全 46 件中 46 件 を表示しています
-
生産技術スタッフ 香川県直島製錬所_金属C_3
世界shareNo.1 三菱連続製銅法など独自の製造方法を有していることが特徴 募集背景 組織の改編に伴い、カンパニーを横ぐしで見ていくことを想定し、ガバナンス管理、大規模工事に伴う法令チェック等、特定のスキルを持った人材を採用し、組織強化を図るため。 業務内容 組織の発展に向けて設備、設備投資及び生産システムの企画、立案、調整及び推進を通じて事業運営のサポートをしていただきます。 ①製造設備の改善・保守・保全業務 ②省エネや生産性向上、プロセス改善のための起業工事計画立案、工程管理、予算管理業務 ③エネルギー、GHG排出削減への取組み 将来的にお任せしたい業務 将来的には上記業務を踏まえ金属事業カンパニーの設備部門責任者として活躍していただきます。 また、エンジニアリングスキルをベースとして製造プロセス全般や製品開発設計、経営企画業務等をお任せする可能性がございます。 求める経験・知識 【必須要件】※いずれかに合致する方 工場の設備保全業務のご経験 エンジニアリング(新規設備導入や改善等の設備投資)のご経験 【歓迎要件】 機械保全技能士、エネルギー管理士、設備安全設計、電気主任技術者、ボイラータービン主任技術者の資格保有の方 求める人物像 ご自身のエンジニアリング技術を、多くの経験を積んで高めたい方。 そしてそのエンジニアリング力で事業強化に貢献したいという意欲をお持ちの方。 語学力 応募時点での英語力は不問。 入社後、習得に対しての意欲をお持ちであることが大切と考えております。 出張の有無 起業案件によって増減があります。 小名浜(福島県)や海外(インドネシアやオランダ等)への出張可能性があります。 仕事のやりがい、厳しさ 積極的な設備投資を背景に、大規模な新規設備工事や大型プロジェクトに挑戦いただけます。 また、複数部署や請負事業者との調整が必要になる場合が多く、フットワークよくコミュニケーションをとりながら仕事を進める必要がございます。 組織構成 本社:(2022年4月からの新組織)部長、管理職3名 電機・機械各2人ずつ兼務者含む 管理職4名、組合員47名←こちらを募集。(原則転勤あり) 4直3交代、設備メンテナンス、設備エンジニアリングがカバー領域となります。生産設備 インフラはチーム分かれています。保全動力課(電機、ヨウスイ、海水・酸素を管理) 直島住環境について 島には大手コンビニエンスストアやスーパーなどもあります。定期的な船便も走っていますので、本土との行き来も容易です。なお、独身者の方は寮住まいとなり、寮では食事の提供も可能です。既婚者の方は自炊や島内での食事をされる方が比較的多くいらっしゃいます。 該当事業に関連するHP 多様な働き方サポート 金属事業HP 直島製錬所HP 直島製錬所 基幹職(エリア限定職)特設採用サイト ※こちらは基幹職についての募集サイトとなりますが、社員紹介、直島での生活面などについてもご紹介させて頂いております。 三菱マテリアル株式会社 直島製錬所の採用・求人情報-engage (en-gage.net) 続きを見る
-
製錬・リサイクルプロセス技術マネージャー(非鉄金属製錬・リサイクルプロセス)香川県直島製錬所_金属C_4-1
世界shareNo.1 三菱連続製銅法など独自の製造方法を有していることが特徴 募集背景 環境親和型の製錬業を目指すため、製錬リサイクルプロセスを主とし、技術的な側面で事業を支えてくださる人材を採用することで、組織強化を図るため。 業務内容 製錬所内の生産・技術部門(銅熔錬課、銅電錬課、硫酸課、貴金属課、技術課他)のうちいずれかの課の統率、運営および部下のマネジメントをご担当いただきます。 *出張あり(頻度などは部署・時期により異なります) 将来的にお任せしたい業務 製造拠点で課長(補佐)の経験を積んでいただきます。 その後、本社を含めたジョブローテーションを実施し、幹部を目指していただきます。 (転勤ペース:3~8年程度が目安) 求める知識・経験 【必須要件】 ・生産現場での勤務のご経験 ・化学工学、熱力学、無機化学、材料化学のいずれかに関する知識 ・ステークホルダー(所属組織構成員及び労働組合等)と円滑に業務を遂行できるコミュニケーション能力 【歓迎要件】 ・物理選別、破砕などのリサイクル現場でのご経験 ・工業炉、電解、沈殿採取、溶媒抽出などの製錬・精製現場のご経験 ・ISO9001、14001、45001の知識と運用スキル ・公害防止管理者(大気、水質)、エネルギー管理士(熱または電気)、自主保全士(2級以上)、QC検定2級等の資格 求める人物像 多くのメンバーと積極的にコミュニケーションを取りながら目標達成に向けて業務を進めることが出来る方。 ご自身のプロセス技術や知識を高めたい方、そしてその知識と経験で事業強化さらにはSDGsに貢献されたい方。 率先垂範となり、3つの「きく(聞く・聴く・訊く)力」を有する方。 語学力 海外に拠点を置く製錬所等への勤務の可能性があるため、英語に抵抗のない方。 仕事のやりがい、厳しさ 専門性を活かして、難度の高い課題を自律的に遂行することで、生産プロセスの効率化及びプロセスの信頼性向上に貢献していただくことができます。 リサイクルプロセス技術の開発・改善により、持続可能な社会の実現に貢献いただけます。 組織を統率する能力が身につき、さらに大きな組織を動かす道を拓くことができます。 また、安全・環境・品質に関わる種々の法令や規定に関する知識も習得いただけます。 該当事業に関連するHP 多様な働き方サポート 金属事業HP 直島製錬所HP 直島製錬所 基幹職(エリア限定職)特設採用サイト ※こちらは基幹職についての募集サイトとなりますが、社員紹介、直島での生活面などについてもご紹介させて頂いております。 三菱マテリアル株式会社 直島製錬所の採用・求人情報-engage (en-gage.net) 続きを見る
-
製錬・リサイクルプロセス技術スタッフ 香川県直島製錬所_金属C_4-2
世界shareNo.1 三菱連続製銅法など独自の製造方法を有していることが特徴 募集背景 環境親和型の製錬業を目指すため、製錬リサイクルプロセスを主とし、技術的な側面で事業を支えていただける人材を採用することで、組織強化を図るため。 業務内容 銅及び貴金属の製錬・リサイクルプロセスの開発/改善業務を担っていただきます。 出張:有(部署、時期により異なりますが遠地出張は数か月に1回程度) 将来的にお任せしたい業務 製錬所内の生産・技術部門(銅熔錬課、銅電錬課、硫酸課、貴金属課、技術課他)のうちの一つの課に所属していただきます。 その後数年毎のローテーションにより、同一製錬所内の別の課もしくは別の製錬所で経験を積んでいただきながら、管理職(課長等)を目指していただきます。 (転勤ペース:3~8年程度が目安) 求める知識・経験 【必須要件】※いずれかに合致する方 ・生産現場での勤務のご経験 ・化学工学、熱力学、無機化学、材料化学のいずれかに関する知識 ・多くのステークホルダー(所属組織構成員及び労働組合等)と円滑に業務を遂行できるコミュニケーション能力 【歓迎要件】 ・物理選別、破砕などのリサイクル現場でのご経験 ・工業炉、電解、沈殿採取、溶媒抽出などの製錬・精製現場のご経験 ・ISO9001、14001、45001の知識と運用スキル ・公害防止管理者(大気、水質)、エネルギー管理士(熱または電気)、自主保全士(2級以上)、QC検定2級等の資格 求める人物像 ・多くのメンバーと積極的にコミュニケーションを取りながら目標達成に向けて業務を進めることが出来る方。 ・ご自身のプロセス技術や知識を高めたい方、そしてその知識と経験で事業強化さらにはSDGsに貢献されたい方。 語学力 海外に拠点を置く製錬所等の勤務の可能性があるため、英語に抵抗のない方。 仕事のやりがい、厳しさ 専門性を生かして、難度の高い課題を自律的に遂行することで、生産プロセスの効率化及びプロセスの信頼性向上に貢献することができます。 また業務を通じて、各種素材(金属等)の反応/分離/回収に関する知識・経験だけでなく、 関連する安全、環境、品質に関わる種々の法令や規定の知識も習得いただけます。 該当事業に関連するHP 多様な働き方サポート 金属事業HP 直島製錬所HP 直島製錬所 基幹職(エリア限定職)特設採用サイト ※こちらは基幹職についての募集サイトとなりますが、社員紹介、直島での生活面などについてもご紹介させて頂いております。 三菱マテリアル株式会社 直島製錬所の採用・求人情報-engage (en-gage.net) 続きを見る
-
製錬・リサイクルプロセス技術マネージャー(非鉄金属製錬・リサイクルプロセス)福島県小名浜製錬所_金属C_4-3
世界shareNo.1 三菱連続製銅法など独自の製造方法を有していることが特徴 募集背景 環境親和型の製錬業を目指すため、製錬リサイクルプロセスを主とし、技術的な側面で事業を支えてくださる人材を採用することで、組織強化を図るため。 業務内容 製錬所内の生産・技術部門(銅熔錬課、銅電錬課、硫酸課、貴金属課、技術課他)のうちいずれかの課の統率、運営および部下のマネジメントをご担当いただきます。 *出張あり(頻度などは部署・時期により異なります) 将来的にお任せしたい業務 製造拠点で課長(補佐)の経験を積んでいただきます。 その後、本社を含めたジョブローテーションを実施し、幹部を目指していただきます。 (転勤ペース:3~8年程度が目安) 求める知識・経験 【必須要件】 ・生産現場での勤務のご経験 ・化学工学、熱力学、無機化学、材料化学のいずれかに関する知識 ・ステークホルダー(所属組織構成員及び労働組合等)と円滑に業務を遂行できるコミュニケーション能力 【歓迎要件】 ・物理選別、破砕などのリサイクル現場でのご経験 ・工業炉、電解、沈殿採取、溶媒抽出などの製錬・精製現場のご経験 ・ISO9001、14001、45001の知識と運用スキル ・公害防止管理者(大気、水質)、エネルギー管理士(熱または電気)、自主保全士(2級以上)、QC検定2級等の資格 求める人物像 多くのメンバーと積極的にコミュニケーションを取りながら目標達成に向けて業務を進めることが出来る方。 ご自身のプロセス技術や知識を高めたい方、そしてその知識と経験で事業強化さらにはSDGsに貢献されたい方。 率先垂範となり、3つの「きく(聞く・聴く・訊く)力」を有する方。 語学力 海外に拠点を置く製錬所等への勤務の可能性があるため、英語に抵抗のない方。 仕事のやりがい、厳しさ 専門性を生かして、難度の高い課題を自律的に遂行することで、生産プロセスの効率化及びプロセスの信頼性向上に貢献していただくことができます。 リサイクルプロセス技術の開発・改善により、持続可能な社会の実現に貢献いただけます。 組織を統率する能力が身につき、さらに大きな組織を動かす道を拓くことができます。 また、安全・環境・品質に関わる種々の法令や規定に関する知識も習得いただけます。 該当事業に関連するHP 多様な働き方サポート 金属事業HP 直島製錬所HP 直島製錬所 基幹職(エリア限定職)特設採用サイト ※こちらは基幹職についての募集サイトとなりますが、社員紹介、直島での生活面などについてもご紹介させて頂いております。 三菱マテリアル株式会社 直島製錬所の採用・求人情報-engage (en-gage.net) 続きを見る
-
製錬・リサイクルプロセス技術スタッフ 福島県小名浜製錬所_金属C_4-4
世界shareNo.1 三菱連続製銅法など独自の製造方法を有していることが特徴 募集背景 環境親和型の製錬業を目指すため、製錬リサイクルプロセスを主とし、技術的な側面で事業を支えていただける人材を採用することで、組織強化を図るため。 業務内容 銅及び貴金属の製錬・リサイクルプロセスの開発/改善業務を担っていただきます。 出張:有(部署、時期により異なりますが遠地出張は数か月に1回程度) 将来的にお任せしたい業務 製錬所内の生産・技術部門(銅熔錬課、銅電錬課、硫酸課、貴金属課、技術課他)のうちの一つの課に所属していただきます。 その後数年毎のローテーションにより、同一製錬所内の別の課もしくは別の製錬所で経験を積んでいただきながら、管理職(課長等)を目指していただきます。 (転勤ペース:3~8年程度が目安) 求める知識・経験 【必須要件】※いずれかに合致する方 ・生産現場での勤務のご経験 ・化学工学、熱力学、無機化学、材料化学のいずれかに関する知識 ・多くのステークホルダーと円滑に業務を遂行できるコミュニケーション能力 【歓迎要件】 ・物理選別、破砕などのリサイクル現場でのご経験 ・工業炉、電解、沈殿採取、溶媒抽出などの製錬・精製現場のご経験 ・ISO9001、14001、45001の知識と運用スキル ・公害防止管理者(大気、水質)、エネルギー管理士(熱または電気)、自主保全士(2級以上)、QC検定2級等の資格 求める人物像 ・多くのメンバーと積極的にコミュニケーションを取りながら目標達成に向けて業務を進めることが出来る方。 ・ご自身のプロセス技術や知識を高めたい方、そしてその知識と経験で事業強化さらにはSDGsに貢献されたい方。 語学力 海外に拠点を置く製錬所等の勤務の可能性があるため、英語に抵抗のない方。 仕事のやりがい、厳しさ 専門性を生かして、難度の高い課題を自律的に遂行することで、生産プロセスの効率化及びプロセスの信頼性向上に貢献することができます。 また業務を通じて、各種素材(金属等)の反応/分離/回収に関する知識・経験だけでなく、 関連する安全、環境、品質に関わる種々の法令や規定の知識も習得いただけます。 該当事業に関連するHP 多様な働き方サポート 金属事業HP 直島製錬所HP 直島製錬所 基幹職(エリア限定職)特設採用サイト ※こちらは基幹職についての募集サイトとなりますが、社員紹介、直島での生活面などについてもご紹介させて頂いております。 三菱マテリアル株式会社 直島製錬所の採用・求人情報-engage (en-gage.net) 続きを見る
-
カンパニーDX推進担当スタッフ 本社 コーポレート部門DX/シ戦_11
募集背景 DX推進を中心とした新規システム開発による業務効率化(グループ会社支援も含む)の実現に向け、DXの知見を持った人材の採用により、組織強化を図るため。 業務内容 配属先カンパニーの情報システム部門で、全社を挙げて推進中のDXプロジェクトや既存のカンパニー内のシステムの維持管理等の業務をご担当いただきます。 ※ご経験・ご志向に応じて配属先を決定いたします。 ※当社ではカンパニー制を導入しております。配属先の候補については下記に記載しております。 【担当業務】 ・DX対応を含む新規システム導入に関わる企画・開発業務 ・現行システムの保守業務 ・問合せ対応業務等 将来的にお任せしたい業務 担当カンパニー内のシステム企画・構築に限らず、 本社でのグループ全体に関わるIT企画業務、各拠点での勤務や、 海外を含めたグループ会社の支援等、幅広いキャリアパスをご準備しています。 ※詳細は面接の中でご説明させて頂きます。 求める経験・知識 【必須要件】 ・Javaを用いた開発のご経験がある方(目安として3年以上) 【歓迎要件】 ・システム設計、構築のご経験がある方 ・製造業のシステム部門をご経験がある方 語学力 海外グループ会社を支援する可能性があるため、 英語に苦手意識がなく、これから習得する意欲がある方。 求める人物像 ご利用者と積極的にコミュニケーションを取りながら、目標達成に向けて業務を進められる方。 ご自身のシステム設計スキル、プログラミングスキルを高めたい方。 更にそのスキルを業務改善に活かしたいとお考えの方。 出張 有(プロジェクトや時期により異なります。) 配属予定 ①加工事業カンパニー・システム企画部(CRM、Web担当) ②加工事業カンパニー・システム企画部(データ分析基盤担当) ③加工事業カンパニー・DX推進部(DTO担当) ④金属事業カンパニー・システム室(DX担当) ⑤DX推進部(Salesforce担当) ※勤務地はすべて丸の内本社です。 仕事上のやりがい・厳しさ 三菱マテリアルは「人と社会と地球のために」を企業理念とする総合素材メーカーとして、世の中にとって不可欠な基礎素材を供給しながら、持続可能な社会の実現に貢献を目指しております。我々はシステム化によるビジネスモデルの刷新や業務改善という形で、事業の在り方に貢献することができます。 システム構築による業務改善効果を間近で体感いただき、DXをはじめとする経営戦略に直結したシステム開発に参画いただける環境です。 また、DX関係のシステム開発では、最新技術と関わる機会や、コンサル、ベンダーなどパートナー企業等と協調するケースが多く、技術、マネジメント両面でのスキルアップも期待できます。 キャリア形成の過程で幅広い事業に関わる可能性があり、さらに当社だけでなく国内外のグループ会社の支援も行っており、様々な業務形態のシステム開発に携わることも可能です。 丸の内本社オフィスのご紹介 本社のコンセプトは枠をこえてつながるオフィス。部門間の垣根を超えたコミュニケーションを生み出そうというもの。 社員が執務フロアを行き来できる内階段や周囲には打合せスペースを設置して人が集まる空間づくりを心掛けています。 業務や気分に合わせて場所を選択してソロワークができるよう、窓際に集中スペースなどを設けて、社員がベストパフォーマンスを発揮できる環境も構築しています。 オフィスには社員食堂を構えており、社員の健康を踏まえた食事を安価な値段で提供しています。 参考)【動画】本社オフィスのご紹介 続きを見る
-
プロジェクトリーダー候補(DXテーマ担当)管理職 本社_コーポレート部門DX/シ戦_13
組織のミッション ・全社横断DXプロジェクト(ものづくりDX、間接業務高度化等)の推進 ・各カンパニーのDX推進(事業系DX) ※ご経験に応じて担当領域を決定します。 業務内容 担当する複数のDXテーマないしサブテーマのプロジェクトリードとして、以下業務をご担当いただきます。 ・システム化の構想企画、実行計画策定 ・RFP策定、ベンダー選定 ・プロジェクト管理(要員管理、品質・納期管理、予算管理、部門間調整等) ・要件定義 ・設計・開発・実装・検証プロセスの管理 【想定されるDXテーマ例】 ・事業DX ・調達業務高度化 ・経営管理高度化 ・ものづくりDX(製造現場におけるDX推進) ・その他新規テーマ 【配属先】 ・DX推進部DX推進室 ・金属事業カンパニーシステム室DXグループ ※金属事業カンパニーのDX事例・MEX(メックス)|オンラインE-Scrap取引システム (mex-mmc.com) https://lp.mex-mmc.com/ 将来的にお任せしたい業務 全社横断、もしくはカンパニー全体のDXテーマ推進等をお任せしたいと考えております。 【可能性のあるキャリアステップ】 将来的な全社ないしカンパニーIT・DX責任者候補 求める経験・知識 【必須要件】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・SCM、購買、会計等の業務領域のシステム導入のご経験 ・メーカーでの操業系システム等のご経験 ・プロジェクトマネジメントのご経験 【歓迎要件】 ・プロジェクトマネジメントのご経験、プロジェクト起案~立上のご経験またはそれに準じたご経験 ・ベンダーマネジメントまたは外部要員管理のご経験 求める人物像 他部門との連携が多いため、フットワークよくコミュニケーションをとりながら仕事を進められる方 出張 有(担当プロジェクトによる。月1程度を想定) 仕事上のやりがい・厳しさ 経営陣から現場の担当者まで幅広いステークホルダーとともにプロジェクトを推進いただけます。現場密着で課題に取り組んでいただきます。 アピールポイント DX推進に伴い大々的にビジネスプロセスが変わる改革期に、あるべきビジネスモデルの構想策定から実務への落とし込みまで様々なフェーズを経験しながら、プロジェクトをリードしていただきます。 組織構成 部長1名・室長1名、室長以下20名 丸の内本社オフィスのご紹介 本社のコンセプトは枠をこえてつながるオフィス。部門間の垣根を超えたコミュニケーションを生み出そうというもの。 社員が執務フロアを行き来できる内階段や周囲には打合せスペースを設置して人が集まる空間づくりを心掛けています。 業務や気分に合わせて場所を選択してソロワークができるよう、窓際に集中スペースなどを設けて、社員がベストパフォーマンスを発揮できる環境も構築しています。 オフィスには社員食堂を構えており、社員の健康を踏まえた食事を安価な値段で提供しています。 参考)【動画】本社オフィスのご紹介 続きを見る
-
資源事業部 鉱山技術 マネージャー 本社_金属C_6-1
世界shareNo.1 三菱連続製銅法など独自の製造方法を有していることが特徴 組織のミッション ・銅鉱床に含まれる希少資源の確保・回収に向けた技術開発の推進 ・継続的な鉱山投資による権益の確保と銅精鉱の安定確保 ・銅鉱山でのSX-EWによる銅供給量の拡大 業務内容 銅鉱山への投資判断、投資鉱山の操業改善、鉱山に関する技術開発等の業務統括をご担当頂きます。 また技術者の育成、指導のほか人員採用等にも携わって頂きます。 <入社後の経験の積み方> ゆくゆくは海外における操業中の鉱山において経験を積んで頂きます。 操業改善などを通じてどのようにしたら鉱山価値最大化に繋がるのかなどのアプローチを通じて、鉱山ビジネスの目を養って頂きます。 鉱山ビジネスとして大切なのは投資判断ができる見立てができるか。 当社には次の投資案件に検討頂きたいとして多くの鉱山レポートのご案内を頂きます。レポート上の数字のみならず、現場感を持って検証、判断していくためにも、現場経験を養って頂くことが狙いです。 海外業務の経験を一定積んだ後は、本社に戻って現場をサポートする業務に携わって頂くキャリアもございます。 将来的にお任せしたい業務 ・海外鉱山における業務 ・海外拠点におけるプロジェクトの管理 【可能性のあるキャリアステップ】 海外拠点長、海外拠点社長などをお任せする可能性があります。 求める知識・経験 【必須要件】 ・資源工学、地質学、土木、環境、化学等のいずれかに関する知識を有する方 ・鉱山の特定の分野に対する専門的な知識(特定の分野において用務を自律的に遂行でき、対外的にも意見を主張できるレベル)を有する方 ・論理的な思考力、新しい技術を正確に評価できる能力及び適応力を有する方 ・特定の機能について、専門性(高度もしくは幅広い専門性が必要)を有する方 【歓迎要件】 ・工場・鉱山等現場での勤務経験を有する方(組織の統括経験を有する方は歓迎いたします) ・鉱山あるいは探鉱の現場で行われている、必要とされる業務を理解・経験されている方 求める人物像 ・自ら考え、行動できる方 ・積極的にコミュニケーションを取りながら、目標達成に向けて業務を進めることができる方 ・組織、現場のニーズ・課題を抽出できる方 ・経験のない業務にもチャレンジできる方 語学力 ・週に2~3回、パートナー企業等との英語でのミーティングがあります。 ミーティング内で意思疎通が可能なレベルの英語力を求めます ・スペイン語ができる方は尚歓迎いたします。 出張 有り 年間に複数回の海外及び、国内出張があります。 仕事のやりがい、厳しさ ・海外大規模鉱山の開発に従事することで、スケールの大きい仕事に関わることができます。 ・銅を地下から採取し市場へ供給することに直接関わり、脱炭素社会の構築に貢献することを実感できます。 ・海外の多くの関係者との係わりを通じて、多様な経験を積んで頂くことが可能です。 アピールポイント ・資源事業を拡大・強化していこうとしている中で、資源開発に携わることができます。 ・海外大規模鉱山の開発に従事することで、スケールの大きい仕事に関わることができます。 組織構成 技術部 全体人数26名 部長1名(50代)、マネジャークラス7名(30~50代)、スタッフ18名(30代、20代が半分ずつ) 内女性1名 全体で管理職8名・総合職18名 該当事業に関連するHP 多様な働き方サポート 金属事業HP 丸の内本社オフィスのご紹介 本社のコンセプトは枠をこえてつながるオフィス。部門間の垣根を超えたコミュニケーションを生み出そうというもの。 社員が執務フロアを行き来できる内階段や周囲には打合せスペースを設置して人が集まる空間づくりを心掛けています。 業務や気分に合わせて場所を選択してソロワークができるよう、窓際に集中スペースなどを設けて、社員がベストパフォーマンスを発揮できる環境も構築しています。 オフィスには社員食堂を構えており、社員の健康を踏まえた食事を安価な値段で提供しています。 参考)【動画】本社オフィスのご紹介 続きを見る
-
データサイエンティスト(マネージャー) 本社_コーポレート部門DX/シ戦_16
組織のミッション データ駆動型経営の推進。 (特に共通部門や営業・マーケティング領域におけるテーマ創出、データ利活用、高度分析等) 業務内容 担当する高度で複雑な分析を要するテーマ(全社共通部門・営業・マーケティング領域・製造部門等)の中で データサイエンティストとしてプロジェクトをリードするために以下の役割を担っていただきます。 ・データサイエンスを活用したビジネス課題抽出・示唆出し ・データ活用による課題解決(収益改善・業務高度化モデルの開発等) ・意思決定ツールの開発 ・単一ないし複数の分析プロジェクトのリード 将来的にお任せしたい業務 データ駆動型経営に必要な基盤づくり、人材育成等の活動全般の統括。 (データサイエンスに関わる責任者のサクセッサー候補として) 【可能性のあるキャリアステップ】 データサイエンス室長、DX推進責任者等の可能性があります。 求める経験・知識 【必須要件】 ・データサイエンティストとしてデータ分析に関わるプロジェクトリードのご経験を有する方 【歓迎要件】 ・営業、マーケティング領域におけるデータ分析プロジェクトのご経験を有する方 求める人物像 ・他部門との連携が多いため、フットワークよくコミュニケーションをとりながら仕事を進められる方 出張 有(担当業務によりますが四半期に1回程度が目安です。) 仕事上のやりがい・厳しさ 経営陣から現場の担当者まで幅広いステークホルダーとともにプロジェクトを推進いただきます。現場密着で課題に取り組んでいただきます。 組織構成 部長1名・室長1名グループ長1名 丸の内本社オフィスのご紹介 本社のコンセプトは枠をこえてつながるオフィス。部門間の垣根を超えたコミュニケーションを生み出そうというもの。 社員が執務フロアを行き来できる内階段や周囲には打合せスペースを設置して人が集まる空間づくりを心掛けています。 業務や気分に合わせて場所を選択してソロワークができるよう、窓際に集中スペースなどを設けて、社員がベストパフォーマンスを発揮できる環境も構築しています。 オフィスには社員食堂を構えており、社員の健康を踏まえた食事を安価な値段で提供しています。 参考)【動画】本社オフィスのご紹介 続きを見る
-
研究開発/開発管理マネージャー(非鉄金属リサイクル分野)_香川県直島製錬所_金属C_12-1
世界shareNo.1 三菱連続製銅法など独自の製造方法を有していることが特徴 組織のミッション ・金属事業の技術戦略に沿った新技術開発 ・生産拠点の生産性向上のための技術改善 溶鉱炉で金属製錬する、不純物を取り除くの工程もあるなど金属製錬とは一口に言っても扱う領域が幅広いことが特徴です。ご自身の興味関心領域に合致することに携われる機会が豊富にあると思われます。 業務内容 ・金属リサイクルに関する技術開発テーマの遂行またはテーマリーダーを担って頂きます。 管理職として入社される方はグレードによってはご自身の研究のみならず、プレイングマネージャーとして活躍頂くことも期待しております。 将来的にお任せしたい業務 ゆくゆくは開発プロジェクトのマネージャー、新規事業の製造拠点の管理者などを経験していただくことがあります。なお、研究開発職のマネジメントのため、開発の助言ができることを期待したいです。工数管理ではなく、研究に関してのアドバイザリー、サポートを中心に期待しております。 【可能性があるキャリアステップ】 本社、製造拠点、イノベーションセンター等で勤務いただく可能性がございます。 ※現在のスタッフは製造拠点からのローテーション人材が中心となりますが、他製造拠点への異動のみならず、研究に注力して頂くことも考えられます。(金属C研究、イノベーションセンター研究系業務など) 求める知識・経験 【必須要件】*以下のいずれか下記条件に合致する方 ・研究開発業務のご経験を有する方(アカデミックでも可) ・化学工学または物理化学に関する知識をお持ちの方 ・製造現場の問題を開発課題に変換する技術力とコミュニケーション力を有する方 ・開発成果を生産設備に結実させる技術力とマネジメント力を有する方 *なお、マネジメント経験としては必ずしも評価者でなくとも後輩指導やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方でも可となります。該当分野への知見とのバランスを踏まえて選考を通じて判断をさせて頂きます。 【こんな方のチャレンジもお待ちしています。】 ・スケールアップのみの経験でこれから経験を広げていきたい方 ※スケールアップの視点として化学工学が必要となるため、化学工学の知見は必須とさせて頂いております。 ※上記経験が合致されていれば、学生時代に必ずしも金属系の研究を経験されていることは必須ではありません。 【歓迎要件】 ・生産現場での勤務経験を有する方 ・乾式、湿式製錬の知識を有する方 求める人物像 ラボ、製造拠点と積極的にコミュニケーションを取りながら目標達成に向けて業務を進めることが出来る方。 ご自身の知識を高めたい方、そしてその知識と経験で事業強化に貢献したいと考えている方。 語学力 以下業務に対応可能な英語力が必要です。 国際学会における英語講演、国際学会に投稿する英語論文の執筆 出張 有り 週に1回から月に1回程度(業務の状況により異なります) 仕事のやりがい、厳しさ 発見があり、学びがあり、それらが生産設備として永く残るのがやりがいです。 技術開発では予想外の問題が起きるので、困難を乗り越えると感無量です。 アピールポイント ・リサイクルプロセスの開発により、持続可能な社会の実現に貢献できます(当社GはE-Scrap処理能力世界No1、16万トン/年)。 ・新プロセスの設備化を通じて、自身の開発成果が生産設備として永く残ります。 ・操業改善を通じて、自身の開発成果が安定操業、ひいては事業の発展に繋がります。 ・鉱業技術研究所には女性研究員や女性一般職(基幹職)社員も在籍しています。 組織構成 開発部:部長⇒部長補佐⇒基幹職(一般職) (部長1名、部長補佐5名、基幹職1名)計:7名(うち女性:1名) 鉱業技術研究所:所長(※開発部 部長が兼務)⇒所長補佐⇒総合職⇒基幹職(一般職) (所長1名、所長補佐4名、総合職10名、基幹職2名)計16名(うち女性2名) 部内における女性比率:13% ※所長と部長、両役職は現在同じ社員が兼務となります。 既存社員のバックグラウンド 資源:金属リサイクル=1:2の比率 従来は金属製錬出身の研究室出身者を新卒採用でお迎えしてきましたが、昨今では材料系出身者を採用、育成もしております。 過去の経験者採用での入社者は2022年に貴金属系からの方をお迎えするなど経験者採用も強化しています。 鉱業技術研究所にて取り扱うテーマ 鉱山技術や製錬リサイクル技術となります。 現在は特に製錬リサイクル技術(原材料から不純物を取り除いて精度を上げていく技術)の強化を行っております。 取り組む領域としてはビーカーから始まり、スケールアップまでをカバーする必要がありますが、応募時点では全ての工程に知見をお持ちでない方もお迎えさせて頂きたいです。全ての工程に経験を有する方は希有であることや研究員それぞれの強みを活かして取り組んで頂いています。是非ご自身の強みを選考にてお聞かせください。 鉱業技術研究所所長プロフィール 開発部部長、そして鉱業技術研究所所長を兼務しています。学生時代は製錬の研究室所属、新卒にて当社に入社。イノベーションセンター勤務を経て、金属カンパニーに異動。金属カンパニーでの勤務は10年以上。入社以降は研究のみならず、生産技術も経験もしましたが、研究畑出身。三菱連続製銅法の大幅なカイゼンに寄与するなど金属製錬に関してリードしてきました。当社のみならず、海外での金属製錬、リサイクルの学会においても20回前後発表するなど国内外に留まらず、一定のプレゼンスを発揮しています。 マネジメントポジションで入る方については所長がレポートラインとするため、直接コミュニケーションを取りながら、業務を進めていくことができる環境です。 住環境について 住居は会社提供の寮や借り上げ社宅を提供させて頂き、自己負担は2割前後でお住まい頂くことが可能です。単身赴任となる方については帰省手当を付与。1ヶ月に1回前後帰省されている方もいらっしゃいます。 該当事業に関連するHP 多様な働き方サポート 金属事業HP 直島製錬所HP 直島製錬所 基幹職(エリア限定職)特設採用サイト ※こちらは基幹職についての募集サイトとなりますが、社員紹介、直島での生活面などについてもご紹介させて頂いております。 三菱マテリアル株式会社 直島製錬所の採用・求人情報-engage (en-gage.net) 続きを見る
-
研究開発/開発管理スタッフ(非鉄金属リサイクル分野)_香川県直島製錬所_金属C_12-2
世界shareNo.1 三菱連続製銅法など独自の製造方法を有していることが特徴 組織のミッション ・金属事業の技術戦略に沿った新技術開発 ・生産拠点の生産性向上のための技術改善 溶鉱炉で金属製錬する、不純物を取り除くの工程もあるなど金属製錬とは一口に言っても扱う領域が幅広いことが特徴です。ご自身の興味関心領域に合致することに携われる機会が豊富にあると思われます。 業務内容 ・金属リサイクルに関する技術開発テーマの遂行またはテーマリーダーを担って頂きます。 将来的にお任せしたい業務 ゆくゆくは開発プロジェクトのマネージャー、新規事業の製造拠点の管理者などを経験していただくことがあります。なお、研究開発職のマネジメントのため、開発の助言ができることを期待したいです。工数管理ではなく、研究に関してのアドバイザリー、サポートを中心に期待しております。 【可能性があるキャリアステップ】 本社、製造拠点、イノベーションセンター等で勤務いただく可能性がございます。 ※現在のスタッフは製造拠点からのローテーション人材が中心となりますが、他製造拠点への異動のみならず、研究に注力して頂くことも考えられます。(金属C研究、イノベーションセンター研究系業務など) 求める知識・経験 【必須要件】*以下のいずれか下記条件に合致する方 ・研究開発業務のご経験を有する方(アカデミックでも可) ・化学工学または物理化学に関する知識をお持ちの方(無機系) ・製造現場の問題を開発課題に変換する技術力とコミュニケーション力を有する方 【こんな方のチャレンジもお待ちしています】 ・スケールアップのみの経験でこれから経験を広げていきたい方 ※スケールアップの視点として化学工学が必要となるため、化学工学の知見は必須とさせて頂いております。 ・社会人になってからは有機化学のみの経験となるが、学生時代に無機化学について研究されてきた方 ※上記経験が合致されていれば、学生時代に必ずしも金属系の研究を経験されていることは必須ではありません。 【歓迎要件】 ・生産現場での勤務経験を有する方 ・乾式、湿式製錬の知識を有する方 求める人物像 ラボ、製造拠点と積極的にコミュニケーションを取りながら目標達成に向けて業務を進めることが出来る方。 ご自身の知識を高めたい方、そしてその知識と経験で事業強化に貢献したいと考えている方。 語学力 以下業務に対応可能な英語力が必要です。 国際学会における英語講演、国際学会に投稿する英語論文の執筆 出張 有り 週に1回から月に1回程度(業務の状況により異なります) 仕事のやりがい、厳しさ 発見があり、学びがあり、それらが生産設備として永く残るのがやりがいです。 技術開発では予想外の問題が起きるので、困難を乗り越えると感無量です。 アピールポイント ・リサイクルプロセスの開発により、持続可能な社会の実現に貢献できます(当社GはE-Scrap処理能力世界No1、16万トン/年)。 ・新プロセスの設備化を通じて、自身の開発成果が生産設備として永く残ります。 ・操業改善を通じて、自身の開発成果が安定操業、ひいては事業の発展に繋がります。 ・鉱業技術研究所には女性研究員や女性一般職(基幹職)社員も在籍しています。 組織構成 開発部:部長⇒部長補佐⇒基幹職(一般職) (部長1名、部長補佐5名、基幹職1名)計:7名(うち女性:1名) 鉱業技術研究所:所長(※開発部 部長が兼務)⇒所長補佐⇒総合職⇒基幹職(一般職) (所長1名、所長補佐4名、総合職10名、基幹職2名)計16名(うち女性2名) 部内における女性比率:13% ※所長と部長、両役職は現在同じ社員が兼務となります。 既存社員のバックグラウンド 資源:金属リサイクル=1:2の比率 従来は金属製錬出身の研究室出身者を新卒採用でお迎えしてきましたが、昨今では材料系出身者を採用、育成もしております。 過去の経験者採用での入社者は2022年に貴金属系からの方をお迎えするなど経験者採用も強化しています。 鉱業技術研究所にて取り扱うテーマ 鉱山技術や製錬リサイクル技術となります。 現在は特に製錬リサイクル技術(原材料から不純物を取り除いて精度を上げていく技術)の強化を行っております。 取り組む領域としてはビーカーから始まり、スケールアップまでをカバーする必要がありますが、応募時点では全ての工程に知見をお持ちでない方もお迎えさせて頂きたいです。全ての工程に経験を有する方は希有であることや研究員それぞれの強みを活かして取り組んで頂いています。是非ご自身の強みを選考にてお聞かせください。 鉱業技術研究所所長プロフィール 開発部部長、そして鉱業技術研究所所長を兼務しています。学生時代は製錬の研究室所属、新卒にて当社に入社。イノベーションセンター勤務を経て、金属カンパニーに異動。金属カンパニーでの勤務は10年以上。入社以降は研究のみならず、生産技術も経験もしましたが、研究畑出身。三菱連続製銅法の大幅なカイゼンに寄与するなど金属製錬に関してリードしてきました。当社のみならず、海外での金属製錬、リサイクルの学会においても20回前後発表するなど国内外に留まらず、一定のプレゼンスを発揮しています。 住環境について 住居は会社提供の寮や借り上げ社宅を提供させて頂き、自己負担は2割前後でお住まい頂くことが可能です。単身赴任となる方については帰省手当を付与。1ヶ月に1回前後帰省されている方もいらっしゃいます。 該当事業に関連するHP 多様な働き方サポート 金属事業HP 直島製錬所HP 直島製錬所 基幹職(エリア限定職)特設採用サイト ※こちらは基幹職についての募集サイトとなりますが、社員紹介、直島での生活面などについてもご紹介させて頂いております。 三菱マテリアル株式会社 直島製錬所の採用・求人情報-engage (en-gage.net) 続きを見る
-
キャリア登録(現時点で興味関心と合致するポジションがない場合はこちらで登録ください)
キャリア登録とは ご自身のキャリアを簡易登録いただくことで、適したポジションや採用情報がある場合に、個別に連絡が届く仕組みです。 ※登録・応募された全ての方に選考の機会をお約束するものではありません。 <こんな方にオススメです> ・今すぐではないが転職を考えている ・マッチする職種を知りたい ・現時点では合致するポジションがないが、興味関心がある 登録方法 キャリア登録はこちらから (株式会社Bloomが運営する画面に遷移します) 続きを見る
-
生産技術(電気系)スタッフ 宮城県細倉金属鉱業_金属C_3-2
世界shareNo.1 三菱連続製銅法など独自の製造方法を有していることが特徴 組織ミッション 工場の発展に向けて設備、設備投資及び生産システムの企画、立案、調整及び推進を通じて事業運営のサポートをする。 業務内容 組織の発展に向けて設備、設備投資及び生産システムの企画、立案、調整及び推進を通じて事業運営のサポートをしていただきます。 ①製造設備の改善・保守・保全業務 ②省エネや生産性向上、プロセス改善のための起業工事計画立案、工程管理、予算管理業務 ③エネルギー、GHG排出削減への取組み 将来的にお任せしたい業務 将来的には金属事業カンパニーの他拠点での生産技術職に関わっていただき、設備部門責任者(管理職)として活躍して頂きます。 【可能性のあるキャリアステップ】 将来的にはエンジニアリングスキルをベースとして製造プロセス全般や製品開発設計、経営企画業務等をお任せする可能性があります。 求める経験・知識 【必須要件】※いずれかに合致する電気系の方 工場の設備保全業務のご経験を有する方 エンジニアリング(新規設備導入や改善等の設備投資)のご経験を有する方 【歓迎要件】 下記資格を保有する方は歓迎いたします。 機械保全技能士、エネルギー管理士、電気主任技術者、ボイラータービン主任技術者 求める人物像 ご自身のエンジニアリング技術を、多くの経験を積んで高めたい方。 そしてそのエンジニアリング力で事業強化に貢献したいという意欲をお持ちの方。 語学力 応募時点での英語力は不問。 入社後、習得に対しての意欲をお持ちであることが大切と考えております。 将来的に、海外拠点や海外メーカーとのコミュニケーションで使用することもあります。 出張の有無 有り 年に数回程度 社内工場、設備メーカーへの立会などです。 海外工場:インドネシア、オランダも含みます。 仕事のやりがい、厳しさ 積極的な設備投資を背景に、大規模な新規設備工事や大型プロジェクトに挑戦いただけます。 また、複数部署や請負事業者との調整が必要になる場合が多く、フットワークよくコミュニケーションをとりながら仕事を進める必要があります。 アピールポイント ・積極的な設備投資を背景に、大規模な新規設備工事や大型プロジェクトに挑戦いただけます。 ・生産設備の増強、老朽化施設のリプレイスなど着手する事項も多く、多様な経験を積むことができます。 ・サステナビリティを間近で見ることができる環境です。E-scrapなどに関する経験も積むことができます。 組織構成 本社:(2024年4月からの新組織)部長、管理職5名 細倉金属:部長1名(50代)、課長2名(40代)、組合員3名(総合職)←今回の募集 ※本募集は、組合員のポジションの方をお待ちしております。 今後、経験者採用を強化していく方針です。 該当事業に関連するHP 多様な働き方サポート 金属事業HP 続きを見る
-
生産技術スタッフ 福島県小名浜製錬所_金属C_3-3
世界shareNo.1 三菱連続製銅法など独自の製造方法を有していることが特徴 組織ミッション 組織の発展に向けて設備、設備投資及び生産システムの企画、立案、調整及び推進を通じて事業運営のサポートをする。 業務内容 組織の発展に向けて設備、設備投資及び生産システムの企画、立案、調整及び推進を通じて事業運営のサポートをしていただきます。 ①製造設備の改善・保守・保全業務 ②省エネや生産性向上、プロセス改善のための起業工事計画立案、工程管理、予算管理業務 ③エネルギー、GHG排出削減への取組み 将来的にお任せしたい業務 将来的には金属事業カンパニーの他拠点での生産技術職に関わっていただき、設備部門責任者(管理職)として活躍して頂きます。 【可能性のあるキャリアステップ】 将来的にはエンジニアリングスキルをベースとして製造プロセス全般や製品開発設計、経営企画業務等をお任せする可能性があります。 求める経験・知識 【必須要件】※いずれかに合致する方 工場の設備保全業務のご経験を有する方 エンジニアリング(新規設備導入や改善等の設備投資)のご経験を有する方 【歓迎要件】 下記資格を保有する方は歓迎いたします。 機械保全技能士、エネルギー管理士、設備安全設計、電気主任技術者、ボイラータービン主任技術者 求める人物像 ご自身のエンジニアリング技術を、多くの経験を積んで高めたい方。 そしてそのエンジニアリング力で事業強化に貢献したいという意欲をお持ちの方。 語学力 応募時点での英語力は不問。 入社後、習得に対しての意欲をお持ちであることが大切と考えております。 将来的に、海外拠点や海外メーカーとのコミュニケーションで使用することもあります。 出張の有無 有り 年に数回程度 社内工場、設備メーカーへの立会などです。 海外工場:インドネシア、オランダ、カナダも含みます。 仕事のやりがい、厳しさ 積極的な設備投資を背景に、大規模な新規設備工事や大型プロジェクトに挑戦いただけます。 また、複数部署や請負事業者との調整が必要になる場合が多く、フットワークよくコミュニケーションをとりながら仕事を進める必要があります。 アピールポイント ・積極的な設備投資を背景に、大規模な新規設備工事や大型プロジェクトに挑戦いただけます。 ・生産設備の増強、老朽化施設のリプレイスなど着手する事項も多く、多様な経験を積むことができます。 ・サステナビリティを間近で見ることができる環境です。E-scrapなどに関する経験も積むことができます。 組織構成 本社:(2022年4月からの新組織)部長、管理職3名 小名浜:部長1名、課長1名、課長補佐3名、組合員6名(総合職)←今回の募集 本募集は、組合員のポジションの方をお待ちしております。 経験者採用を通じて入社した方がが約20%となり、今後も経験者採用を強化していく予定です。 該当事業に関連するHP 多様な働き方サポート 金属事業HP 続きを見る
-
企画管理部経理・財務室 経理事務スタッフ 本社_金属C_13-1
世界shareNo.1 三菱連続製銅法など独自の製造方法を有していることが特徴 組織のミッション 経営判断に資する情報を適時的確に集計・提供する 業務内容 主な業務は以下をそれぞれの目安ウェイトで対応頂くことを想定しております。 ・製錬事業原価計算 50% ・本社資産(固定資産)管理 20% ・その他経理事務(伝票照査・資料作成、本社固定資産事務対応など)30% 将来的にお任せしたい業務 ゆくゆくは国内外拠点(製錬所・子会社等)での経理事務にかかわっていただき、管理職を目指していただきます。 【可能性のあるキャリアステップ】 早ければ2-3年本社、3-5年拠点勤務、本社となることがこれまでで多かったキャリアステップとなります。 それぞれの拠点ならではの業務がありますので、経理パーソンとして幅広い経験を積んで頂くことを期待しています。 例) 本社:仕入れ販売に関する原価計算 拠点:加工費などに関する原価計算 また、金属事業カンパニーだけでなく、他部署の経理や原価計算のみならず、経営企画のような業務も本人希望すればチャレンジすることも考えられます。 転勤頻度については、平均すると4-5年は一つの事業所で経験を深めて頂きたいと考えております。 求める知識・経験 【必須要件】以下、いずれもの経験に合致する方 ・2年以上の経理業務(試算表(損益計算)作成)のご経験を有する方 ・組織外との折衝のご経験を有する方 ※損益計算経験がある方でしたら、商業簿記従事経験者の方でもフィットする可能性があると見込んでおります。 なお、本業務においては上場に紐づく経理業務はありません。 よって、上場に紐づく業務経験までは不問としております。 【歓迎要件】 ・日商簿記2級以上取得、FASS検定B評価以上、或いは同等の簿記知識を有する方 ・工業簿記(原価計算業務)の従事のご経験 ・ERP(SAP)を用いたご経験 ・工場に紐づく業務経験 求める人物像 ・自ら考え、何事も積極的に粘り強く仕事に向き合う方 ・業務改善に積極的に取り組むことができる方 ・コミュニケーションを積極的にできる方 語学力 ・当初の職務では英語を使用する機会は非常に少ないです。 将来的な英語使用は海外業務に従事(国内在勤)する場合で10%程度であり、 主にメール、読み書きでスピーキング、リスニングはございません。 ・将来的な海外赴任等希望の方は語学力もアピールポイントとなります。 出張 有り 出張は担当職務内容によりますが、年に2、3回程度です。 棚卸業務(年に2回実施、棚卸タイミングで必ず出張が発生するわけではありません)、業務上の制度変更があった場合の打合せなどでの出張想定しています。 基本的には国内拠点メインとなりますが、海外にも拠点があるため、海外への出張も考えられます。 出張期間は1泊2日程度が多く、拠点によっては最大1週間となる場合もございます。 出張対応はご事情踏まえて相談しながら依頼させて頂きます。 仕事のやりがい、厳しさ 業界特有の商慣習に伴う業務の難しさはありますが、 取纏めた情報が会社の業績や経営判断に繋がっていくのを実感できます。 アピールポイント ・原価計算は製品群毎に分けているため、仕入れから売上までの一連に関わった仕事を経験できます。 ・実務を遂行するのみならず、業務の在り方についても適宜見直しており、その仕組みづくりにも携われます。 ・部署の大半は20~40代と比較的若く、職務に関してフラットな意見交換ができます。 ・原価計算にあたって、金属の値段変化など変数が多いのが特徴です。 変数を見据えた対応など難しさはありますが、その分の面白さや力が身についていく実感は感じられるでしょう。 例えば、先物を使ったヘッジなどの会計処理に関わるなどが該当します。 ・ライフイベント変化などを踏まえた多様な働き方を会社として推奨しております。 エリア総合職制度(時限的に転勤なしとして行う制度)、社内公募などでご自身の希望に伴う異動もあります。(社内公募の場合には、選考を経た上で異動) 組織構成 経理・財務室 全体人数約10名 室長1名(50代) 以下メンバー9名(20-40代) 基幹職(一般職):女性40代1名、 男女比率7:3 全体で管理職4名(50代1名、30代後半1名 40代前半1名、40代後半1名)、総合職4名(20代中盤:1名 30代前半:3名(男女2名ずつ) 該当事業に関連するHP 多様な働き方サポート 金属事業HP E-Scrap取引システム MEX(Mitsubishi Materials E-Scrap EXchange) <MEXについて> 金属事業カンパニーにおいてもDXへの取り組みは強化しております。DXの取り組みの一環として開発を開始、最新のデジタル技術を活用しています。お客様には、E-Scrap取引に必要なすべての情報を、24時間いつでもご確認いただけるなど新しい取り組みを多数行っております。 丸の内本社オフィスのご紹介 本社のコンセプトは枠をこえてつながるオフィス。部門間の垣根を超えたコミュニケーションを生み出そうというもの。 社員が執務フロアを行き来できる内階段や周囲には打合せスペースを設置して人が集まる空間づくりを心掛けています。 業務や気分に合わせて場所を選択してソロワークができるよう、窓際に集中スペースなどを設けて、社員がベストパフォーマンスを発揮できる環境も構築しています。 オフィスには社員食堂を構えており、社員の健康を踏まえた食事を安価な値段で提供しています。 参考)【動画】本社オフィスのご紹介 続きを見る
-
システムエンジニア(DXプロジェクト担当)マネージャー候補(MMIS出向) さいたま新都心_コーポレート部門DX/シ戦_20-1
組織のミッション カンパニー独自の三菱マテリアルグループDX(MMDX)関連、業務効率化にむけた、システム化の企画・構築の支援と、保守、運用の実行(新規PJ支援等) 業務内容 業務効率化やデータ利活用などのDX施策の中で、様々な技術を活用するエンジニアの立場で、設計以降のフェーズで、チームリーダーをお任せ致します。 【直近予定している業務】※以下いずれかをメインにご担当いただきます。 ・Outsystemsを用いた開発プロジェクトへの参画・技術指導におけるチームリード ・ETLを活用した、システム・データ連携の設計・実装、運用保守担当のチームリード ・Intramartを活用した業務基盤構築・運用保守のチームリード 将来的にお任せしたい業務 ・全社的なDX推進のリード役 ・ITアーキテクトとしてのキャリアアップ ・各種システム運用保守チームのマネージャー 【可能性のあるキャリアステップ】 その他DXテーマや業務システムの導入PJリード等 求める経験・知識 【必須要件】 ・システム導入・運用保守のご経験を有する方 (SIerや情報システム部門での就業経験) 【歓迎要件】 ・Outsystemsでの開発経験を有する方(リーダー経験を有する方は尚歓迎いたします) ・ETLの活用経験を有する方 ・Intramartの導入経験を有する方 求める人物像 ・既存のやり方にとらわれず本質をとらえ、柔軟に物事に対処することのできる方 ・関係者を巻き込み課題解決のためのリーダーシップを発揮できる方 ・新たなテクノロジーやトレンドについて情報収集し、ニーズに合わせて最適なツールを選択・評価できる方 出張 無し 仕事上のやりがい・厳しさ 事業部門が構築するシステム開発の設計から開発・運用保守までを担う仕事が中心となりますが、スクラッチ開発や、Saasを用いたシステム導入等様々なソリューション選択肢があるので、ご経験やご志向に合わせて強みを伸ばすプロジェクト参画が可能です。 ユーザー部門との直接的なコミュニケーションも多く、また配属先の部門(三菱マテリアルITソリューションズ株式会社(MMIS)事業システムグループ)は経験者採用を通じて入社した社員や他部門からの異動者、外部ベンダーの方が多数参画しており、当社固有の価値観・背景と異なる多様なメンバーと業務を遂行する環境です。 アピールポイント ・2030年度までを見据えた中期経営戦略の中でも、DX推進やIT投資(業務効率化やモダナイゼーション)は経営上の重要施策に位置付けられており、今後も全社を挙げて体制強化し推進していく領域です。 ご関心に応じてキャリアを広げることのできるフィールドがあります。 ・社員の働きやすさや遣り甲斐、自律的キャリアを実現する人事戦略(HRX)が展開されており、腰を据えたキャリア形成を後押しする風土があります。 ・男性の育休100%取得を目指す等、男女ともにライフイベントとキャリアの両立を図る仕組みづくりや風土醸成に積極的に取り組んでいます。 組織構成 部長(50代新卒入社) グループ長(40代新卒入社) グループ長以下18名(30代中心。経験者採用での入社者4名) 女性は1名在籍 続きを見る
-
システムエンジニア(DXプロジェクト担当)(MMIS出向) さいたま新都心_コーポレート部門DX/シ戦_20-2
組織のミッション カンパニー独自の三菱マテリアルグループDX(MMDX)関連、業務効率化にむけた、システム化の企画・構築の支援と、保守、運用の実行(新規PJ支援等) 業務内容 業務効率化やデータ利活用などのDX施策の中で、様々な技術を活用するエンジニアの立場で、設計以降のフェーズを担当いただきます。 ご経験によってはチームリーダーをお任せ致します。 【直近予定している業務】以下いずれかをメインにご担当いただきます ・Outsystemsを用いた開発プロジェクトへの参画・技術指導等 ・ETLを活用した、システム・データ連携の設計・実装、運用保守担当 ・Intramartを活用した業務基盤構築・運用保守 将来的にお任せしたい業務 ・全社的なDX推進のリード役 ・ITアーキテクトとしてのキャリアアップ ・各種システム運用保守チームのマネージャ 【可能性のあるキャリアステップ】 その他DXテーマや業務システムの導入PJリード等 求める経験・知識 【必須要件】 ・システム導入・運用保守経験を有する方 (SIerや情報システム部門での就業経験) 【歓迎要件】 ・Outsystemsでの開発経験を有する方(リーダー経験を有する方は尚歓迎いたします) ・ETLの活用経験を有する方 ・Intramartの導入経験を有する方 求める人物像 ・既存のやり方にとらわれず本質をとらえ、柔軟に物事に対処することのできる方 ・関係者を巻き込み課題解決のためのリーダーシップを発揮できる方 ・新たなテクノロジーやトレンドについて情報収集し、ニーズに合わせて最適なツールを選択・評価できる方 出張 無し。 仕事上のやりがい・厳しさ 事業部門が構築するシステム開発の設計から開発・運用保守までを担う仕事が中心となりますが、スクラッチ開発や、Saasを用いたシステム導入等様々なソリューション選択肢があるので、ご経験やご志向に合わせて強みを伸ばすプロジェクト参画が可能です。 ユーザー部門との直接的なコミュニケーションも多く、また配属先の部門(三菱マテリアルITソリューションズ株式会社(MMIS)事業システムグループ)は経験者採用を通じて入社した社員や他部門からの異動者、外部ベンダーの方が多数参画しており、当社固有の価値観・背景と異なる多様なメンバーと業務を遂行する環境です。 アピールポイント ・2030年度までを見据えた中期経営戦略の中でも、DX推進やIT投資(業務効率化やモダナイゼーション)は経営上の重要施策に位置付けられており、今後も全社を挙げて体制強化し推進していく領域です。 ご関心に応じてキャリアを広げることのできるフィールドがあります。 ・社員の働きやすさや遣り甲斐、自律的キャリアを実現する人事戦略(HRX)が展開されており、腰を据えたキャリア形成を後押しする風土があります。 ・男性の育休100%取得を目指す等、男女ともにライフイベントとキャリアの両立を図る仕組みづくりや風土醸成に積極的に取り組んでいます。 組織構成 部長(50代新卒入社) グループ長(40代新卒入社) グループ長以下18名(30代中心。経験者採用での入社者4名) 女性は1名在籍 続きを見る
-
掘削エンジニア・スタッフ 秋田県鹿角市_再エネ_6-1
組織のミッション 再生可能エネルギー事業では事業拡大に向けて、新規地熱開発を進めています。中経2030において、総売電電力量1580GWhを目指しており、地熱発電の割合はその半分以上を占めております。中経達成においては地熱開発は重要な要素であり、開発を進めるにあたり、掘削エンジニアの存在がきわめて重要です。 業務内容 入社後すぐは三菱マテリアルテクノボーリングセンターに出向し、掘削工事現場の業務に従事し、当社グループの地熱開発業務に貢献して頂きます。現場での経験を得た後は当社に復帰し、当社の開発する地熱発電所及び調査地域の坑井設計、掘削計画作成、工事監理等の業務に従事して頂く予定です。 将来的にお任せしたい業務 当社グループの地熱開発に係る坑井(こうせい)工事全般を統括する仕事もお任せしたいと考えております。 【可能性のあるキャリアステップ】 まずは掘削技術者のキャリア形成が基本となりますが、再生可能エネルギー事業の発展に向けた総合的なキャリアを積む可能性もございます。例えば、再生可能エネルギーの新規プロジェクト参入におけるプロジェクトマネージャーとしての管理業務などが該当します。 求める経験・知識 【必須要件】 *下記いずれの要件も満たす方 ・地熱もしくは石油、資源業界(事業)での経験を有し、さく井や掘削業務に携わった方 ・当社、関係会社問わず当社グループの掘削事業に従事できる方 【歓迎要件】 ・一級さく井技能士を保有している方(実務経験がある方)。 ・7年以上の実務経験(二級さく井技能士を取得していれば2年以上)を保有している方。 ・さく井の監理技術者の資格を保有している方。 ・ロータリー式掘削工事の現場施工管理(安全・品質・工程・コスト管理)を実施できる方。 求める人物像 ・坑井掘削に熱意があり、自ら積極的に行動できる方。 ・掘削工事中に発生する種々の坑井トラブルに対し、簡単に諦めず、対策を提案実行できる方。 ・起きうるトラブルを予測し、予防措置を提案実行できる方。 ・関係者とコミュニケーションを積極的にとり、周囲と協調できる方。 ・組織、現場のニーズ・課題を抽出できる方。 語学力 英語能力があれば尚良いです。 英単語だけ理解できたり、外国人と意思が通じれば問題ありません。 ※掘削工事を行う上で外国人クルーとの意思疎通が必要となります。 出張 有り(掘削現場があるときは基本的に出張となります)。 出張先:秋田県鹿角市、岩手県八幡平市 ※出張期間:1回あたり3~4ヶ月 仕事上のやりがい・厳しさ 当社の成長事業である再生可能エネルギー事業の中で、地熱発電所の建設に直接関わることができます。 安比地熱発電所の竣工、運転初期の技術サポートの後は、再生可能エネルギー事業の生産技術業務をすすめていく中で、新しいことに次々とチャレンジすることができます。 また事業部と一緒に新たなものを作り上げていく機会もあり、多様な経験を積むことが可能です。 アピールポイント 自然を相手にする厳しい職場ですが、その分やりがいを感じられます。 地熱は国産で持続可能なエネルギーであり、人・社会・地球に大きく貢献できる仕事です。 単なる掘削工事で完結するのではなく、地熱開発に主体的に携われるポジションです。 組織構成 所長 1名 所員 25名(内所長1名、課長6名) うち、掘削の現場に関わるのは15名。残り10名は管理職や資材調達の業務を担当しております。 該当事業に関連するHP 再生可能エネルギー事業 多様な働き方サポート 続きを見る
-
掘削エンジニア・マネージャー 秋田県鹿角市_再エネ_6-2
組織のミッション 再生可能エネルギー事業では事業拡大に向けて、新規地熱開発を進めています。中経2030において、総売電電力量1580GWhを目指しており、地熱発電の割合はその半分以上を占めております。中経達成においては地熱開発は重要な要素であり、開発を進めるにあたり、掘削エンジニアの存在がきわめて重要です。 業務内容 入社後すぐは三菱マテリアルテクノボーリングセンターに出向し、掘削工事現場の業務、メンバーのマネジメント等に従事し、当社グループの地熱開発業務に貢献して頂きます。現場での経験を得たは当社に復帰し、当社の開発する地熱発電所及び調査地域の坑井設計、掘削計画作成、工事監理等の業務に従事して頂く予定です。 将来的にお任せしたい業務 当社グループの地熱開発に係る坑井(こうせい)工事全般を統括する仕事もお任せしたいと考えております。 【可能性のあるキャリアステップ】 まずは掘削技術者のキャリア形成が基本となりますが、再生可能エネルギー事業の発展に向けた総合的なキャリアを積む可能性もございます。例えば、再生可能エネルギーの新規プロジェクト参入におけるプロジェクトマネージャーとしての管理業務などが該当します。 求める経験・知識 【必須要件】 *下記いずれの要件も満たす方 ・地熱もしくは石油、資源業界(事業)での経験を有し、さく井や掘削業務に携わった方 ・当社、関係会社問わず当社グループの掘削事業に従事できる方 【歓迎要件】 ・一級さく井技能士を保有している方(実務経験がある方)。 ・7年以上の実務経験(二級さく井技能士を取得していれば2年以上)を保有している方。 ・さく井の監理技術者の資格を保有している方。 ・ロータリー式掘削工事の現場施工管理(安全・品質・工程・コスト管理)を実施できる方。 求める人物像 ・坑井掘削に熱意があり、自ら積極的に行動できる方。 ・掘削工事中に発生する種々の坑井トラブルに対し、簡単に諦めず、対策を提案実行できる方。 ・起きうるトラブルを予測し、予防措置を提案実行できる方。 ・関係者とコミュニケーションを積極的にとり、周囲と協調できる方。 ・組織、現場のニーズ・課題を抽出できる方。 語学力 英語能力があれば尚良いです。 英単語だけ理解できたり、外国人と意思が通じれば問題ありません。 ※掘削工事を行う上で外国人クルーとの意思疎通が必要となります。 出張 有り(掘削現場があるときは基本的に出張となります)。 出張先:秋田県鹿角市、岩手県八幡平市 ※出張期間:1回あたり3~4ヶ月 仕事上のやりがい・厳しさ 当社の成長事業である再生可能エネルギー事業の中で、地熱発電所の建設に直接関わることができます。 安比地熱発電所の竣工、運転初期の技術サポートの後は、再生可能エネルギー事業の生産技術業務をすすめていく中で、新しいことに次々とチャレンジすることができます。 また事業部と一緒に新たなものを作り上げていく機会もあり、多様な経験を積むことが可能です。 アピールポイント 自然を相手にする厳しい職場ですが、その分やりがいを感じられます。 地熱は国産で持続可能なエネルギーであり、人・社会・地球に大きく貢献できる仕事です。 単なる掘削工事で完結するのではなく、地熱開発に主体的に携われるポジションです。 組織構成 所長 1名 所員 25名(内所長1名、課長6名) うち、掘削の現場に関わるのは15名。残り10名は管理職や資材調達の業務を担当しております。 該当事業に関連するHP 再生可能エネルギー事業 多様な働き方サポート 続きを見る
-
機械担当スタッフ 再エネ_7
組織のミッション 再生可能エネルギー事業の拡大に向けて、新規発電所建設の計画立案、基本設計から建設、 品質・工程監理の他、官庁対応を含め一連の業務を遂行し、計画通りに着実に進めていくこと。 また、既存発電所の操業支援や起業、改善計画立案などへの参画も行っております。 業務内容 地熱発電所における機器・配管工事、蒸気タービン・発電機の据付工事のほか、 各種試運転、発電所の立ち上げをお願いしたいと思います。 また、既存発電所(地熱、水力)の操業支援や設備管理業務にも関わって頂きます。 将来的にお任せしたい業務 再生可能エネルギー事業部での組織長にキャリアアップして頂くことを考えています。 【可能性のあるキャリアステップ】 機械系の人材として事業部内の発電所や拠点を経験して頂いた後、 新規発電所の立ち上げなどの経験を積むことも可能です。 求める経験・知識 【必須要件】 ・機械担当者としての現場の知識やご経験をお持ちの方 ※扱ってこられてきた機械の種類に拘りはございません。 ・コミュニケーション能力 ・普通自動車免許必須(通勤、現場の行き来のために必要となります) ・機械設備設計及び、プラントのプロセス設計が出来る方 【歓迎要件】 ・起業工事などのプロジェクト実施経験をお持ちの方 ・プラント系工場のご経験をお持ちの方 ・配管設計などのご経験をお持ちの方 求める人物像 ・周囲と協調性をもってコミュニケーションができる方 出張 操業場所支援や新規事業開発のため、月間で3~4回程度発生します。 また、長期間の出張の可能性もございます。 仕事上のやりがい・厳しさ 当社の成長事業である再生可能エネルギーの開発(水力・地熱・太陽光・風力等)に関わることが出来ます。 また、既存の水力・地熱・太陽光発電所の操業支援を行うことによって問題点などがあれば改修・改善計画の立案、実行をすることによりご自分の技術力の向上も出来ます。 アピールポイント ・再生可能エネルギー事業拡大の中心的な役割・期待を実感することができます。 ・経験者が少ない組織のため、ご自身のご経験をすぐに活かすことができます。 ・様々な年代の社員が在籍しており、馴染みやすい職場環境です。 組織構成 生産技術室 ・室長1名 50代 ・室長補佐 3名 30代~40代 ・総合職2名 30代 過去の経験者採用経由での入社者の経歴としては、 配管の設計やタービンのスペシャリストの方が在籍されております。 該当事業に関連するHP 再生可能エネルギー事業 多様な働き方サポート 続きを見る
-
製錬事業部 リサイクル調達スタッフ 本社_金属C_11-1-3
世界shareNo.1 三菱連続製銅法など独自の製造方法を有していることが特徴 組織のミッション 銅製錬所等生産現場で必要とするリサイクル原料の調達 業務内容 E-SCRAP等のリサイクル原料等を優位調達するための調達、付随するマーケティング活動の業務に従事頂く予定です。業務の進め方としては、一人で意思決定をするスタイルではなく、チームで業務を進める働き方となります。入社後は既存社員と一緒になって業務を習得、理解していきましょう。 昨今急激に拡大しているマーケットとなります。変化が激しく、法改正などの影響を受けやすい特徴です。ルーティンの集荷方法も確立されていないので、ご自身でリサイクルビジネスの座組を描いて取り組んで頂く必要があります。従来のマーケティング手法に捉われず、市場を捉えることが必要です。具体的には、リサイクル原料は都度の購買、調達となります。どこの国でどのぐらいの原料が出てくるか分からないことが、面白さのひとつです。 ◎こんな方はフィットすると思われます◎ 素材、鉄鋼、エネルギー関係を取り扱ってこられた商社の方は近しい経験を有していらっしゃると見立てております。ご自身でビジネスを描くこと、開拓していくことが求められます。 なお、業務理解を促進するために、これまでのご経験に応じて 入社後は直島製錬所(香川県)あるいは小名浜製錬所(福島県)にて数週間~数ヶ月の研修を実施予定です。 詳細は一次面接、最終面接を通してお伝えします。 将来的にお任せしたい業務 金属事業カンパニーにおける幅広い業務を複数経験、知見を高めていただき、 原料調達や製品販売の担当業務のリーダーとなっていただくことを期待しています。 キャリア:リサイクル調達→営業など。社内で様々な活躍フィールドに広がりがある。社内転職のような形で様々な立場で業務に携わることが可能です。 【可能性のあるキャリアステップ】 リサイクル調達のみならず原料調達、製品販売や鉱山投資等の幅広い金属事業の業務を経験した上で、我が社の金属事業の中核人材になり事業運営に参加してもらうことを期待しています。 求める知識・経験 【必須要件】以下、いずれかの経験に合致する方 ・取引先や社内外関係者(現場を含む)とのコミュニケーションを取り、方向性を導くことができる方(納入先との調整等) ・製造業での法人営業のご経験を有する方(調達経験者、物流関係者) 【歓迎要件】 ・取引先が海外であることが多いので海外との取引経験や勤務経験のを有する方。 求める人物像 ・取引先や社内外関係者とのコミュニケーションが得意な方 ・新規の取引先に自社の優位性をアピールできるといったチャレンジ精神の旺盛な方 商材自体での差別が難しいことが特徴です。 営業が持つ情報、デリバリー面で工夫を行うなど付加価値をつけられるか大切です。 ・相手への敬意を持ってコミュニケーションができる方 ・チームで動くことが好き、抵抗がない方、社会貢献に意義を感じられる方 語学力 ・ビジネスにおいて英語使用のご経験がある方は歓迎いたします。 英語の使用頻度は担当業務により異なりますが、20%~80%程度。 普段の業務ではメール中心ですが、対面での商談の機会もあります。 ・海外相手の交渉の際に、臆せずに相手とコミュニケーションをとれることが必須となります。 ※所属部署により、英語の使用頻度は異なりますが、英語に抵抗がない方を歓迎いたします。 出張 有り (必要に応じて国内外への出張があります。) 海外との結びつきも強く、世界を舞台に活躍頂ける業務です。 原料部:海外へ1-2ヶ月に1回 ※候補:アフリカを除いた世界中 原料部は国内、国外で担当が分かれていますが、国内担当でも宿泊を伴う出張があります。 仕事のやりがい、厳しさ 世界情勢や景気動向等外部環境の変化や需給の動き、当社の生産状況等の様々な変化にも素早く反応・判断し、原料調達量を調整しなければならない難しさがあります。 一方で、国内外の取引先との取引金額も大きく、取引先と良好な関係を築き、商談を成功させたときはやりがいを感じます。 海外関係者と密接に関わる業務となるため、一定頻度で出張が発生することはご理解頂く必要があります。 アピールポイント ・脱炭素社会や持続可能な開発目標(SDGs)の実現のためには、資源循環は欠かせません。 金属事業カンパニーでは銅製錬所等生産現場の機能を活かして資源循環を推進しています。 そのためには安定的な原料の集荷とリサイクル原料から生産された製品の安定的な販売は不可欠です。原料集荷、製品販売は社会的意義の高い業務です。 ・マーケティング、取引条件交渉、生産現場との調整、与信管理等担当アイテムの一連の調達業務をすべて経験することができるので幅広い知識と経験が得られます。 募集の背景 世界的な銅需要の高まりを踏まえての採用強化するなど高い成長率が見込まれる市場です。 それら事業拡大のスピードの高まりを踏まえての体制強化が必須となっています。 資源循環(スクラップを世界中から集めて、日本にてリサイクル実施)戦略のために集荷拠点を増やすなど積極的な投資を進めている状況です。更なる体制強化のために一定人数の外採用を行うこととなりました。 現在はオランダ集荷拠点ですが、海外進出も強化していくことも考えられます。 資源循環の考え方としてスクラップを買うだけではなく、回収した銅や金をしっかり販売することで循環型社会の実現を目指していきます。 当社の強み ・リサイクル商材 取扱量は世界で1番 ・Eスクラップからの抽出工程において産業廃棄物を出さず、鉛やスズを取り出す当社独自の技術を有しています。 ・Eスクラップにおけるサンプリング設備(Eスクラップからどういった資源が入っているかを確認する設備)についても世界でNo.1のもとのなっています。 ・銅の生産量は世界トップクラスとなります。 魅力ある市場として多くのプレイヤーの新規参入も増えてきております。 当社としてはこの市場のリーダーとしての地位を盤石なものとするべく、更なる体制強化を進めております。 応募を検討されている方へのメッセージ 知識や経験は一朝一夕が身につくものではないと考えています。 長期的目線で人材育成をしていく予定です。入社後少しずつ一緒に経験を積んでいきましょう。 新たに仲間になって頂く方に期待したい事項はチームプレイヤーであること。 私たちのビジネスは一人で自己完結する規模のビジネスを手掛けているわけではありません。 チーム全体として取り組んでいく方針に賛同頂ける方と一緒に働いてきたいです。 また、当該ビジネスは長期スパンで人材育成が必要になるほど難易度が高いものとなります。 ご入社頂く方は将来の当社幹部人材として期待しておりますので、しっかりと腰を据えて働きたい方とお会いさせて頂きたいです。 組織構成 20代、30代、40代と各層に女性が在籍しており、管理職の方でも子育てと両立して勤務しています。 (リサイクル原料部)部長を含め24名(うち女性9名) 工場への原料供給。スクラップからの調達。国内集荷、海外集荷チームとして担当分担。 現在オランダに海外の集荷拠点があります。 マーケティング戦略はリサイクル原料部と金属事業カンパニーの経営企画チームとも協業して決定しております。 海外統括課:海外市場における製錬事業関係のリサイクル原料調達、市場調査 管理職:1名、総合職:6名(うち女性2名)、一般職:3名(うち女性3名) 国内統括課:海外市場における製錬事業関係のリサイクル原料調達、市場調査 管理職:2名、総合職:3名、一般職:2名(うち女性2名) 管理課:業務全般における企画、管理及び技術支援並びに MMMR 社運営における管理 管理職:2名、総合職:1名、一般職:2名(うち女性2名) 該当事業に関連するHP 多様な働き方サポート 金属事業HP E-Scrap取引システム MEX(Mitsubishi Materials E-Scrap EXchange) 丸の内本社オフィスのご紹介 本社のコンセプトは枠をこえてつながるオフィス。部門間の垣根を超えたコミュニケーションを生み出そうというもの。 社員が執務フロアを行き来できる内階段や周囲には打合せスペースを設置して人が集まる空間づくりを心掛けています。 業務や気分に合わせて場所を選択してソロワークができるよう、窓際に集中スペースなどを設けて、社員がベストパフォーマンスを発揮できる環境も構築しています。 オフィスには社員食堂を構えており、社員の健康を踏まえた食事を安価な値段で提供しています。 参考)【動画】本社オフィスのご紹介 続きを見る
-
製錬事業部 営業マネージャー 本社_金属C_11-2-1
世界shareNo.1 三菱連続製銅法など独自の製造方法を有していることが特徴 組織のミッション 銅製錬所等生産現場で製造された製品の販売 業務内容 銅地金、硫酸、銅スラグ、鉛地金、錫地金等のうち担当する製品の営業活動、付随するマーケティング活動を実施いただきます。業務の進め方としては、一人で意思決定をするスタイルではなく、チームで業務を進める働き方となります。入社後は既存社員と一緒になって業務を習得、理解していきましょう。 銅鉱石、銅地金などの素材製品の取引の対象は国内外の法人で、その業界においてはお互いの存在は認知しているケースがほとんどです(取引の有無を問わず)。既存顧客の深耕の比率が高い業務となります。販売候補先の動向、同業他社の動き等を精査していくことが求められます。競合の動向を踏まえた仕入れ、販売活動の立案を行い、販売先の拡大を担います。 ◎こんな方はフィットすると思われます◎ 石炭やエネルギー関係の輸入担当者、もしくは素材、鉄鋼、化学系の調達、営業経験者の方が類似した活動になるので、親和性があると見立てております。 なお、業務理解を促進するために、これまでのご経験に応じて 入社後は直島製錬所(香川県)あるいは小名浜製錬所(福島県)にて数週間~数ヶ月の研修を実施予定です。 詳細は一次面接、最終面接を通してお伝えします。 将来的にお任せしたい業務 金属事業カンパニーにおける幅広い業務を複数経験、知見を高めていただき、 製品販売の担当業務のリーダーとなっていただくことを期待しています。 キャリア:営業→リサイクル調達など。様々な活躍フィールドに広がりがある。社内転職のような形で様々な立場で業務に携わることが可能です。 【可能性のあるキャリアステップ】 製品販売のみならず、原料調達や鉱山投資等の幅広い金属事業の業務を経験した上で、我が社の金属事業の中核人材になり事業運営に参加してもらうことを期待しています。 求める知識・経験 【必須要件】以下、いずれかの経験に合致する方 ・取引先や社内外関係者(現場を含む)とのコミュニケーションを取り、方向性を導くことができる方(納入先との調整等) ・製造業での法人営業のご経験を有する方(原料調達経験者、物流関係者) ・マネジメント経験(マネジメント規模は問わず) 【歓迎要件】 ・取引先が海外であることが多いので海外との取引経験や勤務経験のを有する方。 求める人物像 ・取引先や社内外関係者とのコミュニケーションが得意な方 ・新規の取引先に自社の優位性をアピールできるといったチャレンジ精神の旺盛な方 商材自体での差別が難しいことが特徴です。 営業が持つ情報、デリバリー面で工夫を行うなど付加価値をつけられるか大切です。 ・相手への敬意を持ってコミュニケーションができる方 ・チームで動くことが好き、抵抗がない方、社会貢献に意義を感じられる方 語学力 ・ビジネスにおいて英語使用のご経験がある方は歓迎いたします。 英語の使用頻度は担当業務により異なりますが、20%~80%程度。 普段の業務ではメール中心ですが、対面での商談の機会もあります。 ・海外相手の交渉の際に、臆せずに相手とコミュニケーションをとれることが必須となります。 ※所属部署により、英語の使用頻度は異なりますが、英語に抵抗がない方を歓迎いたします。 出張 有り (必要に応じて国内外への出張があります。) 海外との結びつきも強く、世界を舞台に活躍頂ける業務です。 月に2-3回宿泊を伴う出張あり。海外出張2-3ヶ月に1回 なお、取り扱う商材によって出張先も異なります。 銅:東南アジア 硫酸:北米、中東、インド、東南アジア、 仕事のやりがい、厳しさ 世界情勢や景気動向等外部環境の変化や需給の動き、当社の生産状況等の様々な変化にも素早く反応・判断し、製品販売量を調整しなければならない難しさがあります。 一方で、国内外の取引先との取引金額も大きく、取引先と良好な関係を築き、商談を成功させたときはやりがいを感じます。 海外関係者と密接に関わる業務となるため、一定頻度で出張が発生することはご理解頂く必要があります。 アピールポイント ・脱炭素社会や持続可能な開発目標(SDGs)の実現のためには、資源循環は欠かせません。 金属事業カンパニーでは銅製錬所等生産現場の機能を活かして資源循環を推進しています。 そのためには安定的な原料の集荷とリサイクル原料から生産された製品の安定的な販売は不可欠です。製品販売は社会的意義の高い業務です。 ・製品販売の主な取引相手先は海外になりますが、その競争は年々厳しさを増しています。チームとして相手先と粘り強く交渉した結果としての成約は当社生産現場の操業の安定に寄与、増収につながり仕事の充実感を感じます。 ・マーケティング、取引条件交渉、生産現場との調整、与信管理等担当アイテムの一連の販売業務をすべて経験することができるので幅広い知識と経験が得られます。 募集の背景 世界的な銅需要の高まりを踏まえての採用強化するなど高い成長率が見込まれる市場です。 それら事業拡大のスピードの高まりを踏まえての体制強化が必須となっています。 そのために一定人数の外採用を行うこととなりました。 当社の強み ・リサイクル商材 取扱量は世界で1番 ・Eスクラップからの抽出工程において産業廃棄物を出さず、鉛やスズを取り出す当社独自の技術を有しています。 ・Eスクラップにおけるサンプリング設備(Eスクラップからどういった資源が入っているかを確認する設備)についても世界でNo.1のもとのなっています。 ・銅の生産量は世界トップクラスとなります。 魅力ある市場として多くのプレイヤーの新規参入も増えてきております。 当社としてはこの市場のリーダーとしての地位を盤石なものとするべく、更なる体制強化を進めております。 応募を検討されている方へのメッセージ 知識や経験は一朝一夕が身につくものではないと考えています。 長期的目線で人材育成をしていく予定です。入社後少しずつ一緒に経験を積んでいきましょう。 新たに仲間になって頂く方に期待したい事項はチームプレイヤーであること。 私たちのビジネスは一人で自己完結する規模のビジネスを手掛けているわけではありません。 チーム全体として取り組んでいく方針に賛同頂ける方と一緒に働いてきたいです。 また、当該ビジネスは長期スパンで人材育成が必要になるほど難易度が高いものとなります。 ご入社頂く方は将来の当社幹部人材として期待しておりますので、しっかりと腰を据えて働きたい方とお会いさせて頂きたいです。 組織構成 20代、30代、40代と各層に女性が在籍しており、管理職の方でも子育てと両立して勤務しています。 (営業部)部長を含め24名(うち女性11名) 取り扱い品目 銅地金、硫酸、鉛地金 ・銅地金課:銅地金 (管理職:2名、総合職:5名(うち女性3名)、一般職;3名(うち女性3名)) ・化成品課:硫酸・スラグ・石膏 (管理職:2名、総合職:2名、一般職:3名(うち女性3名)) ・鉛・錫・副産品課:鉛・錫・副産品・レアメタル (管理職:2名、総合職:1名、一般職:2名(うち女性2名)) 該当事業に関連するHP 多様な働き方サポート 金属事業HP E-Scrap取引システム MEX(Mitsubishi Materials E-Scrap EXchange) 丸の内本社オフィスのご紹介 本社のコンセプトは枠をこえてつながるオフィス。部門間の垣根を超えたコミュニケーションを生み出そうというもの。 社員が執務フロアを行き来できる内階段や周囲には打合せスペースを設置して人が集まる空間づくりを心掛けています。 業務や気分に合わせて場所を選択してソロワークができるよう、窓際に集中スペースなどを設けて、社員がベストパフォーマンスを発揮できる環境も構築しています。 オフィスには社員食堂を構えており、社員の健康を踏まえた食事を安価な値段で提供しています。 参考)【動画】本社オフィスのご紹介 続きを見る
-
営業スタッフ 愛知_加工C_27
組織のミッションと課題 <ミッション> 国内における切削工具の販売。 <課題:顧客から期待される事項> 加工カイゼン(コストダウン、工数短縮)、標準品での対応または特殊品での対応等。 特殊品の場合には製作所を巻き込んでの対応。 業務内容 <エリア営業担当> ・顧客訪問を中心とした販売活動による受注獲得 ・顧客特性はエリアによりますが、大手既存顧客への拡販、シェア拡大がメイン ・担当エリアの営業業務(報告、取り纏め等の業務) 営業活動 70% 報告書作成 10% 物流管理 10% その他(報告連絡相談)10% 将来的にお任せしたい業務 将来的にはエリア責任者としてマネジメント力を発揮して頂きたいと考えております。 【可能性のあるキャリアステップ】 前職のご経験を活かして、まずは配属営業所エリア内の担当業務を経験していただきます。 その後、適正を見極め他エリア・産業の顧客も担当いただきつつ、 将来的にはエリア責任者としてマネジメント力を発揮して頂く想定です。 求める経験・知識 【必須要件】 ・3~5年の機械加工関連の営業勤務経験(技術サポート経験)をお持ちの方 【歓迎要件】 ・切削工具メーカー、工具商社、工作機械メーカーに勤務経験をお持ちの方 求める人物像 ・明るく社交的で周囲と協調性をもって働ける方 語学力 ・現時点での英語力は問いません。 ・英語に苦手意識がなく、これから習得する意欲がある方は歓迎いたします。 出張 有 ・出張営業業務:平均16日/月(月の7-8割) ・近場出張メインです。大都市圏の場合には、泊りは少ないです。 仕事上のやりがい・厳しさ ①モノづくりの裏側を知ることが出来ます。 ・商材利用先:自動車、航空業界、金型、家電。 ・顧客が新商品を作る際、新しい素材が必要になります。 新素材は加工・切削が難しく、新開発を担う役割を感じられます。 ②仲間やお客様と深く繋がり合うことが出来ます。 ・社内で開発、設計など関係部署を巻き込むことが求められます。 ・社外に対しても、先方組織内に深く入り込むことが求められます。 アピールポイント ・自動車メーカー及び自動車部品メーカーの担当営業(エリア営業)が中心です。 拡販余地が大きく受注獲得すれば販売額が大きく伸び、やりがいを感じて頂けます。 ・自動車の電動化/自動化と言う変革期を肌で感じて頂けます。 ・行動スケジュールはご本人で管理頂くため、自由度は大きいです。 (報告や相談は必要となります) 組織構成 配属となる営業所により組織規模が異なりますが、 平均的に見ると、営業所長、所長補佐、総合職4名、基幹職(一般職)2名の構成です。 加工事業カンパニーHP 加工事業カンパニーHP 加工事業カンパニー紹介動画 続きを見る
-
電気主任技術者(マネージャー) 秋田県鹿角市_再エネ_10
組織のミッション 既設の事業所(関係会社含む)の操業に加え、新規事業場所の建設。 また、さらなる事業の拡大を目指し、新規発電所の建設に向けた調査業務を担っています。 業務内容 ・当事業部が所管する発電所において、電気主任技術者として発電所の操業管理、保全業務等に従事していただきます。 ・発電所の操業管理や保全業務においては、専門知識や資格を活かしたリーダー的役割を期待します。 将来的にお任せしたい業務 再生可能エネルギー事業部での組織長等ををお任せしたいと考えます。 発電所建設プロジェクトにおいては、プロジェクトリーダーまたはプロジェクトメンバーとしての活躍を期待します。 【可能性のあるキャリアステップ】 電気主任技術者として事業部内の発電所、拠点、新規立ち上げなどの経験を積むことが可能です。 求める経験・知識 【必須要件】 ・電気主任技術者3種以上を有する方 【歓迎要件】 ・電気主任技術者2種以上を有する方 ・事業場所における電気系技術者としての実務経験を有する方 ・電気主任技術者としての業務経験を有する方 求める人物像 ・現状にとらわれず積極的に新たなことに挑戦する姿勢を持っている方 ・リーダーシップを発揮し、チームとして目的に向かってまい進することができる方 出張 不定期で発生します。 仕事上のやりがい・厳しさ 専門知識(電気系)を活かし、ご自身の力で新規プロジェクトを成功に導く喜びと達成感を得ることができます。 新規運開した安比地熱発電所の安定操業のための技術サポートの他、、再生可能エネルギー事業の生産技術業務をすすめていく中で、新しいことにどんどんチャレンジすることができます。 また事業部と一緒に新たなものを作り上げていく機会もあり、多様な経験を積むことができます。 アピールポイント ・再生可能エネルギー発電の開発を精力的に進めていく勢いのある事業部です。 ・地熱発電所を運転した経験は電力会社以外では一番長い歴史があります。 ・大沼地熱発電所は日本で3番目に古く、再生可能エネルギー事業には古くから歴史と知見があります。 組織構成 再生可能エネルギー事業部生産技術統括部 ・部長 1名(50代 1名) ・部長補佐 4名(60代 2名、40代 2名) 東北電力所 ・所長 1名(50代 1名) ・所長補佐 5名(50代 2名、40代 1名、30代2名) ・総合職 2名(30代 2名) 経験者採用入社者比率約30%(生産技術統括部・東北電力所) 該当事業に関連するHP 再生可能エネルギー事業 安比地熱株式会社 東北電力所 多様な働き方サポート 続きを見る
-
【障がい者採用】金属事業カンパニーオープンポジション(マネージャー) 本社_金属C_18
世界shareNo.1 三菱連続製銅法など独自の製造方法を有していることが特徴 業務内容 【オープンポジション】 当社金属事業カンパニーでは、多様な属性を持った人材で組織を構成したいと考えています。 その中で、他社で専門性を磨いてこられ、かつ、障がいをお持ちの人材を管理職待遇で採用したいと考えております。 当社では専門性を持った人材を、組織長ではないポジションで管理職待遇で処遇する仕組みがあり、応募いただいた方の専門性に応じた役割を担って頂くことを考えています。 特に、システム、DX、経理財務、人事、法務、監査、プロジェクト管理、マーケティングの専門性の高い方のニーズが高くありますが、それ以外の専門性をお持ちの方も、当社ニーズとマッチすれば採用の可能性があります。 求める知識・経験 【必須要件】 3年以上の社会人経験を有する方 【歓迎要件】 ・人事、総務、法務関係の何かしらの業務に従事された経験をお持ちの方 ・経理関係の業務に従事された経験をお持ちの方 ・システム保守・開発関係の何かしらの業務に従事された経験をお持ちの方 該当事業に関連するHP 多様な働き方サポート 金属事業HP E-Scrap取引システム MEX(Mitsubishi Materials E-Scrap EXchange) 丸の内本社オフィスのご紹介 本社のコンセプトは枠をこえてつながるオフィス。部門間の垣根を超えたコミュニケーションを生み出そうというもの。 社員が執務フロアを行き来できる内階段や周囲には打合せスペースを設置して人が集まる空間づくりを心掛けています。 業務や気分に合わせて場所を選択してソロワークができるよう、窓際に集中スペースなどを設けて、社員がベストパフォーマンスを発揮できる環境も構築しています。 オフィスには社員食堂を構えており、社員の健康を踏まえた食事を安価な値段で提供しています。 参考)【動画】本社オフィスのご紹介 続きを見る
-
監査部 内部監査員(マネージャー) 本社_高機能C_16
組織のミッション 現場に寄り添いつつ、適正な内部監査を遂行することで事業発展に寄与する。 業務内容 監査部長及び内部監査チームリーダーと相談しながら進めて頂きます。 ・リスクベース内部監査(拠点との調整や往査、報告書作成、フォローアップ等) 80% ・J-SOX評価作業の企画、推進、フォローアップ 20% 将来的にお任せしたい業務 将来的には高機能製品カンパニーの監査部門を統括していただくことを期待します。 【可能性のあるキャリアステップ】 事業に対する理解を深めていただくことで、カンパニーの管理部門で責任ある立場をお任せする可能性もあります。 求める経験・知識 【必須要件】いずれも必須。 ・5年以上の製造業での業務経験を有する方 ・民間企業の内部監査部門又は会計事務所にて製造業を顧客とした内部監査概ね5年以上の業務経験を有する方 ・リスクベース内部監査に関する知見を有する方 【歓迎要件】 ・公認内部監査人(CIA)の資格をお持ちの方 求める人物像 ・探求心が旺盛で、率先して行動できる方 ・チームで行動するため、協調性があり、同僚と十分コミュニケーションをとりながら働くことのできる方 語学力 ・ビジネスでの英語使用経験を有する方 ・海外拠点とのメール・文書等でのやり取りで使用します。 ・往査時は通訳を使用することもありますが、ある程度の会話能力を期待しています。 ・目安としてTOEIC650以上 出張 出張:1か月に1~2回程度有り。 ・1回の往査期間は4~7日(移動日含む)。 ・海外拠点への往査もあり(年2回程度) 仕事上のやりがい・厳しさ ・監査で指摘した内容が現場に受け入れられ、事業のリスク低減に貢献できたときやりがいを感じます。 ・留意しているところは、無理難題を押し付けることのないよう、現場の実情に応じた適切な助言・勧告を行うことです。 アピールポイント ・当社の監査部門は変革期にあり、新しい監査手法を導入したばかりです。 今まさに監査の準備と手法習得に向けた作業を進めていることから、新たな体制構築に携わることができます。 ・小規模な部署であり、和気あいあいとした雰囲気の職場です。 ・CIA資格の取得・維持に対する補助もあります。 ・当社はライフステージの変化に合わせて、長期的に仕事とプライベートの両立をサポートする制度を整え、長く安心して働ける環境を整えています。 組織構成 高機能製品C監査部 全体人数8名 部長1名、メンバー 7名 全体で管理職7名・総合職1名 50%が経験者採用を通じての入社(グループ内異動を含む)で、経理、製造、開発、営業など多様な部門の出身者により構成されています。 該当事業に関連するHP 高機能製品カンパニー 事業紹介 三菱マテリアルの熱マネジメント(高機能製品カンパニー) 多様な働き方サポート 丸の内本社オフィスのご紹介 本社のコンセプトは枠をこえてつながるオフィス。部門間の垣根を超えたコミュニケーションを生み出そうというもの。 社員が執務フロアを行き来できる内階段や周囲には打合せスペースを設置して人が集まる空間づくりを心掛けています。 業務や気分に合わせて場所を選択してソロワークができるよう、窓際に集中スペースなどを設けて、社員がベストパフォーマンスを発揮できる環境も構築しています。 オフィスには社員食堂を構えており、社員の健康を踏まえた食事を安価な値段で提供しています。 参考)【動画】本社オフィスのご紹介 続きを見る
-
秋田製錬所 工務課スタッフ 秋田県秋田市 コーポレート部門_18
組織のミッション 当社関連の秋田市地域での環境対策と持続可能なユーティリティー管理、遊休地活用検討。 業務内容 ・設備保全業務(設備の点検・補修他、中期計画作成を含む)の実行と進捗状況の管理 ・各種工事(保全・投資・除却)の工程管理 ・特高変電所の更新(2027年度完工目標)計画の補助業務 将来的にお任せしたい業務 将来的には管理職として工務全般のマネジメントにあたって頂くことを期待します。 秋田での長期就業、他カンパニーへの転勤など、ご本人の希望をふまえ検討可能です。 転勤を希望されない場合は十分考慮いたします。 求める経験・知識 【必須要件】※以下、いずれも有する方 ・図面や取り扱い説明を読め、理解できる方 ・見積り査定、積算書、工程表が作成ができる方 ・工事仕様書の作成・説明ができ、社外での見積り取得ができる方 ・上記について2-3年以上の経験(業界不問)を有する方 【歓迎要件】 第3種電気主任技術者を取得されている方 求める人物像 ・社内外問わずコミュニケーションを積極的に取れる方。 ・特高変電所の更新起業等のプロジェクト業務を遂行することに自己の育成機会ややりがいを感じる方 ・専門外の業務であっても柔軟に対応できる方。 ・粘り強く、簡単にはあきらめない方。 出張 年に数回程度有り。 仕事上のやりがい・厳しさ ・近年では、まれな特高変電所の更新工事に携わることができ、その終始一貫した業務スキルの取得と社内でも数少ない希少人材の一人となることができます。 ・少人数の部署であることから、他職場からも頼りにされ、多人数職場では経験できない業務にも携わり、先んじて業務スキルを習得でき、仕事にやりがいを感じることもできます。 アピールポイント ・ 構内の各社と連携をして事を進めることが不可欠な拠点であることから、他社とのコミュニケーションや契約作成、現場作業スキル習得することができます。 ・ 三菱マテリアル社内でも、歴史が古い秋田製錬所での業務を通じ、東北地方での文化に触れることができます。 組織構成 秋田製錬所 4名:所長1名(40代)課長2名(50代)総合職1名(20代) 業務委託先であるマテリアルエコリファイン㈱秋田工場(以下MERC秋田工場)が約30名(平均年齢40代) 続きを見る
-
営業担当スタッフ 本社 高機能C_19
