全 87 件中 87 件 を表示しています
-
【障がいのある方へ】バックオフィスアシスタント
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するエンタメベンチャー企業のバックオフィスのアシスタントとして、縁の下の力持ちを体現する業務に従事していただきます。 ※応募時に履歴書、職務経歴書と共に障がい者手帳のご提出をお願いいたします。 ■業務内容 ※一例です ・庶務業務(社内清掃、備品補充、受付対応) ・契約書の棚卸業務 ・各部署からのQ&A対応 ・ファイリング業務 ・部内へのニュース展開業務 必須スキル ★一般的なコミュニケーションが取れる方 ★PC、WEBツールの一般操作が問題ない方 ★Excel、Wordが使用可能な方 ★ビジネスマナーを理解できている方(学ぶ意欲がある方) 歓迎スキル ★バックオフィスでの勤務経験がある方 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★二次元コンテンツに関わらず、エンターテイメントがお好きな方 ★チームワークを大切にできる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ★報連相ができる方 続きを見る
-
マンガプロデューサー・マンガ制作進行/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 新規事業である「メタバースプロジェクト」に関連するメディアミックス施策、「ホロライブ・オルタナティブ」のマンガ企画のプロデューサー、ディレクターとしてマンガ制作業務に携わって頂きます。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 「ホロライブ・オルタナティブ」に関連するマンガ施策のプロデュース、制作進行業務 必須スキル ・マンガの制作ディレクション業務経験、もしくはそれに類するコンテンツ制作進行業務業務 歓迎スキル ・Adobe Photoshopなどの画像編集ソフトを用いた業務経験 求める人物像 ・ゲーム、マンガ、アニメが好きな方 ・VTuberが好きな方 ・都内オフィスに通える方。 続きを見る
-
2Dアート企画・制作進行/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」のイラスト制作進行担当者として、イラスト制作進行やクオリティ管理に携わっていただきます ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 ・メタバースプロジェクトに関連するイラスト制作進行 ・外注管理、クオリティ管理、イラスト制作進行 ・イラスト完成までのディレクション業務、クオリティチェック ・発注時の資料等作成 ・設定に沿ったイラストの企画提案 ・外部イラストレーター、弊社タレントとの連携・協議 必須スキル ・イラストの制作進行管理・外注管理経験 ・Photoshop、CLIP STUDIO PAINT、SAI等の画像編集ソフトの使用経験 歓迎スキル ・イラスト制作経験 ・アニメ、ゲーム、マンガなどのコンテンツを扱う現場での実務経験 求める人物像 ・アニメやゲーム、マンガVTuberが好きな方 ・キャラクターやファン、世界観を理解しニーズにあったイラストを制作できる方 ・自身の好きなアニメの1シーンやイラスト等についてひたすら語れる方 ・気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方 ・主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方 ・会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方 ・日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方 続きを見る
-
広報担当者/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」及び関連するメディアミックスプロジェクト、 「ホロライブ・オルタナティブ」の広報担当としての業務に携わって頂きます。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 ・「メタバースプロジェクト」及び「ホロライブ・オルタナティブ」に関する広報業務全般 ・プレスリリースや広報資料の作成、配信 ・媒体とのリレーション(問い合わせ対応、取材誘致と立ち合い、各種イベントや体験会の運営、タイアップの企画や実施) ・オウンドメディアでのタイトルに関連した記事編集・執筆 ・その他当社ゲームタイトル広報に関わる業務必須スキル 必須スキル ・広報・SNS運用・WEBマーケティングいずれかの実務経験 ・エンタメコンテンツの知見を能動的にひろげ、糧にする姿勢 ・officeソフトの基本的操作ができる方(word/excel/ppt) 歓迎スキル ・アニメ、マンガ、ゲームなどのコンテンツに関連する業界での広報・プロモーション業務経験が1年以上ある方 ・Photoshop/Premiere Proによる画像・動画編集スキルをお持ちの方 ・WordPressによる公式サイト編集(HTML使用)のスキルをお持ちの方 ・アニメ、漫画、ゲームの知見が深い方、もしくは興味、関心が強い方 求める人物像 ・都内オフィスに通える方。 ・ゲーム等、アニメ以外のエンタメコンテンツもお好きな方 ・コミュニケーション能力のある方 ・当社事業、ミッションに共感していただける方 ・行動力のある方 続きを見る
-
【業務委託】サーバーサイドエンジニア
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のサーバーサイドエンジニアとして、タレント配信サービス開発に助力いただきます! 日本のみならず、世界中の多くのVTuber配信の視聴者にサービスを届けることができるやりがいのあるお仕事です。 ■業務内容 以下自社開発しているシステムやアプリの開発運用業務をお任せいたします。 ★自宅用配信アプリ、スタジオ用配信アプリの開発運用 ・WebAPI開発 ・WebSocket等のリアルタイム通信を使用したバックエンド開発 ★その他、社内向けツールの開発等 ■主な開発言語、技術スタック ★PHP、Python、Node.js、TypeScript、Go、MySQL ★AWS(EC2、Lambda、API Gateway、DynamoDB) ★Firebase、YoutubeAPI 必須スキル ★Webシステム、WebAPI等のバックエンド開発経験3年以上 ★AWS、GCP等のクラウドサービスを使用した開発経験1年以上 ★Gitを使用した複数人での開発経験 歓迎スキル ★PHP、Python、Node.js、TypeScript、Go等の開発経験 ★RDBMS、NoSQL等のデータベースを使用した開発経験 ★Lambda、API Gateway等を使用したサーバーレスアプリケーションの開発経験 ★エンタメ業界でのご経験 ★ベンチャー企業でのご経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
【業務委託】Unityエンジニア(配信システム)
仕事内容 ■概要 HTCのXRアクセラレータープログラム「VIVE X」選出のXRテック企業であり、世界規模の知名度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営する当社、カバー株式会社。 現在コンテンツ開発の要となるエンジニア職スタッフを大募集中。 VTuberで新しい文化を作りたい人!ワクワクする新たなチャレンジがしたい人!新しいコンテンツ制作で自分の力を試したい人! フロンティア精神のある皆様のご応募をお待ちしております。 ■業務内容 当社所属Vtuberの配信アプリ開発やtoC向けアプリ開発など、 以下開発PJのいづれかにご本人の適正に応じ、Unityエンジニアとして開発を担当いただきます。 <配信スタジオアプリ開発> -モーションキャプチャを使用したスタジオ配信用アプリの開発、番組コンテンツ開発 -配信の演出開発 -各種問い合わせ、ヘルプ対応 <アバター配信アプリ開発> ・フェイストラッキングを使用した配信用アプリの開発 <AR配信アプリ開発> ・AR配信、ARライブのアプリ開発 <ホロリーアプリの開発> ・ARカメラアプリ「ホロリー」のアプリ開発、コンテンツ追加 必須スキル ★キャラクターを動かしてコンテンツを作ったことのある方・または作りたい方 ★Unityの開発経験 ★Gitを使った複数人での開発経験 歓迎スキル ★チームリーダーのご経験 ★設計→実装までを一貫して携わられたご経験 ★カジュアルゲームなど、短期スパン開発案件を複数携わられたご経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 続きを見る
-
インフラエンジニア(ゲーム開発)/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」において、コミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムの制作に携わるインフラエンジニアを募集します。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 メタバースプロジェクト「ホロアース」内のコミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステム、およびそれらを統合するサーバーインフラの設計、実装 必須スキル ★下記いずれかを使⽤しての実務経験 −Go −PHP ★AWSなどのクラウドコンピューティングサービスを利⽤したサーバーインフラ設計、構築の実務経験 歓迎スキル ★負荷テスト、脆弱性テストなど、インフラ運用に関わる各種テスト実施に携わった経験 ★開発チームにおけるリーダー経験 求める人物像 ★アニメやゲーム、VTuberが好きな方 ★気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方 ★主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方 ★会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方 続きを見る
-
採用担当
仕事内容 ■概要 成長を続ける当社の採用担当として、ご経験や志向に応じて中途採用もしくは新卒採用に関する業務全般を担当していただきます。繁忙期にはどちらか一方に専念していただく可能性もありますが、業務の立て込み具合によっては双方を平行して進めていただく場合もあります。 ■業務内容 ・中途採用 └中途採用市場の調査 └経営陣や事業部門長と連携し採用要件定義 └現場へのヒアリングに基づく求人票の作成 └採用候補者の母集団形成 └適切な採用手法の導入と運用 └採用プロセスの検討と改善 └カジュアル面談〜クロージングまでの候補者やエージェントとのコミュニケーション └採用活動の効果検証と進捗管理 └募集部門や経営陣へのリポーティング └採用に関わる広報活動、企業ブランディングに関わる業務 └その他採用活動の改善業務全般 ・新卒採用 └新卒採用人材の人物像定義 └新卒採用市場の調査 └新卒採用計画の企画・立案 └大学、高専、専門学校などとの関係構築 └インターンシップの企画・導入 └採用候補者の母集団形成 └新卒採用に関わる広報活動および各種説明会の実施 └書類選考~面談~内定までの候補者とのコミュニケーション └内定後、入社までのフォローアップ施策検討・実施 必須スキル 以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ★事業会社の人事としての採用経験が2年以上ある方 ★人材紹介エージェントにて営業経験2年以上があり、いずれかの職種に特化した知見がある方 ★自身の関わった採用人数が年間20名以上ある方 ★採用の1パートだけでなく採用の企画から選考、クロージングまで一連の活動に携わった経験のある方 歓迎スキル ★スタートアップやITベンチャーでの就業経験 ★年間100名以上など大量採用に携わった経験 ★新卒採用に携わった経験 ★エンジニアやデザイナーなどクリエイター職の採用経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★二次元コンテンツに関わらず、エンターテイメントがお好きな方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
【業務委託】2Dアーティスト/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」の2Dアーティストとして、 サンドボックスゲーム、コミュニティロビー、アバタークリエイトシステム等の各プロジェクトのデザイン制作やクオリティ管理に携わっていただきます! コンセプト段階から絵づくりをお任せします。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 メタバースプロジェクト「ホロアース」に関連するデザイン制作をご経験に応じてお任せします 例★アバター(衣装)のデザイン作成・監修 ★エネミー/アイテムデザイン作成・監修 ★背景のデザイン作成・監修 ★メディアミックス(ホロライブ・オルタナティブ)関連のデザイン作成・監修 ★外注管理、クオリティ管理 必須スキル ★キャラクターイラスト制作の実務経験 ★Photoshop、CLIP STUDIO PAINT、SAI等を使用したイラスト制作経験 歓迎スキル ★ゲーム業界でのご経験 ★イラスト制作進行 ★背景/エネミー/アイテムのデザイン経験 ★3Dになることを考慮した2Dデザイン経験 ★アートディレクター経験 ★クオリティ管理の経験 求める人物像 ★アニメやゲーム、VTuberが好きな方 ★キャラクターやファン、世界観を理解しニーズにあったイラストを制作できる方 ★自身の好きなアニメの1シーンやイラスト等についてひたすら語れる方 ★気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方 ★主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方 ★会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方 ★日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方 続きを見る
-
【業務委託】テクニカルアーティスト(ゲーム開発)/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 新規事業である「メタバースプロジェクト」において、コミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムの制作に携わるテクニカルアーティストを募集します。 ■業務内容 「メタバースプロジェクト」内の、コミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムで使⽤する3Dアセット・エンバイロメント制作に関連した、ハイクオリティな3Dルック実現のためのアートディレクション、およびテクニカル業務。 必須スキル ★ビデオゲームなどのリアルタイムレンダリングを⽤いた3DCGコンテンツ制作経験 ★グラフィックスパイプラインのカスタマイズ、シェーダープログラミングなど、3DCGレンダリングの⾼品質化や最適化についての実務経験 歓迎スキル ★Maya, 3ds Max, BlenderなどのDCCツールを⽤いた3DCG制作の実務経験 ★After EffectsなどのVFXソフトを⽤いたリアルタイムレンダリング向けアニメーション、エフェクトの制作経験 ★Adobe Photoshop, Illustrator, CLIP STUDIOなどを⽤いたCGイラスト制作経験 ★Unityなどのゲームエンジンを⽤いた3Dゲーム制作の実務経験 ★Git,Githubを使った複数⼈での開発経験 ★チームリーダーのご経験 求める人物像 ★アニメやゲーム、VTuberが好きな方 ★キャラクターやファン、世界観を理解しニーズにあったイラストを制作できる方 ★自身の好きなアニメの1シーンやイラスト等についてひたすら語れる方 ★気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方 ★主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方 ★会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方 ★日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方 続きを見る
-
