この会社の求人を探す
雇用形態
職種
採用種別
プロダクト
雇用形態
全 17 件中 17 件 を表示しています
-
CTO(元Google)が率いる企業と従業員の健康管理業務を支えるSaaSの成長を支える開発チームの仲間を募集します!
メディフォン株式会社について 当社は医療と言語の壁をなくすことをミッションに挑戦を続ける、社会課題に挑む医療×テクノロジーの成長企業です。 2014年、国際保健の専門家らによって設立された一般社団法人JIGHの一事業として、医療通訳サービス『mediPhone』は誕生しました。 当時、外国人患者の受診時に「言葉が通じず問診ができない」という医療現場の声を受け、オンライン・電話を通じて全国どこでも専門通訳を届ける仕組みをつくったのが始まりです。 やがて、医療通訳者が適正な報酬を得ながら専門性を発揮できる仕組みを整えるため、2018年にメディフォン株式会社として独立・事業化し、社会課題の解決を“持続可能な事業”として実現する挑戦をスタートしました。 現在は、医療通訳『mediPhone』に加え、予防医療SaaS『mediment』(2021年リリース)を展開し、医療現場だけでなく企業・自治体・個人の健康を支える社会インフラの構築に挑んでいます。 創業から10年。NPO発の優しさと、ベンチャーならではの突破力を併せ持つフェーズへ。 社会の課題を見つけ、事業で変えていく。 そんな「ミッションドリブン×ビジネスドリブン」な仲間を求めています。 業務内容 WEBエンジニアとして新規事業SaaSの設計・開発をご担当いただきます。これまでの経験や適性をふまえ、フルスタックエンジニアとして活躍の機会を広げていただける環境です。 ・to B向けの健康管理SaaSに関わるソフトウェアの開発・運用(インフラを含む) ・チームの技術的な意思決定、開発プロセスの改善や技術指導をお任せします。 応募要件/求める人物像 【必須スキル】 ・Webサービスの開発経験(またはそれに準ずるソフトウェア開発の経験)が3年以上 ・チーム開発における技術リードまたは開発リーダーの経験 【歓迎スキル】 ・HTML/CSS/JavaScriptでの開発経験 ・フロントエンドフレームワーク(Reactなど)での開発経験 ・MVCモデルなどのフレームワークでの開発経験 ・導入やコンサルタントなど顧客とのコミュニケーションの経験 ・開発チームのマネジメント経験 【求める人物像】 ・ウェブアプリを開発し運用していくスキル ・カスタマーサポートや営業担当者と要望を議論して適切な解決策を目指すスキル ・社会貢献を目指しつつ利益の出るビジネスとして成立を求める志向性 ・軽いフットワークで社内外の困りごとやボトルネックの改善案の実装を試みる態度
-
開発チームの仲間を募集!日本が多文化共生社会に向かう中のインフラとしてメディフォンでは医療通訳をベースに様々なサービスを提供し、拡大を目指しています。
メディフォン株式会社について 当社は医療と言語の壁をなくすことをミッションに挑戦を続ける、社会課題に挑む医療×テクノロジーの成長企業です。 2014年、国際保健の専門家らによって設立された一般社団法人JIGHの一事業として、医療通訳サービス『mediPhone』は誕生しました。 当時、外国人患者の受診時に「言葉が通じず問診ができない」という医療現場の声を受け、オンライン・電話を通じて全国どこでも専門通訳を届ける仕組みをつくったのが始まりです。 やがて、医療通訳者が適正な報酬を得ながら専門性を発揮できる仕組みを整えるため、2018年にメディフォン株式会社として独立・事業化し、社会課題の解決を“持続可能な事業”として実現する挑戦をスタートしました。 現在は、医療通訳『mediPhone』に加え、予防医療SaaS『mediment』(2021年リリース)を展開し、医療現場だけでなく企業・自治体・個人の健康を支える社会インフラの構築に挑んでいます。 創業から10年。NPO発の優しさと、ベンチャーならではの突破力を併せ持つフェーズへ。 社会の課題を見つけ、事業で変えていく。 そんな「ミッションドリブン×ビジネスドリブン」な仲間を求めています。 業務内容 ・電話通訳サービスの提供と医療機関に導入されたスマホの機能に関わるソフトウェアの開発・運用。 ・ウェブアプリ・IP電話とスマホのためのAPIサーバー、スマホアプリの開発・運用を行っています。 応募要件/求める人物像 【必須スキル】 ・ウェブアプリもしくはスマホアプリの開発経験 【歓迎スキル】 ・Go/React/Kotlin/Swift等のいずれかでの開発経験 ・APIのサーバー・クライアント両側での実装 【求める人物像】 ・ウェブアプリを開発し運用していくスキル ・カスタマーサポートや営業担当者と要望を議論して適切な解決策を目指すスキル ・社会貢献を目指しつつ利益の出るビジネスとして成立を求める志向性 ・軽いフットワークで社内外の困りごとやボトルネックの改善案の実装を試みる態度
-
【学生エンジニア歓迎!】Google出身のCTOのもとで本格的な開発を学べる実務インターン★Python Django・Vue.jsで健康管理SaaSの開発に携わろう
メディフォン株式会社について 当社は医療と言語の壁をなくすことをミッションに挑戦を続ける、社会課題に挑む医療×テクノロジーの成長企業です。 2014年、国際保健の専門家らによって設立された一般社団法人JIGHの一事業として、医療通訳サービス『mediPhone』は誕生しました。 当時、外国人患者の受診時に「言葉が通じず問診ができない」という医療現場の声を受け、オンライン・電話を通じて全国どこでも専門通訳を届ける仕組みをつくったのが始まりです。 やがて、医療通訳者が適正な報酬を得ながら専門性を発揮できる仕組みを整えるため、2018年にメディフォン株式会社として独立・事業化し、社会課題の解決を“持続可能な事業”として実現する挑戦をスタートしました。 現在は、医療通訳『mediPhone』に加え、予防医療SaaS『mediment』(2021年リリース)を展開し、医療現場だけでなく企業・自治体・個人の健康を支える社会インフラの構築に挑んでいます。 創業から10年。