この会社の求人を探す
雇用形態
採用区分
職種
会社
全 21 件中 21 件 を表示しています
-
事業企画_グローバルEC/新規事業/東南アジアマーケット担当
仕事概要 ・東南アジア市場におけるEC関連(越境EC)の新規事業の構築 ・ebayなど協力なパートナー等と連携しながら越境ECの売り上げ最大化に向けた事業の企画・提携先の開拓・その他事業の推進を担当頂きます ・既存サービスBuyeeの東南アジア拡大に留まらず、まったく新規の事業・サービスの企画を検討頂き、実行までをお任せします。 ・勤務地は国外・国内問いません ▼Buyeeとは、海外配送を行っていないものでも商品を購入するサポートをし、世界中にお届けするサービスです。Buyeeの各倉庫に荷物を届け、そこから国際配送の手続きを行います。 ▼BeeCruise株式会社とは(2017年10月30日設立) https://beecruise.co.jp/ BEENOSグループの「経験値」「ネットワーク」「データの蓄積」といった3つの強みとIT技術を駆使し、 既存事業の成長の加速化と新規事業の開発を行うBEENOSの子会社です。 (事業内容:日本企業の海外進出支援事業/新規事業の開発などのインキュベーション事業) ▼中途ビジネス・コーポレート採用ピッチ資料 https://speakerdeck.com/beenos/20221004-zhong-tu-bizinesukoporetoxiang-kezi-liao 業務内容 ・越境ECの東南アジアマーケットにおける新規事業企画及び運営 必須スキル ・ビジネスレベル以上の語学力(英語orマレー語orタイ語) ・数字を分析して、分析結果についてロジカルに判断ができ、サービスに対して適切にその結果を反映させられる事 ・マーケやプロダクトなど特定領域ではなく事業全体、サービス全体の企画から実行のディレクションをやってみたいと思う方(※EC業界や新規事業の企画経験は不問) 歓迎スキル ・新規事業に携わった経験 ・SQLを用いたデータ分析 ・リーンスタートアップなどのサービス改善手法への興味 ・AI / 機械学習などへの興味 求める人物像 ・ノウハウ・ナレッジもなく型化されてないところから0から事業を作ってみたいと思う方 ・サービスを利用する顧客の立場を常に考えながら行動できる人 ・任された仕事の意義を正しく理解し、責任感を持って主体的に動ける人 ・プロジェクトが円滑に進むように、各部署とのコミュニケーションを大事にできる人 ・1つの課題や問題に対して、根気よく取り組むことができる人 ▼BEENOS:オフィシャルブログ BEENOSの新規事業責任者のリアル https://beenos.com/blog/4507/ BEENOSグループのバリュー「自立和尊」について https://beenos.com/blog/4562/
-
【COO室】事業全体を俯瞰的に見て、部署横断的に事業の課題を特定し、施策を考案し、解決策を実行していくポジションです
仕事内容 tensoの事業全体を俯瞰的に見て、部署横断的に事業の課題を特定し、施策を考案し、解決策を実行していく仕事です。 具体的には、下記のような業務を行っています。 ・事業全体の観点からのデータや社内情報の分析 ・ビジネスにおける対処するべき課題の特定 ・部署横断的なプロジェクトチームの編成、プロジェクトマネジメント ・COOをはじめとする各経営層に対する意思決定のサポート ・主に海外企業との連携などを中心とする新規プロジェクトの進行 必須スキル・経験 ・会社内のあらゆる部署との円滑な連携ができるためのコミュニケーション力 ・数値データの分析能力 ・以下のどちらか最低1つのスキル・知識 1) ビジネスレベルの英語力 社内・社外問わず英語のミーティング・業務は多く発生します 2) webを中心とするシステムに関する理解 ・ITに関する基本的な知識 ・データ連携(通信)に関する理解 ・SQL ・基本的なプログラミングスキル・アルゴリズム(Pythonなど) 求める人物像 ・固定の仕事をしたり1つの考え方にこだわることなく、事業全体の中で問題が起きた箇所に対し、柔軟な立ち回り方で入っていって課題解決していける方 ・事を構造化して捉え、課題の特定・打ち手の考案・実行までの一連の課題解決を実行していくことに興味のある方 ・任された仕事の意義を正しく理解し、責任感を持って主体的に動ける人 ・プロジェクトが円滑に進むように、各部署とのコミュニケーションを大事にできる人 ▼BEENOS:オフィシャルブログ COOインタビュー https://beenos.com/blog/contents/5301/ https://beenos.com/blog/contents/5302/ BEENOSグループのバリュー「自立和尊」について https://beenos.com/blog/4562/
-
SaaS型自社サービス「Linkus」の事業立ち上げ・推進/新規事業
■BEENOS株式会社で採用後グループ会社のBEENOS HR Link株式会社への出向となります。 ▼BEENOS HR Link株式会社とは(2020年12月3日設立) https://linku-s.com/company.html 特定技能領域におけるNO.1Techカンパニーを目指す、BEENOS株式会社の子会社となります。 ▼事業内容 ・外国人雇用支援のプラットフォーム事業 ・外国人雇用に関わる情報メディア運用事業 ・外国人雇用のコンサルティング事業 部署のミッション 【特定技能領域におけるNo.1Techカンパニー】 Linkusの機能拡充やシェア拡大だけではなく、関連する他社サービスとの連携強化により、業界内での圧倒的なポジションを確立させる。 ▼Linkusとは https://linku-s.com/ 本ポジションの魅力 ・関連する制度ができてから6年目、サービス提供開始から5年目と、まだまだ発展途上である領域・サービスである中で、新しい価値を創造し、世の中へ提供ができます。 ・単なるオペレーションではなく、新機能開発や新制度に対応する機能改修などにも携わることができます。 ・自分が得た知識や経験を契約先へ提供するコンサルティングの経験もできます。 ・システムも内製のため、要件定義や仕様調整の段階から携わることができます。 ・決まった仕事をするだけではなく、サービスや企画などの発案、実行も可能です。 仕事内容 直接的なセールス業務以外の全般をお任せする予定です。 売上やサービスの質向上への貢献と事業成長の為あらゆるチャレンジが可能です。 ▼入社後のイメージ ①特定技能という制度について知識を深めていただきます。 ②Linkusの機能や内容を熟知していただきます。 ③出入国在留管理庁の制度変更や要領変更を確認し、ユーザー目線に立った機能化の検討をしていただきます。 ④その他、様々なオペレーション業務など 具体的な業務内容 ・海外人材エージェントとの均衡、通訳者とのやり取り ・コンサルタントのアシスタント業務 ・Linkusユーザーのサポートデスク業務(CS含む) ・入管発信情報のキャッチアップから、Linkusの機能への落とし込み 必須条件 ・特定技能関連の業務経験 ・外国人人材業界の業務経験 ・在留資格関連の経験、知識 ・情報を文章や図表に効率的に落とし込むドキュメンテーションスキル 歓迎条件 ・語学力(ベトナム、インドネシア、ミャンマーなど) ・行政書士の資格 ・何らかのシステム開発に関わった経験 求める人物像 新規事業であるため、不安定な状況を適度な危機感を持ちつつも、楽しみながら挑戦できる様な方。 経験のない内容や状況でも、「とりあえずやってみる」という感覚を持ち、BEENOSのメンバーとして困難に立ち向かう勇気とやり抜く覚悟を持ち、市場を創る楽しさを共有し、自らの可能性も拡げてほしいと考えています。 ・ロジカルに物事を考え、ユーザー視点を忘れずにサービスの価値を最大化することにコミットできる方 ・課題解決に向けて主体性を発揮し行動、実行できる方。 ・何よりも、楽しみながら仕事ができる方。
-
エンタメ業界向けECのディレクション・カスタマーサクセス
仕事内容 BEENOS Entertainmentのメインプロダクト・エンタメ業界向けのEC“Groobee”のディレクション業務/カスタマーサクセスを担当頂きます。 ▶Groobeeとは? 音楽アーティストやアニメ、YouTuberなどのコンテンツホルダーのグッズの販売~在庫管理~発送管理~プロモーションまでワンストップで行えるSaaS型サービスです グループにて展開している越境EC実績日本No.1(※1)の『Buyee』と連携し、海外への販売も可能です(※1:東京商工リサーチ調べ 21年5月実績) ▶本ポジションの仕事内容 Groobeeを導入頂いた企業に対し、ECオープンまでのサポート及び、オープン後の売り上げ最大化に向けて商品やプロモーションに関する企画~実行までを行います。 【業務詳細一例】 ‐サイトオープンに向けたサポート ‐EC販売の進行管理 ‐売り上げ分析 ‐メルマガ配信等の販売促進提案 └サイト運営における様々な対応及び売り上げ最大化に向けた企画提案を行って頂きます。 備考:BEENOSEntertainmentに出向 必須スキル ・何かしらのWEB・インターネットサービスでの企画職または営業職での就業経験 ※エンタメ業界や企画経験は不問(ECやIT、広告業界の営業経験者歓迎) ・様々なクライアントや社内の関係者との調整・折衝業務対応力 ・基本OAスキル(Word・PPT・Excel等での資料作成、簡単なデータ集計) ・売り上げ最大化に向けて定量的に課題設定~企画の実行力 求める人物像 ・整っていない環境で0→1で仕組を作ることが好きな方 ・1領域に閉じず目的に対し自身の役割を拡げることを楽しめる方‐ゼネラリストタイプ
