株式会社ドワンゴ ビジネス 電子書籍事業 の求人一覧
全 8 件中 8 件 を表示しています
-
【電子書籍事業】BOOK☆WALKER|企画・開発ディレクター
職務内容 「BOOK☆WALKER」のストア、アプリにおける新しい機能の企画・要件定義、データ分析と改善、デザインの進行管理等。 自社・外部含めデザイナーやエンジニア等と連携し、サービスの設計・開発・成長を担っていただきます。 必須要件 【必須要件】※ご経験3年以上目安 ・B2Cサービスの運営経験 ・主体的に課題を見つけ解決する力、またはそういった経験 ・論理的な考察・説明ができる方 ・書籍全般(漫画含む)、出版業界に興味がある方 ・自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること(PCは会社貸与) ・日本在住の方 ・日本語能力がビジネスレベルであること(N2相当) we are looking for people who have Japanese language skills equivalent to N2 that will enable to communicate smoothly with other employees in Japanese. ■以下いずれかの領域での経験とこだわり(または達成したい目標意識) ・サービスの開発・運営、グロース ・データ分析およびそれに基づく改善 ・デザイン、UI/UXを考慮したサービス設計 歓迎要件 ・デザインやUI/UXに関する知識 ・進行管理(リソース、スケジュール、効果測定)の経験 ・サービスの要件定義(特にUI/UX)・仕様策定の経験 ・コミュニケーション以外の強みをお持ちの方 求める人物像 ・担当分野における開発手法・技術や市場動向への関⼼が高いこと、およびコミュニケーションスキル 続きを見る
-
【電子書籍事業】BOOK☆WALKER|デジタル広告戦略・運用マーケター
職務内容 総合電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」のユーザー拡大をはかるため、デジタルマーケティングのスペシャリストとして広告戦略の策定から運用までを担当していただきます。 ■具体的な仕事内容一例 ・広告戦略の策定(KGI・KPI設計、媒体選定、運用設計) ・広告運用(リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告、アプリ広告、アフィリエイト広告など) ・広告代理店コントロールや配信プラットフォームとの折衝 ・広告配信に必要な環境構築における社内エンジニア・デザイナー・ディレクターとの折衝 ★目標指標の例:BOOK☆WALKERストアの新規会員獲得数 ┗目標達成のために各広告に予算を割り振り、担当分けをします ┗各プロジェクト単位で、設計→入稿→運用→分析→改善といった一連のPDCAを回していただきます ★入社後は、ディスプレイ広告とリスティング広告をメインにご担当いただく予定です。 ※組織体制等により担当領域の変更可能性有 ★担当領域だけでなく全体設計への提案や、トレンドをキャッチしての新たな施策提案など、自律的な動きが求められます。 必須要件 ・BtoCのデジタルサービスにおける広告運用経験5年相当 ┗ディスプレイ広告、リスティング広告の経験必須 ・広告設計~入稿~運用~分析~改善まで一連のPDCAを回し、目標達成をしてきた経験をお持ちの方 ・数値データに基づいた分析・施策立案・実行に取り組んだ経験のある方 ・インハウスでの運用経験 または 代理店での運用経験がある方 ・書籍全般(漫画含む)、出版業界に興味がある方 ・自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること (PCは会社貸与) ・日本在住の方 ・上記に加え日本語能力がビジネスレベルであること(N1相当) we are looking for people who have Japanese language skills equivalent to N1 that will enable to communicate smoothly with other employees in Japanese. 歓迎要件 ・SNS広告運用のご経験 ・アプリ広告運用のご経験 ・予算500万円以上/月の広告運用のご経験 ・幅広い商材やパターンがあるサービスでの広告運用のご経験 ・広告代理店で大型クライアントの広告戦略・運用において実績を持つ方 ・マーケティングの各種フレームワークに対する知識をお持ちの方 求める人物像 ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方 ・当事者意識を持ち、積極的に提案や改善などの働きができる方 ・目標達成にこだわりを持ち続けられる 続きを見る
