社長挨拶
世界に向けて、よりグローバルに、クオリティの高い喜びと感動を伝えます
人々に喜びと感動を与える、それがエンターテイメントソフトウェアの使命です。
ナウプロダクションは設立以来この使命を果たすため、邁進してまいりました。
小さなオフィスでゲーム開発を始めた創業当時から、エンターテイメントソフトウェア総合開発企業として様々な分野に作品を提供するようになった現在まで、その姿勢は全く変わっておりません。
情報技術の発展とともに世界は大きく変化しています。
世界の国々が政治や経済においてより密接な関係になったのは勿論ですが、世界の人々の暮らしも新しい繋がりや新しい意識が芽生えてきているように感じます。
そうした新しい世界に向けて、我々ナウプロダクションは、よりグローバルに、よりクオリティの高い喜びと感動を伝えていきたい...
そう考えています。これからも未来に向けて邁進するナウプロダクションにご注目ください。
経営理念
夢と遊び心に溢れたエンターテイメントコンテンツを提供し、人々に喜びや感動を伝える
私たちは、世界中の人々にエンターテイメントコンテンツをもっと楽しんでもらうために、夢と遊び心に溢れたコンテンツやサービスを継続的に提供することを使命として事業を行っていきます。その活動を通じて世界中の人々に喜びや感動を伝え、豊かな社会の実現に貢献していきます。
私たちのビジョン
ブランド力のある商品の提供
・自社商品の品質、信頼性の向上。
・オリジナルコンテンツを発展させる。
創造力のあるクリエイティブな商品の開発
・夢、感動を。
・大人も子供も女性にも。
・世界で楽しめるもの。
開発方針
企画提案型企業
クライアント企業、その先のエンドユーザーを常に意識して、ユーザーの立場に立ってコンテンツを制作しています。
単に言われた通りのものだけを作ったり、クライアント企業の開発力を補完するだけの存在ではなく、パートナー企業としてのコンテンツの制作を目指し取り組んでいます。
グローバル対応、ワンストップソリューション対応ができる開発技術力、組織体制
クライアント企業の要望に応じ、海外向けコンテンツの制作、海外向けローカライズ対応及び提案・設計・開発・運営まで一貫して対応できるワンストップソリューションサービスの提供ができる体制を持っています。
オリジナルも受託も開発できる柔軟性の高い組織体制
完全オリジナル、受託制作、別プラットフォームへの移植などあらゆる開発が可能な、柔軟性のある組織体制、開発チームを持っています。
当社で働く魅力
有名タイトルの開発
独立系開発会社の強みの1つ、色々なジャンル、IPのコンテンツ開発ができます。新規プロジェクトが始動した際には、プロジェクト進行に必要な勉強会/世界感を肌で体感する現地取材旅行/アニメ鑑賞会/原作本購入などを行い、プロジェクトのイメージ・リテラシーを高めることも行っております。
最先端の知識と技術の取得
開発技術力の向上を常に意識して積極的な新技術の習得とその実践投入、新プラットフォームでの開発を行うため、必然的に新しい技術に触れることができます。社内では新技術習得、開発リテラシー向上勉強会などを必要に応じて行っています。
多種多様なゲーム開発への参画
シリーズものの開発だけでなく、昨今流行りのRPG、音楽系、スポーツ系、乙女系、パズルゲームと幅広いジャンルでの開発ができる環境です。
また、独立系開発会社の強みの1つ、自らが面白いと考え企画したものをコンテンツ開発したり、他社からの依頼で面白いと思ったもの、やってみたいと思ったコンテンツの開発も可能です。
世界に1台しかない某スポーツ選手記念館のアトラクションゲームも典型的なその一例です。