-
UXとデータで世界を導く!新規事業立ち上げから既存事業のグロースまで、幅広く活躍できるUXデザイナー募集
仕事概要 BEENOSグループが展開する、各種新規事業・既存サービスのUXデザイン、Webディレクション業務を担当するUXデザイナーを募集します。 各ビジネス部署、プロダクトデザイナーと協業して、デザインの力で事業のグロースに貢献いただく業務です。 募集背景 昨年立ち上がったUXデザインチーム体制強化のため、これからの「UXデザインチーム」を牽引するメンバーの募集です。 BEENOSでは、主力事業である、越境ECサービス「Buyee」を中心に、事業規模は毎年拡大しており、グローバル年間流通総額は807億を超え、成長を続けております。プロダクトの新規立ち上げや、大規模プロダクトのUI刷新プロジェクト等、多くのデザイン案件が発生しており、今後さらにデザイナー組織を強化していくため、UXデザイン・Webディレクション業務を担当いただくUXデザイナー、Webディレクターを募集します。 具体的な業務内容 プロダクト(Webサービスやアプリ)の新規立ち上げ、リニューアル業務 プロダクト(Webサービスやアプリ)の運用、グロース業務 要求発出部署からの依頼をプロダクトデザイナーに依頼するためのディレクション業務 画面設計、ワイヤーフレーム作成、ライティング業務など データを活用した定量調査・分析、ユーザーインタビューなどの定性調査・分析業務 ▼担当工程 調査、企画、設計、ディレクション ポジションの魅力 大規模なグローバルECサービスから、0→1の新規事業など、BEENOSグループが展開する 様々な事業に関わることができる 昨年立ち上がったばかりのチームの中心人物として活躍することができる 企画職やエンジニアとの距離が近く、ビジネスに入り込んで業務に取り組める 使用ツール・技術 デザインツール(資料やワイヤー作成): Figma、Adobe CC利用可 その他ツール: Google Workspace(Gemini利用可)、GA4、BigQuery、MySQL、Officeなど コミュニケーション: Slack、Google meet、ZOOMなど 求める人物像 BEENOSのDNAである自立和尊(自立し、和を尊ぶ)を体現できる方 - 自ら学べる - 当事者意識が持てる - 和を尊ぶことができる - チームワークを大切にする 主体性を持ち仕事に責任を持てる方 課題を前向きに捉えられる方 テクノロジー×ビジネスのコミュニケーション力がある方 必須スキル/歓迎スキル ▼必須スキル Webサービスやアプリの新規立ち上げ、リニューアル経験 または、Webサービスやアプリの運用、グロース経験 ユーザービリティを考慮したUIデザインの知識 UXデザインプロセス、人間中心設計プロセスの知識 GA4やBigQueryを活用した顧客行動分析、データドリブンなプロセスの経験 配色やレイアウト、タイポグラフィなどのデザイン全般に関する基礎知識 Figmaなどデザインツールを使用しての実務経験 チーム内、要求発出部署との円滑なコミュニケーション力 ▼歓迎スキル 実務でUXデザインの経験がある方(リサーチ、UXデザインプロセスの実施) HCD-Net認定 人間中心設計専門家、人間中心設計スペシャリストの資格をお持ちの方 デザイン思考プロセスでのデザイン経験をお持ちの方 ワークショップデザインやファシリテーションの経験がある方
-
事業企画_海外に向けたEC関連(越境EC)の新規事業構築
仕事概要 海外に向けたEC関連(越境EC)の新規事業の構築 ▼BeeCruise株式会社とは(2017年10月30日設立) https://beecruise.co.jp/ BEENOSグループの「経験値」「ネットワーク」「データの蓄積」といった3つの強みとIT技術を駆使し、 既存事業の成長の加速化と新規事業の開発を行うBEENOSの子会社です。 (事業内容:日本企業の海外進出支援事業/新規事業の開発などのインキュベーション事業) ▼中途ビジネス・コーポレート採用ピッチ資料 https://speakerdeck.com/beenos/20221004-zhong-tu-bizinesukoporetoxiang-kezi-liao 業務内容 BEENOSグループにあるBuyeeやその他越境ECのプロダクト・データを活用した新規事業の企画・運営をお任せします。 エリア(アジア・北米・ヨーロッパ等)は問わず、現地パートナーの開拓含め越境ECの事業を0から立ち上げて頂くお仕事です 必須スキル ・数字を分析して、分析結果についてロジカルに判断ができ、サービスに対して適切にその結果を反映させられる事 ・サービスを利用する顧客の立場を常に考え、行動できる事 ・AIや機械学習などの、新しいテクノロジーを積極に取り入れつつも、ビジネスとしての費用対効果を常に分析し、適切な判断ができる事 歓迎スキル ・新規事業に携わった経験 ・SQLを用いたデータ分析 ・リーンスタートアップなどのサービス改善手法への興味 ・AI / 機械学習などへの興味 ・英語、中国語の能力 求める人物像 ・サービスを利用する顧客の立場を常に考えながら行動できる人 ・任された仕事の意義を正しく理解し、責任感を持って主体的に動ける人 ・プロジェクトが円滑に進むように、各部署とのコミュニケーションを大事にできる人 ・1つの課題や問題に対して、根気よく取り組むことができる人 BEENOSの新規事業責任者のリアル https://beenos.com/blog/4507/ BEENOSグループのバリュー「自立和尊」について https://beenos.com/blog/4562/
-
事業企画_グローバルEC/新規事業企画/アメリカ事業責任者候補
仕事概要 ・アメリカ市場におけるEC関連(越境EC)の新規事業の構築 ・ebayなど協力なパートナー等と連携しながら越境ECの売り上げ最大化に向けた事業の企画・提携先の開拓・その他事業の推進を担当頂きます ・既存サービスBuyeeのアメリカ拡大に留まらず、まったく新規の事業・サービスの企画を検討頂き、実行までをお任せします。 ・勤務地はアメリカ・日本問いません ▼Buyeeとは、海外配送を行っていないものでも商品を購入するサポートをし、世界中にお届けするサービスです。Buyeeの各倉庫に荷物を届け、そこから国際配送の手続きを行います。 ▼BeeCruise株式会社とは(2017年10月30日設立) https://beecruise.co.jp/ BEENOSグループの「経験値」「ネットワーク」「データの蓄積」といった3つの強みとIT技術を駆使し、 既存事業の成長の加速化と新規事業の開発を行うBEENOSの子会社です。 (事業内容:日本企業の海外進出支援事業/新規事業の開発などのインキュベーション事業) ▼中途ビジネス・コーポレート採用ピッチ資料 https://speakerdeck.com/beenos/20221004-zhong-tu-bizinesukoporetoxiang-kezi-liao 業務内容 ・越境ECのアメリカマーケットにおける新規事業企画及び運営 必須スキル ・英語(ビジネスレベル) ・数字を分析して、分析結果についてロジカルに判断ができ、サービスに対して適切にその結果を反映させられる事 ・マーケやプロダクトなど特定領域ではなく事業全体、サービス全体の企画から実行のディレクションをやってみたいと思う方(※EC業界や新規事業の企画経験は不問) 歓迎スキル ・新規事業に携わった経験 ・SQLを用いたデータ分析 ・リーンスタートアップなどのサービス改善手法への興味 ・AI / 機械学習などへの興味 求める人物像 ・ノウハウ・ナレッジもなく型化されてないところから0から事業を作ってみたいと思う方 ・サービスを利用する顧客の立場を常に考えながら行動できる人 ・任された仕事の意義を正しく理解し、責任感を持って主体的に動ける人 ・プロジェクトが円滑に進むように、各部署とのコミュニケーションを大事にできる人 ・1つの課題や問題に対して、根気よく取り組むことができる人 ▼BEENOS:オフィシャルブログ BEENOSの新規事業責任者のリアル https://beenos.com/blog/4507/ BEENOSグループのバリュー「自立和尊」について https://beenos.com/blog/4562/
-
事業企画_グローバルEC/新規事業企画/ヨーロッパ事業責任者候補
