全 2 件中 2 件 を表示しています
-
【データサイエンティスト】国内最大級の医療ビッグデータをもとにデータサイエンスで新たな価値を生み出す
募集背景 健康で豊かな人生をすべての人に 当社は「健康で豊かな人生をすべての人に」をミッションに2002年創業。独自の匿名化処理技術とデータ解析力をもとに、健康保険組合や医療機関を支援して来ました。2025年問題と言われている今よりもさらなる「超高齢化社会」に向け、社会生活者の健康維持・健康増進に加え、病気になってしまった場合は、社会生活復帰までのより良い医療を受けることが出来る社会にしていくことを目指しています。 創業から約20年の活動を通じ、現在では約1,100万人分の医療ビッグデータを保有するに至っており、業界パイオニアとして高いプレゼンスを発揮しています。しかし、ミッション実現にはまだまだ成長が必要であり、今後更なるデータ量・質の向上を目指しています。 データ量向上:早期に1,500万人分目指しています データ質向上:医療画像・ウェアラブル・薬剤PRO(治験患者報告)・ゲノムなど 今後の当社成長ならびに社会インパクトの創出には、データベース自体の強化に加え、データサイエンスを活用したデータ価値向上およびサービス開発が必要不可欠です。国内最大級の医療ビッグデータをもとにR&Dを推進するデータサイエンティストを募集しています。 仕事内容 JMDCの保有する様々なデータに対してデータサイエンスを活用し新たな価値を生み出していただきます。データ分析のプロフェッショナルとして主体的かつ自律的にプロジェクトを推進できる方を歓迎しています。 具体的な業務内容 データサイエンスを活用したヘルスケアサービス等のR&D(生活習慣病の重症化予測モデルなど) 保険会社・ヘルスケア企業等へのデータ解析コンサルや予測モデル構築・納品 国内外の学会発表(視察)および論文発表 この仕事で得られるもの 国内最大級の医療データベースの分析経験 ※データはクレンジング処理行ったうえでRDB管理されており、データサイエンティストは分析・モデル開発に注力できます。 医療・ヘルスケアのドメイン知識 データサイエンスを活用した新サービスの開発経験 統計学・機械学習のスキル向上 ※アクチュアリーやkaggle銀メダル保有者も在籍。 詳細はこちら→https://www.wantedly.com/companies/jmdc/post_articles/159004 応募条件 ■必須条件 数理科学的な思考が身についている データサイエンティストとしての実務経験 プログラミング経験(Python, R, SAS等。SQL使用経験もあると尚良い。) ■歓迎条件 機械学習(データサイエンス)を活用した本番サービスの開発経験 AWSやGCPなどクラウド環境における機械学習サービスの実装経験 ヘルスケアの特定領域に特化したデータサイエンスの経験(ウェアラブルデータを用いたサービスの開発経験もしくは研究実績など) 医学研究用の生物統計の専門知識または臨床知識 アクチュアリー会員 ■求める人物像 主体的かつ自律的に行動できる方 素直で新しいことが好きな方 自己研鑽の意識が高い方 続きを見る
-
【機械学習エンジニア】国内最大級の医療ビッグデータをもとにR&Dの新たな価値を生み出す
募集背景 健康で豊かな人生をすべての人に 当社は「健康で豊かな人生をすべての人に」をミッションに2002年創業。独自の匿名化処理技術とデータ解析力をもとに、健康保険組合や医療機関を支援して来ました。2025年問題と言われている今よりもさらなる「超高齢化社会」に向け、社会生活者の健康維持・健康増進に加え、病気になってしまった場合は、社会生活復帰までのより良い医療を受けることが出来る社会にしていくことを目指しています。 創業から約20年の活動を通じ、現在では約1,100万人分の医療ビッグデータを保有するに至っており、業界パイオニアとして高いプレゼンスを発揮しています。しかし、ミッション実現にはまだまだ成長が必要であり、今後更なるデータ量・質の向上を目指しています。 データ量向上:早期に2,000万人分目指しています データ質向上:医療画像・ウェアラブル・薬剤PRO(治験患者報告)・ゲノムなど 今後の当社成長ならびに社会インパクトの創出には、データベース自体の強化に加え、データサイエンス、機械学習を活用したデータ価値向上およびサービス開発が必要不可欠です。国内最大級の医療ビッグデータをもとにR&Dを推進する機械学習エンジニアを募集しています。 仕事内容 JMDCの保有する様々なデータに対して機械学習を活用し新たな価値を生み出していただきます。 データ分析のプロフェッショナルとして主体的かつ自律的にプロジェクトを推進できる方を歓迎しています。 具体的な業務内容 保険会社・ヘルスケア企業等へのデータ解析コンサルや予測モデル構築・サービスの提供 機械学習を用いた事業部・グループ会社サービス価値向上 国内外の学会発表(視察)および論文発表 ご参考リリース→ https://www.jmdc.co.jp/news/news2021207/ この仕事で得られるもの 国内最大級の医療データベースの分析経験(※データはクレンジング処理行ったうえでRDB管理されており、機械学習エンジニアは分析・モデル開発に注力できます。) 医療・ヘルスケアのドメイン知識 データサイエンス、機械学習を活用した新サービスの開発経験 統計学・機械学習のスキル向上(※Kaggle銀メダル保有者も在籍。) ご参考ブログ記事 → https://blog.jmdc.co.jp/entry/2020/07/13/151929 応募条件 ■必須条件 論理的思考力 機械学習モデルの設計、実装経験 PaaS、フレームワークを用いたソースコード管理、及び機械学習モデルの実験管理経験 機械学習を用いたAPIの設計・実装経験 ■歓迎条件 機械学習を活用したプロダクションサービスの提供、及び継続的な改善の経験 IaC, DevOps, MLOpsの知識、実装経験 最新の論文で提案された機械学習モデル・手法の実装経験 Kaggle等のデータ分析コンペティションでの入賞経験 ヘルスケア領域に特化したデータサイエンス、機械学習モデル開発経験 医学研究用の生物統計の専門知識または臨床知識 ■求める人物像 問題設定から社会実装までを主体的かつ自律的に行動できる自走力の高い方 口頭、記述ともにコミュニケーション能力の高い方 素直で新しいことが好きな方 自己研鑽の意識が高い方 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています