コクヨ&パートナーズ株式会社 すべての求人一覧
全 4 件中 4 件 を表示しています
-
オープンポジション(※応募する職種に迷われたらこちらからご応募ください)
ビジネスコンシェルジュについて 私たちはビジネスコンシェルジュとして、クライアントの会社に常駐し、そこで働く社員の困りごとを解決したり、社員のニーズを先読みし、社員の働きやすさに日々貢献します。ビジネスコンシェルジュの仕事は、社員をサポートする仕事なので、決して主役のような派手さはありません。けれど、社員一人ひとりと真摯に向き合うこの仕事には、たくさんの「ありがとう」に触れるうれしい瞬間がいつも側にあります。 ビジネスコンシェルジュには、企業の総合受付、メール、庶務やドキュメントデザインなど、 他にも様々な職種があり、能力や適正に応じ、あなた自身で仕事を選ぶことができます。 また、勤務地や勤務時間もクライアントごとに違うため、あなたのライフワークに合わせた働き方を選んでください。 また先日弊社がテレビ東京のニュース番組 ワールド・ビジネス・サテライトに出演しまして その際の動画を掲載させていただきます。弊社の事業内容が簡潔にまとまっておりますので、 よりイメージが湧くかと思います。 ▼困りごとを解決する「ビジネスコンシェルジュ」 https://www.youtube.com/watch?v=2ImC9Y9d6Ng&list=PLirT2ByBZWrPDb-bULKi366PHHCjWZxaR&index=4&t=0s 仕事内容 コクヨのビジネスコンシェルジュは、お客様の「働きやすさ」にフォーカスした オフィス運営業務を、アウトソーシングという形で担い、「一歩先ゆく 気づき・くふう」というブランドメッセージの下、快適で豊かなオフィスを作る為に、 日々の運営業務に取り組んでいます。 あなたの経験やスキルを活かして、「一歩先ゆく 気づき・くふう」を実現してみませんか? ぜひご応募ください。 また 「ビジネスコンシェルジュに興味あるけどどんな職種があるのか知りたい」 「自分のスキルが活かせるか不安」 「どの職種に応募していいかわからない」 「求人媒体を見たけど、就業タイミング合わず応募できなかった」 という方もこちらのページからご応募お願いいたします。 募集職種 コンシェルジュ ・サービスセンターでの問合せ対応 ・会議室予約対応 ・貸出備品対応 ・各フロア文具コーナーの補充・管理 ・会議室レイアウト設定 総務/庶務 ・弊社サービスメニューに関する業務対応 (例:名刺、備品、消耗品の手配、出張手配、各種申請の処理 備品・IDカード貸出対応、総務関連費用の請求書確認・支払い処理等) メール室 ・各種郵便、宅配便、新聞などの仕分 ・発送および対応履歴管理、 ・各フロアへのデリバリー、郵便局への差出し、各種発送作業 受付 ・総合受付業務 ・会議室へのアテンド ・呈茶 ・代表電話業務 ・会議室予約業務 ドキュメントデザイナー ・顧客向け提案書、セミナー資料、チラシやマニュアルなどのリメイク業務 コミュニケーター ・コワーキングスペースの受付、会員向けサービスの提供 ・データ集計・書類作成 ・イベント企画 ファシリティマネジャー ・オフィス工事に関する業者作業登録とビル管理・ワーカーとの調整業務 ・ビル定期メンテナンスや法定点検の業者・ビル管理・ワーカー対応 ・収納庫・ワゴンの鍵管理、日常修繕対応、レイアウト変更対応 ・CADを使った簡単な図面作成 福利厚生 ・慶弔休暇 ・育児・介護休暇 ・産前産後休暇 ・自己啓発支援制度 ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険) ・通勤交通費全額支給(当社規定に基づく) ・残業手当 ・永年勤続賞 ・表彰制度 ・スポーツクラブ割引 ・コクヨ製品割引 続きを見る
-
【正社員】20・30代活躍中!営業/サービスマネージャー
