全 5 件中 5 件 を表示しています
-
【EC・Webでのセールス&マネジメント経験者】大手コンタクトレンズECで楽天・アマゾンなど大手モールEC店舗を運営/モールECでのセールスの最大化・最適化をリード
【EC・Webでのセールス&マネジメント経験者】大手コンタクトレンズECで楽天・アマゾンなど大手モールEC店舗を運営するセールス部門/モールECでのセールスの最大化・最適化をリード 仕事内容 モールUnitリーダーのもと、事業方針や全社的な販売戦略・数値計画に基づいて、国内で流通する様々なメーカーのナショナルブランドコンタクトレンズや自社オリジナルブランドコンタクトレンズをモールプラットフォーム上で販売するにあたり、下記の業務に携わります。 【具体的な業務内容】 ■担当する各プラットフォーム・店舗の販促企画・プロモーション(セール、キャンペーン、クーポン、メルマガほか広告等)の企画立案・推進 ■担当プラットフォーム営業担当者からの顧客・競合動向や販促・広告プランに関する情報収集や折衝 ■担当店舗の販売目標・販売数値の管理(売上・利益、販売数量等) ■販促企画・広告プロモーション施策のスケジュール策定と管理 ■店舗運営業務(商品登録や売上・在庫管理、バナー等のクリエイティブ差し替え、広告入稿作業・管理など) 【出店しているプラットフォーム】 楽天、Amazon、PayPayモール、Qoo10、auPayマーケット、dショッピング、ポンパレ、ヤマダモール、SHOPLIST ご経験に応じて、当初は上記プラットフォームに出店している店舗の運用を担当しているリーダーやスタッフのもとで施策の企画立案や店舗運用に必要な知識や操作を学んでいただき、慣れてきたら一から複数店舗の販促企画・運用に携わっていただくことを想定しています。 モールECの店舗管システムやコンタクトレンズに関する知識の習得は、リーダーやスタッフがOJTでしっかりとサポートするとともに、マニュアルツールも導入し、困った時にマニュアルを参照すれば作業ができる環境を整備しています。 続きを見る
-
【インハウスデザイナー】豊富なデザイン経験を活かし、募集【フレックス&リモート勤務でメリハリつけて働ける環境です】
【インハウスデザイナー】豊富なデザイン経験を活かし、募集【フレックス&リモート勤務でメリハリつけて働ける環境です】 仕事内容 自社オリジナルブランドや国内大手ナショナルブランドをはじめとする様々なコンタクトレンズを取り扱うECサイトの運営を行っている当社。 ECサイトをはじめ、各種制作物のほとんどのデザイン・制作を専任部署の「Web制作部」が担当しています。 あなたにはWebデザイナーとしてこれまでの経験をベースに、コンタクトレンズEC業界でも屈指の販売実績を誇る「レンズアップル」をはじめとした自社ECサイトや、販促LPや啓発コンテンツ、バナー、クーポン、メールマガジン等のデザインをまず担当いただきます。 またECサイトやLP・バナーだけでなく、自社オリジナルコンタクトレンズのパッケージデザインやブランドサイト、コーポレートサイトなどのデザイン、また紙のDM制作等に携わることもあります。 そして入社から1年程度の近い将来でリーダーとしてデザイナーのメンバーマネジメントや制作ディレクションにもチャレンジいただくことを想定しています。 コンタクトレンズは高度管理医療機器でありながら、日知用消費財の特性ももつ商材です。 お客様に「いかに購入いただくか?」という販売促進の側面がある一方で、医療機器であることから正しくコンタクトレンズを使用いただくことや、ECでも安心・安全に購入をいただけることを訴求していく必要のある商材であり、LP・バナーの制作といっても訴求の内容によって対応するデザインの幅がとても広く求められます。 今回のポジションでは、自らもデザイナーとして活躍しつつ、これまでの幅広いデザイン経験と実績を活かしながらメンバーのマネジメント・育成やディレクションに携わることで、経験の幅を広げつつ、チームのデザイン力の向上を図りたいという方にご入社いただきたいと考えています。 【お任せしたい業務の例】 ◆バナーや商品・クーポン画像などの作成 ◆LP(ランディングページ)の作成 ◆新商品が出た際のサイト更新 ◆既存サイトの改修デザイン ◆新規サイトの立ち上げ ◆サイト制作のディレクション ◆紙媒体(DM、チラシ広告、看板、自社商品パッケージ等) など ※販売企画の立案を行うEC運営担当(営業)や、サイト開発を手がけているエンジニアと協力して業務を進めます。販売戦略を営業からヒアリングしてデザインの方向性を考えたり、エンジニアに技術的なことを相談したりしながら、取り組みます。 ※部内にコーディングをメインで担当するメンバーはいますが、スキルに応じてコーディングに取り組むことも可能です。 続きを見る
-
【100%自社開発&ほぼフルリモート】モールプラットフォームへの出店業務の効率化を推進する社内向け統合管理システム開発【フレックス・リモート勤務】
