全 4 件中 4 件 を表示しています
-
データエンジニア・データサイエンティスト【経験者採用】
部署について 募集部門について 当求人は、統合データ分析プラットフォームを活用した下記サービスを提供している「Lakehouse部」の求人です。 生成AIを活用した事業やデータ&AIの民主化を目指すためAIプラットフォーム開発を得意領域としており、コンサルタント、プロジェクトマネージャーやデータエンジニア、データサイエンティストのご経験を活かしてエンジニアの学びたい技術や目指すキャリアに応じて業務をお任せします。 ・AIと連携したデータ分析 ・データサイエンス、機械学習に関する内製化支援 ・上記に関連するクラウド基盤環境の提供やインフラSI業務 募集背景 データ収集がメインタスクになりAI戦略まで進まない等、国内でデータ&AIを活用している事例はまだ少ないと感じております。 当社は日本市場のデータ&AI文化を根本から変えたく、ビッグデータを使用したAIによる分析やデータ利活用等、データマネジメントを推進するために事業を一緒に推進いただける方を募集しております。 業務内容 主にDatabricksを活用した、データ利活用に関するお客様課題の解決 ・既存環境からAzure Databricksへのマイグレーション(マイグレーションプロセスの最適化やデータ分析・レポート作成の提案) ・既存システムからDatabricks Notebookへの移行検証と移行対応 ・MLflowを用いた分析モデル改善の提案 お客様製品に関するAI分析/開発モデルの構築(データ分析・前処理、モデル構築、精度検証等) 変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。 業務の進め方の例 案件開始~2週間 ・データプラットフォームやプロダクト周辺のクラウド設計、構築(AzureやAWS) ・現状のデータの中身やフォーマットについてヒアリング ・Databricksを活用する計画について提案、データ内容や進め方に関する意見交換 1か月~2か月目 ・データ利活用に向けた分析基盤のインフラ構築と整備(Databricks環境の構築等) ・データ利活用に向けたデータ整形とプロセスの整備 ※最終的に「新規のデータが発生した際にお客様側でデータ追加・調整・再構成等が出来る状態」にするための整備 2か月~3か月目 ・ダッシュボードの試作 ・納品、仕様の説明や利活用についてお客様への説明 キャリアパス エンジニアの学びたい技術や目指すキャリアに応じて業務をお任せします。 例:データ収集やデータ統合、仮説検証、モデル構築、データの可視化等々 開発環境 言語:Python,SQL,Q言語 インフラ:Microsoft Azure,AWS データプラットフォーム:Databricks 可視化ツール:Tableau,PowerBI ソースコード管理:GitHub チーム体制 ・PM2名 ・データエンジニア3名 ・インフラエンジニア1名 採用要件 必須スキル ・PythonやSQLを使用したコーディングのご経験 ・Microsoft AzureやAWSを使用した環境構築、運用のご経験 歓迎スキル ・ビッグデータ技術の経験(Hadoop、Spark、Pysparkなど) ・アジャイル手法を使用したプロジェクトに参画したご経験 ・英語マニュアルを使用したご経験 続きを見る
-
【フルリモート可】AIプロジェクトを推進するプロジェクトマネージャー
部署について 募集部門について 配属部署であるLakehouse部は統合データ分析プラットフォームであるDatabricksを活用し、お客様のデータ利活用に関する課題解決を行っております。 クラウドネイティブ技術とITインフラの構築に長年携わってきたことを強みとし、Databricks社と協業して生成AIの活用やAIプラットフォーム開発を行っており、下記サービスを提供しております。 データ&AI分析基盤の支援サービス with Databricks https://www.ap-com.co.jp/service/data_ai/ 大規模言語モデル 導入支援サービス https://www.ap-com.co.jp/service/llm/ 現在、案件の引き合いを多くいただいており、事業と案件をリードいただける方を募集しております。 業務内容 ①プロジェクトマネジメント業務 ・パブリッククラウド上におけるDatarbicksの評価、大規模マイグレーション案件 ・既存分析環境からDatabricks Lakehouse Platformへのマイグレーション案件 ・データパイプライン (データ取り込み~データ整形) の設計及び実装案件 ②顧客への内製化支援の提案 ・データ分析/データサイエンス/機械学習に関する、インフラ基盤構築や分析システム導入の提案業務 変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。 