【業務委託】サーバーサイドエンジニア(ゲーム開発)/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」内の、コミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムの制作に携わるサーバーサイドエンジニアを募集します。 ■業務内容 メタバースプロジェクト「ホロアース」内のコミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムの、リアルタイムゲームサーバーのゲームロジックおよび、各種ゲームAPIの実装。 必須スキル ★下記いずれかを使⽤しての実務経験 −PHP −Python −Go ★AWS、GCPなどのクラウドコンピューティングサービスを利⽤したサーバーアプリケーション構築の実務経験 ★MySQLなど、RDBMSなどを利⽤したサーバーアプリケーション構築の実務経験 ★Git、Githubをつかった複数⼈での開発経験 歓迎スキル ★git-flow、GithubFlowなどの各種ワークフローについての知識 ★OOP、RXプログラミング、デザインパターンなどプログラミング⼿法についての多様な知識 ★MVC,MVVM、クリーンアーキテクチャなど、プログラミングアーキテクチャへの多様な知識 ★開発チームにおけるリーダー経験 求める人物像 ★アニメやゲーム、VTuberが好きな方 ★自身の好きなアニメの1シーンやイラスト等についてひたすら語れる方 ★気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方 ★主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方 ★会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方 ★日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方 続きを見る
-
【業務委託】Unityエンジニア/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」のコンテンツ開発の要となるエンジニア職スタッフを大募集。 VTuberで新しい文化を作りたい人!ワクワクする新たなチャレンジがしたい人!新しいコンテンツ制作で自分の力を試したい人! フロンティア精神のある皆様のご応募をお待ちしております。 ■業務内容 ・新規事業である「メタバースプロジェクト」内のコミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムのUnityクライアント実装 必須スキル ★Unityを使ったゲーム開発経験 ★3Dゲームの開発実務経験 ★C#, Swift, Java(DalvikVM/ART), Kotlin, C++のいずれか、またはこれらに相当する高級プログラミング言語を用いた実務経験1年以上 歓迎スキル ★チームリーダーのご経験 ★オンラインゲームの開発経験 ★Git,Githubを使った複数人での開発経験 ★git-flow、GitHub Flowなどのワークフローを使った複数人での開発経験 ★コンピューターアーキテクチャ(ハードウェア、ソフトウェア)への深い知識 ★コンピュータネットワーク、ネットワークプロトコルなどへの深い知識 ★3Dレンダリング、シェーダープログラミングなどの知識 ★CPU,GPU処理、メモリ処理などの最適化作業の経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
アートマネージャー(既存VTuber)
仕事内容 ■概要 VTuberプロダクション「ホロライブプロダクション」のイラスト作成全般や メンバーの管理や品質管理、スケジュール管理など、幅広く組織運営に携わっていただきます。 ■業務内容 ●マネジメント業務 ・メンバー育成 ・品質管理 ・他部署連携による企画立案やスケジュール管理 ●イラスト制作業務 ・既存Vtuberの衣装、アクセサリー制作 ・アバター衣装デザイン ・イラストレタッチ、フィードバック画像作成 ・グッズ、イベントのキービジュアル作成 必須スキル ★イラスト制作のポートフォリオやリンクのご提出が可能な方 ★チームリーダーの経験、組織運用経験 ★組織課題・事業課題の本質を捉え、解決に向けた意思決定ができるスキル ★イラスト制作経験または、イラストを含むアセットワークフローの管理経験 歓迎スキル ★Live2D、Maya、Unityなどでの実務経験 ★外部協力会社や作家と連携して業務を推進した経験 ★ゲームやVTuber業界イラストレーターとしての実務経験 ★VTuber業界へのご興味、知見 ★キャラクターやファン、世界観を理解し、ニーズにあったイラストを考えることができる方 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
Webディレクター/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」の公式WEBサイトおよび公式Twitterなどの運用、 プロモーション企画立案・ディレクション業務をお任せいたします。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 ・公式WEBサイト運用のための企画立案、仕様策定、制作ディレクション ・KGI/KPIの策定、プロモーションプラン立案 ・Google Analytics等を通じた各種分析結果を通じた改善提案 ・他事業部、セクション等との社内連携、調整業務 必須スキル ★ToC向けWebサイトの制作ディレクション、運用実務経験 ★Webを用いたマーケティング、プロモーションに関する実務経験 ★GoogleApps(Docs, Sheets, Slides)ないしOffice系ソフト(Word、Excel、Powerpoint)を使用した仕様書、企画書の作成経験 ★HTML、CSSに関する知識 ★WordPressによるサイト構築、運用実務経験 歓迎スキル ★プロジェクトリーダー、チームリーダーの経験 ★HTML、CSSを利用したマークアップ業務経験、Webにまつわるプログラミング業務経験 ★Webにまつわる技術知識 ★GoogleAnalytics等を利用したアクセスログ解析に関する知識 ★Webを用いたマーケティング、プロモーションに関する知識 ★アート・デザインに関する知識 ★Adobe Photoshop,Illustrater,XDなどのデザイン系ツールを実用できる能力 求める人物像 ★新しいことにチャレンジするのが好きな方 ★いろいろなゲームが好きでやりこんでいる方 ★自ら課題を見つけ、解決策を提案し、実現に動ける方 ★高いコミュニケーション能力があり、関係部署と円滑にやり取りができる方 続きを見る
-
サーバーサイドエンジニア(マネージャー候補)/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」内の、コミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステム、プラットフォーム開発に携わるサーバーサイドエンジニアのマネージャー候補を募集します。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 メタバースプロジェクト「ホロアース」における、 コミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステム、プラットフォーム開発に携わるサーバーサイドエンジニアチームにて社内・外部スタッフと、連携し開発をリードしていただきます。 【業務内容詳細】 ・サーバアプリケーション開発 ・データベースの設計 ・サーバ構成の設計 ・リアルタイム通信エンジンの設計・開発 ・開発、運用補助ツールの設計・開発 ・メンバー育成、プロジェクトマネジメント 必須スキル ★開発チームにおけるリーダー経験 ★下記いずれかを使⽤しての実務経験 −静的型付け言語(Go、java、C#) −PHP ★AWSを利⽤したサーバーアプリケーション構築の実務経験 ★DynamoDBなどのNoSQL、あるいはMySQLなどのRDBMSを利⽤したサーバーアプリケーション構築の実務経験 ★Git、Githubをつかった複数⼈での開発経験 歓迎スキル ★大規模なシステムの開発経験(オンラインゲームや有名スマホゲーム等) ★AWS CDK,Terraform,cloudformationなど、クラウドオーケストレーションへの多様な知識 ★git-flow、GithubFlowなどの各種ワークフローについての知識 ★OOP、RXプログラミング、デザインパターンなどプログラミング⼿法についての多様な知識 ★MVC,MVVM、クリーンアーキテクチャなど、プログラミングアーキテクチャへの多様な知識 求める人物像 ★アニメやゲーム、VTuberが好きな方 ★自身の好きなアニメの1シーンやイラスト等についてひたすら語れる方 ★気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方 ★主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方 ★会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方 ★日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方 続きを見る
-
進行管理ディレクター(既存Vtuber)
仕事内容 ■概要 VTuberプロダクション「ホロライブプロダクション」のイラスト、 Live2D / 3D等のアセット制作におけるPMとして進行管理をお任せします。 ■業務内容 ・アセット制作の横断進捗管理 ・アセット制作に関わる部署のリソース / 予算管理 ・外部イラストレーターとの折衝・窓口 ・イラストディレクター / 外部イラストレーターと協業し衣装のイラストを作り上げる ・内製Live2D / 3D制作チームの進行管理 ・実装チェック、配信までのQA管理、リリース管理 ・外部制作会社とのアライアンス ・進行上の課題、部署課題へのトラブルシュート 必須スキル ★下記業界でのアセット進行管理 / 企画リーダー以上の経験3年以上、もしくはそれに相当する実績 └スマートフォンゲーム業界 / ゲーム業界 └VTuber業界 / VR/AR/MR業界 └遊技機・映像業界 / エンタメ業界 └to C向けのスマートフォンアプリ / WEB業界 ★外部協力会社や作家と連携して業務を推進した経験、もしくはそれに相当する実績 ★表計算ソフトにて基礎的な関数を使い状況に合わせた資料を作成する能力 └vlookup / importrange / sumif / if など 歓迎スキル ★課題を抽象化して捉える能力、高度な課題解決能力 ★部門横断的なプロジェクトにおいてのPM経験 ★チームリーダーとしてメンバーをマネジメントした経験 ★プロジェクトリーダー等、プロジェクト責任者としての経験 ★Photoshop / CLIP STUDIO PAINT / Live2D / Maya / Unityいずれかの使用経験 ★Google Apps Scriptの実務経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
3Dリードエフェクトデザイナー(ゲーム開発)/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」における、コミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムの制作に携わるリードエフェクトデザイナーを募集します。※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 メタバースプロジェクト「ホロアース」で使⽤されるエフェクトデータの実制作と仕様策定およびスケジュール管理をお任せいたします。 また、エフェクト開発に必要なツールの選定や、アートチームと連携してメタバースプロジェクト全体の画作り改善にも貢献いただきます。 必須スキル ★エフェクトリーダー経験(クオリティチェック、修正指示) ★Unity(Shuriken)などのリアルタイム系パーティクルツールでのエフェクト制作経験 ★AfterEffects、Photoshopを使用したエフェクト素材の制作経験 歓迎スキル ★チームビルディング・メンバーのコーチング経験 ★チームマネージャーまたはリーダー経験 ★外部制作会社への発注/修正指示、ディレクション経験 ★セルルックなコンテンツでのエフェクト制作経験 ★PC、モバイル両方でのエフェクト制作経験 求める人物像 ★アニメやゲーム、VTuberが好きな方 ★キャラクターやファン、世界観を理解しニーズにあったエフェクトを制作できる方 ★気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方 ★主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方 ★会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方 ★日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方 続きを見る
-
3Dキャラモデラー(ゲーム開発)/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」のコミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムの開発に携わる3Dキャラモデラー(衣装制作、監修)を募集します。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 メタバースプロジェクト「ホロアース」に関連する3Dアバターモデル制作において主に以下業務をお任せいたします。 ・アバター3D衣装監修・調整 ・アバター3D衣装作成 必須スキル ★3Dキャラクターモデル制作経験がある方 ★Mayaの使用経験がある方、もしくはMayaを使用する意欲のある方 ★2Dデザイン画から情報を適切に読み取り、セルルックなキャラクターモデルを制作できる方 ★キャラクターモデル監修経験のある方、もしくは監修業務への意欲がある方 歓迎スキル ★ゲーム開発経験がある方 ★Unityの使用経験がある方 ★キャラモデルのLookdevや仕様策定のご経験がある方 ★複雑なアバター仕様についての理解、知識がある方 ★他チームと連携して、クオリティの底上げに努力ができる方 求める人物像 ★アニメやゲーム、VTuberが好きな方 ★キャラクターやファン、世界観を理解しニーズにあった衣装、キャラモデルを制作できる方 ★気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方 ★主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方 ★会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方 ★日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方 続きを見る
-
3D背景デザイナー(ゲーム開発)/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」内のサンドボックスゲーム、コミュニケーションロビーの開発に携わる3D背景デザイナーを募集します。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 ・メタバースの背景3Dアセット制作 (モデリング、スカルプティング、テクスチャー制作) ・メタバース内の各ステージの背景ベース部分の制作 ・ライティング、ベイク作業 必須スキル ★3Dゲーム開発経験がある方 ★3D背景制作経験がある方 ★Maya、Substance Painter、Zbrush等の使用経験がある方 ★Unity Editor使用経験がある方 歓迎スキル ★ハイエンド向け3Dゲーム開発経験がある方 ★外注管理業務、発注書制作などの経験がある方 求める人物像 ★アニメやゲーム、VTuberが好きな方 ★キャラクターやファン、世界観を理解しニーズにあった背景制作ができる方 ★気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方 ★主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方 ★会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方 ★日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方 続きを見る
-
ディレクター(アバターシステム開発)/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」において、アバターカスタマイズシステムの開発に携わるディレクターを募集します。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 メタバースプロジェクト「ホロアース」内のアバターカスタマイズシステムの企画/仕様立案、コンセプト設計 【業務内容詳細】 ・メタバースにおけるアバターシステムを通じたブランド設計 ・アバター衣装や装飾品の企画立案、コンセプト設計 ・企画書・仕様書作成 ・実運用を想定したエンジニア、デザイナーとのコミュニケーション 必須スキル ★仕様書/企画書の作成経験 ★ゲーム業界でのディレクター経験3年以上 ★3Dゲーム開発におけるディレクター経験 歓迎スキル ★Unityの基本的な操作が可能 ★ゲームやサービスの開発スタートからリリースまで一貫して携わった経験 ★アバターシステムを使ったゲームやアプリケーションの開発経験 ★デザイナーへの詳細な発注要件作成経験 ★2D/3Dデザイナーのマネジメント経験 求める人物像 ★新しいことにチャレンジするのが好きな方 ★いろいろなゲームが好きでやりこんでいる方 ★自ら課題を見つけ、解決策を提案し、実現に動ける方 ★高いコミュニケーション能力があり、関係部署と円滑にやり取りができる方 続きを見る