NPO発の優しさと、ベンチャーならではの突破力を併せ持つフェーズへ。 社会の課題を見つけ、事業で変えていく。 そんな「ミッションドリブン×ビジネスドリブン」な仲間を求めています。 業務内容 to B向けの健康管理SaaS「mediment」の開発チームの一員として、実際のプロダクト開発に参加していただきます。Python DjangoとVue.jsを使った開発を通じて、設計からコーディング、テスト、デプロイまでの一連の流れを体験できます。開発業務ではGitHub CopilotやClaude等のAIツールも活用しており、効率的な開発手法も学べます。 【具体的な業務】 ・機能開発やバグ修正など、実際のタスクにチャレンジ ・AIツールを活用した効率的なコーディング体験 ・プロダクト内のAI機能の開発にも触れられます ・コードレビューを受けながら、プロの開発手法を学ぶ ・チームミーティングへの参加し、開発プロセスを体感 ・専任メンターとの定期1on1で、学習の進捗をサポート ・成果はプロダクトに反映され、実際のユーザーに届きます 応募要件/求める人物像 【必須スキル・経験】 ・大学でプログラミングの授業を受講した経験、またはプログラミングスクール等での学習経験 ・Python、JavaScriptのいずれかを触った経験がある ・Gitの基本操作の知識(授業レベルでOK) ・週2〜3日、継続して参加できる方 ※開発経験が浅くても大丈夫!学ぶ意欲を重視します ※技術的な部分は入社後に丁寧にサポートします 【歓迎スキル・経験】 ・DjangoやVue.jsなどのフレームワークに触れた経験 ・個人開発やハッカソンへの参加経験 ・GitHubでのチーム開発経験 ・Web開発の基礎知識(HTTP、REST APIなど) ・医療やヘルスケア分野への興味・関心 【求める人物像】 ・Python、JavaScript等の基礎を学んだことがあり、実践で腕試ししたい方 ・「教科書の知識」を「現場の技術」に変えていきたいという意欲がある方 ・AIツールを使った開発や、プロダクトへのAI組み込みに興味がある方 ・コードレビューやフィードバックを前向きに受け止め、成長を楽しめる方 ・チームで協力しながら、プロダクト開発の面白さを体感したい方 ・社会課題の解決につながるプロダクト作りに興味がある方 ・わからないことは質問し、積極的にキャッチアップできる方
-
≪ベトナム語≫医療通訳でトップクラスの実績を誇るスタートアップでの、外国語能力を活かしたポジション【通訳翻訳コーディネーター/通訳者】
メディフォン株式会社について 当社は医療と言語の壁をなくすことをミッションに挑戦を続ける、社会課題に挑む医療×テクノロジーの成長企業です。 2014年、国際保健の専門家らによって設立された一般社団法人JIGHの一事業として、医療通訳サービス『mediPhone』は誕生しました。 当時、外国人患者の受診時に「言葉が通じず問診ができない」という医療現場の声を受け、オンライン・電話を通じて全国どこでも専門通訳を届ける仕組みをつくったのが始まりです。 やがて、医療通訳者が適正な報酬を得ながら専門性を発揮できる仕組みを整えるため、2018年にメディフォン株式会社として独立・事業化し、社会課題の解決を“持続可能な事業”として実現する挑戦をスタートしました。 現在は、医療通訳『mediPhone』に加え、予防医療SaaS『mediment』(2021年リリース)を展開し、医療現場だけでなく企業・自治体・個人の健康を支える社会インフラの構築に挑んでいます。 創業から10年。NPO発の優しさと、ベンチャーならではの突破力を併せ持つフェーズへ。 社会の課題を見つけ、事業で変えていく。 そんな「ミッションドリブン×ビジネスドリブン」な仲間を求めています。 業務内容 当社では創業当初から医療機関向けに展開している、遠隔通訳システム「mediPhone」の運営を行ってきました。現在日本で暮らす外国人やインバウンド需要の高まりから、海外からの観光客が急増する中で、医療分野でも様々な外国語でのサポートの必要性が高まり続けています。 当社では拡大するニーズに対応するために、外国人個人や医療機関を言語でサポートするスタッフを募集します。 電話やビデオでかかってくる外国人個人や医療機関、公的機関からの通訳依頼に対して、コーディネーターとして通訳者手配をしたり、通訳者として対応したりするコールセンター業務が中心です。その他、翻訳や病院検索や病院への問合せ、業務にかかる事務作業なども行います。 外国語のスキルを活かせる仕事です。 グローバルなバックグラウンドを持つ仲間たちとともにやりがいを持って仕事ができます。 応募要件/求める人物像 【必須スキル・経験】 ・日本企業での言語を使った仕事の経験がある方 ・ビジネスでの通訳経験のある方 ・ベトナム語と日本語がビジネス会話レベル以上で話せる方(N2レベル以上必須) ・PC操作含むITツールに抵抗がない方 【歓迎スキル・経験】 ・医療通訳のご経験 ・病院や公的機関(役所など)での勤務経験がある方 ・N1を取得されている方 ・土日祝日や夜間の勤務対応が可能な方 【求める人物像】 ・報連相のできる方(無理なことは無理と発言でき、その理由も考え伝えることのできる方) ・定型業務以外も積極的に対応していただける方 ・常に新しい施策にチャレンジできる方 ・周囲と気持ちよくコミュニケーションを取れる方 ・仕事を楽しむことや、成長に貪欲で学ぶことが好きな方 ・医療への関心がある方
-
医療通訳でトップクラスの実績を誇るスタートアップでの、外国語能力を活かしたポジション
