ」サービス内のマンガ素材を活用したグラフィックデザイン(バナー・LP) <直近の実績> ・2023年 「Google Play ベスト オブ 2023」のベストアプリ&エンターテイメント部門で大賞 ・2024年「LINEマンガ」アプリが累計ダウンロード数5000万を突破 ・LINEマンガ 日本アプリマーケットで月間収益 1位(2024年6月時点/出展data.ai) 応募資格 / Qualifications 【必須経験】 ・Photoshop, illustratorの知識・経験がある方 ・作品やブランドのロゴなどのタイポグラフィを含むデザインの作成経験が豊富な方 ・デザイン業務経験3年以上 ※応募時に、必ずポートフォリオをお送りください(PDFまたはwebサイトURLを推奨) 【歓迎経験】 ・マンガや書籍のロゴと書影の作成経験がある方 ・漫画関連のサービスやグラフィック業務経験 ・マンガや小説など、デジタルコンテンツに興味のある方 ・デザイン関連ツールの知識・経験がある方(Figma、3D tool 等) 【求める人物像】 ・課題に対して積極的に向き合い、解決能力のある方 ・オーナーシップを持ち、自主的に行動する方 ・社内外の関係者と円滑なコミュニケーションができる方 選考フロー / Selection Process 書類選考→1次面接→最終面接 ※面接回数は状況により変更となる場合があります
-
[LDF] Privacy&Policy担当 / Privacy&Policy Engineer
求人概要 / Role and Responsibility JP GRCチームで、日本地域における安定的なサービスの展開のために、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の構築・強化をはじめとする個人情報保護に関する様々な施策の展開や活動をご担当いただきます。 日本における法律や規制環境を分析し、会社の基準や手続きを策定して、様々な観点から個人情報保護及び情報セキュリティに関するリスクを識別・管理します。 ■具体的な業務内容 ・個人情報保護に関する規程・ガイドラインなどの制定・改定・運用管理 ・PIA(Privacy Impact Assessment)の実施及び改善ガイドの提示 ・個人情報保護管理体制の運用・強化及び認証・審査・監査への対応(ISO27001/27701、Pマークなど) ・個人情報保護に関するコンプライアンスモニタリング及び対応 ・個人情報保護に関するユーザー問い合わせ対応及び監督機関への対応 ・各種安全管理措置、リスクアセスメント、インシデント対応 ■募集背景など ビジネス成長によるチーム拡大に伴う募集となります。 包括的にIT統制を管理し、様々なPrivacyイシューをサポートするやりがいのあるポジションです。 革新的な電子コミックの業界でPrivacy保護の経験を生かしてみませんか? 応募資格 / Qualifications 【必須経験】 ・個人情報保護審査会社または、個人情報保護主管部署、法務部(個人情報保護取扱い)でのご経験3年以上 ・個人情報保護に関する法令及び安全管理措置に技術的・管理的な理解が高い方 ・ISMS(ISO27001/27701、SOC、CBPR)、Pマークなどの認証審査・対応のご経験3年以上 【歓迎経験】 ・プラットフォーム会社での個人情報保護業務経験のある方 ・個人情報保護に関するコンサル業務経験のある方 ・法学専攻 ・業務関係資格(ISO27001認証審査員、CISA、CISSPなど)保有者 ・開発及びITインフラに関する知見のある方 【求める人物像】 ・本人の業務に責任感を持って主導的に遂行できる方 ・スピーディーでダイナミックな組織のスピードに適応できる方 ・グローバルサービスの拡張に対して柔軟に対応できる方 ・新しい業務を学ぼうとする姿勢をお持ちの方 選考フロー / Selection Process 書類選考→1次面接→最終面接 ※面接回数は状況により変更となる場合があります
-
[LDF] Security&Management担当 / Security&Management Engineer