仕事概要 ・ヨーロッパ市場におけるEC関連(越境EC)の新規事業の構築 ・ebayなど協力なパートナー等と連携しながら越境ECの売り上げ最大化に向けた事業の企画・提携先の開拓・その他事業の推進を担当頂きます ・既存サービスの拡大に留まらず、まったく新規の事業・サービスの企画を検討頂き、実行までをお任せします。 ・勤務地はヨーロッパ(地域不問)・日本問いません ▼Buyeeとは、海外配送を行っていないものでも商品を購入するサポートをし、世界中にお届けするサービスです。Buyeeの各倉庫に荷物を届け、そこから国際配送の手続きを行います。 ▼BeeCruise株式会社とは(2017年10月30日設立) https://beecruise.co.jp/ BEENOSグループの「経験値」「ネットワーク」「データの蓄積」といった3つの強みとIT技術を駆使し、 既存事業の成長の加速化と新規事業の開発を行うBEENOSの子会社です。 (事業内容:日本企業の海外進出支援事業/新規事業の開発などのインキュベーション事業) ▼中途ビジネス・コーポレート採用ピッチ資料 https://speakerdeck.com/beenos/20221004-zhong-tu-bizinesukoporetoxiang-kezi-liao 業務内容 ・越境ECのヨーロッパマーケットにおける新規事業企画及び運営 必須スキル ・英語(ビジネスレベル以上) ・数字を分析して、分析結果についてロジカルに判断ができ、サービスに対して適切にその結果を反映させられる事 ・マーケやプロダクトなど特定領域ではなく事業全体、サービス全体の企画から実行のディレクションをやってみたいと思う方(※EC業界や新規事業の企画経験は不問) 歓迎スキル ・新規事業に携わった経験 ・SQLを用いたデータ分析 ・リーンスタートアップなどのサービス改善手法への興味 ・AI / 機械学習などへの興味 求める人物像 ・ノウハウ・ナレッジもなく型化されてないところから0から事業を作ってみたいと思う方 ・サービスを利用する顧客の立場を常に考えながら行動できる人 ・任された仕事の意義を正しく理解し、責任感を持って主体的に動ける人 ・プロジェクトが円滑に進むように、各部署とのコミュニケーションを大事にできる人 ・1つの課題や問題に対して、根気よく取り組むことができる人 ▼BEENOS:オフィシャルブログ BEENOSの新規事業責任者のリアル https://beenos.com/blog/4507/ BEENOSグループのバリュー「自立和尊」について https://beenos.com/blog/4562/
-
グローバルEC/新規事業企画/中東事業責任者候補
仕事概要 中東市場におけるEC関連(越境EC)の新規事業の構築(中東におけるエリアは不問) ローカル外部パートナー等と連携しながら越境ECの売り上げ最大化に向けた事業の企画・提携先の開拓・その他事業の推進を担当頂きます 既存サービスBuyeeの中東拡大に留まらず、まったく新規の事業・サービスの企画を検討頂き、実行までをお任せします 中国やアメリカでのナレッジはありますが、中東のおいて何か既存のサービスがあるわけではないので何をどのようにスケールさせていくのかをご自身で0から企画・実行頂くポジションです ▼Buyeeとは、海外配送を行っていないものでも商品を購入するサポートをし、世界中にお届けするサービスです。Buyeeの各倉庫に荷物を届け、そこから国際配送の手続きを行います。 ▼BeeCruise株式会社とは(2017年10月30日設立) https://beecruise.co.jp/ BEENOSグループの「経験値」「ネットワーク」「データの蓄積」といった3つの強みとIT技術を駆使し、 既存事業の成長の加速化と新規事業の開発を行うBEENOSの子会社です。 (事業内容:日本企業の海外進出支援事業/新規事業の開発などのインキュベーション事業) ▼中途ビジネス・コーポレート採用ピッチ資料 https://speakerdeck.com/beenos/20221004-zhong-tu-bizinesukoporetoxiang-kezi-liao 業務内容 ・越境ECの中東マーケットにおける新規事業企画及び運営 必須スキル アラビア語ビジネスレベル 数字を分析して、分析結果についてロジカルに判断ができ、サービスに対して適切にその結果を反映させられる事 マーケやプロダクトなど特定領域ではなく事業全体、サービス全体の企画から実行のディレクションをやってみたいと思う方(※EC業界や新規事業の企画経験は不問) 歓迎スキル 新規事業に携わった経験 SQLを用いたデータ分析 グローバルサービスでの就業経験 求める人物像 ・ノウハウ・ナレッジもなく型化されてないところから0から事業を作ってみたいと思う方 ・サービスを利用する顧客の立場を常に考えながら行動できる人 ・任された仕事の意義を正しく理解し、責任感を持って主体的に動ける人 ・プロジェクトが円滑に進むように、各部署とのコミュニケーションを大事にできる人 ・1つの課題や問題に対して、根気よく取り組むことができる人 ▼BEENOS:オフィシャルブログ BEENOSの新規事業責任者のリアル https://beenos.com/blog/4507/ BEENOSグループのバリュー「自立和尊」について https://beenos.com/blog/4562/
-
Webエンジニア(オープンポジション)
仕事概要 BEENOSグループ各事業の様々なテクノロジー課題を解決するアプリケーション開発エンジニアを募集します。 BEENOSでは事業拡大につき、0→1の新規事業開発や、大規模既存プロダクトのリプレイスプロジェクト等、開発案件も増加しています。 ご応募いただいた場合、ご志向性やご経験にあわせて業務をお任せします。 ・現状ご希望のポジションが決まっていない方 ・BEENOSのサービス開発に幅広くご興味がある方 ・フルスタックに開発したい、フロントエンドかバックエンドどちらか選べない方 上記のような方は、是非、本求人からエントリーいただけますと幸いです。 ▼現在開発中プロジェクト ※全プロジェクトにおいて、プロダクトライフサイクル全てに関わっていただけます。 ・グローバルコマース(越境EC)領域 ・大規模サービスの開発 ・大規模サービスのシステムリプレイス ・海外大手ECプラットフォームとの連携開発 ・当領域の新規事業開発 ・エンターテインメント領域 ・大規模ECサービスの開発 ・各種エンターテインメントサービスとの連携開発 ・当領域の新規事業開発 ・Divisionやグループが保有するサービスをつないで新たな価値を創出するサービスの開発 ・越境HR領域サービスの開発 ・インバウンド領域サービスの開発 ・Divisionや既存サービスにとらわれない新規事業の開発 ポジションの魅力 BEENOSグループでは世界に展開する事業領域があり、様々なサービスを企業や個人に提供していることから、システム開発においても多岐に渡るプロジェクトがあります。 ・思い描くキャリアプランを踏まえてプロジェクトのアサインが可能 ・キャリアの方向性として、PM/PdMや、グロースハックエンジニア、新規事業系のエンジニア等、様々なパスがある ・様々な事業領域やサービス、フェーズに関わることが可能 開発言語/環境等 下記は一例です。開発プロジェクトの内容や、時代として最適な技術選定によって異なります。 ・プロジェクトマネジメント手法:アジャイル,ウォーターフォール ・システム構築方法: -IaaS/PaaS上で各種フレームワークやミドルウェア,マネージドサービスを利用した通常の開発 -ノーコード・ローコード系を利用した開発 ・言語やフレームワーク: -JavaScript, TypeScript / Vue.js, Nuxt.js, React, Next.js -PHP / Laravel ・構成管理:Terraform, Ansible, AWS CloudFormation, Docker Compose ・システム構成:LAMP, LEMP, Serverless ・プラットフォーム:AWS(各種マネージドサービスを積極的に利用),Heroku,Dockerコンテナ ・コンテナ:Docker ・CI/CD:Jenkins,AWS CodePipeline, CodeBuild, CodeDeploy,CircleCI ・各種ツール:GitHub,Slack,Redmine,Backlog,Confluence 求める人物像 日本から世界に出て行く会社をグループ横断でフロントエンドまたはバックエンドまたはインフラに関わってみたい方 ・BEENOSのDNAである自立和尊(自立し、和を尊ぶ)を体現できる方 - 自ら学べる - 当事者意識が持てる - 和を尊ぶことができる - チームワークを大切にする ・主体性を持ち仕事に責任を持てる方 ・課題を前向きに捉えられる方 ・テクノロジー×ビジネスのコミュニケーション力がある方 必須スキル/歓迎スキル ▼必須スキル ・Webシステム開発/運用の実務経験(言語不問) ・BEENOSの価値観・カルチャーに共感いただける方 ▼歓迎スキル ・ユーザー目線を持ち、世の中の課題解決をしていける方 ・"つくること"に閉じず、マーケティングや企画側のメンバーと垣根を越えてコミュニケーションするマインド ・常にプロダクトが目指すミッションに立ち返り、目的志向で考えられること
-
エンジニア[PL/PM](BEENOSグループの新規事業や各社の新規・グロース開発を担当)
