全 6 件中 6 件 を表示しています
-
広告プランナー/年休128日/平均年収640万/平均年齢33.5歳/ランチ無料/伏見駅スグ
仕事内容 メディアプランや広告デザインで地域や企業の課題を解決する企画提案をしていきます。 企業や自治体には必ず課題(悩み)があります。 たとえば、 ■新商品や地域をPRしたい ■もっとお客様の来店(来訪)を増やしたい ■販路を拡大したい ■もっとファンを増やしたい等 【売上に直結すること】 ほかにも ■業務拡張につき人を増やしたい ■社員が辞めてしまい中途採用をしたい ■住民の流出を防ぎたい ■移住促進をしていきたい等 【人に関わること】 どちらも会社(地域)経営において重要な課題です。 それらを広告プランニングで課題解決へ導くことが主な仕事になります。 【一部事例】 ◆新店オープン ⇒アルバイトの募集、インスタグラマーのアサイン、WEBプロモーション、プレスリリースetc… ◆不動産の販売 ⇒価格帯によるターゲット層を推定(年齢、年収、居住地など)し、 WEBプロモーション、DM発送やポスティング、地下鉄ポスターや駅看板など ◆観光地PR ⇒ホームページやパンフレットの制作、TVCM、SNSプロモーション ◆大企業の人材募集 ⇒dodaをはじめとする各種求人メディア、 採用ホームページ制作、ブランディング看板、電車ジャック <営業部の事業部構成> ■HR事業部 企業の採用課題の解決を主とし、doda、マイナビ、エン転職など求人メディアを主に取り扱います。(中部エリアでの代理店としては取扱高No.1代理店です) 各種求人媒体以外にも採用動画・HP作成・会社案内など採用成功のためのツールは全て扱います。 ■LD事業部(総合広告) クライアントの抱える様々な課題に対し、ソリューションの提案をしていきます。 渋谷109ビジョン、名古屋駅コンコースのサイネージ、TVCM、映画館限定のシネアドから、WEB広告、雑誌などを活用した総合プロモーションまで幅広く取り扱えるので、自由な企画立案が可能。重要になるのは、それらのメディアを活用して誰に、何を、どのように訴求とするのか、という部分になります。 ■CD事業部(地域ソリューション事業) 地方自治体の抱える地域課題に対して、国の補助金等も活用しながら企画提案をしていきます。事業部としては広告の域を大きく超えていっていることが特徴です。 ご希望の事業部をお聞きした上で、なるべく意向に沿えるようにしたいと考えております。事業部に関してもっと詳しく話を聞いてから決めたいということでも差し支えありません。 続きを見る
-
求人広告プランナー/年休128日/平均年収640万/平均年齢33.5歳/ランチ無料/本町駅徒歩3分
仕事内容 企業の「採用」における課題に対し、企画・デザイン・メディアプランニングによるソリューション提案をしていきます。 大阪支社は、当社名古屋本社のHR事業部の支社として2025年1月に開設しました。 人口減少、少子化に伴い、採用難は今後より激しくなっていくことが確実です。HR事業は、そんな企業の採用課題に対して、市場としっかり向き合い、クライアントに最も効果的な企画を提案し、クライアントの採用成功をお手伝いする仕事です。 主要転職サイト「doda」「エン転職」「マイナビ」において、当社は中部エリアで圧倒的No.1 の代理店です。この度、関西マーケットに対しても同じシェアを獲得すること目指し、大阪支社を設立しました。 デザイン・企画からしっかり提案できることが強み 求人広告部門を専門に持つ総合広告代理店はとても珍しく、 ただメディアプランを提案するのではなく、総合広告会社ならではの デザイン・企画からしっかり提案ができることを強みとしています。 エン転職・doda・マイナビの総合代理店として取り扱いNo.1 中部エリアでは、圧倒的No.1の代理店として自信を持って営業ができる環境と、クライアントの安心も得られる立ち位置での営業が可能です。 また、各メディアのメリットデメリットを伝えながら、お客様に納得頂ける提案が可能です。 先輩社員が完全同行 入社いただくと、まずは媒体研修や求人市場についての研修があります。その後営業活動に入りますが、最初の約半年間はアポイントには先輩社員が完全同行し、ひとりでアポイントに行けるようになるまで教育します。 