求人概要 / Role and Responsibility JP GRCチームで、日本地域における安定的なサービスの展開のために、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の構築・強化をはじめとする情報セキュリティ及び個人情報保護に関する様々な施策の展開や活動をご担当いただきます。 ■主な業務内容 ・情報セキュリティ管理体制の運用・強化及び認証・審査・監査への対応(ISO27001/27701など) ・情報セキュリティ・リスクマネジメントに関する規程・ガイドラインなどの制定・改定・運用管理 ・情報セキュリティ・リスクマネジメントに関するコンプライアンスモニタリング及び対応 ・情報セキュリティに関する監督機関への対応 ・各種安全管理措置、インシデント対応 ・社内情報セキュリティ教育など意識向上への取り組みなど ■募集背景など ビジネス成長によるチーム拡大に伴う募集となります。 包括的にIT統制を管理し、様々なIT/セキュリティプロジェクトをサポートするやりがいのあるポジションです。 革新的な電子コミックの業界でIT/セキュリティの技術を生かしてみませんか? 応募資格 / Qualifications 【必須経験】 ・情報セキュリティ審査会社または、情報セキュリティ主管部署でのご経験3年以上 ・情報セキュリティに関する法令及び安全管理措置に技術的・管理的な理解が高い方 ・ISMS(ISO27001/27701、SOC、CBPR)、Pマークなどの認証審査・対応のご経験3年以上 【歓迎経験】 ・プラットフォーム会社での情報セキュリティ業務経験のある方 ・情報セキュリティに関するコンサル業務経験のある方 ・業務関係資格(ISO27001認証審査員、CISA、CISSPなど)保有者 ・開発及びITインフラに関する知見のある方 【求める人物像】 ・セキュリティ業務に責任感を持って主導的に遂行できる方 ・課題や不明点を検証し解決に向けて遂行できる方 ・未経験の領域を積極的に学ぼうとする姿勢をお持ちの方 ・グローバルサービスの拡張に対して柔軟に対応できる方 選考フロー / Selection Process 書類選考→1次面接→最終面接 ※面接回数は状況により変更となる場合があります
-
[LDF] Security&Tech担当 / Security&Tech Engineer
求人概要 / Role and Responsibility JP GRCチームで、日本地域における安定的なサービスの展開のために、データ漏えい予防、サービスセキュリティの検討、リスクマネジメントなどの情報セキュリティの様々な分野における技術的な施策の展開や活動をご担当いただきます。 ■主な業務内容 ・セキュリティシステムにおけるログ分析及び振る舞い検知 ・情報セキュリティ活動(セキュリティソリューションの導入及び運用、セキュリティアーキテクチャーの検討など) ・サービスインフラ環境(On-Premise、Public Cloud[AWS]など)におけるセキュリティアーキテクチャーの設計及び構築・運用 ・インフラ環境におけるセキュリティ点検及び改善などの取り組み、リスクマネジメント ・イベント・インシデント・プロブレムマネジメント(事故調査及び対応) ・情報セキュリティに関する認証審査や監査などへの技術的セキュリティの対応及びPDCA ・定期・非定期点検及び内部監査 ■募集背景など ビジネス成長によるチーム拡大に伴う募集となります。 包括的にIT統制を管理し、様々なIT/セキュリティプロジェクトをサポートするやりがいのあるポジションです。 革新的な電子コミックの業界でIT/セキュリティの技術を生かしてみませんか? 応募資格 / Qualifications 【必須経験】 ・コーポレートセキュリティ業務経験3年以上 ・情報セキュリティソリューション(SIEM、EDLP)の導入及び運用経験 ・セキュリティシステムにおけるログ分析及び調査、対応経験 ・業務自動化・開発経験 【歓迎経験】 ・ネットワーク・サーバ・DB・開発に関する知見の保有者 ・Public Cloud及びコンテナー環境のサーバ・ネットワークに関する知見 ・プログラミング ・ハッキング大会受賞及びバグバウンティ経験 ・Web/モバイルアプリ/サーバにおける脆弱性点検の経験者 ・情報セキュリティ関連専攻 【求める人物像】 ・セキュリティ業務に責任感を持って主導的に遂行できる方 ・課題や不明点を検証し解決に向けて遂行できる方 ・未経験の領域を積極的に学ぼうとする姿勢をお持ちの方 ・グローバルサービスの拡張に対して柔軟に対応できる方 選考フロー / Selection Process 書類選考→1次面接→最終面接 ※面接回数は状況により変更となる場合があります
-
[LDF] コーポレートIT担当者 / Corporate IT