仕事概要 BEENOSグループ各事業の様々なテクノロジー課題を解決するPL/PM(エンジニア)を募集します。 BEENOSでは、様々な事業領域やサービスフェーズの異なる事業を展開しており、 生まれてくる0→1の新規事業創出のための開発や、世界120ヵ国にユーザーを持つ大規模プロダクトの新機能開発等、幅広い開発経験を積むことが可能です。 プロジェクトによって、少人数チームでプレイングスタイルをとりながらプロジェクトマネジメントに取り組んでいただくものもあれば、企画立案・ビジネスサイドとの連携やチームマネジメントに集中してご活躍いただく働き方等、様々なキャリアパスがあります。 ▼お任せしたいプロジェクト例 ・グローバルコマース領域 ・大規模ECサービスの開発 ・UI/UXに特化した開発 ・データ分析基盤の刷新プロジェクト ・エンタメ領域 ・大規模ECサービスの開発 ・0→1の新規事業開発 募集背景 事業拡大に伴う増員採用となります。 BEENOSでは、主力事業である、越境ECサービス「Buyee」を中心に、事業規模は毎年拡大しており、グローバル年間流通総額は807億円を超え、成長を続けております。 新規事業の開発や、大規模プロダクトのリプレイスプロジェクト等、多くの開発案件が発生しており、今後さらにエンジニア組織を強化していくため、チームをリードいただくコアメンバーを募集します。 ▼解決してほしい課題 ・プロダクト要件(仕様)定義・決定 ・開発優先度の決定 ・開発ディレクション ・プロジェクトマネジメント ・プロダクトマネジメント このポジションの魅力 ・BEENOSグループで展開する幅広い事業領域の新規案件の開発携われる ・グループ全体のサービス技術推進ができる ・0→1の新規事業創造の開発に携われる ・ビジネスを理解した上で、技術選定や開発手法、組織など裁量がもてる 開発言語/環境等 下記は一例です。開発プロジェクトの内容や、時代として最適な技術選定によって異なります。 ・プロジェクトマネジメント手法:アジャイル,ウォーターフォール ・システム構築方法: -IaaS/PaaS上で各種フレームワークやミドルウェア,マネージドサービスを利用した通常の開発 -ノーコード・ローコード系を利用した開発 ・言語やフレームワーク: -JavaScript, TypeScript / Vue.js, Nuxt.js, React, Next.js -PHP / Laravel ・構成管理:Terraform, Ansible, AWS CloudFormation, Docker Compose ・システム構成:LAMP, LEMP, Serverless ・プラットフォーム:AWS(各種マネージドサービスを積極的に利用),Heroku,Dockerコンテナ ・コンテナ:Docker ・CI/CD:Jenkins,AWS CodePipeline, CodeBuild, CodeDeploy,CircleCI ・各種ツール:GitHub,Slack,Redmine,Backlog,Confluence 求める人物像 ・BEENOSのDNAである自立和尊(自立し、和を尊ぶ)を体現できる方 - 自ら学べる - 当事者意識が持てる - 和を尊ぶことができる - チームワークを大切にする ・主体性を持ち仕事に責任を持てる方 ・課題を前向きに捉えられる方 ・テクノロジー×ビジネスのコミュニケーション力がある方 必須スキル/歓迎スキル ▼必須スキル ・サービス開発経験 ・プロジェクト管理に興味があること ▼歓迎スキル ・チームマネジメントやプロジェクトマネジメント経験 ・要件定義~開発まで上流から関わってきた経験 ・PHP/Laravelを用いた開発経験 ・言語力(英語)
-
グローバルコマース主軸サービス「Buyee」の根幹を支えるインフラエンジニア募集!
募集背景 グローバルコマース主軸サービス「Buyee」は、海外にユーザーを持つ大規模サービスの越境ECサービスです。FY2024流通総額はYoYで18%増の840億円を⾒込んでおり、越境ECサービスにおいて、国内で圧倒的なポジションを確立しています。 また、「Buyee」以外にもエンターテインメントや新規事業を展開しており、インフラチームでは、そうした各事業のインフラ構築や運用保守を少数精鋭のチームで担っている状況です。 今後も既存事業、新規事業共に挑戦が続くため「Buyee」のインフラを担当いただくメンバーを向かえたく募集をしています。 配属部署のミッション 配属を予定しているチーム(テクノロジー推進室 Tech. Echo 技術推進開発チーム)はインフラ領域で高い専門性を発揮し、事業の基盤構築・安定稼働を実現することをミッションとしています。主にAWSを利用したECサイト等のインフラ新規構築および運用保守を通して安定運用を担いつつ、プロダクトの未来を考え日々業務に取り組んでいます。 現状の課題/解決したいこと システムアーキテクチャと運用設計の強化 事業成長に応じて開発・運用するシステムが急増しており、将来の拡張性や運用効率を見据えた、持続可能なシステム基盤を構築したい クラウド技術の活用と最適化 AWSから次々と発表されるマネージドサービスを、リスクを評価しながら最適なシステムアーキテクチャを構築できる人材が不足しているため、最新技術を積極的に活用しながら、コスト効率、運用効率、開発効率、品質の向上を追求したい 技術力と運用スキルの底上げ EOL対応やバージョンアップ対応など、対応すべき事項に計画的に取り組める人材が不足しているため、システム構築から運用までを担える、幅広い技術力を持った人材を育成・確保しつつ、システムの安定稼働と継続的な改善を支える運用体制を確立したい エンジニア全体の技術力向上 アプリケーションエンジニアにもインフラ・クラウド技術を理解・実践してもらいたいため、アプリケーションエンジニアとインフラエンジニアの垣根を越え、チーム全体の技術力を向上させたい 業務内容 BEENOSグループの主軸事業、Buyeeに関わるインフラ構築、運用保守をご担当いただきます。 AWS等パブリッククラウドのWebサイトインフラ運用 運用監視、障害対応、サーバ環境保守など 不具合/インシデント対応 サーバやミドルウェアの選定、検証、導入、保守 サーバ、ネットワークのパフォーマンス、信頼性向上のためのチューニング、増強 AWSなどのインフラコストの最適化 Buyeeは多くのシステムからなるサービスであり、それぞれのシステムは異なるライフサイクルのステージにあります。ステージ毎に必要となる技術は異なりますが、サービスを提供する際はその全てが必要となります。Buyeeのインフラ構築、運用保守に携わっていただくことで、全方位なインフラの経験とスキルを獲得することが可能です。 アプリケーションエンジニアやビジネスサイドと一緒に「何をつくるか」を検討し、インフラ領域について「どのようにつくるか」「どのように安定したサービスを提供するか」に責任を持って業務を遂行していただくのが、日々の業務風景です。インフラの経験とスキルのみならず、目的志向やビジネススキルも磨かれます。 本ポジションの魅力 BEENOS Group主力事業の国内No.1越境ECサービスに携わることができる モダンなアーキテクチャを使った開発に携われる 要件定義、技術選定に携われる アプリケーションチームへの提案などエンジニア一人ひとりの意思・意見を大切にする文化がある 使用技術 主にAWSを使ってインフラを展開しています。 チケット管理ツールやソースコード管理ツールを採用しています。 ■AWSで利用している主なサービス ・IAM・VPC・Route 53・ACM・EC2・RDS・ElastiCache ・S3・ECS・Lambda・API Gateway・Secrets Manager・CloudFormation ■その他利用している技術やツールなど ・Linux 主にAmazon Linux2を採用 ・Docker 主にDebianベースのコンテナを採用 ・Git/GitHub ・Terraform/Ansible ・Backlog/Redmine 必須要件 システムインフラを構築することができる AWSでの基盤構築、運用経験(3年以上) toCのWebアプリケーションインフラの構築・運用経験 ・ネットワークの一般的な知識を有すること IaCツールの利用経験がある(AnsibleやTerraformなど) デプロイツールの利用経験がある(CapistranoやCodeDeployなど) Git/GitHubの理解及び利用経験 Dockerの理解及びローカル環境での利用経験 アプリケーション開発部門やユーザー部門からの要望から、要件をキャッチアップしたうえで、インフラ設計・構築することができる 歓迎要件 いずれかのプログラム言語の経験を有する Python,シェルスクリプト,Ruby,PHP AWS以外のパブリッククラウド、VPSの利用経験 いずれかのCDNの利用経験 CloudFront,Cloundflare,akimai など Linuxやミドルウェアに関する知見を有する パフォーマンスチューニングの経験も歓迎いたします Windows Serverの構築経験がある Active Directory(ADDS,GPO)の構築など CI/CDの構築経験 AWS CodePipeline,GitHub Actions セキュリティ設計の経験 WAF,Security Group,IAM設計など DBの理解 国内外を問わずサービスを提供するプロダクトに関わったことがある 求める人物像 BEENOSのDNAである自立和尊(自立し、和を尊ぶ)を体現できる方 - 自ら学べる - 当事者意識が持てる - 和を尊ぶことができる - チームワークを大切にする 主体性を持ち仕事に責任を持てる方 課題を前向きに捉えられる方 テクノロジー×ビジネスのコミュニケーション力がある方
-
拡大する大規模サービス「Buyee」の開発を技術的にけん引いただけるシニアエンジニア候補募集!