メディフォン株式会社について 当社は医療と言語の壁をなくすことをミッションに挑戦を続ける、社会課題に挑む医療×テクノロジーの成長企業です。 2014年、国際保健の専門家らによって設立された一般社団法人JIGHの一事業として、医療通訳サービス『mediPhone』は誕生しました。 当時、外国人患者の受診時に「言葉が通じず問診ができない」という医療現場の声を受け、オンライン・電話を通じて全国どこでも専門通訳を届ける仕組みをつくったのが始まりです。 やがて、医療通訳者が適正な報酬を得ながら専門性を発揮できる仕組みを整えるため、2018年にメディフォン株式会社として独立・事業化し、社会課題の解決を“持続可能な事業”として実現する挑戦をスタートしました。 現在は、医療通訳『mediPhone』に加え、予防医療SaaS『mediment』(2021年リリース)を展開し、医療現場だけでなく企業・自治体・個人の健康を支える社会インフラの構築に挑んでいます。 創業から10年。NPO発の優しさと、ベンチャーならではの突破力を併せ持つフェーズへ。 社会の課題を見つけ、事業で変えていく。 そんな「ミッションドリブン×ビジネスドリブン」な仲間を求めています。 業務内容 当社では、創業当初から医療機関向けに展開している遠隔通訳システム「mediPhone」の運営を行ってきました。現在、日本で暮らす外国人やインバウンド需要の高まりから増加する外国人観光客などに向けて、医療分野でも様々な外国語によるサポートの必要性が高まり続けています。 そうした拡大するニーズに対応するため、外国人個人や医療機関のお客様を言語でサポートするスタッフを募集します。 電話やビデオでかかってくる外国人個人や医療機関、公的機関からの通訳依頼に対して、コーディネーターとして通訳者手配をしたり、通訳者として対応したりするコールセンター業務が中心です。その他、翻訳や病院検索や病院への問合せ、業務にかかる事務作業なども行います。 外国語のスキルを活かせる仕事です。 グローバルなバックグラウンドを持つ仲間たちとともにやりがいを持って仕事ができます。 応募要件/求める人物像 【必須スキル・経験】 ・営業経験または、カスタマーサポート経験 ・電話、メール、チャットなどでの顧客対応のご経験 ・PC操作含むITツールに抵抗がない方 ・TOEIC 850点以上/IELTS 6.5以上/TOEFL iBT 95点以上 いずれかのスコアをお持ちの方 ・日本語ネイティブではない方は、N1取得されている方 【歓迎スキル・経験】 ・ビジネスでの通訳経験のある方 ・コールセンタースタッフや企業・医療機関等での事務員としての勤務経験 ・医療にかかわる仕事のご経験 ・土日祝日や夜間の勤務対応が可能な方 【求める人物像】 ・コミュニケーションスキル:患者や医療機関の橋渡し役として円滑なコミュニケーションを取れる方 ・柔軟性と適応力:状況や要件が変化する環境で、柔軟に対応し、効果的な解決策を見出せる方 ・責任感:機密性の高い情報を取り扱う場面もありますので、責任感を持って業務に取り組むことができる方 ・チームワーク:チームと協力し、情報を共有し合い、組織全体の目標達成に貢献できる協調性を持った方 ・問題解決能力:予期せぬ問題にも迅速に対応し、効果的な解決策を提案できる方
-
医療通訳でトップクラスの実績を誇るスタートアップでの、カスタマーサクセス
メディフォン株式会社について 当社は医療と言語の壁をなくすことをミッションに挑戦を続ける、社会課題に挑む医療×テクノロジーの成長企業です。 2014年、国際保健の専門家らによって設立された一般社団法人JIGHの一事業として、医療通訳サービス『mediPhone』は誕生しました。 当時、外国人患者の受診時に「言葉が通じず問診ができない」という医療現場の声を受け、オンライン・電話を通じて全国どこでも専門通訳を届ける仕組みをつくったのが始まりです。 やがて、医療通訳者が適正な報酬を得ながら専門性を発揮できる仕組みを整えるため、2018年にメディフォン株式会社として独立・事業化し、社会課題の解決を“持続可能な事業”として実現する挑戦をスタートしました。 現在は、医療通訳『mediPhone』に加え、予防医療SaaS『mediment』(2021年リリース)を展開し、医療現場だけでなく企業・自治体・個人の健康を支える社会インフラの構築に挑んでいます。 創業から10年。NPO発の優しさと、ベンチャーならではの突破力を併せ持つフェーズへ。 社会の課題を見つけ、事業で変えていく。 そんな「ミッションドリブン×ビジネスドリブン」な仲間を求めています。 業務内容 mediPhone事業部における医療機関を中心とした既存のお客様に対して、オンボーディングから運用・活用までのフェーズをご支援する営業事務及びカスタマーサポート業務を担当いただきます。 【具体的な業務】 ・顧客ごとの契約状況や利用状況のモニタリング ・利用実績や課題に基づいた追加サービスや機能のご案内(アップセル・クロスセル) ・契約更新に伴う見積書、契約書、利用実績レポート等の作成 ・サービス利用方法に関するマニュアル類の作成 ・顧客との電話 / メール対応 ・システムへの入力・編集作業 ・郵送物対応(梱包・発送) ・翻訳の校正業務(一部) 一連の業務について既存メンバーと一緒に推進いただきます。 単なる事務処理にとどまらず、顧客と信頼関係を築きながら、サービスの価値を最大化するための提案や調整にも関わるポジションです。営業や医療職とも連携しながら、顧客の声を起点としたサービス向上にも貢献いただけます。 今いるメンバーは医療やヘルスケア業界は未経験で参画した人も多く、また看護師・保健師・薬剤師といった医療専門職者も多数在籍、業界や社内環境、日々の業務へのキャッチアップにおいてサポートを惜しみません。 応募要件/求める人物像 【必須スキル】 ・法人営業経験(概ね2年以上) ・電話、メール、チャットなどでの顧客対応のご経験 ・PC操作含むITツールに抵抗がない方 【歓迎スキル】 ・カスタマーサポートのご経験 ・スタートアップ企業でのご経験 ・医療にかかわる仕事のご経験 【求める人物像】 ・コミュニケーションスキル:顧客である契約法人等との円滑な関係を築くことができる方 ・柔軟性と適応力:状況や要件が変化する環境で、柔軟に対応し、効果的な解決策を見出せる方 ・責任感:機密性の高い情報を取り扱う場面もありますので、責任感を持って業務に取り組むことができる方 ・チームワーク:チームと協力し、情報を共有し合い、組織全体の目標達成に貢献できる協調性を持った方 ・問題解決能力:予期せぬ問題にも迅速に対応し、効果的な解決策を提案できる方
-
急成長中の医療SaaSでIPOを見据えた体制強化!内部監査・法務担当を募集!
