全 23 件中 23 件 を表示しています
-
【コンサルタント~シニアコンサルタント】SCMコンサルタント
募集背景 サプライチェーン領域のコンサルティング案件の受注増加に伴い、SCM/物流チームを拡大すべく、中核メンバーを募集します。 クライアント(特に荷主企業)の改善への意欲は高まっており、様々なサプライチェーン領域のテーマでプロジェクトが進行しています。現職にて培われたご経験とスキルを最大限に発揮するステージがここにあります。 私たちは、クライアントに対して提供する価値の最大化を目指しています。 報酬体系も、一般的な固定報酬に加え、成果報酬、成功報酬とクライアント・ニーズに即した提案を実施しています。 業務内容 ■SCM/物流効率化のためのコンサルティングの推進 【主なプロジェクト・テーマ】 ・サプライチェーン戦略(サプライチェーン・プロセス内の課題を可視化し施策を立案) ・物流ネットワーク(物流拠点・輸送モード・在庫配置を最適化) ・サプライチェーン・マネジメント(需要予測・販売計画の精度向上と在庫の最適化による、廃棄・評価損削減と機会損失の最小化、調達改善) ・ベンダーマネジメント(物流単価の適正化、荷主企業と物流企業の契約の適正化) ・人財育成(プロジェクトを通したOJT) ・オペレーションの効率化(倉庫内保管効率、作業生産性、輸配送効率の向上) 【主な業務内容】 ・プロジェクト・マネジメント ・プロジェクト資料(PPTによる施策提案や報告)作成 ・分析・調査業務(データ分析・定性分析・調査) ■SCM/物流関連プロジェクトの受注活動 ・提案書の作成 ・受領資料/データの分析 ・プロジェクトの提案/プレゼン ■SCM/物流セクター拡大に向けた活動 ・セクター拡大のための施策立案と推進 *全員がセクター内の分科会に属し、事業拡大に向けた施策を検討 必須のスキル・経験 下記、全ての経験を有する方 ・コンサルティングファームでのSCM/物流領域のプロジェクト経験(2年以上) ・事業会社のSCM担当者(需要予測、生産/調達・販売計画、在庫管理、物流)として、SCM/物流の効率化などの経験(3年以上) ・物流会社で営業、又は物流効率化/コスト低減をリードした経験(3年以上) ・Excel/Accessを利用したビジネスデータの分析 ・BIツールなど分析ツールの経験 歓迎するスキル・経験 ・SCM/物流領域のプロジェクトをリードした経験 続きを見る
-
【経営コンサルタント】コストマネジメントにおける成果報酬型コンサルティング業務
募集背景 昨今のインフレ影響を受け、企業におけるコスト意識が高まっており、コストマネジメントサービスのニーズが急増しています。 当社は成果報酬を軸にコスト削減、契約仕様の見直し、BPRなどの側面からアプローチし、立案から実行まで一気通貫型のコンサルティングサービスを提供しています。 仕事内容 ・クライアントの課題調査(例:経営企画部と打ち合わせ、担当者ヒアリング、現地調査など) ・クライアントの財務分析/アプローチの立案 ・コストマネジメントの実行支援 ・新たなコンサルティングサービスの開発/実行 ・雑誌への記事出稿、コラム執筆など 必須スキル・経験 下記、全てに該当する方 ・社会人経験3年以上で調達、経営企画、財務、営業のいずれかの業務経験のある方 ・営業経験3年以上 ・プロジェクト単位で業務を行ったことがある方(社内社外は問わない) ・新規事業の立上げ経験がある方(社内社外は問わない) 歓迎するスキル・経験 ・コンサルティングファーム出身者(戦略/経営/業務/コスト) ・プロジェクトマネジメント経験者(社内社外は問わない) ・業務改善プロジェクトの経験 求める思考性 ・思考力が高く、論理性/数字に対する意識の高い方 ・幅広い業務においてパフォーマンスを発揮したい方 ・新しい知識やスキルを貪欲に吸収していく姿勢がある方 ・クライアント先の経営陣や従業員と良好な関係構築ができるコミュニケーションスキルがある方 当社のコストマネジメントの魅力 ・成果報酬という成果が報酬に直結するやりがいの大きさ ・特定の業種業界に限らず、多種多様な業種業界のクライアントを支援可能・クライアントの中期経営計画に関与できる ・裁量権をもち、クライアントと深い関係構築が可能な環境 続きを見る
-
【未経験歓迎/コンサルタント】オープンポジション
仕事内容 ※配属部署はご希望や適性に応じて決定いたします ■経営コンサルティング ・事業戦略/営業戦略の策定に関する業務 ・上記に付随するビジネスデューデリジェンスをはじめとする調査業務 ・営業戦略/施策の実行(アライアンス先企業の選定/提携に向けた交渉の実施) ・KPIモニタリング/ポートフォリオ見直し ・クライアント組織におけるプロジェクトマネジメント、等 ■プロジェクトテーマ ・成果報酬型コストマネジメント(コスト削減)の立案/実行支援 間接材/直接材(原価)、SCM<サプライチェーンマネジメント>/物流 ・戦略策定支援、戦略実現支援、チェンジマネジメント ・企業バリューアップ(ハンズオン型企業支援) ・組織戦略策定、組織変革支援 必須スキル・経験 ・社会人経験1年以上 ・調達、経営企画、財務、営業のいずれかの業務経験 ・プロジェクト単位での業務経験 ・プロジェクトリーダー経験 ・折衝業務、業務改善の経験 歓迎するスキル・経験 ・コンサルティングファーム出身者(戦略/経営/業務/コスト/人事) ・プロジェクトマネジメント経験者 続きを見る
-
障がい者雇用
業務内容 経営コンサルティングを行う当社での事務業務を担って頂きたいと思います。 ※経験、適性に応じて業務内容を検討いたします。 【総務関連】 ・オフィス管理サポート・社員の入社準備サポート・備品管理・名刺発注・郵便物処理、管理・勤怠・残業管理・社員情報管理、申請対応・請求書発行・入金管理・契約書管理 など 【財務経理関連】 ・仕訳印刷・資料並び替え・月次資料ファイリング・検収書等データ作成・登録 など 【人事事務関連】 ・候補者データ管理・会社説明会準備・契約書管理・勤怠の確認・反社チェック・筆記採点・研修スケジュール登録・人事発注業務・文字起こし・面接登録確認 など 必須のスキル・経験 ・一般的なPCスキル 求める人物像 ・コツコツ進める仕事にやりがいを感じる方 ・ルーティン業務が好きな方 ・自身のPCスキルを活かした仕事をしたい方 プロレド・パートナーズについて ■当社と他のコンサルティングファームとの違い/魅力 〇成果報酬型のコンサルティングとベンチャーの両方を経験できる環境 ・成果報酬型というハイリスクなサービスを提供しているため、真のクライアントファーストが実現可能 ・コンサルティング会社でありながら、急速に事業拡大していくフェーズでのマネジメント経験を得られる ・新規事業を創出できるカルチャーがあり、起業に近い業務内容 ■コーポレート・カルチャー ・非常にフラットな組織です。 「誰が言ったかよりも、何を言ったか」が重要で、CEOもメンバーも同じ土壌で議論します ・アウトプットベースでの評価が中心であるため、ワークライフバランスは自ら調整することが可能 ・急成長中のベンチャー特有の熱量があります。 ・平均年齢は32歳。20代・30代の社員が多く、前職のバックグラウンドもさまざまです。 ・意欲的にチャレンジする人には常に門戸が開かれている風土です。 ■魅力的な経営者 「1人の魅力ある経営者よりも、100人の魅力あるメンバーのいる企業にしたい」と代表佐谷は考えており、自ら語るように、 社員に対して会社へのロイヤリティは求めず、社員一人ひとりが100%のパフォーマンスが出せるように会社はどうあるべきかを常に考え変革しています。 一方、親しみやすい雰囲気で人事メンバーも直接、相談しながら業務を進めています。 ■オフィス環境 ワンフロアのオフィスは、部署関わらずフラットに話せる過ごしやすい環境。 また休憩スペースなど、業務の合間にリフレッシュできるスペースもある環境です。 ※在宅勤務も入済。各自裁量をもって働く一方、在宅でも様々なツールを使いメンバーコミュニケーションも大事にしています。 ■福利厚生 基本的な福利厚生に加え、社員同士のコミュニケーション促進のための活動(チームランチ、PUB)に補助金支給。 続きを見る
-
【業界未経験歓迎】ITコンサルタント(デジタル&ハンズオンセクター)