-
ディレクター(バーチャルライブシステム開発)/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」における、 バーチャルライブシステムの開発に携わるディレクターを募集します。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 メタバースプロジェクト「ホロアース」内のバーチャルライブシステムの企画/仕様立案、コンセプト設計 【業務内容詳細】 ・次世代のバーチャルライブシステムの設計およびユーザー体験の演出 ・企画書・仕様書作成 ・タレント運用部門など社内の他部署との調整 ・実運用を想定したエンジニア、デザイナーとのコミュニケーション 必須スキル ★仕様書/企画書の作成経験 ★ゲーム業界あるいはライブ配信業界でのディレクター経験3年以上 ★3Dゲームあるいは3Dライブ配信におけるディレクター経験 歓迎スキル ★Unityの基本的な操作が可能 ★ゲームやサービスの開発スタートからリリースまで一貫して携わった経験 ★3Dのライブ配信に関する開発経験 求める人物像 ★新しいことにチャレンジするのが好きな方 ★いろいろなゲームが好きでやりこんでいる方 ★自ら課題を見つけ、解決策を提案し、実現に動ける方 ★高いコミュニケーション能力があり、関係部署と円滑にやり取りができる方 続きを見る
-
3D進行管理ディレクター/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」の、コミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムの開発における、3Dアセット制作の進行管理ディレクターを募集します。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 ・3Dアセット(背景/アバター/プロップ等)の制作スケジュールの設計、進行管理 ・アセットリスト管理 ・ディレクターやエンジニアなど他セクションとの連携 ・外部制作会社との渉外業務(窓口業務、見積もり依頼、稟議等) 必須スキル ・ゲーム開発においての進行管理実務経験 ・3DCGの制作フローおよびDCGツールに対しての知識 ・メールやSlackを利用したテキストベースのビジネスコミュニケーション経験 ・Excelの使用経験 歓迎スキル ・ゲーム開発におけるディレクター、プランナー経験 ・リスクマネージメントが出来る方 ・予算管理経験 求める人物像 ・アニメやゲーム、VTuberが好きな方 ・キャラクターやファン、世界観を理解しニーズにあった制作を目指せる方 ・気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方 ・主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方 ・会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方 ・日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方 この仕事の魅力 メタバースの技術的基盤はゲーム開発に近しく専門的なご経験を活かしていただきつつ、 新規開発のフェーズでキャリアアップを目指せる環境です。 PJが複数ある中で3Dアセットを制作していきますので、 制作を円滑に進めていくための計画立案、提案も積極的に行っていただけます。 続きを見る
-
商品企画ディレクター(アライアンス)
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のグッズ企画ディレクターとして、有力なビジネスパートナーさまと協業し、当社VTuberの魅力を形にしてお届けいただきます。 「ホロライブプロダクション」および所属タレントのIPとしての価値をより高めるため、市場分析・アライアンス先の選定・企画提案・プロダクトのクオリティ管理まで一貫して担当いただきます。 ■業務内容 ・協業先への提案営業活動(市場分析・企画書作成・提案) ・各種グッズの企画 ・クライアントとの交渉 ・イラストレーターやグッズ制作メーカーとの折衝 ・グッズ完成、販売までの制作進行 必須スキル ★キャラクターグッズの製造管理のご経験(グッズメーカー・自社商品開発側どちらも歓迎) ★ライセンスビジネス、キャラクタービジネスに関しての豊富な知見をお持ちの方 ※ポートフォリオのご準備がある方は履歴書・職務経歴書と一緒にご提出ください 歓迎スキル ★キャラクターグッズに関しての豊富な知見をお持ちの方 ★幅広いグッズの制作経験 ★企画営業の経験 ★Photoshop・Illustratorの使用経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★相手目線で考え、チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★あらゆることに興味を持ち、常に情報をインプットし、どうアウトプットするかを考えられる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
プロモーションプランナー
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のプロモーションプランナーとして、クライアント企業様のマーケティング課題のソリューションをするため、プロモーションプランの立案、提案をしていただきます。 クライアント企業様の課題を解決するために、「ホロライブプロダクション」を活用した最適なソリューションを考え提案いただきます。 案件をゼロベースから開拓、受注をする営業のメンバーが別途在籍していますので、すでに案件化したもの、または案件化が見込まれるものに対して、注力いただくポジションです。 ■業務内容 国内VTuberプロダクション「ホロライブ」「ホロスターズ」を活用した ・プロモーション企画の立案・提案 ・市場調査 ・プロモーション企画の効果検証 (※過去実績:大手コンビニ/大手メーカー/テーマパークなどとのコラボ・タイアップなど) 必須スキル ★実務での企画書の作成・提案経験 ★キャンペーンやなんらかのコンテンツなどのプランニング経験 ★ゼロベースからの企画立案経験 ★VTuberに関する広く深い知見 歓迎スキル ★タイアップ広告やインフルエンサーマーケティング領域での企画経験のある方 ★ベンチャー企業での就業経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
【業務委託】Webディレクター/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 新規事業メタバースプロジェクトの公式WEBサイトおよび公式Twitterなどの運用、 プロモーション企画立案・ディレクション業務をお任せいたします。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。ご了承の上、エントリーをお願いします。 業務内容 ・公式WEBサイト運用のための企画立案、仕様策定、制作ディレクション ・KGI/KPIの策定、プロモーションプラン立案 ・Google Analytics等を通じた各種分析結果を通じた改善提案 ・他事業部、セクション等との社内連携、調整業務 必須スキル ★ToC向けWebサイトの制作ディレクション、運用実務経験 ★Webを用いたマーケティング、プロモーションに関する実務経験 ★GoogleApps(Docs, Sheets, Slides)ないしOffice系ソフト(Word、Excel、Powerpoint)を使用した仕様書、企画書の作成経験 ★HTML、CSSに関する知識 ★WordPressによるサイト構築、運用実務経験 歓迎スキル ★Webベースのアプリケーション(ゲーム、SNS、メディアプラットフォーム、その他)のプランニング、ディレクション経験 ★プロジェクトリーダー、チームリーダーの経験 ★HTML、CSSを利用したマークアップ業務経験、Webにまつわるプログラミング業務経験 ★Webにまつわる技術知識 ★GoogleAnalytics等を利用したアクセスログ解析に関する知識 ★Webを用いたマーケティング、プロモーションに関する知識 ★アート・デザインに関する知識 ★Adobe Photoshop,Illustrater,XDなどのデザイン系ツールを実用できる能力 求める人物像 ★新しいことにチャレンジするのが好きな方 ★いろいろなゲームが好きでやりこんでいる方 ★自ら課題を見つけ、解決策を提案し、実現に動ける方 ★高いコミュニケーション能力があり、関係部署と円滑にやり取りができる方 続きを見る
-
経理財務部長候補
仕事内容 ■概要 IPO準備に伴う体制強化のため、経理財務責任者として、経理・財務部門を統括いただきます。 経営陣をはじめ関係各所と連携し、管理体制強化に向け中心となって推進いただきます。 また、部門損益の把握、管理会計的な視点からの経営への提言もお任せします。 ■業務内容 ・経理財務組織のマネジメント ・月次・四半期・年次決算業務 ・監査法人、証券会社とのコミュニケーション ・開示資料の作成と体制構築(有報、短信、四半報) ・管理会計の制度構築と運用 ・IPOに伴うデータ収集/資料作成 必須スキル ★上場企業での連結決算・開示資料の作成経験 ★組織マネジメント経験 ★簿記2級以上 歓迎スキル ★ITベンチャー企業での就業経験 ★Saas系経理サービスを使用した実務経験 ★IPOに伴う実務経験 ★管理会計資料の作成、運用経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★二次元コンテンツに関わらず、エンターテイメントがお好きな方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ★会社の拡大に伴う経理体制・フローの変更をやり切れる方 続きを見る
-
生産管理ディレクター
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のグッズ生産管理ディレクターとして、当社VTuberの魅力を形にしてお届けいただきます。動画配信以外のファンとの接点を作り、さらなる人気の拡大に貢献していただくお仕事です! ■業務内容 ・各種グッズ(自社ECサイトにて販売・イベント出店もあり)の企画 ・メーカー選定 ・イラストレーターやグッズ制作メーカーとの折衝 ・見積書作成、契約締結業務 ・原価計算、管理 ・グッズ完成、販売までの制作進行 必須スキル ★キャラクターグッズの製造管理のご経験(グッズメーカー・自社商品開発側どちらでも歓迎) 歓迎スキル ★キャラクターグッズに関しての豊富な知見をお持ちの方 ★幅広いグッズの制作経験 ★Photoshop・Illustratorの使用経験 ★ライセンス提供のご経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★相手目線で考え、チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
【アルバイト】配信サポート担当(英語圏)
仕事内容 ホロライブプロダクションのコンテンツモデレーション(配信監視業務)に取り組んでいただける方を募集しています! <業務内容> モデレーター業務をお任せします。 ライブ配信のチェック業務。ルール違反がないかをチェックするカンタンな作業です。 PCを操作し、ツール上で業務が完結するお仕事です。 モデレーションを通じてコミュニティの健全化を図ることを目的としています。 勤務時間は1日最大5時間、週20時間以内です。 ※未経験者OK、みなさん未経験からのスタートです! ※シフトはご自身で決めることが出来ます! ※フルリモートで勤務可能です! 必須スキル ★PCの基本操作が問題なくできる方 ★日本国内にお住まいの方 ★TOEIC900以上、または英検1級以上の英語レベルのある方 ★英語を使ってのアルバイトなどの実務経験がある方(※英語圏担当者のみ) ★日本語でのコミュニケーションをスムーズにとれる方 求める人物像 ★チームワークを大切にできる方 ★客観的視点をもち、冷静に行動ができる方 続きを見る
-
【業務委託】デザイナー(グッズ・バナー)
仕事内容 ■概要 商品開発に伴うグッズデザインや入稿データ作成、及び販売告知用バナーなどの デザイン業務をお願いいたします。 ■業務内容 ・グッズデザイン ・広告・販促物用デザイン(サムネイル、バナー、ポップなど) 必須スキル ★グッズのデザイン、ロゴのデザイン、バナー作成の経験 ★Adobe IllustratorとPhotoshopの使用経験 歓迎スキル ★商品企画の経験 ★Webデザインの経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
【アルバイト】情報システムアシスタント
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するエンタメベンチャー企業の情報システムアシスタントとして就業していただきます。 少人数チームの情報システムメンバーとなりますので、スピード感と正確性が重要視されます。 ■業務内容 ・社内のPCキッティング業務 ・PCやネットワークに関する社内ヘルプデスク(一次受け) ・PC等の在庫管理 ・社内清掃や受付対応などその他庶務業務 必須スキル ★PCの構成がある程度分かる人 ★ビジネスマナーを理解されている人 ★都内のオフィスに出社可能な人 歓迎スキル ★グループウェア(slack)を利用したことがある人 ★ITベンチャーや中小企業での就業経験 ★高いIT/情報リテラシーをお持ちの方 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★二次元コンテンツに関わらず、エンターテイメントがお好きな方 ★チームワークを大切にできる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ★期限を定め、スピード感をもって対応できる方 続きを見る
-
プラットフォーム開発ディレクター(Web)/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」のWebサービス(プラットフォーム)開発におけるプランニング業務、制作ディレクション業務をお任せいたします。 プラットフォームの具体的な機能としてはアカウント管理、決済、アプリ内通貨管理、デジタルコンテンツ販売、UGC機能開発等を想定しております。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 ・Webサービス(プラットフォーム)開発におけるプランニング業務、制作ディレクション ・公式WEBサイト制作のための企画立案、仕様策定、制作ディレクション ・KGI/KPIの策定、プロモーションプラン立案 ・Google Analytics等を通じた各種分析結果を通じた改善提案 ・他事業部、セクション等との社内連携、調整業務 必須スキル ★WEBサービス/アプリケーションにおける開発プランニング、ディレクションの実務経験(1年以上) ★GoogleApps(Docs, Sheets, Slides)ないしOffice系ソフト(Word、Excel、Powerpoint)を使用した仕様書、企画書の作成経験 ★HTML、CSSに関する知識 ★WordPressによるサイト構築、運用実務経験 歓迎スキル ★Webサービス(ゲーム、SNS、メディアプラットフォームなどBtoC向けサービス)のプランニング、ディレクション経験 ★大規模プロジェクトの開発経験 ★プロジェクトリーダー、チームリーダーの経験 ★HTML、CSSを利用したマークアップ業務経験、Webにまつわるプログラミング業務経験 ★Webにまつわる技術知識 ★GoogleAnalytics等を利用したアクセスログ解析に関する知識 ★Webを用いたマーケティング、プロモーションに関する知識 ★アート・デザインに関する知識 ★Adobe Photoshop,Illustrater,XDなどのデザイン系ツールを実用できる能力 求める人物像 ★新しいことにチャレンジするのが好きな方 ★いろいろなゲームが好きでやりこんでいる方 ★自ら課題を見つけ、解決策を提案し、実現に動ける方 ★高いコミュニケーション能力があり、関係部署と円滑にやり取りができる方 続きを見る
-
2D背景アーティスト(コンセプトアーティスト)/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」の背景アーティストとして、サンドボックスゲーム、コミュニティロビー(ライブ空間含む)等の各プロジェクトのデザイン制作やクオリティ管理に携わっていただきます!コンセプト段階から絵づくりをお任せします。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 メタバースプロジェクト「ホロアース」に関連する背景制作をご経験に応じてお任せします 例★背景のデザイン作成・監修 ★世界観構築・コンセプトアートの制作 ★家具や建築物のデザイン作成・監修 必須スキル ★背景のデザイン実務経験 ★Photoshop、CLIP STUDIO PAINT、SAI等を使用したイラスト制作経験 歓迎スキル ★ゲーム業界でのご経験 ★アートディレクターやコンセプトアートのご経験 ★3Dになることを考慮した2Dデザイン経験 ★クオリティ管理の経験 求める人物像 ★アニメやゲーム、VTuberが好きな方 ★キャラクターやファン、世界観を理解しニーズにあったイラストを制作できる方 ★自身の好きなアニメの1シーンやイラスト等についてひたすら語れる方 ★気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方 ★主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方 ★会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方 ★日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方 続きを見る