-
【電子書籍事業】BOOK☆WALKER|ビジネスディベロップメント(アライアンス開発担当)
職務内容 総合電子書籍ストアBOOK☆WALKERストアのアセットを活用した法人向け事業の開拓などを担うポジションです。 さらなる事業拡大と法人市場の開拓を目指し、パートナー企業とのアライアンス構築やコラボレーション推進をご担当いただきます。 事業立ち上げフェーズに当たりますので、マニュアル通りの業務ではなく、既存のリソースや強みをもとに顧客への提供価値を自ら考えて、事業拡大につながる戦略的な提案ができる方を求めています。 ■具体的な業務内容 ・サービスの拡販に向けたビジネスパートナーの開拓 ・電子書籍に関する自社アセット(コンテンツ、サービスプラットフォーム等)を活用した法人提案の設計、実施 ・パートナー企業との提携条件の策定、交渉、契約締結 ・パートナーシップの実行・運用における社内関係部署との連携 ・市場動向や他社事例のリサーチ、サービス拡充に向けた仮説策定、改善推進 ・その他事業拡大に必要なビジネス開発業務全般 必須要件 ・法人営業(新規開拓)またはアライアンス推進の実務経験(目安:2年以上) ・IT業界、Webサービス、デジタルコンテンツ業界での事業開発・営業経験 ・提案資料作成、プレゼンテーションのご経験 ・社内外との調整・コミュニケーション能力 ・基本的なPCスキル(EXCELではIF・VLOOKUP関数等を使用できるレベル) ・自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること(PCは会社支給) ・書籍全般(マンガ含む)に興味がある ・日本在住の方 ・日本語能力がビジネスレベルであること(N1相当) we are looking for people who have Japanese language skills equivalent to N2 that will enable to communicate smoothly with other employees in Japanese. 歓迎要件 ・電子書籍・出版業界への知見や興味 ・新事業立ち上げ、パートナービジネスの経験 求める人物像 ・BOOK☆WALKERストアのサービスや電子書籍に興味を持ち、事業の成長に貢献したい方 ・新しい価値や市場創出にチャレンジするマインドをお持ちの方 ・複数の部署と連携し、目標達成に向けて柔軟に取り組める方 ・自律的に業務を推進できる方 ・相手の事情を理解し計画性をもって行動できる方 続きを見る
-
【電子書籍事業】ニコニコ漫画|編成企画担当
職務内容 読むだけでなく、ユーザー同士のコメントでも楽しめる【ニコニコ漫画】において、 プラットフォームを活用して多くのユーザーに作品を届け、楽しんでもらうための編成企画・実行などをお任せします。 ■具体的には‥ 1.編成関連業務 ┗ニコニコ漫画サービスにて「どの作品を押し出すか」を企画・提案します ┗サイトトップ、プッシュ通知、X(旧Twitter)等、それぞれに適した「押し出す作品」が決まったら、サイト管理画面を操作しての設定を行ないます 2.版元施策の企画・実行 ┗編集部からお預かりした作品をピックアップし、売上拡大/PV獲得などサービス目標達成のための企画を立案・実行します 3.データ集計&分析 ┗1.2.で実行した企画の効果測定のため、Googleアナリティクス等から数値を抽出・集計をお任せします ┗数値をもとに、仮説検証→次に企画に活かす というPDCAを回していきます 4.各業務における社内開発チームやデザイナー、外部会社との調整や進行業務 ┗例)バナーや特設ページ制作のためのデザイナーとの連携 管理システム改修のための開発チームとの連携 書影利用のための出版社への許諾確認 等 5.検閲業務 ┗サービスの特性上、性的表現・過激表現を含むコンテンツが発生するため 検閲やマスク処理などをお任せする可能性があります 6.ユーザーからの問合せ・通報対応 ┗CSチームに届いたお客様の声のエスカレーション対応や、 ユーザーからの権利侵害・誹謗中傷などに関する通報の情報精査・対応をお任せします 上記業務をチーム(4名)で分担して対応します。 入社後本人の希望や適性を見て各業務の割合は調整し、定期的にローテーションを実施し幅広く経験を積んでいただく予定です。 ■Point ★ニコニコ漫画関連部署の中でも、ユーザー向きを一手に担っているチームです。 ユーザーの声を聞きながら、よりユーザーに楽しんでもらうために日々試行錯誤しています。 ★”作品を届ける”ことがミッションです。編集作業など作品をつくる業務は発生しません。 ■配属予定部署 ブックウォーカー事業本部 ニコニコ漫画事業部 編成セクション 人員構成:6名(マネージャー2名、メンバー4名) 必須要件 ・大卒以上 ・一般的なPCスキル(メール・チャットの業務利用経験、officeソフトでのデータ作成ができる方) ・日常的に漫画サービスを使用している方 ・漫画全般、出版業界(Web漫画)に興味がある方 ・自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること (PCは会社貸与) ・上記に加え日本語能力がビジネスレベルであること(N1相当) we are looking for people who have Japanese language skills equivalent to N1 that will enable to communicate smoothly with other employees in Japanese. 歓迎要件 ・リモートワーク環境での就業経験 ・Webサービスの企画・運営の経験をお持ちの方 ・Googleアナリティクスの使用経験 ・業務フローを作成し実際に運⽤改善を⾏った経験 ・Photoshop/Illustratorの使⽤経験 ・LP・バナー制作の進行管理やディレクション経験のある方 ・社内外で複数の組織・チームなどと折衝したご経験がある方 ・出版業界やマンガにかかわる業務経験 求める人物像 ・とにかく漫画が好きな方 ・論理的な思考ができる方 ・新しいことに積極的にチャレンジできる方 ・コンプライアンス意識の高い方 ・コミュニケーション能力が高い方 続きを見る
-
【電子書籍事業】カドコミ・ニコニコ漫画|サービス運営担当
職務内容 「カドコミ(旧ComicWalker)」「ニコニコ漫画」において、オペレーションのみならず、最適化・効率化を意識した業務改善を担う中核メンバーを募集します。 ■具体的には… 1)運用フローの整理と効率化を意識した業務改善の立案と実行 ┗以下2、3の業務を、正確・迅速に実行するために、 Excel自動化、配信システム改修、マニュアル整備等を担います ┗与えられた課題に対しての改善ではなく、自ら課題を見つけ、 解決方法を検討し、上長ほか関係者と調整、実行まで責任感を持って取り組んでください 2)配信関連業務 ・配信業務全般管理(情報の取得・取りまとめ) ・原稿データの確認 ・データ登録、配信期間設定 ・入稿に係る関係者とのコミュニケーション 3)コンテンツの検閲 ・アプリなどで掲載NGとなる描写などの確認 ・漫画表現における性的な描写・残虐表現などのNG描写をレギュレーションに従って補正処理・フィードバック ※補正処理は、黒四角を貼り付けるレベルの作業 ■配属予定部署 ブックウォーカー事業本部 カドコミサービス部 コミック配信セクション ・人員構成:13名(マネージャー1名+メンバー12名) ・男女比:男1:女5 ■カドコミ(旧ComicWalker)とは KADOKAWAの人気マンガ約4,800作品が無料で読めるコミックポータルサイト。 ■ニコニコ漫画とは ユーザー同士でマンガ上にコメントを書き込む機能をはじめ、電子ならではの読書体験が楽しめる漫画サイト。 必須要件 ・社会人経験3年以上 ・リモートワーク環境での就業経験 ・基本的なPCスキル(ExcelでIF・VLOOKUP関数等を自力で組めるレベル) ・書籍全般(マンガ含む)、出版業界に興味がある方 ・自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること (PCは会社貸与) ・日本在住の方 ・日本語能力がビジネスレベルであること(N1相当) we are looking for people who have Japanese language skills equivalent to N2 that will enable to communicate smoothly with other employees in Japanese. 歓迎要件 ・MOS Excelエキスパート又はそれに準じるスキル(Excelでピポットテーブル、マクロの作成ができる) ・Google Workspaceの利用経験 ・Photoshopの利用経験 (トリミングや拡大縮小、画像配置など簡単な画像加工ができる) ・Excelやスプレッドシートを活用した業務自動化・効率化の経験 求める人物像 ・コミュニケーション能力が高い方 ・入力作業などの繰り返し作業において自分で自分のミスに気がつける方 ・受け身でなく自ら考え提案・行動ができるタフな方 ・コンプライアンス意識の高い方 ・スピード感をもち業務に取り組める方 ・主体性を持って積極的に新しいことを吸収する意欲のある方 ・自身で高いゴールを設定し、実現に向けて常に行動している方 続きを見る
-