組織のミッション 電子材料事業部の取り扱う様々な製品に関し、主に東日本エリアのキーアカウントを中心としたお客様への積極的な拡販活動とフォローアップを行うとともに、 定期的な訪問や連絡を通じて及びキーマンとの関係構築・強化を図ることを目的とした営業業務にあたっていただきます。 具体的には、 ①製品に関する提案活動とプレゼンテーション ②顧客管理と関係構築・強化 ③製品納入管理と代金回収管理 ④顧客からの問合せ・依頼事項への対応窓口、製造部門とのスムーズな橋渡し 業務内容 ・担当するお客様情報の収集と関係強化 ・お客様と工場サイド(製造・開発・品証など)の橋渡し 将来的にお任せしたい業務 マネジメント職として、お客様やマーケット情報の収集、新規ニーズの探索、営業担当者の管理等の業務 【可能性のあるキャリアステップ】 下記のようなステップの例がございます。 ・グループ長補佐→チームリーダ→グループ長→部長 ・グループ長補佐→海外販社場所長→グループ長→部長 求める経験・知識 【必須】 電子部品・電子材料・化成品などのBtoB国内営業経験3年以上の方 または 電子部品・電子材料・化成品などのエンジニア3年以上で営業キャリアを志向の方 【歓迎条件】 ・顧客の設計部門と交渉経験のある方 ・英語に対する抵抗感がない方 求める人物像 ・人と話すこと、コミュニケーションが好きな方 ・目標達成に対する意識を持ち、達成のために主体的に行動できる方 ・ものごとを前向きに受けとめ、積極的に取り組む意識のある方 【こんな方は歓迎します】 ◆営業活動において、コミュニケーション力を生かしたい方 ◆チームワークをはじめ、現場で働く感覚が分かる方 ◆社会に貢献できる仕事をしたい方 語学力 ビジネスでの英語使用経験を有する方(目安としてTOEIC 700点以上)は歓迎いたします。 出張 お客様訪問等で、月に1~5回程度の出張があります。 仕事上のやりがい・厳しさ 電子材料部門の営業業務は、お客様の課題を当社の優れた電子材料で解決することでお客様および当社の成長・拡大に貢献することができます。 また、お客様だけでなく開発部門など社内とも直接コミュニケーションすることも多く、社内外の「人」と深く関わりながら業務ができることも魅力の一つです。 このような営業業務を通じて、半導体産業や自動車産業といった進化の速い市場・事業への理解や、高いコミュニケーション能力と折衝力等、様々なスキルを身に着けることが可能です。 アピールポイント ・国内営業業務を経験いただき、その後海外顧客への提案営業や、海外出張などにステップアップいただくことも可能です。 ・お客様や社内各部署との対話を行いながらの業務となるため、調整力や問題解決力を身に付け自己成長が図れます。 組織構成 ・電子材料事業部 営業部 国内第一営業グループ ┗グループ長1名、総合職1名(兼務) ・東日本チーム ┗チームリーダ1名、管理職8名(1名兼務)、総合職6名 該当事業に関連するHP 高機能製品カンパニー 事業紹介 三菱マテリアルの熱マネジメント(高機能製品カンパニー) 丸の内本社オフィスのご紹介 本社のコンセプトは枠をこえてつながるオフィス。部門間の垣根を超えたコミュニケーションを生み出そうというもの。 社員が執務フロアを行き来できる内階段や周囲には打合せスペースを設置して人が集まる空間づくりを心掛けています。 業務や気分に合わせて場所を選択してソロワークができるよう、窓際に集中スペースなどを設けて、社員がベストパフォーマンスを発揮できる環境も構築しています。 オフィスには社員食堂を構えており、社員の健康を踏まえた食事を安価な値段で提供しています。 参考)【動画】本社オフィスのご紹介 続きを見る
-
加工事業カンパニー総務部CSR室マネージャー 本社_加工C_32
組織のミッション ①コンプライアンス・リスクマネジメント・危機管理および拠点支援を中心とした加工事業カンパニーサステナビリティ経営の推進支援 ②社員相談・通報窓口対応 ③組織課題:継続的なコンプライアンス遵守体制の維持・改善・効率化、カンパニー危機管理体制の強化 業務内容 A.拠点のコンプライアンス遵守体制の強化支援 B.教育管理の効率化 C.社員相談・通報窓口業務に関わる業務。 ウェイトはそれぞれ1/3ずつを見込みますが、これまでの業務経験等を勘案して上司と相談の上、ウェイトを決めていくことを想定しています。 将来的にお任せしたい業務 サステナビリティ経営推進支援に係る実務に加え、カンパニー事業戦略としてCSR取組の立案、推進をお任せしたいと考えております。 【可能性のあるキャリアステップ】 監査に関する業務、本社コーポレート部門におけるCSR業務 求める経験・知識 【必須要件】 ・CSR(コンプライアンス・リスクマネジメント・危機管理等)業務に携わった経験を有する方 【歓迎要件】 ・製造業・メーカーの現場もしくは現場に近い職場での勤務経験を有する方 ・ビジネス文書の読解・記述力、論理的思考力を有する方 ・上場企業でのCSR業務経験を有する方 求める人物像 ・協調性がある方 ・業務に対するスピード感、丁寧さ、バランス感覚のある方 語学力 メール、チャットベースでの英語のコミュニケーションが可能な方 ※英語をこれから習得していきたい方も歓迎いたします。 出張 有り。 年数回の国内の拠点への出張を予定。 仕事上のやりがい・厳しさ ・カンパニー(事業部)の本社機能として、サステナビリティ経営推進に貢献できること。 ・各拠点の状況を理解した対応(拠点リソース・内情への配慮、理解を得るためのコミュニケーション)が必要となること。 アピールポイント ・加工事業カンパニー全体に亘るサステナビリティ経営推進に本社機能・事務局として携わることで、体系的理解ができ視座を高められます。 ・在宅勤務、フレックスが利用でき、ライフワークバランスが取りやすい環境での業務が可能です。 組織構成 加工事業カンパニー統括管理部総務部CSR室 総勢6名 室長1名(40代)、室長補佐4名(平均40-60代)、基幹職1名(40代)、 男性5名、女性1名 加工事業カンパニーHP 加工事業カンパニーHP 加工事業カンパニー紹介動画 丸の内本社オフィスのご紹介 本社のコンセプトは枠をこえてつながるオフィス。部門間の垣根を超えたコミュニケーションを生み出そうというもの。 社員が執務フロアを行き来できる内階段や周囲には打合せスペースを設置して人が集まる空間づくりを心掛けています。 業務や気分に合わせて場所を選択してソロワークができるよう、窓際に集中スペースなどを設けて、社員がベストパフォーマンスを発揮できる環境も構築しています。 オフィスには社員食堂を構えており、社員の健康を踏まえた食事を安価な値段で提供しています。 参考)【動画】本社オフィスのご紹介 続きを見る
-
カンパニーDX推進担当スタッフ 香川県直島製錬所_金属C_20
募集背景 DX推進を中心とした新規システム開発による業務効率化(グループ会社支援も含む)の実現に向け、DXの知見を持った人材の採用により、組織強化を図るため。 業務内容 配属先カンパニーの情報システム部門で、全社を挙げて推進中のDXプロジェクトや既存のカンパニー内のシステムの維持管理等の業務をご担当いただきます。 ※ご経験・ご志向に応じて配属先を決定いたします。 ※当社ではカンパニー制を導入しております。配属先の候補については下記に記載しております。 【担当業務】 ・DX対応を含む新規システム導入に関わる企画・開発業務 ・現行システムの保守業務 ・問合せ対応業務等 将来的にお任せしたい業務 担当カンパニー内のシステム企画・構築に限らず、 本社でのグループ全体に関わるIT企画業務、各拠点での勤務や、 海外を含めたグループ会社の支援等、幅広いキャリアパスをご準備しています。 ※詳細は面接の中でご説明させて頂きます。 求める経験・知識 【必須要件】 ・Javaを用いた開発のご経験がある方(目安として3年以上) 【歓迎要件】 ・システム設計、構築のご経験がある方 ・製造業のシステム部門をご経験がある方 語学力 海外グループ会社を支援する可能性があるため、 英語に苦手意識がなく、これから習得する意欲がある方。 求める人物像 ご利用者と積極的にコミュニケーションを取りながら、目標達成に向けて業務を進められる方。 ご自身のシステム設計スキル、プログラミングスキルを高めたい方。 更にそのスキルを業務改善に活かしたいとお考えの方。 出張 有(プロジェクトや時期により異なります。) 仕事上のやりがい・厳しさ 三菱マテリアルは「人と社会と地球のために」を企業理念とする総合素材メーカーとして、世の中にとって不可欠な基礎素材を供給しながら、持続可能な社会の実現に貢献を目指しております。私たちの業務はシステム化によるビジネスモデルの刷新や業務改善という形で、事業の在り方に貢献することができます。 システム構築による業務改善効果を間近で体感いただき、DXをはじめとする経営戦略に直結したシステム開発に参画いただける環境です。 またDX関係のシステム開発では、最新技術と関わる機会や、コンサル、ベンダーなどパートナー企業等と協調するケースが多く、技術、マネジメント両面でのスキルアップも期待できます。 キャリア形成の過程で幅広い事業に関わる可能性があり、さらに当社だけでなく国内外のグループ会社の支援も行っており、様々な業務形態のシステム開発に携わっていただくことができます。 続きを見る
-
量産化領域、工程設計、製品開発担当者(プロジェクトマネジメント補佐) コーポレート部門R&D_24
組織のミッション R&Dの成果を精度よく、迅速に事業化、量産化につなげる事。 工程設計や設備仕様検討等生技的なアプローチと併せて、 新製品開発にも開発段階から参画し、量産を進めるために必要な データ取りや分析、コスト計算も含めR&D担当者に量産立上げに 必要な視点を提供する事が期待されています。 業務内容 新規製品開発:60% 工法開発、外部技術取込:20% 人材育成:10% 将来的にお任せしたい業務 当面は個別プロジェクトの立上げを担当いただき、 事業単位での開発の方向性、工程、工法の方向性の検討にも携わって頂きたいと考えております。 【可能性のあるキャリアステップ】 本社生産技術企画、新規事業部といった部門への可能性がございます。 また、勤務地については、さいたま支所、イノベーションセンター(茨城県那珂市)、東京本社への異動の可能性があります。 *立ち上げ後の拠点への業務もあり。5年前後は初任地で勤務継続は想定しております。 求める経験・知識 【必須要件】 ・工程設計、設備仕様検討(設備設計)、量産立上げの経験を有する方 ・R&D担当者から拠点製造担当者、本社担当者等 幅広いメンバーと関わる為のコミュニケーション能力と交渉、説明(プレゼン)能力を有する方 【歓迎要件】 ・工場での現場経験を有する方は歓迎いたします ・電気、制御、画像処理のご経験を有する方は尚歓迎いたします ・自動化、オートファクトリー、DXなどの経験・知見を有する方 ・原理原則に則ってデータを読み解ける分析力、理解力及び疑問な点を指摘できる説得力 ・製図、QC/QM、工法開発、工程改善経験を有する方 求める人物像 ・周囲と協調性を持って働ける、人見知りをせずにグループに入り込める方 ・年少者、年長者問わず必要な時にリーダーシップを発揮できる方 語学力 ご入社時の語学力は問いません。 プロジェクトによっては海外メーカー対応の可能性があります。 PC、辞書を使用してのメール、資料対応が可能な方。 出張 定期的な出張はありません。 担当業務の状況によってご自身でコントロールして頂きます。 例えば、設備立会や展示会等の日帰り~1泊程度、 また工程立上げの際は週単位での出張が考えられます。 仕事上のやりがい・厳しさ 新製品の開発から立上げまで、場合によっては事業性も含めた 広い範囲に関わる事ができます。 その一方で求められる役割、責任も広くなるところが難しいところです。 アピールポイント ・ 裁量権ある環境のため自分のアイデアを存分に生かした工程を組むことができます。 ・ 量産化が重要視されている状況のため、評価される機会を得やすい環境です。 ・ 経験者採用を通じての入社者がメイン、かつ様々な業界・企業出身が多く非常に馴染みやすい環境です。 組織構成 ・イノベーションセンター量産化領域 全体人数11名(管理職8名、総合職2名 ・TM1名(40代)、部下無し管理職7名(40~50代)、総合職2名(30代) ・男女比率10:0 経験者採用者が90%の環境です。 続きを見る
-
ERP(SAP)導入リーダー(受注・販売・調達・在庫領域)マネージャー職 本社_加工C_33
組織のミッション 加工事業カンパニーのIT関連の導入・管理 業務内容 加工事業カンパニー本体及び国内・海外グループ会社へのERP導入の受注・販売・調達・在庫領域のIT側リーダとしての業務をご担当いただきます。 ・ERP導入の構想企画・実行計画の策定 ・プロジェクト管理(要員管理、計画管理、品質・納期管理、予算管理、課題管理、部門間調整を始めとしたコミュニケーション計画等) ・ERP Fit&Gap~要求・要件定義 ・ERP導入実行における設計・開発・実装・検証プロセスの管理 ・移行・教育における計画策定~実行支援 将来的にお任せしたい業務 新規ERP導入から保守体制整備の統括、その他の基幹システムの導入責任者(国内・海外の製作所或いは販売会社)等 【可能性のあるキャリアステップ】 グローバルでのERP導入の責任者、海外販売会社のIT駐在員、 或いはシステム系社員として他事業部・グループ会社をご経験いただく可能性もあります。 求める経験・知識 【必須要件】 ・ERP(SAP)の受注・販売・調達・在庫領域での導入あるいは運用/保守経験を有する方 【歓迎要件】 ・SAP S/4 Hana(MM或いはSD)の導入あるいは運用/保守経験を有する方 ※グローバルでのご経験がある方は歓迎します。 求める人物像 ・指示待ちにならず自分で考え、提案のできる方 ・フットワークよくコミュニケーションをとりながら仕事を進められる方 語学力 ・英語に苦手意識がなく、これから習得する意欲がある方 ・海外販社との打合せに参加することもあるため、ビジネスでの英語使用経験が1年以上ある方は歓迎します。 出張 有(国内・海外) 頻度は検討フェーズにより異なりますが数か月に1回程度です。 ※システム稼働前後では長期間(1か月程度)の可能性も有ります。 国内:製作所及び支店 海外:海外販社 仕事上のやりがい・厳しさ ERPの導入のプロジェクトで事業部として注目されています。 事業部として受注・販売領域では初めてERPを導入するため、利用者との合意形成に難しさ、厳しさがあります。 アピールポイント ・スクラッチの基幹システムをERPにリプレースする計画が動き出しています。 今後の業務やシステムの在り方を決する重要な業務を担っていただきます。 事業部として注目されているプロジェクトですのでやりがいのある仕事です。 ・ERP以外にもDX推進業務プロジェクトにも参画する機会や、 製造系システム構築の経験など幅広い領域で業務遂行が可能です。 組織構成 ERP推進室 室長1名(50代)、他管理職4名(40代)、以下メンバー4名 加工事業カンパニーHP 加工事業カンパニーHP 加工事業カンパニー紹介動画 丸の内本社オフィスのご紹介 本社のコンセプトは枠をこえてつながるオフィス。部門間の垣根を超えたコミュニケーションを生み出そうというもの。 社員が執務フロアを行き来できる内階段や周囲には打合せスペースを設置して人が集まる空間づくりを心掛けています。 業務や気分に合わせて場所を選択してソロワークができるよう、窓際に集中スペースなどを設けて、社員がベストパフォーマンスを発揮できる環境も構築しています。 オフィスには社員食堂を構えており、社員の健康を踏まえた食事を安価な値段で提供しています。 参考)【動画】本社オフィスのご紹介 続きを見る
-
DX/ITプロジェクトスタッフ 大阪府堺市_高機能C_24
募集背景 ・中期経営戦略達成に向けたデジタル施策の企画・実行 ・グローバル拠点への情報セキュリティ対策強化 ・新技術の調査と技術取得/データ駆動型人材育成 ・徹底的な業務効率化の推進 業務内容 システム開発・保守案件のプロジェクトのリーディングを製造現場の一員として推進していただきます。 ・現場課題の抽出、改革目標の設定 ・システム要件定義 ・実行計画策定 ・設計・開発・実装・検証プロセスの実行 ・プロジェクト管理 選考過程でご希望、ご経験及びプロジェクト規模に応じて決定決定いたします。 将来的にお任せしたい業務 本社・拠点のIT組織長として、その拠点におけるDX/IT戦略の立案と組織設計・構築に携わっていただきたいと考えております。 【可能性のあるキャリアステップ】 本社・拠点のIT組織長あるいは、大規模プロジェクトのプロジェクトマネジャーの可能性もあります。 求める経験・知識 【必須要件】 ・社会人経験5年以上 ・デジタル技術を活用した業務改革への熱意がある方 ・システム開発プロジェクトに携わった経験を有する方、 あるいは製造現場と協力して現場改善プロジェクトに携わった経験を有する方 【歓迎要件】 ・システムエンジニアの実務経験を有する方 ・プロジェクト管理経験を有する方 ・アプリケーション開発経験を有する方 求める人物像 他部門との連携が多いため、フットワークよくコミュニケーションをとりながら仕事を進められる方 出張 有(担当プロジェクトより異なりますが、平均月1回未満。) 仕事上のやりがい・厳しさ 製造現場に密着したDX/IT施策を推進するプロジェクトに携わることで、変革の現場に立ち会うことができます。 IT関係者だけでなく、製造のあらゆる関係者がワンチームのプロジェクトがゆえに、利害関係対立することもあり、最適解を求めることが困難な場合もありますが、その分遂行した時の達成感は大きいです。 アピールポイント ・現場の変革を主導して、成果創出に立ち会うことができる環境です。自分が主導して作ったシステムが実際に使われ効果を発揮するところを見て、さらなる向上策へつなげることもできます。 ・DX/ITプロジェクトの企画から効果創出まで、一通り経験できます。ITコンサルディング、プロジェクトマネジャー、プロジェクトリーダー、プログラミングまで全てのスキル取得が可能です。ITの業務では当社独自のフレームがあり、各人がアウトプットに集中できるように工夫しています。 ・e-Laerningや、資格取得補助制度により、スキルアップの支援が充実しています。 組織構成 課長1名(40代)、メンバー7名(50代2名、30代2名、20代3名) 男女比5:3 経験者採用を通じて入社した方が1名在籍しております。 続きを見る
-
高機能製品カンパニー 経理スタッフ 本社 高機能C_27
