全 23 件中 23 件 を表示しています
-
保育士/グループ会社【cocone education株式会社 勤務】
【ミライキンダーガーテンについて】 2歳~6歳のクラスでモンテッソーリ教育とバイリンガル教育をおこなっている幼児園です。 この2本の柱を軸に、リトミックやダンス、コンピューターサイエンスといった活動を加えて子どもたちが持つ潜在能力を最大限に引き出せるような幼児教育を実践しています。 子ども一人一人に寄り添い、個性を見守り育む教育をモットーとする園です。 【職員の働きやすさを重視しています】 ・連絡帳はオンラインベースです 保育ICTシステムを導入しており、ほとんどの書類がデジタル化されています! ・細かい書類はありません! 年間カリキュラムなどは設定されており、書類作成作業はかなり少ないです! ・休日が充実しています 先生の数が充実しており、有給でお休みした時にカバーする先生の配置もあります。 なので、有給取得率は高く、とても休みをとりやすい職場です! ・学びたい先生を応援します! モンテッソーリ教育に興味のある先生は、働きながら資格を取得できる制度があります。 また、大学で学びながらフルタイムで働いている先生もいます。 ・残業はありません システムをオンライン化し、教員での役割分担の体制を整えているため、 残業はほとんどありません 当園には英語のネイティブ講師も在籍していますが、日本語でコミュニケーションが取れるので英語力に不安がある方でも問題ありません。もちろん英語に自信がある方には、語学力を活かしご活躍いただける職場です! ★ホームページ https://www.miraikinder.co.jp/ 業務内容 バイリンガル幼児園内での保育士業務をお任せします。 ■具体的には下記業務をお任せする予定です。 ・保育業務(1クラス定員30名、年少~年長縦割りクラス、年少々は学年で活動) ・担任業務、モンテッソーリ指導 *送迎バス添乗あり *保育業務にかかわる他業務 ※モンテッソーリ教育とバイリンガル教育を行います。 雇用期間の定めあり 1年(契約更新あり) 正社員登用制度あり 応募資格 ■必須条件、ご経験 ・保育士資格(取得見込含む) ・年齢不問 ■歓迎条件、ご経験 《歓迎条件》 モンテッソーリ教師資格や教育経験があれば優遇 働きながらモンテッソーリ教師資格を取得したり、モンテッソーリ教育を勉強したい方 英語能力は問いません ※日本語でコミュニケーションのとれる職場なのでご安心ください。 《優遇する資格》 ・モンテッソーリ教師資格 ・幼稚園教諭 ・リトミック資格 ■求める人物像 ・子どもが好きな方。 ・インターナショナルな雰囲気の中で、明るく前向きに業務に取り組める方。 ■こんな方におすすめ ・同僚と和気藹々とお仕事をしたい方 続きを見る
-
経理(メンバー)【cocone ONE株式会社】
ココネグループはデジタルワールドを中心としたエンターテインメントをグローバルで展開しています。グループ売上は100億を超えて、今後のIPOIに向けて経理の体制を構築・強化しています。 仕事内容 IPO準備を本格化しており、経営管理体制の一層の強化を進めています。 現在の経理メンバーと連携し、上場に向けた経理体制の構築・強化する上で、中心となっていくポジションです。 【具体的な業務内容】 ・ココネグループの単体決算(日本基準) ・有価証券報告書等の開示資料の作成 ・会計プロセス・システムの改善・再構築 ・グループ子会社の経理業務 ・経費管理 ・固定資産管理 ・売上計上及び債権管理 ・請求管理 ・経理プロセス及びシステムの改善 ・各種プロジェクトの経理サポート <ポジションの魅力> 上場に向けた経理体制の構築・強化に向け、現在の経理メンバーや上長と連携しながら、日々の経理実務を担っていただくポジションです。 ・IPO準備の実務に携われる 上場準備を通じて、開示対応や内部統制など実務レベルの経験が積め、キャリアの差別化につながります。 ・経理スキルを広く深く伸ばせる 決算、税務、連結、監査対応など幅広く経験可能。仕組みづくりの段階に関わることで、受け身ではなく“作る”経理として成長できます。 ・裁量があり、貢献を実感しやすい 業務フローの整備など、自らの工夫や提案が組織づくりに直結します。 ・視野を広げる横断的な連携 経営企画や法務、内部監査などと連携しながら、経理の枠を超えて経営全体を近くで感じられるポジションです。 必須スキル・経験 ・エクセルのスキル(VLOOKUP/SUMIF/COUNTIF等関数が使える方) ・下記いずれかのご経験 (1)事業会社にて経理・財務の実務経験が3年以上ある方 (2)監査法人・経理・会計アウトソーシング会社でのご経験が3年以上ある方 歓迎スキル・経験 ・公認会計士、税理士の資格 ・日商簿記検定試験2級以上 ・IPO準備会社での経験 ・グループ会社の資金運用や管理の実務経験 ・業務改善の経験 求める人物像 ・積極的に他部署メンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めて行ける方 ・細部に注意を払い、正確な事務処理やチェック作業を心がけている方 続きを見る
