NECソリューションイノベータ株式会社 求人一覧
この会社の求人を探す
雇用形態
職種
採用ロール
勤務地
全 303 件中 3 件 を表示しています
-
[EP139]OA基盤領域(クラウド)をマネジメントするリーダーを募集
業務内容・想定プロジェクト・配属予定部門・配属予定部門の紹介・採用背景 【業務内容】 メガ損害保険会社向けにインフラエンジニアのマネジメントやPJリーダとして活躍いただく役割を想定しています。 PJチームとして、一緒に遂行するメンバは数名~10数名程度。当社メンバーがノウハウをレクチャーし、ビジネスパートナーとも協力してPJ推進を実施いただきます。 【想定プロジェクト】 メガ損害保険会社ではたらく30,000人規模のOA基盤を提供します。 数名で行う小規模な案件から数十名の大規模案件など様々あり、それらの案件をリーダの立場でプロジェクトマネジメントや案件推進を実施いただく想定です。 【配属予定部門】 エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第三金融ソリューション統括部 第十一グループ 【配属予定部門の紹介】 金融ソリューション事業部門は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。 また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。 【採用背景】 当部門ではメガ損害保険会社のOA基盤を提供しており、大型プロジェクトを対応しています。 今後、当該領域の拡大とともに、他の金融機関へ領域を拡大していく予定です。 そのため、新たにリーダを募集しております。 開発環境 【プロジェクト人数】 数名~数十名 【開発環境】 環境:Microsoft365、Azure、VMWare、Windows、Linux、PowerPlatform 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【情報共有のツール】 Teams 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 日々進化するクラウド事業領域でのマネジメント経験とスキルを習得いただけます。 徐々に事業領域を広げ、チームの拡大とともに将来的にはさらなるキャリアアップを目指していただけます。 【入社後のキャリアパス】 入社後は育成プログラム受講後、OJTで経験をつみ、PJリーダ、PJマネージャとして業務を遂行していただきます。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ・クラウド案件のPJリーダ経験 リーダまたはサブリーダとして数名のメンバを配下にシステム導入SI経験がある。 ・顧客とのコミュニケーションによる案件調整/交渉が可能。 【歓迎要件】 ・コミュニケーションスキル ・クラウドPJ経験 ・インフラエンジニア経験 ・プロジェクト管理スキル(QCD管理) ・MSクラウド関連の資格をお持ちの方 ・PMP関連の資格をお持ちの方 働き方 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 クラウドエンジニアリング技術の習得に最適な環境です。 お客様との非常に近い関係性を持ちながら対応することができ、超上流から携わることができます。 プロジェクトマネジメントだけでなく、テクニカルスペシャリストについても経験、スキルの獲得が可能です。
-
[PB136][官公SL][警察中央]ベテラン歓迎!大規模PM~戦略立案_安心安全な日本の未来を創る
業務内容・想定プロジェクト・配属予定部門・配属予定部門の紹介・採用背景 【業務内容】 全国規模のロードサービス提供機関に向けた、新規更改案件のPMとしてご活躍頂きます。100~200人月、数十億規模の大型案件となり、2027年のサービスインに向けての対応を進めています。本PJの中で当社は現場駆けつけ指示伝令に関わる中枢機能に関わり実装部隊の主幹企業としてPJを推進しています。NECや顧客との折衝、中国オフショアを含めた協力会社の管理等をお任せする想定ですが駆けつけサービス、通信指令システムに関する業務知見はご入社後の習得で問題ありません。この規模感、フェーズでしか味わえない経験、やりがいを感じられる環境です。 【技術】環境:AWS・DB:Aurora PostgreSQL・言語:Java,C#,Kotolin 【想定プロジェクト】 某大手の駆けつけサービスの更改案件です。2024.04より要件定義を開始し、2027.04のS-Inに向けて活動中です。現在は詳細設計がまもなく完了し、製造工程に入りますが、1M規模のスクラッチ開発をオフショア活用で対応していた李、オンプレサーバをAWSへクラウドリフトも同時進行で対応中です。 【配属予定部門】 官公ソリューション事業部門 警察警備中央ソリューション統括部 警備システムグループ 【配属予定部門の紹介】 警察などの省庁や警備会社等が使用する駆けつけ支援システム(110番通報を受け現場への急行を支援するシステム)において、リーダーとして、オンプレミスで構築したサーバーをAWSクラウド基盤へリフトするPJを牽引頂きます。 スマートSIに取り組んでおり、積極的にAI活用なども行っています。 【採用背景】 NECグループは110番領域にて40年以上のお取引実績を持っており、マーケットシェアは50%以上。深い顧客業務理解、ノウハウの蓄積を強みにしています。これらのノウハウを駆使しながら事業を拡大を推し進めています。