仕事内容 売上アップ、コスト削減、BPR等のプロジェクト実行支援に注力いただきながら、長期的な視点での課題解決にむけたソリューションや戦略を提案、定着化プロセスの策定までトータルに携わっていただきます。 国内案件に加えて、グローバル案件にも携わる機会がございます。 入社後、まずはプロジェクトメンバーとしてデリバリー業務を行っていただく想定です。 経験・適性によっては、プロジェクトリーダー、もしくはマネージャーとしてチームのマネジメントお任せしたいと考えています。 <業務詳細> ・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング ・IT戦略立案、コスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント ・各ステークホルダーとのリレーションシップマネジメント ・定常業務に対して業務プロセスの見直し、改善の提案推進を行う ・資料、ドキュメント作成 ・ベンダー管理 ・クライアントとの折衝、進捗管理 ・品質管理、ドキュメントレビュー等の業務 ・海外クライアントや海外拠点とのコミュニケーション ポジションの魅力 ■成長フェーズの新規事業に関わることができます 現在、40名ほどのコンサルタントからなる組織を、今後は10倍、100倍に成長させ、事業も同様の規模感でスケールさせていく予定です。メンバーの増員は、当社が大切にしている「価値=対価」をベースとしたビジネスモデル自体を世の中に広め、あらゆる領域で「真のクライアントファースト」を突き詰めていける状態を生み出すことにつながると考えています。 ■コンサルティングにおける新たなビジネスモデルにチャレンジできます 提案段階からコンサルタントが現場に入り、約1ヶ月程度の投資期間を設け、クライアントの了解を得た場合のみプロジェクト化となる 当社が大切にしてきた価値観はそのままに、コンサルティングの幅を広げ、戦略と実行を一体にして考え抜き、クライアントと伴走しながら課題解決を実現します。 ■多様なプロジェクトに携わることができます 当社は成功報酬型コンサルティングがベースであることから、大手企業様だけでなく、中堅・中小企業様との案件も非常に多くいただいております。既存顧客は1,000社以上、業界や規模も様々です。ご経験を活かしながら、新たな分野のプロジェクトにも挑戦できます。 ■代表・役員直下でビジネスを学んでいただけます 新規事業は代表と役員直下の組織です。「誰が言ったか」よりも「何を言ったか」を重要にしており、代表や役員も同じ土俵で会話する非常にフラットな環境です。 必須スキル・経験 ・IT関連のPMO経験のある方 ・IT・DXプロジェクトのマネジメント経験がある方 ※ご入社までにITパスポート・基本情報技術者の資格取得をお願いしております。(ご入社まで期間がない場合は試用期間内) 歓迎するスキル・経験 ・システム開発プロジェクトにおいて、要件定義、基本設計などのドキュメント策定、レビュー等、一連の経験をお持ちの方 ・ITコンサルティング会社での勤務経験 ・英語でのビジネスコミュニケーション経験 募集背景 2018年7月に東証マザーズに上場、そして2020年4月東証一部への市場変更を果たし、新たな領域へのチャレンジを開始しました。 当社の祖業である完全成果報酬型のコンサルティングは、【価値に見合った対価を得られるフェアな社会を実現したい】という想いから、クライアントのコスト削減や売上向上を中心に、あらかじめ設定したKPIを改善することで報酬をいただくフローを確立し発展を遂げてきました。そんなビジネスモデルをKPIの設定がしにくい戦略・提案の領域にも広げていきたい、という想いではじまったのが「ストラテジー&ハンズオンコンサルティング」です。さらなる企業価値向上、規模拡大を目指し、体制強化を図ります。 続きを見る
-
【シニアマネージャー~】ITコンサルタント(デジタル&ハンズオンセクター)
仕事内容 売上アップ、コスト削減、BPR等のプロジェクト実行支援に注力いただきながら、長期的な視点での課題解決にむけたソリューションや戦略を提案、定着化プロセスの策定までトータルに携わります。 国内案件だけでなく、グローバル案件もあり、海外拠点との連携や異文化環境でのプロジェクト推進の機会もございます。 <業務詳細> ・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング ・IT戦略立案、コスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント ・各ステークホルダーとのリレーションシップマネジメント ・定常業務に対して業務プロセスの見直し、改善の提案推進を行う ・資料、ドキュメント作成 ・ベンダー管理 ・クライアントとの折衝、進捗管理 ・品質管理、ドキュメントレビュー等の業務 ・海外クライアントや海外拠点とのコミュニケーション ・グローバルスタンダードに基づいた業務プロセス設計や改善提案 ・当社メンバーの指導、育成、キャリアマネジメント ポジションの魅力 ■成長フェーズの新規事業に関わることができます 現在、40名ほどのコンサルタントからなる組織を、今後は10倍、100倍に成長させ、事業も同様の規模感でスケールさせていく予定です。メンバーの増員は、当社が大切にしている「価値=対価」をベースとしたビジネスモデル自体を世の中に広め、あらゆる領域で「真のクライアントファースト」を突き詰めていける状態を生み出すことにつながると考えています。 ■コンサルティングにおける新たなビジネスモデルにチャレンジできます 提案段階からコンサルタントが現場に入り、約1ヶ月程度の投資期間を設け、クライアントの了解を得た場合のみプロジェクト化となる 当社が大切にしてきた価値観はそのままに、コンサルティングの幅を広げ、戦略と実行を一体にして考え抜き、クライアントと伴走しながら課題解決を実現します。 ■多様なプロジェクトに携わることができます 当社は成功報酬型コンサルティングがベースであることから、大手企業様だけでなく、中堅・中小企業様との案件も非常に多くいただいております。既存顧客は1,000社以上、業界や規模も様々です。ご経験を活かしながら、新たな分野のプロジェクトにも挑戦できます。 ■代表・役員直下でビジネスを学んでいただけます 新規事業は代表と役員直下の組織です。「誰が言ったか」よりも「何を言ったか」を重要にしており、代表や役員も同じ土俵で会話する非常にフラットな環境です。 必須スキル・経験 下記いずれかのご経験を2年以上お持ちの方 ■コンサルティング会社在籍経験(マネージャー以上) 歓迎スキル・経験 ・ITシステム開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー経験(2年以上) ・プロジェクトマネージャー経験(BPR、業務改善等の業務効率化、売上向上、組織風土改革等) ・英語でのビジネスコミュニケーション経験 ・グローバルプロジェクトでのプロジェクトマネジメント経験 募集背景 2018年7月に東証マザーズに上場、そして2020年4月東証一部への市場変更を果たし、新たな領域へのチャレンジを開始しました。 当社の祖業である完全成果報酬型のコンサルティングは、【価値に見合った対価を得られるフェアな社会を実現したい】という想いから、クライアントのコスト削減や売上向上を中心に、あらかじめ設定したKPIを改善することで報酬をいただくフローを確立し発展を遂げてきました。そんなビジネスモデルをKPIの設定がしにくい戦略・提案の領域にも広げていきたい、という想いではじまったのが「ストラテジー&ハンズオンコンサルティング」です。さらなる企業価値向上、規模拡大を目指し、体制強化を図ります。 続きを見る
-
【シニアマネージャー~】経営戦略コンサルタント(ストラテジー&ハンズオンセクター)
仕事内容 売上アップ、コスト削減、BPR等のプロジェクト実行支援に注力いただきながら、長期的な視点での課題解決にむけたソリューションや戦略を提案、定着化プロセスの策定までトータルに携わっていただきます。 国内案件だけでなく、グローバル案件もあり、海外拠点との連携や異文化環境でのプロジェクト推進の機会もございます。 <業務詳細> ・戦略策定支援:コンセプトフレーミング(ビジョン/ミッション/中計策定)、ビジネスモデリング ・戦略実現支援:将来像描画、課題特定と共感醸成、実行計画と目標設定、実行と変化への対応 ・チェンジマネジメント:変革内容定義、インパクト分析、変革計画、実行、確認 ・グローバル案件対応:海外拠点との連携、クロスボーダープロジェクトの推進、多言語・多文化環境でのコミュニケーション ・当社メンバーの指導、育成、キャリアマネジメント ポジションの魅力 ■成長フェーズの新規事業に関わることができます 現在、40名ほどのコンサルタントからなる組織を、今後は10倍、100倍に成長させ、事業も同様の規模感でスケールさせていく予定です。メンバーの増員は、当社が大切にしている「価値=対価」をベースとしたビジネスモデル自体を世の中に広め、あらゆる領域で「真のクライアントファースト」を突き詰めていける状態を生み出すことにつながると考えています。 ■コンサルティングにおける新たなビジネスモデルにチャレンジできます 提案段階からコンサルタントが現場に入り、約1ヶ月程度の投資期間を設け、クライアントの了解を得た場合のみプロジェクト化となる 当社が大切にしてきた価値観はそのままに、コンサルティングの幅を広げ、戦略と実行を一体にして考え抜き、クライアントと伴走しながら課題解決を実現します。 ■多様なプロジェクトに携わることができます 当社は成功報酬型コンサルティングがベースであることから、大手企業様だけでなく、中堅・中小企業様との案件も非常に多くいただいております。既存顧客は1,000社以上、業界や規模も様々です。ご経験を活かしながら、新たな分野のプロジェクトにも挑戦できます。 ■代表・役員直下でビジネスを学んでいただけます 新規事業は代表と役員直下の組織です。「誰が言ったか」よりも「何を言ったか」を重要にしており、代表や役員も同じ土俵で会話する非常にフラットな環境です。 必須スキル・経験 下記いずれかのご経験を2年以上お持ちの方 ■コンサルティング会社におけるマネージャー等級以上での在籍経験 歓迎スキル・経験 ・ITシステム開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー経験(2年以上) ・ プロジェクトマネージャー経験(BPR、業務改善等の業務効率化、売上向上、組織風土改革等) ・英語でのビジネスコミュニケーション経験 ・グローバルプロジェクトでのプロジェクトマネジメント経験 募集背景 2018年7月に東証マザーズに上場、そして2020年4月東証一部への市場変更を果たし、新たな領域へのチャレンジを開始しました。 当社の祖業である完全成果報酬型のコンサルティングは、【価値に見合った対価を得られるフェアな社会を実現したい】という想いから、クライアントのコスト削減や売上向上を中心に、あらかじめ設定したKPIを改善することで報酬をいただくフローを確立し発展を遂げてきました。そんなビジネスモデルをKPIの設定がしにくい戦略・提案の領域にも広げていきたい、という想いではじまったのが「ストラテジー&ハンズオンコンサルティング」です。さらなる企業価値向上、規模拡大を目指し、体制強化を図ります。 続きを見る
-
【マネージャー~】経営戦略コンサルタント(ストラテジー&ハンズオンセクター)
仕事内容 売上アップ、コスト削減、BPR等のプロジェクト実行支援に注力いただきながら、長期的な視点での課題解決にむけたソリューションや戦略を提案、定着化プロセスの策定までトータルに携わっていただきます。 国内案件だけでなく、グローバル案件もあり、海外拠点との連携や異文化環境でのプロジェクト推進の機会もございます。 <業務詳細> ・戦略策定支援:コンセプトフレーミング(ビジョン/ミッション/中計策定)、ビジネスモデリング ・戦略実現支援:将来像描画、課題特定と共感醸成、実行計画と目標設定、実行と変化への対応 ・チェンジマネジメント:変革内容定義、インパクト分析、変革計画、実行、確認 ・グローバル案件対応:海外拠点との連携、クロスボーダープロジェクトの推進、多言語・多文化環境でのコミュニケーション ・当社メンバーの指導、育成、キャリアマネジメント ポジションの魅力 ■成長フェーズの新規事業に関わることができます 現在、40名ほどのコンサルタントからなる組織を、今後は10倍、100倍に成長させ、事業も同様の規模感でスケールさせていく予定です。メンバーの増員は、当社が大切にしている「価値=対価」をベースとしたビジネスモデル自体を世の中に広め、あらゆる領域で「真のクライアントファースト」を突き詰めていける状態を生み出すことにつながると考えています。 ■コンサルティングにおける新たなビジネスモデルにチャレンジできます 提案段階からコンサルタントが現場に入り、約1ヶ月程度の投資期間を設け、クライアントの了解を得た場合のみプロジェクト化となる 当社が大切にしてきた価値観はそのままに、コンサルティングの幅を広げ、戦略と実行を一体にして考え抜き、クライアントと伴走しながら課題解決を実現します。 ■多様なプロジェクトに携わることができます 当社は成功報酬型コンサルティングがベースであることから、大手企業様だけでなく、中堅・中小企業様との案件も非常に多くいただいております。既存顧客は1,000社以上、業界や規模も様々です。ご経験を活かしながら、新たな分野のプロジェクトにも挑戦できます。 ■代表・役員直下でビジネスを学んでいただけます 新規事業は代表と役員直下の組織です。「誰が言ったか」よりも「何を言ったか」を重要にしており、代表や役員も同じ土俵で会話する非常にフラットな環境です。 必須スキル・経験 下記いずれかのご経験を2年以上お持ちの方 ■コンサルティング会社在籍経験(シニアコンサルタント以上) 歓迎スキル・経験 ・ITシステム開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー経験 ・プロジェクトマネージャー経験(BPR、業務改善等の業務効率化、売上向上、組織風土改革等) ・英語でのビジネスコミュニケーション経験 ・グローバルプロジェクトでのプロジェクトマネジメント経験 募集背景 2018年7月に東証マザーズに上場、そして2020年4月東証一部への市場変更を果たし、新たな領域へのチャレンジを開始しました。 当社の祖業である完全成果報酬型のコンサルティングは、【価値に見合った対価を得られるフェアな社会を実現したい】という想いから、クライアントのコスト削減や売上向上を中心に、あらかじめ設定したKPIを改善することで報酬をいただくフローを確立し発展を遂げてきました。そんなビジネスモデルをKPIの設定がしにくい戦略・提案の領域にも広げていきたい、という想いではじまったのが「ストラテジー&ハンズオンコンサルティング」です。さらなる企業価値向上、規模拡大を目指し、体制強化を図ります。 続きを見る
-
【マネージャー~】ITコンサルタント(デジタル&ハンズオンセクター)
仕事内容 売上アップ、コスト削減、BPR等のプロジェクト実行支援に注力いただきながら、長期的な視点での課題解決にむけたソリューションや戦略を提案、定着化プロセスの策定までトータルに携わっていただきます。 国内案件に加えて、グローバル案件にも携わる機会もございます。 <業務詳細> ・定常業務に対して業務プロセスの見直し、改善の提案推進 ・品質管理、ベンダー管理 、クライアントとの折衝、進捗管理 ドキュメントレビュー等 ・当社メンバーの指導、育成、キャリアマネジメント ・グローバル案件における多国籍チームのマネジメントや、海外拠点とのコミュニケーション ポジションの魅力 ■成長フェーズの新規事業に関わることができます 現在、40名ほどのコンサルタントからなる組織を、今後は10倍、100倍に成長させ、事業も同様の規模感でスケールさせていく予定です。メンバーの増員は、当社が大切にしている「価値=対価」をベースとしたビジネスモデル自体を世の中に広め、あらゆる領域で「真のクライアントファースト」を突き詰めていける状態を生み出すことにつながると考えています。 ■コンサルティングにおける新たなビジネスモデルにチャレンジできます 提案段階からコンサルタントが現場に入り、約1ヶ月程度の投資期間を設け、クライアントの了解を得た場合のみプロジェクト化となる 当社が大切にしてきた価値観はそのままに、コンサルティングの幅を広げ、戦略と実行を一体にして考え抜き、クライアントと伴走しながら課題解決を実現します。 ■多様なプロジェクトに携わることができます 当社は成功報酬型コンサルティングがベースであることから、大手企業様だけでなく、中堅・中小企業様との案件も非常に多くいただいております。既存顧客は1,000社以上、業界や規模も様々です。ご経験を活かしながら、新たな分野のプロジェクトにも挑戦できます。 必須スキル・経験 以下、いずれかのご経験を2年以上お持ちの方 ■コンサルティング会社在籍経験(シニアコンサルタント以上) ■ITシステム開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー経験 歓迎するスキル・経験 ・プロジェクトマネージャー経験(BPR、業務改善等の業務効率化、売上向上、組織風土改革等) ・英語でのビジネスコミュニケーション経験 ・グローバルプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験 募集背景 2018年7月に東証マザーズに上場、そして2020年4月東証一部への市場変更を果たし、新たな領域へのチャレンジを開始しました。 当社の祖業である完全成果報酬型のコンサルティングは、【価値に見合った対価を得られるフェアな社会を実現したい】という想いから、クライアントのコスト削減や売上向上を中心に、あらかじめ設定したKPIを改善することで報酬をいただくフローを確立し発展を遂げてきました。そんなビジネスモデルをKPIの設定がしにくい戦略・提案の領域にも広げていきたい、という想いではじまったのが「ストラテジー&ハンズオンコンサルティング」です。さらなる企業価値向上、規模拡大を目指し、体制強化を図ります。 続きを見る