-
総務担当/総務アシスタント【Cocone Business Partners株式会社 福岡オフィス勤務】
仕事内容 福岡オフィスにて、総務業務全般をお願いする予定です。 ◆具体的な業務内容 ・社内備品管理 ・社内郵便物の管理 ・購買対応 ・清掃管理 ・出張支援 ・社内マッサージルームの運営補助 ・景品発送業務 ・防災管理 ・社内購買部の管理 ・サラダバーの運営企画 ・付随する資料作成 ・社内イベント対応 等 【社内ツール】 ・書類作成:Google Apps(ドキュメント、スライド、スプレッドシート) ・コミュニケーション:slack 必須スキル・経験 ・3年以上の社会人経験をお持ちの方(業界不問) ・基本的なPCスキルをお持ちの方(MS Officeの業務利用経験がある方) 歓迎スキル・経験 ・総務のご経験をお持ちの方(業界不問) ・簡単なexcel関数の使用経験がある方 ・power pointの使用経験がある方 求める人物像 ・事務的な対応ではなく、ホスピタリティを持った対応ができる方 ・人と接することが好きな方 ・社内の様々な部署の人と円滑にコミュニケーションをとり、業務を進めることが出来る方 ・会社の変化を楽しめる方 参考 ・ココネについて ・ココネ 福岡オフィスの紹介 NEWS ・ココネグループ組織再編のお知らせ 続きを見る
-
経理(管理職ポジション)【cocone ONE株式会社】
募集背景 ココネグループでは、デジタルワールドを軸とした「エンターテインメント×ITサービス」をグローバル市場で展開しています。グループの売上は100億を超え、今後のIPOに向けて経理体制の強化を進めています。 仕事内容 現在の経理メンバーと連携し、IPO準備を本格化していくための新体制の中心となっていただくハイレイヤーポジションです。 【具体的な業務内容】 ・月次/四半期/年次決算業務 ・連結決算業務 ・監査法人対応 ・税務対応 ・業務フローの構築・改善 ・内部統制体制・内部監査・J-SOXの構築・運用・改善 ・各種必要資料作成(Iの部、IIの部等) ・開示資料の作成 ・規程・ルール等の制度設計と運用構築 <当ポジションの魅力> ・IPOに求められる水準での「決算の早期化」や「開示書類の整備」を実現するためにリーダーシップを発揮していただけます。会社の成長と共に裁量が広がり、評価も高まっていく、そういった実感を得ていただける、やりがいのあるポジションです。 必須スキル・経験 ・事業会社における経理・財務の実務経験5年以上 歓迎スキル・経験 ・Google Workplace、slackなどを用いた働き方に順応できる方 ・財務会計ソフト(freee)の業務経験 ・IT企業での経理経験 ・上場企業での経理マネジメントのご経験 求める人物像 ・積極的に他部署メンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めて行ける方 ・細部に注意を払い、正確な事務処理やチェック作業を心がけている方 続きを見る
-
経営企画担当【cocone ONE株式会社】
募集背景 ココネグループでは、デジタルワールドを軸とした「エンターテインメント×ITサービス」をグローバル市場で展開しています。グループの売上は100億を超え、今後のIPOに向けて経理体制の強化を進めています。 業務内容 事業戦略の策定及び遂行のため、様々なミッションやプロジェクトでご活躍頂きたいと考えています。IPOを視野に、経営企画の領域にて中心となっていくポジションです。 【具体的な業務内容】 ・経営管理体制の構築 ・全社中長期戦略や事業計画・予算の策定 ・予算実績等の差異分析や経営報告資料作成 意思決定支援 ・経営課題の特定と解決に向けた施策の考案並びに実行補助 ・事業計画を推進するための、業務フローの再構築 ・IPO準備全般 ・M&Aやアライアンス戦略の策定及び実行 ・各種会議体の運営 ※最初から全てをお任せするのではなく、ご経験/能力を踏まえて、徐々に担当領域を広げていただければと考えております。 <ポジションの魅力> ・経営に近い立場で事業戦略を策定し、経営管理体制の改善など含むいくつもの課題に対して、関係部署と協力し合いながら遂行していけるポジションです。 ・AIや最新テクノロジーを取り込んでいく新規事業やプロジェクトの推進に関わり、業界特有の豊富な知識と経験を積むことが可能です。 必須スキル・経験 ☆下記いずれかのご経験が、組み合わせて合計3年以上ある方 ・事業会社での経営企画部門のご経験 ・証券会社でのご経験 ・戦略やFASなどのプロフェッショナルファームでのご経験 ・事業会社でのM&Aや投資経験 求める人物像 ・課題発見や戦略立案ができる論理的・戦略的思考力をお持ちな方 ・積極的に他部署メンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めて行ける方 続きを見る