-
サーバーサイドエンジニア(新規アプリ開発)
プロダクトについて 現在当社は、ホロライブプロダクションのファン活動がより楽しくなるための新規アプリを開発しております。 想定している主な機能は下記の通りです。 ・ホロライブプロダクションの最新情報を届ける ・ファン同士のポジティブなコミュニケーションが行き交うコミュニティプラットフォームになる そのためにどのような仕様にすれば、より情報収集がしやすいか、ファン同士のポジティブなコミュニケーションを促せるか、 他にはどんな機能があったらファン活動が楽しくなるか、 ユーザー目線を大事にしていきながら開発を進めています。 仕事内容 新規アプリ開発におけるプラットフォーム開発に携わるサーバーサイドエンジニアを募集します。 アジャイル開発を採用して、2週間のスプリントを回してアプリを開発しています。 ■仕事環境 常にユーザーの体験や価値を最大化することを意識して開発・議論できる環境です。 新しい技術を検討・採用し、技術をインプット・アウトプットできる環境です。 心理的安全性を高く維持することを意識した開発チームです。 業務内容 新規アプリ開発におけるプラットフォーム開発に携わるサーバーサイドエンジニアとして、設計・実装・テストを行っていただきます。 ■業務内容詳細 ・サーバアプリケーション開発 ・データベースの設計 ・サーバ構成の設計 ・開発、運用補助ツールの設計・開発 ■主な開発言語、技術スタック ★Go、TypeScript、Node.js、MySQL ★AWS(ECS、Lambda、API Gateway、RDS, S3, Elasticache、CDK)、Docker ★Firebase 必須スキル ★下記いずれかを使⽤しての実務経験3年以上 − Go 、もしくは静的型付け言語(Java, C#) ★DBと接続するサーバーアプリケーション開発の実務経験 ★Git、Githubをつかった複数⼈での開発経験 歓迎スキル ★アジャイル・スクラム開発の実務経験 ★AWS CDK,Terraform,CloudFormationなど、クラウドオーケストレーションへの多様な知識 ★Docker、Kubernetesなどコンテナ技術の知識や経験 ★git-flow、GithubFlowなどの各種ワークフローについての知識 ★MVC,MVVM、クリーンアーキテクチャなど、プログラミングアーキテクチャへの多様な知識 ★JMeterなどによる負荷テストとパフォーマンス計測の経験 求める人物像 ★ プロダクトのアウトカムを意識して行動できる方 ★気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方 ★HRT (謙虚(Humility)、尊敬(Respect)、信頼(Trust)のスタンスで業務に取り組める方 ★主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方 ★会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方 ★日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方 続きを見る
-
【アルバイト】ECサイトサポート
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するエンタメベンチャー企業の商品管理チームにて、アシスタントとして就業いただきます。 基礎的な登録・入力作業になりますので未経験でも問題ございません。 ■業務内容 ・EC販売ページの作成、チェック ・販売データの抽出、整理、加工 ・マニュアルや資料の作成、編集 必須スキル ★PCの基本操作が可能な方 ★一般的なOffice スキルを有している方 ★ビジネスマナーを理解されている方 ★都内のオフィスに出社可能な方 歓迎スキル ★ECサイトに関わる業務経験がある方 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★二次元コンテンツに関わらず、エンターテイメントがお好きな方 ★チームワークを大切にできる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ★期限を定め、スピード感をもって対応できる方 続きを見る
-
カスタマーサポート(英語圏)
■ご応募にあたって 下記条件を満たす方のみ、選考対象者となります。 ・都内オフィスに通える方 ・英語、日本語ともにビジネスレベル以上 ・日本語での応募書類提出可能な方 仕事内容 ■概要 カバー株式会社ではVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の可能性を広げるべく、アプリ・ゲームの自社開発を行っております。 この度、新規事業領域の体制構築を背景とし、カスタマーサポートメンバーを増員いたします。 ■業務内容 ・顧客へのお問い合わせ対応(メール対応) ・顧客分析・サービス改善のための情報収集 ・プロダクトの運営に関わる業務改善提案 必須スキル ★ビジネスレベルの英語力 ★BtoCサービスでのカスタマーサポートの実務経験 ★情報収集や分析に基づいてPDCAサイクルを回した経験 ★Word、Excelスキル等の基本的なPCスキル 歓迎スキル ★ECサイトの運用経験 ★オンラインコンテンツのサポート経験 ★ファンクラブの運用経験 ★SNSの運用・管理経験 ★リスク管理能力 ★ビジネスでの英語使用経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★二次元コンテンツに関わらず、エンターテイメントがお好きな方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
【アルバイト】日英ブリッジスタッフ
仕事内容 ■ご応募にあたって 下記条件を満たす方のみ、選考対象者となります。 ・都内オフィスに通える方 ・英語、日本語共にビジネスレベル以上の方 ・日本語での応募書類提出可能な方 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するエンタメベンチャー企業の日英ブリッジスタッフとして就業していただきます。 プロジェクトを効率的に回すため、スピード感と正確性が重要視されます。 ■業務内容 ・監修資料や報告書など、書類全般の日英翻訳 ・メールやSlackにおける他部署折衝 ・マニュアル作成 など 必須スキル ★PCの基本操作が問題なくできる方 ★TOEIC700以上、または同等レベル以上の英語力を有している方 ★英語を使ってのアルバイトなどの実務経験がある方 ★日本語でのコミュニケーションをスムーズにとれる方 歓迎スキル ★翻訳業務の経験がある方 ★エンタメ業界に関わったことがある方 ★VTuberに対して知見、興味がある方 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★二次元コンテンツに関わらず、エンターテイメントがお好きな方 ★チームワークを大切にできる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ★期限を定め、スピード感をもって対応できる方 続きを見る
-
【アルバイト】総務アシスタント
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するエンタメベンチャー企業のサテライトオフィスの総務として就業していただきます。 ■業務内容 ・オフィス内の掃除、ごみ捨て ・スーツの洗濯 ・来客用や専有エリアの備品管理、補充 必須スキル ★一般的なPC操作が可能な方 ★コミュニケーションツール(Slack)に抵抗がない方 歓迎スキル ★接客業経験 ★体力仕事が可能な方(5㎏程度の荷物をもつ業務もございます) 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★二次元コンテンツに関わらず、エンターテイメントがお好きな方 ★チームワークを大切にできる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ★期限を定め、スピード感をもって対応できる方 続きを見る
-
テクニカルアーティスト(既存Vtuber)
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のCG制作チームにテクニカルアーティストとしてjoinして頂き、制作パイプラインの構築や各種ツール開発等に幅広く携わって頂きます! また、将来的にはテクニカルアーティストの専門チームの立ち上げを視野に入れており、その組織構築のため1人目のメンバーを探しております。 ■業務内容 ・3Dアーティストへの制作環境構築の支援、DCCツールのカスタマイズ ・制作フローに沿ったパイプラインの構築 ・Unityのカスタマイズツールの作成 ・各種技術要件の橋渡し業務 ※ご経験ややる気に応じて、お願いする業務の幅を広げていくことも可能です! 必須スキル ★Maya及びUnity上で動作するツール開発の実務経験 ★Pythonを利用したソフトウェア開発経験 歓迎スキル ★ゲーム及び映像制作における支援ツールの作成、パイプラインの構築経験 ★リギングを含むキャラクターセットアップの実務経験 ★Adobe Photoshopのツール開発の実務経験 採用背景 ・ライブコンテンツの内部制作体制の強化 ・本部全体のリソース管理や表現技術の向上に注力するため 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
コミュニティマネージャー(海外事業)
仕事内容 ■ご応募にあたって 下記条件を満たす方のみ、選考対象者となります。 ・都内オフィスに通える方 ・日本語での応募書類提出 ■概要 世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。 そのなかでも世界中にファンを持つVTuberグループ、「hololive EN」HOLOSTARS EN」,「hololive ID」の海外プロモーション担当として、さらなる認知向上に貢献していただきます! ■業務内容 ・「hololive」の海外SNS戦略の立案と運用 ・SNSでの海外向け情報発信(英文) ・海外イベント出展時の広報活動 ・海外コミュニティのエンゲージメント向上 必須スキル ★英語が堪能な方(ネイティブレベル) ★(外国籍の方は)ビジネス現場で日本語をつかってのコミュニケーション経験をお持ちの方 ★日本国外へのSNSプロモーションの実務経験(業界問わず) 歓迎スキル ★欧米圏へのプロモーション経験 ★新しいトレンドに敏感な方 ★文章構成力のある方 ★海外企業や現地での広報やプロモーションの実務経験 ★エンターテイメント業界での就業経験 ★Word、Excel、PowerPoint などを実務で使用したことがある方 ★バーチャルYouTuberというコンテンツに知見や興味がある方 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
新規コンテンツプロデューサー
仕事内容 ■概要 当社Vtuberプロダクション事業(ホロライブプロダクション)のプロデューサーとして、企画から制作まで多岐にわたる役割を担っていただきます。 ■業務内容 本部長直下にて、ホロライブプロダクションにおけるコンテンツプロデュース・ディレクション全般をお任せします。 具体的には・・・ ・ホロライブプロダクションにおける新規コンテンツ企画・開発 ・新規デビュータレントのコンセプトや世界観設定 ・プロジェクトマネジメント(企画要件の整理 / 各種資料作成 / プロジェクト進行管理) ・社外パートナー企業、協力クリエーターとの業務折衝及び連携 ・社内各部署との連携・協議 ポジションの魅力 IP開発からメディアミックス展開まで幅広く業務に携わっていただくことが可能です。 IP開発においては、デビューするタレントがより多くの方に支持されるよう、 市場のトレンドも鑑みながら「0」の状態から新たに生み出していただきます。 必須スキル ★アニメ・ゲーム・マンガ等の2次元コンテンツの新規企画経験 ★エンタメ業界での制作進行・運用経験 ★プロジェクトマネジメントやディレクションの実務経験 歓迎スキル ★最新のトレンドにのった2次元コンテンツへの理解 ★コンテンツ企画における宣伝プロモーションの実務やグランドスケジュールに沿った現場での企画進行の実務経験 ★外部有名イラストレーターとの協業経験、豊富な知見 ★大規模なプロジェクトのプロデューサーまたはディレクター経験 ★映像ディレクションのご経験 ★ベンチャー企業での就業経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 続きを見る
-
【アルバイト】SNS運用・CSアシスタント
仕事内容 ■概要 「ホロライブプロダクション」関連のSNS運用・CSのサポート担当として、既存メンバーをフォローいただきます。 SNS投稿などに携わるため、スピード感と正確性を重要視しております。 ■業務内容 ・SNSやアプリへの投稿 ・ユーザーからの問い合わせへの対応 ・データ集計作業 ・各部署との折衝 必須スキル ★一般的なPC操作が可能な方 ★ビジネスマナーを理解できている方 歓迎スキル ★カスタマーサポート、コールセンター等の経験がある方 ★コミュニケーションツール(Slack)を使用したことがある方 ★TwitterやFacebookで公式SNSの運用をしたことがある方 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★二次元コンテンツに関わらず、エンターテイメントがお好きな方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
法務担当
仕事内容 ■概要 世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、日本発で最先端の二次元エンターテインメントを提供する当社にて、法務担当として主に以下の業務に従事していただきます。 ■業務内容 ・各種契約書(ライセンス契約書、業務委託契約書、楽曲関連の契約書など)のチェック ※和文契約のレビューを中心にお願いする想定ですが、 能力や希望があれば英文契約のレビューもお任せします ・ライセンス関連業務(第三者が保有するライセンスの使用許諾にかかる契約交渉など) ・社内法律相談 ・社内コンプライアンス研修 ・その他会社運営に伴う法務(株主総会などの会議体サポート、登記対応など) 必須スキル 以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ★事業会社の法務経験 ★弁護士資格を有している方 歓迎スキル ★エンタメ業界での法務経験 ★英文契約のレビュー経験 ポジションの魅力 ★リーガルテックを用いた業務効率化、APIツールなどを使った自動化など DX化の進んだチーム体制になっております ★希望によって商標・特許といった知財関連業務など幅広い業務経験を詰むことも可能です ★法務担当者が4名、知財・事務担当者等も合わせると約10名の組織ですので、 チームで相談しながら業務を進めております。 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★二次元コンテンツに関わらず、エンターテイメントがお好きな方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
運営アシスタントディレクター
仕事内容 ■概要 ホロライブプロダクション内の国内、海外各チームに渡って発生する様々な業務のサポートを横断的に行っていただきます。 ■業務内容 ・部署内のガイドライン・業務フローなどの整備、社内wikiへの記載 ・イベントの企画立案・進行管理・効果検証 ・プレスリリース等各種文章の作成・校正 ・その他業務効率化に向けた取り組み等 必須スキル ★スマホゲーム、アプリ、Webサービス等、エンタメコンテンツへの従事経験 ★エクセル、パワポを用いた資料作成能力 ★相手の状況や気持ちを理解して文章コミュニケーションができる方 歓迎スキル ★エンターテイメント業界での就業経験や、社内外のクリエイターとの折衝経験 ★プロジェクトの進行管理やスケジュール管理経験がある方 ★Vtuberやエンタメコンテンツ業界に興味をお持ちの方 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
タレントマネージャー(英語圏担当)