求人概要 / Role and Responsibility JP ITチームで、日本地域における安定的なサービスの展開のために、社内向けITの管理をご担当いただきます。 ■主な業務内容 •社内向けITツール(Slack、Jira/Wiki、GWS等)のアカウント・権限管理(グループ企業(韓国)とのやり取り) •社内向け個別契約ツールのアカウント・権限管理 •WFの管理 •社内ツールの統廃合の計画・実施 •EDR、MDM、DEPのコンソール上での管理 応募資格 / Qualifications 【必須経験】 ・社内のITツール(Slack、Jira/Confluence、MS、GWS等)の管理者としての運用のご経験3年以上 ・ITシステムの統廃合・最適化のプロジェクトのご経験3年以上 ・グローバル環境での業務のご経験 【歓迎経験】 ・韓国語でのITビジネス経験(読み・書き) ・ISMS・プライバシーマーク・FSA等のITインフラとしての監査対応 ・ITヘルプデスクを新規で構築したご経験 ・ITや業務に関するコンサルティングのご経験 ・中長期のIT戦略・ロードマップ策定のご経験 【求める人物像】 ・課題や不明点を検証し解決に向けて遂行できる方 ・未経験の領域を積極的に学ぼうとする姿勢をお持ちの方 ・相手の話を落ち着いて聞いて前向きにとらえれる方 ・グローバルサービスの拡張に対して柔軟に対応できる方 選考フロー / Selection Process 書類選考→1次面接→最終面接 ※面接回数は状況により変更となる場合があります
-
[LDF] 人事 (評価・報酬制度) / HR (Performance review, Compensation)
求人概要 / Role and Responsibility LINE Digital Frontier株式会社のTotal Rewardsチームは、従業員のモチベーションを高めるための成果主義の評価、報酬制度を企画・運営しています。 Team WEBTOONのグローバル人事制度に基づいて、日本の市場と業界の特徴を考慮して、グローバルとローカル環境のバランスを最適化します。 法律/コンプライアンスに準拠してPayrollを運営し、Employee Experienceを高める福利厚生を検討します。 具体的な業務内容 - 評価と昇格、昇給プロセスの運営と制度の企画 - Global報酬制度(インセンティブ、株式報酬)のJP Regionの展開と運営 - 人事制度の運用、改正に伴う説明会、各種お問い合わせ対応など社内コミュニケーション 応募資格 / Qualifications 【必須経験】 ・人事システムを活用して評価、補償(給与を含む)、勤労、労務、組織発令のうち1つ以上の業務を経験された方 ・Excelなどを利用したデータ分析、活用能力を備えた方 ・シームレスなコミュニケーション能力を備え、様々なチームとのコラボレーションが可能な方 【歓迎経験】 ・評価、インセンティブ、昇格、昇級プロセス企画/運用の実務経験 ・日本の労働法、税法に関する知識 ・英語または韓国語のコミュニケーション能力 ・様々な人事業務に興味がある方 ・Excelなど様々なツールを活用した業務効率化を経験した方 【求める人物像】 ・前向きに挑戦できるポジティブな方 ・会社または人事の立場での提案、そして社員目線での丁寧な説明を行える方 ・流動的な状況の中でも色々な担当者と連携して課題を果たせる方 選考フロー / Selection Process 書類選考→1次面接→最終面接 ※面接回数は状況により変更となる場合があります
-
[LDF] 日韓通訳翻訳 (同時通訳) / Translation
求人概要 / Role and Responsibility 電子コミックサービス「LINEマンガ」、電子書籍販売サービスの「ebookjapan」、紙書籍オンライン販売サービスの「bookfan」を運営する弊社の日韓通訳翻訳(同時通訳)担当をお任せいたします。 通訳翻訳業務は日増しに拡大している弊社事業のグローバル化においてなくてはならない業務の一つです。 グローバル企業への投資及びM&Aから、サービス機能改善のための協議に至るまで、通訳は会社の最も重要かつ繊細な部分の意見調整に欠かせない役割を担っております。 このようなプライドを持ってインハウス通訳翻訳士として、事業全般の多様な分野をまんべんなく経験できるため、キャリアアップにも繋がる環境です。 グローバルに成長しているWebtoon事業の通訳翻訳専門家として業務にプライドを持ち、チームメンバーと協力しながら能動的に働きたい方からのご応募をお待ちしております。 ◆業務内容 ・日韓同時通訳(オンライン6割、対面4割)、ウィスパリング通訳、逐次通訳 ・各種資料の翻訳、電子メール翻訳(ex. 法律資料、各種提案書等) ・その他チーム運営のため必要なサポート業務 ※基本週3日以上のオフィス出社をお願いいたします。 応募資格 / Qualifications 【必須経験】 ・日韓通訳経験3年以上 ・論理的思考力を基にした適切な言語転換能力 【歓迎経験】 ・ネイティブ水準の日本語・韓国語の言語能力 ・インハウスでの通訳翻訳経験 ・電子書籍及びエンターテインメント、IT業界での通訳翻訳経験 ・多数の同時通訳経験 【求める人物像】 ・緊急の通訳需要に対するシームレスな通訳翻訳支援ができる方 ・スピード感をもって、前向きにアクションに取り組める方 ・柔軟性があり、知識や業務の習得に意欲的な方 ・チームや社内のメンバーと協調性をもって連携できる方 ・マンガ好きな方 選考フロー / Selection Process 書類選考→1次面接(通翻訳テスト含む)→最終面接 ※面接回数は状況により変更となる場合があります ※1次面接実施時に同時通訳に関するテストと面接を実施します。面接実施後に翻訳課題を解いていただき、ご提出をいただきます。 (面接+テストによる所要時間は130分程度。翻訳課題には個別に制限時間がございます。)
