全 6 件中 6 件 を表示しています
-
総フォロワー数100万人超えのソーシャルアカウントの運用を一緒にしませんか?
募集背景 ママやプレママ向けにサービスを展開しており、特にInstagramやTikTok、YouTubeなどのSNSを通じて、ユーザーとのコミュニケーションを大切にしています。 SNS事業の成長は、コネヒト全体にとっても非常に重要な要素となっており、会社の事業成長を支える大きな役割を果たしています。既存のSNSアカウントをさらに活性化し、新たなコンテンツ戦略を実行することで、フォロワー数の増加やエンゲージメント向上を目指すことがミッションです。 今回、SNS事業の更なる成長を目指し、ソーシャル担当を募集する運びとなりました。 仕事内容 このポジションでは、Instagramのエンゲージメント向上に加え、TikTokとYouTubeにおけるフォロワー数やリーチ数の増加が期待されています。 SNS運用担当として、以下の業務をお任せします。 Instagram、TikTok、YouTubeアカウントの運用全般 投稿コンテンツの選定、スケジュール管理、フォロワー対応(DMやコメント返信) データ分析やレポート作成を通じたパフォーマンスの向上 オリジナルコンテンツの制作進行管理 各プラットフォームの最新トレンドやアルゴリズムの把握 ポジションの魅力 100万人以上のフォロワーを持つ大規模アカウントで、SNS運用のノウハウを学ぶことができます アカウント成長だけではなく、ユーザーとのコミュニケーションを大事にしながら業務を推進することができます SNSチームで対話しながら迅速に施策の企画〜運用まで意思決定を行うことができます こちらのブログもぜひご覧ください https://note.com/connehito_blog/n/n60f66d616b06 必須条件 SNSが好きで日常的に触れている方 SNSのアルゴリズムや最新トレンドに敏感で、業界ニュースや注目アカウントの動向を追える方 社外の方と協力したコンテンツ制作の進行経験 動画や記事などSNSに掲載するコンテンツではなくても問題ございません ショート動画や育児漫画のディレクションをお任せします Slackなどのチャットツールでのコミュニケーションに抵抗感ない方 週に1回、オフィス出社可能な方 歓迎条件 企業または個人でのSNS運用経験 PR進行の経験 canvaやスマホアプリを使った画像・動画編集スキル こんな方におすすめしたい コネヒトのミッション、ビジョン、バリューへの共感が高い方 子どもや家族、子育てやそれに付随する社会課題に興味がある方 新しいものが好き、変化を楽しめる方 個人ではなく、チームで成果を出すことが好きな方 続きを見る
-
ユーザー体験とビジネス価値の両立を追求する、プロダクトマネージャー募集!
仕事内容 募集背景 主軸事業であるママリは2024年1月に10周年を迎えました。これまで本当に多くのユーザーの方に利用いただき、現在では認知度、子育て中のママの利用率No.1という評価をいただくまで成長するこができました。 一方で、ママリが誕生した当時と社会や家族の在り方も大きく変化しました。ですので、ここで歩みを止めずにママリも次の10年を見据え、これからの社会や生活にフィットした形に進化していきたいと考えています。 そのためには、これまで積み上げてきたサービスの機能や体験を改めて見つめ直すことが必要だと感じており、これまでのママリにとらわれない新しい力が必要だと考えています。そこで、ユーザーへの提供価値とビジネス価値を最大化してくれるプロダクトマネージャーを募集します。 現状のプロダクトとしての課題 10年間積み上げられてきた機能と体験の整備 主力事業としてのさらなる収益の拡大 具体的にお任せしたいこと ママリ(主にアプリ)の要求および要件定義と開発チームのリード ステークホルダーとの協働を通じた開発の優先順位付け プロダクト責任者と伴走しながら、ママリ(アプリ・Web両面)の中長期戦略の具現化 スキルセット次第で以下の業務をお願いする場合がございます ユーザーインタビューなどの定性調査の実施とその推進 広告運用やSEO・ASO改善などのユーザー獲得を中心としたマーケティング業務 必須条件 母親や家族をとりまく社会課題への強い興味・関心 1年以上のプロダクトマネジメント経験またはそれに類する実務経験 定量・定性の両面からユーザーのペインやニーズを発見し、課題設定が出来る方 課題解決の方法をプロダクトに落とし込める方 歓迎条件 マーケティング戦略の立案経験 toC向けサブスクリプションサービスのプロダクトマネジメント経験 アジャイルソフトウェア開発への理解とスクラムの実務経験 コネヒトのPMの魅力 多くのユーザーの方から声が集まるため、やりがいを実感しやすいプロダクトです 職種間の壁が少なく、エンジニアやデザイナーを中心にチーム一丸となって仕事に取り組める環境があります 次の10年を見据えたプロダクトの成長に向けて、裁量を持ちながら大胆な改善や挑戦ができるフェーズです こんな方におすすめしたい ユーザー体験”か”売上ではなく、その両立を図ろうする方 アイディアを素早く実行に移すことができる方 個人ではなく、チームで成果を出すことに喜びを感じる方 続きを見る