-
【コンサルタント~】経営戦略コンサルタント(ストラテジー&ハンズオンセクター)
仕事内容 クライアントの収益向上、コスト最適化、業務改革(BPR)などをテーマに、戦略の実行支援にコミットいただきます。 単なる提案で終わらせず、ソリューションの設計から現場への定着まで一貫して支援するスタイルです。 国内外問わずプロジェクトは多岐にわたり、海外拠点との協働やクロスボーダー案件にも参画可能です。 入社後は、プロジェクトの中核メンバーとして成果創出に向けたデリバリー業務を担当。戦略立案から実行・改善までを通じて、再現性のある成果プロセスを身につけることができます。 また、経験や志向に応じて、プロジェクトマネジメントや新規事業立ち上げ支援といった上流領域にもチャレンジいただけます。 【業務詳細】 ■戦略策定フェーズ 企業のビジョン・ミッションから中長期計画(中計)までを一貫して構築。 事業ポートフォリオやビジネスモデルの再定義など、構想段階からのコンセプトメイク・モデリングを主導します。 ■戦略実行フェーズ 描いた将来像を実現するためのギャップ分析を起点に、課題構造の可視化と共感醸成、KGI/KPIの設計とロードマップ化を行います。 計画倒れに終わらせず、実行過程における変化対応と組織浸透まで並走します。 ■チェンジマネジメント 変革のスコープ定義からインパクトアセスメントを経て、施策ごとの優先順位・実行体制・マイルストーンを設計。 現場の巻き込みとPDCAの高速化により、変革の定着と自走化まで支援します。 ■グローバル案件対応 海外拠点との協働、クロスボーダープロジェクトの推進などを通じて、 地域特性・文化・ステークホルダーを踏まえたグローバル戦略の立案・展開を行います。 現地法人や本社を巻き込んだ、ダイナミックな変革支援に携わる機会も豊富です。 ポジションの魅力 ■第二創業期の中核を担う新規事業に携わるチャンス ボードメンバーと共に事業成長をリードし、立ち上げフェーズからスケールフェーズまで一貫した経験を積むことができます。 ■多様なバックグラウンドを持つメンバーと共に成長できる環境 大手コンサルファームや異業種からの転職者も多数在籍しており、互いに学び合えるカルチャーが根づいています。 ■コンサルタントとしてのスキルアップを後押しする仕組み 社内勉強会やセクター横断研修に自由に参加でき、『GLOBIS学び放題』を通じて12,000本以上のビジネス動画を視聴可能です。 ■ナレッジシェア文化が根づいた職場環境 他チームから過去事例のアドバイスを受けられる「案件共有会」や、代表主催の読書会など、活発なインプットの機会があります。 ■無駄を省いたフラットな組織構造 間接業務や縦割りの構造が少なく、プロジェクトを迅速かつ効率的に推進することができます。 ■“上場×ベンチャー”のハイブリッドな事業基盤 プライム市場上場企業の安定性と、ベンチャー企業のスピード感・挑戦文化を併せ持つ、ユニークな環境で働けます。 ■成果報酬型の実行支援で、真のクライアントファーストを実現 戦略立案から実行フェーズまで一貫して関与し、成果にこだわる姿勢を貫いています。 ■成果ベースの評価で、早期のキャリアアップが可能 年功序列ではなく、実績に応じた評価制度により、自らポジションをつかみ取ることができます。 必須スキル・経験 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■コンサルティングファームでの勤務経験がある方(2年以上) <テーマ例> ・DX推進 ・BPR、業務改善等の業務効率化 ・売上向上 ・組織風土改革 ※ご入社までにITパスポート・基本情報技術者の資格取得をお願いしております。(ご入社まで期間がない場合は試用期間内) 歓迎スキル・経験 ・プロジェクトマネージャーとしてのプロジェクト管理経験 ・コンサルティングファームでのメンバーマネジメント経験 ・IT・DX関連プロジェクトにおけるPM、PMO経験のある方 ・英語でのビジネスコミュニケーション経験 ・グローバルプロジェクトへの参画、もしくはプロジェクトマネジメント経験 募集背景 当社は2018年7月に東証マザーズへ上場、2020年4月には東証一部へ市場変更を果たしました。 その後も、新たな領域への挑戦を通じて、継続的な事業成長を遂げています。 創業時からの中核事業である完全成果報酬型のコンサルティングは、「価値に見合った対価が得られるフェアな社会を実現したい」という想いから生まれました。 クライアントのコスト削減や売上向上に向けたKPI改善にコミットし、その成果に応じて報酬をいただく独自のモデルで、多くの信頼を獲得してきました。 現在は、その思想を戦略策定や提案などの上流領域にも拡張すべく、 「ストラテジー&ハンズオン・コンサルティング」を本格展開中です。 KPIの可視化が難しい領域においても、成果へのこだわりを貫きながらクライアントと共に実行し、変革を実現しています。 さらなる企業価値向上と事業拡大を見据え、この新たなチャレンジを担う仲間を積極的に採用しています。 続きを見る
-
【コンサルタント~】ITコンサルタント(デジタル&ハンズオンセクター)
仕事内容 売上アップ、コスト削減、BPR等のプロジェクト実行支援に注力いただきながら、長期的な視点での課題解決にむけたソリューションや戦略を提案、定着化プロセスの策定までトータルに携わります。国内案件に加えて、グローバル案件にも携わる機会があります。 入社後、まずはプロジェクトメンバーとしてデリバリー業務を行っていただきます。 経験・適性によっては、プロジェクトリーダーおよびマネージャーとしてチームのマネジメントお任せしたいと考えています。 <業務詳細> ・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング ・IT戦略立案、コスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント ・各ステークホルダーとのリレーションシップマネジメント ・定常業務に対して業務プロセスの見直し、改善の提案推進を行う ・資料、ドキュメント作成 ・ベンダー管理 ・クライアントとの折衝、進捗管理 ・品質管理、ドキュメントレビュー等の業務 ・グローバル案件における多国籍チームとの協業、クライアントや海外拠点とのコミュニケーション ・グローバルスタンダードに基づいた業務プロセス設計や改善提案 ポジションの魅力 ■成長フェーズの新規事業に関わることができます 現在、40名ほどのコンサルタントからなる組織を、今後は10倍、100倍に成長させ、事業も同様の規模感でスケールさせていく予定です。メンバーの増員は、当社が大切にしている「価値=対価」をベースとしたビジネスモデル自体を世の中に広め、あらゆる領域で「真のクライアントファースト」を突き詰めていける状態を生み出すことにつながると考えています。 ■コンサルティングにおける新たなビジネスモデルにチャレンジできます 提案段階からコンサルタントが現場に入り、約1ヶ月程度の投資期間を設け、クライアントの了解を得た場合のみプロジェクト化となる 当社が大切にしてきた価値観はそのままに、コンサルティングの幅を広げ、戦略と実行を一体にして考え抜き、クライアントと伴走しながら課題解決を実現します。 ■多様なプロジェクトに携わることができます 当社は成功報酬型コンサルティングがベースであることから、大手企業様だけでなく、中堅・中小企業様との案件も非常に多くいただいております。既存顧客は1,000社以上、業界や規模も様々です。ご経験を活かしながら、新たな分野のプロジェクトにも挑戦できます。 ■代表・役員直下でビジネスを学んでいただけます 新規事業は代表と役員直下の組織です。「誰が言ったか」よりも「何を言ったか」を重要にしており、代表や役員も同じ土俵で会話する非常にフラットな環境です。 必須スキル・経験 以下いずれか2年以上のご経験がある方 ■コンサルティング会社での勤務経験 ■IT関連のPMO経験 ■IT・DXプロジェクトにおけるマネジメント経験 ※ご入社までにITパスポート・基本情報技術者の資格取得をお願いしております。(ご入社まで期間がない場合は試用期間内) 歓迎スキル・経験 ・プロジェクトマネージャーとしての、プロジェクト管理経験(業務効率化、売上向上、組織風土改革等) ・英語でのビジネスコミュニケーション経験 ・グローバルプロジェクトへの参画、もしくはプロジェクトマネジメント経験 募集背景 2018年7月に東証マザーズに上場、そして2020年4月東証一部への市場変更を果たし、新たな領域へのチャレンジを開始しました。 当社の成長の柱である完全成果報酬型のコンサルティングは、【成果に対して対価をいただくフェア(公平)なビジネスをしたい】という想いから、クライアントのコスト削減や売上向上を中心に、あらかじめ設定したKPIを改善することで報酬をいただくフローを確立し発展を遂げてきました。そんなビジネスモデルをKPIの設定がしにくい戦略・提案の領域にも広げていきたい、という想いではじまったのが「ストラテジー&ハンズオンセクター」です。 この度、IT領域特化のセクターを分割し、「デジタル&ハンズオンセクター」の事業展開を開始しました。さらなる企業価値向上、規模拡大を目指し、体制強化を図ります。 続きを見る