-
[LDF] 自社サービス広告企画運用担当 / In-app advertising planning
求人概要 / Role and Responsibility 広告チームでは、LINEマンガサービス内に出稿いただくアプリ広告・ウェブ広告収益化における業務全般を担い、プロダクト開発からインバウンド運用、アウトバウンドの営業まで行っています。 事業の拡大とともに、インバウンドではプロダクト企画ディレクションや広告商品運用まで様々な業務に取り組む必要がありこれにあった人材を求めています。 ■具体的な業務内容 ・LINEマンガサービス内の広告マネタイズに関する企画、運用、効果の検証までの業務 ・広告マネタイズのパフォーマンス管理、レポーティング、各種データ分析 ・広告マネタイズ関連サービスアップデートに伴う企画業務(要件定義、スケジュール管理、リリース対応) ・LINEマンガサービス内の広告収益最大化を目的とした、サービス内企画、キャンペーンの立案 応募資格 / Qualifications 【必須経験】 ・アプリ/Web問わず、toC向けオンラインサービスの運営・プロダクト企画の経験を2年以上 ・課題を構造的に把握し、データドリブンで判断できる方 ・データ分析経験のある方 【歓迎経験】 ・新規サービスの立ち上げ経験 ・デジタル広告業界及びインターネット広告に関する知識がある方 ・出版業界や電子書籍サービス業界での経験がある方 ・SQLを使ったことのある方(概念・基礎知識の理解) 【求める人物像】 ・強いオーナーシップをもって、自発的に問題解決に取り組める方 ・グローバルの関係部門を含む社内外の方と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・マンガ、アニメなどのコンテンツが好きな方 選考フロー / Selection Process 書類選考→1次面接→2次面接→最終面接 ※面接回数は状況により変更となる場合があります
-
[LDF] アニメプロデューサー / Anime producer
求人概要 / Role and Responsibility LINE Digital Frontier株式会社の所属するWEBTOONグループでは、中長期的な企業戦略としてオリジナル作品の展開を拡大しています。 作家やスタジオへのサポートに加えて、アニメ・ドラマを中心としたグローバルIPビジネスを成長戦略の柱としており、その中核を担える方を広く募集しています。 オリジナル作品の映像化プロジェクトをプロデューサーとしてリード頂き、将来的にはマネジメントにも挑戦していただきたいと考えています。 <業務内容> ・アニメシリーズ作品、劇場作品などの企画立案 ・アニメスタジオとの協業 ・ビジネスプランの作成と製作委員会の組成 ・オリジナルIPの開発、ビジネス開発 <キャリアイメージ> プロデューサーとして、プロジェクト全般をお任せします。将来的には管理職として、グループ全社のアニメプロジェクトをリードいただく立場を想定しています。 <グループについて> LINE Digital Frontier株式会社は、WEBTOON Entertainment Inc.の日本法人として、電子書籍プラットフォームと映像化作品の展開を主導しています。 応募資格 / Qualifications 【必須経験】 ・アニメプロデューサーとしての経験3年以上 ・製作委員会幹事会社、または原作出版社やゲーム会社での経験 【歓迎経験】 ・計数管理に関する業務経験 ・経営企画やM&Aに関する知識 ・ビジネスレベルの英語または韓国語スキル 【求める人物像】 ・企画・プリプロダクションの過程に精通している方 ・重要、適時、または緊急の事項について、時間外に対応する能力がある方 ・速いペースで処理が可能なチームプレイヤーである方 ・学習を継続し、イノベーションを推進する意欲がある方 ・書面および口頭による成熟したコミュニケーションスキルとマルチタスク能力がある方 ・コミュニケーションに対してオープンで、フィードバックを受け入れる柔軟性がある方 選考フロー / Selection Process 書類選考→1次面接→最終面接 ※面接回数は状況により変更となる場合があります
-
[LDF] LINEマンガ編集担当/webtoon editor