組織のミッション カンパニー経理部は、カンパニーの各事業へのアシスト・サポート・ガイド役として、高い専門性を持った人材により、中期経営計画達成へ貢献するために、高効率な事業運営を目指している。また、2024年度の運営方針を「オペレーション業務から戦略・コア業務への変革」として掲げ、DX、業務効率化を推進することにより業務管理の高度化を目指しています。 業務内容 高機能製品カンパニーの連結決算、四半期決算、月次決算、予算策定、税務対応などの経理業務を行っていただきます。 将来的にお任せしたい業務 大阪での経理や若松製作所の工場経理の業務、又は子会社の経理業務に関わって頂きます。 【可能性のあるキャリアステップ】 ゆくゆくはグループ長→課長→部長→本社の役職者とキャリアアップして頂きたいと考えます。 求める経験・知識 【必須】 ・3年以上の経理業務経験を有する方 【歓迎条件】 ・日商簿記検定2級を有する方 ・FASS検定A判定を有する方 ・在外子会社の財務諸表を理解できる方 求める人物像 ・円滑なコミュニケーション能力を備えていること ・自発的・積極的な方 ・改善活動に意欲的な方 ■チームワークを重視した働き方ができる方や向上心のある方、責任感のある方を歓迎します。 語学力 主にメールでの対応がございます。 以下の方は歓迎いたします。 ・英語に苦手意識がなく、これから習得する意欲がある方 ・TOEIC600点以上のスコアを有する方 出張 実地棚卸など必要に応じて出張があります。 仕事上のやりがい・厳しさ 経理は企業の財務状況を支える重要な役割を担っており、財務管理や資金運用の中心に立って、企業の成長や安定に直接貢献することができます。 また、マネジメント層との距離感も近く、会社経営に直接携わることが実感できます。 更に、会計知識だけでなく、法律、税務、財務分析など幅広い知識を身につけることができ、キャリアパスの選択肢が広がります。 一方、厳しさの面では経理という業務は、緻密さと正確さが求められるのと同時に、月次・年次決算、税務申告など、厳しい締切に追われることが多く、プレッシャーがかかる場面が多々あります。 特に決算期の繁忙期は業務量が増える傾向にあります。 アピールポイント 高機能製品カンパニーでは、カンパニー全体の連結決算や単体決算などの決算業務を中心に、経営層への月次決算報告を通して、マネジメントとの距離感が近い立場で業務を行うことができます。 会計知識だけでなく、法律、税務、財務分析など幅広い知識を身につけることができ、キャリアパスの選択肢を広げることができます。 またカンパニー所管のグループ子会社の経理では、三菱マテリアルグループ経理規程に則り、会社法決算、事業報告作成、各種税務申告、予算策定、監査法人対応などの基本的な会社経理の全てを学ぶことができます。 組織構成 ・本社経理部:11名(管理職5名(男性)、組合員5名(男性)、派遣1名(女性)) ・経理部(大阪駐在):12名 (管理職3名(男性)、組合員9名(男性8名、女性1名)) ・若松製作所:6名(管理職1名(男性)、組合員5名(男性1名、女性4名)) 該当事業に関連するHP 高機能製品カンパニー 事業紹介 三菱マテリアルの熱マネジメント(高機能製品カンパニー) 丸の内本社オフィスのご紹介 本社のコンセプトは枠をこえてつながるオフィス。部門間の垣根を超えたコミュニケーションを生み出そうというもの。 社員が執務フロアを行き来できる内階段や周囲には打合せスペースを設置して人が集まる空間づくりを心掛けています。 業務や気分に合わせて場所を選択してソロワークができるよう、窓際に集中スペースなどを設けて、社員がベストパフォーマンスを発揮できる環境も構築しています。 オフィスには社員食堂を構えており、社員の健康を踏まえた食事を安価な値段で提供しています。 参考)【動画】本社オフィスのご紹介 続きを見る
-
データサイエンティストスタッフ 埼玉県 大宮_コーポレート部門R&D_27
組織のミッション 拠点の「ものづくり技術力」の強化に向け、拠点の重要課題のテーマアップおよび解決活動と、拠点の課題解決人材育成に寄与します。 特に、本ポジションでは、データ分析技術を駆使した課題抽出、解決活動に活躍頂くことを期待します。 業務内容 課題解決および人材育成活動である「ものづくり革新ゼミ」等で、 拠点の課題解決のためデータの分析、見える化のソリューション開発や伴走活動をサポート頂きます。 将来的にお任せしたい業務 担当拠点の課題把握、抽出とテーマアップ、および拠点課題のテーマ活動やものづくり革新ゼミ等の伴走活動を推進します。 【可能性のあるキャリアステップ】 企画部門、拠点における改善実施部門への異動も可能性あります。 また、将来的に全国転勤の可能性もあります。 求める経験・知識 【必須要件】下記①②をともに有する方 ①データ分析技術 ・製造の操業データや製品評価データ等から、例えば相関、層別分析などの手法を用いて様々な知見を読み取る能力などが求められます。 ・Tableau、Spotfire等のBIツール、もしくはPython等プログラミングを用いたデータ解析やAI活用経験があることが望ましい。 ・理工学に関しての基礎知識、および製造現場に対して何らかしらの形で関わりを有する方 ②コミュニケーション能力 拠点側担当者との折衝、特に相手の言葉をしっかり理解すると共に必要な情報を引き出す洞察力、および関係者と十分な情報共有と議論協議を進める能力。 ※分析のみならず、製造現場関係者を巻き込んで、課題解決を進めて行くことが求められる業務となります。 【歓迎要件】 ・コーチング能力、学ぶ姿勢、課題を解決する方法へ導く説明する能力を有する方 ・生産技術、製造技術の現場を複数年経験されてきた方 ・データ分析資格の保有、DMAIC手法の活用経験を有する方 求める人物像 様々な部門の関係者との円滑なコミュニケーションができ、協調性をもって活動できる方 自分の知らない分野でも強い好奇心を持って積極的に課題解決に挑める方 出張 2回/月程度の頻度で拠点への出張があります。 仕事上のやりがい・厳しさ 拠点の抱える様々な課題解決活動に携わることで事業への貢献と共に、自己のスキルアップも図れます。 ただし拠点から期待される解決課題の難易度は、スピード感の要求含めて難易度は高いです。 アピールポイント ・ 多種多様な事業や分野の課題解決に携わることができます。 ・ データ分析技術などスキルアップの意欲を積極的に支援する職場です。 ・ 経験者採用を通じての入社者も多く、非常に馴染みやすい環境です。 組織構成 ・ものづくり改善領域 全体34名(兼務含む)、 管理職 22名、総合職 5名 ・60代 6名、50代 13名、40代 8名、30代 7名 ・女性1名の他はすべて男性 経験者採用者が60%の環境です。 続きを見る
-
ドリル製造部 ドリル製造課 技術係エンジニアスタッフ 岐阜製作所_加工C_35
組織のミッション ドリル製造工程における生産技術 業務内容 ・ドリル研磨工程の品質改善・生産性向上などの工程改善:40% ・新規製品の量確試験・立上げ:30% ・その他業務:30% 将来的にお任せしたい業務 将来的にはご自身で、課題抽出、ソリューション立案/提案、そのソリューション効果検証を行い、競合他社と差別化が可能な製造技術確立を行う仕事を期待しています。 【可能性のあるキャリアステップ】 ドリル製造に関わる経験や各勤務地での業務を経て、将来的にチームリーダーの役割を期待しております。 また、タイ、インドネシア、スペインにある工場への駐在もあり得ます。 求める経験・知識 【必須要件】 データ処理スキル:EXCEL、WORDなどの基本的なスキルを有する方。 データを分析し、理論的に要因・課題を見つけ、対策を立案できる方。 研磨やドリルに関する知識を有する方は歓迎いたしますが、ご入社後に基礎から学んでいただくことも可能です。 【歓迎要件】 ・軸物工具の生産に関わった経験を有する方 ・NC加工機やシュミレーションの経験を有する方 求める人物像 ・分け隔てなく、いろいろな人とコミュニケーションが取れる方。 ・困難な課題にも粘り強く取り組み、最後までやり切れる方。 ・周りの人をうまく巻き込みながら、新しいことにチャレンジできる方。 語学力 高校卒業レベルの英語力を有する方。 英語を用いて海外工場に向けた資料作成、海外メーカーとのメールやり取りなどがあります。 出張 必要に応じて、年数回、海外工場への製品移管・技術指導などで出張あります。 期間は概ね1週間~2週間程度です。 仕事上のやりがい・厳しさ ドリルの加工に関する知識を得ることができ、自身で考え・取り組み・解決するといった技術者として代えがたい達成感を得ることができます。 また、海外工場とのやり取りや、出張もあり異文化での業務遂行といった得難い経験を得ることができます。 アピールポイント ・当該部署はドリルの製造に関する業務を主とした部署です。海外に複数の工場があり、各工場とのやり取りのみならず、現地への出張または駐在などといっ形でグローバルな経験を得る機会があります。 ・従来技術の改善・ブラッシュアップのみならず、スマートファクトリー化など製造方法の変革に取り組んでいます。今後、製造業はこのスマートファクトリーがキーになると考えられており、その業務に携わった経験は今後のキャリア形成において大きな財産となり得えます。 ・業務を進める中で他工場、他部署、国内外のメーカーなど様々な関係者とつながる機会があり、より広い人脈構築も可能です 組織構成 ドリル製造部ドリル製造課全体78名 部長1名(50代)、課長1名(40代)、他メンバー(20~60代) 募集対象のドリル製造課技術係全体11名 課長補佐1名(40代)、他メンバー(20~50代) 総合職7名 男女比率10:1 加工事業カンパニーHP 加工事業カンパニーHP 加工事業カンパニー紹介動画 続きを見る
-
ドリル製造部 原料製造課 エンジニアスタッフ 岐阜製作所_加工C_36
組織のミッション ドリル製造工程における生産技術 業務内容 ・超硬合金製ドリル素材の新規製造技術の確立 ・主な仕事の柱 先輩社員やチームメンバーと検討立案した評価試験に関するPDCAの実施 ・業務ウェイト 計画 20% 評価 40% 分析/考察 20% 他作業 20% 将来的にお任せしたい業務 将来的にはご自身で、課題抽出、ソリューション立案/提案、そのソリューション効果検証を行い、競合他社と差別化が可能な製造技術確立を行う仕事を期待しています。 【可能性のあるキャリアステップ】 素材製造工程の技術に携わる業務経験や他製造工程の技術に携わる業務を経て、 多岐にわたる素材製造の第一人者(スペシャリスト)として業務に従事、将来的に取り組みテーマのチームリーダーの役割も想定されます。 求める経験・知識 【必須要件】 2年以上のエンジニア経験を有する方 工場での勤務経験を有する方 【歓迎要件】 粉末冶金に関する知識や経験を有する方は歓迎いたします。(入社後に基礎から学んでいただくことも可能です。) Excel、Wordを活用したデータ処理スキル、 複数の取得データ(情報)から傾向や要因を分析し、課題を抽出し、ソリューション立案や改善までのスケジューリングを立案するスキル、 他部署/他場所との連携、製造工程間の連携、多様な立場のスタッフとの円滑なコミュニケーションスキルも歓迎致します。 求める人物像 ・自部署、他部署、製造現場、メーカーなどの社内外の関係者と協調し、コミュニケーションを取ることができる方 ・困難な課題でも、最後まで、粘り強く取り組むことのできる方 ・わからないこと、疑問なことを素直に聞くことのできで、周りをうまく巻き込みながら業務に取り組むことのできる方 語学力 英語の技術論文を読める程度の英語力を有する方。 (英語表記の専門用語の理解は除きます) 出張 工場外での評価試験が必要となる取り組みテーマの場合、 3ヵ月に1回程度の日帰出張のケースがございます。 仕事上のやりがい・厳しさ 生産設備の導入/立ち上げのみならず、生産性向上や歩留り改善など工場損益に直結する業務内容を多く含んでいるため、達成感や充実感を得ることができます。 今後は大型の設備導入案件も控えており、スマートファクトリー化も踏まえた設備仕様を一から設計することもできるため、やりがいを感じられます。 チームで取り組む案件が多く、いろいろな人とのコミュニケーションが必要となるため、ご自身のキャリアにとって重要なスキルを取得することができます。 アピールポイント ・既存技術の改善/最適化、新規製造手法の製造技術開発、製造設備の投資検討や設備立上といった幅広い業務があり、 それら取り組みを個人だけでなく、自部署内のチーム、他部署メンバーとのチームで実施するケースもあり、 取り組みテーマへの達成感や充実感を、個人だけでなくチームで得ることも可能です。 ・取り組みを行う中で、他部署や他場所スタッフとのつながりもあることから、 ご自身のその後のキャリアに必要となる人脈確立にも役立てることが可能です。 ・当該部署の業務は、超硬合金粉末の粉末冶金を活用したドリル素材製造の技術に関わる業務です。 弊社の加工事業全体で見ますと、超硬合金粉末の粉末冶金を活用した『ものづくり』は、ドリル素材製造だけでなく 、国内外の工場にてインサート素材製造でも適用されており、ドリル素材製造で培った知識や経験は、将来的に多くの場所で活躍できるものとなります。 組織構成 ・岐阜製作所 ドリル製造部 原料製造課 全体人数 10名 課長1名(40代) 他メンバー 10代~50代(20~30代が半数) ・募集対象である原料製造課 技術係 全体人数 5名 総合職1名 男女比率 4:1 加工事業カンパニーHP 加工事業カンパニーHP 加工事業カンパニー紹介動画 続きを見る
-
ドリル製造部 素材製造課 エンジニアドリル素材用の軸物素材工程 製造技術担当スタッフ 岐阜製作所_加工C_37
組織のミッション ドリル製造工程における生産技術 業務内容 ・超硬合金製ドリル素材の新規製造技術の確立 ・主な仕事の柱 先輩社員やチームメンバーと検討立案した評価試験に関するPDCAの実施 ・業務ウェイト 計画 20% 評価 40% 分析/考察 20% 他作業 20% 将来的にお任せしたい業務 将来的にはご自身で、課題抽出、ソリューション立案/提案、そのソリューション効果検証を行い、競合他社と差別化が可能な製造技術確立を行う仕事を期待しています。 【可能性のあるキャリアステップ】 素材製造工程の技術に携わる業務経験や他製造工程の技術に携わる業務を経て、 多岐にわたる素材製造の第一人者(スペシャリスト)として業務に従事、将来的に取り組みテーマのチームリーダーの役割も想定されます。 求める経験・知識 【必須要件】 2年以上のエンジニア経験を有する方 工場での勤務経験を有する方 【歓迎要件】 粉末冶金に関する知識や経験を有する方は歓迎いたします。(入社後に基礎から学んでいただくことも可能です。) Excel、Wordを活用したデータ処理スキル、 複数の取得データ(情報)から傾向や要因を分析し、課題を抽出し、ソリューション立案や改善までのスケジューリングを立案するスキル、 他部署/他場所との連携、製造工程間の連携、多様な立場のスタッフとの円滑なコミュニケーションスキルも歓迎致します。 求める人物像 ・自部署、他部署、製造現場、メーカーなどの社内外の関係者と協調し、コミュニケーションを取ることができる方 ・困難な課題でも、最後まで、粘り強く取り組むことのできる方 ・わからないこと、疑問なことを素直に聞くことのできで、周りをうまく巻き込みながら業務に取り組むことのできる方 語学力 英語の技術論文を読める程度の英語力を有する方。 (英語表記の専門用語の理解は除きます) 出張 工場外での評価試験が必要となる取り組みテーマの場合、 3ヵ月に1回程度の日帰出張のケースがございます。 仕事上のやりがい・厳しさ 当該部署の業務範囲は、ドリル素材製造技術の改善や開発、製造設備の投資検討や設備立上といった幅広い業務であり、 それら取り組みを個人だけでなく、自部署内のチーム、他部署メンバーとのチームで実施するケースもあり、取り組みテーマへの達成感や充実感を、個人だけでなくチームで得ることもできます。 取り組みを行う中で、他部署や他場所スタッフとのつながりもあることから、ご自身のその後のキャリアに必要となる人脈確立にも役立てると考えます。 難しいところは、他部署、製造現場、外部メーカーなど社内外の関係者と協調し、コミュニケーションを取ることが、慣れるまで必要になることが考えられます。 アピールポイント ・既存技術の改善/最適化、新規製造手法の製造技術開発、製造設備の投資検討や設備立上といった幅広い業務があり、 それら取り組みを個人だけでなく、自部署内のチーム、他部署メンバーとのチームで実施するケースもあり、 取り組みテーマへの達成感や充実感を、個人だけでなくチームで得ることも可能です。 ・取り組みを行う中で、他部署や他場所スタッフとのつながりもあることから、 ご自身のその後のキャリアに必要となる人脈確立にも役立てることが可能です。 ・当該部署の業務は、超硬合金粉末の粉末冶金を活用したドリル素材製造の技術に関わる業務です。 弊社の加工事業全体で見ますと、超硬合金粉末の粉末冶金を活用した『ものづくり』は、ドリル素材製造だけでなく 、国内外の工場にてインサート素材製造でも適用されており、ドリル素材製造で培った知識や経験は、将来的に多くの場所で活躍できるものとなります。 組織構成 ・岐阜製作所 ドリル製造部 素材製造課 全体人数 78名 部長1名(50代) 課長1名(40代) 他メンバー 20代~60代 ・募集対象である素材製造課 技術係 全体人数 11名 課長補佐 1名(30代) 他メンバー 10名(20代~50代)総合職4名 男女比率 10:1 加工事業カンパニーHP 加工事業カンパニーHP 加工事業カンパニー紹介動画 続きを見る
-
インサート用粉末原料工程の製造技術スタッフ 茨城_加工C_38
組織のミッションと課題 インサート用粉末原料工程の既存技術改善及び新技術確立 業務内容 主として、超硬合金素材の原料製造工程の生産技術を担当していただきます。 下記業務を遂行するために、課内メンバー、製造現場との協業及びその他関係部長との調整が必要です。 ・原料製造のための素原料調達や素原料切替可否技術評価 ・設備導入による工程改善 ・新規原料種の技術開発、等 将来的にお任せしたい業務 原料製造工程の他に、他の素材工程(プレス、焼結)の生産技術も経験して頂き、将来的には組織のリーダーとして、活躍して頂きたいと考えております。 【可能性のあるキャリアステップ】 下記のようなキャリアステップを歩んでいただく可能性があります。 ・海外工場の駐在員 ・インサート製造工場の工程現場のマネージャー ・品質保証部署でインサート品質安定化を指揮するマネージャー 求める経験・知識 【必須要件】 ・高専卒もしくは大卒以上の方 ・原料、材料(金属、硬質セラミックスなど)に関する知識技術を有する方 ・データ処理:エクセル、ワード、パワーポイントを使用できる方 ・コミュニケーション:他部署の方々と連携しながら対応する業務が多く、傾聴力、理解力、自分の意見を伝える力を有する方 【歓迎要件】 ・スラリー及び粉体技術の知識を有する方 ・粉末冶金の知識を有する方 求める人物像 ・目標に対して、モチベーションを維持しながら、粘り強く取り組める方。 ・他者と協調して業務に取り組める方。 語学力 英語を使用してメールでやり取りができる、又は英語のプレゼンテーションを作成できる英語力を有する方。 英語に苦手意識がなく、これから習得する意欲がある方は歓迎いたします。 出張 数回/年程度あり 例:展示会での情報収集 粉末原料用WC, Co, MeCの素材メーカー 仕事上のやりがい・厳しさ 原料製造工程は製品への影響が大きく、プレシャーを感じることもあるかもしれませんが、技術に真摯に向き合い取り組むことで得られる成果も大きいです。 アピールポイント ・スラリー及び粉体技術の習得することができます。 ・原料粉末の評価には、プレス及び焼結に関する知識、技術が不可欠なため、プレス及び焼結に関する技術も習得できます。 ・WC, Co, MeCなど素材メーカーのサプライヤー評価を実施するため、海外メーカーとの仕事も経験できます 組織構成 素材技術課 全体人数 17名 課長1名(40代)、課長補佐2名(30代, 40代)、 総合職7名(20代6名、30代1名)、 基幹職7名(30代1名、40代 1名、50代4名、60代1名) 男女比率:8:2 加工事業カンパニーHP 加工事業カンパニーHP 加工事業カンパニー紹介動画 続きを見る
-
安全環境管理スタッフ(安全経験者) 茨城県那珂市_コーポレート部門R&D_28