-
ユーザーの課題を探求し、デザインの力で解決!これからのママリを一緒に作ってくれるUI/UXデザイナー募集
募集背景 主軸事業であるママリはコミュニティアプリやwebメディアを通じて、ママの3人に1人※という多くのユーザーに利用いただき、ブランドミッションでもある「ママの一歩を支える」サービスを目指してきました。 そして、2024年1月にママリは10周年を迎えました。 これまで大切にしてきた”ユーザースタート”のスタンスは変えない一方で、ママリが誕生した当時と社会や家族の在り方は変化しているため、ママリも次の10年を見据え、進化していきたいと思っています。 そのためには、これまで積み上げてきたサービスの機能や体験を改めて見つめ直すことが必要だと感じており、これまでのママリにとらわれない新しい力が必要だと考えています。そこで、今回サービス全体をリビルドするフェーズを牽引し、ユーザーの拡大とユーザーへの提供価値を最大化してくれるデザイナーを募集します。 主に下記の業務をお願いしたいと考えています。 ※「ママリ」で2021年内に出産予定と設定したユーザー数と、厚生労働省発表「人口動態統計」の出生数から算出 コネヒトのデザイナーとして大事にしたいスタンス ママリの顧客価値と事業価値を最大化させること 業務の優先順位付けをするために目的・背景を理解して動くこと デザインチームを中心に「ONE TEAM」となって目標へコミットすること お任せしたいこと ママリアプリのUI/UXデザイン、ユーザーが心地よくアプリを利用できる設計・デザインを行う プロダクトの要求や要件の定義、MVPの設定をプロダクトマネージャー並びに開発チームと協業して設定・計画し、実行に落としていく ママリアプリ運用チーム(クライアントを含む)の要求を叶えるアプリ内の動線・体験設計、LPデザイン業務、バナー作成 必須条件 テクニカルスキル iOS/AndroidアプリまたはWebサービスのUX/UI設計の正社員の実務経験(2年以上) バナー制作など、Webデザインに必要なグラフィックデザインのご経験(Adobe Illustrator / Photoshopに関する知識・経験) ポータブルスキル 定量・定性の両面からユーザーのペインやニーズを発見し、改善提案をチーム内で出来る方 建設的にコミュニケーションが取れる方 ステークホルダーを巻き込み、目的に向かって優先順位をつけ、アクションできる方 歓迎条件 toC領域でのデザイン業務のご経験 ユーザーインタビューをはじめとした定性調査の経験 PdMディレクターやエンジニア、デザイナーなどのチームメンバーと対話しながら、プロダクトグロースや事業成長に携わったご経験 こんな方におすすめしたい 社会性の高い事業に挑戦したい toC領域でユーザーと近い環境・接点を持って業務を行いたい ビジョンに共感する仲間とともに仕事をしたい 求める人物像 ユーザー体験やビジネス価値を両面から思考でき、優先度をもってバランスを保てる方 1つのアイデアや固定概念に絞られることなく複数のデザインパターンをアウトプットでき、スピード感をもって実行出来る方 高い探究心を持ち、継続的に学び続けるスタンスをお持ちの方 コネヒトのバリューであるAffirm&Followを体現しながら、コトにむかって取り組める方チームの成果を出したい方 コネヒトのバリューについては以下のURLからご確認ください https://connehito.com/about/ 使用ツール アプリ・Webデザイン設計 : Figma グラフィックデザイン : Illustrator, Photoshop コミュニケーションツール : Slack ご応募の際のお願い ポートフォリオやサイトURLなどを必ず添付くださいませ。 続きを見る
-
【PHP】「質とスピード」を意識して中長期でユーザーに向き合いたいバックエンドエンジニア募集
仕事内容 ご検討中の皆様へ 面談・二次面接までは原則オンラインで行なっておりますが、最終面接やオファー面談はご来社いただき、対面での実施を予定しております。 この仕事で得られるもの バックエンドのリーダーとしてシステム設計に責任を持って取り組むことができます。 他のバックエンドエンジニアのメンターとして教育に携わることができます。 技術的負債解消や技術的挑戦に前向きに取り組むことができ、また推奨されています。 ビジネスサイドと協働しながら要件定義・設計・実装・運用まで全ての工程に関与できます。 ユーザーインタビューを通じて直接ユーザーの声を聞いて改善しています。 業務内容 大きく分けてバックエンドエンジニアのリーダーとしての業務と開発者としての業務があります。 