仕事内容 ■ご応募にあたって 下記条件を満たす方のみ、選考対象者となります。 ・都内オフィスに通える方 ・英語ネイティブレベル、日本語ビジネスレベル以上 ・日本語での応募書類提出 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」の女性VTuberグループ「Hololive English」、もしくは男性VTuberグループ「Holostars English」のタレントのタレントマネージャーとして、 担当VTuberの成長・自己実現に伴走していただくお仕事です! ■業務内容 ・タレントのモチベーションケア ・目標、スケジュール管理 ・社内各部署の担当者との調整 ・広告、イベント等の立ち会い ・機材サポート、トラブル対応 ・配信企画サポート 必須スキル ★タレントの活動時間に合わせ柔軟にご対応頂ける方 ★営業やマネジメントなど、対人折衝の実務経験をお持ちの方 ★デリケートな情報、機密情報を扱える能力がある方 ※国籍は不問です!現チームメンバーは8割以上日本以外出身者です※ 歓迎スキル ★エンタメ関連業界での就業経験 ★タレントやチャンネルの状況やパフォーマンスの分析能力 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ★ゲームやアニメが好きで、どの様な企画を実現すればユーザーが喜ぶか理解できる方 ★日本の文化に関心があり、世界へ発信していくことに誇りを持てる方 続きを見る
-
VTuber新規タレントプランナー
仕事内容 ■概要 市場分析からタレントのコンセプトを決定し、経営陣へ提案いただきます。 コンセプト決定からはデビューに向けて、タレントのディティールの決定、魅力的なキャラクターデザインのための外部クリエイター選定、各部署へのコンセプト共有など、プロジェクトのトップとしてプロジェクトを推進いただきます。 ■業務内容 当社VTuberのタレントの企画立案~デビューまで携わっていただきます。 具体的には・・・ ・アートディレクターとの協業による、新規デビュータレントのコンセプトや世界観設定 ・社内外へのプレゼン資料作成、提案 ・社内各部署との連携・協議 ポジションの魅力 デビューするタレントがより多くの方に支持されるよう、 市場のトレンドも鑑みながら「0」の状態から新たに生み出していただきます。 タレント初配信時のYoutubeの同時接続数は10万人以上になることも。 魅力的なタレントの誕生に立ち会える仕事です。 必須スキル ★ゲーム・アニメ・マンガ等の2次元コンテンツの新規企画経験 ★最新のトレンドにのった2次元コンテンツへの理解 ★ご自身のポートフォリオもしくは作品リンクなどで過去実績のご提出が可能な方 歓迎スキル ★外部有名イラストレーターとの協業経験、豊富な知見 ★大規模なプロジェクトのプランナーまたはアートディレクター経験 ★企画からリリース、運用までの一貫した経験 ★ベンチャー企業での就業経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 続きを見る
-
イラストディレクター(既存VTuber)
仕事内容 ■概要 VTuberプロダクション「ホロライブプロダクション」のアート(イラスト)ディレクターとして、当社VTuberの魅力を最大化いただくお仕事です ■業務内容 当社既存VTuberの衣装イラスト等制作における ・社内各部署との連携・協議 ・完成までのディレクション業務、クオリティチェック ・発注時の資料等作成 ・キャラ設定に沿ったイラストの企画提案 ・外部イラストレーター、弊社タレントとの連携・協議 必須スキル ★ゲームやVTuber業界イラストレーターやディレクターとしてのご経験 ★ご自身でのイラスト制作スキル(趣味/実務問わず) ★イラスト制作のポートフォリオやリンクのご提出が可能な方 歓迎スキル ★コミュニケーション能力(外部顧客との折衝/円滑なコミュニケーションでの業務経験) ★VTuber業界へのご興味、知見 ★キャラクターやファン、世界観を理解し、ニーズにあったイラストを考えることができる方 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
イラストレーター(既存VTuber)
仕事内容 ■概要 VTuberプロダクション「ホロライブプロダクション」のイラストレーターとして、 イラストの調整、衣装デザイン、イラスト制作などのお仕事です。 ■業務内容 当社既存VTuberの衣装イラスト等制作における ・衣装アクセサリー制作 ・アバター衣装デザイン ・イラストレタッチ、フィードバック画像作成 ・グッズ、イベントのキービジュアル作成 必須スキル ★ご自身でのイラスト制作スキル(趣味/実務問わず) ★イラスト制作のポートフォリオやリンクのご提出が可能な方 歓迎スキル ★ゲームやVTuber業界イラストレーターとしての実務経験 ★VTuber業界へのご興味、知見 ★キャラクターやファン、世界観を理解し、ニーズにあったイラストを考えることができる方 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★チームワークを大切にできる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
サーバーサイドエンジニア
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のサーバーサイドエンジニアとして、タレント配信サービス開発に助力いただきます! ホロライブの世界を拡張していくため、日本のみならず、世界中の多くのVTuber配信の視聴者にサービスを届けることができるやりがいのあるお仕事です。 ■業務内容 タレントの配信が、タレント本人にとってもリスナーの方にとっても より楽しめるものにしたり、使いやすいものにするために『配信アプリ開発』や『ツール開発』にお力添えいただくお仕事です。 例えば、『配信アプリ開発』では、リスナーの方からのアクションが引き金になって特別な演出が出るような配信画面の開発や、 タレントが複数人でコラボした配信をする際のお互いの画面の見え方をもっと分かりやすくする機能の開発、 『ツール開発』では日々の配信データを収集・分析・可視化して、配信活動のサポートや方針決定を手助けするシステムの開発・運用など、 タレントや会社の「こうしたい!」という相談に乗って、サーバーサイドエンジニアの立場から企画を実現していく仕事です。 タレントと一緒に、よりリスナーの方に新しい体験や楽しい体験をしていただくために、下記の仕事に携わっていただきます。 ★自宅用配信アプリ、スタジオ用配信アプリの開発運用 ・WebAPI開発 ・WebSocket等のリアルタイム通信を使用したバックエンド開発 ★その他、社内向けツールの開発等 ■主な開発言語、技術スタック ★PHP、Python、Node.js、TypeScript、Go、MySQL ★AWS(EC2、Lambda、API Gateway、DynamoDB) ★Firebase、YoutubeAPI 必須スキル ★Webシステム、WebAPI等のバックエンド開発経験3年以上 ★AWS、GCP等のクラウドサービスを使用した開発経験1年以上 ★Gitを使用した複数人での開発経験 歓迎スキル ★PHP、Python、Node.js、TypeScript、Go等の開発経験 ★RDBMS、NoSQL等のデータベースを使用した開発経験 ★Lambda、API Gateway等を使用したサーバーレスアプリケーションの開発経験 ★Minecraft等のゲームサーバーの構築、運用経験 ★エンタメ業界でのご経験 ★ベンチャー企業でのご経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 この仕事で得られるもの/魅力 VTuberタレントの配信活動に対して欠かせない縁の下の力持ちのポジションです。 エンジニア目線で新しい技術を盛り込み、今までは出来なかったより良い配信環境を構築、 運用していくことに携わることが出来ます。 続きを見る
-
UI/UXデザイナー(Web・アプリ)/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 新規事業である「メタバースプロジェクト」ホロアースのWebサービスに関わる、 UI/UXデザインを一手におまかせ出来る方を募集! ご自身の裁量や意見を大きく反映させて仕事をすることができます! ■業務内容 主にホロアースのWebサービスに関わるUI/UXデザインをお任せいたします。 ※他には以下業務も適正やご志向に応じてお任せいたします。 ・VTuberタレント用2D配信アプリのUIデザイン ・一般向けARアプリ「ホロリー」のUIデザイン 必須スキル ★XD/illustrator/photoshop等をつかってのWebあるいはアプリのUIデザインの実務経験 ★toC向けサービスにおけるデザイン実務経験 歓迎スキル ★Unityの使⽤経験 ★エンタメ業界でのご経験 ★ベンチャー企業でのご経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
Unityエンジニア/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」のコンテンツ開発の要となるエンジニア職スタッフを大募集。 VTuberで新しい文化を作りたい人!ワクワクする新たなチャレンジがしたい人!新しいコンテンツ制作で自分の力を試したい人! フロンティア精神のある皆様のご応募をお待ちしております。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 ・新規事業である「メタバースプロジェクト」内のコミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムのUnityクライアント実装 必須スキル ★Unityを使ったゲーム開発経験 ★3Dゲームの開発実務経験 ★C#, Swift, Java(DalvikVM), Kotlin, C++のいずれか、またはこれらに相当する高級プログラミング言語を用いた実務経験1年以上 歓迎スキル ★チームリーダーのご経験 ★オンラインゲームの開発経験 ★Git,Githubを使った複数人での開発経験 ★git-flow、GitHub Flowなどのワークフローを使った複数人での開発経験 ★コンピューターアーキテクチャ(ハードウェア、ソフトウェア)への深い知識 ★コンピュータネットワーク、ネットワークプロトコルなどへの深い知識 ★3Dレンダリング、シェーダープログラミングなどの知識 ★CPU,GPU処理、メモリ処理などの最適化作業の経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
3D背景デザイナー(既存Vtuber)
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」の3D背景デザイナーとして、弊社タレントの配信やライブイベントで使用する3D背景制作業務に携わっていただきます! ■業務内容 ・背景・プロップのモデリングおよびテクスチャ作成 ※ご経験ややる気に応じて、お願いする業務の幅を広げていくことも可能です! 必須スキル ★3D背景制作経験がある方 ★Maya、その他3DCGモデリングソフトの実務経験 ★adobe PhotoShopの使用経験 ★Unityの使用経験(実務問わず) 歓迎スキル ★Substance Painter/Substance designerなど、各種テクスチャ作成ソフトの使用経験(実務問わず) ★ゲームアセットの制作経験 ★セルルックのキャラクターの制作経験 ★シェーダーの知識がある方 ★背景デザイン、コンセプトの立案が可能 ★エフェクト制作(パーティクルやシェーダーを用いたエフェクト制作。背景に設置する効果、演出用エフェクトなど) ★ZBrushの使用経験 ★Gitの使用経験 ★MMDの使用経験 ★AftterEffectsの使用経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
【業務委託】3DCGデザイナー(背景担当)
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のCGモデラーとして、以下の業務に携わっていただきます! ■業務内容 ・背景・プロップのモデリングおよびテクスチャ作成 ※ご経験ややる気に応じて、お願いする業務の幅を広げていくことも可能です! 必須スキル ★ポートフォリオ・スキルシートのご提出が可能な方 ★Maya、その他3DCGモデリングソフトの実務経験 ★adobe PhotoShopの使用経験 ★Unityの使用経験(実務問わず) 歓迎スキル ★Marvelous Designer/Substance Painterなど、各種テクスチャ作成ソフトの使用経験(実務問わず) ★ゲームアセットの制作経験 ★セルルックのキャラクターの制作経験 ★シェーダーの知識がある方 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
【業務委託】3DCGアートディレクター
仕事内容 ■概要 配信に必要な3Dアセットの制作ディレクションを広くお任せします。 具体的には・・・ ◆コンセプトアートや指示書・企画書を把握し、キャラクターモデルや3D背景モデルを適切な工数と求められる品質を満たして制作 ◆社内の制作メンバーだけでなく、外部パートナーとの連携を深めながら組織のパフォーマンスを向上させ、より良いグラフィックを創出 そのために必要なディレクションを行って頂きます。 タレントの3Dお披露目配信、新しい衣装の配信、記念日配信のステージ制作など、当社が携わっているモデルは多種にわたっています。 タレントの配信をより多くの方に楽しんで頂くための根幹を担うお仕事です。 ■業務内容 ・3Dキャラクターモデルの制作 ・3Dステージの制作 ・外部パートナーへのディレクション業務 ・制作フローの整備、改善 ・社内若手メンバーの育成 必須スキル ★ポートフォリオ・スキルシートのご提出が可能な方 ★ゲームや映像制作におけるアートディレクションのご経験 ★Maya、その他3DCGソフトの実務経験 ★Adobe PhotoShopの使用経験 ★Unityの使用経験 歓迎スキル ★MikuMikuDanceの使用経験 ★ゲームアセットの制作経験 ★セルルックのキャラクターの制作経験 ★シェーダーの知識と表現に興味がある方 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 この仕事のやりがい 当社は最先端の技術を探求していくことをモットーとしています。 そんな技術や知識が集まる当社で働くことは、ご自身のクリエイター人生にとってプラスになると思います。 また、ご自身の今まで培ってきた技術力を、後輩や学生の方に教えていくポジションとしてご活躍いただけます。 続きを見る
-
コンセプトアーティスト(既存Vtuber)
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のコンセプトアーティストとして、 弊社タレントの配信やライブイベントで使用する各種背景、プロップなどのビジュアルイメージを1から創り上げていただきます。 ■業務内容 ・配信やライブイベントで使用する各種背景、プロップ等のイメージボード、デザイン作成。 ※ご経験ややる気に応じて、お願いする業務の幅を広げていくことも可能です! 必須スキル ★コンセプトアート、背景アートのいずれかの実務経験 ★Maya、その他3DCGモデリングソフトの実務経験 ★adobe PhotoShop、CLIP STUDIOなどデジタルペイントソフトの使用経験 歓迎スキル ★3Dツールを用いたイメージの作成(Maya、Blenderなど) ★背景デザイン、コンセプトの立案が可能 ★運営スタッフとに提案しつつコンセプトをまとめられる提案力をお持ちの方。 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
【業務委託】Live2Dモデラー
仕事内容 ■概要 Photoshop 、Live2D Cubismを使って、イラストレーターさんから納品されたVTuber(バーチャルYouTuber)用のデザインを、Live2Dで動くようにモデリングして頂きます。 また、スキルに応じて追加衣装やアクセサリーのデザインを手がけて頂きます。 ■業務内容 ・Live2Dモデリング ・追加衣装、アクセサリーのデザイン ・内部、外部Live2Dモデラーへのディレクション 必須スキル ★課題制作の時間がとれる方 ※書類選考後、課題制作をお願いしております ★Live2Dの使用、制作経験 ★イラスト描画のスキル(趣味/実務問わず) ※ポートフォリオ提出が必須となります。 (「応募書類・作品」の項目をご確認ください) 歓迎スキル ★VTuberにおけるLive2Dをつかった制作経験 ★制作ディレクションのご経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
【業務委託】Live2Dディレクター
仕事内容 ■概要 社内Live2Dモデラーへのディレクションをお願いします。 現在60名を超えるタレントが所属している当社。 タレントひとりひとりにそれぞれのイベントごとの衣装や季節ごとの衣装など、新衣装をお披露目するタイミングが目白押しです。 そんな社内のイベントごとのスケジュール管理や、それに基づくモデリングの進行管理業務をお願いいたします。 ■業務内容 ・社内モデラーのスケジュール管理業務 ・キャラクター作成の進行管理 必須スキル ★制作ディレクションのご経験 歓迎スキル ★キャラクターの制作ディレクション経験 ★Live2Dの使用、制作経験 ★イラスト描画のスキル(趣味/実務問わず) 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