所属企業・プロダクトの紹介 2008年より海外発送代行サービス「転送コム」、2012年より購入サポートサービス「Buyee」を開始。 「転送コム」と「Buyee」においては、新規物流拠点や物流手段、海外マーケットプレイス(eBay/Lazada/Shopee/Tmall Global (天猫国際)等)との連携、その他流通強化の取り組みを積極的に行い、流通・売上共に更新を続けています。 日本大手のメルカリ、ヤフオク、楽天、ZOZOTOWN等をはじめ、2,700以上の国内ECサイトとの連携を行い、日本商品の海外流通を担っています。 募集背景 BEENOSグループの主力事業であるグローバルコマース「Buyee」サービスは、各国向けの特性に合わせたマーケティング強化によりユーザーの利便性向上に努めた結果、流通が拡大し売上高が順調に推移しています。サービスローンチから10年以上が経過をし、様々なプロジェクトが進行しています。これからもビジネスサイドと協調しながらシステムの安定や進化をさせるため、追加でメンバーを募集することになりました。 本ポジションのミッション 当社の主力事業である、海外向け購入サポートサービス「Buyee」をテクノロジー面で支えることがミッションの1つです。 「Buyee」はユーザーの目に触れる部分以外にも、裏側で動いているシステムなども含めると巨大なシステムとなっており、より開発を進めやすくするため、2024年11月より組織変更を行い、機能ごとに10以上のチームに再編しました。 これからも「Buyee」をテクノロジー面で支えつつ、開発速度をあげ、事業会社で働くエンジニアとして成果を出し続けたいと考えています。 業務内容 Buyeeに関わる以下業務をご担当いただきます。 ・システム開発のフルサイクル(要件定義・設計、開発、レビュー、テスト、運用など) ・プロジェクトマネジメント ・サービスにおける技術課題の積極的な解決 使用技術 下記は一例です。事業ごとに技術選定を行い、スタックを取り決めています。 ・サーバーサイド: PHP(Laravel, Symfony), Node.js, Ruby(Rails),Python ・フロントエンド: JavaScript, TypeScript (React, Next.js, ReactNative) ・インフラ/監視等: AWS, Terraform, Docker, Insight Hub(BugSnag), NewRelic ・CI/CD: GitHub Actions, AWS Codeシリーズ, TravisCI ・その他: GitHub, Slack, Redmine, Backlog, Confluence, Gemini, OpenAI, Snowflake ポジションの魅力 ・BEENOS Group主力事業の国内No.1越境ECサービスに携わることができる ・世界中にサービス提供をする大規模開発に携わることができる ・年齢や経験ではなく能力を重視し、より高い成長角度を望むことができる ・システム課題に対して、自身で裁量を持ち推進することができる 必須要件 ・Webサービスの開発経験(目安:5年) ・AWS/GCPなどのクラウドサービスを利用した開発経験 ・当社のバリューである、自立和尊(自立し、和を尊ぶ)を体現している ・事業会社のエンジニアとして、事業と技術のバランスをとった適切な判断が下せる ・レガシーシステムの技術的課題に対して、改善提案から実施までの経験 歓迎要件 ・フルスタックでの開発経験 ・大規模Webサービスにおける設計・開発・保守運用経験 ・技術選定およびその技術を利用したシステムの開発・運用経験 ・社内での技術啓蒙活動の経験 ・サービスレベルでのシステム品質管理の経験 ・ビジネスレベルでの英語スキル 求める人物像 ・事業会社のエンジニアとして自立和尊を体現し、事業のグロースに真摯に向き合える方 - 常に最適な手段を模索するため、新しい技術や考え方を吸収できる - 技術を手段として捉え、目的思考で行動できる - 事業課題や技術課題に対して、当事者意識を持ち行動できる - 和を尊び、部署内外のチームワークを大切にできる
-
拡大する大規模サービス「Buyee」の開発を進めるリーダー候補募集!