リーダーとして ①中長期的視点でのシステム設計・改善方針の策定 既存のシステムを中長期的にどうしていくべきか検討し、実行します。 開発時のシステムに関する重要な意思決定時の最終的な責任を担います。 ②他のバックエンドエンジニアの技術的な成長のサポート 他のバックエンドエンジニアの師匠的な立ち位置で、ミドルレベルのエンジニアの相談相手や、ジュニアレベルのエンジニアの育成を担います。 ③対外的なアウトプットの推進 バックエンド関連のテックブログや登壇などの旗振り役として推進します。 開発者として ① PHPを用いたWebアプリケーション及びAPIの開発 APIやDBの設計から開発、リリース後の運用までサーバーサイドに関わる全ての工程を担います。また、Pull Request上でコードレビューを行うことで技術力を高めあっています。 ② 分析基盤を利用したプロダクトの提案や改善 弊社ではエンジニアからも積極的に施策の提案や作成を行っています。デプロイして終わりではなく効果検証を行い、次の改善に反映させることで開発チームのPDCAを回しています。 ③ 開発環境や社内ツールの改善 開発プロセスの改善をするために開発環境の整備やデプロイ時間の短縮などを継続的に実施しています。管理画面のような社内ツールの開発などでは社内の利用者からフィードバックを貰うことで業務効率の改善などを積極的に行なっています。 開発の進め方 PdM(プロダクトマネージャー)・PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)・エンジニア・デザイナー一体のチームでスクラムガイドをベースに基本的には1~2週間単位のスプリントで開発を進めています。 まず、プロダクトバックログリファインメントやスプリントプランニングを通じて、優先課題のWhy-What-HowについてBiz-Devで双方向にコミュニケーションを行い不確実性を極力排除しつつ、より具体的なスプリントゴールを設定しています。 また、デイリースクラムでスプリントゴールの進捗を確認し、障害事項を顕在化する機会を設けています。 最後に、スプリントレビューで成果を社内に共有し、その後スプリントレトロスペクティブでしっかりと振り返りを行い、 次のスプリント以降に改善TRYを実施しています。 このように、事業OKRやプロダクトゴールに確実にリーチする質の高い高速なアウトプットを実現しています。 こうした事業にコミットした開発の他に、チームを超えて組織横断的に技術的負債解消や技術的挑戦が推奨されている文化が根付いており、それらに取り組む時間が許容されています。 どんなメンバーと一緒に働くか チーム内ではPdM・PMM・エンジニア・デザイナーと協働し、スクラムを組んで開発を行っています。 開発組織内には様々なバックグラウンドや技術志向をもったエンジニアが在籍しており、最新技術の情報共有会をはじめ登壇・イベント運営・書籍執筆・OSS貢献など技術を軸に各方面で活躍しています。 チーム体制 プロダクトマネージャー:1人 プロダクトマーケティングマネージャー:1人 バックエンド/フロントエンドエンジニア:3人 iOS/Androidエンジニア:2人 デザイナー:1人 ※ チームによって多少の増減はあります 開発環境 言語:PHP, JavaScript(TypeScript), Go(一部) インフラ:AWS(ECS, RDS, Lambda, Cloud Watch, etc.) データベース:MySQL ライブラリ:CakePHP, React 分析:BigQuery, Firebase, Mixpanel, Redash その他:GitHub, GitHub Actions 必須条件 ・ライフイベント・ライフスタイルの課題解決をするサービスに興味関心がある ・5年以上のWebアプリケーションの設計・開発・運用の経験がある ・MySQL, PostgreSQLなどのRDBMSを用いたテーブルの設計や開発の経験がある ・ユニットテストフレームワークの知識・経験 歓迎条件 ・PHPを用いたWebアプリケーションの開発経験 ・Goの経験・興味 ・AWS上でのインフラの運用経験 ・OSSを公開もしくはコントリビュートの経験 選考フロー カジュアル面談(希望者のみ)→書類選考→面接2~3回→オファー ※選考〜オファーまで1~1.5ヶ月程度想定しております ※働き方について 当社は創業以来、オフラインコミュニケーションを大事にしてきましたが、各自のライフスタイルに合わせた働き方も叶えていきたいため、今後も都度議論してアップデートしていく予定です。 現在はオンライン/オフラインのハイブリッドのスタイルを取っており、全社で週1〜月1程度の出社をベースとしながら、部門や個人で相談し働きやすいスタイルを作っております。 続きを見る
-
ママ向けNo.1アプリの大規模データを用いてサービスの成長にコミットする機械学習エンジニア募集