【電子書籍事業】dブック・dマガジン|開発プロジェクトマネージャー
職務内容 「dマガジン」「dブック」などブックウォーカー社とNTTドコモ社で共同運営する電子書籍サービスにおいて、開発プロジェクトの牽引をお任せします。 ■具体的には… ・開発マネジメント業務(要件定義、設計開発、運用改善) ・開発ベンダーとの連携(進行管理、検収、品質管理) ・ステークホルダー(ビジネスサイド、パートナー企業)との調整 □プロジェクト進行の例 ①NTTドコモ社、ビジネスサイドとの打合せにてサービスの課題を抽出 ②開発要件の定義、 アーキテクチャ設計 ③開発ベンダーへ仕様書作成を指示 ④開発ベンダーから提出される基本設計の監査・調整 ⑤開発ベンダーの進行を管理 ⑥検収・受入れ試験 ⑦リリース □プロジェクトチーム構成 ・開発プロデューサー ※募集ポジション ・ビジネスサイドディレクター ・エンジニア(開発ベンダー) ・デザイナー(インハウス) ・NTTドコモ社のメンバー □直近でリリースしたプロジェクト ┗dマガジン 3分サク読みサービス(https://dmagazine.docomo.ne.jp/info/sakuyomiticket/) ★ポイント ・開発工程の上流と言われる、要件定義・設計がメイン業務となります ・自ら手を動かしてコードを書く業務は想定していません ・豊富な技術知識をもとに、最適な設計や手法を提案し、リーダーとしてプロジェクトを牽引していく力が求められます ■配属予定部署 ブックウォーカー開発本部 基盤開発管理部 プラットフォームセクション ・人員構成:6名 ・男女比:男6:女0 必須要件 ━下記いずれかの実務経験3年以上━━━━━━━━━ 1)オブジェクト指向言語(Java,PHP,Ruby等)での開発 2)要件定義・アーキテクチャ設計等の開発上流工程 ━下記すべて必須━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・複数のステークホルダーを巻き込んだプロジェクトの牽引経験 ・モノづくりとしてサービスを良くしていきたいと思っていただける方 ・書籍全般(マンガ含む)、出版業界に興味がある方 ・自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること(PCは会社貸与) ・日本在住の方 ・日本語能力がビジネスレベルであること(N2相当) we are looking for people who have Japanese language skills equivalent to N2 that will enable to communicate smoothly with other employees in Japanese. 歓迎要件 ・AWSまたはその他クラウドサービス上での開発経験 ・Webサービスの開発・運用経験 ・iOS・Androidアプリ開発の経験 ・ビッグデータ解析または処理に関する知識や経験 ・決済システム、検索・レコメンドに関する知識や経験 ・電子書籍または電子雑誌サービスの開発経験 ・B2Cサービスの開発経験 求める人物像 ・サービスに対し、熱意をもって業務に当たれる方 ・コミュニケーションを取りながら業務を進めることを得意とする方 続きを見る
-
【電子書籍事業】dブック|サービス運営・運用担当
職務内容 NTTドコモの電子書籍ストア『dブック』のサービス運営・運用担当として、 売上向上と安定的なサービス運用をミッションに下記業務の中から 経験や関心、組織体制を鑑みいくつかの業務をお任せします。 ━主担当業務━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 以下1~3のいずれかを主担当としてお任せします。 1.版元提案キャンペーン関連業務 ・取次会社より提案を受けた版元キャンペーンの実施可否判断 ・実施キャンペーンの訴求方法の企画・検討 2.マーケティング関連業務 ・メルマガ・プッシュ通知配信等の進行管理 ・バナー・ランディングページ等の制作ディレクション 3.編成関連業務 ・作品、バナー陳列等に関する企画検討 ・管理システムでの作品、バナー等の陳列登録 ━関連業務━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 以下は主担当業務に加えて、お任せします。 ・各業務における社内開発チームやデザイナー、外部会社との調整や進行管理 例) ・管理システム改修のための開発チームとの連携 ・バナー制作のためのデザイナーとの連携 ・取次会社および出版社への問合せ 等 ・データ集計&分析 ・Googleアナリティクス、BigQuery、LookerStudio等を用いた数値抽出・集計 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 入社後本人の希望や適性を見て各業務の割合を調整し、幅広く経験を積んでいただく予定です。 ■配属予定部署 ブックウォーカー事業本部 プラットフォーム事業部 ストア企画セクション ・マーケティングチーム 人員構成:8名 ・配信チーム 人員構成:7名 ※上記いずれかのグループへの配属となります 必須要件 ━下記1~2いずれかの経験必須━━━━━━━━━━━━━ 1)デジタルコンテンツサイト、もしくはECサイトの運営経験 2) 版元、取次、書店、など出版業界での業務経験(紙・電子問わず) ━下記すべて必須━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・PC(Excel、Word、PowerPoint)の基本的な操作スキル ・自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること(PCは会社貸与) ・書籍全般(漫画含む)、出版業界への興味 ・日本在住の方 ・日本語能力がビジネスレベルであること(N1相当)we are looking for people who have Japanese language skills equivalent to N1 that will enable to communicate smoothly with other employees in Japanese. 歓迎要件 ・SNS広告運用のご経験 ・アプリ広告運用のご経験 ・予算500万円以上/月の広告運用のご経験 ・幅広い商材やパターンがあるサービスでの広告運用のご経験 ・広告代理店で大型クライアントの広告戦略・運用において実績を持つ方 ・マーケティングの各種フレームワークに対する知識をお持ちの方 求める人物像 ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方 ・当事者意識を持ち、積極的に提案や改善などの働きができる方 ・目標達成にこだわりを持ち続けられる 続きを見る
-
【電子書籍事業】取次|リレーション営業
職務内容 電子書籍取次事業部の一員として、出版社が保有するコミックやライトノベルなど様々な作品をお預かりし、国内・海外の電子書籍ストアへ流通させる各種業務をお任せいたします。 希望と適性を鑑みながら、下記いずれかのポジションへの配属を予定しています。 ■版元、電子書籍ストアへの提案営業■ 出版社や電子書籍ストアとのコミュニケーションを通して、ブックウォーカー社が提供する全サービスを活用した多種多様なメリットを提案し、少しでも出版社や電子書籍ストアに利益を感じてもらえるような関係構築を目指しています。 具体的には… ・新規取引先拡大のための営業 ・既存取引先への、領域拡大のための提案 ・出版社および電子書籍ストアへの販売プロモーション提案、効果測定、検証 等 ★新規2割:既存8割程度。新規取引も、他事業部やグループ会社からの紹介等がほとんどのため関係構築力と提案力が求められます。 ★海外電子書籍ストアへの取次にも力を入れています。語学力を活かして活躍することも可能です。 ■配属予定部署 電子書籍取次事業本部 電子書籍取次営業室 人員構成:6名 必須要件 ━下記1~2いずれかの経験必須━━━━━━━━━━━━━ 1)版元、取次、書店、出版業界などでの業務経験(紙・電子問わず) 2) IT、WEB領域での法人向けの営業・顧客折衝の経験 ━下記すべて必須━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・基本的なPCスキル(EXCELではIF・VLOOKUP関数等を使用できるレベル) ・自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること(PCは会社支給) ・書籍全般(マンガ含む)に興味がある ・日本在住の方 ・日本語能力がビジネスレベルであること(N2相当) we are looking for people who have Japanese language skills equivalent to N2 that will enable to communicate smoothly with other employees in Japanese. 歓迎要件 ・各種システムに係る業務において、改善策を提案・実現したことがある方 ・英語(ビジネスでの使用経験) 求める人物像 ・複数のステークホルダーとの協業を好む方 ・既存の手法にとらわれず、柔軟な視点で物事を考えることができる方 ・複数のメンバーをリードして主体的に業務進行をした経験のある方 続きを見る
全 8 件中 8 件 を表示しています