-
内部監査担当【cocone ONE株式会社】
募集背景 ココネグループは新たなIT領域に挑戦し、唯一無二の企業を目指しています。グループ売上は100億を超えてまだまだ成長し、これから本格的なグローバル展開を視野にIPOの準備へ入るため、内部監査の一人目としてジョインして頂きたいです。 仕事内容 ガバナンスやコントロール、リスクマネジメントの各プロセスを客観的な立場から評価し、また改善を促す活動を通じて、ココネグループ全体の価値向上と改善に寄与していただきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 IPOに向けた内部監査をお任せします。 ・内部監査室の立ち上げ ・リスク評価と事前調査 ・改善施策のモニタリング ・経営陣との連携 ・内部監査関連(内部監査報告書の作成) <当ポジションの魅力> ・企業の業務全体を俯瞰する視点を養い、課題発見力や解決力などのスキルアップが可能です。 ・企業の経営基盤作りをサポートするコンサルティング能力が培われます。 必須スキル・経験 下記いずれかのご経験 2年以上 ・監査法人での監査担当のご経験 ・事業会社での内部監査のご経験 ・「コンプライアンス」、「リスク管理」、「ガバナンス」、「会計報告」、「情報セキュリティ」、「安全衛生」において複数分野における、主管部署の責任者のご経験 歓迎スキル・経験 ・上場企業での内部監査のご経験 ・IT業界での監査法人対応や内部監査報告書の作成のご経験 求める人物像 ・積極的に他部署メンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めて行ける方 ・ITリテラシーが高く、IT企業における多種多用なシステムやプロジェクト、職種情報のキャッチアップが可能な方 続きを見る
-
コーポレートITエンジニア【ココネビジネスパートナーズ株式会社 勤務】
【募集背景】 社内DXの推進やIT基盤の運用管理と共に、情報セキュリティ体制を強化中です。 グループが国内外に広がり、コーポレートITエンジニアが活躍する場面がかなり増えてきているため、複数名を増員していく予定です。 自身やチームのアイデア等で、もっと内製技術による生産性向上にチャレンジしたい意欲があれば、ぜひご応募頂きたいと考えています。 ※社内SE、情報システムの経験者など歓迎しています。 【業務内容】 事業を促進するための環境づくりに向けた、社内システムの設計・構築・運用・保守、IT資産管理をお任せいたします。 各システムの自動化や統合、フローの設計・改善など、多種多様なことに取り組んでいただきたいです。 チームメンバーを増員していくので、希望や適性に応じてプロジェクトマネジメントやリーダーポジションなど相談していければと考えています。 ◆具体的な職務 ・システムの選定と導入検証、ベンダーコントロール、導入支援 ・そのほか様々なシステム環境の改善提案 ・セキュリティ施策の推進 ・社内ネットワークの運用管理 ・IT資産の購買及び管理 ・PCトラブル等、ユーザーからの各種問い合わせ対応 ・会社PCやモバイルデバイスのキッティング 【環境】 ・チームメンバーは現7名(業務委託の参加メンバー含む) ※他に協力し合う事業部側のセキュリティエンジニア2名 ◆IT環境 ・グループウェア:Google Workspace ・コミュニケーション:Slack ・ID管理:Onelogin ・情報共有:Notion / Confluence ・MDM: Intune / Jamf Pro / Lanscope Cloud ※オンプレ環境をSaaSに移行中 ・セキュリティ対策: Microsoft Defender for Endpoint / ESET ※オンプレ環境をSaaSに移行中 【募集要件】 ◆必須経験 下記いずれかの経験者 ・事業会社でのコーポレートIT エンジニアの経験 ・社内SEまたはITコンサルタントとして、業務プロセス改善に関わった実務経験 ・情報システム部門で何らかのシステム導入や運用管理を担った経験 ◆歓迎要件 ・インフラエンジニア / ネットワークエンジニア等の経験 ・組織横断的なプロジェクトでのPM/PL経験 ■求める人物像 ・自発的に情報収集しながら、スピードを意識して業務に取り組める方 ・チームワークを意識しながら、楽しくコミュニケーションを取っていける方 続きを見る