仕事内容 ご検討中の皆様へ 面談・二次面接までは原則オンラインで行なっておりますが、最終面接やオファー面談はご来社いただき、対面での実施を予定しております。 <こんなことやります> ママ向けNo.1アプリのデータを用いて、データ分析・機械学習を活用しサービスの成長・課題解決にコミットします。 モデリングをするだけではなく、課題設定から始まり、APIの開発・デプロイ、A/Bテスト(効果測定)といった一連のフローを責務としています。 例: 自然言語処理を用いたMLプロダクトの立案・開発 コミュニティの自動検閲 QA/記事/動画の推薦・パーソナライズシステムの開発 検索システムの改善 データ分析・効果測定・レポーティング 投稿データを元にした時事問題に対するユーザーの思考・行動のレポーティング PdMを巻き込んだ施策提案とA/Bテストの実施 ■具体的な活用事例などを掲載しています https://tech.connehito.com/entry/ml_data_info https://eh-career.com/engineerhub/entry/2020/03/24/103000 <募集背景> Connehito Tech Visionの戦略に「1to1 AI」というものがあります。 このように、会社としても今後機械学習分野に投資する意思があり、複数の機械学習プロダクトを実装していきたいという想いはあるものの、機械学習チームとしてはまだまだ少人数なこともあり、やりたいことに優先順位をつけて開発を進めています。 チームを拡大することで、機械学習プロダクトを使ったUI/UXの向上やTrust and Safetyなコミュニティ開発など、今まで以上に事業貢献を意識した取り組みを実施していきたいと考えています。その中で、何に取り組んでいくのがベストなのかをチーム内外のメンバーとディスカッションし、最適なタスク・アーキテクチャ・モデルを選択できる仲間を探しています。 機械学習などのデータ解析手法を主軸とし、会社・サービスを成長させていきたい方は是非お話を聞きに来てください! <業務内容> 機械学習モデルの開発・APIの開発 Pythonによる機械学習モデリングやサービスに組み込むためのAPI開発を行います。 機械学習基盤の構築(MLOps) AWSのマネージドサービスを用いて機械学習基盤の構築を行います。現在はECS, Glue, SageMaker, StepFunctionsなどを用いていますが、変化を恐れずに新しい技術を試しながら、よりよいアーキテクチャを採用していきたいと考えています。 データドリブンなプロダクト提案や改善 BigQueryやRedash、Jupyterでのデータ分析と分析結果によるプロダクト提案や改善等を行います。 また、業務で得た知見をブログや登壇を通して外部に公開することを是とする文化があるため、課外活動も積極的に行っています。 アウトプットの事例に関しては下記をご参照ください。 機械学習関連の開発者ブログ <開発環境> 言語:Python インフラ・機械学習基盤:AWS (ECS, Glue, SageMaker, StepFunctions, etc.) ツール:Docker 分析:BigQuery, Redash, Jupyter その他:GitHub <必須条件> ライフイベント・ライフスタイルの課題解決をするサービスへの興味関心 SQL・Python等を用いたデータ分析・モデリングの経験 Python等を利用した機械学習プロダクトの設計・開発・運用経験 パブリッククラウド環境(AWS, GCP)の使用経験 <歓迎条件> 自然言語処理の理論的知識・実装力 推薦システムの理論的知識・実装力 Kaggle等の分析コンペティションでの入賞経験 Dockerなどのコンテナ技術での開発経験 検索システム(ElasticsearchやOpenSearch)の開発・運用経験 <選考フロー> 書類選考→カジュアル面談(希望者のみ)→1次面接→2次面接→最終面接 (働き方について) 創業以来オフラインコミュニケーションを大事にしてきた会社ですが、他方で各自のライフスタイルに合わせた働き方も叶えていきたいため、都度議論しながら作っています。 現在はオンライン/オフラインのハイブリッドで、出社は月1〜週1程度のスタイルです。 続きを見る
-
【オープンポジション】~3人に1人のママに使われている巨大インフラメディアのこれからを創る~
仕事内容 ご検討中の皆様へ 面談・二次面接までは原則オンラインで行なっておりますが、最終面接やオファー面談はご来社いただき、対面での実施を予定しております。 オープンポジションですので面談におけるディスカッションを通して相互理解を深めながら、 ご経験やキャリア形成を考慮した上で、ご活躍いただけるポジションをご案内したく存じます。 【想定ポジション】 事業開発/事業企画/新規事業開発/セールス/プランナー/SNS/プロダクトマネージャーなど 続きを見る
全 6 件中 6 件 を表示しています