メディフォン株式会社について 当社は医療と言語の壁をなくすことをミッションに挑戦を続ける、社会課題に挑む医療×テクノロジーの成長企業です。 2014年、国際保健の専門家らによって設立された一般社団法人JIGHの一事業として、医療通訳サービス『mediPhone』は誕生しました。 当時、外国人患者の受診時に「言葉が通じず問診ができない」という医療現場の声を受け、オンライン・電話を通じて全国どこでも専門通訳を届ける仕組みをつくったのが始まりです。 やがて、医療通訳者が適正な報酬を得ながら専門性を発揮できる仕組みを整えるため、2018年にメディフォン株式会社として独立・事業化し、社会課題の解決を“持続可能な事業”として実現する挑戦をスタートしました。 現在は、医療通訳『mediPhone』に加え、予防医療SaaS『mediment』(2021年リリース)を展開し、医療現場だけでなく企業・自治体・個人の健康を支える社会インフラの構築に挑んでいます。 創業から10年。NPO発の優しさと、ベンチャーならではの突破力を併せ持つフェーズへ。 社会の課題を見つけ、事業で変えていく。 そんな「ミッションドリブン×ビジネスドリブン」な仲間を求めています。 業務内容 IPOに向けて健全な組織運営を行なうため、必要な業務フローの設計やチェック機能を担っていただくとともに、コンプライアンスに関わる業務についてもお任せします。 【具体的な業務】 ・法務業務全般(契約書のリーガルチェックや事業施策の法務レビューなど) ・業務監査、J-SOX監査等の内部監査業務全般 (計画の策定/監査の実施/リスク分析、及び評価/改善提案/フォローアップ) ・業務改善の提案、構築支援及び業務管理(部門間の調整など) ・その他コーポレートにて担う業務の全般 応募要件/求める人物像 【必須スキル】 ・事業会社での内部監査もしくは法務の実務経験(1年以上) ・主体的に取り組んだ業務もしくは運用の改善実績 【歓迎スキル】 ・弁護士資格や内部監査人など内部監査関連の資格保有者 ・スタートアップ企業での実務経験 【求める人物像】 ・高い専門性と強い責任感を持ちながらも、環境や状況の変化に柔軟に対応できる方 ・自らの意思や判断で目的や課題を設定し、結果に対して責任をもって行動できる方 ・各種ルールはもちろんのこと、相手の気持ちや社会の信頼を考慮した倫理的な言動ができる方 ・成果にこだわりながらも、変化を恐れずにより良い状態を目指して挑戦する姿勢のある方 ・足元のことに捕らわれ過ぎず、視座を高くもって長期的視点で成長を目指せる方
-
急成長中の医療SaaSでIPOを見据えた体制強化!総務/ヘルプデスクメンバー募集!
メディフォン株式会社について 当社は医療と言語の壁をなくすことをミッションに挑戦を続ける、社会課題に挑む医療×テクノロジーの成長企業です。 2014年、国際保健の専門家らによって設立された一般社団法人JIGHの一事業として、医療通訳サービス『mediPhone』は誕生しました。 当時、外国人患者の受診時に「言葉が通じず問診ができない」という医療現場の声を受け、オンライン・電話を通じて全国どこでも専門通訳を届ける仕組みをつくったのが始まりです。 やがて、医療通訳者が適正な報酬を得ながら専門性を発揮できる仕組みを整えるため、2018年にメディフォン株式会社として独立・事業化し、社会課題の解決を“持続可能な事業”として実現する挑戦をスタートしました。 現在は、医療通訳『mediPhone』に加え、予防医療SaaS『mediment』(2021年リリース)を展開し、医療現場だけでなく企業・自治体・個人の健康を支える社会インフラの構築に挑んでいます。 創業から10年。NPO発の優しさと、ベンチャーならではの突破力を併せ持つフェーズへ。 社会の課題を見つけ、事業で変えていく。 そんな「ミッションドリブン×ビジネスドリブン」な仲間を求めています。 業務内容 オフィス移転により業務量の増加が見込まれるオフィス総務やヘルプデスクの業務をお任せいたします。また、会議体運営や文書管理、社内システムの管理など幅広くご対応いただきます。 【具体的な業務】 ・オフィス総務:文具等の消耗品やPC等の機器類、デスク等の設備類などを発注・管理・メンテナンスする業務になります。 ・ヘルプデスク:PC等の機器類に関するトラブル対応や社員の入退社時における設定などの対応業務になります。 ・会議体運営:取締役会や株主総会などの事前手続きや書類準備、議事録作成などの業務になります。 ・文書管理:契約書や請求書など各種書類の保管管理、申請や手続きなどの運用管理、郵便物などの対応業務になります。 ・その他:社内システムの見直しや各種アカウントの管理、請求書発行など経理業務の一部、来客一次対応、社内行事のサポートなど 応募要件/求める人物像 【必須スキル】 ・事業会社におけるオフィス総務及びヘルプデスクの実務経験(2年以上) ・事業会社における調達業務もしくは情シス業務の実務経験(1年以上) ・大学卒業以上 【歓迎スキル】 ・スタートアップ企業での実務経験 ・従業員とのコミュニケーションが多くなるため、人との会話や協調性を大切にできる方。 ・幅広い業務を実施いただくことになりますので、柔軟で臨機応変な対応が出来る方。 ・PC類の機器管理を行うため、最低限のPCスキルが必要となります。 ・社内の平均年齢が30代前半のため、同程度の年齢の方の方が働きやすいかと思います。 【求める人物像】 ・高い専門性と強い責任感を持ちながらも、環境や状況の変化に柔軟に対応できる方 ・自らの意思や判断で目的や課題を設定し、結果に対して責任をもって行動できる方 ・各種ルールはもちろんのこと、相手の気持ちや社会の信頼を考慮した倫理的な言動ができる方 ・成果にこだわりながらも、変化を恐れずにより良い状態を目指して挑戦する姿勢のある方 ・足元のことに捕らわれ過ぎず、視座を高くもって長期的視点で成長を目指せる方
-
急成長中の医療SaaSでIPOを見据えた体制強化!経営企画/管理会計のリーダー候補を募集!