【募集職種】 ①法人営業 ②サービスマネージャー 【業務内容】 ①法人営業 ■アウトソーシングサービスの企画・提案 ■アウトソーシングサービスの導入準備 ■導入後の定期レポート作成/業務改善/トラブル対応 ■RPAやチャットボットといったITツールの販促・提案 ②サービスマネージャー ■顧客対応 ・アウトソーシングサービスの提案、提案資料作成 ・アウトソーシングサービスの導入準備 ・導入後の定期レポート作成、業務改善、トラブル対応 ■現場スタッフのマネジメント対応 ・業務品質管理、レポートチェック ・スタッフの教育、チームマネジメント、定期面談 【必須条件】 <法人営業・サービスマネージャー> ・課題解決、ロジカルシンキング ・円滑なコミュニケーション能力 ・下記①〜③何れかの業務経験2年以上 ①人材派遣・紹介の営業、コンサルティング ②人事・総務業務(労務、施設管理、FM等) ③アウトソーシング事業会社での営業マネジャー 【必要なスキル】 <法人営業・サービスマネージャー> ・エクセル :関数・ピボットの業務での活用経験 ・パワーポイント:提案資料を一から作成可能なレベル 【選考プロセス】 ・書類選考 ・一次面接(人事) ・二次面接(担当部長+人事) ・三次面接(役員+人事部長) 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■交通費全額支給 ■スーパーフレックス制 ■入社後研修 ■各種資格取得支援制度(取得資格の難易度に応じて報奨金を支給) ■コクヨ健康保険組合 ■コクヨ製品社員割引 ■スポーツジム割引 ■健康診断 ■定年制度(60歳) ■社内交流補助(他部署との交流活動の費用を会社が負担する制度) ■カフェテリアプラン(年15万円相当) 続きを見る
-
【虎ノ門勤務/在宅勤務あり】ドキュメントデザイナー
仕事内容 取引先企業から依頼を受けたさまざまな資料(企画書・提案書・研修マニュアル・チラシなど)を、PowerPointを駆使して「より見やすく、わかりやすく、伝わる」ようにブラッシュアップするお仕事。 【業務内容】 ■各種資料のデザインリメイク業務 取引先企業が使用する各種資料(提案書・マニュアル・チラシなど)を、PowerPointを使ってより見やすく伝わる資料に改善していただきます。制作業務だけではなく、進捗管理・校正なども行っていただきます。 ※Photoshop・Illustratorが使える方は、アイコン・パーツ作成をお任せする場合があります。 ■研修・OJT業務 将来的には後輩社員の研修も行っていただきます。 新人社員への研修やOJTなど研修に伴うマニュアル整備をお任せします。 入社後の流れ  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後はOJTでリメイク業務を行いながら、MOS PowerPoint2019の資格取得に向けた研修を受けていただきます。もちろん、受講費用は全額会社負担となります。 また、リーダーやマネジメント、及びデザインディレクション業務経験がある方はリーダーをお任せする場合があります。 活かせるスキル  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★PowerPoint・Excel・Word 提案資料のデザインリメイク作業として、見やすいレイアウト・図表・グラフなどの作成ができること。 ★Adobe InDesign・Adobe Illustrator 上記ツールの実務経験または同等の知識がある方 【資料リメイク例】 1枚目:before 2枚目:after 応募要件 【必須経験・スキル】 ■PowerPointを使用した資料作成の経験がある方 【優遇経験・スキル】 ■MOS PowerPointの資格 ■PowerPointのスキルをさらに磨きたい方 ■IllustratorやPhotoshopやInDesignを用いたデザイン業務経験または同等スキル ビジネスコンシェルジュの働き方 お客様のオフィスに、ビジネスコンシェルジュの一員として勤務し、ホスピタリティ溢れるサービスをワーカーの一人ひとりに提供します。担当のサービスマネージャーがクライアントとの窓口となり、日々の業務マネジメントに加え、キャリアパスなどに関する相談にも応じます。休みや繁忙期には、バックアップ専門のメンバーがサポートに入るので安心です。 以前WBSでも弊社サービスが取り上げられましたので、 こちらもご参考ください。 