土日休み、19時完全退社でワークライフバランス充実 やるときはやる、休む時は休む、遊ぶときは遊ぶ、メリハリのある会社です。会社としての明確な目標設定があるので各個人が個人の目標に向かってやることはもちろんですが個人の努力の終結が会社の達成につながるので全員同じ目標に向かって頑張っています。 達成した際には、達成会や旅行会などインセンティブも充実。 インセンティブ・福利厚生充実 営業としてのインセンティブ制度は業界トップクラス。成果はしっかり還元します。また、人材業界として「人」の大切さを分かっているので社員を大切にする社風があり、様々な福利厚生があります。 続きを見る
-
【HR事業 営業サポート】年休128日/残業少/平均年齢33.5歳/ランチ無料/伏見駅スグ
仕事内容 急成長する人材マーケットと共に成長するために、多方面から営業のサポートをしていきます 当社は、マイナビ、doda、エン転職の販売代理店としてエリアNO.1です。事業部の成長は、前年対比130%を超える成長を3年連続達成している状況です。そんな成長事業部で営業のフォローアップをしていただくお仕事です。 営業のサポートをしながら、会社の成長を支えるポジション ▼営業サポート 当社の求人広告を取り扱う部門の営業サポート業務をお願いします。 見積り作成やスカウトメールの作成、データ抽出や企画書作成など依頼は多岐にわたります。 特段難しい仕事ではないですが、正確性とスピード感をもって仕事に取り組む必要があります。 営業との信頼関係構築が業務のやりがいにもなり、自身の成果にもつながっていきます。マルチタスク能力が求められるチームです。 インセンティブでしっかり頑張りを還元します 内勤職ではありますが、営業部と一緒に会社の予算達成に向かって頑張って頂くので、 予算達成の際にはしっかりインセンティブも支給します。 人事ご経験者、人材業界の経験のある方歓迎♪ 人材業界ご経験の方は、業務の流れやをご理解いただきやすいと思います。何を求められているかを察知し、提案していくことが成功の近道になります。 ◇PCスキル(Excel,Word,ppt)などは必須条件となります。 営業が不在の場合や、任された業務によっては 直接クライアントへ連絡することもあります。 営業と同行してクライアント訪問もすることがあります。 続きを見る
-
【採用代行(RPO】年休128日/採用業務経験者優遇/ランチ無料/伏見駅スグ
仕事内容 クライアント企業の採用成功に向けて、採用担当と一緒に走っていく存在 当社は、マイナビ、doda、エン転職の販売代理店としてエリアNO.1です。昨今の労働人口減少傾向で企業の採用難は今後も右肩上がりなのは決定事項です。そんな企業様の採用成功に向けて、お客様企業の人事担当者と同じマインドで採用のお手伝いをする仕事です。 顧客の広告効果を最大化し、成功へ導きます 原稿提案やスカウト配信などの業務を行います。 現在求人広告市場は、掲出広告数ががコロナ前の2倍、 また20~30代の人口も2017年と比較すると10%減となっており 求人広告を掲出するだけで、求職者からの応募が十分に集まる状況となっていないのが現状です。 その採用難の時代に人事部や採用担当の人員が十分に確保されていることは少なく、 求職者に対してクイック対応ができるケースが減ってきています。 そこで、私たちは採用担当のパートナーとしてできる限りのフォローUPをしていくチームです。 掲載原稿の改善や、スカウト配信や書類選考の代行を行い、スムーズな採用を目指します。 お客様の会社のことを深く知っておく必要があり、様々な業種/職種への理解がある方が望ましいです。 またお客様の採用成功につながることがやりがいにもつながっていきます。 人事ご経験者、人材業界の経験のある方歓迎♪ 人材業界ご経験の方は、業務の流れやお客様の様子をご理解いただきやすいと思います。何を求められているかを察知し、提案していくことが成功の近道になります。 ◇PCスキル(Excel,Word,ppt)などは必須条件となります。 営業が不在の場合や、任された業務によっては 直接クライアントへ連絡することもあります。 営業と同行してクライアント訪問もすることがあります。 続きを見る
-