-
経営戦略コンサルタント(ストラテジー&ハンズオンセクター)
仕事内容 売上アップ、コスト削減、BPR等のプロジェクト実行支援に注力いただきながら、長期的な視点での課題解決にむけたソリューションや戦略を提案、定着化プロセスの策定までトータルに携わります。 国内案件に加えて、グローバル案件にも携わる機会があります。 入社後はメンバーとして、チームでプロジェクト成功に向けたデリバリー業務を行っていただきます。国内外のプロジェクトに携わる機会があり、グローバルな視点での問題解決能力を養うことができます。 経験・適性によっては、プロジェクトリーダーとしてチームのマネジメントをお任せしたいと考えています。 <業務詳細> ・戦略策定支援:コンセプトフレーミング(ビジョン/ミッション/中計策定)、ビジネスモデリング ・戦略実現支援:将来像描画、課題特定と共感醸成、実行計画と目標設定、実行と変化への対応 ・チェンジマネジメント:変革内容定義、インパクト分析、変革計画、実行、確認 ・グローバル案件対応:海外拠点との連携、クロスボーダープロジェクトの推進、グローバル戦略の立案と実行支援 ポジションの魅力 ■成長フェーズの新規事業に関わることができます 現在、40名ほどのコンサルタントからなる組織を、今後は10倍、100倍に成長させ、事業も同様の規模感でスケールさせていく予定です。メンバーの増員は、当社が大切にしている「価値=対価」をベースとしたビジネスモデル自体を世の中に広め、あらゆる領域で「真のクライアントファースト」を突き詰めていける状態を生み出すことにつながると考えています。 ■コンサルティングにおける新たなビジネスモデルにチャレンジできます 提案段階からコンサルタントが現場に入り、約1ヶ月程度の投資期間を設け、クライアントの了解を得た場合のみプロジェクト化となる 当社が大切にしてきた価値観はそのままに、コンサルティングの幅を広げ、戦略と実行を一体にして考え抜き、クライアントと伴走しながら課題解決を実現します。 ■多様なプロジェクトに携わることができます 当社は成功報酬型コンサルティングがベースであることから、大手企業様だけでなく、中堅・中小企業様との案件も非常に多くいただいております。既存顧客は1,000社以上、業界や規模も様々です。ご経験を活かしながら、新たな分野のプロジェクトにも挑戦できます。 ■代表・役員直下でビジネスを学んでいただけます 新規事業は代表と役員直下の組織です。「誰が言ったか」よりも「何を言ったか」を重要にしており、代表や役員も同じ土俵で会話する非常にフラットな環境です。 必須スキル・経験 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■コンサルティングファームでの勤務経験がある方(2年以上) <テーマ例> ・DX推進 ・BPR、業務改善等の業務効率化 ・売上向上 ・組織風土改革 ※ご入社までにITパスポート・基本情報技術者の資格取得をお願いしております。(ご入社まで期間がない場合は試用期間内) 歓迎スキル・経験 ・プロジェクトマネージャーとしてのプロジェクト管理経験 ・システム開発プロジェクトにおいて、要件定義、基本設計などのドキュメント策定、レビュー等、一連の経験をお持ちの方 ・ITコンサルティング会社での勤務経験 ・英語でのビジネスコミュニケーション経験 募集背景 2018年7月に東証マザーズに上場、そして2020年4月東証一部への市場変更を果たし、新たな領域へのチャレンジを開始しました。 当社の祖業である完全成果報酬型のコンサルティングは、【価値に見合った対価を得られるフェアな社会を実現したい】という想いから、クライアントのコスト削減や売上向上を中心に、あらかじめ設定したKPIを改善することで報酬をいただくフローを確立し発展を遂げてきました。そんなビジネスモデルをKPIの設定がしにくい戦略・提案の領域にも広げていきたい、という想いではじまったのが「ストラテジー&ハンズオンコンサルティング」です。さらなる企業価値向上、規模拡大を目指し、体制強化を図ります。 続きを見る
-
【法人営業】プライム上場のコンサルファーム 大手企業の経営幹部と経営課題に向き合う
仕事内容 大手、中堅企業の経営課題に向き合い、経営者や経営幹部に当社の成果報酬での経営コンサルティング(主に間接商材コストマネジメント)を提案する仕事です。 外資系の経営コンサルティングファームでは、セールスは役員クラスが行う業務ですが、当社では当募集ポジションにて経営層へのセールスを行います。 これにより、経営課題を把握する力や多種多様な経営知識を必要とするレベルの高い営業力を身につけることができます。 【業務内容】 個人で営業活動を行いますが、チームで活発に情報共有しながら、案件を進めていきます。 必要に応じて、上司やコンサルタントも同席します。 ・クライアントに対する課題ヒアリング ・課題解決に向けてのデータ収集 ・当社の知見を活かしたコンサルティングの提案 ・クライアント候補企業へのナレッジ共有 ・将来のクライアント育成(関係構築) ・アフターフォロー(振り返り) など 【案件獲得の方法】 ・今回の募集である法人営業職では、飛び込み営業やテレアポ含め、新規の顧客開拓は現時点ではありません。 ・案件獲得ルートは、大きく二つあります。 ①営業本部の別の職種である、営業リレーション職を通して金融機関や個人顧問からの紹介 ②PEファンドからの紹介 【業務内容について詳細】 ・1人あたりのクライアント数:50件前後 ・会社売上に連動するKPIを設定し、KPIをもとに個人ごとに設定されています。 ・案件のアサインは、エリア、各人の案件状況、紹介ルート、業種、規模、営業担当者のスキルをもとに法人営業部の部長が差配を行っています。 ・個人で活動することが多いですが、必要に応じて上司やコンサルタント同席の元、案件を進めます。 ・入社後~業務キャッチアップまで:約4~6ヶ月(個人の能力による) ・上記期間中の教育体制 ・サービス等の理解(インプット・座学) ・営業基本トーク習得・ロープレ(インプット・アウトプット・座学) ・営業同行(OJT) ・コストマネジメント対象費目の削減手法理解(インプット・座学) ・契約書の内容理解(インプット・座学)など ※研修制度が整っているためコンサルティング業界未経験の方も大歓迎です! このポジションの魅力 ・個人顧問からの初回アポイントはクライアントの執行役員以上に担当いただくことが多いため、経営層への提案機会が豊富。各企業の現状や将来計画についてのハイレベルなディスカッションが求められます。そのため、業務を通して、高い営業スキル・経営知識を習得できます。 ・個人顧問は元金融機関役員等の経歴を持つ方々です。コミュニケーションを定期的にとることで、ビジネス経験の豊富な彼らからフィードバックを得ることができます。 必須のスキル・経験 ・法人営業経験2年以上 ■歓迎するスキル・経験 ・新規営業の経験 ・無形商材の営業経験 ・提案営業経験(経営層向けであれば尚可) ■学歴 ・大卒以上 求める人物像 ・短期間での成果よりも、時間をかけて顧客と信頼関係を築き、成果を出す営業スタイルを目指す方 ・経営層へ提案出来る営業スキルを身に着けたいと考えている方 続きを見る
-
【大手企業の伴走支援/経営課題解決】組織戦略コンサルタント(ファーム出身者)