-
リクルーター(エンジニア部門 専属)【ココネビジネスパートナーズ 勤務】
仕事内容 ココネグループにはエンジニアが中心となる開発機関があります。そこの専属リクルーターとして、エンジニア採用を中心に活躍いただくポジションです。 【主な業務内容】 ■リクルーター業務(エンジニア採用) 採用戦略の立案および計画の策定・実行 採用プロセスの設計・改善 求人票の作成・管理 社内外の関係者との調整・交渉 など 必須要件 下記いずれかの経験が5年以上 ・事業会社での採用活動経験(IT業界 尚良) ・人材紹介会社での両面営業経験 歓迎経験 ・元エンジニアなど開発に関する知見とスキル ・AIツールの活用経験 ・HRBPとしての活動経験 求める人物像 社内外の様々な人たちと柔軟なコミュニケーションをとれる方 ホスピタリティが高く、チームワークを大切にできる方 業務の必要性を根底から考え、ロジカルな提案と推進ができる方 続きを見る
-
リクルーター(兼 採用広報)【ココネビジネスパートナーズ株式会社 勤務】
仕事内容 ココネグループの採用全般に関わるポジションで、リクルーター業務を中心に、適性や意欲に応じて採用広報業務も担当していただきます。 【主な業務内容】 ■リクルーター業務(新卒/中途) 採用戦略の立案および計画の策定・実行 採用プロセスの設計・改善 求人票の作成・管理 社内外の関係者との調整・交渉 など ■採用広報業務 採用イベントの企画・運営 採用ホームページの改善(文面・仕様の見直し) 公式SNSの活用 YouTube動画や企業パンフレットの制作 など 採用活動を幅広く支えながら、会社の魅力を発信し、優秀な人材獲得に貢献するポジションです。 必須経験 下記いずれかの経験が5年以上 事業会社での採用活動経験(IT業界 尚良) 人材紹介会社での両面営業経験 歓迎経験 企業説明会やイベントの登壇経験 ホームページやパンフレットの設計 Youtubeの制作経験(個人活動も可) SNSに関する知見 求める人物像 社内外の様々な人たちと柔軟なコミュニケーションをとれる方 ホスピタリティが高く、チームワークを大切にできる方 業務の必要性を根底から考え、ロジカルな提案と推進ができる方 続きを見る
-
人事企画担当(エンジニア部門 専属)【ココネビジネスパートナーズ株式会社 勤務】
グループの成長と多様化にともない、企業文化・制度・育成の整備と進化が重要なフェーズにあります。 現在、人事企画機能は少数精鋭で全領域をカバーしていますが、グループ内の開発機関における人事戦略をオリジナリティ溢れる形へブラッシュアップしていきたい考えから、専属となる方を増員したいと考えています。 業務内容 ・評価・等級・報酬制度の設計や改修(サーベイ運用・組織診断など) ・教育体系・研修企画(リーダー育成・キャリア支援など) ・タレントマネジメント戦略の立案・実行 ・社内外に向けた人事企画資料の作成(制度概要・提案資料など) ・上記を推進する上で必要となる、法令や労務観点の整理・対応 ※基本的にはリーダー陣と壁打ちしながら進めつつ、徐々に領域を拡大して自走していただくことを期待しています。 必須スキル・経験 ・評価・等級・報酬制度の設計、見直し、運用経験 ・組織開発(サーベイ運用・組織診断・施策設計)の経験 ・教育体系・研修企画の経験(リーダー育成・キャリア支援など) ・IT企業でのタレントマネジメント戦略の立案・実行の経験 ・社内外に向けた人事企画資料の作成(制度概要・提案資料など) ・法令や労務観点の整理・対応 ※上記から3つ以上当てはまる方 歓迎スキル・経験 ・人事制度設計の全体プロセスに携わった経験 ・教育体系設計やマネジメント研修等の企画経験(仕組み設計やHRTech活用) ・元エンジニアであり、開発の知見やスキル ・HRBPや労務の複合経験 求める人物像 ・「文化」や「価値観」を人事制度に落とし込むことにやりがいを感じられる方 ・仲間とともに考え、必要に応じて一歩踏み込んで提案・実行できる方 続きを見る
-
人財開発/育成担当【ココネビジネスパートナーズ株式会社 勤務】
グループの成長と多様化にともない、企業文化・制度・育成の整備と進化が重要なフェーズにあります。その中でも、社員の成長支援を積極化していく方針の中、人事部門のマンパワーが足りていないため、人財開発に特化した方をお招きすることになりました。 業務内容 ・教育体系・研修企画(リーダー育成・キャリア支援など) ・タレントマネジメント戦略の立案・実行 ・社内外に向けた人事企画資料の作成(制度概要・提案資料など) ・上記を推進する上で必要となる、法令や労務観点の整理・対応 必須スキル・経験 ・教育体系設計やマネジメント研修等の企画経験 ・社員の成長支援に伴うコーチング経験 ・人財系のコンサル企業でのIT事業会社支援の経験 ※上記のいずれかに当てはまる方 歓迎スキル・経験 ・組織開発(サーベイ運用・組織診断・施策設計)の経験 求める人物像 ・「文化」や「価値観」を教育体系に落とし込み、推進することにやりがいを感じられる方 ・仲間とともに考え、必要に応じて一歩踏み込んで提案・実行できる方 続きを見る