K&Pでの働きやすさ 基本的には残業も月5時間未満でどこの現場でも腰を据えて長く働ける環境が整っております。 また研修も入社時研修、入社後の定期研修、リーダー研修、等々役割やスキルに合わせて様々な研修をご用意しております。 ライフワークバランスを保ちながらスキルアップしたいという方お待ちしております! またK&Pは2021年6月に「えるぼし認定」を取得しております。「えるぼし認定」とは、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づき、一定基準を満たし、女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業に贈られる、厚生労働省が発行する認定マークです。 福利厚生 ・慶弔休暇 ・育児・介護休暇 ・産前産後休暇 ・自己啓発支援制度 ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険) ・通勤交通費全額支給(当社規定に基づく) ・残業手当 ・永年勤続賞 ・表彰制度 ・スポーツクラブ割引 ・コクヨ製品割引 続きを見る
-
【虎ノ門勤務/未経験可】オフィスコンシェルジュ/庶務
仕事内容 港区に本社を置く業界大手総合リース会社みずほリースのオフィスにて、コピー用紙やトナー補充などの庶務業務、入館証の貸し出し対応や備品管理といったコンシェルジュ業務、その他、社内便や郵便、宅配便などの受領や仕分けなどをお任せします。すでに在籍しているスタッフと協力し臨機応変に対応していってもらえたらと思います。 <業務一覧> ■フロアラウンド業務(20%) └コピー用紙やトナーの補充、ゴミ出し └会議室の整頓、備品補充等 └消耗品(文具・封筒など)の補充・購入 ■コンシェルジュ業務(60%) └貸し出し備品・入館証の一時貸出対応 └取得物管理対応 └ビル管理会社への照明交換や空調延長等の申請 ■メール業務(20%) └社内便・郵便・宅配便などの受領・仕分け・配布・回収・発送 └郵便物スキャン 応募要件 ≪職種・業種未経験、第二新卒者、歓迎≫ ■社会人経験のある方 ■Word・Excel・PowerPointが使える方 └基本的な使い方が分かる方を想定しています。 ※求めるPCスキルの目安 Word:表作成・図版挿入 Excel:簡単な表計算・グラフ作成 PowerPoint:簡単な企画書作成 ビジネスコンシェルジュの働き方 お客様のオフィスに、ビジネスコンシェルジュの一員として勤務し、ホスピタリティ溢れるサービスをワーカーの一人ひとりに提供します。担当のサービスマネージャーがクライアントとの窓口となり、日々の業務マネジメントに加え、キャリアパスなどに関する相談にも応じます。休みや繁忙期には、バックアップ専門のメンバーがサポートに入るので安心です。 以前WBSでも弊社サービスが取り上げられましたので、 こちらもご参考ください。 K&Pでの働きやすさ 基本的には残業も月5時間未満でどこの現場でも腰を据えて長く働ける環境が整っております。 また研修も入社時研修、入社後の定期研修、リーダー研修、等々役割やスキルに合わせて様々な研修をご用意しております。 ライフワークバランスを保ちながらスキルアップしたいという方お待ちしております! またK&Pは2021年6月に「えるぼし認定」を取得しております。「えるぼし認定」とは、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づき、一定基準を満たし、女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業に贈られる、厚生労働省が発行する認定マークです。 福利厚生 ・慶弔休暇 ・育児・介護休暇 ・産前産後休暇 ・自己啓発支援制度 ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険) ・通勤交通費全額支給(当社規定に基づく) ・残業手当 ・永年勤続賞 ・表彰制度 ・スポーツクラブ割引 ・コクヨ製品割引 続きを見る
全 4 件中 4 件 を表示しています