メディフォン株式会社について 当社は医療と言語の壁をなくすことをミッションに挑戦を続ける、社会課題に挑む医療×テクノロジーの成長企業です。 2014年、国際保健の専門家らによって設立された一般社団法人JIGHの一事業として、医療通訳サービス『mediPhone』は誕生しました。 当時、外国人患者の受診時に「言葉が通じず問診ができない」という医療現場の声を受け、オンライン・電話を通じて全国どこでも専門通訳を届ける仕組みをつくったのが始まりです。 やがて、医療通訳者が適正な報酬を得ながら専門性を発揮できる仕組みを整えるため、2018年にメディフォン株式会社として独立・事業化し、社会課題の解決を“持続可能な事業”として実現する挑戦をスタートしました。 現在は、医療通訳『mediPhone』に加え、予防医療SaaS『mediment』(2021年リリース)を展開し、医療現場だけでなく企業・自治体・個人の健康を支える社会インフラの構築に挑んでいます。 創業から10年。NPO発の優しさと、ベンチャーならではの突破力を併せ持つフェーズへ。 社会の課題を見つけ、事業で変えていく。 そんな「ミッションドリブン×ビジネスドリブン」な仲間を求めています。 業務内容 企業価値向上を目的として経営と事業、組織のバランスを保ちながら、経営陣が適切な判断をできるようサポートし、経営課題の特定および解決を行います。 【具体的な業務】 ・各種経営課題の特定と解決策の提案及び実行 ・予算の策定及び予実の分析管理 ・KPIの設定とモニタリング ・組織課題解決のための施策提案及び実行 ・社内コミュニケーション施策の提案及び実行 ・社内外ステークホルダーとの折衝 ・業界の情報収集、分析、施策立案 ・コーポレート各業務のサポート 応募要件/求める人物像 【必須スキル】 ・事業会社での経営企画/事業企画/管理会計/財務経理いずれかの経験、またはコンサルティングファームにおける戦略立案や実行支援の経験(2年以上) ・さまざまな関係者を巻き込んでのプロジェクト推進経験及び高いコミュニケーションスキル ・経営分析を行う上で必要な管理会計やデータ分析の知識及びスキル ・大学卒業以上 【歓迎スキル】 ・100名前後のベンチャー/スタートアップ企業における就業経験 ・ヘルスケアやIT関連サービスにおける経営企画及び管理会計業務のご経験 ・トップが社外や社内で発表する資料の作成経験 ・全社プロジェクトのマネジメント経験 ・税理士、公認会計士等会計に関する資格 【求める人物像】 ・高い専門性と強い責任感を持ちながらも、環境や状況の変化に柔軟に対応できる方 ・自らの意思や判断で目的や課題を設定し、結果に対して責任をもって行動できる方 ・各種ルールはもちろんのこと、相手の気持ちや社会の信頼を考慮した倫理的な言動ができる方 ・成果にこだわりながらも、変化を恐れずにより良い状態を目指して挑戦する姿勢のある方 ・足元のことに捕らわれ過ぎず、視座を高くもって長期的視点で成長を目指せる方
-
急成長中の医療SaaSでIPOを見据えた体制強化!経理リーダー候補募集!
メディフォン株式会社について 当社は医療と言語の壁をなくすことをミッションに挑戦を続ける、社会課題に挑む医療×テクノロジーの成長企業です。 2014年、国際保健の専門家らによって設立された一般社団法人JIGHの一事業として、医療通訳サービス『mediPhone』は誕生しました。 当時、外国人患者の受診時に「言葉が通じず問診ができない」という医療現場の声を受け、オンライン・電話を通じて全国どこでも専門通訳を届ける仕組みをつくったのが始まりです。 やがて、医療通訳者が適正な報酬を得ながら専門性を発揮できる仕組みを整えるため、2018年にメディフォン株式会社として独立・事業化し、社会課題の解決を“持続可能な事業”として実現する挑戦をスタートしました。 現在は、医療通訳『mediPhone』に加え、予防医療SaaS『mediment』(2021年リリース)を展開し、医療現場だけでなく企業・自治体・個人の健康を支える社会インフラの構築に挑んでいます。 創業から10年。NPO発の優しさと、ベンチャーならではの突破力を併せ持つフェーズへ。 社会の課題を見つけ、事業で変えていく。 そんな「ミッションドリブン×ビジネスドリブン」な仲間を求めています。 業務内容 経験豊富な経理マネージャーとともに、請求や支払なども含めた経理実務の全般を担当して頂きます。また、内部統制の整備などIPOに向けた業務についても一部担っていただく予定です。 【具体的な業務】 ・月次や年次などの経理処理やチェックを行い決算を締める業務 ・請求書の発行や経費の支払など日常の経理業務 ・IPOに向けた規程整備や運用構築などの内部統制業務 ・契約書や各種証憑などの書類管理を行う業務 ・その他経理関連業務やコーポレート全般の業務 ※ご経験により、メンバー~リーダー候補としての採用となります。 応募要件/求める人物像 【必須スキル】 ・事業会社での経理実務経験(3年以上) ※月次・年次決算の実務経験は必須となります ・日商簿記3級の合格 【歓迎スキル】 ・freee(会計ソフト)やバクラク(支払ソフト)を利用した経験 ・日商簿記2級以上の合格 入社後はまずは販売管理業務をメインでお任せします。 社内のメンバーと円滑にコミュニケーションをとれる方を想定しています。 【求める人物像】 ・高い専門性と強い責任感を持ちながらも、環境や状況の変化に柔軟に対応できる方 ・自らの意思や判断で目的や課題を設定し、結果に対して責任をもって行動できる方 ・各種ルールはもちろんのこと、相手の気持ちや社会の信頼を考慮した倫理的な言動ができる方 ・成果にこだわりながらも、変化を恐れずにより良い状態を目指して挑戦する姿勢のある方 ・足元のことに捕らわれ過ぎず、視座を高くもって長期的視点で成長を目指せる方
-
【IPO準備×裁量大】医療SaaSベンチャーで経理の中核を担うマネージャー候補募集!
