上場企業/女性活躍保育業界トップクラス/成長企業
当社グループは、「慟く女性を最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します。」というミッションの下、
㈱ポピンズを親会社とし、連結子会社5社(株式会社ポピンズエデュケア、株式会社ポピンズファミリーケア、
株式会社ポピンズプロフェッショナル、株式会社ポピンズシッター、株式会社ウィッシュ)、
非連結子会社Poppins U.S.A.,Incorporatedの計6社を構成。
事業ポートフォリオとしては、成長ドライバーである「ファミリーケア事業(ナニー及びベビーシッター、介護、家事支援)」、
事業基盤である「エデュケア事業(保育・学童施設の運営)」、育成事業である「プロフェッショナル事業(教育研修・調査事業
」などを展開しております。
弊社の強みはホスピタリティが高い社員が多いこと。
そして向上心が高い社員が多く、広い視野、高い志をもち相手を思いやりながら、
自らのスキルを高めることができる環境です。
スタンダード市場という安定した基盤のもと、何事にもめげずに、力強く仕事を進めていく意識と行動力がある方からのご応募をお待ちしております。
仕事内容
ポピンズ ナニーサービス(ベビーシッターサービス)のお客様とベビーシッターの双方と
コミュニケーションをとり、マッチングを行うコンシェルジュ/コーディネーターの募集です。
今回の募集は特にインバウンドのお客様、在日外国人、VIPなお客様に対して英語を使用しご対応いただきます。
具体的には
・新規入会希望のお客様への説明業務
・お客様およびベビーシッターからのお問い合わせ対応業務(電話・メール)
・ベビーシッターのマッチング業務
・新メニューや業務改善の企画・実行
仕事の魅力
インバウンドのお客様、在日外国人、VIPなお客様に対して、単なる通訳にとどまらず、お子様のお世話の手配、お世話に関する情報の提供、トラブルシューティングなど、幅広い知識と臨機応変な対応力が求められます。
異なる文化や価値観に触れることで、自身の視野が広がり、国際感覚が磨かれていきます。
ホスピタリティ精神を発揮し、相手のニーズを的確に把握し、最適なサポートを提供することで、
問題解決能力やコミュニケーション能力が向上します。
ご自身の対応を通じて、日本の良い印象を持っていただける役割を担っているという誇りを持つことができ、達成感や、自身の成長を実感できる環境です。
英語活用法
メール、電話の対応になります。
現状、お客様とのお手配にあたって英語対応が必要な固定のお客様は数名と少ないですが、
英語でのやり取りにあたって各所への確認時間も含め、業務時間の内、平均で2割の時間、
多い時で4割の時間を費やしています。
今後業務拡大にむけて人財を募集いたします。
必須経験・スキル
・英語を使ったスピーキングでのヒヤリングが可能な方
・営業・接客経験(マナー・コミュニケーション)
・基本的なPCスキル(ワード、エクセル)
※受電しながらシステム操作をしていただきます。
歓迎要件
・ビジネスでの英語使用経験
・保育士、幼稚園教諭経験、幼児教室講師等のお子様に携わる業務経験がある方
・秘書、ホテル、ウェディング、航空会社等での接客経験のある方
・電話や訪問での接客経験がある方
・子育てと仕事の両立や子育て環境の改善に、意欲をもって取り組んでいただける方
求める人財像
・お客様やスタッフの視点に立ち、ホスピタリティマインドを持って応対ができる方
・マニュアルをベースに臨機応変な対応、的確な判断ができる方
・日々の業務の中から改善点を見出し、解決や目標達成に向けて自ら行動できる方
・穏やかな方が多いため、相手を尊重できる方
配属先情報
チャイルドケアサービス部(本社)は40名で構成されており、20代前半〜60代のメンバーが活躍しています。コミュニケーションを大切に、プロ意識をもって仕事をしています。お客様のご要望は千差万別です。マニュアルを基本とし、様々なことを想定し、瞬時に判断、提案していくことが求められます。お客様より感謝の言葉を頂く事も多く、それをやりがいを感じている社員が多く在籍しています。中途採用にて入社した社員が多い為、今までの経験を土台に、前例に問われずチャレンジする事ができる環境です。業務についてはOJT体制が整っておりますので、できることから始めていただき、徐々にプロとしてのスキルを身に付けて行っていただきたいと考えております。
広尾本社について
広尾本社は日比谷線広尾駅徒歩1分の立地です。部門を越え社員同士が交流するためのフリースペースTHINK ROOMやオンラインブース、ランチルーム等があります。 各階に設置されたエスプレッソマシーンにて好みのドリンクを作り、ブレイクタイムを挟みながらオンオフを大切に仕事をすることができます。ポピンズグループ広尾本社の従業員数は約230名。会社を越えてコミュニケーションを取りながら仕事を進めていきます。
職種 / 募集ポジション | ポピンズファミリーケア チャイルドケアサービス部_英語コーディネーター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 広尾駅より徒歩2分の好立地! |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※時差出勤実施(出勤期間7時~11時に変更可/要実働8時間)病院受診やお子様のご予定に合わせ取得可能(要上司承認) ※2025 年5月時点在宅勤務週1日実施(変更の可能性有) ※週1の遅番有:10時~20時 (業務習得後) ※月1~2回土曜出勤の場合有(代休を取得いただきます) |
休日 | 年間休日:125日(特別休暇を含む) ・有給休暇(入社3カ月後5日付与、6ヵ月後5日付与) ※入社月によって日数の変動有 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 週休2日制(土日)※月1回程度、土日出勤あり(振替休日取得) |
福利厚生 | 定期健康診断 保育士資格取得補助 内閣府ベビーシッターチケット利用可 自社サービス割引 インフルエンザ予防接種代補助 エスプレッソマシーン、ウォーターサーバー設置 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日:125日 ・有給休暇(入社3カ月後5日付与、6ヵ月後5日付与) ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・特別休暇 週休2日制(土日)※月1回程度、土日出勤あり(振替休日取得) 週1の遅番有:10時~20時 (業務習得後) |
退職功労金 | 有(在籍10年以上) |
試用期間 | あり(3か月) ※試用期間後と待遇の変更なし |
選考方法 | 書類選考 履歴書(写真貼)、職務経歴書 面接 2回~3回 ※最終面接は英語にて行います |
会社名 | 株式会社ポピンズ |
---|---|
設立 | 2016年10月 |
代表者 | 代表取締役 轟 麻衣子 |
事業内容 | ・子育て支援サービス ・乳幼児教育支援サービス ・子育て事業コンサルティング ・介護支援サービス ・介護人材育成支援サービス |
従業員数 | 株式会社ポピンズ約70名(グループ全体約6,000名) |