所属企業・プロダクトの紹介 ▼tenso株式会社とは https://www.tenso.com/ 事業内容:海外転送サービス「転送コム」の運営、購入サポート事業「Buyee(バイイー)」の運営 募集背景 BEENOSグループの主力事業であるグローバルコマース「Buyee」サービスは、各国向けの特性に合わせたマーケティング強化によりユーザーの利便性向上に努めた結果、流通が拡大し売上高が順調に推移しています。 サービスローンチから10年以上が経過をし、様々なプロジェクトが進行しています。 これからもビジネスサイドと協調しながらシステムの安定や進化をさせるため、追加でメンバーを募集することになりました。 ミッション 当社の主力事業である、海外向け購入サポートサービス「Buyee」をテクノロジー面で支えることがミッションの1つです。 「Buyee」はユーザーの目に触れる部分以外にも、裏側で動いているシステムなども含めると巨大なシステムとなっており、より開発を進めやすくするため、2024年11月より組織変更を行い、機能ごとに10以上のチームに再編しました。 これからも「Buyee」をテクノロジー面で支えつつ、開発速度をあげ、事業会社で働くエンジニアとして成果を出し続けたいと考えています。 業務内容 Buyeeに関わる以下業務をご担当いただきます。 ・開発ディレクション ・プロダクト/プロジェクトマネジメント ・ピープルマネジメント ポジションの魅力 ・BEENOS Group主力事業の国内No.1越境ECサービスに携わることができる ・世界中にサービス提供をする大規模開発に携わることができる ・年齢や経験ではなく能力を重視し、より高い成長角度を望むことができる ・プロダクトやプロジェクトに対して、自身で裁量を持ち自ら組織を作ることができる 使用技術 下記は一例です。事業ごとに技術選定を行い、スタックを取り決めています。 ・サーバーサイド: PHP(Laravel, CodeIgniter, Symfony), Node.js, Ruby(Rails),Python ・フロントエンド: JavaScript, TypeScript (React, Vue.js, Next.js, ReactNative) ・インフラ/監視等: AWS, Terraform, Docker, BugSnag, NewRelic ・CI/CD: GitHub Actions, AWS Codeシリーズ, TravisCI ・その他: GitHub, Slack, Redmine, Backlog, Confluence, Gemini, OpenAI, SnowFlake 必須要件 ・オブジェクト思考でのWebサービスの開発経験(目安:3年) ・AWS/GCPなどのクラウドサービスを利用した開発経験 ・Gitを用いたバージョン管理経験・知識 ・当社のバリューである、自立和尊(自立し、和を尊ぶ)を体現している ・事業会社のエンジニアとして、事業と技術のバランスをとった適切な判断が下せる ・ピープルマネジメントに対して興味がある方 ・プロジェクトマネジメントやチームマネジメントの経験がある方 歓迎要件 ・Laravelやsymfonyなどのフレームワークを用いた開発経験 ・Reactなどを用いたフロントエンド開発経験 ・レガシーシステムのリプレイス経験 ・Webサービスにおける保守・運用経験 ・技術選定およびその技術を利用したシステムの開発・運用経験 ・Web アプリケーション全体の設計・開発・運用経験 ・組織マネジメントやピープルマネジメントの経験がある方 ・ビジネスレベルで英語が使える方 求める人物像 ・事業会社のエンジニアとして自立和尊を体現し、事業のグロースに真摯に向き合える方 - 常に最適な手段を模索するため、新しい技術や考え方を吸収できる - 技術を手段として捉え、目的思考で行動できる - 事業課題や技術課題に対して、当事者意識を持ち行動できる - 和を尊び、部署内外のチームワークを大切にできる
-
既存事業の成長と新規事業へとスケールさせるためのビジネスデベロップメントリーダーを募集
■BEENOS株式会社で採用後グループ会社のBeeCruise株式会社への出向となります。 ▼BeeCruise株式会社とは(2017年10月30日設立) https://beecruise.co.jp/ BEENOSグループの「経験値」「ネットワーク」「データの蓄積」といった3つの強みとIT技術を駆使し、 既存事業の成長の加速化と新規事業の開発を行うBEENOSの子会社です。 (事業内容:日本企業の海外進出支援事業/新規事業の開発などのインキュベーション事業) 部署のミッション クライアントのグローバル展開に関する課題に対してBEENOSのグローバルコマース事業運営で培ったノウハウやサービスインフラを活用し解決すること。 そのために ①クライアントへ課題解決するソリューションサービスを作り提供する ②クライアントの中長期のニーズに合わせて、サービスの質や幅、深さを底上げ ③多数のクライアントへ提供できる再現性・汎用性の高いサービスへ昇華 部署情報 部署名:Global Growth Hack事業部 部署構成:社員15名・業務委託1名・アルバイト5名 本ポジションのミッション ・業界のキープレイヤーとのアライアンスを構築し、 双方向に利益をもたらすビジネスモデルを推進。 ・高収益クライアントをターゲットに、役員クラスを巻き込んだ 課題提案型営業を実行し、売上の最大化を図る。 本ポジションの魅力 ■戦略性と裁量の両立 本ポジションではアライアンス構築とハイレイヤー営業という現状注力したい2軸の戦略を包括的に担うことができます。 自らのアイデアを実行し、成果をダイレクトに反映できる裁量が魅力です。 ■経営視点を持ちながら事業を創る 経営陣と近い距離で仕事ができるため、全体戦略を理解し、具体的なアクションに落とし込むスキルを身につけられます。 事業運営を肌で感じながら、実践的な経験を積むことが可能です。 ■グローバル市場での挑戦 国内だけでなく海外市場も視野に入れた提携戦略を設計できます。 グローバルに通用するスキルを磨く絶好の機会です。 仕事内容 ■アライアンス構築 ECカートシステム会社や業界関連企業との提携を推進し、双方の利益を最大化するモデルを設計。 ■ハイレイヤーに対する交渉 高いレイヤーのクライアントと直接対話し、課題提案型のアプローチで大型案件を獲得。 ■ビジネス戦略の立案・実行 市場分析を基に、事業成長のための新しい施策を企画・実行。 具体的な業務内容 ■アライアンス業務 ECカートシステム会社などアライアンス効果が高い企業とのパートナーシップモデルを設計・交渉。 双方にメリットがある提携条件の提案と契約締結。 提携後の関係維持、共同プロモーションの実施。 ■ハイレイヤークライアント営業 顧客の潜在的な課題を発見し、事業責任者や役員クラスへ提案。 長期的な関係構築を前提とした営業戦略の設計と実行。 クロージングまでのプロセス管理。 ■市場分析・戦略立案 競合分析や業界トレンドを調査し、アライアンスや営業活動に反映。 KPI設定と進捗管理を行い、戦略の改善を図る。 必須条件 ・B2B営業またはアライアンス推進の実務経験(3年以上)。 ・役員クラスのステークホルダーへの提案・交渉経験。 歓迎条件 ・コンサルティング業界での実務経験。 ・EC業界やSaaSビジネスの知識。 ・マルチタスクを管理し、複数のプロジェクトを推進した経験。 求める人物像 ・戦略的思考ができる方: クライアントの課題を深く理解し、解決策を構築できる方。 ・調整力と交渉力に自信がある方: 社内外のステークホルダーを巻き込み、Win-Winの関係を築ける方。 ・挑戦を楽しめる方: 未知の領域でも積極的にチャレンジし、自ら学び成長できる方。
-
既存事業の成長と新規事業へとスケールさせるためのプロダクト開発職を募集
■BEENOS株式会社で採用後グループ会社のBeeCruise株式会社への出向となります。 ▼BeeCruise株式会社とは(2017年10月30日設立) https://beecruise.co.jp/ BEENOSグループの「経験値」「ネットワーク」「データの蓄積」といった3つの強みとIT技術を駆使し、 既存事業の成長の加速化と新規事業の開発を行うBEENOSの子会社です。 (事業内容:日本企業の海外進出支援事業/新規事業の開発などのインキュベーション事業) 部署のミッション クライアントのグローバル展開に関する課題に対してBEENOSのグローバルコマース事業運営で培ったノウハウやサービスインフラを活用し解決すること。 そのために ①クライアントへ課題解決するソリューションサービスを作り提供する ②クライアントの中長期のニーズに合わせて、サービスの質や幅、深さを底上げ ③多数のクライアントへ提供できる再現性・汎用性の高いサービスへ昇華 部署情報 部署名:Global Growth Hack事業部 部署構成:社員15名・業務委託1名・アルバイト5名 本ポジションのミッション 1.クライアントのニーズを的確に捉えたプロダクト企画 BuyeeConnectやFASBEE事業など既存のサービスを活用しつつ、クライアントごとに最適化されたソリューションを提供する。 海外市場の特性や競合状況を理解し、クライアントのグローバル展開を支援するプロダクトの設計をリード。 2.新規プロダクト・サービスの開発 市場調査やクライアントとの対話を通じて、新しいサービス提供方法や付加価値の高いプロダクトを企画。 長期的に利用可能な汎用性・再現性の高いプロダクト開発を目指す。 3.プロダクトリリース後の成長促進 リリース後の市場反応やユーザーデータを分析し、サービス改善を継続的に行う。 市場や競合動向に応じたプロダクト戦略を立案・実行。 4.部門の利益成長に寄与 サービスの提供価値を高め、Take RateやGMVの向上に貢献する。 中長期的な収益向上を意識したプロダクト運営を推進。 本ポジションの魅力 1. グローバルなスケールでの事業推進 * BEENOSグループの一員として、海外展開を前提としたグローバルな事業展開に携われる。 * クライアントの国際市場進出をサポートするプロダクトを企画し、直接的なインパクトを与えられる。 2. 既存の強固なアセットを活用 * Buyeeなどの既存サービスで確立されたサービス基盤があり、新規開発やサービス改善をスムーズに進められる環境。 * BEENOSグループが保有するノウハウや顧客基盤を活用し、スピーディに成果を出せる。 