求人概要 / Role and Responsibility 日本のデジタルマンガサービスの中で圧倒的な存在感を示している「LINEマンガ」編集部で、WEBTOONの韓国原作コミカライズ作品・オリジナル作品担当をお任せします。 国内外で日々注目度が増しているwebtoon業界をリードするLINEマンガ/LINE Digital Frontier株式会社で、グローバルでのヒット作品を生み出していただきたいと思っております。 【具体的な業務内容】 これまでのご経験やご志向をお伺いしながら以下の業務をお任せいたします。 スタジオ制作型オリジナル作品制作における、以下工程のディレクションを行っていただきます。 ・原作 ・ネーム ・線画 ・背景 ・着彩 ・仕上げ 作品の企画を立ち上げることにもチャレンジいただけます。 応募資格 / Qualifications 【必須経験】 ・社会人経験3年以上 ・作品に対する評価を言語化できる方 ・webtoonに関する知識(日頃から愛読している方) ・オフィス系ソフトの基本的な操作スキル 【歓迎経験】 ・webtoonの作品制作・編集経験 ・ライトノベル編集経験者 ・WEBやモバイルにおけるエンターテイメントコンテンツサービスのディレクション、プロデュース経験 ・CLIP STUDIO、Photoshopなど、描画系のソフトに慣れている方 【求める人物像】 ・webtoon/アニメ/マンガ/映画などのエンタ-テインメントコンテンツが好きである方 ・クリエイティブな方 ・コミュニケーション能力が高く、積極的に自ら作品づくりやチームのために動ける方 ・変化に柔軟に対応できる方 ・マンガ編集業務に情熱を見いだせる方 ・トレンドに合わせて企画することが得意な方 ・ポジティブな方 ・柔軟性があり、知識や業務の習得に意欲的な方 ・作家やマンガ(webtoon)作品にリスペクトがある方 選考フロー / Selection Process 書類選考(エントリー時に課題(作品分析・作品企画)あり)→1次面接→最終面接 ※面接回数は状況により変更となる場合があります
-
[LDF] 投資・M&A担当 / Investment Manager
求人概要 / Role and Responsibility LINE Digital Frontierは、2024年6月に米ナスダック証券取引所に上場したWebtoon Entertainment Inc.の日本事業を推進しております。 今回募集するポジションは、グローバルでの成長実現にあたり重要なマーケットである日本での戦略的投資業務を担っていただきます。 私たちWebtoon Entertainment inc.のVisionは「To be the world's storytelling technology platform empowering creation by anyone, for everyone」です。 日本における創作活動を推進すべく、その手段の一つとして様々な角度から戦略的投資検討を推進してまいります。 「LINEマンガ」(※)・「ebookjapan」という2つの巨大プラットフォームを保有し、そこから生まれるオリジナル作品を活用するIP Businessを日本から世界に展開してまいります。 私たちはマンガの未来を創り、ユーザー、クリエイター、そしてパートナー企業に対して最高の価値を提供し続けていきます。 ■具体的な業務内容 Webtoon・マンガを中心としたエンターテイメント領域における投資検討及び実行・管理を行っていただきます。 ・外部ネットワークとの積極的なコミュニケーション ・投資対象先の調査・分析、投資検討資料等作成 ・投資契約の締結・投資実行・当社事業とのシナジー管理 応募資格 / Qualifications 【必須経験】 ・投資銀行/コンサルティング会社/VC/事業会社投資部門にて3年以上の経験をお持ちの方 ・データに基づいた意思疎通能力 ・ロジカルシンキング/表現能力 ・社内外の積極的なコミュニケーション能力 ・プロジェクトマネジメント能力 【歓迎経験】 ・コンテンツ・エンタメ事業における経営企画/経営戦略/投資関連経験 ・インターネット/WEB業界に関する深い知識または理解 ・ビジネスレベルの英語や韓国語でのコミュニケーション能力 【求める人物像】 ・ユーザー目線で情熱をもって業務に取り組める方 ・課題に対して積極的に向き合い、率先して解決することができる方 ・柔軟で適切なコミュニケーションで、社内外の関係者と円滑な業務遂行ができる方 ・聞き手の立場で物事を考えコミュニケーションが取れる方 ・グローバルな考え方をお持ちの方 選考フロー / Selection Process 書類選考→1次面接→2次面接→最終面接 ※面接回数は状況により変更となる場合があります
-
[LDF] 自社サービス広告営業担当 / Advertising Sales Representative