【100%自社開発&ほぼフルリモート】モールプラットフォームへの出店業務の効率化を推進する社内向け統合管理システム開発【フレックス・リモート勤務】※前職給与保証 仕事内容 当社では楽天、Amazon、PAYPAYモール等、多くのモールプラットフォームにコンタクトレンズECサイトを出店していますが、それらを統合管理するシステムの開発をご担当いただきます。 ご経験やスキルに応じて役割分担して業務をお任せしていきますが、お任せできる方には、要件定義から設計、プログラミング、テストまで一貫して、裁量を持って幅広く開発に携わっていただくことも可能です。 業務知識が豊富なメンバーがサポートしますのでご安心ください。 基本的に自社で内製しており100%自社案件のため、スケジュール調整もとても相談しやすい環境です。 フレックスタイム制もあるので、プライベートな時間も楽しみながらバランスよく働くことができます。 【環境】 ■PHP(Symfony 4) ■DB:PostgreSQL ■サーバ環境:AWS ■OS:AmazonLinux2 ■その他:Jenkins、Backlog、Git、Slack 続きを見る
-
【SQL使用経験者歓迎】多様な施策の現状把握を素早く行うためのデータ集計・分析の専任担当
【SQL使用経験者歓迎】多様な施策の現状把握を素早く行うためのデータ集計・分析の専任担当 仕事内容 当社が運営する約40のECサイトの事業データ(販売データ、費用データ、サイトアクセス、集客データ等)の集計・レポート作成、および、施策に応じた集計を行っていただきます。 定点観測以外にも、多数のサイトを比較できる横断的なレポートの作成や、社内施策に応じた集計体制の構築など、ご自身でブラッシュアップいただくとことを期待しています。 まずは集計業務を通じて社内のデータの流れを把握していただき、将来的には、取りまとめたデータを元に、分析・施策立案していただくことも想定しています。 【業務内容】 [ご入社直後] ・各サイトの現状把握ができるよう、データの集計とその運用(主にACCESS、SQLを使用) ・レポート作成、予実管理 [業務に慣れたら] ・既存の集計運用をブラッシュアップ ・汎用性を持った集計方法を構築して、その他の集計作業への転用、標準化を推進 [将来的に期待する業務] ・取りまとめたデータを元に、データ分析、施策立案 など 【関連する他部署、ほかステークホルダーなど】 ・全社(特にセールス&マーケティング本部内の他チーム) 募集背景 コンタクトレンズECの業界トップとして右肩上がりで成長し続けている当社ですが、EC化が進み競合との競争も激しくなっており、今後も成長し続けるためには各サイトの多様なデータを一元的に把握する必要があります。 今後、より多様な施策の現状把握を素早く行うために、データ集計・分析の専任担当のポジション募集を行うことになりました。 続きを見る
-
【急募】サーバー運用保守や新規拠点開設の経験が詰める社内インフラ整備担当
仕事内容 今回のポジションは、管理本部に所属し、本社や各事業所(国内6拠点)をつなぐ、ITインフラ環境の管理や整備、また今後は、共有ファイルサーバーのクラウド化の推進や情報セキュリティ環境整備・強化の企画推進など、当社事業の基盤となるインフラをさらに拡充・発展いただくことによって、全社的な業務効率化の推進やより働きやすい就業環境の整備を実現する役割を担っていただきます。 【既存の仕事内容】 ■サーバー・ネットワーク設計・構築・運用・保守 ■VPN新規構築(複数拠点間) ■社内無線アクセスポイント管理・整備 ■電話機器、回線管理(社内IP電話/コードレス端末/携帯電話/アプリフォン) ■バックアップ管理 ■各事業所拠点の停電対応等 ■WindowsAD管理 ■各種アカウント管理・作成 ■各拠点の端末管理(PC・周辺機器等)、調達・購買 ■クライアントPCセットアップ、テクニカルサポート・保守 ■グループウェア(Google Workspace)管理 ■クラウド型拡張ツール(Rakumo)管理 ■ウィルスソフト等の各種ライセンスの管理 ■事業所の移転や増設等に伴う各種対応など ■資産管理ソフトの運用・管理 【今後の対応施策や取り組みたい課題例】 ■ファイルサーバー、VPNクラウド化の推進 ■情報セキュリティ強化やPマーク取得 ■会社全体のITシステム・サービスの最適化 など 上記の以外にも自身で課題を発見し、改善や対策を積極的に提案できる風土があります。 当社運営のECサイト関連システムの開発・運用・保守は社内のシステム開発部門が担当し、専用サーバー等の管理も行っておりますので、今回のポジションでは全社的なインフラの整備・発展をメインに担当いただきます。 募集背景 2008年にECに参入し、この10年で急成長を遂げる中、組織や事業規模の成長に応じたインフラ環境の整備・改善を行ってきましたが、働き方改革など新たな働き方による価値創造が社会的にも企業の経営課題となる中で、当社も変革が必要な時期を迎えています。 当社では、コロナ禍対応として迅速にリモートワーク環境を整備し、これを契機として業務効率化と社員間の円滑なコミュニケーションの促進が両立する業務インフラ環境の拡充や変革も進めていくことが必要と考えており、また事業規模拡大による新拠点開設および移転対応等のインフラ構築対応、また社内セキュリティ対応強化が必要とされることから、担当リーダーのもと、当社の業務インフラ環境の拡充や変革を推進いただける方を求めております。 続きを見る
全 5 件中 5 件 を表示しています