メディフォン株式会社について 当社は医療と言語の壁をなくすことをミッションに挑戦を続ける、社会課題に挑む医療×テクノロジーの成長企業です。 2014年、国際保健の専門家らによって設立された一般社団法人JIGHの一事業として、医療通訳サービス『mediPhone』は誕生しました。 当時、外国人患者の受診時に「言葉が通じず問診ができない」という医療現場の声を受け、オンライン・電話を通じて全国どこでも専門通訳を届ける仕組みをつくったのが始まりです。 やがて、医療通訳者が適正な報酬を得ながら専門性を発揮できる仕組みを整えるため、2018年にメディフォン株式会社として独立・事業化し、社会課題の解決を“持続可能な事業”として実現する挑戦をスタートしました。 現在は、医療通訳『mediPhone』に加え、予防医療SaaS『mediment』(2021年リリース)を展開し、医療現場だけでなく企業・自治体・個人の健康を支える社会インフラの構築に挑んでいます。 創業から10年。NPO発の優しさと、ベンチャーならではの突破力を併せ持つフェーズへ。 社会の課題を見つけ、事業で変えていく。 そんな「ミッションドリブン×ビジネスドリブン」な仲間を求めています。 業務内容 経験豊富なコーポレート本部長とともに経理業務体制の再構築や開示書類作成の準備、内部統制の整備などIPOに向けた業務を担当して頂きます。 【具体的な業務】 ・日常業務や月次及び年度の決算対応などを含めた経理業務の全般 ・課題解決を中心に、内部統制の整備も含めた監査法人(ビッグ4)への対応 ・上場申請書類や開示などIPOに向けた準備対応の全般 ・税法や会社法、金商法など制度対応の全般 ・その他、総務などの経理領域以外も含めたコーポレート業務の全般 応募要件/求める人物像 【必須スキル】 ・事業会社での経理実務経験(3年以上) ・2名以上のマネジメント経験(1年以上) ・チーム体制や会計処理フローなどの改善に主体的に関わった経験 ※月次・年次決算の実務経験は必須となります 【歓迎スキル】 ・freee(会計ソフト)を利用した経験 ・公認会計士もしくは税理士資格保有 ・スタートアップ企業での経理を含めたコーポレート業務の実務経験 ・IPO準備に関わったことがある(補助的でもOK) ・プロジェクトのマネジメントもしくはリーダーの経験 ・社内外ステークホルダーと折衝・調整した経験 【求める人物像】 ・IPO準備の実務経験を積み、キャリアを一段階ステップアップさせたい方 ・決算・仕組みづくり・内部統制などの経理業務を、裁量を持って広くリードしたい方 ・経営陣と近い距離でスピーディに判断・行動しながら、経理財務組織の中核を担いたい方
-
THE MODEL型の事業組織でSaasプロダクトのグロースを牽引するセールスアソシエイト大募集
メディフォン株式会社について 当社は医療と言語の壁をなくすことをミッションに挑戦を続ける、社会課題に挑む医療×テクノロジーの成長企業です。 2014年、国際保健の専門家らによって設立された一般社団法人JIGHの一事業として、医療通訳サービス『mediPhone』は誕生しました。 当時、外国人患者の受診時に「言葉が通じず問診ができない」という医療現場の声を受け、オンライン・電話を通じて全国どこでも専門通訳を届ける仕組みをつくったのが始まりです。 やがて、医療通訳者が適正な報酬を得ながら専門性を発揮できる仕組みを整えるため、2018年にメディフォン株式会社として独立・事業化し、社会課題の解決を“持続可能な事業”として実現する挑戦をスタートしました。 現在は、医療通訳『mediPhone』に加え、予防医療SaaS『mediment』(2021年リリース)を展開し、医療現場だけでなく企業・自治体・個人の健康を支える社会インフラの構築に挑んでいます。 創業から10年。NPO発の優しさと、ベンチャーならではの突破力を併せ持つフェーズへ。 社会の課題を見つけ、事業で変えていく。 そんな「ミッションドリブン×ビジネスドリブン」な仲間を求めています。 業務内容 入社後はクラウド健康管理システム『mediment』の法人向け営業開拓を担っていただきます。ご本人の希望、能力、経験に応じて、下記業務をお任せします。 〈法人営業〉 ・マーケティング側で獲得したリード情報を元にインサイドセールスが獲得し新規顧客へのアプローチ、サービスデモや提案 ・重要顧客へのフォローアップ、課題分析とソリューション提案 ・開発・運営チームと連携をとり、顧客のニーズに応じた機能改善の社内提案・開発サポートなど ・アライアンス先との連携による案件相談対応や提案同席 ※直販・代理店経由かかわらず、アカウント営業として担当クライアントの企業成長に責任を持っていただきます。 応募要件/求める人物像 【必須スキル】 ・法人営業における実務経験(概ね5年以上) ・ソリューション営業などの無形商材の営業経験(概ね2年以上) ・大卒以上 【歓迎スキル】 ・チームマネジメントまたはプロダクトマネージャーの経験 ・SaaS領域での諸施策の実務経験(概ね2年以上) ※こんな方が活躍しています! ・金融の法人営業出身者 ・人材系の法人営業 【求める人物像】 ・優れたコミュニケーション能力とプレゼンテーション能力を持ち、聞き手の視点から分かりやすく説明、提案できる方 ・共感性を持ち、顧客の悩みと希望をしっかりヒアリングできる方 ・新しいアプリ、サービスに対して広く関心を持ち、自ら新しい知識を勉強できる方 ・主体性と目標を持ってスピーディに行動できる方
-
急成長中のヘルスケアSaaSでIPOを見据えた体制強化! 顧客に真摯に向き合うカスタマーサクセス/サポート大募集
メディフォン株式会社について 当社は医療と言語の壁をなくすことをミッションに挑戦を続ける、社会課題に挑む医療×テクノロジーの成長企業です。 2014年、国際保健の専門家らによって設立された一般社団法人JIGHの一事業として、医療通訳サービス『mediPhone』は誕生しました。 当時、外国人患者の受診時に「言葉が通じず問診ができない」という医療現場の声を受け、オンライン・電話を通じて全国どこでも専門通訳を届ける仕組みをつくったのが始まりです。 やがて、医療通訳者が適正な報酬を得ながら専門性を発揮できる仕組みを整えるため、2018年にメディフォン株式会社として独立・事業化し、社会課題の解決を“持続可能な事業”として実現する挑戦をスタートしました。 現在は、医療通訳『mediPhone』に加え、予防医療SaaS『mediment』(2021年リリース)を展開し、医療現場だけでなく企業・自治体・個人の健康を支える社会インフラの構築に挑んでいます。 創業から10年。NPO発の優しさと、ベンチャーならではの突破力を併せ持つフェーズへ。 社会の課題を見つけ、事業で変えていく。 そんな「ミッションドリブン×ビジネスドリブン」な仲間を求めています。 