-
労務スペシャリスト【ココネビジネスパートナーズ株式会社 勤務】
当ポジションでは、ココネグループ全体(主に国内)の成長を支える人事労務を担っていただきます。労務領域で幅広い対応に従事していただきながら、適性や希望に応じてチームリーダーやプロジェクトリーダーなどお任せしていくことも考えております。 業務内容 ・労務業務全般の年間業務管理(給与・社保・雇用管理・安全衛生など) ・規程の新設・改廃、法改正対応 ・産業医対応、健康管理、休職者対応 ・人事労務関連の業務フローの見直し・最適化 ・人事システム(SmartHR、HRMOS等)の運用・改善 ・労務リスクマネジメント、労基署対応 必須スキル・経験 ・従業員200名以上の企業で人事労務経験3年以上 ・雇用管理・給与計算・社会保険の実務経験 ・産業医対応、面談対応、休職者管理の実務経験 ・規程の新設・改廃、法改正対応の実務経験 歓迎スキル・経験 ・SmartHR、HRMOS勤怠、HRMOSタレントマネジメントなどの人事系ツール使用経験 ・企業型確定拠出年金の運用管理経験 ・マネジメント経験(チーム規模不問) ・上場企業での人事労務経験 求める人物像 ・何事も自分ごととして捉え、受け身ではなく能動的に行動できる方 ・会社の成長とともに自身も成長していきたいと考える方 このポジションで働く魅力 ココネグループ全体の成長を支える戦略的ポジション Cocone Business Partnersは、ココネグループのバックオフィス専門企業として、グループ全体の成長を支える重要な役割を担っています。単なる労務業務の遂行にとどまらず、「強くてあたたかい会社」 を実現するための仕組み作りや、未来の労務戦略の構築にも関わることができます。 裁量を持って労務組織の進化をリードできる 成長企業であるココネグループでは、労務の仕組みや制度も常に進化を求められます。本ポジションでは、労務のプロフェッショナルとして、ルールの策定・改善に深く関与し、自らのアイデアを形にすることが可能 です。単なるオペレーションではなく、より良い労務環境を自ら創り出すことにやりがいを感じる方には最適な環境です。 多様なバックグラウンドを持つメンバーと共に働ける ココネグループには、さまざまな国籍・バックグラウンドを持つメンバーが集まっています。労務チームとしても、多様な働き方や価値観に対応する労務環境を整える ことが求められます。グローバルな視点での労務管理に興味がある方にとっては、チャレンジングで成長できる機会が多くあります。 変化を楽しみながら柔軟に対応できる環境 ココネグループは、挑戦と変化を歓迎するカルチャーを持っています。「昨日より今より良くしていく」 という行動指針のもと、労務制度やプロセスも常に進化を求められます。変化に前向きに対応しながら、新たな労務環境を構築したい方にとっては、大きな成長のチャンスが広がっています。 続きを見る
-
総務アシスタント【ココネビジネスパートナーズ株式会社 勤務】
総務は快適な環境づくりを行い、ココネに在籍する社員がスムーズに業務に取り組む「縁の下の力持ち」な存在です。 業務内容 ・代表電話やメールへの問い合わせの一次対応(基本的にはSlackでの対応です) ・社内機器や備品の管理 ・備品発注購入・支払いに関する手続き ・社内行事の企画、運営 ・社内販売サービスの運営 【社内ツール】 ・書類作成:Google Apps(ドキュメント、スライド、スプレッドシート) ・コミュニケーション:slack 必須スキル・経験 ・パソコンを使用した業務経験1年以上~(Excel、Word等の基本的なオフィスソフトでの入力) ※総務未経験も可能(PCが使えれば総務未経験でも可能です) 歓迎スキル・経験 ・幅広い業務に対応できる方 ・社内外の多種多様な方と円滑なコミュニケーションを行える方 ・ルーティーンワーク以外の業務の発生もあるため、マルチタスクが得意な方 ・自身で優先順を考えて業務を進行出来る方 続きを見る
-
動画キャストアルバイト【ココネ株式会社 勤務】
業務内容 ■各種SNSでココネのアプリや、グッズの宣伝動画への出演 ■動画のイメージ アプリをプレイしていただきアプリのかわいさや楽しさを伝えていただきます。 また、アプリ内のアイテム紹介や、グッズの可愛さなどもお伝えいただきます。 ■稼働日数月2〜3回 動画の長さは約20秒〜1分を予定しております。 出演制作スケジュール 打ち合わせ 1時間 撮影時間 1~2時間 できるだけご都合に合わせますのでお気軽にお申し付けください。 求める人材 広告動画に出演実績が0、素人の方でもでも応募可能。 ・顔出しOKな方※素人様でもOK。 ・台本の指示に従って撮影できる方 ・派手髪OK! ・可愛いネイルOK! 続きを見る