求人概要 / Role and Responsibility LINEマンガ広告事業チームの営業担当として、新規クライアント開拓からコンサルティングまで幅広い業務をご担当いただきます。 広告事業チームでは、LINEマンガアプリ内の広告における収益化の全般を担当しています。 LINEマンガ内の広告事業は立ち上がりからまだあまりたっていないものの、ユーザー数やサービスが急成長しているなかでプラットフォームの新しい収益の柱として社内で特に力を入れている事業のひとつです。 そのため、限られた人数に対し1人ひとりの裁量が大きいことも特徴であり、改善提案や基盤の構築まで様々な業務に取り組むことになるため、社内外の方と円滑にコミュニケーションが取ることができ非常に多様なチャレンジができるポジションです。 主な業務は下記のとおりです。 ・新規クライアント開拓、ナショナルクライアントや大手広告代理店向けの法人営業、クロージングなど、対外における営業関連業務全般 - 営業活動のための市場調査と営業計画の立案 - 広告主の効果最大化に向けた企画や提案、その他営業業務に関わる資料の作成 ・広告営業における内部運用フローの確立、改善、スケジュール管理 ・市場やクライアントニーズをもとにした新規広告企画の考案〜販売に向けての業務全般 応募資格 / Qualifications 【必須経験】 ・自社サービスにおける広告営業の経験、もしくは広告代理店での営業経験が5年以上ある方 ・ブランディング広告の営業経験がある方 ・広告主や広告代理店との強固なリレーションを活かした業務ができる方 ・営業戦略の立案や施策の考案のご経験がある方 【歓迎経験】 ・アウトバウンド型の新規営業経験のある方 ・デジタル広告業界及びインターネット広告に関する知識がある方 ・デジタル広告の出稿経験がある方 ・総合広告代理店・大手ネット専業代理店向けの営業経験がある方 ・出版業界や電子書籍サービス業界での経験がある方 【求める人物像】 ・強いオーナーシップをもって、自発的に問題解決に取り組める方 ・グローバルの関係部門を含む社内外の方と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・マンガ、アニメなどのコンテンツが好きな方 選考フロー / Selection Process 書類選考→1次面接→2次面接→最終面接 ※面接回数は状況により変更となる場合があります
-
[LDF] ポジションサーチ エンジニア・データサイエンティスト / Open position Tech
求人概要 / Role and Responsibility 当社LINE Digital Frontier(以下、LDF)は、電子コミックサービス「LINEマンガ」、電子書籍販売サービスの「ebookjapan」、紙書籍オンライン販売サービスの「bookfan」の運営をしております。 この募集ではポジションサーチ/エンジニア・データデータサイエンティストでご応募いただき、具体的な応募ポジションを決められていない方やどのような役割や担当業務があるのか話を聞いてからエントリーしたいという方を対象に受け付けをしております。書類選考を通過した方には、ご希望とご経歴にマッチしたポジションをご案内します。 応募資格 / Qualifications 【必須の経験・スキル】 ・社会人経験(全職種共通)、開発経験(エンジニアの場合)、データ分析経験(データサイエンティストの場合)が3年以上ある方 【求める人物像】 ・マンガが好きな方 ・サービスに対するこだわりと熱意、責任感があり、周囲を巻き込んで業務を推進できる方 ・スピード感をもってプロジェクトを進められる方 選考フロー / Selection Process ポジションにより異なります。
-
[LDF] ポジションサーチ 企画・マーケティング / Open position Service&Business
求人概要 / Role and Responsibility 当社LINE Digital Frontier(以下、LDF)は、電子コミックサービス「LINEマンガ」、電子書籍販売サービスの「ebookjapan」、紙書籍オンライン販売サービスの「bookfan」の運営をしております。 この募集ではポジションサーチ/企画・マーケティングでご応募いただき、具体的な応募ポジションを決められていない方やどのような役割や担当業務があるのか話を聞いてからエントリーしたいという方を対象に受け付けをしております。書類選考を通過した方には、ご希望とご経歴にマッチしたポジションをご案内します。 応募資格 / Qualifications 【必須の経験・スキル】 ・社会人経験が5年以上ある方 【求める人物像】 ・マンガが好きな方 ・サービスに対するこだわりと熱意、責任感があり、周囲を巻き込んで業務を推進できる方 ・スピード感をもってプロジェクトを進められる方 選考フロー / Selection Process ポジションにより異なります。