案件事例 ・Azure OpenAI Serviceを活用した対話型インターフェイスの実装 ・Databricks環境の設計実装と、データパイプライン(データ取り込みからデータ整形)の設計実装 ・Azure DatarbicksのPoC、既存分析環境から新分析環境へのマイグレーションの実施 業務の進め方の例 案件開始~2週間 ・データプラットフォームやプロダクト周辺のクラウド設計、構築(AzureやAWS) ・現状のデータの中身やフォーマットについてヒアリング ・Databricksを活用する計画について提案、データ内容や進め方に関する意見交換 1か月~2か月目 ・データ利活用に向けた分析基盤のインフラ構築と整備(Databricks環境の構築等) ・データ利活用に向けたデータ整形とプロセスの整備 ※最終的に「新規のデータが発生した際にお客様側でデータ追加・調整・再構成等が出来る状態」にするための整備 2か月~3か月目 ・ダッシュボードの試作 ・納品、仕様の説明や利活用についてお客様への説明 業務の魅力 ・OJTの他にDatabricks社の研修ドキュメント提供、新入社員向けのフォローアップをチーム全体で毎週実施しており、安心して参入することが出来ます。 ・朝会やチーム定例会議等、相談や情報共有の場が豊富。メンバー同士フォローし合いながら業務を行っています。 ・LTや技術ブログの執筆、技術の情報交換、イベントへの参加等インプットとアウトプットの場が豊富です。 技術ブログ:https://techblog.ap-com.co.jp/archive/category/Databricks) Data+AI Summitへの参加:https://www.ap-com.co.jp/data_ai_summit-2024/ 2023年の参加レポートはこちら:https://www.ap-com.co.jp/data_ai_summit-2023/ ・技術書の翻訳に携わったエンジニアが在籍している等、技術力の高いエンジニアと切磋琢磨出来る環境です(https://www.ap-com.co.jp/pressrelease/post-10871) 開発環境 言語:Python,SQL,Q言語 インフラ:Microsoft Azure,AWS データプラットフォーム:Databricks 可視化ツール:Tableau,PowerBI ソースコード管理:GitHub 採用要件 必須スキル ・PythonやSQLを使用したコーディングのご経験 ・Microsoft AzureやAWSを使用した環境構築、運用のご経験 ・顧客折衝、調整業務のご経験 歓迎スキル ・ビッグデータ技術の経験(Hadoop、Spark、Pysparkなど) ・アジャイル手法を使用したプロジェクトに参画したご経験 ・英語マニュアルを使用したご経験したご経験 続きを見る
-
データエンジニア・データサイエンティスト【ポテンシャル採用】
部署について 当求人は、統合データ分析プラットフォームを活用した下記サービスを提供している「Lakehouse部」の求人です。 生成AIを活用した事業やデータ&AIの民主化を目指すためAIプラットフォーム開発を得意領域としており、コンサルタント、プロジェクトマネージャーやデータエンジニア、データサイエンティストのご経験を活かしてエンジニアの学びたい技術や目指すキャリアに応じて業務をお任せします。 ・AIと連携したデータ分析 ・データサイエンス、機械学習に関する内製化支援 ・上記に関連するクラウド基盤環境の提供やインフラSI業務 募集部門について 生成AIを活用した事業やデータ&AIの民主化を目指すためAIプラットフォーム開発を得意領域としており、コンサルタント、プロジェクトマネージャーやデータエンジニア、データサイエンティストのご経験を活かしてエンジニアの学びたい技術や目指すキャリアに応じて業務をお任せします。 ・AIと連携したデータ分析 ・データサイエンス、機械学習に関する内製化支援 ・上記に関連するクラウド基盤環境の提供やインフラSI業務 募集背景 データ収集がメインタスクになりAI戦略まで進まない等、国内でデータ&AIを活用している事例はまだ少ないと感じております。 当社は日本市場のデータ&AI文化を根本から変えたく、ビッグデータを使用したAIによる分析やデータ利活用等、データマネジメント事業を推進しております。 当求人では、これまでMicrosoft AzureやAWSのご利用経験をお持ちで、これからデータエンジニアのキャリアパスを希望される方を募集しております。 業務内容 主にDatabricsを活用した、データ利活用に関するお客様課題の解決 ・分析基盤の構築(AWS、Azure、Databricks環境等) ・既存分析基盤から新環境へのマイグレーション(OracleからLakehouseプラットフォーム等) 変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。 キャリアアップへの支援 案件や研修の他に下記を提供しており、データエンジニアとしてのキャリアを築くことが可能です。 ・Databricks社の研修ドキュメントの提供しています。 ・毎週、新入社員向けのフォローアップをチーム全体で実施しています。 ・朝会やチーム定例会議等、相談や情報共有の場が豊富です。メンバー同士フォローし合いながら業務を行っています。 ・LTや技術ブログの執筆、技術の情報交換等、インプットとアウトプットの場が豊富です。 必須スキル ・Microsoft AzureやAWSを使用した環境構築、運用のご経験 歓迎スキル ・PythonやSQLを使用したコーディングのご経験 ・英語マニュアルを使用したご経験 求める人物像 ・ITインフラの構築運用経験をお持ちで、データサイエンス、AI、機械学習に関する学習をされている方 続きを見る
-
【データエンジニア/フルリモート/リーダー・PM】Microsoft Azureのエキスパートとして、Data/AIを活用したソリューションを設計・構築しませんか?