-
英語を活かせる・役員秘書【ココネ株式会社 勤務】
役員付きの秘書を募集します。 日本オフィスで就業いただきますが、ソウルオフィスや他拠点とのやりとりも発生する為、英語スキルの有る方を求めております。 【業務内容】 ・英語・日本語での社内外とのアポイント調整、スケジュール管理 ・ミーティング調整 ・文書、資料、議事録作成 ・会食場所のサーチ、予約手配 ・来客対応 ・オンライン会議の設定 ・出張に関する各種手配(国内、国外) ・ソウルオフィスとのやりとり ・経費精算・請求書管理 ・慶弔、各種贈答の手配 ・その他、電話対応など庶務業務 ※コミュニケーションツールはSlackがメインです 【応募資格】 ■必須スキル/経験 ・IT業界での秘書経験3年以上 ・ビジネスレベルでの英語スキル、日本語スキル ・社内外関係者へ、ホスピタリティを持って対応頂ける方 ■歓迎スキル/経験 ・ビジネスレベルでの韓国語スキル ・秘書技能検定資格をお持ちの方 ・対面接客のご経験 続きを見る
-
社内レストランの調理師【ココネ株式会社 勤務】
ココネの社内レストランとは 是非私たちと一緒に、社員の活躍を健康面から支えるお仕事をしませんか? オフィス内に大きな厨房があり、 ランチ時には社員が集う大きなカフェスペースを完備しております。 そこで平日のランチと夕食、おもてなし会食などの料理を提供しているのですが、 今回は業務拡大に伴い、調理スタッフを募集する事となりました。 弊社では厨房スタッフも全員直雇用! 社員が社員の為に、身体にも心にも美味しい食事を提供しています。 元南極料理人の料理長をはじめ、 調理師学校で先生をしていたメンバー、 有名ホテルで調理をしていたメンバー、 居酒屋で調理補助やホールリーダーをしていたメンバーなど 様々なバックグラウンドをもったメンバーが【食で社員を笑顔にする】を合言葉に 日々頑張っています。 ランチやディナーの提供だけでなく 時には社外の方をお招きした会食などもありますので 季節や好みにあわせた和・洋・中様々なフルコースメニューをふるまっております。 その為、今までの経験を活かしていただきながら 経験豊富な料理長のもと、スキルの向上も出来る環境です! また、土日・祝日はお休みなので、プライベートの時間もしっかり確保でき 趣味や家族との時間なども大切にしていただけるのも魅力です! 【参考記事】 ・ココネの社食訪問記 ・シェフインタビュー①:おいしいごはんは「つながり」の賜物!:ココネデリ調理師 ・シェフインタビュー②:元・南極越冬隊の料理人、社食のシェフになる 「日々の食事にこそ喜びを」 業務内容 現在、週5回のランチと夕食、必要に応じて会食などの調理を行っています。 具体的な下記業務を担当していただきます。 ・料理の仕込み(食材の切り分け、準備等) ・カウンターでの料理の受け渡し ・調理補助&盛り付け ・テーブルのセッティング ・食器や調理ツールの洗浄 などご経験やスキルに合わせて業務をお任せします。 *ランチは200食、夕食50食ほど。全て社内専用のシステムにて事前予約制度を導入しており、ロスの軽減にも努めています。 *社内レストラン運営担当、洗い場専任担当も在籍しており、調理に集中しやすい環境です。 必須スキル/ご経験 調理師資格をお持ちの方 調理の実務経験をお持ちの方 歓迎スキル/ご経験 社員食堂、給食センターなどでの大量調理経験をお持ちの方 求める人物像 ・人と人とのコミュニケーションを大事に考えている方 ・食を通して人を笑顔にしたい方 続きを見る
-
社員食堂での洗い及び調理補助場担当【ココネ株式会社 勤務】
【ココネってこんな会社です】 ITネットワークにより、人々を癒し繋げたりすることにより、社会をよりよくすることに貢献したいとの想いを有している企業です。 「感性をカタチに感性を身近に」との召命(理念)を大事にし、サービスを作っています。 オフィスは三軒茶屋の自社ビルで、社員食堂を完備しております。 社員食堂で働く仲間も直接雇用の弊社社員のみで、社員が社員の為に!健康的になれる食事を提供しております。 そこでこの度、ランチタイムの12:00〜15:00の間、洗い場を担当いただける方を募集する事となりました。 具体的には・・ ・食器の片づけ ・お皿洗い(食洗器があります) ・お皿拭き ・調理補助 などを担当していただきます。 \業務終了後にはランチも無料で食べていただけます/ ご興味をお持ちいただけた方は、是非ご応募お待ちしております! 続きを見る
-
総務マネージャー