-
[LDF] ポジションサーチ デザイン / Open position Design
求人概要 / Role and Responsibility 当社LINE Digital Frontier(以下、LDF)は、電子コミックサービス「LINEマンガ」、電子書籍販売サービスの「ebookjapan」、紙書籍オンライン販売サービスの「bookfan」の運営をしております。 この募集ではポジションサーチ/デザインでご応募いただき、具体的な応募ポジションを決められていない方やどのような役割や担当業務があるのか話を聞いてからエントリーしたいという方を対象に受け付けをしております。書類選考を通過した方には、ご希望とご経歴にマッチしたポジションをご案内します。 応募資格 / Qualifications 【必須の経験・スキル】 ・デザイン業務経験2年以上 ・画像合成やドローイングスキルのある方 ・Photoshop, illustratorの知識・経験がある方 ※応募時に、必ずポートフォリオをお送りください(PDFまたはwebサイトURLを推奨) 【求める人物像】 ・マンガが好きな方 ・サービスに対するこだわりと熱意、責任感があり、周囲を巻き込んで業務を推進できる方 ・スピード感をもってプロジェクトを進められる方 選考フロー / Selection Process ポジションにより異なります。
-
[LDF] ポジションサーチ コーポレートビジネスサポート / Open position Corporate
求人概要 / Role and Responsibility 当社LINE Digital Frontier(以下、LDF)は、電子コミックサービス「LINEマンガ」、電子書籍販売サービスの「ebookjapan」、紙書籍オンライン販売サービスの「bookfan」の運営をしております。 この募集ではポジションサーチ/コーポレートビジネスサポートでご応募いただき、具体的な応募ポジションを決められていない方やどのような役割や担当業務があるのか話を聞いてからエントリーしたいという方を対象に受け付けをしております。書類選考を通過した方には、ご希望とご経歴にマッチしたポジションをご案内します。 応募資格 / Qualifications 【必須の経験・スキル】 ・社会人経験が5年以上ある方 【求める人物像】 ・マンガが好きな方 ・サービスに対するこだわりと熱意、責任感があり、周囲を巻き込んで業務を推進できる方 ・スピード感をもってプロジェクトを進められる方 選考フロー / Selection Process ポジションにより異なります。
-
[LDF] 障害者採用オープンポジション / Employment for people with disabilities
求人概要 / Role and Responsibility 当社LINE Digital Frontier(以下、LDF)は、電子コミックサービス「LINEマンガ」、電子書籍販売サービスの「ebookjapan」、紙書籍オンライン販売サービスの「bookfan」の運営をしております。 この募集ではオープンポジションでご応募いただき、具体的な応募ポジションを決められていない方やどのような役割や担当業務があるのか話を聞いてからエントリーしたいという方を対象に受け付けをしております。書類選考を通過した方には、ご希望とご経歴にマッチしたポジションをご案内します。 また、勤務時間やリモートワークなども柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 【業務例】 ・LINEマンガ上に掲載するバナー等の進行管理、CMS運用更新業務、その他付随する各種申請、レポート作成補助、メール、電話対応業務 ・社内イベントや研修の企画運営、採用活動のサポート業務 応募資格 / Qualifications 【必須の経験・スキル】 ・社会人経験が5年以上ある方 ・ITリテラシーのある方(Office、コミュニケーションツール等) ・障害者手帳をお持ちの方 【歓迎する経験・スキル】 ・言語能力(英語、韓国語) ・社内外に対するコミュニケーション能力 ・マンガ、出版業界に関する知識 ・Photoshop、Illustratorのスキル 【求める人物像】 ・スピード感を持って前向きにアクションに取り組める方 ・柔軟性があり、知識や業務の習得に意欲的な方 ・チームや社内のメンバーと協調性を持って連携できる方 ・マンガが好きな方 選考フロー / Selection Process ポジションにより異なります。
全 23 件中 23 件 を表示しています