3. 裁量の大きさと成長機会 * 経営陣や事業責任者と近い距離で仕事ができるため、経営視点を養える。 * プロダクト戦略の立案から実行まで一貫して携わることができ、自身のスキルセットを幅広く成長させる機会が豊富。 仕事内容 ・クライアントや市場ニーズを基にしたソリューション・プロダクト開発を担当 ・経営視点および事業視点を考慮しながら、新規および既存プロダクトの設計企画 ・ユーザー視点に立った要件の深掘りと、リリース後の改善・運用をリードしながら拡大を目指す ・チームや関連部門と協力し、プロダクトの開発を推進し、品質・価値向上に努める 具体的な業務内容 市場調査・競合分析 * 海外展開を視野に入れた市場トレンドや競合プロダクトの分析を実施。 * クライアントの課題に合わせた差別化ポイントを明確化し、プロダクトの価値を最大化する。 プロダクト企画・開発・その後の成長拡大 * クライアントや市場のニーズを深く理解し、プロダクトやサービスの企画を立案し実行。 * Buyee事業やその他BEENOSアセットをベースに新規のプロダクトや機能を設計。 * リリース後もユーザーのフィードバックや市場動向を分析。改善案を提案し、迅速に優先順位を付けて改善サイクルを推進。 * 成長拡大のため、再現性・汎用性の高いソリューションを開発し、多数のクライアントへの展開を目指す。 チーム間連携とプロジェクト管理 * デザイナー、エンジニア、営業、オペレーションチームと連携し、プロダクト開発プロセスを円滑に進行。 * プロジェクト進捗を管理し、リリースまでのスケジュールと成果物の品質を担保。 必須条件 ・経験 ITソリューション開発またはプロダクト企画経験(3年以上)。 市場ニーズやユーザーニーズを深掘りしたプロダクトの企画・設計の経験。 ・スキル ユーザー視点での要件定義や機能設計スキル。 定量・定性データを基にした分析力および課題解決能力。 チームや他部門と連携するための高いコミュニケーションスキル。 ・思考力・適応力 経営および事業視点での判断力。 新しい状況や要求に迅速かつ柔軟に対応できる能力。 歓迎条件 ・Webまたはアプリケーション開発プロジェクトのリード経験 ・クライアントやパートナーとの折衝経験 ・海外市場やグローバルなプロジェクトへの参画経験 ・IT関連の資格(例:PMP、スクラムマスター、ITILなど) 求める人物像 ・企画力と市場洞察力 データやユーザーニーズに基づいたプロダクト企画能力。 市場トレンドや競合情報を踏まえたプロダクト戦略の立案スキル。 ・実行力 状況に応じて優先順位をつけながら迅速に行動できる。 チームや関連部門を巻き込んでプロジェクトを推進できる。 ・改善志向と柔軟性 リリース後の反応を分析し、必要に応じて改善を行える。 新しい要望や状況に柔軟に対応できる姿勢。
-
世界100カ国以上で取引される大規模越境ECプラットフォームの心臓部。分析・企画立案・リリースまで実施の企画ポジション
仕事内容 今回募集するポジションは、Buyeeを運営するtenso株式会社のサービスプランニング部門。 ※tenso株式会社への出向となります。 Buyeeは世界100か国以上で取引される大規模な越境ECプラットフォームであり、このポジションではデータ分析・企画立案・リリースまでの一連のプロセスを実践的に経験できます。事業を成長させるための新規企画をゼロから立ち上げるだけでなく、役員への提案や、社内の様々なチームを巻き込んだプロジェクト推進まで幅広い業務に挑戦できます。 「ただの企画立案で終わらない、本気で事業を動かす経験をしたい人」 にぴったりの環境です。 ■ 主な仕事内容(例) ①データ分析 & 企画立案 ・Buyeeの流通を増やすための戦略を策定 ・数値分析を基にした施策の立案・実行 ・役員への提案・フィードバックを受けてのブラッシュアップ ②プロジェクト推進 ・社内のエンジニア・マーケター・オペレーションチームと連携し、施策の実装を推進 ・効果測定と改善提案 ③マーケティング施策の企画・運営 ・キャンペーンの企画・試算・効果分析 ・LP(ランディングページ)の構成設計・デザイン調整 ・他部署・外部パートナーと連携し、施策の効果を最大化 ④グローバル市場調査 & 新規顧客開拓 ・世界各国の購入サポート市場を調査し、新規顧客獲得施策を立案・実施 ⑤グローバル物流の改善・開拓 ・物流手段の調査・交渉 ・社内システムへの取り込み(要件定義・オペレーション構築) 本ポジションの魅力 ・データ分析 → 企画 → 実装まで一貫して経験できる環境 ・自らのアイデアを役員に直接提案し、実行できる裁量の大きさ ・グローバル市場でのリアルなビジネス課題に向き合える経験 ・多国籍のユーザーに向けたマーケティング・機能開発を通じ、グローバル視点を養える ・エンジニア・マーケター・事業開発チームと協力し、大規模プロジェクトを推進する経験 必須スキル ・語学力(日本語+英語(or他言語)) ・データ分析を基に課題解決策を考え、実行に移せる方 ・ビジネスを構築する力・収益を生み出す嗅覚を磨きたい方 ・多国籍市場に興味がある方 ・様々な部署と積極的にコミュニケーションをとり、提案・支援ができる方 歓迎スキル ・Google Analytics / BigQuery などのデータ分析ツールの使用経験 ・Webマーケティングやプロモーション施策の企画経験 ・ECや物流の仕組みに関する知識や経験 ・類似業界の知見、経験
-
国内営業 IP×コスメの自社ブランド「Lovisia」の流通展開を強化
■BEENOS株式会社で採用後グループ会社のBeeCruise株式会社への出向となります。 ▼BeeCruise株式会社とは(2017年10月30日設立) https://beecruise.co.jp/ 部署のミッション キャラクターコスメブランド「Lovisia」を用いて、日本のIP・商品を世界へ広げていく ▼ブランドページ https://lovisia-shop.jp/ 本ポジションの魅力 自社のキャラクターコスメブランド「Lovisia」では、「ポケットモンスター」・「星のカービィ」・「ちいかわ」など日本のIPをデザインしたコスメを企画しています。 「Lovisia」は日本だけではなく、世界に向けて更に販売を拡げていきます。 本ポジションは、基盤となる日本国内での販売戦略を含め、お任せできる方を募集しています。 自分で裁量をもって事業を進めることが可能です。 当事業は毎年度大きく成長しておりますが、一方で現状は少人数の事業部であるため、各自の意思・行動が事業の成果や評価に大きく影響します。 その点やりがいがあり、個人の成長・可能性を拡げる事にも繋がると思います。 仕事内容 自社のキャラクターコスメブランド「Lovisia」商品の流通開拓 日本へのリアル流通強化のための以下業務 ・国内流通における戦略立案、数値管理、資料作成 ・日本の小売店・ディストリビューターへの営業活動(BtoB) ・小売店限定企画の立案 ・商品企画・開発チームへのフィードバック 具体的な業務内容 ・流通展開に向けた戦略・施策の立案と実行 ・数値管理 ・営業資料の作成 ・販路開拓、および小売店・ディストリビューターへの商品提案・コミュニケーション ・市場マーケティングと今後の商品企画へのフィードバック 必須条件 ・小売店、代理店への営業経験1年以上 ・Excel、Word等の基本的なPCスキルをお持ちの方 歓迎条件 ・キャラクター(IP)商品の営業経験 ・化粧品の営業経験 ・小売り業界の知識/知見 求める人物像 ・ 課題解決に向けて主体性を発揮し行動、実行できる方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・スピード感を持って仕事に取り組める方
-
エンタメ業界向けサービスのCS業務全般におけるマネジメント、仕組み構築
仕事内容 BEENOS Entertainmentのメインプロダクト・エンタメ業界向けのEC“Groobee”のカスタマーサポート業務を担当頂きます。 ▶Groobeeとは? 音楽アーティストやアニメ、YouTuberなどのコンテンツホルダーのグッズの販売~在庫管理~発送管理~プロモーションまでワンストップで行えるSaaS型サービスです。 グループにて展開している越境EC実績日本No.1(※1)の『Buyee』と連携し、海外への販売も可能です(※1:東京商工リサーチ調べ 21年5月実績) 備考:BEENOSEntertainmentに出向 部署のミッション 現在事業が拡大し、拡大や成長に伴うサービスに耐えうるオペレーション体制の構築をしていくフェーズです。 積極的にチームやディレクター、実CS業務を担う外部委託先とコミュニケーションを取り、生産性を向上しながら、お客様の課題解決に向き合い、社内環境の改善からお客様満足度の向上を目指しています。 本ポジションの魅力 アーティストやキャラクターのグッズサイトのカスタマーサポート業務のマネジメント全般をお任せします。 カスタマーサポートチームのKPIの管理業務、効率化の改善案実施や、サービス改善、満足度向上施策の立案と実行等を行っていく中で自身の業務が事業の成長、会社の成長に紐づいていくのを実感できるポジションです。 仕事内容 ・カスタマーサポート業務の改善 ・社内外を含めたカスタマーサポート人員のマネジメント 具体的な業務内容 【お問い合わせ内容】 ・不良交換対応 ・返金対応 ・サイトのエラーについて 【作業内容】 ・カスタマーサポート業務の問題点の洗い出し~改善、効率化 ・カスタマーサポートチームのKPIの管理業務 ・オープン前準備(決済開通準備~サイト内文言チェック等) ・簡単なデータ集計(Excel関数/PowerPoint使用) ・クライアントとの折衝 必須スキル ・カスタマーサポート/サービス部門での業務経験 ・チームマネジメント経験(人数不問) ・何かしらのWEB、インターネットサービスの業務経験 ・Excel( VLOOK、ピボット、IF関数・グラフ作成)/Googleスプレッドシート/PowerPointが使用可能な方 歓迎スキル ・カスタマーサポート業務に携わりサブリーダー以上の役職 ・カスタマーサポート業務における業務フローやマニュアル作成経験 求める人物像 ・整っていない環境で0→1で仕組を作ることが好きな方 ・アーティストやキャラクターが好きでグッズサイトで購入経験があり、お客様の気持ちに寄り添える方
-
【新規事業】グローバルマーケティング戦略をゼロから構築しダイレクトに世界市場に影響を与えられます!
募集背景 私たちは今、グローバルに広がるIPコンテンツの価値を最大化し正規商品を安心して世界中のファンにお届けするために、新しい越境ECサービスをローンチ予定です。 当社は「日本のIP商品購入」といえば本サービスと第一想起されるグローバルブランド確立を目指します。 この成長フェーズを牽引するマーケティング中核メンバーとして、将来的に統括を担う方を募集します。 所属部署のミッション 私たちのミッションは、IP業界が抱える課題を解決し、健全な形で日本のIPを世界に広めることにあります。 ・IP商品の正規グローバル販売インフラの構築 ・無許諾品流通や海賊版リスクの低減 ・日本発のコンテンツの価値最大化 ・IPホルダー/ファンの双方にとって持続可能な越境ECのあり方をつくる 本ポジションのミッション 本ポジションは、新規事業の成功に直結する非常に重要な役割となります。 ローンチ後の事業成長を牽引するため、グローバルマーケティング戦略をゼロから立案・実行し、ユーザー獲得から売上最大化まで一貫してリードすることです。将来的には、マーケティング部門全体の統括を担っていただきます。 仕事概要 グローバルマーケティング戦略の立案から実行、効果測定、改善までを一貫して担当。 ユーザー獲得、エンゲージメント強化、売上最大化を目指し、将来的にはマーケティング部門の統括を担っていただきます。 具体的な業務内容 ①グローバルマーケティング戦略策定: 市場・顧客分析に基づく、年間・四半期マーケティング戦略、予算計画、KPI設定。 ②ユーザー獲得: デジタル広告(Google, Meta等主要プラットフォーム)の企画・運用・効果測定。SEO戦略、海外インフルエンサー/アフィリエイト連携、新規マーケットプレイス連携による流入促進。 ③ユーザーエンゲージメント: CRM戦略(セグメンテーション、パーソナライズ通知)。SNS公式アカウント運用、ユーザーレビュー/UGC促進。会員ランク制度企画。 ④売上最大化: UI/UX改善提案、キャンペーン・セール・クーポン企画。アップセル/クロスセル戦略。倉庫オプションサービスの訴求強化。 ⑤データ分析と改善: Webサイト・広告・購買データ分析、PDCA高速化。データドリブンな改善提案。 ⑥ブランド構築: グローバルでのブランド認知・ポジショニング確立。IPファンへのメッセージング。 本ポジションの魅力 【グローバル市場】 グローバルマーケティング戦略をゼロから構築し、ダイレクトに世界市場へ影響を与えられます。 【事業成長の牽引】 ローンチ直後の事業を、自身の戦略と手腕でスケールアップさせる創業期に近いフェーズ。経営層と近く、事業モデル進化にも深く関与できます。 最先端のデータ活用環境: API連携等で詳細な顧客・物流データを取得可能。データドリブンなマーケティングを追求できます。 【IPファンとのエンゲージメント】 熱量の高いIPファンへの深みあるブランド共感・コミュニティ形成を追求できる喜びがあります。 【少数精鋭での成長】 少数精鋭チームでスピード感ある成長を体感。将来のチームビルディングから関与できます。 必須スキル ・グローバルWebサービス/ECにおけるマーケティング戦略立案・実行経験3年以上 ・データ分析に基づくPDCAサイクルの運用経験(主要ツール活用) ・デジタル広告運用(Google広告、Meta広告等)の実務経験 ・ビジネスレベルの日本語能力 ・IPコンテンツへの強い興味 歓迎スキル ・越境EC事業または海外市場でのマーケティング経験 ・多言語サイトのSEO/SEM、海外SNS運用経験 ・CRM/MAツール導入・運用経験 ・UI/UX改善/A/Bテスト実務経験 ・SQLを用いたデータ分析経験 ・マーケティングチームのマネジメント経験 ・ShopifyなどECプラットフォームの運用経験 ・ビジネスレベルの英語能力 求める人物像 ・グローバル視点と探求心: 日本IPを世界に広めるミッションに共感し、多文化市場を深く理解できる方 ・実行力と巻き込み力: 戦略を他部署と連携し、スピード感を持って成果を出せる方。 ・オーナーシップと当事者意識:事業を「自分ごと」として捉え、前向きに挑戦できる方 ・柔軟性と学習意欲:変化を楽しみ、常に新しい知識・スキルを吸収できる方 ・コミュニケーション能力: 社内外と円滑な関係を築き、協力して推進できる方 ・IPコンテンツへの情熱:日本のIPコンテンツが好きで、その魅力を世界中に伝えることに喜びを感じられる方
-
(営業経験者歓迎)エンタメ業界向けECディレクターを募集!入社半年でリーダーを目指す次世代のコンサルタント
仕事内容 私たちは、お客様のEC事業を成功へと導くECディレクターを募集しています。 単なるサポート業務ではなく、お客様の事業パートナーとして、戦略の立案から実行までを一気通貫で担っていただきます。 ・顧客のEC事業戦略を深く理解し、中長期的な成長ロードマップを共同で策定 ・顧客の潜在的な課題を発見し、データ分析に基づいた具体的な改善施策を立案・実行 ・顧客の成功を最大化するため、社内のエンジニアやデザイナー、営業部門と連携し、最適なソリューションを実現 ・チームの知見を積極的に共有し、組織全体のパフォーマンス向上にも貢献 ▶Groobeeとは? 音楽アーティストやアニメ、YouTuberなどのコンテンツホルダーのグッズの販売~在庫管理~発送管理~プロモーションまでワンストップで行えるSaaS型サービスです グループにて展開している越境EC実績日本No.1(※1)の『Buyee』と連携し、海外への販売も可能です(※1:東京商工リサーチ調べ 21年5月実績) 備考:BEENOSEntertainmentに出向 必須スキル ・IT企業での法人営業、またはソリューション提案の経験 ・顧客の課題をヒアリングし、論理的に解決策を導き出した経験 ・SaaSプロダクト、またはEC関連サービスに関する知識 歓迎スキル ・受動的なサポートではなく、能動的に顧客の事業成長に貢献したい方 ・将来的にチームや事業をリードするポジションを目指したい方 ・チームワークを大切にしながら、高い目標に挑戦したい方 求める人物像 私たちは、スキルや経験だけでなく、未来のリーダーとして活躍できるポテンシャルを秘めた方を探しています。 入社半年でリーダーを目指したいと考える野心溢れる方は是非ご応募下さい。 ・素直さと誠実さ:チームメンバーや顧客から「一緒に働きたい」と思われる、誠実で気持ちの良い人柄を大切にしています。周囲を巻き込み、フォロワーシップを発揮しながらチームを牽引できる方を歓迎します。 ・共感力と事業部目線:顧客の課題を深く理解し、その解決に情熱を燃やせる方。また、自社の事業全体を俯瞰し、他部署とも積極的に連携できるコミュニケーション能力を期待しています。 ・実行力と決断力:困難な状況でもポジティブに乗り越えられるタフさがあり、目標達成に向けて自ら考え、行動できる方を求めています。 ・野心と向上心:現状に満足せず、常に高みを目指し、自らの成長と会社の成長を重ねて考えられる方を歓迎します。
全 21 件中 21 件 を表示しています