仕事内容 ココネグループの社員を横断的に支援する総務チームのマネジメントを中心に、新オフィスや拠点設立から、社内イベント関連の舵取りなど様々な業務に携わって頂きます。 【業務詳細】 ・オフィス関連業務 (オフィスレイアウト・環境整備、オフィス移転、ファシリティ管理など) ・BCP、防災関連業務(計画策定、訓練、運用改善) ・保険管理 ・社内行事や各種イベント等の運営 ・IPOに向けた株式事務や総会の準備運営など ・その他に関連する総務対応業務 募集背景 ココネグループでは企業成長と多様化にともない、文化・制度・育成の整備と進化が重要なフェーズにあります。 現在、人事企画機能は少数精鋭で全領域をカバーしていますが、グループ各社のニーズを的確に形にしていくため、増員を決定しました。 必須要件 ・総務または情報セキュリティ部門での実務経験5年以上 ・メンバーマネジメントに関する経験 ・新オフィスや拠点設立に関連するプロジェクト経験 歓迎要件 ・社内行事やイベントの企画運営の経験(司会進行の経験もあると尚良) ・上場企業での総務経験 求める人物像 ・明るく周囲を巻きこんでコミュニケーションが取れる方 ・業務改善に向けてやりがいと達成感を持てる方 続きを見る
-
人事アシスタント
業務内容 ・候補者/人材紹介会社、社内との選考日程調整、ご案内 ・候補者様来社時のオフィス案内 ・経費申請等の諸手続き ・その他付帯業務 スキルによってご依頼する業務を検討いたします。 必須要件 ・採用に関するオペレーション実務経験1年以上 歓迎スキル・経験 ・IT/エンタメ業界での業務経験 ・採用担当(リクルーター)としてのご経験 ・人材紹介会社でのRA、CA、アシスタント業務経験 ツール ・ビジネス:Google Apps(カレンダー、Gメール、document、スプレッドシート等) ・採用管理:HRMOS ・コミュニケーション:slack(社内/外チャットツール) ・求人媒体:ビズリーチ、Green、wantedly、その他職種専門媒体 続きを見る
-
人事アシスタント
業務内容 ・候補者/人材紹介会社、社内との選考日程調整、ご案内 ・候補者様来社時のオフィス案内 ・経費申請等の諸手続き ・その他付帯業務 スキルによってご依頼する業務を検討いたします。 必須要件 ・採用に関するオペレーション実務経験1年以上 歓迎スキル・経験 ・IT/エンタメ業界での業務経験 ・採用担当(リクルーター)としてのご経験 ・人材紹介会社でのRA、CA、アシスタント業務経験 ツール ・ビジネス:Google Apps(カレンダー、Gメール、document、スプレッドシート等) ・採用管理:HRMOS ・コミュニケーション:slack(社内/外チャットツール) ・求人媒体:ビズリーチ、Green、wantedly、その他職種専門媒体 続きを見る
-
研究員【ココネ株式会社 勤務(社長直下)】
仕事内容 社長直下に新規事業開発へ向けた研究室を設立しております。 そこは未来の事業戦略を議論・立案・推進していく特殊なチームとなります。 【概要】 当社は、日本,韓国,米国,中国などの拠点で、アバターやデジタルワールドといったソーシャルエンターテイメント事業を展開している企業です。10年以上の積み重ねによって、サービスは累計1億3000万人以上のお客様に楽しんでいただき、全世界のお客様にお届けしたデジタル資産は100万種166億個を超えます。 そのほか教育分野でも事業展開し、海外の大学と協力しながら起業家志望向けのスクールや、幼稚園の運営も行っております。 この求人では、グループの創業社長直下で事業戦略を立案・推進する人財を募集しています。 世界貢献のためにどのようなサービスが未来で必要とされていくか、様々な専門分野で博士学位を取得されている研究者の方々に集まっていただき、社長および経営陣と一緒に研究をしていく仕事になります。 【研究室に集める専門領域】 哲学(西洋, 東洋) 、社会心理学、認知心理学、認知科学、進化心理学、文化人類学、経済学 【体制/活動のイメージ】 ◆70%はそれぞれの専門を活かして、私たちのサービスに役に立つアイデアあるいは理論的な知識を提案 ◆10%は研究者同士で知識を共有して、共通および合意した新しいアイデアを提案 ◆20%はそれぞれの学問の研究をする 研究室でご経験を積まれた後、他事業への部署移動なども流動的に実施し、実際にサービスに落とし込んでいく推進役になっていくことも想定。 募集要件 ◆下記いずれかの博士学位を取得されている 哲学(西洋, 東洋) 社会心理学 認知心理学、認知科学 進化心理学 文化人類学 経済学 <歓迎要件> ◆取得された学問の領域にて複数の論文を書かれている ◆専門領域での研究経験が3年以上ある ◆ITおよびエンタメ業界に関わった業務経験がある ※民間企業でのお勤め経験がなくても大丈夫です 続きを見る
-