【業務委託】Live2Dアートディレクター
仕事内容 ■概要 社内外のモデラーが制作したLive2Dモデルのクオリティチェックを行っていただきます。 新人タレントデビューの際のチェックはもちろん、季節ごとの衣装やイベントのための衣装、 新しい髪型や新しいアクセサリーなどなど……。 当社で担当しているLive2Dモデルは年間100体を超えています。 タレントひとりひとりに向き合って、よりクオリティの高いモデルを世に出していくお仕事です。 ■業務内容 ・内部、外部Live2Dモデラーへのディレクション、クオリティチェック 必須スキル ★課題制作の時間がとれる方 ※書類選考後、課題制作をお願いしております ★Live2Dの使用、制作経験 ★イラスト描画のスキル(趣味/実務問わず) ※ポートフォリオ提出が必須となります。 (「応募書類・作品」の項目をご確認ください) 歓迎スキル ★VTuberにおけるLive2Dをつかった制作経験 ★制作ディレクションのご経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 この仕事のやりがい 当社のLive2Dモデラーは国内随一だと自負しておりますが、 そんな最先端の技術や知識が集まる当社で働くことは、ご自身のクリエイター人生にとってプラスになると思います。 また、ご自身の今まで培ってきた技術力を、後輩や学生の方に教えていくポジションとしてご活躍いただけます。 続きを見る
-
【業務委託】字幕・翻訳担当(スペイン語担当)
仕事内容 ■ご応募にあたって 下記条件を満たす方のみ、選考対象者となります。 ・日本語、スペイン語どちらもビジネスレベル以上のスキルのある方 ・日本語での応募書類提出が可能な方 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のコンテンツを、より世界中の方々に楽しんでいただけるように取り組んでいただきます。 今後より力を入れていくスペイン語圏の字幕・翻訳担当として、コンテンツをより盛り上げていただくお仕事です。 ■業務内容 ・動画コンテンツの翻訳・字幕業務 参考動画 ・【4月1日】新卒で入った事務所の闇がヤバすぎる……【#ホロ入社式】 ・【MV】鬼灯日和 / いろはにほへっと あやふぶみ【楽曲好評配信中!】 ※字幕設定をONにしてご覧ください(字幕は英語となります) 必須スキル ★スピーディーな翻訳文書作成力 ★動画への字幕作成力 ★ビジネス現場で日本語を使ってのコミュニケーション経験 ★チャットツールを使用した社内コミュニケーション経験 ★納期を守るという意識がある方 歓迎スキル ★エンターテイメント業界での就業経験 ★Vtuberやコンテンツ業界に興味をお持ちの方 ★クリエイターとの制作進行管理に携わった経験がある方 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ★ゲームやアニメが好きで、どの様な企画を実現すればユーザーが喜ぶか理解できる方 ★日本の文化に関心があり、世界へ発信していくことに誇りを持てる方 続きを見る
-
【業務委託】社内ローカライズ担当(日英)
仕事内容 ■ご応募にあたって 下記条件を満たす方のみ、選考対象者となります。 ・都内オフィスに通える方 ・日本語英語どちらもビジネスレベル以上のスキル必須 ・日本語での応募書類提出 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」の社内ローカライズ担当として、 プロジェクト管理やチームメンバーのサポートをしていただくお仕事です! ■業務内容 ・動画コンテンツの翻訳・字幕業務 ・ローカライズ進行管理 ・翻訳担当の外注業者のとりまとめ 具体的には…… ・公式チャンネルから投稿される動画の翻訳・字幕付け ※各キャラクターに合わせた翻訳をお願いしております ・翻訳スケジュールの管理 ・翻訳・字幕内容の品質管理・デバック ・コンテンツの海外展開施策の検討 参考動画 ・【4月1日】新卒で入った事務所の闇がヤバすぎる……【#ホロ入社式】 ・【MV】鬼灯日和 / いろはにほへっと あやふぶみ【楽曲好評配信中!】 ※字幕設定をONにしてご覧ください 必須スキル ★ローカライズ担当としての実務経験2年以上 ★スピーディーな翻訳文書作成力 ★ビジネス現場で日本語を使ってのコミュニケーション経験をお持ちの方 ★チャットツールを使用した社内コミュニケーション経験 ★納期を守るという意識がある方 歓迎スキル ★エンターテイメント業界での就業経験 ★Vtuberやコンテンツ業界に興味をお持ちの方 ★クリエイターとの制作進行管理に携わった経験がある方 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ★ゲームやアニメが好きで、どの様な企画を実現すればユーザーが喜ぶか理解できる方 ★日本の文化に関心があり、世界へ発信していくことに誇りを持てる方 続きを見る
-
【業務委託】社内ローカライズ担当(スペイン語担当)
仕事内容 ■ご応募にあたって 下記条件を満たす方のみ、選考対象者となります。 ・都内オフィスに通える方 ・日本語スペイン語どちらもビジネスレベル以上のスキル必須 ・日本語での応募書類提出 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のコンテンツを、より世界中の方々に楽しんでいただけるように取り組んでいただきます。 今後より力を入れていくスペイン語圏のローカライズ担当として、コンテンツをより盛り上げていただくお仕事です。 ■業務内容 ・動画コンテンツの翻訳・字幕業務 ・ローカライズ進行管理 ・翻訳担当の外注業者のとりまとめ 具体的には…… ・公式チャンネルから投稿される動画の翻訳・字幕付け ※各キャラクターに合わせた翻訳をお願いしております ・翻訳スケジュールの管理 ・翻訳・字幕内容の品質管理・デバック ・コンテンツの海外展開施策の検討 参考動画 ・【4月1日】新卒で入った事務所の闇がヤバすぎる……【#ホロ入社式】 ・【MV】鬼灯日和 / いろはにほへっと あやふぶみ【楽曲好評配信中!】 ※字幕設定をONにしてご覧ください(英語字幕となります) 必須スキル ★ローカライズ担当としての実務経験2年以上 ★スピーディーな翻訳文書作成力 ★動画への字幕作成力 ★ビジネス現場で日本語を使ってのコミュニケーション経験 ★チャットツールを使用した社内コミュニケーション経験 ★納期を守るという意識がある方 歓迎スキル ★エンターテイメント業界での就業経験 ★Vtuberやコンテンツ業界に興味をお持ちの方 ★クリエイターとの制作進行管理に携わった経験がある方 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ★ゲームやアニメが好きで、どの様な企画を実現すればユーザーが喜ぶか理解できる方 ★日本の文化に関心があり、世界へ発信していくことに誇りを持てる方 続きを見る
-
【業務委託】映像制作クリエイター(MV・VJ担当)
仕事内容 ■概要 「ホロライブプロダクション」に所属しているVTuberタレントのライブを演出する映像の制作をご担当いただきます。 多くの方に感動していただける喜びを存分に味わうことができるお仕事です。 ■参考URL ↓MV ・【Original MV】Howling【ホロライブ/大神ミオ】 https://youtu.be/YPm9T622OX0 ・【#hololiveERROR 】青上高校、ある日の昼休み 01 【ホロライブ 360度動画】 https://youtu.be/kjkfM2by6rc ・ホロライブ言えるかな? Beyond the Stage ver.【STAGE1+2 edit】 https://www.youtube.com/watch?v=mZ0sJQC8qkE ↓VJ 【#宝鐘マリン100万人記念ライブ / 3DLIVE】Connected Fantasia【ホロライブ】 https://youtu.be/RY_5mn2EY6s 必須スキル ★PremiereやAfterEffectを使用した映像制作経験 ★アニメやゲームなど二次元エンターテイメントや、その領域で流行している音楽や映像の知見 歓迎スキル ★Photoshop、Illustratorの使用経験 ★Unity、MotionBuilderを使用した映像制作経験 ★コミュニケーション能力(外部顧客との折衝/円滑なコミュニケーションでの業務経験) 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ★対人コミュニケーションが好きな方 続きを見る
-
【業務委託】映像プロダクションマネージャー
仕事内容 ■概要 当社所属タレントのミュージックビデオなどの映像制作における下記業務をお願いします。 ・企画作業(ヒアリング・資料収集・コンテ作り) ・外部映像制作会社・クリエイターとの連携 ・社内各部署との連携・協議 ・完成までの進行管理 ・クオリティチェック ◇相手の要望を叶えるような映像を制作・ディレクションされていた方が、お力を発揮できるポジションです ■参考URL ・駆けろ / 星街すいせい https://youtu.be/IqT6cHCT1TE ・Caesura of Despair - Animation MV https://youtu.be/rDyZ3VgjcCE 必須スキル ★映像業界・アニメーション業界での実務経験を3年以上 ★コミュニケーション能力(外部顧客との折衝/円滑なコミュニケーションでの業務経験) 歓迎スキル ★PremiereやAfterEffectを使用した映像制作経験 ★Photoshop、Illustratorの使用経験 ★VTuber業界へのご興味、知見 ★映像業界でのディレクター経験のある方も歓迎です! 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ★対人コミュニケーションが好きな方 ★参考動画を見ていただき、自分だったらもっとこうする!というアイディアをお持ちになれる方 続きを見る
-
【業務委託】3DCGアニメーター
仕事内容 ■概要 世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。 公式YouTubeチャンネルの人気コンテンツ「ホロぐら」をはじめとした映像作品のアニメーターとして、 普段の「生配信」とはひとあじ違った、タレントたちのストーリーをお届けします。 ■業務内容 ・企画案サポート ・コンテ作成 ・Blenderを使用したアニメーション作成 ■参考URL 【アニメ】これが地上波で流れたってマジ?【地上波CM記念】 https://www.youtube.com/watch?v=r7vQrteO1SM 必須スキル ★3DCG制作ソフトを使用した3Dアニメーションの制作経験 ※ツール不問です! ★Adobe AfterEffectsを用いた3Dアニメーション作品などの制作におけるコンポジット経験 歓迎スキル ★Blenderを使用した3Dアニメーションの制作経験 ★Maya、LightWave、Zbrush等3DCG制作ソフトを使用した3Dモデリング経験 ★ディレクション及びコンテ制作の実務経験 ★脚本制作の実務経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
【業務委託】音楽制作ディレクター
仕事内容 ■概要 世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。音楽展開ディレクターとして、VTuberタレントのミュージックコンテンツをさらに盛り上げてくれるスタッフを大募集いたします! ■業務内容 ・VTuberタレントの音楽コンテンツの企画・制作 ・作詞家/作曲家の選定・交渉 ・ミュージックビデオやジャケットのディレクション ・リリースに向けた宣伝プランニング ・リリースに伴う社内編成、素材管理、各部署とのコミュニケーション ・著作権・出版権の契約 等 ※チームで進行していく体制です。ご経験に応じて業務をお任せいたします。 ※レコーディングディレクションの業務はございません。 必須スキル ★音楽業界・音楽関連業界での実務経験 1年以上 ★社内外の関係者、アーティストとのコミュニケーション能力がある方 ★音楽、映像などのコンテンツ制作進行経験がある方 ★インターネットミュージックに関する知見・興味 歓迎スキル ★A&R関連業務の経験がある方 ★エンターテイメント業界でのプロモーション経験がある方 ★営業や企画などクライアントとの折衝経験がある方 ★インターネット系音楽のプロデュース・アーティストマネジメントの経験がある方 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
VTuber配信演出スタッフ
仕事内容 ■概要 自社製配信用アプリを使って、タレントの3D配信画面の演出全般を行っていただきます。 例えば、ステージや小物の配置や、タレントの動きに合わせた効果の演出、カメラの配置など、タレントの配信がより魅力的になるように工夫しながら作り上げていくお仕事です。 ■仕事の流れ ▼配信内容の打ち合わせ タレントの配信内容についてアイディア出しを行い、技術的に実現可能かどうか、カメラ、照明などはどうしたら効果的か打ち合わせをします。 (例) ・クイズに不正解したら床が開いて落下するようにしたい ・紐を引っ張ったらくす玉が割れるようにしたい ▼動作確認 自社製専用アプリに実装後、実際の動作に不備がないか、企画内容に沿った動作が行えるか確認し、必要に応じてフィードバックを行います。 ▼リハーサル 本番当日と同様の環境でリハーサルを行います。 ▼配信本番 出演者の動きに合わせて自社製専用アプリを使って演出をします 必須スキル ★生放送、イベント、舞台、ライブ、ブライダルなど、現場スタッフとしての経験がある方 ★基本的なPCスキルのある方 歓迎スキル ★カメラマンとしての経験があり、画作りについて考えられる方 ★照明機材の使用経験のある方 ★Unityや3Dモデルの知識、経験のある方 ★PCに関する知識が豊富な方 ★新しいことを学ぶことが好き、得意な方 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ★対人コミュニケーションが好きな方 業務のやりがい 3Dのライブ配信を始め、2Dや収録など幅広い現場で活動していくことになります。 必要とされる知識も幅広く、3Dの知識のみならず、ゲームエンジン・カメラ・照明・演出など、 多岐に渡る知識や技術、経験を活かすことができ、それに伴って色々な経験を積むことができます。 その仕事量は専門的な知識1つで賄えるものでは決して無い為、日々チームメンバーと情報を共有し、 新たな技術や工夫を研究しております。 現場で培った技術・経験を活かせるのみならず、 新しいことにチャレンジし、工夫を凝らして良いものを作っていくことが好きな人にはピッタリだと思います。 組織について 3Dおよび2Dの配信収録の自社アプリを運用しており、現在社員は2名(2021年11月現在)となります。 PCの基本的な操作から、照明・カメラワーク・演出等少し専門的な知識まで幅広く活用する組織となっております。 続きを見る
-
【アルバイト】モーションキャプチャーアシスタント
仕事内容 ■概要 VTuberの3Dでのコンテンツ制作にはモーションキャプチャシステムの運用が欠かせません。 モーションキャプチャデータをMotionBuilder等のDCCツールで編集し、 よりクオリティの高いコンテンツ制作をサポートしていただきます。 必須スキル ★DCCツールの使用経験(Maya,MotionBuilderなど)(趣味でも可) 歓迎スキル ★下記項目の使用経験のある方 ・モーションキャプチャ機材(光学式,慣性式,磁気式,etc...)の使用経験 ・DCCツールを用いた実務実績 ・ゲームエンジンの使用経験(Unity,UE4など) ・モーションキャプチャスタジオでの実務経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ★対人コミュニケーションが好きな方 続きを見る
-
テクニカルディレクター
仕事内容 ■概要 世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。 各組織と連携し、当社の配信や収録のテクニカルの統括をお任せします。 現場を円滑に回すための一部マネジメント業務も請け負います。 ■業務内容 配信や収録を伴う現場に向けて依頼元と技術要件を整理し、円滑に現場を回すようスタッフの統括を行います。 ・各プロジェクト担当との折衝 ・番組クオリティに係る技術の調査及び研究 ・番組制作における技術の洗い出し及び設計 ・配信の監視業務及び現場マネジメント ▼具体的には・・・ ・収録や配信の前に他部署の方たちと番組の要件の整理を行います。 (出演者の確認、必要な機材の確認など) ・現場監督としてテクニカルのスタッフたちに指示出し ・機材のトラブルなどハプニングへの対処 必須スキル ★音響、映像、カメラに関するいずれかの業務用機材の運用経験 ★インターネット配信業の実務経験 ★新しい技術への関心、挑戦できる方 歓迎スキル ★マネジメント経験 ★個人でのライブ配信経験 ★テクニカルディレクターとしての実務経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ★対人コミュニケーションが好きな方 業務のやりがい 3Dのライブ配信を始めとして、収録なども含め現場の数は多く存在します。 テクニカルの統括として、社内で連携をしながら各プロジェクトを成功に導いていくお仕事となります。 新しい技術に挑戦することができ業界への影響力を与えることが出来ます。 続きを見る