仕事内容 大手企業向けに、組織戦略領域からオペレーション領域まで「組織に関する課題解決」を業界・テーマ横断的に伴走支援します。 ■主な業務内容 □組織戦略領域 ・組織戦略策定 ・組織変革支援 ・サクセッションプログラム推進支援 ・人的資本情報開示支援 □オペレーション領域 ・関連する業務改善 ・DX推進 必須スキル・経験 ・社会人経験2年以上 ・コンサルティングファーム経験2年以上 歓迎するスキル・経験 ・IT資格(基本情報技術者以上) ・ビジネスレベルの英語力 ・HRコンサルタント経験3年以上(PJ運営・管理) ・クライアントワークにて複数のPJ運営または参画のご経験 募集背景 2018年7月に東証マザーズに上場、そして2020年4月東証一部への市場変更を果たし、新たな領域へのチャレンジを開始しました。 当社の祖業である完全成果報酬型のコンサルティングは、【価値に見合った対価を得られるフェアな社会を実現したい】という想いから、クライアントのコスト削減や売上向上を中心に、あらかじめ設定したKPIを改善することで報酬をいただくフローを確立し発展を遂げてきました。そんなビジネスモデルをKPIの設定がしにくい戦略・提案の領域にも広げていきたい、という想いではじまったのが「ストラテジー&ハンズオンコンサルティング」です。さらなる企業価値向上、規模拡大を目指し、体制強化を図ります。 ポジションの魅力 ・若い年次からプロフェッショナル水準のクライアントワーク経験を積み重ねられる ・組織戦略領域のテーマ・業界のプロジェクトへのアサインを通じてコンサルタントとしての専門的知見の獲得や、基本動作・思考体力を磨くことができる ・少数精鋭のチームのなかで働くことで、真に効率的・効果的なチームプレーの行動スタイルを身に着けられる 続きを見る
-
【コンサルタント】ビジネスDD・PMIコンサルタント
募集背景 【チーム立ち上げ/案件急拡大により中核メンバーを募集】 プライベート・エクイティ・セクターは、PEファンド投資先における重要ポジション経験者、戦略コンサル出身者を中心に組成されたPEファンド専門チームです。ソーシング段階の事業性評価やエグゼキューション段階のビジネスDDが約7割で、残り3割がPMIとなっています。PEファンドの投資業務のサポートを通じて、M&A市場の活性化と日本企業の価値向上に貢献しています。 PEファンドからの案件相談件数が急増しており、チームの中核となるメンバーとして下記のような方を募集します。 ○ 思考力が高く、論理性・数字に対する意識の高い方 ○ 頭が柔軟で、新しい知識・スキルを貪欲に吸収していく姿勢がある方 ○ M&Aを通じた日本企業の変革に対して強いアスピレーションを持った方 ○ PEファンド投資先の経営陣・従業員と良好な関係構築ができるコミュニケーションスキルがある方 事業内容 【提供サービス】 ○ 投資評価/DD(ビジネス・財務) ○ 営業/マーケティング改革(セールスグロース) ○ 工場オペレーション/生産効率化 ○ SCM/物流最適化 ○ バックオフィス効率化/コスト削減 ○ 組織・人事制度改革 【PEセクターの強み】 ○ 「品質担保こそ最強の営業」を掲げ、最も品質に厳しい顧客カテゴリであるPEファンドを専門にサービス提供 ○ PE業務へ精通し、現実的な成果をもたらすことを最重視した泥臭く、小回りが効く行動 ○ 役員経験人材を中心としつつ、コスト削減サービスで培った交渉戦術など専門人材をアドバイザーに擁するチーム 仕事内容・役割 上位者の指導の下、受注案件のタスクを遂行いただきます。 経験豊富なマネージャーと共にプロジェクトを推進し、ゆくゆくはより幅広い視点でクライアント企業の経営課題に関与していただきたいと思っております。 必須スキル・経験 以下いずれかの経験を有し、PEファンド向けプロジェクトにおいて、自律的に考え、論点検討ができること ■ 戦略コンサルティングファームで1年以上の経験 ■ 財務コンサルティングファームで3年以上の経験(財務DD、FA、等) 歓迎するスキル・経験 ■ ビジネスDD・財務DDの業務経験 ■ PEファンド関連の業務経験(投資実務、投資先支援、FA、等) ■ 財務資格保有者(公認会計士、税理士、証券アナリスト、簿記、等) ■ ビジネスレベルの英語力(海外大学卒業/海外業務経験者、等) ■ ビジネスレベルの中国語力(海外大学卒業/海外業務経験者、等) ■ プロ経営者業務への志 ポジションの魅力 『PEファンド/M&A領域を専門とする成長実感』 PEファンドという最高難度の顧客と共に業務を行う経験を積み、プロフェッショナルとして倍速成長していくことが可能。 ■ 戦略コンサル出身者による直接指導 ■ CXOレベルの経営アジェンダに直結するコンサルティング経験 ■ 戦略から実行支援までの横断的なプロジェクト経験 ■ 新規チーム立ち上げメンバーとしての先行者利益 続きを見る
-
【マネージャー】ビジネスDD・PMIコンサルタント
募集背景 【チーム立ち上げ/案件急拡大により中核メンバーを募集】 プライベート・エクイティ・セクターは、PEファンド投資先における重要ポジション経験者、戦略コンサル出身者を中心に組成されたPEファンド専門チームです。ソーシング段階の事業性評価やエグゼキューション段階のビジネスDDが約7割で、残り3割がPMIとなっています。PEファンドの投資業務のサポートを通じて、M&A市場の活性化と日本企業の価値向上に貢献しています。 PEファンドからの案件相談件数が急増しており、チームの中核となるメンバーとして下記のような方を募集します。 ○ 思考力が高く、論理性・数字に対する意識の高い方 ○ 頭が柔軟で、新しい知識・スキルを貪欲に吸収していく姿勢がある方 ○ M&Aを通じた日本企業の変革に対して強いアスピレーションを持った方 ○ PEファンド投資先の経営陣・従業員と良好な関係構築ができるコミュニケーションスキルがある方 事業内容 【提供サービス】 ○ 投資評価/DD(ビジネス・財務) ○ 営業/マーケティング改革(セールスグロース) ○ 工場オペレーション/生産効率化 ○ SCM/物流最適化 ○ バックオフィス効率化/コスト削減 ○ 組織・人事制度改革 【PEセクターの強み】 ○ 「品質担保こそ最強の営業」を掲げ、最も品質に厳しい顧客カテゴリであるPEファンドを専門にサービス提供 ○ PE業務へ精通し、現実的な成果をもたらすことを最重視した泥臭く、小回りが効く行動 ○ 役員経験人材を中心としつつ、コスト削減サービスで培った交渉戦術など専門人材をアドバイザーに擁するチーム 仕事内容・役割 プロジェクトマネージャーとして受注案件のマネジメントとメンバーの指導・育成にご注力いただきます。 能力と機会に応じて、クライアントの経営人材(執行役員/CXO)を務める可能性があります。 必須スキル・経験 以下全ての経験を有し、PEファンド向けプロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントができること ■ 戦略コンサルティングファームで3年以上の経験 ■ 複数のM&A関連プロジェクトの経験(ビジネスDD、FA、等) 歓迎するスキル・経験 ■ ビジネスDD・財務DDの業務経験 ■ PEファンド関連の業務経験(投資実務、投資先支援、FA、等) ■ 財務資格保有者(公認会計士、税理士、証券アナリスト、簿記、等) ■ ビジネスレベルの英語力(海外大学卒業/海外業務経験者、等) ■ ビジネスレベルの中国語力(海外大学卒業/海外業務経験者、等) ■ プロ経営者業務への志 ポジションの魅力 『PEファンド/M&A領域を専門とする成長実感』『プロ経営者のキャリアパス開拓』 PEファンドという最高難度の顧客と関係を構築しながら、日々M&A業務のダイナミズムを味わうことが可能。 ■ PEファンド業界でM&Aのダイナミズムを感じられる ■ 執行役員/社外役員経験を複数社で積み重ねられる ■ 大手ファームと比較した間接業務の少なさ、縦割りの少なさ ■ 新規チーム立ち上げメンバーとしての先行者利益 続きを見る
-
【新規事業/業績連動型賞与/上限なしのインセンティブ】アカウントマネージャー(ストラテジー/デジタル&ハンズオンセクター)