技術広報 担当【Cocone Engineering株式会社 勤務】
募集背景 ココネグループの開発組織(Cocone Engineering株式会社)の成長と技術文化の促進を目的とした「技術イベントの運営」「技術的な取り組みの発信」等を担っていただきます。 一般的な広報職とは異なり、エンジニア部門と並走しながら、一緒に企画して文化や仕組みの整備と改善なども推進できるポジションです。 このポジションの魅力 ・エンジニアとフラットに関わり、文化づくりを担える ・現場エンジニアだけでなく、組織を支える経営陣など広いレイヤーと協力し合える ・技術に興味があれば、自身の成長にも直結する 仕事内容 情報発信・コンテンツ運営 ・技術イベント「採用イベント、勉強会、ハッカソンetc」や全社会の運営と発信 ・社外向け技術ブログの企画・原稿管理・発信 ・社内報の企画・発信 組織制度、文化の運営 ・TechBonus(エンジニア向けインセンティブ)や技術評価制度の運用サポート ・ AI/Tech Evangelistの制度企画・運用 オンボーディング・組織オペレーション ・新入エンジニアのオンボーディング支援 ・技術部門のSlack/Notion/GitHub等の運用支援 ・上記に付随する業務 必須要件 ・エンジニア組織での活動経験やイベント企画運営などの経験(または類似経験) ・基本的なドキュメンテーション・プレゼン資料作成スキル(Google Slides, Notion等) 歓迎要件 ・技術ブログ・技術書・ナレッジ発信の運営経験 ・GitHubやSlackなどの開発ツールへの基本理解 ・WordPressなどでのコンテンツツールの理解 ・DevRel、Developer Experience、エンジニア文化関連の業務経験 ・韓国語のビジネスレベル以上(読み書き・会話)※翻訳AI活用可 こんな方に向いています ・エンジニア組織との協業経験がある、または理解がある方 ・コミュニケーションが明るく、文化形成や情報発信に興味のある方 ・エンジニアの経験をお持ちで、今後人事や広報としてのキャリアに興味を持っている方 cocone engineeringについて ココネのエンジニアは一人ひとりがよりお客様を理解しながら、 サービス思考を持って事業に貢献していく。 https://engineering.cocone.io/ ⇑是非ココネのエンジニアのカルチャーを感じて頂けると幸いです。 続きを見る
-
採用担当【Cocone Business Partners株式会社 福岡オフィス勤務】
ココネは世界数か国に拠点を持ち、アバター・ゲーム事業や教育事業など多くのサービスで拡大を続けているグループ企業になります。 「楽しく働いていく」気持ちを忘れずに、挑戦や変化に前向きな方を心から歓迎します。 業務内容 ■主な業務 福岡拠点を中心に、時にはココネグループ全体の採用や人事全般に関わっていただく方を募集します。 ・中途、新卒採用における計画策定 ・人材ニーズの把握 ・求人要件定義及び募集要項の作成 ・協力会社との連携と折衝業務 ・採用データの収集、分析及び改善策の提案 <希望や適性に応じて下記業務もアサインします> ・各ポジションごとの人財開発 ・入社者オンボーディング 等 ■使用している主なツール ・環境:Windows ・ツール:HRMOS、GoogleWorkspace、Notion、Slack 得られる経験・成長機会 裁量が大きいため、自身の意思でチャレンジできます。 経営陣との距離が近く、採用手法などをすぐに反映させることも可能です。 採用だけではなくオンボーディングにも携わることができるので、入社後のメンバーをサポートすることができます。 働く環境・チームの特徴 グループ会社の各拠点の人事部メンバーと交流しながら、協力して採用活動に当たっていきます。 ホールディングス化して間もないため、未整備な仕組みに対して率先してディスカッションし、互いの良い部分を吸収し合っていける環境です。 採用情報 ■必須スキル・経験 下記いずれかの経験 ・社会人経験5年以上 ・新卒・中途の採用担当経験 ・人材紹介エージェントでの営業担当経験 ※営業経験者は顧客にIT事業会社があると尚良 ■歓迎スキル・経験 ・採用戦略の立案経験 ・採用データ活用の経験 ■求める人物像 ・セルフスターターな方 ・スピード感をもって業務に取り組める方 ・折衝・調整力のある方 ・ココネの文化を理解し共感しながら人事業務に当たれる方 参考 ・ココネについて ・ココネ 福岡オフィスの紹介 STFF VOICE ・関わる全ての人たちの責任を持つーーその想いを、人事という仕事に込めて。 ・デザイン歴10年目の目が、次の才能を見つけ出す NEWS ・ココネグループ組織再編のお知らせ 募集詳細 続きを見る
全 23 件中 23 件 を表示しています