業務内容 mediment事業部における法人顧客を中心としたカスタマーサクセス/サポート業務を担当いただきます。 ・顧客のオンボーディングから利活用に向けた各種施策の立案実行 ・一連の業務について既存メンバーと一緒に推進いただきます。今いるメンバーは医療やヘルスケア業界は未経験で参画した人も多く、また看護師・保健師・薬剤師といった医療専門職者も多数在籍、業界や社内環境、日々の業務へのキャッチアップにおいてサポートを惜しみません。 【具体的な業務】 ・導入済み顧客企業等からの問い合わせ対応(チャット、電話、メール) ・顧客からの要望や調査依頼を取りまとめ、開発部へ起案 ・新機能リリース時の検証および顧客への通知 ・顧客向けマニュアルや社内マニュアルの作成など、社内外業務の運用効率化 応募要件/求める人物像 【必須スキル】 ・法人営業経験または、カスタマーサクセス/サポート経験(2年以上) ・電話、メール、チャットなどでの顧客対応のご経験 ・PC操作含むITツールに抵抗がない方 【歓迎スキル】 ・スタートアップ企業での経験 ・医療従事者 ・SaaS等無形商材の営業経験 【求める人物像】 ・コミュニケーションスキル:顧客である契約法人等との円滑な関係を築くことができる方 ・柔軟性と適応力:状況や要件が変化する環境で、柔軟に対応し、効果的な解決策を見出せる方 ・責任感:機密性の高い情報を取り扱う場面もありますので、責任感を持って業務に取り組むことができる方 ・チームワーク:チームと協力し、情報を共有し合い、組織全体の目標達成に貢献できる協調性を持った方 ・問題解決能力:予期せぬ問題にも迅速に対応し、効果的な解決策を提案できる方
-
THE MODEL型の事業組織でSaasプロダクトのグロースを牽引するマーケター募集
メディフォン株式会社について 当社は医療と言語の壁をなくすことをミッションに挑戦を続ける、社会課題に挑む医療×テクノロジーの成長企業です。 2014年、国際保健の専門家らによって設立された一般社団法人JIGHの一事業として、医療通訳サービス『mediPhone』は誕生しました。 当時、外国人患者の受診時に「言葉が通じず問診ができない」という医療現場の声を受け、オンライン・電話を通じて全国どこでも専門通訳を届ける仕組みをつくったのが始まりです。 やがて、医療通訳者が適正な報酬を得ながら専門性を発揮できる仕組みを整えるため、2018年にメディフォン株式会社として独立・事業化し、社会課題の解決を“持続可能な事業”として実現する挑戦をスタートしました。 現在は、医療通訳『mediPhone』に加え、予防医療SaaS『mediment』(2021年リリース)を展開し、医療現場だけでなく企業・自治体・個人の健康を支える社会インフラの構築に挑んでいます。 創業から10年。NPO発の優しさと、ベンチャーならではの突破力を併せ持つフェーズへ。 社会の課題を見つけ、事業で変えていく。 そんな「ミッションドリブン×ビジネスドリブン」な仲間を求めています。 業務内容 シリーズBで11億円の資金調達を完了し、成長フェーズにある医療通訳サービス「mediPhone」と健康管理SaaS「mediment」を展開中。医療機関向け・企業向け両面のマーケティング施策を自分の手で回し、組織立ち上げフェーズを共に推進できる方を募集します。 【業務内容】 ・マーケティング施策(セミナー・記事・ホワイトペーパー・メルマガ)の企画・実行 ・デジタル広告(Google Ads/Yahoo!/Meta/X等)の運用サポート ・各施策のKPI設計・改善提案 PDCA運用 ・社外パートナー折衝・ディレクション ・広告代理店/制作会社との調整・進行管理 応募要件/求める人物像 【必須スキル】 実務経験:マーケティング関連業務の実務経験 2年以上 <施策領域経験(いずれか必須)> ・コンテンツマーケティング(SEO設計・記事構成ディレクション) ・デジタル広告運用(Google Ads、Yahoo!、Meta、X等) ・セミナー企画立案・運用 ・Google Analytics を用いたデータ分析・レポート作成経験 ・MAツール(Marketo・Pardot等)運用経験 ・社外ベンダーや社内他部署との折衝・進行管理経験 【歓迎スキル】 ・セミナー/展示会の企画・運営経験 ・HTML/CSSの基礎知識やLP制作ディレクション経験 ・Google Search Console、GA4などの最新分析ツール利用経験 ・BtoB SaaS商材のマーケティング経験 【求める人物像】 ・自ら仮説を立て、数字を追いながら改善を回せる方 ・変化の大きい環境でも柔軟かつスピーディに対応できる方 ・裁量権を持って幅広い施策にチャレンジしたい方
-
THE MODEL型の事業組織でSaasプロダクトのグロースを牽引するマーケター募集
メディフォン株式会社について 当社は医療と言語の壁をなくすことをミッションに挑戦を続ける、社会課題に挑む医療×テクノロジーの成長企業です。 2014年、国際保健の専門家らによって設立された一般社団法人JIGHの一事業として、医療通訳サービス『mediPhone』は誕生しました。 当時、外国人患者の受診時に「言葉が通じず問診ができない」という医療現場の声を受け、オンライン・電話を通じて全国どこでも専門通訳を届ける仕組みをつくったのが始まりです。 やがて、医療通訳者が適正な報酬を得ながら専門性を発揮できる仕組みを整えるため、2018年にメディフォン株式会社として独立・事業化し、社会課題の解決を“持続可能な事業”として実現する挑戦をスタートしました。 現在は、医療通訳『mediPhone』に加え、予防医療SaaS『mediment』(2021年リリース)を展開し、医療現場だけでなく企業・自治体・個人の健康を支える社会インフラの構築に挑んでいます。 創業から10年。NPO発の優しさと、ベンチャーならではの突破力を併せ持つフェーズへ。 社会の課題を見つけ、事業で変えていく。 そんな「ミッションドリブン×ビジネスドリブン」な仲間を求めています。 業務内容 シリーズBで11億円の資金調達を完了し、成長フェーズにある医療通訳サービス「mediPhone」と健康管理SaaS「mediment」を展開中。医療機関向け・企業向け両面のマーケティング施策を自分の手で回し、組織立ち上げフェーズを共に推進できる方を募集します。 【業務内容】 ・マーケティング施策(セミナー・記事・ホワイトペーパー・メルマガ)の企画・実行 ・デジタル広告(Google Ads/Yahoo!/Meta/X等)の運用サポート ・各施策のKPI設計・改善提案 PDCA運用 ・社外パートナー折衝・ディレクション ・広告代理店/制作会社との調整・進行管理 応募要件/求める人物像 【必須スキル】 <実務経験(いずれか2つ以上)> ・マーケティング関連業務の実務経験 2年以上 ・チームリーダー・マネージャーのご経験 ・プロジェクトオーナーとして推進したご経験 <施策領域経験(いずれか必須)> ・コンテンツマーケティング(SEO設計・記事構成ディレクション) ・デジタル広告運用(Google Ads、Yahoo!、Meta、X等) ・セミナー企画立案・運用 ・Google Analytics を用いたデータ分析・レポート作成経験 ・MAツール(Marketo・Pardot等)運用経験 ・社外ベンダーや社内他部署との折衝・進行管理経験 【歓迎スキル】 ・セミナー/展示会の企画・運営経験 ・HTML/CSSの基礎知識やLP制作ディレクション経験 ・Google Search Console、GA4などの最新分析ツール利用経験 ・BtoB SaaS商材のマーケティング経験 【求める人物像】 ・自ら仮説を立て、数字を追いながら改善を回せる方 ・変化の大きい環境でも柔軟かつスピーディに対応できる方 ・裁量権を持って幅広い施策にチャレンジしたい方