仕事内容 ・担当コンサルタント/担当クライアントをもつユニットの責任者として、ユニット利益の創出に向けた必要業務を行います。 ・営業だけでなく、プロジェクトのチームマネジメント、人事、事業収支管理といった経営全般が職務となります。 ・将来の幹部候補として、アカウントマネージャーのメンバー育成・管理もお任せします。 (変更の範囲:会社の定める業務) ■具体的な業務内容 ・営業活動(深耕営業/新規開拓ともに) ・コンサルタントと協同してのソリューション提案 ・プロジェクトチーム組成/チームビルディング ・採用活動 ・事業収支管理 ・アカウントマネージャーのメンバー育成・管理 ■業務詳細 ・1人あたりのクライアント数:10社程度 ・受注までにかかる期間:早ければ1ヶ月以内 ・基本的に個人で動きますが、情報共有はチームで活発に行います(役員が同行などで関与することも多いです。) ・入社後~業務キャッチアップまでにかかる期間:約3ヶ月 ・1ヶ月目:会社やコンサルティングサービスについて、理解を深める ・2ヶ月目:役員による営業同行 ■ストラテジー&ハンズオンセクターについて 当社のビジョンである「"価値"="対価"」を新たに体現する、「戦略実行一体型のプロジェクト開発型コンサルティング」サービスです。 クライアントが望む成果にコミットするため、提案の段階から一定期間トライアルで現場に入り込み、納得いただける施策/戦略を描き切ります。この「投資フェーズ」期間は報酬が発生せず、提案に価値を感じていただいた場合にプロジェクトを始動します。 施策/戦略を考える段階からクライアントと伴走し走りきる、新しい固定報酬型のコンサルティングサービスです。 ポジションの魅力 ■営業から経営へのキャリアパス(営業スキルを広く拡張できる) 営業活動にとどまらず、ソリューション提案チームビルディング、事業収支管理までご経験いただくため、経営に近いキャリアを歩むことができます ■事業業績に完全連動した報酬体系 担当事業領域における業績に所定の割合を乗じて算定します。インセンティブの上限はありません 必須スキル・経験 ■コンサルティング業界、IT業界等での法人営業経験 3年以上 歓迎するスキル・経験 【当てはまる方はぜひご応募ください】 ■営業において秀でた成果を残した方 ■自身の能力をさらに拡張し、社会に対し大きなインパクトを創出したい方 募集背景 2018年7月に東証マザーズに上場、そして2020年4月東証一部への市場変更を果たし、新たな領域へのチャレンジを開始しました。 当社の祖業である完全成果報酬型のコンサルティングは、【価値に見合った対価を得られるフェアな社会を実現したい】という想いから、クライアントのコスト削減や売上向上を中心に、あらかじめ設定したKPIを改善することで報酬をいただくフローを確立し発展を遂げてきました。そんなビジネスモデルをKPIの設定がしにくい戦略・提案の領域にも広げていきたい、という想いではじまったのが「ストラテジー&ハンズオンコンサルティング」です。さらなる企業価値向上、規模拡大を目指し、体制強化を図ります。 続きを見る
-
バックオフィス
※当求人はグループ会社「株式会社ブルパス・キャピタル」の募集です。 HP:https://www.bluepass-c.com/ 仕事内容 PEファンドのアシスタント、社内バックオフィス担当。 攻めのバックオフィスを創り上げていただくことを期待しています! 【詳細】 ・投資チームのサポート業務 (各投資先・外部協力会社とのスケジュール調整、契約書締結、組合員集会(会社における株主総会のようなもの)の運営、管理ファイルの更新、ファンド組成等) ・投資実行/売却時のサポート業務(法人設立、銀行口座開設、契約書類の印刷・製本・押印等、契約書作成、銀行窓口対応等) ・総務(請求書処理、勤怠チェック、社内規程作管理、備品管理発注、社内イベント調整、来客時の受付等) ・労務(入退手続、雇用契約書作成など) ・人事(面接調整業務、エージェントとの連絡) ・広報(HP、SNSの更新) ・一部経理業務(決算前の補佐、監査法人対応の補佐) ・その他 上記業務を将来的にまとめ上げていただける方を求めています! 現時点ですべての業務の経験がなくても当社でしっかりサポートできればと思っておりますので、チャレンジしてみたい方はぜひご応募ください! ポジションの魅力 ・未経験からでも、ニッチであるがPEファンド業界で通用するスキルが身につき、他社のバックオフィスよりも希少性の高いキャリアが歩めます! ・20代~30代のメンバーが中心で社内の一体感が強く、社内コミュニケーションが取りやすい雰囲気です! ・裁量を持って、スピード感のある環境で挑戦できます! ・会社になくてはならない存在となり、貢献度を強く感じられるポジションです! ・未経験の業務があっても、しっかり当社でサポートします! 必須スキル・経験 ・PCスキル(office:Word、Excel集計) 歓迎スキル・経験 ・営業のご経験 現在事務職の人だけが集まるのは避けたい、ゆるっと事務だと思ってくるとギャップがある ・監査法人、コンサルファーム、金融機関、弁護士事務所での業務ご経験(フロントでもバックオフィスでも可) 続きを見る
-
人事職_採用オペレーター_契約社員
仕事内容 新卒・中途採用に関わらず【採用オペレーター】として各種オペレーション業務をお任せします。 【詳細】 ・候補者及びエージェントとの日程調整/会議室の確保 ・来社面接時のご案内 ・採用イベント開催における業務 ・リクルーターのサポート業務 ・スカウト配信 ・採用管理システムからのデータ抽出/整理 ポジションの魅力 ◆会社と共に成長できるポジション 事業拡大中のため、採用活動を積極的に行っています。 今だからこそ、経験できることが多く、全てのスピードが速い環境のため、 「自身を成長させたい」という想いをお持ちの方はぜひご応募ください! ◆ハイブリッド勤務 週1~3日出社 ◆勤務時間相談可能 ◆残業基本ナシ 必須スキル・経験 ・基本的なPCスキル 歓迎スキル・経験 ・電話応対/お客様対応の経験 ・チームで働いた経験 ・数字にコミットするマインド 続きを見る
-
新規エージェント開拓&ダイレクトリクルーティング強化 リクルーターポジション
募集背景 新規事業として立ち上げた伴走型コンサルティング事業が順調に成長をしており、中途、新卒ともに採用規模を拡大させています。他新規事業にも次々とチャレンジをし、さらなる企業価値向上、規模拡大を目指しています。 継続的に積極的な採用活動と人材開発、組織開発を行っていくため、人事組織を増員、強化を図ります。 仕事内容 アクイジションマネージャー(中途採用リクルーター) 与えられた目標採用数にコミットし、自身で新規エージェントを開拓したり、ダイレクトツールの活用、活性化を行い、リクルーティング活動を行っていただきます。 ・採用戦略立案と実行 ・コンサルタント・クライアントからのニーズ収集 ・新規エージェントの開拓、既存エージェントの深耕 ・社内リファーラル施策の推進、入社後のサポート ・ダイレクトリクルーティング強化施策の立案と実行 ・候補者対応全般(面接面談の日程調整~内定承諾後、入社処理まで) ポジションの魅力 ■成長フェーズの組織づくりに関わることができます 現在の企業規模を、今後は10倍、100倍に成長させ、事業も同様の規模感でスケールさせていく予定です。メンバーの増員は、当社が大切にしている「価値=対価」をベースとしたビジネスモデル自体を世の中に広め、あらゆる領域で「真のクライアントファースト」を突き詰めていける状態を生み出すことにつながると考えています。 ■代表・役員や事業部側との接点を多く持ち、より高い視点でのビジネススキル、人事スキルを身に着けていただけます。 ■成果に応じたインセンティブ制度を導入します。採用数にコミットし、成果を出した分だけ、報酬として報います。採用戦略、人事戦略は重要な現在の経営戦略の中でも需要な割合を占めるので、経営陣と協働し推進していきます。 必須スキル・経験 【必須経験】 ・法人営業経験 2年以上 【学歴】 大学 大学院卒業 歓迎スキル・経験 ・人事採用業務の経験 配属 人事総務本部人事グループ 続きを見る
-
【社長・役員秘書】東証プライム上場 急成長中のコンサルティングファーム
募集背景 会社の成長に伴い、お客様やお取引先様との会合、会食で多忙を極める社長や役員。 そんな社長や役員を間近で支えていただける秘書の方を募集します。 経営陣の意図を汲み、方針や施策に基づき片腕としてあらゆるサポート業務を行っていただきます。 仕事内容 経営コンサルティングファームの役員秘書として、経営層の間近で仕事をしていただきます。 ■スケジュール調整・管理(社内外のアポイントのセッティングなど) ■来客・電話・メール対応(社外の重要なお客様・取引先対応) ■会食や出張の手配(基本的に同行・出張はございません) スポットで下記業務もお任せいたします。 ■リサーチや社内外のプレゼン資料、原稿などの作成・管理(構成、体裁の確認など) ■各施策・タスクのアイデアや会社運営に対する調査分析 得られるスキル・経験 ■秘書としての必要なビジネススキルが磨かれる ■秘書業務を通じて、ゼネラリストとしてのビジネススキルもアップ 仕事のやりがい 上場企業の社長・役員秘書としてさまざまな業務に携わる中で、幅広い人脈に接する機会や、大切な仕事を任されることも少なくありません。 責任は伴いますが、その分大きなやりがいを感じられます。 社長や役員を一番近くでサポートできるからこそ、豊富な知識や経験が得られることも魅力です。 必須スキル・経験 ■事務/アシスタント経験 ■基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ■大卒以上 歓迎するスキル・経験 ■秘書経験 ■秘書検定1~3級 ■ビジネスレベルの英語力 求める人物像 ■気配りが身についており、臨機応変な対応が出来る方 ■担当する仕事内容に制限を設けず、細かい作業や地道な作業にも取り組める方 ■論理的に深く考え、業務を選ばず積極的に仕事に取り組める方 ■機密を守り、プロフェッショナルとしての責任感のある方 ■とにかく仕事の能力を伸ばしたい方 続きを見る