【広告の受発注管理】年休128日/残業少/平均年齢33.5歳/ランチ無料/伏見駅スグ
仕事内容 営業部の契約を各取引先に対し正確に発注 当社のHR事業部内での発注管理を行うセクションです。当社はマイナビ、doda、エン転職の販売代理店としてエリアNO.1です。事業部の成長は、前年対比130%を超える成長を3年連続達成しており、それに伴って発注業務も増加している状況です。そんな成長事業部で正確に発注を管理してくことがミッションとなります。 発注管理と同時に、事業部の業績進捗も管理 発注セクションには、事業部内でのすべての契約が集まってくるので同時に商品別の売上管理も行っていきます。最初は一つのメーカーを担当していただき、担当メーカーの発注管理を行いながら徐々にジョブローテーションをしながら当社の取り扱い商品やルールなどを習得していってもらうイメージです。 ゆくゆくは、管理部側から受注トレンドなどを営業部に発信しより効率の良い営業活動につながっていくポジションも担えればと思っております。 インセンティブでしっかり頑張りを還元します 内勤職ではありますが、営業部と一緒に会社の予算達成に向かって頑張って頂くので、 予算達成の際にはしっかりインセンティブも支給します。 購買部、経理などの経験のある方歓迎♪ 数字を細かく取り扱うセクションになります。数字管理の得意な方、エクセルスキルの高い方は活躍していただきやすいセクションになります。 ◇PCスキル(Excel,Word,ppt)などは必須条件となります。 続きを見る
-
【パートナーセールス】求人メディア取扱いNO.1 /年休128日/平均年収640万/平均年齢33.5歳/ランチ無料/伏見駅スグ
東海エリアでの代理店シェアNo.1。代理店を通し企業の採用成功に導くー 当社は、マイナビ、doda、エン転職の販売代理店としてエリアNO.1です。昨今の労働人口減少傾向で企業の採用難は今後も右肩上がり。そんな企業への採用成功のお手伝いを一緒にやって頂けるパートナー企業の開拓、支援をしていく仕事です。 社内には直販営業部と、パートナー営業部があります。 直販は、直接企業に採用成功の提案をする仕事ですが、パートナー営業部は「doda」や「マイナビ」といった商材をパートナー会社に販売頂くための営業となります。 よって、パートナー会社さんが販売するために必要な情報をまとめたり、パートナー会社の営業同行などを行なったりもします。 パートナー先には多数のの営業マンが在籍しますので、自分自身が直販で売るよりも、多くの営業先へ提案されるため売上の増大が見込めます。 仕事内容 【土日祝休み/残業月平均17h程度/昇給最大年3回】◆当社経由で求人媒体を扱う代理店を開拓し、「より良い売り方」を授けてサポートする仕事です。 具体的には... 当社経由にてマイナビ転職・doda・エン転職といった 各種求人媒体を扱うパートナーの開拓・管理・提案サポートをお任せします。 ▼パートナー代理店の新規開拓(紹介含む) ▼既存代理店からの問合せ対応 をメインに行い、様々な案件を通じて関係を深め、 パートナーに「どう求人媒体を拡販頂くか」を追求します。 媒体のプロとして、代理店の先を見た応対を! パートナーとなる代理店の先には、 「求人広告を掲載して、人材を採用したい」 と考えるお取引様があります。 また、すべてのパートナーが媒体に詳しいとは限らず、 転職市場に明るくないこともしばしば。 「求人業界のプロ」として、様々な知識を授けていき、 理想の人材採用・定着に繋がる提案を行ってください。 入社後の流れ まずは事業概要や社内システムの研修を受け、その後は配属部署でOJTを実施します。 上司・先輩と一緒に取り組む中で求人媒体や業界知識を深めてください。 なお、仮に業界経験がなければ、一定期間、直営業にもトライして 「求人媒体を売ること」を理解。全体像をつかんで頂きます。 将来のキャリアパス パートナーセールスのポジションは、継続を求められます。 管理職へのステップアップも期待。 また成果は正当に評価され、 月平均8.8万円のインセンティブ実績があるなど、収入UPも目指せます。 結果をパートナー様に委ねる部分もあり、 すぐに結果が出るとは限りませんが、地道に取り組めば必ず結果が出てきます。 続きを見る
全 6 件中 6 件 を表示しています