■本募集について 配属部署であるACS事業部では、クラウドネイティブなアプリケーションを お客様自身の手で開発/運用する「内製化」の環境を実現するための技術支援 (環境の設計構築やトレーニングの提供等)を行っています。 長年培ってきたITインフラのノウハウとAzureに関する強みを評価いただき お客様からのご相談も増えているため、案件拡大に伴いSI業務をお任せするメンバーを 募集しております。 ■採用予定人数 1名 ■ACS事業部の説明資料 https://www.ap-com.co.jp/acs-cluturedeck/ ■クラウドネイティブ内製化支援サービス https://www.ap-com.co.jp/cloudnative/ ■業務内容 ・Azure OpenAI Serviceを用いたAIアプリケーション構築 (チャットボットや文書検索、翻訳システムなどの設計/実装) ・Azure Machine Learningによる機械学習ソリューションの開発 (AIプラットフォーム全体設計/構築、MLOps導入支援など) ・Microsoft Fabricを活用したデータエンジニアリング (データ統合、データウェアハウス、データ分析基盤の設計/構築など) ・ハッカソンや技術トレーニングなどの技術講師 ・エンドユーザー様向けの新規サービスメニューの開発、 事業部で独自開発するSaaSプロダクトの開発支援 [変更の範囲] 入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。 ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。 ■必須経験、スキル ・パブリッククラウド/プライベートクラウド環境における データ活用または機械学習モデル開発/運用のご経験 目安:3年以上の実務経験、うち1年以上はリードエンジニアまたはプロジェクトリーダーとしての経験 ・Python、Rによるコーディングのご経験 目安:3年以上の実務経験 ・顧客対応のご経験 or 事業会社等で Data/AIを活用したプロジェクトに参画した経験 目安:2年以上の顧客折衝経験 ■歓迎経験、スキル ・Microsoft Azure(特にAzure OpenAI Service、Azure Synapse Analytics、Azure Machine Learning)の実務経験 ・技術トレーニングやハッカソンの企画、運営経験 ・Data/AIを活用した自社サービスの企画、開発経験 ■なぜMicrosoft Azureなのか ・当社はMicrosoft AzureのData/AI領域において「Microsoft Solutions Partner」の認定を取得しており、得意とする分野であるため ・Microsoft社が提唱する「Microsoft Intelligent Data Platform」は、Microsoft Azureを使用したクラウドネイティブなシステムやMicrosoft Cloudとシームレスに連携できるプラットフォームを目指しており、エンタープライズな大規模案件に携わるチャンスが多いため ■チームの特徴 ・地方在住の方が多く、子育て中の方もいるためフルリモートや育児に理解があります ・部内全員で話し合い解決することを大切にしているため、心理的安全性が高いチームです ・新しい技術について皆で学び、ブログにアップする文化があります。 ・技術についてわからないことをSlackで発信すると、ハドルミーティングにメンバーが続々と集まって皆で解決しています ・フルリモートでの業務が中心のため、チーム内のコミュニケーションを大事にしています。朝会や定例の会議体はもちろん、勉強会やWinSessionなど任意参加できるイベントや年1回の事業部キックオフ(オフライン)等も開催しています 事業責任者とチームリーダのインタビュー記事にて、新規事業やチームへの想い、チームの現状等についてお話ししていますので、是非ご覧ください。 参考:当事業責任者のインタビュー https://www.ap-com.co.jp/blog/archives/9264#article 参考:当チームリーダのインタビュー https://www.ap-com.co.jp/blog/archives/9273#article 続きを見る
全 4 件中 4 件 を表示しています