-
医療通訳でトップクラスの実績を誇るスタートアップでの営業事務業務
メディフォン株式会社について 当社は医療と言語の壁をなくすことをミッションに挑戦を続ける、社会課題に挑む医療×テクノロジーの成長企業です。 2014年、国際保健の専門家らによって設立された一般社団法人JIGHの一事業として、医療通訳サービス『mediPhone』は誕生しました。 当時、外国人患者の受診時に「言葉が通じず問診ができない」という医療現場の声を受け、オンライン・電話を通じて全国どこでも専門通訳を届ける仕組みをつくったのが始まりです。 やがて、医療通訳者が適正な報酬を得ながら専門性を発揮できる仕組みを整えるため、2018年にメディフォン株式会社として独立・事業化し、社会課題の解決を“持続可能な事業”として実現する挑戦をスタートしました。 現在は、医療通訳『mediPhone』に加え、予防医療SaaS『mediment』(2021年リリース)を展開し、医療現場だけでなく企業・自治体・個人の健康を支える社会インフラの構築に挑んでいます。 創業から10年。NPO発の優しさと、ベンチャーならではの突破力を併せ持つフェーズへ。 社会の課題を見つけ、事業で変えていく。 そんな「ミッションドリブン×ビジネスドリブン」な仲間を求めています。 業務内容 mediPhone事業部における自治体や官公庁を中心とした営業事務を担当いただきます。 ・自治体への導入提案資料の作成 ・受託後案件のサポート ・一連の業務について既存メンバーと一緒に推進いただきます。今いるメンバーは医療やヘルスケア業界は未経験で参画した人も多く、また看護師・保健師・薬剤師といった医療専門職者も多数在籍、業界や社内環境、日々の業務へのキャッチアップにおいてサポートを惜しみません。 【具体的な業務】 ・案件獲得後は、関係各所と調整を行いながら、プロジェクトの推進業務を行っていただく ・自治体や官公庁からの要望や調査依頼を取りまとめ、確認後フィードバックや報告書の作成 ・自治体や官公庁、消防の現場など利用シーンが多岐に渡るため、業務向けマニュアルや社内マニュアルの作成など、社内外業務の運用効率化 応募要件/求める人物像 【必須スキル】 ・法人営業・営業事務経験または士業での事務員経験(行政書士や弁護士事務所など)で2年以上の経験 ・電話、メール、チャットなどでの顧客対応のご経験 ・PC操作含むITツールに抵抗がない方 【歓迎スキル】 ・スタートアップ企業での経験 ・自治体や官公庁の案件を対応した経験があれば尚可 ・郵便や複合機で社外とのやり取りの経験があれば尚可 ・士業での事務員経験(行政書士や弁護士事務所など) 【求める人物像】 ・コミュニケーションスキル:顧客である契約法人等との円滑な関係を築くことができる方 ・柔軟性と適応力:状況や要件が変化する環境で、柔軟に対応し、効果的な解決策を見出せる方 ・責任感:機密性の高い情報を取り扱う場面もありますので、責任感を持って業務に取り組むことができる方 ・チームワーク:チームと協力し、情報を共有し合い、組織全体の目標達成に貢献できる協調性を持った方 ・問題解決能力:予期せぬ問題にも迅速に対応し、効果的な解決策を提案できる方
-
【新卒採用】医療×ITの力で社会課題に挑む。次の成長をともに創る仲間を募集します。
「多様な人びとが生き生きと活躍する、あたらしい社会のための医療インフラになる」 当社は医療と言語の壁をなくすことをミッションに挑戦を続ける、社会課題に挑む医療×テクノロジーの成長企業です。 2014年、国際保健の専門家らによって設立された一般社団法人JIGHの一事業として、医療通訳サービス『mediPhone』は誕生しました。 当時、外国人患者の受診時に「言葉が通じず問診ができない」という医療現場の声を受け、オンライン・電話を通じて全国どこでも専門通訳を届ける仕組みをつくったのが始まりです。 やがて、医療通訳者が適正な報酬を得ながら専門性を発揮できる仕組みを整えるため、2018年にメディフォン株式会社として独立・事業化し、社会課題の解決を“持続可能な事業”として実現する挑戦をスタートしました。 現在は、医療通訳『mediPhone』に加え、予防医療SaaS『mediment』(2021年リリース)を展開し、医療現場だけでなく企業・自治体・個人の健康を支える社会インフラの構築に挑んでいます。 創業から10年。NPO発の優しさと、ベンチャーならではの突破力を併せ持つフェーズへ。 社会の課題を見つけ、事業で変えていく。 そんな「ミッションドリブン×ビジネスドリブン」な仲間を求めています。 求める人物像 進んで未踏の領域を開拓し、新しい社会を支える事業を創るアントレプレナー 【業務の魅力】 ★社会課題の解決を目指す事業の立ち上げと全国展開に主体的に携われるフェーズです ★市場的に黎明期にあたる多言語医療・予防医療領域の事業成長実現がミッションです ★社内外のプロの知見・マインドを協働しながら吸収できます ★年齢・年次に関係なく、スキル・行動力に応じてリーダー/管理職をお任せします 【求める人材像】 ・社会課題の解決につながる新規事業の開発とスケールに携わりたい方 ・優秀なチームの中で切磋琢磨しキャリアアップしたい方 ・気力、体力、実力に自信のある方 ・思いやりと感謝を大事に出来る方 募集する職種 総合職(企画営業系) オープンポジションです。事業企画・マーケティングから営業・カスタマーサクセスといった顧客対応、組織人事・採用といったコーポレートまで、ポテンシャル人材・幹部候補として役員の指導のもと担っていただきます。本人のキャリア志向や適性を鑑みながら、個人の成長と企業の成果のバランスの中で、裁量広くチャレンジいただきながら成長を最大化します。 自身の成長と会社の成長をリンクさせて、「自分のシゴト」の成果を感じてもらえる環境です。
全 17 件中 17 件 を表示しています