組織のミッション 安全・安心に業務を行える職場の環境作りの提案・実現 業務内容 那珂地区における安全衛生全般の運営、および、環境全般の業務についてご担当頂きます。 ◆具体的業務◆ 安全衛生については、所内の安全管理(パトロールや安全衛生委員会運営、災害時の対応)、機械・設備・化学物質等のリスクアセスメント管理、危険物、高圧ガスも含めた化学物質全般の管理、設備導入時の法令チェック・法令対応(官庁への届出)等になります。環境については、廃棄物に関する管理や現地確認、所内全体の設備の漏洩防止管理等になります。 将来的にお任せしたい業務 管理職になり、部内メンバーの教育・マネジメントに携わって頂きたいと考えます。 【可能性のあるキャリアステップ】 安全環境部の管理職として、研究する部署との調整や部全体の運営にも携わって頂きます。 求める経験・知識 【必須要件】 安全環境管理に関わる何かしらのご経験のある方 【歓迎要件】 ・化学物質を使った試験等を実施したご経験のある方 ・設備等の導入に携わるご経験がある方 ・安全部署で働いたご経験がある方 ・設備管理・導入関連の部署で働いたご経験がある方 ・下記いずれかの資格をお持ちの方 第一種衛生管理者、公害防止管理者(水質または大気)、甲種・危険物取扱者 求める人物像 ・論理的に物事を考え、課題に対して仮説を立て、解決に向けて新たな提案ができる方 ・目標達成に対する意識を持ち、達成のために主体的に行動できる方 ・危機管理意識の高い方 出張 年に数回程度あり。 出張先:大宮支所、小名浜支所、関連部署など 仕事上のやりがい・厳しさ 当社において「S:安全」を最優先事項に掲げてますが、担当頂く業務はまさにそれに関わる重要かつ大切なお仕事になります。従業員が安全安心に働いてもらう職場・環境づくりをお手伝いするとてもやりがいのある、また会社に貢献するお仕事をすることができます。また、所内の様々な部署や官庁とコミュニケーションすることも多く、社内外の「人」と深く関わりながら業務ができることも魅力の一つです。 アピールポイント ・当社において「S:安全」を最優先事項に掲げており、担当頂く業務はまさにそれに関わる重要かつ大切なお仕事です。 ・通常の安全環境管理だけでなく、法令や化学物質の知識、研究設備の導入支援に携わり、設備についての知識を習得する機会があります。 組織構成 ・イノベーションセンター全体500人弱 ・安全環境部8名 管理職5名(部長、部長補佐4名)と組合員3名で構成 ・内管理職3名は大宮支所・北本支所・小名浜支所にそれぞれ在籍 ・女性は3名在籍 続きを見る
-
安全環境管理マネージャー(安全経験者) 茨城県那珂市_コーポレート部門R&D_29
組織のミッション 安全・安心に業務を行える職場の環境作りの提案・実現 業務内容 那珂地区における安全衛生全般の運営、および、環境全般の業務についてご担当頂きます。 ◆具体的業務◆ 安全衛生については、所内の安全管理(パトロールや安全衛生委員会運営、災害時の対応)、機械・設備・化学物質等のリスクアセスメント管理、危険物、高圧ガスも含めた化学物質全般の管理、設備導入時の法令チェック・法令対応(官庁への届出)等になります。 環境については、廃棄物に関する管理や現地確認、所内全体の設備の漏洩防止管理等になります。また、安全環境部の管理職として、研究する部署との調整や部全体の運営にも携わって頂きます。 将来的にお任せしたい業務 安全環境部の中心人物となり、部全体の運営管理・取りまとめを実施して頂きたいと考えます。 【可能性のあるキャリアステップ】 安全環境部の管理職として、研究する部署との調整や部全体の運営にも携わって頂きます。 求める経験・知識 【必須要件】 ・化学物質を使った試験等を実施したご経験のある方 ・設備等の導入に携わるご経験がある方 ・安全部署で働いたご経験がある方 ・設備管理・導入関連の部署で働いたご経験がある方 【歓迎要件】 ・下記いずれかの資格をお持ちの方 第一種衛生管理者、公害防止管理者(水質または大気)、甲種・危険物取扱者 求める人物像 ・論理的に物事を考え、課題に対して仮説を立て、解決に向けて新たな提案ができる方 ・目標達成に対する意識を持ち、達成のために主体的に行動できる方 ・危機管理意識の高い方 ・リーダーシップを発揮できる方 出張 年に数回程度あり。 出張先:大宮支所、小名浜支所、関連部署など 仕事上のやりがい・厳しさ 当社において「S:安全」を最優先事項に掲げており、担当頂く業務はまさにそれに関わる重要かつ大切なお仕事になります。 従業員が安全安心に働いてもらう職場・環境づくりをお手伝いするとてもやりがいのある、また会社に貢献するお仕事をすることができます。また、所内の様々な部署や官庁とコミュニケーションすることも多く、社内外の「人」と深く関わりながら業務ができることも魅力の一つです。 アピールポイント ・当社において「S:安全」を最優先事項に掲げており、担当頂く業務はまさにそれに関わる重要かつ大切なお仕事です。 ・通常の安全環境管理だけでなく、法令や化学物質の知識、研究設備の導入支援に携わり、設備についての知識を習得する機会があります。 組織構成 ・イノベーションセンター全体500人弱 ・安全環境部8名 管理職5名(部長、部長補佐4名)と組合員3名で構成 ・内管理職3名は大宮支所・北本支所・小名浜支所にそれぞれ在籍 ・女性は3名在籍 続きを見る
-
品質保証部マネージャー 茨城_加工C_39
組織のミッションと課題 インサート製品の品質保証体制の確立 業務内容 下記業務を担っていただきます。 ・インサート製造/検査体制の理解 50% ・品質マネジメントシステムの理解 20% ・内部監査、協力工場監査計画立案、実施 30% 将来的にお任せしたい業務 ・筑波製作所における品質マネジメントシステムの課題抽出及び課題解決。 ・内部、協力工場監査を通し、適切なアドバイスの実施と不適合製品が流出しない製造体制の構築。 【可能性のあるキャリアステップ】 加工事業カンパニー内の他拠点(本社、岐阜、明石)への転勤の可能性があります。 求める経験・知識 【必須要件】 品質関連の業務経験を有する方 【歓迎要件】 製造・生産技術関連の業務経験を有する方 求める人物像 製造部門や営業部門など他部門と連携し実施する業務が多いため、 社交的で協調性をもって行動できる方。 語学力 英語を使用して、顧客説明資料(調査報告書含む)の作成、海外協力工場とのメールのやり取りができる英語力を有する方。 出張 入社初年度の出張はありません。 2年目以降、海外を含めた協力工場を訪問していただく可能性があります(年4~5回程度)。 仕事上のやりがい・厳しさ 各種業務の遂行においては、筑波製作所内のみではなく営業部門や本社組織と連係する場面も多く、人脈の構築や各種スキルの向上が期待できます。 特に品質マネジメントシステム工場の取り組みや監査等を通じ、多くの品質保証に関する知識・経験を身につけることができます。 さらに統計的品質管理手法の習得や、QC検定の資格取得など専門的なスキル取得につながる可能性もあります。 アピールポイント ・品質マネジメントシステムの習得に非常に有益な環境です。 ・製造部門、開発部門、営業部門などと協働し実施する業務が多く、多様な人材とコミュニケーションをとることで、多くのつながりを作ることができます。 ・有休休暇の取得奨励やフレックスタイムなど、多様な働き方を選択できます。 ・筑波製作所には多くの女性が勤務しており、福利厚生等の環境が整っています。 組織構成 加工事業カンパニー安全環境品質本部筑波品質分室 全体人数約10名 分室長1名(40代)、分室長補佐1名(40代)、以下メンバー(20~50代) 男女比率:8:2 加工事業カンパニーHP 加工事業カンパニーHP 加工事業カンパニー紹介動画 続きを見る
-
建築技術/建築エンジニアスタッフ 埼玉県 大宮_コーポレート部門R&D_30
組織のミッション 土木建築の専門技術者で構成された組織であり、土木建築に関する全般について、全社横断的に技術提供を行っています。 主業務は社内CM業務(Construction Management)、コンサルティング業務専門技術者の若手人材が少なく育成が課題となっています。 業務内容 オーナーズエンジニアリングとして各拠点への土建支援業務に対する補助業務、主担当者の後方支援を担当いただきます。 ・出張対応 30%、調査 20% ・資料作成 30%、各事務作業 20% 将来的にお任せしたい業務 ゆくゆくは、ご自身にて各拠点からの支援依頼に対してのCM業務とコンサルティング業務に対応頂ける様に期待しています。また、拠点にて土木建築技術者として設備担当を経験頂き、当社操業と土建の関わりを理解し現場スキルを養って貰いたいと考えています。 【可能性のあるキャリアステップ】 金属事業カンパニー(直島、小名浜、細倉)、再生可能エネルギー事業部(鹿角)の土建担当といった可能性があります。 求める経験・知識 【必須要件】 ・建築(計画、法令、施工、構造)に関する専門知識 ・多様なステークホルダーとの協調力 【歓迎要件】 ・自ら問題を見つけ解決できる方 ・製造メーカーにおける土建業務経験 求める人物像 社交的で交渉力があり、専門スキルの自己啓発を継続できる方。 出張 月に2,3回程度で1泊2日程度の事もあれば、拠点の設備投資案件によっては半年以上の長期出張もあります。 支援先内容によって増減があります。 仕事上のやりがい・厳しさ 発注側の業務であることから、0からの計画となり、自ら考えた構想を実現できる魅力があります。 また、専門性の高い職種であることから、拠点から頼られる部署である事もやりがい高く仕事ができます。 ただ少人数組織であり、個人に任される責任範囲も大きいと言う点では厳しさもあります。 アピールポイント ・ 社内における少数精鋭部署であり、存在価値のある部署です。 ・ 経験者採用での入社者が半数で馴染みやすい環境です。 組織構成 ・土木建築領域 全体人数6名 管理職4名、総合職1名、嘱託社員1名 ・テクニカルマネージャー(社内呼称)TM(50代) 管理職3名(40代~50代)、総合職(30代)、嘱託社員(60代) ・男女比率:10:0 ・経験者採用での入社者が全体の50%となっています。 続きを見る
-
事務部経理課スタッフ 香川県直島製錬所_金属C_21
募集背景 予決算業務、内部統制や税務関連業務等、事業活動理解の為、幅広くご担当頂く事を期待しています。 業務内容 ・予決算業務 50% ・内部統制業務 30% ・税務関連業務ほか 20% 将来的にお任せしたい業務 ゆくゆくは、組織の中核として活躍して頂く事を期待しています。 金属事業カンパニー内での異動を原則としますが、その他カンパニーやコーポレート部門へ異動の可能性があります。 勤務地についても、本社をはじめ、他事業所への将来的な転勤の可能性もあります。 求める経験・知識 【必須要件】 ・日商簿記2級又はFASS検定B評価以上を有する方 ・Office365が使用できる方 ・報告・連絡・相談を含め、事前準備を徹底できる方 ・人との会話やコミュニケーションを苦にしない方 ・慎重さと冷静に不測の事態に対応できる方 語学力 業務では英語の書面を確認する程度で、頻度は多くありません。 求める人物像 製造業で原価計算等をご担当されていた方 出張 頻度は半年から一年に一度ほどで、一泊二日程度の出張が見込まれます。 仕事上のやりがい・厳しさ 事業活動に資する情報を提供する事で、経営に間接的に参画することができます。 一方で、事実関係を正確に把握すべく、コミュニケーション能力や事前の準備が重要なポイントとなります。 アピールポイント ・ 当社の中核を担う事業所で、原価計算等をご担当頂きます。 ・ 事業拡大の変革期に立ち会う事ができる環境です。 組織構成 事務部経理課 全体人数8名(管理職2名、総合職4名、基幹職2名) 課長1名(40代)、課長補佐1名(30代)、メンバー6名(2名:30代、4名:20代) 男女比率:3:1 経験者採用者が全体の25%、経験者採用者の方にもご活躍頂いています。 住環境について 住居は会社提供の寮や借り上げ社宅を提供させて頂き、自己負担は2割前後でお住まい頂くことが可能です。単身赴任となる方については帰省手当を付与。1ヶ月に1回前後帰省されている方もいらっしゃいます。 該当事業に関連するHP 金属事業HP 直島製錬所HP 直島製錬所 基幹職(エリア限定職)特設採用サイト ※こちらは基幹職についての募集サイトとなりますが、社員紹介、直島での生活面などについてもご紹介させて頂いております。 三菱マテリアル株式会社 直島製錬所の採用・求人情報-engage (en-gage.net) 続きを見る
-
資源循環事業開発マネージャー 本社_金属C_22-1
世界shareNo.1 三菱連続製銅法など独自の製造方法を有していることが特徴 組織のミッション・課題 ・ ミッション:金属資源の循環を加速させ、資源循環の事業領域(対象品・地域・規模)を拡大し、新たな収益機会を創造すること。 ・組織課題:ビジネスモデルの構築、事業化、収益化。 業務内容 自動車OEM等とアライアンスを組み、排出される資源を当社でリサイクル処理し素材として返還するビジネススキーム(資源循環ループ)を構想中です。 社内外のステークホルダと協業しビジネスモデルを構築するために、業務のリード・マネジメント役を担っていただきます。 将来的にお任せしたい業務 上記業務に拘らない新たな金属資源循環ビジネスの開発、海外展開などを 金属事業カンパニー製錬事業部(営業部、リサイクル原料部、原料部など)などでお任せしたいと考えております。 また、資源循環事業の海外展開次第では将来的に海外勤務の可能性もあります。(欧・米・アジア) 求める知識・経験 【必須要件】 ・素材(二次原料スクラップやリサイクル材を含む)の営業経験(3年以上)を有する方 ・相手の考えを読み取る力、自分の考えを相手に伝える力を含むコミュニケーション力を有する方 【歓迎要件】 ・ゼロを1にするマインドを有する方 ・リーダーシップを発揮できる方 ・銅地金の営業経験を有する方 求める人物像 ステークホルダーとの折衝、調整に長けており、フットワークが軽い方。 語学力 英語でのビジネスコミュニケーション(交渉を含む)、プレゼンテーションが可能な方は歓迎いたします。 ※必須ではありません。 出張 ステークホルダーが多く、社外との協業ビジネスモデルのため、出張は比較的多くあります。 頻度:毎週か隔週に1~2回程度 仕事のやりがい、厳しさ 会社の目指す姿「循環をデザインする」がミッションとなります。 当社グループが培ってきた技術とアセットを活用し、どのような資源循環モデルが描けるか、どのようにビジネスにするかを期待されているやりがいのある部署です。 アピールポイント ・ 社内で重要度の高い業務であり社運を賭けているプロジェクトでもあります。 ・ サーキュラーエコノミーを体現する業務分野であり国・行政の注目度も高い(ガバメントリレーションズ機会が多い)業務です。 ・ 新たなビジネス創出のためのトライアンドエラーには寛容であるといえます。 ・女性が牽引しているプロジェクトが複数あります。 組織構成 ・13名(兼務、海外駐在含む) ・30代前半~50代後半 ・男性10名/女性3名 該当事業に関連するHP 多様な働き方サポート 金属事業HP E-Scrap取引システム MEX(Mitsubishi Materials E-Scrap EXchange) 丸の内本社オフィスのご紹介 本社のコンセプトは枠をこえてつながるオフィス。部門間の垣根を超えたコミュニケーションを生み出そうというもの。 社員が執務フロアを行き来できる内階段や周囲には打合せスペースを設置して人が集まる空間づくりを心掛けています。 業務や気分に合わせて場所を選択してソロワークができるよう、窓際に集中スペースなどを設けて、社員がベストパフォーマンスを発揮できる環境も構築しています。 オフィスには社員食堂を構えており、社員の健康を踏まえた食事を安価な値段で提供しています。 参考)【動画】本社オフィスのご紹介 続きを見る
-
資源循環事業開発スタッフ 本社_金属C_22-2
世界shareNo.1 三菱連続製銅法など独自の製造方法を有していることが特徴 組織のミッション・課題 ・ ミッション:金属資源の循環を加速させ、資源循環の事業領域(対象品・地域・規模)を拡大し、新たな収益機会を創造すること。 ・組織課題:ビジネスモデルの構築、事業化、収益化。 業務内容 自動車OEM等とアライアンスを組み、排出される資源を当社でリサイクル処理し素材として返還するビジネススキーム(資源循環ループ)を構想中です。 社内外のステークホルダと協業しビジネスモデルを構築するための業務を担っていただきます。 将来的にお任せしたい業務 上記業務に拘らない新たな金属資源循環ビジネスの開発、海外展開などを 金属事業カンパニー製錬事業部(営業部、リサイクル原料部、原料部など)などでお任せしたいと考えております。 また、資源循環事業の海外展開次第では将来的に海外勤務の可能性もあります。(欧・米・アジア) 求める知識・経験 【必須要件】 ・素材(二次原料スクラップやリサイクル材を含む)の営業経験(3年以上)を有する方 ・相手の考えを読み取る力、自分の考えを相手に伝える力を含むコミュニケーション力を有する方 【歓迎要件】 ・ゼロを1にするマインドを有する方 ・リーダーシップを発揮できる方 ・銅地金の営業経験を有する方 求める人物像 ステークホルダーとの折衝、調整に長けており、フットワークが軽い方。 語学力 英語でのビジネスコミュニケーション(交渉を含む)、プレゼンテーションが可能な方は歓迎いたします。 ※必須ではありません。 出張 ステークホルダーが多く、社外との協業ビジネスモデルのため、出張は比較的多くあります。 頻度:毎週か隔週に1~2回程度 仕事のやりがい、厳しさ 会社の目指す姿「循環をデザインする」がミッションとなります。 当社グループが培ってきた技術とアセットを活用し、どのような資源循環モデルが描けるか、どのようにビジネスにするかを期待されているやりがいのある部署です。 アピールポイント ・ 社内で重要度の高い業務であり社運を賭けているプロジェクトでもあります。 ・ サーキュラーエコノミーを体現する業務分野であり国・行政の注目度も高い(ガバメントリレーションズ機会が多い)業務です。 ・ 新たなビジネス創出のためのトライアンドエラーには寛容であるといえます。 ・女性が牽引しているプロジェクトが複数あります。 組織構成 ・13名(兼務、海外駐在含む) ・30代前半~50代後半 ・男性10名/女性3名 該当事業に関連するHP 多様な働き方サポート 金属事業HP E-Scrap取引システム MEX(Mitsubishi Materials E-Scrap EXchange) 丸の内本社オフィスのご紹介 本社のコンセプトは枠をこえてつながるオフィス。部門間の垣根を超えたコミュニケーションを生み出そうというもの。 社員が執務フロアを行き来できる内階段や周囲には打合せスペースを設置して人が集まる空間づくりを心掛けています。 業務や気分に合わせて場所を選択してソロワークができるよう、窓際に集中スペースなどを設けて、社員がベストパフォーマンスを発揮できる環境も構築しています。 オフィスには社員食堂を構えており、社員の健康を踏まえた食事を安価な値段で提供しています。 参考)【動画】本社オフィスのご紹介 続きを見る
全 46 件中 46 件 を表示しています