-
【1day選考会】ストラテジー/デジタル&ハンズオンセクター
プロレド・パートナーズでは、さらなる企業価値向上、規模拡大を目指す為、1Day選考会を開催しています。 『1日で説明会+面接プロセスが完了』しますので、 平日は忙しく面接のお時間確保が難しい方や、 併願企業に選考スピードを合わせてることができます。 説明会には代表の佐谷が登壇し、当社のビジョン・事業戦略をお伝えします。 さらに、事業責任者である執行役員・奥村も同席し、現場視点でのリアルな話をお届けします。 直接の質疑応答も可能ですので、当社の"中身"を知ったうえで、選考に進んでいただけます。 説明会のみのご参加も大歓迎ですので、皆様のご参加を心よりお待ちしております! 1day選考会 概要 ■開催日程 2025年4月26日(土) 10:00~ ■応募締切 2025年4月24日(木) 正午 ※上記日程までに履歴書と職務経歴書をお送りください。 ※参加枠上限に達し次第、締切日前に受付終了する場合があります。 ※定期開催しておりますので、別日程もご案内いたします。 ■開催場所・方法 オンライン ※当社オフィスでの対面参加も歓迎ですので、ご相談下さい。 ■当日のスケジュール 10:00~11:00|代表取締役 佐谷による事業説明会 11:00~18:00|選考会(時間内で45分×1~2枠を予定) ※選考自体は当日中に完結しますが、内定やオファーは翌営業日以降にお伝えいたします。 ※場合によっては、別日に改めて再面接をさせていただく可能性がございます。 必須スキル・経験 下記いずれかのご経験を1年以上お持ちの方 ■コンサルティング企業での勤務経験 ■SIer企業でのPM、PMO経験 ■事業会社でのDX等、ITプロジェクトに携わった経験 仕事内容 クライアント企業の収益向上、コスト最適化、業務変革(BPR)を主眼とした各種プロジェクトにおいて、戦略の実行支援にコミットいただきます。 中長期的な視点でクライアントの経営課題に向き合い、ソリューションの提言から現場定着まで、一貫して携わることができます。 国内にとどまらず、クロスボーダー案件も多数。海外拠点との連携や、多文化環境下でのステークホルダー・マネジメントを通じて、グローバルなビジネススキルの深化も可能です。 業務詳細 ■ビジネス領域 ・戦略策定支援:コンセプトフレーミング(ビジョン/ミッション/中計策定)、ビジネスモデリング ・戦略実現支援:将来像描画、課題特定と共感醸成、実行計画と目標設定、実行と変化への対応 ・チェンジマネジメント:変革内容定義、インパクト分析、変革計画、実行、確認 ・グローバル案件対応:海外拠点との連携、クロスボーダープロジェクトの推進、多言語・多文化環境でのコミュニケーション ■IT領域 ・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング ・IT戦略立案、コスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント ・各ステークホルダーとのリレーションシップマネジメント ・定常業務に対して業務プロセスの見直し、改善の提案推進を行う ・資料、ドキュメント作成 ・ベンダー管理 ・クライアントとの折衝、進捗管理 ・品質管理、ドキュメントレビュー等の業務 ・グローバル案件における多国籍チームとの協業、クライアントや海外拠点とのコミュニケーション ・グローバルスタンダードに基づいた業務プロセス設計や改善提案 ポジションの魅力 ■成長フェーズの新規事業に関わることができます 現在、40名ほどのコンサルタントからなる組織を、今後は10倍、100倍に成長させ、事業も同様の規模感でスケールさせていく予定です。メンバーの増員は、当社が大切にしている「価値=対価」をベースとしたビジネスモデル自体を世の中に広め、あらゆる領域で「真のクライアントファースト」を突き詰めていける状態を生み出すことにつながると考えています。 ■コンサルティングにおける新たなビジネスモデルにチャレンジできます 提案段階からコンサルタントが現場に入り、約1ヶ月程度の投資期間を設け、クライアントの了解を得た場合のみプロジェクト化となる 当社が大切にしてきた価値観はそのままに、コンサルティングの幅を広げ、戦略と実行を一体にして考え抜き、クライアントと伴走しながら課題解決を実現します。 ■多様なプロジェクトに携わることができます 当社は成果報酬型コンサルティングがベースであることから、大手企業様だけでなく、中堅・中小企業様との案件も非常に多くいただいております。既存顧客は1,000社以上、業界や規模も様々です。ご経験を活かしながら、新たな分野のプロジェクトにも挑戦できます。 ■代表・役員直下でビジネスを学んでいただけます 新規事業は代表と役員直下の組織です。「誰が言ったか」よりも「何を言ったか」を重要にしており、代表や役員も同じ土俵で会話する非常にフラットな環境です。 続きを見る
-
【新規事業/業績連動型賞与/上限なしのインセンティブ】アカウントマネージャー(ストラテジー/デジタル&ハンズオンセクター)
仕事内容 ・担当コンサルタント/担当クライアントをもつユニットの責任者として、ユニット利益の創出に向けた必要業務を行います。 ・営業だけでなく、プロジェクトのチームマネジメント、人事、事業収支管理といった経営全般が職務となります。 ・将来の幹部候補として、アカウントマネージャーのメンバー育成・管理もお任せします。 (変更の範囲:会社の定める業務) ■具体的な業務内容 ・営業活動(深耕営業/新規開拓ともに) ・コンサルタントと協同してのソリューション提案 ・プロジェクトチーム組成/チームビルディング ・採用活動 ・事業収支管理 ・アカウントマネージャーのメンバー育成・管理 ■業務詳細 ・1人あたりのクライアント数:10社程度 ・受注までにかかる期間:早ければ1ヶ月以内 ・基本的に個人で動きますが、情報共有はチームで活発に行います(役員が同行などで関与することも多いです。) ・入社後~業務キャッチアップまでにかかる期間:約3ヶ月 ・1ヶ月目:会社やコンサルティングサービスについて、理解を深める ・2ヶ月目:役員による営業同行 ■ストラテジー&ハンズオンセクターについて 当社のビジョンである「"価値"="対価"」を新たに体現する、「戦略実行一体型のプロジェクト開発型コンサルティング」サービスです。 クライアントが望む成果にコミットするため、提案の段階から一定期間トライアルで現場に入り込み、納得いただける施策/戦略を描き切ります。この「投資フェーズ」期間は報酬が発生せず、提案に価値を感じていただいた場合にプロジェクトを始動します。 施策/戦略を考える段階からクライアントと伴走し走りきる、新しい固定報酬型のコンサルティングサービスです。 ポジションの魅力 ■営業から経営へのキャリアパス(営業スキルを広く拡張できる) 営業活動にとどまらず、ソリューション提案チームビルディング、事業収支管理までご経験いただくため、経営に近いキャリアを歩むことができます ■事業業績に完全連動した報酬体系 担当事業領域における業績に所定の割合を乗じて算定します。インセンティブの上限はありません 必須スキル・経験 ■法人営業経験 2年以上 歓迎するスキル・経験 【当てはまる方はぜひご応募ください】 ■法人営業において秀でた成果を残した方 ■大手企業への法人営業経験のある方 ■自身の能力をさらに拡張し、社会に対し大きなインパクトを創出したい方 募集背景 2018年7月に東証マザーズに上場、そして2020年4月東証一部への市場変更を果たし、新たな領域へのチャレンジを開始しました。 当社の祖業である完全成果報酬型のコンサルティングは、【価値に見合った対価を得られるフェアな社会を実現したい】という想いから、クライアントのコスト削減や売上向上を中心に、あらかじめ設定したKPIを改善することで報酬をいただくフローを確立し発展を遂げてきました。そんなビジネスモデルをKPIの設定がしにくい戦略・提案の領域にも広げていきたい、という想いではじまったのが「ストラテジー&ハンズオンコンサルティング」です。さらなる企業価値向上、規模拡大を目指し、体制強化を図ります。 続きを見る
全 23 件中 23 件 を表示しています