-
配信番組の企画ディレクター
仕事内容 ■概要 世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。 それぞれのプロダクションにおける公式YouTubeチャンネルでの配信番組企画ディレクターとして、下記のお仕事をおまかせいたします ■業務内容 ・当社VTuberの生放送番組・収録番組の企画立案 例)バラエティ番組、タレントの誕生日等の記念配信など ・番組制作の進行管理、関係部署折衝 ・付随する制作全般(画像素材づくりなど) ・配信当日のディレクション業務 ■参考URL <収録バラエティ番組>https://www.youtube.com/watch?v=vGKBieSM4Gg <生配信番組>https://www.youtube.com/watch?v=DsRxQMFY0j4 <記念日音楽ライブ配信>https://www.youtube.com/watch?v=wF_VmniNI2I 必須スキル ★番組企画のご経験(ネット/WEB番組など) →職務経歴書上、もしくはポートフォリオでご成果・担当ポジション・業務詳細の記載があるものをご提出ください 歓迎スキル ★「生放送」番組ディレクションのご経験 ★音楽系番組・バラエティ番組のディレクションのご経験 ★adobe系ソフトの使用スキル (photoshop,premireなど) ★配信機材の知識・使用経験(個人でも可) ★OBSの使用経験(個人でも可) 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ★対人コミュニケーションが好きな方 ★参考動画を見ていただき、自分だったらもっとこうする!というアイディアをお持ちになれる方 続きを見る
-
【契約社員】配信番組制作アシスタント
仕事内容 ■概要 世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。 それぞれのプロダクションにおける公式YouTubeチャンネルでの配信番組の制作業務をお任せします。 ■業務内容 公式チャンネルで配信する企画を立てるディレクターと共に、スムーズに番組配信や収録が完了できるように、 関係部署との折衝業務やリサーチ業務、進行管理業務をお任せします。 具体的には・・・ ・番組制作の進行管理、関係部署折衝 ・番組制作の準備(リサーチ業務・許諾確認など) ・付随する制作全般(画像素材づくりなど) ・配信当日のディレクション業務 ■参考URL ・ホロのご機嫌うるわしゅう #06【ホロライブ公式】:収録番組 ・見知らぬスタジオからの脱出【ホロライブ公式】:生配信 ・【3DLIVE】STARt IN THE SCREEEN!【#星街すいせい50万人記念ライブ】:音楽ライブ 必須スキル ★テレビやWEB番組などのアシスタントディレクターとしての実務経験 ★コミュニケーション能力 歓迎スキル ★「生放送」番組の現場経験 ★バラエティ番組や音楽番組の現場経験 ★ネット/WEB系の番組企画のご経験 ★adobe系ソフトの使用スキル(photoshop,premireなど) ★配信機材の知識・使用経験(個人でも可) ★OBSの使用経験(個人でも可)WEB番組など) ※動画編集ソフト・画像編集ソフトの使用経験のない方はご入社後に学んでいただきます。 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ★対人コミュニケーションが好きな方 ★参考動画を見ていただき、自分だったらもっとこうする!というアイディアをお持ちになれる方 続きを見る
-
VTuberタレントマネージャー
仕事内容 ■概要 世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。「ホロライブ」「ホロスターズ」のタレントマネージャーとして、担当VTuberの成長・自己実現に伴走していただくお仕事です! ■業務内容 VTuberタレントマネジメント業務全般をお任せいたします。 ・タレントの自己実現のサポート ・タレントのスケジュール/目標/モチベーションの管理 ・様々なプロジェクトの進行管理 ・社内外との調整や交渉 例えば・・・ タレントの日常的な配信サポートから年に数回の大型案件の進行管理まで。 様々な部署やクリエイターと協力して、タレントたちが輝くためのプロジェクトを完遂します。 ■担当からひとこと タレントたちは、常にプロ意識をもって人気を拡大しようと活動をしています。 自身の言動・セルフブランディングを常に内省し、時に悩む方もいらっしゃいます。そんな方々の気持ちやストレスを受け止め、毎日前向きに頑張っていただく環境づくりに全力を注いでいただける方を募集しております! 必須スキル ★円滑なコミュニケーション力と傾聴力をお持ちの方 ★ステークホルダーの問題解決に主体的に取り組める方 ★Vtuberエンターテインメントに強い関心のある方 歓迎スキル ★アーティスト・配信者・YouTuberなどタレントマネージャーの実務経験のある方 ★アナリティクスやトレンドなどの分析の実務経験のある方 ★最新エンタメのトレンドに理解のある方 ★大規模なプロジェクトの進行管理の経験のある方 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★傾聴力のある方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
海外プロモーション(マネージャー候補)
仕事内容 ■ご応募にあたって 下記条件を満たす方のみ、選考対象者となります。 ・都内オフィスに通える方 ・日本語での応募書類提出 ■概要 世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。 そのなかでも世界中にファンを持つVTuberグループ、「hololive EN」「HOLOSTARS EN」「hololive ID」の海外プロモーション担当として、さらなる認知向上に貢献していただきます! ■業務内容 ・「hololive」海外ブランドのPR戦略の計画立案と運用 ・プレスリリース作成(英文) ・SNSでの海外向け情報発信(英文) ・海外イベント出展時の広報活動 ・海外メディアやPR会社への新規開拓およびリレーション構築 ・海外タレントと日本企業とのリレーション構築 必須スキル ★英語が堪能な方(ネイティブレベル) ★(外国籍の方は)ビジネス現場で日本語をつかってのコミュニケーション経験をお持ちの方 ★日本国外への広報やプロモーションの実務経験(業界問わず) 歓迎スキル ★アジアまたは欧米のデジタルエンターテインメント市場へのマーケティングプロモーションの経験 ★文章構成力のある方 ★海外企業や現地での広報やプロモーションの実務経験 ★エンターテイメント業界での就業経験 ★Word、Excel、PowerPoint などを実務で使用したことがある方 ★バーチャルYouTuberというコンテンツに知見や興味がある方 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
タイアップ企画営業
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のセールスプランナーとして、企業様のマーケティン課題のソリューションをするため、新規営業、提案、案件獲得をしていただきます。 営業業務だけでなく、顧客に対しての企画提案やプロジェクト進行管理もお任せします。 ■業務内容 国内VTuberプロダクション「ホロライブ」「ホロスターズ」の ・アウトバウンドでの法人折衝、提案、案件獲得 ・プロジェクトの進行管理 ・プロジェクトの実施、事後報告、検証など ・スキルに合わせて、アライアンスや事業開発の業務もお願いすることがございます (※過去実績:大手コンビニ/大手メーカー/テーマパークなどとのコラボ・タイアップなど) 必須スキル ★下記のいずれかのご経験 ・タイアップ広告やインフルエンサーマーケティング領域での営業経験のある方 ・ナショナルクライアントへの営業経験がある方 ★エンタメコンテンツの知見を能動的にひろげ、糧にする姿勢 歓迎スキル ★エンタメ業界での就業経験 ★ベンチャー企業での就業経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
新規営業マネージャー候補
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のコンテンツ・キャラクターライセンスビジネスを活用した、外部の企業様のマーケティングソリューションの実現、当社ライセンスビジネスの中長期的な成長を見越した戦略的な案件獲得、プロジェクトマネジメントをお任せします。 ■業務内容 ・潜在的なパートナー様とのアポイント/協議/交渉/合意までの一連の調整 ・既存パートナー様と長期的に有益な関係を継続するための施策提案/実行 ・プロジェクトの進行管理 ・プロジェクトの実施、事後報告、検証 ・タレントの配信コンテンツ拡充のサポート・許諾管理など 必須スキル ★ナショナルクライアントへの営業経験 ★パートナーとの関係を継続的に管理した経験 ★新規のパートナー開発に携わった経験 ★マーケティング領域での営業経験 ★エンタメコンテンツの知見を能動的にひろげ、糧にする姿勢 ★パワーポイント・エクセルを使った業務経験 歓迎スキル ★新規開拓営業のご経験 ★エンタメ業界のご経験 ★広告営業のご経験 ★ベンチャー企業での就業経験 ★海外企業での就業経験 ★タイアップ広告やインフルエンサーマーケティング領域での営業経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★ゲーム・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
海外営業
仕事内容 ■概要 タイアップ営業担当として、プロダクションの可能性を日本から世界へと広げていく、重要かつやりがいのあるお仕事です!自ら企画資料を作り、顧客に対してプレゼンをする機会も多く、クリエイティブな発想力とコミュニケーション能力の両面を活かすことができます! ■業務内容 海外VTuberグループの ・新規タイアップ広告の企画営業・取引先の新規開拓営業 ・お問い合わせを起点としたインバウンドの法人折衝、提案、案件獲得 ・プロジェクトの進行管理 ・プロジェクトの実施、事後報告、検証など 必須スキル ★企画営業のご経験 ★ビジネスレベルの英語力 ★デジタルコンテンツ企業での就業経験 ★エンタメコンテンツの知見を能動的にひろげ、糧にする姿勢 ★パワーポイント・エクセルを業務で使った経験 ※履歴書、職務経歴書は日本語にてご提出お願いいたします。 歓迎スキル ★タイアップ広告やインフルエンサーマーケティング領域での営業経験 ★新規開拓営業のご経験 ★エンタメ業界のご経験 ★広告営業のご経験 ★ベンチャー企業での就業経験 ★海外企業での就業経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★ゲーム・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
商品企画ディレクター
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のグッズ企画ディレクターとして、当社VTuberの魅力を形にしてお届けいただきます。動画配信以外のファンとの接点を作り、さらなる人気の拡大に貢献していただくお仕事です! ■業務内容 ・各種グッズ(自社ECサイトにて販売・イベント出店もあり)の企画 ・他部署との連携(タレントのこんなグッズを作りたい!という思いを形にします) ・イラストレーターやグッズ制作メーカーとの折衝 ・グッズ完成、販売までの制作進行 必須スキル ★キャラクターグッズの製造管理のご経験 ※PFのご準備がある方は履歴書・職務経歴書と一緒にご提出ください。 歓迎スキル ★キャラクターグッズに関しての豊富な知見をお持ちの方 ★幅広いグッズの制作経験 ★Photoshop・Illustratorの使用経験 ★ボイス・デジタルグッズ(LINEスタンプなど)の企画のご経験 ★ライセンス提供のご経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★相手目線で考え、チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
監修・ライセンス管理
仕事内容 ■概要 「ホロライブプロダクション」関連グッズの監修/ライセンス管理担当として、IPとブランドを保守していただきます。グッズ販売を通して配信以外のファンとの接点を作るなかで、IPを毀損しない適切な製作がなされているかを管理いただく、重要なお仕事です。 ■業務内容 ・自社/ライセンスアウト/コラボグッズ製作における監修/ライセンス管理 ・社内関連部署との調整/連携 ・修正に関する指示書の作成 必須スキル ★Photoshopの使用経験 加えて下記いずれかのご経験 ★商品の企画から納品までの一連の工程への理解 ★ライセンス提供のご経験 歓迎スキル ★プロジェクトマネジメントのご経験をお持ちの方 ★工場やメーカー勤務での監修業務経験 ★Illustratorの使用経験 求める人物像 ★当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ★エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ★チームワークを大切にできる方 ★主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ★雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
ライツビジネス
仕事内容 ■概要 弊社の運営する「ホロライブプロダクション」のライセンスアウトによる二次展開を推し進める部署に所属いただきます。 有力なビジネスパートナーさまとの連携を強化し「ホロライブプロダクション」および所属タレントのIPとしての価値をより高めるため、営業先の選定・企画提案・プロダクトのクオリティ管理まで一貫して担当いただきます。 ■業務内容 ・ライセンスアウトの営業活動 ・受注した案件の進行管理 ・与件に対する企画立案 ・クライアントとの交渉 ・社内外のステークホルダーとの折衝 必須スキル ★ライセンスビジネス、キャラクタービジネスに関しての豊富な知見をお持ちの方 ★下記のいずれかの経験 ・ライセンサーとしてライセンス提供の業務経験 ・ライセンシーとしてライセンス獲得の営業経験 ★「ホロライブプロダクション」を文化に昇華していくというミッションに共感いただける方 歓迎スキル ★女性向けコンテンツの豊富な知見のある方 ★ビジネスレベルの英語力がある方 求める人物像 ・マルチタスクが苦にならない方 ・業務におけるディレクション経験がある方 ・弊社のコンテンツに興味を持てる方 ・最低限のOffice作業が可能な方 ・ステークホルダーへの敬意と配慮を忘れない方 ・公私に限らず、自走して物事を進めたご経験のある方 続きを見る
-
2Dアーティスト/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」の2Dアーティストとして、 サンドボックスゲーム、コミュニティロビー、アバタークリエイトシステム等の各プロジェクトのデザイン制作やクオリティ管理に携わっていただきます! コンセプト段階から絵づくりをお任せします。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 メタバースプロジェクト「ホロアース」に関連するデザイン制作をご経験に応じてお任せします 例★アバター(衣装)のデザイン作成・監修 ★エネミー/アイテムデザイン作成・監修 ★背景のデザイン作成・監修 ★メディアミックス(ホロライブ・オルタナティブ)関連のデザイン作成・監修 ★外注管理、クオリティ管理 必須スキル ★キャラクターイラスト制作の実務経験 ★Photoshop、CLIP STUDIO PAINT、SAI等を使用したイラスト制作経験 歓迎スキル ★ゲーム業界でのご経験 ★イラスト制作進行 ★背景/エネミー/アイテムのデザイン経験 ★3Dになることを考慮した2Dデザイン経験 ★アートディレクター経験 ★クオリティ管理の経験 求める人物像 ★アニメやゲーム、VTuberが好きな方 ★キャラクターやファン、世界観を理解しニーズにあったイラストを制作できる方 ★自身の好きなアニメの1シーンやイラスト等についてひたすら語れる方 ★気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方 ★主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方 ★会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方 ★日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方 続きを見る
-