プロジェクト全体の中長期的な強化に向けた採用を行っております。 開発環境 【プロジェクト人数】 100名 【開発環境】 使用環境:AWS・使用DB:Aurora PostgreSQL 開発言語:Java,C#,Kotolin 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams、Zoom 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 NECグループは警察が使用する110番通信指令システムにおいてシェア50%以上を誇り、そこで培ったノウハウを強みに本案件を進めています。今後は本顧客への更なる深耕の他、駆けつけ支援サービスを展開する民間企業や官公庁、団体への事業拡大、それら経験値から警察指令システムの更なる刷新等、様々な方向性を検討中ですが、本ポジションの方にもPJ管理だけでなく今後の戦略立案~提案も担って頂くことを期待します。 【入社後のキャリアパス】 プロジェクトマネジメントの上級技術職へのキャリアパスを考えています。 必須/歓迎要件 【必須要件】 プロジェクトマネジメント経験(40名相当 尚可:100名程度) PJ管理だけでなく、今後の新規事業領域や、戦略立案~提案も担う機会有。エンジニアとして大きく成長できる環境です! 【歓迎要件】 ◆ベテラン歓迎◆ ・PM資格、経験 ・各種ステークフォルダとのハードネゴシエーション ・チーム、プロジェクトのコミュニケーション増加施策 ・新機能企画への参画チャンスも有 働き方 【リモートワーク・出社の比率】 原則100%出社、リモートワーク40%程度まで許容 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 全国の様々な規模の案件に、技術者として最前で携わることができる環境。実力さえあればロケーションフリーで業務を遂行しており、キャリア志向、技術者としてのスキルアップを目指す方におすすめです。 会社としての福利厚生が充実しています。
-
[PB137][官公SL][警察中央]ベテラン歓迎!安心安全な日本の未来を目指しての事業戦略立案
業務内容・想定プロジェクト・配属予定部門・配属予定部門の紹介・採用背景 【業務内容】 全国規模のロードサービス提供機関に向けた、また、当社が高いマーケットシェアを誇る警察110番を始めとした現場駆けつけ通信指令システムの今後の事業領域拡大に向けての戦略立案~顧客提案をお任せします。 現在全国規模のロードサービス提供機関に向けた新規更改案件を手掛けている最中であり、今後当顧客への更なる深耕や培ったノウハウを武器にし、警察・ロードサービスを含めたその他領域への事業拡大を目指しています。(500百万/年程度の規模感)駆けつけサービス、通信指令システムに関する業務知見はご入社後の習得で問題ありません。安心安全な日本の未来を顧客と共に共創できる社会意義も高くやりがいの大きい業務となります。 【想定プロジェクト】 500百万/年程度の新規事業、新規PJ 【配属予定部門】 官公ソリューション事業部門 警察警備中央ソリューション統括部 警備システムグループ 【配属予定部門の紹介】 警察などの省庁や警備会社等が使用する駆けつけ支援システム(110番通報を受け現場への急行を支援するシステム)において、リーダーとして、オンプレミスで構築したサーバーをAWSクラウド基盤へリフトするPJを牽引頂きます。 スマートSIに取り組んでおり、積極的にAI活用なども行っています。 【採用背景】 NECグループは110番領域にて40年以上のお取引実績を持っており、マーケットシェアは50%以上。深い顧客業務理解、ノウハウの蓄積を強みにしています。これらのノウハウを駆使しながら事業を拡大を推し進めています。プロジェクト全体の中長期的な強化に向けた採用を行っております。 開発環境 【プロジェクト人数】 100名 【開発環境】 ・使用環境:AWS・使用DB:Aurora PostgreSQL ・開発言語:Java,C#,Kotolin 【情報共有のツール】 Teams、Zoom 本ポジションの魅力・キャリアパス 【本ポジションの魅力】 NECグループは警察が使用する110番通信指令システムにおいてシェア50%以上を誇り、そこで培ったノウハウを強みに更なる事業拡大を目指しています。今後は本顧客への更なる深耕の他、駆けつけ支援サービスを展開する民間企業や官公庁、団体への事業拡大、それら経験値から警察指令システムの更なる刷新等、様々な方向性を検討中ですが、本ポジションの方にはこうした今後の戦略立案~提案も担って頂きます。 必須/歓迎要件 【必須要件】 ■ビジネス企画やシステムコンサルの経験、新規事業企画などのご経験をお持ちの方 ■新たなことに取り組む勇気、意欲 ■予算管理能力 ■リスクマネジメント力能力 【歓迎要件】 ◆ベテラン歓迎◆ ・PMorITAorAPS等、通常業務として対応できる何かを持っていてもらいたい。 ・新たなことに取り組む勇気、意欲 ・リスクマネジメント力 働き方 【リモートワーク・出社の比率】 原則100%出社、リモートワーク40%程度まで許容 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】 全国の様々な規模の案件に、技術者として最前で携わることができる環境。実力さえあればロケーションフリーで業務を遂行しており、キャリア志向、技術者としてのスキルアップを目指す方におすすめです。 会社としての福利厚生が充実しています。
全 303 件中 3 件 を表示しています