アートディレクター/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」のアートディレクターとして、サンドボックスゲーム、コミュニティロビー、アバタークリエイトシステム等の各プロジェクトのデザイン製作やクオリティ管理に携わっていただきます!コンセプト段階から絵づくりをお任せします。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 ・世界観設定用の背景、衣装、小物デザイン等のアートディレクション ・キャラクターデザイン ・その他デザイン業務 必須スキル ★アートディレクション経験 ★キャラクターイラスト制作の実務経験 ※Photoshop、CLIP STUDIO PAINT、SAI等を使用したイラスト制作経験等 歓迎スキル ★クオリティ管理の経験 求める人物像 ★アニメやゲーム、VTuberが好きな方 ★キャラクターやファン、世界観を理解しニーズにあったイラストを制作できる方 ★自身の好きなアニメの1シーンやイラスト等についてひたすら語れる方 ★気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方 ★主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方 ★会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方 ★日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方 続きを見る
-
3DCGデザイナー(ゲーム開発)/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 新規事業である「メタバースプロジェクト」において、コミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムの制作に携わる3DCGデザイナーを募集します ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 「メタバースプロジェクト」内で使⽤される各種3Dアセット制作業務 ・キャラクター・⾐装のモデリングおよびテクスチャ作成 ・背景・プロップのモデリングおよびテクスチャ作成 ・キャラクターモデルのセットアップ 必須スキル ★ポートフォリオ・スキルシートのご提出が可能な⽅ ★Maya、その他3DCGモデリングソフトの実務経験 ★adobe PhotoShopなどのグラフィック編集ソフトの使⽤経験 歓迎スキル ★Marvelous Designer/Substance Painterなど、3Dテクスチャペインティングソフトの使⽤経験 ★Unityの使⽤経験 ★セルルックのキャラクターの制作経験 ★After EffectsなどのVFXソフトを⽤いたリアルタイムレンダリング向けアニメーション、エフェクトの使⽤経験 ★MotionBuilderなどの3Dアニメーションソフトウェアを⽤いたキャラクターアニメーション制作経験 求める人物像 ★アニメやゲーム、VTuberが好きな方 ★キャラクターやファン、世界観を理解しニーズにあったイラストを制作できる方 ★自身の好きなアニメの1シーンやイラスト等についてひたすら語れる方 ★気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方 ★主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方 ★会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方 ★日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方 続きを見る
-
3Dアートディレクター(ゲーム開発)/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」において、コミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムの制作に携わる3Dアートディレクターを募集します ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 「メタバースプロジェクト」内で使⽤される、各種3Dアセット制作に関わるアートディレクション 必須スキル ★ポートフォリオ・スキルシートのご提出が可能な⽅ ★Maya, 3ds Max, BlenderなどのDCCツールを⽤いた3DCG制作の実務経験 ★ビデオゲームなどのリアルタイムレンダリングを⽤いる3DCGコンテンツ制作経験 歓迎スキル ★Marvelous Designer/Substance Painterなど、3Dテクスチャペインティングソフトの使⽤経験 ★Unityの使⽤経験 ★セルルックのキャラクターの制作経験 ★After EffectsなどのVFXソフトを⽤いたリアルタイムレンダリング向けアニメーション、エフェクトの使⽤経験 ★MotionBuilderなどの3Dアニメーションソフトウェアを⽤いたキャラクターアニメーション制作経験 求める人物像 ★アニメやゲーム、VTuberが好きな方 ★キャラクターやファン、世界観を理解しニーズにあったイラストを制作できる方 ★自身の好きなアニメの1シーンやイラスト等についてひたすら語れる方 ★気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方 ★主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方 ★会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方 ★日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方 続きを見る
-
3Dキャラクターモーションデザイナー(ゲーム開発)/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」内のコミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムの制作に携わる3Dキャラクターモーションデザイナーを募集します ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 メタバースプロジェクト「ホロアース」内で使⽤されるキャラクターモーション制作業務 必須スキル ★MotionBuilderなどの3Dアニメーションソフトウェアを⽤いたキャラクターアニメーション制作経験 歓迎スキル ★Maya、その他3DCGモデリングソフトの使⽤経験 ★Adobe Photoshopなどのグラフィック編集ソフトの使⽤経験 求める人物像 ★アニメやゲーム、VTuberが好きな方 ★キャラクターやファン、世界観を理解しニーズにあったイラストを制作できる方 ★自身の好きなアニメの1シーンやイラスト等についてひたすら語れる方 ★気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方 ★主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方 ★会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方 ★日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方 続きを見る
-
テクニカルアーティスト(ゲーム開発)/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 新規事業である「メタバースプロジェクト」において、コミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムの制作に携わるテクニカルアーティストを募集します。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 「メタバースプロジェクト」内の、コミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムで使⽤する3Dアセット・エンバイロメント制作に関連した、ハイクオリティな3Dルック実現のためのアートディレクション、およびテクニカル業務。 必須スキル ★ビデオゲームなどのリアルタイムレンダリングを⽤いた3DCGコンテンツ制作経験 ★ グラフィックスパイプラインのカスタマイズ、シェーダープログラミングなど、3DCGレンダリングの⾼品質化や最適化についての実務経験 歓迎スキル ★Maya, 3ds Max, BlenderなどのDCCツールを⽤いた3DCG制作の実務経験 ★After EffectsなどのVFXソフトを⽤いたリアルタイムレンダリング向けアニメーション、エフェクトの制作経験 ★Adobe Photoshop, Illustrator, CLIP STUDIOなどを⽤いたCGイラスト制作経験 ★Unityなどのゲームエンジンを⽤いた3Dゲーム制作の実務経験 ★Git,Githubを使った複数⼈での開発経験 ★チームリーダーのご経験 求める人物像 ★アニメやゲーム、VTuberが好きな方 ★キャラクターやファン、世界観を理解しニーズにあったイラストを制作できる方 ★自身の好きなアニメの1シーンやイラスト等についてひたすら語れる方 ★気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方 ★主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方 ★会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方 ★日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方 続きを見る
-
サーバーサイドエンジニア(ゲーム開発)/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」内の、コミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムの制作に携わるサーバーサイドエンジニアを募集します。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 メタバースプロジェクト「ホロアース」内のコミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムの、リアルタイムゲームサーバーのゲームロジックおよび、各種ゲームAPIの実装。 必須スキル ★下記いずれかを使⽤しての実務経験 −PHP −Python −Go ★AWS、GCPなどのクラウドコンピューティングサービスを利⽤したサーバーアプリケーション構築の実務経験 ★MySQLなど、RDBMSなどを利⽤したサーバーアプリケーション構築の実務経験 ★Git、Githubをつかった複数⼈での開発経験 歓迎スキル ★git-flow、GithubFlowなどの各種ワークフローについての知識 ★OOP、RXプログラミング、デザインパターンなどプログラミング⼿法についての多様な知識 ★MVC,MVVM、クリーンアーキテクチャなど、プログラミングアーキテクチャへの多様な知識 ★開発チームにおけるリーダー経験 求める人物像 ★アニメやゲーム、VTuberが好きな方 ★自身の好きなアニメの1シーンやイラスト等についてひたすら語れる方 ★気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方 ★主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方 ★会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方 ★日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方 続きを見る
-
UI/UXデザイナー(オンラインゲーム開発)/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」内の、コミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムの制作に携わるUI/UXデザイナーを募集します。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 メタバースプロジェクト「ホロアース」内のコミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムのUI/UXデザイン 必須スキル ★Illustrator/Photoshop等をつかってのアプリUIデザインの実務経験 ★ゲーム開発プロジェクトでのUI/UXデザインの実務経験 歓迎スキル ★Unity環境でのUI組み込み及びアニメーション制作経験 ★コンシューマ及びPCゲームの開発経験 ★ゲーム開発におけるUIアセットの軽量化、パフォーマンス改善などの業務知識 ★他セクションとの主体的なコミュニケーション経験 ★MMORPGの開発経験 求める人物像 ★アニメやゲーム、VTuberが好きな方 ★キャラクターやファン、世界観を理解しニーズにあったデザインができる方 ★気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方 ★主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方 ★会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方 ★日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方 続きを見る
-
プランナー・レベルデザイナー(ゲーム開発)/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」内の、コミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムの制作に携わるプランナー/レベルデザイナーを募集します。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 新規事業である「メタバースプロジェクト」内のコミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムの企画/仕様立案、インゲームレベルデザイン 具体的には適正を考慮し、以下PJのいずれかの業務をお任せいたします。 【サンドボックスゲーム】 メタバース上で新規開発中のサンドボックスゲームの開発となります ・サンドボックスゲームの各種機能の企画立案、仕様作成 ・各種デザインリソースの発注、進行管理 ・データ設計、作成 ・レベルデザイン作業 ・デザイナー、エンジニアとの折衝 ・タスクの進行管理 【コミュニケーションロビー】 ユーザー同士がコミュニケーションを行う空間でのプランニングとなります ・新規機能の企画立案、仕様作成 ・各種データの作成、入力、デバッグ ・デザイナー、エンジニアとの折衝・タスクの進行管理 【アバターカスタマイズシステム】 ユーザーが作成するアバターの基本システム作成と運用プランニングとなります ・アバターシステムの企画立案、仕様作成 ・新規アバター衣装の提案、モチーフの案出し ・各種データの作成、入力、デバッグ ・デザイナー、エンジニアとの折衝・タスクの進行管理 必須スキル ★仕様書/企画書の作成経験 ★ゲーム業界でのプランナー経験1年以上 歓迎スキル ★Unityの基本的な操作が可能 ★ゲームの開発スタートからリリースまで一貫して携わった経験 ★ゲームにおける根幹部分の設計やレベルデザインの実務経験 求める人物像 ★新しいことにチャレンジするのが好きな方 ★いろいろなゲームが好きでやりこんでいる方 ★自ら課題を見つけ、解決策を提案し、実現に動ける方 ★高いコミュニケーション能力があり、関係部署と円滑にやり取りができる方 続きを見る
-
サウンドディレクター・プロデューサー/メタバースプロジェクト
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」内のコミュニケーションロビー、サンドボックスゲームの制作に携わるサウンドディレクターおよびプロデューサーを募集します。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 ・メタバースプロジェクト「ホロアース」の各種シーンに合わせたサウンドプロデュース、楽曲制作・効果音制作 ・上記サウンド制作物に伴う収録業務のディレクション及び管理 ・音声の収録/編集 ・サウンドデータの加工/管理 ・仕様書作成 必須スキル ・ゲーム開発における楽曲制作、効果音制作経験 ・オーディオ技術知識(サウンドボードのスペックや仕様構造などの理解) 歓迎スキル ・楽器、音声・効果音収録経験 ・音響機材知識 ・様々なジャンルの音楽に対して知識、経験がある方 求める人物像 ★アニメやゲーム、VTuberが好きな方 ★キャラクターやファン、世界観を理解しニーズにあったサウンドを制作できる方 ★自身の好きなアニメの1シーンやイラスト等についてひたすら語れる方 ★気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方 ★主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方 ★会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方 ★日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方 続きを見る
全 87 件中 87 件 を表示しています